【hp】HewlettPackardデスクトップ19【HP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/07/14(土) 21:06:01 0
>>951
機種名はD330MTです
よろしくです
953名無しさん:2007/07/14(土) 23:37:51 0
5150MTです。
外付けのハードディスクをUSBで増設しました(Buffalo社HD-H250U2)。
起動すると『Boot from CD:』のところでストップします。
そこで、Boot menuで増設じゃないハードディスクを選択してやると、ちゃんと起動するのですが、
次回の起動の時も同じようにboot menuで選択しなければなりません。

いちいちboot menuを経由しないで起動する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
954906:2007/07/14(土) 23:38:23 0
955名無しさん:2007/07/14(土) 23:41:56 0
>>953
ない。諦めろ。
956906:2007/07/14(土) 23:42:22 0
>>949
さっきまでやってみました。
256を4枚挿しで使っているのですが、
memtest86+を4枚挿したまま11サイクル回してみたのですが、
errorは0でした。
957名無しさん:2007/07/14(土) 23:45:22 0
256を4枚挿し

256を4枚挿し

256を4枚挿し

256を4枚挿し
958名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:07 0
( ´,_ゝ`)プッ
959名無しさん:2007/07/14(土) 23:58:40 0
ヤマダ電気で保証付きPC2700 256が2000円だったの見たから
自分もやろうかな〜って思ったからpuとは思わないなあ
960名無しさん:2007/07/15(日) 00:08:34 0
>>956
グラボ後付してるの?
ちゃんと刺してないだけで起動しないこともあるんだから。
今一度PCの構成晒してよ。
961名無しさん:2007/07/15(日) 00:20:52 0
OSの再インストールした?CnQ切ってみとかやったのか?
962906:2007/07/15(日) 00:45:46 0
>>957
貧困なもんでなあ。

>>960
dx5150のsempron3000+モデルで、グラフィックスはオンボードです。
CPU以外は何もいじってません。
これをX2 4200+に換装したところ不安定になりました。

>>961
再インストールはしてないです。
CPUを換装してしまっていてもリストアCDで再インストールできるものなんですか?
CnQは使わず、CrystalCPUID使ってます。
963名無しさん:2007/07/15(日) 01:10:05 0
964名無しさん:2007/07/15(日) 01:11:14 0
バージョン1.13www
965名無しさん:2007/07/15(日) 01:16:39 0
966906:2007/07/15(日) 01:27:39 0
>>963
CPU-Z??
構成をもっともっと詳しくってことですか?

>>965
やはり電源が原因でしょうか。
電源の換装を考えます。
4200+への換装が意外に高くつきました。
967名無しさん:2007/07/15(日) 07:07:57 0
hpのデスクトップやノートを安く売っているところはないのですか?
968953:2007/07/15(日) 10:36:34 0
>>955
そうですかぁ、しょうがないですね、諦めます。
ありがとうございました。
969名無しさん:2007/07/15(日) 10:54:48 0
>>968
俺も修理に来た人に試してもらったことがある。
BIOSで順番設定してもOSを探してしまうので、外付けHDDにOSなければそこで止まるらしい。
970名無しさん:2007/07/15(日) 11:52:50 0
>>948
昨日、dx5150のsempron3000+モデルをX2 4200+に換装ました。
BIOSは、購入時のまま、更新していません。
今のところ、快調です。
971906:2007/07/15(日) 12:00:13 0
>>970
情報ありがとうございます。
CPUの換装以外に何かされましたか?
OSの再インストールとかされましたか?
972名無しさん:2007/07/15(日) 12:16:06 0
>>906 が必死です(w

解決したいならやり方ってもんがあるだろうが。
973906:2007/07/15(日) 12:21:06 0
>>972
もちろん必死です(笑)

すいません。ちんぷんかんぷんでして。
974名無しさん:2007/07/15(日) 12:22:10 0
>>906
簡単だよ。       cpu元に戻せ!
975名無しさん:2007/07/15(日) 12:25:14 0
>>962
PCの構成聞いてんのに、そんなんじゃ話にならんよ。
情報小出しにしてたんじゃ助けようがない。
976906:2007/07/15(日) 12:38:25 0
>>974
ご意見ありがとうございます。

>>975
すいません。
dx5150
CPU: sempron3000+→Athlon 64 X2 4200+ (socket939)
M/B: MSIのOEM品 09AC?
BIOS Phoenix ver.1.18
Memory: Nanya 256M×4
Chipset: ATI radeon XPRESS200
光学ドライブ: Lite-on コンボ
HDD: Maxtor DiamondMax10 80G
電源: どこかのOEM 250W

昨日から光学ドライブを外して使ってるんですが、さきほど落ちたので、
電源じゃない気がしてきました。
977名無しさん:2007/07/15(日) 12:47:35 0
元の構成にいったん戻して動作確認した方がはやい。
978名無しさん:2007/07/15(日) 12:48:54 0
256M×4Nanya 256M×4
979名無しさん:2007/07/15(日) 13:06:50 0
>>976
全部チェックしましたか?
http://h50222.www5.hp.com/support/367667%2D999/experts/
980970:2007/07/15(日) 13:11:03 0
メモリは512MB*2にしてあります。
それ以外は、初期のままです。
OSの再インストールはしていません。
BIOS バージョンは、1.06でした。
あ、AMDのサイトからDual-Core Optimizerと
Dual Core Processor Driverを
インストールしました。
981906:2007/07/15(日) 13:13:38 0
>>979
一応しました。
ドライバの類も入れたり外したりしてみました。
グラフィックスのドライバだけcatalystと元からのとがあって、
しかもサウスブリッジのドライバ?だけが入らなかったりしてよくわからないことになっているのですが。
982906:2007/07/15(日) 13:15:38 0
>>980
情報ありがとうございます。
ちがうのはBIOSとメモリくらいですね。
南亜のメモリがダメなのかしら。
983名無しさん:2007/07/15(日) 15:01:43 0
CD以外のドライブ全て外して
memtestを24時間回して見よ
984名無しさん:2007/07/15(日) 17:11:29 0
>>954
ありがとうございます
そこを参考に取り付けできました(^^)
985906:2007/07/15(日) 17:17:12 0
>>983
1枚ずつでなくて4枚挿しのままでよいですか?
チャレンジします。
986名無しさん:2007/07/15(日) 18:10:30 0
>>985
>>974は試さないのか?
987名無しさん:2007/07/15(日) 18:22:03 0
4800+に換装予定だけど不安になるなw
ドライブ空きベイないのも考慮して、電源交換は最初から予定内だけど。

と思ったが、HDDからカタカタと変な音がしっぱなしだ。
予定外の出費が…

906氏はメモリ戻して、リカバリしてみたんかな?
988名無しさん:2007/07/15(日) 18:37:12 0
次です

【hp】HewlettPackardデスクトップ20【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184492163/
989名無しさん:2007/07/15(日) 19:07:32 0
メモリを追加で載せたあとの
最初の起動でBIOS画面にで何ちゃらをupdateどうのこうのと出ました
F1 save changeと書いてあったので何も考えずF1ボタンを押してしまいました
その後普通にwinは起動しましたが気になります・・・

メモリ追加後のあのメッセージは何でしょうか?
僕の対処法で良かったでしょうか?
990名無しさん:2007/07/15(日) 19:17:15 0
ハード構成が変わったのでアラートが出た。対処はF1押すだけ。(ホントはbios入って変更保存するのだが)
991名無しさん:2007/07/15(日) 19:23:44 0
hpのデスクトップはテカテカしている
992名無しさん:2007/07/15(日) 19:44:37 0
君の頭もね
993名無しさん:2007/07/15(日) 20:09:06 0
>>992
いや、ベトベトテカテカだから。
蚊がとまると動けないし。
994名無しさん:2007/07/15(日) 20:10:43 0
>>990
ありがとうございます
安心しました
995名無しさん:2007/07/15(日) 22:11:03 0
ここのPCって使っていて、どうですか?
購入考えているんですけど…
996名無しさん:2007/07/15(日) 22:24:30 0
>>995
いいよ!安いし快適!!
オヌヌメ!
997名無しさん:2007/07/15(日) 22:34:29 0
>>996
怪しい!他買います・・・
998995:2007/07/15(日) 22:40:26 0
マジで聞いてるんですけど
故障しませんか?
999名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:03 0
>>997
何が怪しいんだよ!俺はパビリオン使ってるぞ
機種名とか絞って聞けば使ってる人の詳しい答えが返ってくるよ
1000名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:42 0
1000!

ありがとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。