【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ465【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/04/21(土) 20:39:38 0
>>578
スパイウエアといってもJword。マイクロソフトも出しているし、気にするレベルじゃない。シナ製じゃなく台湾製。
互換性はある。
953名無しさん:2007/04/21(土) 20:40:55 0
>>949
即レスありがとです。
Core 2 DuoはPentium4と比べるとカッコ内のGHzの数値が低いんですが
処理速度とか何か劣ってたりしないんですかね?
954名無しさん:2007/04/21(土) 20:41:57 0
さあ海猿みて寝よっと。
                                     ∩
  (⌒ヽ ――  ─   ─ ────────   ( ゚ ∀ ゚ )彡 南国!南国!
  (    ,⌒)                 _,,..-―''    ⊂彡 ゙―-..,,  (
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...:::::
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::....
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....:::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::..
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。
 /w;w;w,'       *       ∩                ~^^゚〜・,,。,,
/;;;i;;i;i;i;i;i            ( ゚∀゚)彡  南国!南国!
;w;w;w;ii             (  ⊂彡
;;i;;i;i;i;i;i             |   | 
;::i;i;;;i;;i             し ⌒J
955名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:13 0
>>951
だ〜か〜ら〜〜〜〜おれのはなしをきけ〜〜〜〜〜〜〜
956名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:45 0
>>953
二人で力をあわせているのでPen4よりつおいです
957名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:49 0
penDいっとけ。クロック高いし温度も高いし最高だ。
C2Dなんて明日値下げだ。クロック低いから売れないんだろーよ。やっぱPenDだな
958名無しさん:2007/04/21(土) 20:46:01 0
>>955
荒らすなクズ
959名無しさん:2007/04/21(土) 20:46:04 0
1:キーワードを書くときによく用いる。
 例)つ【リカバリ】 とか。

2:それは知らない。もしかするといるかも。

3:ピンキリ。CPUやマザーボードの種類、HDDや光学ドライブの搭載されている数、
  ハード的なオプション(グラフィックボードやTVチューナーカードなど)をどれだけ多く搭載しているかによると思う。
 
960超小心者:2007/04/21(土) 20:48:52 0
リカバリとは何かの略ですか?再インストールと違うですか?
961名無しさん:2007/04/21(土) 20:49:33 0
>>960
リカちゃんとバリー君
(´・ω・`)
962名無しさん:2007/04/21(土) 20:49:50 0
リカちゃんバリ島旅行の略
最近流行のエロゲ
963名無しさん:2007/04/21(土) 20:51:53 0
>>956,957
でオレはどっちを買ったら良いんでしょうか…。
964名無しさん:2007/04/21(土) 20:53:16 O
パンの耳を揚げて
砂糖をまぶしたのって
なんで名前付けて貰えないの?
(´・ω・`)
965名無しさん:2007/04/21(土) 20:53:20 0
>>963
今のリビジョンのPentiumDは低発熱だから大丈夫だ。
966名無しさん:2007/04/21(土) 20:57:29 0
デジカメの画素数もCPUのクロックもデカけりゃ売れる。    
                                           と売り場のヒトが言ってました
967名無しさん:2007/04/21(土) 20:58:41 0
まじめにこたえてやれようllっぅうう
968名無しさん:2007/04/21(土) 21:02:08 0
>>963
C2Dを買いなさい
969名無しさん:2007/04/21(土) 21:03:19 0
メモリを増設したらPCが再起動を繰りかえすようになってしまったんですが
外したら直ったんです

これはどういう・・・
970名無しさん:2007/04/21(土) 21:03:49 0
すいません
sage忘れ・・・
971名無しさん:2007/04/21(土) 21:04:31 0
そういえば、「デジカメの画素数は少ない方がきれいなんだぞ」
って職場の先輩が言っていたのを思い出した。
説明するのがバカバカしいので
とりあえず「へぇー、そうなんですか。」ってうなずいておいた。

半年後、その会社を僕は辞めました。
972名無しさん:2007/04/21(土) 21:05:15 O
>>969
喰わず嫌い現象です
(´・ω・`)
973名無しさん:2007/04/21(土) 21:07:04 0
>>971
「きれい」だろ?ならそれで合ってるよ
974名無しさん:2007/04/21(土) 21:07:40 0
どうやって金庫から2億取るの?
975名無しさん:2007/04/21(土) 21:07:52 O
デジカメの綺麗さは
CCDの物理的な大きさで決まります
(´・ω・`)
976名無しさん:2007/04/21(土) 21:08:08 0
画素数ときれいかどうかは全く無関係
977名無しさん:2007/04/21(土) 21:10:50 0
>>972
喰わず嫌い現象とはなんでしょうか・・・
無知ですいません/(^o^)\
978名無しさん:2007/04/21(土) 21:12:04 O
明日pcを買いに行く予定の初心者の初の字にも入らないくらいの私なんですが、
こんな私でもvistaって使えますか?ぶっちゃけvistaとxpの違いも、vistaが新しい事くらいしか知りません。
このスレに出てきているpc用語が全く分からないくらいです。
こんな私でもパソコン活用できますか?
私にとっては高いお金出すので使いこなせるか不安になってきました。
979名無しさん:2007/04/21(土) 21:12:35 O
さあ‥
(´・ω・`)
980名無しさん:2007/04/21(土) 21:13:15 0
>>979
そりゃないぜトニー
981名無しさん:2007/04/21(土) 21:13:23 0
>>978
iMacにしなさい。バカでもすぐ使いこなせます
982名無しさん:2007/04/21(土) 21:15:26 O
バカではない(と思う)のですが、winにする事は決めています。
といってもmacとwinの違いも分かりません…
983名無しさん:2007/04/21(土) 21:16:21 0
>>978
ニンテンドーDSでWebブラウズやればいいよ
984名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:03 0
メモリーって同じ色のところに挿せばデュアルチャンネルになるんですよね?
985名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:32 0
>>978
「使いこなす」のではなく、「何に使うのか?」で決まるんじゃね?
それに、ここのスレは2,3ヶ月ぐらい見ていれば答える側になれるよw
986名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:38 0
>>980
荒らすなゴミ
987名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:56 0
>>963
出た順にPen4→PenD→C2D
価格的にも同じ

Pen4はCPUコアが一つ。
PenDはPen4をベースに強引にコアを二つにしたが
暖房になると言われるくらい爆音爆熱になってしまった
その反省から、C2Dは一から設計し直して
CPUコアを二つ搭載した

クロックを上げて性能を上げるのは
サイズと熱の問題で限界が見えたので
今は、CPUコアを増やして性能を上げる方式が主流
よってクロックが高い=性能がイイとは言えなくなってしまった



988名無しさん:2007/04/21(土) 21:19:21 O
主に、インターネット、音楽聴く、とかそんなもんです。
ちなみにみんなが持っているipodなる物に音楽を入れるのは1曲いくらとかお金がかかるんですか?
989名無しさん:2007/04/21(土) 21:20:07 0
>>983
ニンテンドーDSでWebブラウズの為にPCは必要かと・・・
990名無しさん:2007/04/21(土) 21:21:36 0
土日は次スレ禁止にしね?
991名無しさん:2007/04/21(土) 21:21:53 0
梅?
992名無しさん:2007/04/21(土) 21:23:43 0
>>988
1曲150円
993名無しさん:2007/04/21(土) 21:23:52 0
すごく前になってしまったので、もういちどかかせていただきます。

mac10.,28の音楽データをIEEEディスクに入れて、WinXPにつないだところディスクを
認識しません。941様のやりかたで、つながっていることは認識しているようですが、
マウントできません。
994名無しさん:2007/04/21(土) 21:25:05 0
>>993
AAC+?
995名無しさん:2007/04/21(土) 21:26:22 0
右クリックメニューが印刷メインのメニューになってしまい、
これを元のメニューに戻す方法がわかりません。
教えてください。
996名無しさん:2007/04/21(土) 21:27:10 0
御返信ありがとうございます。
AAC+とは?win全く分かりません。ごめんなさい。
997名無しさん:2007/04/21(土) 21:27:35 0
>>1000なら

intel Core 2 Extreme QX6700 2.66GHz

をプレゼn(ry
998名無しさん:2007/04/21(土) 21:28:34 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
色っぽいフィギュア大集合!476体目 [おもちゃ]
↑誰だよwww
999名無しさん:2007/04/21(土) 21:29:16 0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
1000名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:19 0
>>993
パーティション作成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。