1 :
ゲイシ :
2007/01/14(日) 17:23:43 0 もうだめぽ
2 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:32:49 0
2
3 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:38:36 0
特別Macが優れてるわけじゃないんだ Windowsが糞過ぎるだけ。
4 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:44:50 0
勝ち組有名人が使ってないから。
5 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:46:55 0
マックが抜き去ったと言うよりも、 Windowsが立ち止まってしまった (Vista)
6 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:49:22 0
なぜWindowsが抜き去られてしまったのか。 Vista開発が大失敗。 これにつきる。 野火のように第三世界に広がっていくWindowsXP。自動的に増える売り上げ。 しかし、その後を継ぐものを考えずに惰性で物を売っていた報いがきたのだ。 つ【PC-9801のような死にざま】
7 :
名無しさん :2007/01/14(日) 17:53:16 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
8 :
名無しさん :2007/01/14(日) 19:48:02 0
古川にさえダメ出し食らったからな、Vistaは。
9 :
名無しさん :2007/01/14(日) 21:09:06 0
流石だな、Apple。
10 :
名無しさん :2007/01/14(日) 21:24:02 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
11 :
名無しさん :2007/01/14(日) 21:36:27 0
流石だな、Apple
12 :
名無しさん :2007/01/14(日) 21:57:35 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
13 :
名無しさん :2007/01/14(日) 22:02:31 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
14 :
名無しさん :2007/01/14(日) 22:24:31 0
流石だな、Apple。
15 :
名無しさん :2007/01/14(日) 22:27:03 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
16 :
名無しさん :2007/01/14(日) 22:31:44 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
17 :
名無しさん :2007/01/14(日) 22:39:10 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
18 :
名無しさん :2007/01/14(日) 23:16:31 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
19 :
名無しさん :2007/01/15(月) 07:16:46 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
20 :
名無しさん :2007/01/15(月) 23:23:45 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
21 :
名無しさん :2007/01/16(火) 22:45:16 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
22 :
名無しさん :2007/01/16(火) 22:53:24 0
23 :
名無しさん :2007/01/16(火) 23:30:04 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
24 :
名無しさん :2007/01/18(木) 00:23:55 0
流石だな、Apple。
25 :
名無しさん :2007/01/18(木) 01:02:06 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
26 :
名無しさん :2007/01/18(木) 15:59:29 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
27 :
名無しさん :2007/01/18(木) 21:46:08 0
流石だな、Apple。
28 :
名無しさん :2007/01/18(木) 22:03:57 0
29 :
名無しさん :2007/01/18(木) 23:04:45 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
30 :
名無しさん :2007/01/18(木) 23:27:11 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
31 :
名無しさん :2007/01/19(金) 23:50:09 0
流石だな、Apple。
32 :
名無しさん :2007/01/20(土) 20:26:12 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
スレつぶして楽しいのかよ MacあってのWinだろが
34 :
名無しさん :2007/01/21(日) 11:52:35 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
35 :
名無しさん :2007/01/21(日) 12:59:27 0
流石だな、Apple。
36 :
名無しさん :2007/01/21(日) 13:07:36 0
37 :
名無しさん :2007/01/21(日) 13:31:57 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
38 :
名無しさん :2007/01/21(日) 13:54:21 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
39 :
名無しさん :2007/01/22(月) 00:19:07 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
(´-`).。oO(マック賢者だがソフトが少なすぎて使えませんぞ)
41 :
名無しさん :2007/01/22(月) 20:28:03 0
(´-`).。oO(マック賢者だが非生産的ソフト(ゲームやP2P)なら、要らんですよ)
42 :
名無しさん :2007/01/24(水) 23:21:08 0
流石だな、Apple。
一応聞くけど、このスレで言ってるMacってのはMacOSの事だよな? ハードとしてのMacintoshでは無いよな?(そうならAT互換機と比較すべき)
ハードとしてのMacならとっくに死んでるだろ。
45 :
名無しさん :2007/01/26(金) 19:31:11 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
46 :
名無しさん :2007/01/26(金) 21:17:38 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
48 :
名無しさん :2007/01/26(金) 23:58:28 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
49 :
名無しさん :2007/01/27(土) 09:34:47 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
50 :
名無しさん :2007/01/28(日) 00:52:38 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
51 :
名無しさん :2007/01/28(日) 15:55:41 0
流石だな、Apple。
53 :
名無しさん :2007/01/28(日) 18:45:59 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
54 :
名無しさん :2007/01/28(日) 23:06:43 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
マックってなんかソフトあるの?
56 :
名無しさん :2007/01/29(月) 07:10:36 0
ないよ
57 :
名無しさん :2007/01/29(月) 22:19:05 0
【業務連絡】 PC各板、ソニー板のマック大嫌い住民、アンチマカー諸君は2月よりマカ珍=マック信者への 大掃討作戦を行います。集結先はマック信者の総本山、新・Mac板です!! 日頃、マカ珍どもに荒らされた鬱憤を晴らしましょう。 マカ珍どもに正義の鉄槌を!!
58 :
名無しさん :2007/01/29(月) 22:51:10 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
Mac賢者:Mac検定でAランク以上を取得したもののことを言う。
60 :
名無しさん :2007/02/01(木) 22:25:44 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
61 :
名無しさん :2007/02/02(金) 20:12:16 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
62 :
名無しさん :2007/02/02(金) 21:11:56 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
63 :
名無しさん :2007/02/02(金) 21:42:43 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
65 :
名無しさん :2007/02/03(土) 19:17:32 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
66 :
名無しさん :2007/02/03(土) 21:50:47 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
67 :
名無しさん :2007/02/03(土) 22:38:21 0
流石だな、Apple。
68 :
名無しさん :2007/02/04(日) 10:46:25 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オハヨー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
69 :
名無しさん :2007/02/04(日) 11:20:16 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
70 :
名無しさん :2007/02/04(日) 19:54:10 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ コンバンワ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
71 :
名無しさん :2007/02/04(日) 22:56:34 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_オフロハイレヨ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
72 :
名無しさん :2007/02/05(月) 23:37:30 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
73 :
名無しさん :2007/02/06(火) 00:54:56 0
74 :
名無しさん :2007/02/06(火) 03:59:01 0
Apple商標訴訟がついに決着――“Apple”はApple Inc.のものに
英米のApple間で争われていた商標に関する訴訟は、「iPodの」Appleが商標を取得し、それを「ビートルズの」Appleにライセンスするという形で決着した。
ビートルズの管理会社である英Apple Corpsと、MacとiPodのメーカーである米Apple Inc.(旧Apple Computer)が2月5日、和解を発表した。
Appleという名称と、果物のリンゴを使ったロゴの使用に関して両社が交した1991年の契約は、この和解により大きく変更される。
新しい契約ではApple Inc.がAppleという登録商標のすべての権利を所有し、Apple Corpsに対してその商標の継続的な使用をライセンス供与することになる。
両社の間で争われていた訴訟は終結し、双方の訴訟費用はそれぞれが負担する。Apple Inc.はiTunesに使われているAppleという名称とロゴを継続して使用する。
和解条件の詳細は明らかにされていない。
Apple Inc.のスティーブ・ジョブズCEOは、「当社はビートルズを愛しており、彼らの商標に関して対立する関係にあるということはいたたまれないものだった。
この件について、前向きで将来についてもいさかいを起こすことのない解決の仕方ができてすばらしい気分だ」と述べている。
Apple Corpsの株主(ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、そしてジョン・レノンとジョージ・ハリスンの遺族を含む)を代表するコメントとして
マネジャーのニール・アスピノール氏は「この論争に決着を付け、その先に進むことができてすばらしい。
我々にとって未来は非常にエキサイティングなものになる。Apple Inc.の成功を望んでおり、ずっと平和的な協力関係を継続していきたい」と述べた。
1月に開催されたMacworld Expoの基調講演でジョブズCEOがビートルズの楽曲である“Lovely Rita”を流したこと、
社名からComputerを取り去り、Apple Inc.としたことなどから、Apple Corpsとの和解が近いのではとの観測もあったが、
米Appleが英Appleに「逆ライセンス」するというアクロバティックな決着となった。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/06/news006.html
マカ曰く、MacOSではヌけるが、Windowsではヌけないそうだ。
76 :
名無しさん :2007/02/07(水) 00:28:20 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
マックはwindowsより著しく劣る。 今のマックは 通信で例えれば56kbps。 windowsXPは 光100mbpsを超えてる。 vistaは 光110mbpsだから、+10MPBSしか伸びていないのに 毎月かかる維持費が 高いから なかなかvista110mbpsに移行してくれないから 困ってるだけの話で しょぼいマックに何一つ負けていない。
78 :
名無しさん :2007/02/08(木) 23:37:17 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
79 :
名無しさん :2007/02/09(金) 21:42:29 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
80 :
名無しさん :2007/02/10(土) 00:40:59 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
81 :
名無しさん :2007/02/10(土) 13:49:44 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
アップルは先駆者か? アップルがコンピュータの世界で大きなことを成し遂げた、っていうのはほとんどないんじゃないかな? より多くの人々に情報機器を行き渡らせて、ネットと結合することで社会変革を導いたのは、 どう考えてもアップルの功績じゃない。 安価で、使いやすいPCがあったからで、 これはIBMやMicrosoftやIntelとかの功績が大きい。 もちろん、アップルは汎用コンピュータやスーパーコンピュータという世界ではまったく実績はない。 パソコンの世界でも、世界初のパソコンはMITS社のアルテア8800でアップルではないし、GUIもゼロックスだし。 パソコンの世界にマルチタスクを持ち込んだのもアップルじゃない。 今や、マックはハード的にはPCとほとんど変わらないうえ、 OSも中核は自社開発ではなくて、周辺部分だけを自社開発してかぶせてるだけ。 と考えると、熱狂的マックユーザが喧伝するほどの成果はあげたことがないよね>アップル。 最近は携帯音楽プレイヤー屋でしかなくて、ほんとに、先進性とかとは無縁な会社と言う感じがする。
84 :
名無しさん :2007/02/10(土) 16:30:42 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
85 :
名無しさん :2007/02/10(土) 18:12:34 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
86 :
名無しさん :2007/02/10(土) 18:14:25 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
87 :
名無しさん :2007/02/10(土) 19:00:40 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
マック使ってる時点で賢者ではないなw
Macねぇ、SE30まではデザイン好きだったんだけど、それ以降は ちょっと、ねぇ?
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < さぁてヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
頑張れやデジタルドカタ
デジタル土方(DTPオペ下請け、孫請け)はとっくの昔に Win機に移行してるけどな。
イヤ、Mac自体がドザ機になったからねw
>>92 そして行き場を失ったマカが次々と失職して行くのな。
95 :
名無しさん :2007/02/12(月) 00:21:34 0
マック嫌いじゃないけど普及率と慣れでウインドウズ使ってる
97 :
名無しさん :2007/02/12(月) 00:55:39 0
マカに付ける薬なし、マカに就ける仕事無しw
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < さぁてAppleのドザ機でピンク・チラシの仕事でもするか | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
99 :
名無しさん :2007/02/12(月) 10:43:42 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
なんか抜かれてるものあったっけ
ゼロックスからパクるのは禿の方が早かったね。
102 :
名無しさん :2007/02/12(月) 16:59:30 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
103 :
名無しさん :2007/02/12(月) 17:01:42 0
マックの何がいいのかよくわからないうちになぜか抜き去られていたっぽい
104 :
名無しさん :2007/02/12(月) 17:19:55 0
>77 いやいいすぎだろ 128kbpsぐらいはあげようよ
105 :
名無しさん :2007/02/12(月) 22:22:17 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
106 :
名無しさん :2007/02/12(月) 23:16:36 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
>>103 なぜかよくわからないけど、マカの魂は禿によってすでに抜かれている。
109 :
名無しさん :2007/02/13(火) 22:24:54 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
110 :
名無しさん :2007/02/13(火) 22:53:40 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
111 :
名無しさん :2007/02/13(火) 23:56:19 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
112 :
名無しさん :2007/02/14(水) 22:06:48 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
113 :
名無しさん :2007/02/15(木) 14:41:34 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
東京国税局、職員の私有PCから約400人の納税者情報が流出
東京国税局は8日、職員の自宅にある個人所有のPCがウイルスに感染し、約400人の納税者の個人情報がファイル交換ソフト「Winny」のネットワークに流出したと発表した。
流出した情報は、職員が千葉県の税務署に在職中の2003年1月から2004年7月初めにかけて作成したと思われる、
部内資料および納税者の住所・氏名などが含まれる約400人の個人情報。職員はこれらの情報を外部記録媒体で署外に持ち出し、自宅にある個人所有のPCに保存していた。
漏洩した個人情報の詳細については、プライバシー保護の観点などから公表していない。
1月29日に内閣官房情報セキュリティセンターから国税庁に連絡があり、調査の結果情報の流出を確認。
東京国税庁は、個人情報が流出した納税者に個別に謝罪するとともに、流出先を調査して個人情報の削除依頼を行なっていくとしている。
東京国税庁では、従来より職務上作成したデータ等については内部規定により外部への持ち出しを禁止していたが、
今回はそれが守られていなかったとして、今後納税者情報の管理の徹底を図るとしている。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/13/14754.html
国内からのボットやウイルスのアクセスが増加傾向、警察庁調査 警察庁は9日、2007年1月の国内におけるインターネット治安情勢についてのレポートを、セキュリティポータルサイト「@police」で公開した。 レポートは、警察庁のファイアウォールおよび不正侵入検知システムの定点観測結果をまとめたもの。 1月に観測されたファイアウォールへのアクセス件数は616,635件で、前月から8.4%増加した。ファイアウォールへのアクセス件数増加については、 日本国内を発信元とするアクセスが前月比で20.1%増加したことを主な要因として挙げている。 アクセスの宛先ポート別分類では、TCP 135番ポートが33.1%、ICMPが25.5%、TCP 445番ポートが11.6%など。国内の特定のIPアドレスから、 短時間にTCP 135番ポートおよびTCP 445番ポートに繰り返しアクセスが観測されており、これらのアクセスについてはボットまたはウイルスの感染拡大活動によるものと推測している。 アクセスの発信元は、日本が41.1%、中国が12.0%、米国が11.8%、韓国が6.7%など。前月比では日本と韓国が増加、中国と米国が減少となっている。 1月に観測された不正侵入検知システムにおけるアラート件数は45,608件で、前月から12.9%増加。攻撃手法では、 依然としてワーム(SQL Slammer)によるものが全体の96.1%と大部分を占めており、1月13日から23日にかけて米国を発信元とするワームの検知件数が急増している。 発信元は、中国が73.3%、米国が12.8%、台湾が3.5%など。前月比では、米国と台湾からのアラート件数が急増している。 htp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/13/14760.html
千葉銀行の顧客情報が流出、Winny削除したつもりが残留
千葉銀行は15日、同行の顧客情報がファイル交換ソフト「Winny」などを介してインターネット上に流出したことを公表した。
流出がわかっているのは、2005年3月から4月にかけて、行員が自宅で作成したデータで、個人名、法人名および代表者名、取引内容などの一部の76件。このほか、一般に入手可能だという法人名および所在地の情報も95件あった。
千葉銀行によると、この行員は2003年頃に自宅の個人所有PCでファイル交換ソフトを使用していたが、2004年までに自主的に削除。
しかし、削除手順に誤りがあったために、ファイル交換ソフトが残留していたと説明している。その後、行員の自宅PCがウイルスに感染して顧客情報が流出、 2007年2月14日夕方に発覚したという。
千葉銀行では2006年3月と5月、全行員の個人所有PCに対して、ファイル交換ソフトの使用状況調査と業務関係情報の削除を指示していた。
今回の顧客情報流出を受け、千葉銀行では、全行員の自宅PCについてファイル交換ソフトが導入されていないことと、顧客情報などの業務資料が保存されていないことの確認を徹底する。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/15/14784.html
Vista発売2週目に早くも失速
〜BCNランキングでPC販売台数は前年割れに
1月30日に出荷が開始されたWindows Vistaの影響によって、市況が回復したかに見えたPCの売れ行きが、発売第2週目にして、早くも失速していることがわかった。
株式会社BCNが全国2,280店舗の量販店のPOSデータを集計している BCNランキングによると、発売第1週目となる1月29日〜2月4日におけるPCの販売台数は、前年同週比6.1%増となり、2006年2月からの前年割れの状況を脱皮したが
、発売第2週目となる2月5日〜11日の集計では、前年同週比3.4%減と前年割れに逆戻りとなった。
一部メーカーでは、「出荷台数では前年実績を上回っており、落ち込みは一時的な現象」と強気の姿勢を崩さないが、
発売直後の前年割れに、懸念の色を見せる業界関係者も少なくない。
形状別にみると、ノートPCは前年同週比2.8%増と前週に引き続き前年実績を上回ったが、前週の16.0%増という2桁の高い成長率に比べると、
伸び率は低迷。一方、デスクトップPCは、前週に引き続き、2桁減のマイナスとなる15.4%減となった。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0215/bcn.htm
118 :
名無しさん :2007/02/15(木) 22:33:45 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
119 :
名無しさん :2007/02/16(金) 01:40:59 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
MS Office製品の重大な脆弱性が4倍増、ゼロデイ攻撃も急増
ラックは13日、マイクロソフトのOffice製品における脆弱性の脅威と傾向をまとめたレポートを公表した。それによれば、2006年に発見された“重大レベル”の脆弱性は24件に上り、2005年の6件から4倍に増えていることがわかった。
調査は、ラックが提供する脆弱性情報データベース「SNSDB」の統計をまとめたもの。“重大レベル”の判断基準としては、SNSDBのスタッフの見解をもとにしている。
単体のOfficeアプリケーションの脆弱性については、Wordが13件、PowerPointが12件、Excelが10件、Outlookが7件、Accessが5件で、それぞれ前年比3〜5倍の増加傾向が見られた。
また、セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)公開前に攻撃が行なわれる“ゼロデイ攻撃”の件数についても公表。それによると、Office製品へのゼロデイ攻撃は、2005年には0件だったが、2006年には8件に急増しているという。
単体のOfficeアプリケーションへのゼロデイ攻撃としては、Wordに関するもの5件で最多。以下は、PowerPointの2件、Excelの1件の順となった。
このほか、Internet Explorerの脆弱性は21件で、2005年の22件からわずかに減少。ゼロデイ攻撃の件数は、2年連続で6件と横ばいだった。
ラックでは、脆弱性やゼロデイ攻撃が急増した背景として、「個人情報を狙った組織的な動きがある」と推測し、脆弱性情報を売買するビジネスの影響を指摘している。
マイクロソフトのOffice製品など、利用者の多いソフトウェアについては、「攻撃者の格好の標的となる」とし、今後も脅威の対象となる傾向が続くと見ている。
また、ゼロデイ攻撃の傾向としては、3S(Shifty:狡猾、Stealth:見えない、Snipe:標的)となってきており、従来のように遠隔から明らかにわかる手口で大規模に攻撃を行なうのではなく、「ユーザーの日常操作に紛れ込むことで攻撃する傾向が強い」としている。
その代表的な手口として、Office製品の脆弱性が悪用されていると分析する。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/15/14794.html
121 :
名無しさん :2007/02/16(金) 22:52:54 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
122 :
名無しさん :2007/02/16(金) 23:58:37 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
123 :
名無しさん :2007/02/17(土) 14:47:42 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
124 :
名無しさん :2007/02/17(土) 20:49:53 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
125 :
名無しさん :2007/02/18(日) 00:31:38 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
126 :
名無しさん :2007/02/18(日) 11:26:05 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
127 :
名無しさん :2007/02/18(日) 15:47:18 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
128 :
名無しさん :2007/02/18(日) 19:12:28 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
129 :
名無しさん :2007/02/18(日) 23:18:22 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
130 :
名無しさん :2007/02/18(日) 23:30:51 0
OSXのパクリだけあって 全く全てにおいて劣っているらしいVISTA 勝ったのはエディションの数と値段w
秒殺でOSXを抜き去ったシェアを忘れているよw
132 :
名無しさん :2007/02/20(火) 01:18:50 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
133 :
名無しさん :2007/02/21(水) 01:01:02 0
// / .人 / (__) / ∩(____) / .|( ・∀・)_ オヤスミー // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
(報道資料)
平成19年2月16日
NHK広報局
個人情報を含む取材情報の外部流出について
2月10日放送の「日本の、これから〜“団塊”大量退職へ」の取材制作業務の一部をNHKが委託している、(株)NHK情報ネットワークの社員の自宅にある私用パソコンから、
個人情報を含む取材情報が外部へ流出していたことが昨日わかりました。ファイル交換ソフトWinnyのウイルス感染によるものとみられます。
流出した取材情報は、外部の方への取材依頼文や取材メモなどおよそ260件で、この中におよそ130人分の外部の方の個人情報が含まれていました。
流出した個人情報の内容は、名前やメールアドレス、電話番号などです。個人情報が流出した外部の方には個別にご連絡し、おわびと経過のご説明をしています。
〔NHKコメント〕
このような事態になり、関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたこと、視聴者の皆さまにご心配をおかけしたことを深くおわびいたします。
NHKとしては、再発防止に向けて、関連団体も含め、個人情報の管理を点検し、情報の取り扱いに一層注意してまいります。
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/070216.html
Appleのセキュリティアップデートで一時不具合発生
PowerPC版Macで「2007-002」のアップデートを適用すると、それ以前のアップデート適用を促されるなどの不具合が指摘された。
SANS Internet Storm Centerで検証したところ、問題はPowerPCアーキテクチャのみで発生し、Intel Macでは再現されないことが判明。Mac OS X 10.4.8搭載で2007-0001のパッチを適用済みのマシンに問題が起きていることが分かった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/17/news013.html 奴隷の皆さん早くインテルマックに買い換えてねw
136 :
名無しさん :2007/02/23(金) 23:12:28 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
137 :
名無しさん :2007/02/24(土) 14:54:47 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
138 :
名無しさん :2007/02/24(土) 23:33:42 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
139 :
名無しさん :2007/02/25(日) 09:30:01 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
140 :
名無しさん :2007/02/25(日) 11:39:46 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
141 :
名無しさん :2007/02/25(日) 18:18:19 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
142 :
名無しさん :2007/02/25(日) 18:56:09 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
143 :
名無しさん :2007/02/25(日) 21:22:25 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
144 :
名無しさん :2007/02/27(火) 00:05:12 0
正直、Macのほうが優れているし Macのシェアが上がった方が色々ムダが無くなる Macのシェアが上がるとWin系のプログラマーの稼ぎが悪くなるから 必死で嘘の情報や素人騙してWinを買わせてるんだよなw 家電メーカーも一緒でMacのシェアが増えても アップルが儲かるだけで自分たちは金儲けできないからな。 悪い商品を騙して売ってるわけよ。 それがWindowsのからくり VISTAなんて高いだけで10年かけて開発してOSX10.4以下w まあ、派閥みたいなモンだなw 悪い案でも数で通せ!ってな
145 :
名無しさん :2007/02/27(火) 00:12:56 0
マックが使い物にならないから売れていないということを 理解できないマカ珍は悲惨この上ないですよねwww
>>144 つうかさぁ、Win系の開発者だってMacが仮に台頭したらそっちに乗り換えるだろ。
ドザとかマカとか下らんところにこだわるアホとは違うの。
ビジネスは数あるほうになびく。これ定説。
アホなマカには分からんと思うけど。
ん?まてよ、アポが独占したらビジネスさせてくれそうもないな。 こりゃ害悪でしかない。
148 :
名無しさん :2007/02/28(水) 00:34:23 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
149 :
名無しさん :2007/03/03(土) 22:25:35 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
郵貯の顧客情報219件がWinny流出、業務データは削除するも時すでに遅し
日本郵政公社近畿支社は2日、佐用郵便局(兵庫県佐用郡佐用町)の職員が自宅で使用しているPCから、郵便貯金の顧客情報などがファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に流出していたことが判明したと発表した。
流出したのは、2002年7月頃の郵貯の顧客情報219件のほか、年金相談会の案内状のひな形などで、職員が自宅で業務を行なうために持ち帰ったデータだった。
この職員は、ウイルス感染によって情報が流出することを懸念して、WinnyがインストールされているPCに保存していた業務データを 2004年7〜8月頃に削除していたという。
近畿支社によると、現存するPCを調査したところ、確かに現在は該当するデータは残っていなかったとしている。
この職員はウイルスに感染したことを自覚していなかったが、データを削除する以前にすでに流出していたものと見られる。それが今回、2月27日になって発覚した。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/05/14969.html
151 :
名無しさん :2007/03/07(水) 00:00:13 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
仕事できる奴、 企業のブレインのなるような奴 パソコンを使いこなしてる奴は、 Windowsも使うが 基本的にMacをメインとしたユーザーが多いらしい どっかの統計で出てたよ
153 :
松橋 権助 :2007/03/07(水) 10:32:41 0
質問が あります。 最近 ウインドービスタを買いました。インタネットエクスプローダーで、 ホームページサーフィンと、オートロックエキスプレスでメールを したいのですが、どうやって設定すれば よいのでしょうか? 電気屋さんをうろうろしていたら、ウインドービスタパソコンと フレック光るとかいうのをセットで購入させられたのです。 このままではただの箱です。せめてサーフィンとメールくらいはしたいのです。 モニターは無線RANです。お願いします。
>>152 趣味で使うんだろ。
つうか、Macの存在意義が本当にあるのかという疑問も。
ちょっとは信者のことも考えてあげましょう。 彼らにはどうしても必要なものです。
156 :
名無しさん :2007/03/11(日) 13:10:30 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
そもそもOSXやUnixを基盤としてシステムを構築したほうが トラブルもないしメンテナンスもWindowsと比べ物にならないほど楽になる Windowsを基盤に専用システムを作る会社って 古い〜体質でなかなか新しいものに改善できないんだよね。 プログラマーやシステム構築会社に騙されてるってのもあるw トラブル多いほうが儲かるからなw ウイルスも同じ事が言えるわけw 風が吹けば桶屋が儲かるw 電機メーカーも同じ Windows売れないと困るんだからw だからMacのほうが良いのにWindowsを勧めるわけよw ユーザーが賢くチョイスしないと永遠に騙され続けるぞw
ああ、禿にだまされ続けている信者の言葉は説得力があるね。
159 :
名無しさん :2007/03/11(日) 17:01:34 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
160 :
名無しさん :2007/03/11(日) 17:08:16 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
161 :
名無しさん :2007/03/11(日) 19:21:22 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
162 :
名無しさん :2007/03/16(金) 01:09:14 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
163 :
名無しさん :2007/03/17(土) 00:20:42 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?
164 :
名無しさん :2007/03/17(土) 23:11:09 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
166 :
名無しさん :2007/03/18(日) 14:59:31 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
167 :
名無しさん :2007/03/18(日) 18:35:53 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
168 :
名無しさん :2007/03/18(日) 20:58:34 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
169 :
名無しさん :2007/03/18(日) 21:39:01 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
170 :
名無しさん :2007/03/18(日) 22:03:09 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
171 :
名無しさん :2007/03/18(日) 22:29:50 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
173 :
名無しさん :2007/03/20(火) 23:19:33 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
Macの爆発力がうらやましいからです。ネタとして優秀だから。
175 :
名無しさん :2007/03/21(水) 17:02:35 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
爆発するノートなんて前代見物だからじゃね?
爆発物を販売したアップルの責任は重いぜ。
178 :
名無しさん :2007/03/21(水) 23:51:44 0
(´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)
>>177 火事や火傷になったらアポが補償してくれるかな?
180 :
名無しさん :
2007/03/22(木) 21:08:44 0 (´-`).。oO(なんでドザはマック賢者に嫉妬するんだろう?)