【不具合?】 DELL Dimension C521 その7 【仕様?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/04/30(月) 16:57:29 0
Vista で使ってて、自動的にスリープモードに入った途端に
電源が入り、また復帰しちゃうんだけど仕様?
953名無しさん:2007/04/30(月) 17:47:57 0
これ買おうと思ってここへ来たんだけど
買わないのが吉?
954名無しさん:2007/04/30(月) 17:53:12 0
おまえ次第
955名無しさん:2007/04/30(月) 18:22:10 0
>>947
いや、読めなかったよ。
だからファームの書き換えを試したりしたんだけど何も変化なし。
再インストール前は試してないからどうだったか分からないけど。

>>951
羨ましい…
何か特別なドライバとか必要ないよね?
956名無しさん:2007/04/30(月) 18:32:09 0
>>955
映画とかアニメなどのDVDは再生できないの?

そのDVDメディアの詳細は?
957名無しさん:2007/04/30(月) 18:37:20 0
>>956
DVD-ROMとDVD+R。
ROMの方はとりあえず認識するんだけど再生出来ない。
+Rは認識すらせず。
今は手元にこれしかなくて他は試せてないんだけど、
スーパーマルチドライブって+Rも読み書き出来るよね?俺が間違ってるのかな。
958名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:24 0
>>957
■■■ よくある質問 ■■■

Q.再インスコ手順どーすればいいの?
A.
912 名無しさん sage 2007/04/07(土) 18:11:42 0
0.パーティション分割
1.OS
2.DELL ResourceCD
3.Dell Desktop System Software
4.KB896256
5.nVIDIAチップセットドライバ
6.プロセサドライバ
7.nVidia MediaShield ドライバ ←入れた?
8.Video始め各デバイスドライバ
959名無しさん:2007/04/30(月) 19:07:10 0
>>955
初期不良だと思うので余計なことをせずデルに連絡。
960名無しさん:2007/04/30(月) 19:21:25 0
>>958
勿論入れた。

>>959
やっぱりそうか、そうしてみる。
961名無しさん:2007/04/30(月) 20:51:35 0
まさかとは思うけどコーデック入れてないとか・・・?
962957:2007/04/30(月) 21:08:21 0
>>961
入れたよ。
考えられることは全て試したし、
とりあえずもう一度インストールし直して状況が変わらなければサポートに連絡することにした。
963名無しさん:2007/04/30(月) 21:53:03 0
音楽CD再生はできる?
964名無しさん:2007/04/30(月) 22:21:54 0
>>930
勝手に別送組で?
俺のはポイント付いてねー・・・
965名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:07 0
>>953
買うな
こんな糞PC絶対買うな
966名無しさん:2007/04/30(月) 22:39:08 0
TS-H653Aでした。
ちょっと試してきます

> SH-S183Aのファームウェアに書き換えることでDVD-RAMが使用可能なドライブとなる。

>TS-H653Aドライブ採用のIO-DATA製DVR-ST18Gのファームウェアに書き換えることでこのドライブ本来の性能を取り戻す。
DVD±Rが18倍速、DVD-R DLの書き込みが可能となる。
967名無しさん:2007/04/30(月) 22:49:46 0
■■■ よくある質問 ■■■

Q.再インスコ手順どーすればいいの?
A.
0.パーティション分割(任意)
1.OS
2.Dell ResourceCD(CD)
3.Dell Desktop System Software(CD)
4.Microsoft KB896256(任意)
5.nVidiaチップセットドライバ(CD)
6.AMDプロセサドライバ(CD)
7.nVidia MediaShield ドライバ(SATA)(DELL)
8.DirectX(通常不要)
9.Videoドライバ(CD)
10.その他デバドラ(CD)
11.AntiVirus
12.ネット接続WindowsUpdate

4、7、8、11はローカルに用意しておくと吉。
968名無しさん:2007/04/30(月) 23:33:06 0
祭PCにVista Ultimateインストールしてみた
なんという快適さ
969名無しさん:2007/05/01(火) 00:23:23 0
VISTAそんなにいいか?

うちのC521お祭り仕様はすでにCPUが5200+に
グラボがGeForce7600GSに
メモリーが4GBにと、
元の姿をとどめていない状態で、
だったら、最初から上位機種買えというオチになってしまったので、
この際Vista移行までやってしまおうかと思ってます。
970名無しさん:2007/05/01(火) 00:26:16 0
祭り仕様くらいのスペックがあるならXPよりVistaの方がはるかに安定してるしスペックの潜在能力をうまく生かせる
971名無しさん:2007/05/01(火) 00:39:30 0
マイクロソフト社員も糞OSのvista啓蒙に必死だな
972名無しさん:2007/05/01(火) 00:40:49 0
Vistaうpグレード用CDでVistaにしても、なにも登録いらないよね
リカバリすればXPに戻せてそのまま使える?
973名無しさん:2007/05/01(火) 00:50:58 0
>>971←なんという妄想w
974名無しさん:2007/05/01(火) 00:54:39 0
>>971
>>970は世間一般で概ね受け入れられてる見解だろ。
なんでもかんでも社員呼ばわりして恥ずかしくないのか?
975名無しさん:2007/05/01(火) 01:01:38 0
>>974
>>>970は世間一般で概ね受け入れられてる見解だろ。
これはないな

>なんでもかんでも社員呼ばわりして恥ずかしくないのか?
これは同意
976名無しさん:2007/05/01(火) 01:15:27 0
>>975
なにを根拠にないと?
Vistaが叩かれてるのは>>970とは別の観点だが?
977名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:29 0
「スペックがあるなら」

「はるかに安定してるし」

「スペックの潜在能力をうまく生かせる」


これを否定してる記事は見かけないな。
スペックのないPCに入れた場合がどうのこうのって話はよくあるけどな。
978名無しさん:2007/05/01(火) 01:20:22 0
>>970は別にVistaマンセーレスじゃないのに・・・
>>971は冷静に分析もできないのか?
979名無しさん:2007/05/01(火) 02:10:15 0
>>976
>Vistaが叩かれてるのは>>970とは別の観点だが?
この一文だけ見ると言ってることはあってるが、だからと言って
>>970が世間一般の常識みたいに言うのは無理があるだろw
980名無しさん:2007/05/01(火) 02:12:20 0
>>978←恥の上塗り
981間違えた:2007/05/01(火) 02:12:56 0
>>979←恥の上塗り
982名無しさん:2007/05/01(火) 02:14:14 0
>>979
> 世間一般の常識みたいに言う

誰も「世間一般の常識」なんて言ってないけど?
おまえの妄想?
意図的なミスリード?
馬鹿?
983名無しさん:2007/05/01(火) 02:15:01 0
見解が受け入れられることと常識であることは全く違うしな。
984名無しさん:2007/05/01(火) 02:16:37 0
まあどっちも必死なのはわかったがいい加減スレ違いうざい
985名無しさん:2007/05/01(火) 02:17:42 0
>>970に対して具体的な論拠なく文句言ってる奴がうざいだけ
986名無しさん:2007/05/01(火) 02:19:31 0
>>984
どっちもどっち理論の方がうざいし、
そもそもスレ違いではないだろ。
987名無しさん:2007/05/01(火) 02:20:06 0
>>985
だったらビスタスレでも誘導してそっちでやってこいよ
お前は自分がスレ違いでうざいことにも気が付いたほうがいい
俺のこの書き込みもスルーしてるやつからすればうざいだろうから
俺もこれでこの話題からは消えるが
988名無しさん:2007/05/01(火) 02:21:13 0
どうせこのスレもうすぐ終わりだからどっちでも良いんじゃね?
スレ違いだけど。

誰か次スレヨロ
989名無しさん:2007/05/01(火) 02:22:10 0
>>987←具体的な論拠なく喚いてるだけの厨房(しかも予防線つき)

そもそもスレ違いではない。C521に関することだからな。
990名無しさん:2007/05/01(火) 02:22:47 0
予防線張って情けなくない?w>987
991名無しさん:2007/05/01(火) 02:23:46 0
その前にテンプレまとめないか
992名無しさん:2007/05/01(火) 02:24:06 0
お前ら、とりあえず次スレ立つまで埋めるなよ…
993名無しさん:2007/05/01(火) 02:24:48 0
>>987
>だったらビスタスレでも誘導してそっちでやってこいよ
お前がやれば?
スレ違いでも何でもないし。
そもそも、接続詞「だったら」の意味を理解してないのか?

>お前は自分がスレ違いでうざいことにも気が付いたほうがいい
お前の妄想な。
そもそもスレ違いでも何でもないし。

>俺のこの書き込みもスルーしてるやつからすればうざいだろうから
俺のこの書き込み「も」じゃなくて「は」な。
日本語理解しようぜ。

>俺もこれでこの話題からは消えるが
さっさと消えろ。
ついでにこの世からも消えてくれるとありがたい。
994名無しさん:2007/05/01(火) 02:25:04 0
予防線張って情けない>987age
995名無しさん:2007/05/01(火) 02:25:21 0
埋め
996名無しさん:2007/05/01(火) 02:25:48 0
予防線張って情けない>987埋め
997名無しさん:2007/05/01(火) 02:26:28 0
>987晒しage
998名無しさん:2007/05/01(火) 02:27:17 0
埋めるか
999名無しさん:2007/05/01(火) 02:27:26 0
じゃあとりあえず立てたから
テンプレは次スレでまとめてくれ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177954010/
1000名無しさん:2007/05/01(火) 02:27:27 0
必死すぎな>987埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。