NECのデスクトップVALUESTARってどう?★24
1 :
名無しさん :
2006/12/06(水) 21:10:45 0
2 :
名無しさん :2006/12/06(水) 21:11:16 0
・2ちゃんブラウザとかオンラインゲームがつながらない →「PCGATE Personal」の設定をしてください。詳しくはマニュアルや121サポータるで。 もちろん2ちゃんブラウザの設定は載っていませんが、 代表的なオンラインゲームなどの設定をお手本にすればできると思います。 ・デスクトップの「お客様登録」とか「BIGLOBEでインターネット」とかを消したい ('02/5月〜'03/1月モデル) →スタートメニューの「すべてのプログラム」−「アプリケーション」 −「デスクトップアイコン削除/追加」で消せます。 それでも残っているもの(AOLなど)は 同じところにある「インストーラNX」からアンインストールします。 #'03/5月モデルから「オンラインサービス」っていうアイコン1個になりました。 #なお、「インストーラNX」はなくなり、かわりに #「ソフトナビゲータ」を使ってインストール・アンインストールをします。 ・マイコンピュータで出るHDDの容量がカタログより少ないぞ! →カタログは1GB=1000MB=1000x1000KB=1000x1000x1000バイト。 Windowsのシステムは1GB=1024MB=1024x1024KB=1024x1024x1024バイト。 つまりカタログで120GBならWindowsのシステムでは111.7GB、 160GBなら149.0GBと表示されます。 ・それでもまだ容量が計算と合わないぞゴルァ!(2002年5月モデル以降) →HDDの隠し領域に、HDDリストア用のデータが入ってます。 機種により違いますが、約3.5〜8GBになります。(ソフトチョイス対象機は多め) コントロールパネル−「管理ツール」−「コンピュータの管理」にある 「記憶域」−「ディスクの管理」を開くとある "NEC-RESTORE" という領域がそれ。 ちなみにFAT32で、ドライブを割り当てると標準は「L:」になります。 "NEC_RESTORE"をフォーマットすると、HDDリカバリできなくなります
3 :
名無しさん :2006/12/06(水) 21:11:46 0
・リカバリDVDって作れないの?
→2003年5月モデルから作れます。2003年1月モデルまではCDで作成してください。
(VH300/7AやVL20E/7D・GシリーズのComboモデルなど、書き込みDVDのない機種は無理です)
・リカバリCD(DVD)って1回しか作れないの?
→HDDリカバリだけやってる限りは何度でも作れるようです。
作ったCDで一度でもリカバリすると、それ以降は作れなくなりますよ。
・リカバリCD作る前にシステムが死んじゃった…
→ここで売ってます。\7000〜\9000。1枚あたり\1000と思われ。 ★最近仕事が遅いです……
http://nx-media.ssnet.co.jp/ http://consumedia.ssnet.co.jp/top.html 明らかに初期不良と思われる場合は、製品添付の紙に書いてある
「NECあんしんサポート便」に電話して引取修理をお願いするのがいいでしょう。
4 :
名無しさん :2006/12/06(水) 21:12:47 0
・デュアルチャネルに対応しているの? →TXの2004年9月モデルは、PC2-4200(DDR2-533)のデュアルチャネルに対応しています。 →TX/T/Cの2004年1月/5月モデル & L/Fの2004年9月モデルは、PC3200のデュアルチャネルに対応しています。 →TX/T/Cの2003年9月以前モデルは、スペック上はPC2700のデュアルチャネルに対応しています。 (チップセット自体はPC3200にも対応のはずですけど…動かないことも多いみたい) →TZは(Socket754なので)残念ながら対応していません。Socket939対応TZが出たらいいな(゚ー゚*) ・なぜかアナログRGBコネクタがあるのですが、使えるの? →TXの2004年9月モデル、およびTZでは、Gシリーズでオンボード(i915G/SiS760)を選ぶか、店頭モデルのVZ500/ADを買うと デジタル液晶+アナログモニタの組み合わせならばデュアルディスプレイにできます。 →TX/T/Cの2004年5月以前モデルでは、Gシリーズでi865G&CRTモニタを選択(あるいは別売アナログモニタを購入) したとき使うための端子です。 店頭モデルでは未サポート。 デュアルディスプレイにもならないのでほぼ意味無し端子です。
5 :
名無しさん :2006/12/06(水) 21:13:18 0
6 :
名無しさん :2006/12/06(水) 21:15:55 0
7 :
名無しさん :2006/12/07(木) 02:57:22 0
>255へ C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\デバイスNo.sys あたりになると思う 後は他の有識者に任せる、スマンが寝る PCIデバイスとイーサネットコントローラの二つのデバイスが「!」だそうだ 来るかどうかは知らないがw
8 :
名無しさん :2006/12/07(木) 02:58:43 0
>1 おつ
9 :
名無しさん :2006/12/07(木) 20:00:06 0
smartvisionのスレってどこにありますか
11 :
名無しさん :2006/12/08(金) 20:55:27 Q
一体型のメリットってユーザー側には無いんだよな
Core 2 Duo搭載機はまだか!
16 :
名無しさん :2006/12/13(水) 23:28:13 0
17 :
名無しさん :2006/12/14(木) 15:02:18 0
VR700/B 使ってるのですが 電源入れても画面真っ暗でなかなか立ち上がらない これって故障でしょうか?。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
VC500/2D でHDD交換したことある方ご助言お願いします。 光学ドライブの外し方が分かりません。 これを退けないと交換できないっぽいですが、本体カバー外すだけではダメなのかな。 分解してるサイトも見つからなくて、詰まってしまいました。 どうかよろしくお願いします。
>>19 ケーブルを抜いて、前面パネルも外して
前に一旦ズラして後ろに引き抜く
・・・だったかな? まぁ、良く見れば
出来るよ ネジ止めってのは無かった
はずだから
NECの30ピン映像端子用の変換ケーブル「EF-6192」についてなのですが ネット検索しても、販売しているところが見つかりません。もう手に入れるのは無理なのでしょうか。 「ヤフオク出品を気長に待つ」以外の入手方法がありましたら、お教えいただきたく思います。 身勝手な質問ですがよろしくお願いします。
23 :
21 :2006/12/15(金) 18:51:08 0
>>22 早速のご回答ありがとうございます。
しかし、これもEF-6192にグラボを組み合わせるサービスで、すでに終了しているようです。
25 :
21 :2006/12/15(金) 21:42:35 0
>>24 ご回答ありがとうございます。この玄人志向DVI-NF30ですが
ttp://www.geocities.jp/meado_nashi/index.html によると、「電源から伸びている4PIN仕様の電源コード」とつなぐようになっています。
PC-VC5002A5には、そのような電源コードは出ているのでしょうか?
中を見たかぎりでは見当たらないのですが・・・。
(CD/DVDドライブにつながっているコードは4PINのようですが、もしかしてこれでしょうか?)
質問ばかりですみませんが、お教えいただけると幸いです。
>(CD/DVDドライブにつながっているコードは4PINのようですが、もしかしてこれでしょうか?) それ
27 :
19 :2006/12/16(土) 03:25:49 0
>>20 レスどうもありがとうございます、明日にでももう一度やってみます。
今自分のPC壊れてて亀レスになってしまいました。スミマセン。
28 :
21 :2006/12/16(土) 13:23:06 0
Vista搭載、地デジ、C2D、でそこそこ良さそうなモデルが発表されたら 久しぶりにNECに戻ろうとしている俺ガイル。 初めて買ったPCがMeマシンだった。 今は自作機+東芝ノートの2台持ち。
30 :
名無しさん :2006/12/18(月) 16:20:13 0
32 :
名無しさん :2006/12/19(火) 16:42:44 0
NECの水冷PCのコンデンサって粗悪品使ってるのかな 1年ちょっと使っただけでマザーがいかれちゃったよ
劣化コンデンサが炎上して家ごとあぽーんか。 う〜んVALUESTARだけに安物粗悪品を使っていたのか。
DVDの取り出しボタンが効かなくなる時がある。 マイコンピュータでアイコンの右クリック取り出しや再生ソフトでの取り出しはできるのでそれでやるとしばらくはボタンも効くようになる。 これってやっぱりボタンの接触不良でしょうか? ちなみにPC-VR300FGです。
35 :
名無しさん :2006/12/19(火) 23:25:38 0
PC-VS5007Dが加熱→あぼーんしたんですが、 今回のリコール品と同時期に店頭に並んでいました。 これって関係あるんでしょうか?
>>34 さぁ…
BIOSの画面でイジェクトボタンを押して普通にトレーが出たり入ったりするならボタンの接触不良ではないと思う。
何かイジェクトボタンを無効(占有)にするようなソフトが動いていてボタンが作動し無い可能性もあるな。
>>35 ない
37 :
名無しさん :2006/12/20(水) 00:12:56 0
38 :
名無しさん :2006/12/20(水) 00:55:37 0
PC-VT100/1A (2001年製) C:67G D:2G FAT32(リカバリ領域)5.5Gです リカバリCDは作成しているのでリカバリ領域を削除して パーテェーションを C:20G D:55Gにしたいのですが VALUESTARで、リカバリ領域を削除してパーテェーションの領域変更した人 いますか? 留意点と参考意見があればよろしく。
40 :
名無しさん :2006/12/20(水) 02:45:53 0
38です。 補足ですがNECの添付されていたマニュアルにあるリカバリ時の パーテェーション変更ではなく、リカバリ時ではなく使用状態のままで、 マイコンピューター/ディスクの管理で削除→フォーマットの場合です。 パーテェーションマジック等のソフトが便利なのは分かっていますが 参考までに知っておきたいのですが。
41 :
名無しさん :2006/12/20(水) 03:04:29 0
38です。40で書いた投稿の訂正てか補足です >マイコンピューター/ディスクの管理で削除→フォーマットの場合です ↑ この場合は削除したFAT32(リカバリ領域)5.5Gの後に新しいドライブ文字を いれて例えばE:を作成できますか? 只、もし出来たとしても、リカバリCDでリカバリが出来るかな?
>>41 systemの入っている領域はソフト使用しないと
パテは切れない
ドライブレターは後で変更できる
リカバリディスク使用すれば元に戻る
PC初心者がVW500とかいうの買ってみたんだけど、 このPCじゃ地上アナログが見れないことと うちのマンションでは地上デジタルがまだ見れないことにあとから気が付きました 打つ堕氏のう
45 :
名無しさん :2006/12/20(水) 16:35:37 0
46 :
21 :2006/12/20(水) 19:53:59 0
21です。おかげさまで、玄人志向DVI-NF30をつないでディスプレイは映りました。 ありがとうございます。 ただ、PC-VC5002A5はワイヤレスマウス・ワイヤレスキーボードなのですが、これが反応しません。 映像端子、USB、電源と接続しているのですが、これじゃあだめなのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
>>46 そりゃそうだろう…ディスプレイがワイアレスキーボード&マウスの受信機を兼ねているから
USBのキーボード&マウスを買ってきて接続するといいよ。
48 :
21 :2006/12/21(木) 23:24:46 0
すみません。今日立ち上げたらちゃんと反応してました。 よく確かめもせず、お騒がせして申し訳ありませんでした。
VW900/FHが\199920って安いの?
安いとは思わない
51 :
870 883 :2006/12/23(土) 17:15:43 0
リカバリ後のソフトとマイクロソフトのアップデートとNECの修正モジュール等々が 面倒なので パーティーションの変更をリカバリ時にするのはやめて、 ソースネクストのAcronis PartitionExpert Personalを使って CとDのパーティーション変更した人いる? どんなんだろう? FAT32(リカバリ領域)の部分は無傷でもしリカバリ必要時 使えるだろうか? もし不具合出てもリカバリCDで元へ戻るかな?
52 :
名無しさん :2006/12/23(土) 17:22:56 0
2002年ぐらいのNECのデスクトップで使っていたスピーカーつき液晶モニターがあるのですが、 いらないと言ってるので貰おうと思ってます。 でもこの機種はスピーカーのケーブルとかも内蔵されて一本になっているケーブルといわれてます。 こんなケーブルを一般のコネクターに変換するケーブルなんて売ってるのでしょうか?
54 :
名無しさん :2006/12/23(土) 22:49:46 O
VS300/GD かVL300/GD で悩んでます。 違いは一体型かセパレートか、CPUがセレロンMかDかくらいだと思いますが、価格はさほど変わりません やっぱりセパレートにしておいたほうがいいですか?
>>54 販売員の立場からすると、VL300GD買ってくれる客はネ申。
在庫あまりまくり。
>>54 3年後を見据えるんなら
VL300/GDの方が良いと思うが
3年後には買い換えましょうよw
一体型(VR500/EG)の 内蔵のDVDドライブを取り替えたいんですけど どういう手順でやればいいんでしょうか?
>>55 それでDirectで15マソポッキリやってるというわけか
省スペースでセレロンDは選ぶ価値なし
>>61 後ろのネジ4本+ケーブルクリップを外す
蓋取る
中のカバー?のネジ4本外す
カバー外す
HDDとDVDの後ろ側が見えるはず
あとはご自由に
VL300/GDを買ったが…。どれ位までの3Dゲーに耐えれるのやら…。
67 :
名無しさん :2006/12/25(月) 20:18:47 O
>>65 かなり安くなってて魅力的なんですが
音 うるさくないですか?
68 :
名無しさん :2006/12/25(月) 20:45:27 0
バリューワンてどうですか 余計なのなくて シンプルでいいと思うけど 使ってる人いますか?
アドバントはC2Dに乗せ換えできない糞マザー&爆熱CPU ベーシックのほうがオススメ
>>67 明日回線繋げて本格的にやるから何とも…。
初期のセットアップ位しか動かして無いのさー。
俺もVL300/GD関連を探してるんだが情報が中々無くてのorz
俺はネトゲ中心でやるからなぁ…。オンボはダメだと承知の上で突撃だ。
とりあえずメモリーだけ+1G乗っけてる。
明日のこの時間に使い心地レポ報告出来ればするよ。
素人的視点からしか報告出来ないけどねorz
71 :
名無しさん :2006/12/25(月) 23:57:54 0
>>69 ありがとうございます
Lタイプのはどうでしょうか?
スリムでなかなかいいと思いますが
とくにハイスペックなのは求めてないので
金モ無いし特に問題ないのなら
これにしようかなーと思います。
スリムLは拡張性が皆無 それでいいなら選ぶ価値は十分ある スタンダードLはVista Premium Readyだが G945オンボGPUに1Gメモリだから間違いなく重い GPUもPCI以外増設できないしね とりあえずいえることは、Visat使う気あるならLはやめとけということくらい
73 :
名無しさん :2006/12/26(火) 04:28:57 O
メール、ネット、CD/DVD、エクセル くらいなら、VL300でもVS300でも変わりないですか?
74 :
名無しさん :2006/12/26(火) 07:52:23 0
75 :
名無しさん :2006/12/26(火) 14:28:16 0
VALUESTAR L スリムタイプ VL300/GD ヤマダデンキで148000円くらいでした。 値引きてどのくらいしてくれるでしょうか? 今使ってるPCは拡張したといえばメモリ256だけなので たぶん次もそんなものだと思うし 安くなるならこれに決めます。
76 :
70 :2006/12/26(火) 15:10:58 O
今からインターネッツの接続開始してくれるから。 夜にはネトゲ中心に報告出来そうだ。 ってか、無線ルーター口が無いからUSB接続の受信機つけるのね。 自分のパソコン知識の無さは酷いorz
>>75 交渉次第だと思うのでなんとも言えないが
まぁ大手家電ショップなら端数切捨て140,000とかいわれるだろうな
現金払いだとゴネ押ししても130,000以下になることはないと思う
俺が交渉した時は一円も引く態度を見せ無かったな…。 現金で買うとポイントが〜って感じ。 VL/300GDインターネット販売で12万ちょっとのは見掛けたよ。 スリムタイプは放熱が〜みたいな話をよく聞くが…。
古い機種(VC5001D)なんですが、リカバリ後にXP SP2をインストールすると Windows起動画面のままの状態で起動できなくなってしまいます。 当然BIOS等はアップデート済なんですが、何ででしょうか?
VL300GDが148000円って高いほうじゃないかな? 今 12万台まで下がってると思うけど ネット同時加入ならさらに安くなるだろうし
>>80 量販店なら148000円位だね。
まぁポイント付いてメモリーやら何等揃えるオマケが付くけど
ポイントを現金と等価で考えるなら差はあまりないかも。
>>79 サウンドドライバがSP2対応してなかったので
SP2入れる前に121からSP2対応ドライバ
拾って入れてみては?
他にもSP2用ドライバとか修正モジュールとか
有ったはず。
無印XPで起動してSP2だと起動しないってことは
ドライバ関係だと思われる。
納得いかなかったらサポートへ電話すべし
でもVL300GD 買うならバリュワンの方が 安くて良いと思うのだが・・・ 当然延長保証付けますが
84 :
名無しさん :2006/12/26(火) 18:56:11 0
省スペースのはうるさいっていう話 バリューワンのとどっちが音するんだろ 速さは価格からして大差ないと思うんだけど
85 :
70 :2006/12/26(火) 19:24:19 0
さっそくネット繋がったんで報告ですー。 箱からの音が若干ウルサイ 音質はイマイチかもしれない いい所は省スペースなだけかも? コンセント2つ塞がるし・・・。今回初めてNECにしたんだが 初めて触ったPCが富士通だったせいか、やっぱ違和感が・・・。 まぁ、まだ色々といじりまくってみますわ
86 :
名無しさん :2006/12/26(火) 20:06:26 O
そっか あんまり利点ないか 値段は安いからなー 基本操作くらいしか使わないし、いいかなと思ってるんだが それなら一体型のVS300GDでもいいかな
87 :
名無しさん :2006/12/26(火) 20:23:14 0
>>87 やはりネトゲとかメモリー食うような作業だと五月蝿いと感じるかも。
89 :
名無しさん :2006/12/26(火) 20:57:01 0
本体はどこにおいてますか? PCの隣とかだと気になるかもしれないけど 足元に置いてたらあまり気にならないのでは? あとおれは常にPCで何か動画を再生してる。 だからPC自体の音はまるで聞こえない ちなみにME。VE866〜。 新型が旧型より音してたらやだなー んなことないだろうけど。
今日、ヤマダ電機にPC見に行ってきた。 んで、VL300/GDが 149,700円から現金払い、+13%ポイント、店員の力で 128,934円になった。 明日買おう!
いいな ヤマダ電機近くにないからコジマ行ってみるかな
92 :
名無しさん :2006/12/27(水) 00:18:34 O
VL770/GGを22980(ポイント23000付き)で買ったんだけど、これははずれ?後々グラボのせかえようかと思ってる
VL300/GDは・・・。まぁネトゲやらにゃ音は気にならないかもしれん。
ちなみに同じデスクの上(モニターの隣に置いてやってますわ)
>>90 コンセント2個塞がる憂鬱さに耐えれれば問題無いと思う
ただネトゲやらはまず無理だねー。
>>92 VL770/GGの拡張ボード
PCI Express×1スロット(ハーフ)×1[空き1]
PCIスロット(ハーフ)×2[空き1]
グラボ増設考えてるならVLという選択肢はありえない
>>92 二枚乗せようとかは考えてなくて。
資金に余裕出たらマザーごと変える予定はありますよ
20インチの液晶でwiiと箱360をやろうかな、ってのと録画がねらいだったww
この時期自作すると静電気でお釈迦にしかねなかったし…。
ネトゲメインではないからなんとか、ならないかなww
96 :
名無しさん :2006/12/27(水) 09:40:46 0
>>90 おれはそれ以上の条件を叩きつけてOKなら買うことにする!
今 コジマに来たんだけど、VL300GDが129800円の札がでてる もっと安くなるかな
>>98 交渉すれば良いじゃん、その機種は在庫あまりまくって
店員も早く売っぱらいたいだろうからもっと安くなるかもよ?
100 :
名無しさん :2006/12/27(水) 15:27:59 O
俺もコジマ今行ったけどVL300/GDは135000円くらいだった。超初心者なんだけどVL300/GDかVS300/GGどちらにしようか悩み中。
コジマから帰ってきた 129800円のVL300GDはやめて 139800円のVS300GD買っちゃった
103 :
名無しさん :2006/12/27(水) 16:36:56 O
・・・一体型か、俺からも「ご愁傷様」
>>101 はモヤモヤしたままVSの到着を
待つのであった メデタシメデタシ
>>105 俺も一体型だけど特に問題ないよ。
拡張性に欠けるけどネットとoffice使うだけの俺にしたら必要十分だった。
パーツ毎に壊れた場合大変だよん
んだんだ
>>90 だけど、買った!
VL300/GD
実質128,900円になってからですごいねばって・・・
miniSD 128MBとバザールでござーるのカレンダー×2も付けてくれた!
それにしてもねばりすぎた。
店員さんごめんなさい(´・ω・`)
NECって耐久低いのか?
一体型デスクトップやワイド液晶ノートなどのアウトレットPCをバラエティ豊富に取り揃えました。 台数限定ですので、完売の場合はご容赦ください。
>>115 パソコンの価格(約14万)の20%(約7,000円)を払って、ヤマダの5年保証に入ったけど
何か質問ある?
>>119 >90か? じゃあ質問、
今更HomeEditionで良かった?
2003年発売のVL370/6D(ジョーシンモデル)使ってるんだけど… リカバリ領域フォーマットしてしまってモデムのドライバーだけが無い。 元のモデルはVL350/6Dのようです。モデムのドライバーだけネット上で入手 出来ないものでしょうか?どなたかご教示ください。
123 :
121 :2006/12/29(金) 02:37:46 0
124 :
79 :2006/12/29(金) 07:25:25 0
>>82 やっと解決しました。再セットアップ後にドライバ等入れるのにDaemonToolsを
最初に入れてましたが多分これが原因でした。
ありがとうございました。
>>124 見てなかった、スマソ
PnP止めれば良かったんだけどね
126 :
名無しさん :2006/12/30(土) 20:23:41 0
VL700R/5使ってるんのですが オススメなビデオボード教えてください。 メモリ320MB、CPU Duron 700Mhz
127 :
初心者 :2006/12/30(土) 20:39:10 0
誰か、知ってる人がいたたら教えてもらいたいのですが。 ワイルドスピード3とマイアミバイスをパソに取り込もうとしてけど、 プロテクトがかかってるみたいなのです。 コレってどうにかなるものですか?
PCIしかつけられないから選択肢は少ない またそんな化石につけるだけ無駄じゃないか?
129 :
名無しさん :2006/12/31(日) 03:16:14 O
一体型のデメリットを教えてください。
拡張性ほぼ無し モニター流用負荷 パーツ交換面倒
131 :
名無しさん :2006/12/31(日) 12:51:50 0
VR370を使用中ですが、皆さんDVDメディアは何処を使ってますか? 今まで使用していた三菱製は相性悪いみたいです
132 :
名無しさん :2006/12/31(日) 14:31:28 O
モニター流用不可とかはどういうことですか?
パソコンを買い換えた時、モニタの部分がまだ元気だとしても 一般的なモニタみたいに、新しいパソコンに接続して流用したり出来ないということです 理由はもう単純で、一体化してしまってるから
135 :
名無しさん :2006/12/31(日) 17:01:36 O
ありがとう
>>127 なるものだよ
それでもスレ違いだから帰ってね
137 :
名無しさん :2006/12/31(日) 23:03:19 0
騒音問題で恐縮なんだけど、 新型の「VL〜GG」って前のLタイプよりも静かになったの? 電気屋で耳近づけたけど五月蠅くなかった。 ただ店内だからね・・・自分の部屋ではどうなのかね。オーナーさん教えて。
ヤマダのチラシに出てる 「VALUESTAR L PC-VL300GD」 \129,800 って買いかな? Celeronっていうのがちょっと心配なんだけども・・・
141 :
名無しさん :2007/01/02(火) 21:15:53 O
>>140 見た目に反して中身は糞という意味なのか
値段の割にはお得という意味なのか
どちらともとれるな
142 :
名無しさん :2007/01/02(火) 22:37:57 0
いろいろあれだったけど けこおう安いし 爆発的名値引きを受け入れるなら買ってみようと思う
143 :
名無しさん :2007/01/03(水) 04:28:27 O
>>139 のヤマダ電機で10万代だったよ(指定プロバイダ加入)
おれは今日ヤマダ電機でVS300/GDを買う予定
144 :
名無しさん :2007/01/03(水) 23:18:40 O
チェックディスクやったら起動出来なくなった; .;
146 :
名無しさん :2007/01/04(木) 10:15:12 0
うちのヤマ電約14万で 値引きしていくらと聞いたら138000円になった ポイント13%つくけど ここからどうやって値引きさせたらいいの
147 :
名無しさん :2007/01/04(木) 10:15:51 0
姉が新PC買おうとNECダイレクトで見た目で決めようとしてるけど (前使ってたPCがNECだから) NECっていうメーカーだし適当でも新製品買っとけば外れはないよね 俺が詳しければ何かアドバイスできるんだけどな。
150 :
名無しさん :2007/01/04(木) 16:32:31 O
ヤマダ電機でVS300/GDを124700円(Yahoo!BB加入)で、そこから2000円割り引きで122700円で5%現金払い上乗せで5年保証をつけました。
151 :
名無しさん :2007/01/04(木) 19:47:28 0
デザインいまいちというか酷いよね 同じくらいねの値段の富士通やソニーbのとくらべると
すっごい旧型なオレが質問なんだが VC800J/6が最近壊れたんだ。なんとか直したら、音が出なくなった(´・ω・`) 色々やったんだが直らず、いい方法ないですか?教えてエロイ人
154 :
153 :2007/01/04(木) 22:00:58 0
↑追記 YAMADAのウェブショップだと159800円なんだがYAMADAの方が安心できるだろうか?
>>152 もっと何をしたのが具体的に書かないと答えようがない。(あとOSの情報等も不足してる)
156 :
152 :2007/01/04(木) 22:19:01 0
型名(型番): PC-VC800J6XD OSのバージョン: Microsoft Windows ME 4.90.3000 サウンド: YAMAHA OPL3-SAx WDM Driver YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC (WDM) 壊れたっていうのはディスプレイが狭く色もセーフモードみたいになって ディスプレイアダプタを再インストールしたんだ。 それまでは普通に音楽とか再生できたんだが サウンドデバイスに問題があるため〜、、、とか言われて、デバイスを削除して再インストールとかしてみたんだが ちっともダメだった。どうすればいいかご教授お願いします!
158 :
名無しさん :2007/01/04(木) 22:35:18 0
ぱっとみテレビが15万くらいで買えるようになるのはいつ頃だろか 今は24万くらいだよね?
159 :
152 :2007/01/04(木) 23:12:06 0
ドライバ入れてみてもダメだった_| ̄|○ ダイヤログかどうなのかちょっと分からないが、丸々文章写すと↓ サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。 サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。 という具合に。 黄色の!マークはついていないです。
>>159 そうか…
ディスプレイアダプタを再インストールする前の日までシステムの復元で戻してみるぐらいかな。
いっそ再セットアップしてしまうのもいいかも知れん。
>>159 一つ聞き忘れてた。WindowsMediaPlayerでそうなってるのか?だったら他のプレーヤーソフトでも同じように音が出ないか
念の為確認した方がいい。
162 :
名無しさん :2007/01/05(金) 00:37:02 0
サポートナビゲーターを消去してしまって起動できない状態だけど、 初期化すれば復活するの?
164 :
名無しさん :2007/01/05(金) 09:32:08 0
ズバリ! ソニーの方が数段いいぞ。
マルチ乙
166 :
名無しさん :2007/01/05(金) 15:21:25 0
てすと
再セットアップのCDが作れん。 これって買ったときに作っとかなきゃいかんのね……
>>167 削除していないなら状況次第
自分では難しかったらサポを
頼るのもいいかもね
>>168 SPなんとかを適用しちゃうとダメらしいのだがよく分からない。
変にいじってないから削除はしていないと思うんだけど……
>>169 機種によってはライティングソフトのアップデートを当てたらNGになる奴もある。
一旦HDDから再セットアップして初期状態に戻して改めて作成を試みるって手もあるが何か本末転倒って感じになるな。
いっそ
>>3 にあるメディアオーダーセンターからディスクを購入してしまうってのもいいかもな。
VL970/FGを138kで衝動買いしたんだけど正解だったかな…?
>>169 >170さんの意見も参考に、出費を避けたければ
データ退避後HDDからリカバリして初期化後に作成
またはバックアップソフト所持ならbootディスク自作後に
リカバリして同様に・・・というのは手間ですか?
>>171 俺的には「7:3」で正解
>>172 バックアップソフト所持してるなら今の状態を丸々イメージファイルとかにして外付けのHDDとかDVD-Rとかに保存しておくのはいいと思う。
HDDからリカバリに失敗することも稀にあるからな、いい保険になる。
今日VS300/GDをビックカメラにて購入 ブロードバンドの加入なしでビックカメラの長期保証はいって、メモリを1Gに増設して、そしてそのポイントで8500円のスピーカーと10800円のワンセグを購入。 全部で15万5000円弱だった
175 :
名無しさん :2007/01/08(月) 21:50:59 O
大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセスする必要があります。
178 :
名無しさん :2007/01/09(火) 21:23:20 0
リカバリCD無くしたんですけど、普通のXP Home OEM版のCD−ROMとに 本体についてるシリアルナンバーでリカバリーできますか?
>>178 >>3 を参照
リカバリCD(DVD)が買えるモデルなら買った方が手っ取り早い。
少しスレ違いの質問なのかもしれませんが、ここで質問させてください 今PC-VC3005Dを使っていて、メモリー交換しようと思っています。 マザーボードというのとかとの相性が良くわからなくても、IODATAのHP検索で出てきた DR400-256(512M)を買えば、まずは気にしなくて大丈夫だってことですよね? それとPC-VC3005Dはスロットが2個ついてて最大1Gまで増やせるとあるのですが DR400-512Mを2個付けできるってことですよね さっき注文してしまったんですけど・・・ すみませんがよろしくお願いします
>>175 昨日届いたけど私のもそうでちょっと気になってた。
こういうものなのかな?
それよりカタカタカタカタ…っていう小さな音が気になる。特に夜。
VL5004Dを使っているのですが、CPUをセルロンの1.7よりいいのにしたいのですが、どれにしたらいいですか?
>>183 CPUか電源のファンの音かなぁ
気になるようだったらサポートへ
187 :
名無しさん :2007/01/10(水) 15:07:06 0
山本太郎のCMしてた一体型のVR700CDですが 分解して無理やりグラボ?ビデオカードをつなげることは不可能でしょうか?
>>188 メーカーPCのオーバークロックは実質無理があるからだよね
>>186 レスありがとうございます。
カタカタカタカタ…普通ならないんですか?てっきりこういう仕様なんだろうと思い、諦めていたんですが。
>>182 どうもありがとうございます!安心しました
>>192 増設RAMサブボード(PC2100対応-DDR266MHzメモリ)[512MB]を2枚実装する必要があります。
増設RAMサブボードを増設する場合は、PK-UG-M041(256MB)、PK-UG-M042(512MB)を推奨します。
>>192 仕様書に書いてありましたね。わざわざすみません。
512の二枚買います。ありがとうございました。
値引き交渉してる人が多いけどまだまだ甘いね。 俺はいつも価格.COM最安未満にならないと買わないよ。 つうか交渉術があれば大手の量販店で在庫が余剰気味のPCなら99.9% 価格.COM並みにはなる。 特に今だったら爆安狙えると思えるよ。
VC500/1Dを使っています。 ONKYOのSE-150PCIというボードを取り付けようと考えているのですが、 この機種のPCIはハーフサイズPCIのみと記述があります。 このハーフサイズとはLowprofilePCIの事と認識して良いのでしょうか?
>>197 ありがとうございます。
今までlowprofile対応のPCIを取り付ける時に、
lowprofile用?の小さいブラケットを使わなかったので、
もしかしたら違うのかも…と淡い期待を抱いていましたが、
やはりこれはlowprofileなのですね。
SE-150PCIは諦める事にします。
>>199 ありがとうございます。
なるほど。そういう意味でハーフなのですね。
とりあえず一度試してみることにします。
同時にもう一つ質問お願いします。
長年VC500/1Dを使っているので、
HDDが不良セクタがかなり増えてしまい、
そろそろHDDを交換しようと思うのですが、
交換は新しいHDDに作成したリカバリCDをあてれば良いのでしょうか?
さらに現在はPCの中身がPCI含めメモリやドライブなど、
初期状態より大幅に変更された状態になっているのですが、
構成変更で発生する問題等は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
>>200 増設したものは外してやる
または、CopyDriveなどのSoftを使用して
丸ごとCopyしてしまえば交換だけで済む
>>200 交換するHDDだが容量に注意が必要。
再セットアップ用CD-ROMから再セットアップする際に恐らく問題になってくるから。
VC500/1DだがOSがノーマルXP(SP1やSP2ではない)で48bitLBA(137GBの壁)に未対応なので
137GBを超えるようなHDDは選ばない方が無難。VC500/1Dと基本仕様が一緒のVALUESTAR G TYPE Tでは
セレクションメニューで120GBのHDDまで選択できていたので120GBぐらいまではOKと思われる。
wシリーズにgefoce載せてきたか
メモリ1Gでオンボグラフィック、これでHome Plemiumとはずいぶん冒険するな 他社もほとんどそうだが糞重そうじゃね?これ
エアロが動くギリギリなきがするなw
207 :
名無しさん :2007/01/15(月) 22:20:37 0
もう水冷モデルはやめたのかな
春モデル出たのに過疎ってるな。
だって糞ですから
ラインアップが寂しくなったな…
春モデルクソだな。 唯一マシそうなのがValueOneってのが…
地上アナログのみのラインナップもなくなったしな 次の夏モデルはいつだ!5月か?
Wの下位モデル辺り狙ってたんだけど、色々詰め込んで
値段が上がってる・・・。チューナー3波対応じゃないのも痛い。
BD-ROM再生に外部グラフィック積んだのもBDドライブと共に価格上昇の一員か。
>>207 Core2Duo積んでたりしてるからでは。
>>201-202 ありがとうございます。
現在SATAでHDD増設している状態なので
CopyDrive等のツールを使うことにします。
後は熱の心配をどうにか出来ればいいのですが、考えすぎでしょうか?
新モデル見て思ったのだが、デスクトップモデルよりノートの方に 先にHDMI付くってどうなんだろ。WもSもマイナーチェンジだからか。
最近メーカーPCの中古買って遊んでる。 NEC VALUESTAR VT1000Jだとアイドル時の消費電力が ワットチェッカー読みで26W。π焼きで47W。OSはWIN2K。 OSをUbuntuに替えるとアイドル時38W。 静かなのでネットやメール、スカイプ用に使ってます。 まだまだ使えそうですね。
218 :
名無しさん :2007/01/16(火) 11:42:43 0
地デジやBDDを選択すると嫌でもディスプレイを買わされるのかな? やめて欲しい。モニターは別で用意したいのに。
7年間、NECユーザーだったけどやめます。 春モデルのやる気のなさに失望orz
220 :
名無しさん :2007/01/16(火) 12:43:42 0
液晶とインテルの抱き売りはやめてほしいな というか地デジモデル高すぎ
春モデル酷すぎ 水冷まで消滅かよ
すんげーやる気ねーな 誰が買うんだ
jijibaba
224 :
名無しさん :2007/01/16(火) 14:54:10 0
もうデスクからノートって感じですかね NECはデスク=マニア向けぐらいにしかたぶん思ってない
225 :
名無しさん :2007/01/16(火) 15:09:01 0
ノート買うならNEC、デスク買うならソニーって感じかな
226 :
名無しさん :2007/01/16(火) 15:56:32 O
VS300/GDを使っているんですが、これには無線LANアダプタは内蔵されていますか?
>>226 ワイヤレスLAN トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)
Atheros XR(TM)) 本体内蔵*22 *23(IEEE802.11a/b/g準拠)
取説くらい見ろよ
内蔵してある
229 :
名無しさん :2007/01/16(火) 22:12:06 0
NECから移るとしたらみんなどこ? やっぱバイオ?
何で初心者向けハシゴすんだよw
231 :
名無しさん :2007/01/16(火) 23:18:08 0
君ならどこ?
このスレで聞く事じゃないだろ。
新モデルに対する個人的評価 ・NEC 全てが中途半端になってるスペック 大画面液晶なのに解像度が低いとか、HD-DVD陣営のくせにBD搭載機だらけ かといってコストダウンしているようにも見えない ValueOneでAMD切捨てとか、正直なにがしたいのか不明 ・Sony デザイン重視に完全に走ったラインナップ 性能面でも中途半端なものが多い ・Fujitsu 完全にテレパソメインになっている 他社に比べてスペックが抑え目になっている ・HITACHI 安い地デジ搭載PCといえばHITACHIというような感じのラインナップ スペックは従来よりもかなり上がっている製品が多い
>>231 サポートのレベルを落とさずにそこそこの品質でシンプルなの買うなら次はHPあたりにしたら?
エアロ機能を活かせない貧弱な統合チップの描画性能に頼らざるを得ないデスクトップ パソコンを発売するなよな。
>>233 全てのメーカーが、Vistaに振り回されている感じがするんだが・・
グラフィが重要視されるVistaなのに、どれもグラボを載せ様としない所に
家電メーカーPCの限界を感じる、
そこでエプソンのBTOですよ
NEC、ってかVALUESTARってどこ向いて作ってるのかよく分からん。
古参メーカーは年寄り初心者向け 目的はぼったくりがメインですね
ビスタはME並みに短命だろうな
自作なんかしない俺にとっては 早くビスタにあったPC出してくれる事を祈る 上の見た感じだと日立がいいのか?プリウスだっけ
はやく次期水冷出さないかなあ。 Core 2のせたら無音じゃね? まあグラボが熱そうだがw
デスクトップタワーの春モデルのかっこ悪さにビックリした、 一瞬5年前のVALUESTARかと思ったよ。
VL570/6の再セットアップDVD・・・書き込みに問題があったみたいで リカバリできねえ・・・だれか2枚目のisoイメージをnyに放流してくれない? そして謎の文字列plz
>>245 NECがたかだか数百円程度のコストをケチったせいでユーザーに無用なストレスを与えているのが非常に頭にきて
サポセンで怒鳴り散らそうと思ったけど結局敬語でやりとりしてしまう小心者のオレ・・・
サポセン曰く、「金出せば送ってやるよ」だってさ。
VL570/6のwxp_B007.GHS以降をもっている方、助けてくだちい。
マトモに作れないようなアプリを入れるのが悪いと 勝手にコスト削減してユーザーに見返りを反映させない 問題があるじゃないかと 更には出来ない物は欠陥品だから交換しろと クレーマーの実態参照w
2010年のアナログ終わる頃に買い換える予定だから 地デジ、水冷、ハードディスクじゃなくてメモリーモデル用意しといてね。
VALUESTAR VL500/4って、無線LANに対応してますか?
250 :
名無しさん :2007/01/18(木) 18:34:22 0
受信機買え
NECの制作姿勢が疑問なんだよな。 まあエンドユーザ向けのPCなんてNEC的には地位が低いんだろうけど。 個人的にはHD DVD搭載機種を期待してたんだけど なぜかBD搭載してるし。意味不明。
6年前のXPモデルが壊れて、マザーボードとHD故障って言われたんですけど、 今、下記3種で迷ってるんです。 VISTA乗換えで、VS770HG、VL370HJ 安価で安定してるVL370GD みなさんならどうします? celeronは不安だし、TV付きって動作とかどうなんでしょう?
254 :
253 :2007/01/18(木) 21:27:23 0
ちなみにヤマダで、VS770HGが24万、VL370HJが21万 安価で安定してるVL370GD が17万でした。
止めておく
自作じゃないと、あのスペックじゃビスタは正直きつい
NECはPCから撤退か? やる気、まったくねーだろ
258 :
253 :2007/01/19(金) 20:45:47 0
レスどもです。 やっぱりきついですかぁ・・・。 もう少し、考えてみますけど、 5月までは待てないんで、VS770HG、VL370HJで考えます。 また、報告します。
VISTA搭載の最初のモデルで一体型は冒険すぎると思うが
バリュースターを使っていて、メモリを増設した方いらっしゃれば 参考にメーカーと型番を教えてもらえないでしょうか? 相性問題等があるため、購入前に経験者さんの体験談をお聞き出来れば助かります
最低でもお前の型番と使いたいメモリ書けよ
型番書き忘れ申し訳ないです 不注意でした PC-VT7007Dを使用しています 現在256MBに1GB増設したいと考えてます 少し前に質問スレでバルク品に関して質問したのですが、自分で少し調べ ちゃんとしたものを購入しようと考え直しこちらで質問させていただきました
264 :
名無しさん :2007/01/20(土) 02:20:57 O
3年ぐらい前の機種、VS770ADの増設メモリってどっかに売ってませんか? 製造中止になってた orz ネットで探してるんですがどこも売り切れで・・・ 中古でもいいんだが
266 :
265 :2007/01/20(土) 03:15:21 0
ごめん、PC2700 DDR SDRAM 184Pin DIMMの規格で探すとそれなりにあるんだけど、 それだけではだめな特別なものなのかな? BuffaloのDD333V-512Mなら オクで見つけたけど、定価以上出さないと無理みたい。
267 :
PC初心者 :2007/01/20(土) 08:08:41 O
VL370/GD CPU:pentium 4 メモリ:512MB ハードディスク:約300GB これを15万5000円くらいで買ったんですがどうなんでしょう? またネトゲなどラグなく動くでしょうか? 無知ですいません。
NECは水冷なくした時点でオワトルヨ
270 :
初心者 :2007/01/20(土) 10:18:31 O
機能的にはどうなんでしょうか?
なんでネットゲームやりたいとかぬかす連中は自分で調べようとしないんだ?
答える奴がいるから
VL590/AD使ってるけど、 ディスプレイから直接音が出るやつなんだけど、 音をすぐ大きくすると、ヒビ割れみたいな音がなるんだが・・・ これって故障?
>>273 さあ…
オマケ程度のスピーカーだからな。音量を上げて音が割れるのは仕方ないと思うよ。
VISTAが嫌でNEC→Macな俺がいる
276 :
パーテーション :2007/01/21(日) 12:29:24 0
少し前にNEC ValueOneを購入したんですがドライブのパーテーションを確認したら Cドライブか約223Gバイト、Dドライブが約6Gバイトとなってました。 どうせなら例えばCがシステム用で30G、残りをDにして欲しかったです。 メーカー製のPCのパーテーションの区切り方はこんなもんですかな?
NECはWin95の頃から変な分け方になってる。(DOS,Win3.1の頃は知らん) データ保存用とかいう位置づけと聞いた気がする。 6GBなんて使い勝手悪いからツール or 再セットアップで変更しちまえ。
278 :
名無しさん :2007/01/21(日) 16:56:36 0
すみません、質問です。 新モデルのパンフを見ていたら、TV録画機能(p.26)に デジタル放送機はデジタル「放送を独自形式の録画可能」「アナログ放送画質への 画質変換録画が可能」とありますが、これは最初録画する時に指定しなければ ならないんでしょうか?それともいったん録画したものをアナログ画質に 変換録画することができるんでしょうか? またこういった機能はNECだけですか? デジタル放送の取り扱い自体よくわかってないようで、何から調べればよいのか とっかかりすらよくわかっていなくて、的外れな質問だったらすみません。
一体型なんだがどうもCPUの温度が高いなと思ったらCPUのヒートシンクがファンからのホコリで真っ白けだったわw とりあえずホコリ取り除いたら5℃くらい下がった。 お前らも長いこと掃除してないんだったらやっといた方がいいぞ。
>>264 相性かなりきついから
余分な出費がいるかもしれないです。
Vl570/6っていうの使ってるんですが最近のネトゲって必要スペック高くなってきて オンボードのPCじゃどうにもこうにも動かないのばっかりです。 いろいろサイトとか見たんですが、グラフィックドライバ増設とかってうちのPCじゃ無理なんですかね。 どこを見たらいいのかすらさっぱりわからないんだけど、買い換えるしかないのかなあ。 一応うちのPCのスペックみたいなの↓ 本体CPUIntel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz メモリ容量:991MB : 空き領域:701MB ビデオカードSiS 651 チップSiS 651 Rev 00 VRAM32.0MB DACInternal ドライバSiSGRV.dll
282 :
281 :2007/01/22(月) 08:53:43 0
× Vl570/6 ○ VL570/6
CPUがちょっとパワー足りないし, グラフィックボード(ビデオカード,グラボ)にしても 当該ボードを入れるためのAGPスロットすらない (今のPCは,より高速なPCIexpressスロットです)となると 増設してもあまり効果ない程度のものしかつけられない よって,買い換え推奨
BD+地デジ+モニター 何この押し売り…or2
285 :
名無しさん :2007/01/22(月) 16:03:56 O
俺も思った。 BD要らないないのに換えられない。
何かの陰謀を感じる
287 :
名無しさん :2007/01/22(月) 23:06:05 0
NECはうんこらしいので どこのPCがいいんですか
289 :
名無しさん :2007/01/23(火) 00:18:47 0
>>287 地デジPC以外なら信頼できるショップブランドかスキルあるなら自作
PC-VL3003Dです。 メモリの増設を考えているのですが グリーンハウスのGH-SVM133/512M (PC133 512MB)は この機種で使えるのでしょうか? 最初からのメモリと2枚一緒に使おうと思っています。 どなたか御教授下さいませ。
>>291 標準容量
256MB*1(SDRAM/DIMM、PC133対応)
スロット数
2スロット(DIMMスロット)[空きスロット1]
最大容量
1GB*2
相性は積んでみないとわからないがいける
293 :
291 :2007/01/23(火) 16:51:17 0
>>292 素早い御対応ありがとうございました。
買う決心が付きました。(`・ω・´)
現在PC-VS700GGを使用している者です。 元々Celeron(R) M プロセッサー 430(1.73GHz)ですが CORE DUO かCORE SOLOに換装された方はいらっしゃいますか?
295 :
294 :2007/01/24(水) 00:33:56 0
BIOSは2006/10/12まで更新できています。FSBは667です。 ソケットが479っぽいのでPentium Mとかでないとダメですかね。
IXP460なんでCDなんかは不可、PenMも動く保障なし
で、おまいらは春モデルのどれ買うの?
この春モデルを買うって、どんだけ人柱になりたいんだよw
春モデル PC-VW990HG 32インチの液晶の解像度が1,360×768という低レベル、最上位モデルのくせにメモリ1G PC-VW790HG BS,CSのデジチューナ削除といった削減でコストダウン図ってるのにBD装備という矛盾 PC-VS790HG C2D搭載だがグラフィックがオンボードレベルでメモリ1G、それなのにBD装備 PC-VS770HG PC-VS790HGからCPUとドライブを下げた廉価モデル、買うならこれか? PC-VS700HG TVチューナを省いたモデル、チューナー省いてどうするんだ? PC-VL970HG Lシリーズ唯一のC2Dモデル、グラフィックオンボードの中途半端モデル PC-VL770HG PC-VL970HGからCPUをPen4にしただけ PC-VL570HG PC-VL770HGからTVチューナ省いたモデル、ワイド液晶セットで中途半端差が増す PC-VL370HJ 小型省スペースPCの上位モデル、チップセット古く、HomeBasicで十分っぽいが PC-VL300HG ValueStar唯一のCelDモデル、HomeBasicで十分 今度の春モデルは メーカーの中途半端なコストカットがあまりにも目立つ 極力共通化しようとしたのはわかるが消費者視点に立った商品ラインナップであるとは到底思えない もっと外部GPUつけたり、メモリ2Gとかにしたりという、利用上の快適さをわかっているのだろうか?と思う
PC-VR370FG(一体型)を使っているんですが、最近HDMI端子のついてる液晶テレビ買ったので PCの画面をTVに映したいんですが、映像出力付いてないですし、一体型はグラフィックボード付けれないんでしょうか? PCでテレビ見ないのでアナログTVチューナーのカード引っこ抜いてもいいと思ってます。 付けるとしたらPCI-Expressなんでしょうか?
>>296 レスサンクス・・・
帰られなくて残念だけど(´・ω・`)コノママイキマス
他のメーカーPCよりはましなラインナップだと思うんだが つーか全体的にスペックが微妙なんだよな・・・
そもそもVistaが要らないと思うんだよね・・・。
一体型( ´・ω・)カワイソス
306 :
名無しさん :2007/01/24(水) 21:53:08 0
タイプLでおk
307 :
名無しさん :2007/01/24(水) 23:59:14 0
NECと富士通で迷ってる人が多いみたいだね でも富士通のスペックはNEC以上にひどすぎ NECもどれも中途半端だけど
308 :
名無しさん :2007/01/25(木) 00:48:03 0
で、タイプCとXはいつ発表ですか?
超初心者の質問ですみません、 OSを従来のXPからVistaに乗り換えるついでに最近のビデオゲームをやろうと思ってるんですが このPCでそれは可能でしょうか、 スペックは以下の通りです。 PC-VL570/FG CPU:pentium 4 メモリ:1024MB ハードディスク:約300GB
310 :
名無しさん :2007/01/25(木) 11:05:55 0
311 :
名無しさん :2007/01/25(木) 11:38:41 0
メーカー製PC買ってる糞バカども さっさと窓から捨てて自作、BTOなどで高性能なPC買えよ メーカー製PCなんて赤ちゃんが使うPCだって分からないのか? 高い金払っても低スペッコ プッwwwwwwwwwwwwwwww
VALUESTARはBTOで買えるんだが…w 脳みそのスペック足りないとどんな道具与えても駄目って事か メモメモ
これは安い釣りでつね
これは高尚な具体性を欠いた指摘ですね
NECは個人的に好き サポでPCの基礎を教わった 時間が空くたびに、おそらくフリーダイヤルに100時間以上電話したかもしれない 特に水冷は好きだった で、おかげさまでスキルが付いたのでNECを卒業した 同レベルのものが半額くらいだからね だけどサポを考えると高くはないと思う NECは初心者〜中級者くらいには最適なPCだと思う だからPCに詳しくない友人にはNECを奨めている
>>315 NECは個人的に好き
サポが役立たずでPCの基礎は独学した
システムが跳ぶたびに、おそらくリカバリで100回以上したかもしれない
特に98は長かった
で、おかげさまでスキルが付いたのでNECを卒業した
同レベルのものでもピンキリだからね
だけど無知を考えると高くはないと思う
NECは初心者〜中級者くらいには最適なPCだと思う
だからPCに詳しくない友人にはNECを奨めている
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? オチは? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
320 :
名無しさん :2007/01/26(金) 16:10:36 0
教えてください。 Cドライブのパーテーションが壊れてしまいパーテーションの復旧は出来たのですが リカバリディスクを作成していなかったためリカバリできません。 NEC_RESTOREに入っているファイルはすべて無事なんですが なんとかこれからリカバリ出来る方法は無いでしょうか?
F11が駄目な場合(OSメニューが壊れている場合) 起動disk(FD)でFdisk→リカバリの領域を アクティブに→リカバリから再インスト→FD起動Fdiskで Cドライブをアクティブに→再起動 という手もある
323 :
320 :2007/01/27(土) 12:54:27 0
F11はだめでした。 FDDが無いのでNEC_RECOVERYの中のBOOTCDにFDISKを入れて B'RecorderでBoot可能ディスクを作成し、リカバリ出来ました。 ありがとうございました。
DVI-Iで
valuestar本体重量が重すぎませんか?? 1台目のVR500/Dが、持てるサイズだったので、 一体型でも平気だと思い、 2台目を買うときに、ネットでサイズを確認しないで 安く買ってしまったのですが 実際届いたら、35キロもして、机の上に乗せられる力がありません…orz 調べなかったのがいけないんですが、重すぎやしませんか… VR500/FGです
327 :
名無しさん :2007/01/27(土) 22:58:33 0
>>326 そのモデルはいまやNECの黒歴史・・・
35`くらい持てないのはどうかとw しかし、35`のPCってのもすごいな
329 :
名無しさん :2007/01/27(土) 23:23:20 0
>>327 ちょwwwww黒歴史について教えてくれよぅ
知らんで買ってしまった…
>>329 今のVALUESTAR Sってあるだろう。
あれの開発が間に合わなくて、VALUESTAR Wの筐体に17型液晶無理矢理付けて出した機種。
32型モデルと同じボディだから無駄に頑丈にできているw
まじか、サンクス〜〜w さっき死ぬ思いで、机の上に乗っけたけど、 ぎっくり腰になりかけている。 ほんとに無駄にでかくて、机がパソだけで、埋まってしまいそうだ でもオークションで10万だったんだよ・・・新品が。安さに負けて失敗
ですぐに不具合出て、修理出すのに また本体動かす図が目に浮かぶ・・・
VALUESTARのVG32SVZGH 直販ですすめられて買った水冷なんですが、2年余でHDDが逝ったっぽい です。(修理にだしたところなのでまだはっきりわかりませんが、状況話したら たぶんHDD交換といわれた) サービスパックに入っていたので、たぶん保険で全部できるだろうって言われて いますが、2年程度で壊れるものなんでしょうか? 富士通、Macと使用してきましたが、いままでこんなことはありませんでした。
334 :
ちょっと :2007/01/28(日) 16:45:46 0
今NECのHPを見たら、水冷モデルのラインアップがなくなっていたのですが、発売中止になったの? それとも開発中? わかる人教えてください。
>>333 そら、電気製品なんで当たり外れがあるだろうな。
>>334 水冷の専スレがあったので見てきたよ。
不具合多発で無償交換のオンパレードみたいだった・・・
水冷から撤退という噂もあったけど、モデルチェンジなのかな?
直販には品切れって書いてあったよ。
>>335 ほこりがたまってたので、そのせいかもって思いました。
小さい(空気の?)穴がたくさんあきすぎ。
店頭で買ったんじゃなくって電話で話し聞いただけだからしょうがない
けれど、自分には水冷は向いてなかったと思います。。まめな人じゃない
とすぐ壊しそう。
VT930 3Dを今現在使ってる人いる? どんな感じにしてるか教えて欲しい。。。 ヤマダ電気で「5世代も前のPCよく使ってますね(笑)」って言われたんだが(´・ω・`)ショモーン
338 :
ちょっと :2007/01/28(日) 17:29:37 0
339 :
名無しさん :2007/01/28(日) 17:34:14 0
PC−VT9003Dの解像度1,280×1,024ドットが 最高のようなので無理っぽい TV側で引き延ばして表示できるんだったら可能 なのかな PCIのグラフィックボードでこのTVの解像度 表示できる奴あったら増設ということになるのか
341 :
>>339です、 :2007/01/28(日) 18:48:49 0
>>340 ありがとうございます。
それではMINI DーSUB15ピンのケーブルを繋いだときに勝手に画面が小さくなるのですが
つないでから画面のモードが変わらないようには出来ませんか?
>>337 二度とヤマダに行かなければOK。
同クラスのを仕事で使ってるがメモリさえ増やしておけば、問題なし。
343 :
>>339です :2007/01/28(日) 19:45:10 0
>>337 >>342 ちなみに自分はさっき書きましたが PC−VT9003D
を使っていてまだまだ使いますよ。
メモリーはアップしています。
344 :
291 :2007/01/28(日) 19:57:49 0
>>337 >>343 VALUESTAR T VT930/3D 2002年06月06日 発表
Pentium 4 2000MHz
VALUESTAR T VT900/3D 2002年05月23日 発表
Pentium 4 1800MHz
VALUESTAR L VL300/3D 2002年05月16日 発表
AMD Duron 1100MHz
orz
345 :
◆FMVmCAaz5Y :2007/01/28(日) 21:17:26 0
>>315 電話しすぎ。ぐぐるとか本買うとか、少しは自分で努力しろよ・・・
346 :
名無しさん :2007/01/28(日) 21:35:26 0
春モデルのW20型ワイドとVAIOL19型ワイドで迷ってるんだがどちらがよいだすか?
両方地雷
>>344 そう落ち込むな。俺もVL3003Dだ。ただ、メモリ足して512MB(VRAM取られてるから496MBになってるが)
にしてあって、マルチプレードライブをDVDデュアルドライブにして、PCIのグラフィックボードを
追加してるけど。あとHDDも今のは2台目なんだよね。
349 :
◆FMVmCAaz5Y :2007/01/28(日) 22:31:21 0
NECのPCは当りハズレが激しいけど、VT9003Dは良作だよ。
>>346 VAIOの方がデザインが良いでしょ。NECより少し高いけど。
春モデルの20型ワイドの地デジ一体型が本命候補で、SとデスクパワーLXで迷いに迷ってるんだが…。 SはCPUの低性能(CelM420)に目をつぶるか清水の舞台から飛び降りる覚悟で高額のブルーレイにするかの かなり極端な選択。正直LXもPen4-531は力不足だと思うんだが…。場合によってはノート(ビブロNXの T5600&スーパーマルチモデルorコスミオG30)にする可能性もある。 ちなみにソニーと日立は最初から検討の対象外。ラヴィの地デジモデルは最大15.4型なので考えてない。 というわけで、何を選べばいいんでしょうか?ブルーレイの8万円の差額って5年でモトは取れますか?
352 :
名無しさん :2007/01/29(月) 02:42:21 0
353 :
名無しさん :2007/01/29(月) 03:51:06 0
ブルーレイドライブは外付け買って パソコン買い換えても付け替えて使うとか。
>>351 NECダイレクトで買えば済む問題のような気がするが。
でも、地デジモデルなら最初からBD付いてないと厳しいぞ。
一体型だとアナログ15pin→D3対応スキャンコンバータ→PV3という手が使えないわけだし。
>>351 ブルーレイ買うならVAIOかVW790/HGでしょ。
SはBD-ROMに対応していないという糞仕様だからやめたほうがいいね。
ブルーレイ搭載機種ならGeForceGo7600も載ってるVW790/HGかVAIO LA82DB。
VW790/HGはVAIOより安いしお買い得だと思うよ。SのBDモデルと比べても少し高いだけで性能は全然違うからね。
ブルーレイ非搭載機種ならVAIO LA72DBか日立AW37W5Tが良いと思うよ。
VAIOはグラフィックが高性能、日立は液晶が綺麗なIPS。
>>354 何でわかったの?
359 :
名無しさん :2007/01/29(月) 10:48:04 0
>>337 >>342 ヤマダの店員って売ることしか考えていないバカだからパソが5年も
使えると思っていない。
オレもノーパソ買うときに延長保証について訪ねたら、「そんなに使うん
ですかぁ?」と人を馬鹿にした口調で言われた。
それ以来ヤマダで買い物をしていない。
NECのサポートつながらないよwww メールでも受け付けろよwww
やっとつながったwww
なんかはっきりしない対応だなwww
>>357 のVW790/HGだけど、
表示エリアが16:9で解像度はWSXGA+の16:10になってるね。
誤記じゃないかって聞いたんだけど、それで合ってるって言う回答。
じゃあ画素は正方形じゃなくて長方形になるのかって聞いたら「はい。」だって。
でもそうするとカタログ記載の画素ピッチが合わないと言ったら、それは何故かわからないという回答。
おそらく誤植だと思うけどね。
>>351 です、いろいろありがとうございます。
>>352 スペースの関係で一体型かノートの選択。
>>356 一応Nダイも考えてはいるがプリンターはポイントで買いたいのと保証を5年まで欲しいので
あまり乗り気じゃない(Nダイはプリンターが量販店よりかなり高いしポイントも低いからな…)。
>>357 VAIOはいろいろ訳あって買いたくない。W790だと巨大すぎて無理っぽいw
じゃあ用途によるんじゃない? BS見るなら富士通しかないし、動画エンコードとかするならPen4の方が良い。 Vista Aeroを快適に動かしたいならグラフィック性能の良いNEC。
>>363 主にやりたいことは地デジ録画(BS・CSデジは不要)&ムーブと今まで録り貯めたVHSテープのDVD化、
あとはデジカメとビデオの編集やらネット経由の音楽購入。
>◆XRoRt4vi3. 自分の巣に帰れよ!
PC-VC5004Dの電源が故障しました。 電源まったく動きません。 雷でやられたようです。 試しに手持ちのATX電源をつないで動くことを確認済みです。 NECに問い合わせたところ電源だけは売って貰えず、工賃だけで4万円前後取られそうです。 自分で部品を取り替えようと思うのですが、この電源の種類はなんというものでしょうか? スリムなPCについている電源の情報が分からず難儀しています。 今ついている電源は ・TOPPER POWER ・PU786(150W) がついているのですが、電源メーカHPでプロダクト情報がありません。 パソコンが死ぬ数ヶ月前から多少動作不安定で、Pen4なので電源供給が間に合わずヘタったのではないかと思いますので、交換するなら少し大きめな供給能力な電源にしたいと思います。 アドバイスください。 宜しくお願いします。
メーカー製省スペースタワーに電源は交換厳しい 素直に買い替えor修理扱いがいいと思うが
安上がりになる可能性 「オクでジャンク落として置換」
VW990/HGを買おうか迷っているのですが、夏モデルではどのような機能が 追加されると思いますか?次まで待つべきか迷っているので意見お願いします。
372 :
名無しさん :2007/01/30(火) 00:22:04 0
カタログ見ただけではよくわからんのだが、春モデルのスタンダードLの PCIExpress×16には何が刺さってるの? グラボはオンボードのはずだが。
拡張のためだろ。 ま、ロープロだろうし意味ないなw
>>369 まさにこのような情報を求めていました。
オクは考えていませんでした。成る程安く上がりそう。
念のためにファンを追加して電源をACアダプタするのもなかなかおもしろいなと思いつきました。
みなさん、ありがとうございます。
375 :
名無しさん :2007/01/31(水) 01:57:03 O
明日、ビスタモデル買いに行くんだけどタワー型がやっぱり良いよね? テレビ番組をDVDに録画できたりするんだよね?
>>375 できるできる、人柱乙
報告よろ(厳選しろよ〜)
377 :
名無しさん :2007/01/31(水) 20:39:40 0
ピアノ調水冷TX使いだが、デザイン的にはPC-VW990HGの32が気に入ってるんだが 解像度が1,360×780って、3年前から進化してないじゃん・・・ せめて1600×とかになってくれてればダイレクトでメモリ2Gにして買うのに・・ 惜しいな・・ PC使用用途はネトゲとエロゲとP2Pだしなあ 50万だすならフルHDの46か50あたりのTV買ったほうがいいかのう
directってどうですか
379 :
名無しさん :2007/02/01(木) 04:09:31 0
VT700/8Dが壊れたので、サブPCから接続中です。 VT700/8DのHDDがいかれたので、別のHDDを取り付けてOSインスコして ドライバを入れている途中です。 ビデオドライバなどは、USBメモリを使ってインスコしました。 残るは、インターネットだけだと思います。 NICを新調したので、インターネットにつながると思ったのですが、つながりませんでした。 おそらく、「デバイスマネージャー」の「その他のデバイス」のところにある 「イーサネット コントローラ」 というところに?マークがあるのが原因だと思うのです。 ところが、突然HDDがいかれたのでリカバリを取っておらずに 何処製のネットワークドライバをインストールをすればいいかわかりません。 どなたか、VT700/8Dのイーサネットコントーラに適当なドライバをご存知ではありませんでしょうか?
380 :
名無しさん :2007/02/01(木) 06:47:51 0
ブルーレイ搭載パソコンの DVDとブルーレイとTVの各種視聴再生ソフトにjpgスナップショット機能 ついていますか?
381 :
名無しさん :2007/02/01(木) 14:37:54 0
382 :
名無しさん :2007/02/01(木) 15:28:09 0
>(Windowsのデバイスマネージャでオンボードの方は無効にしてあります。) BIOSのほうでも切ったか?
24150円引きクーポンキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
VL700R/5にwin2000やxp入れてる人いる? というか動くのだろうか
VL700R/5にwin2000やxp入れてる人いる? というか動くのだろうか
なぜ2度言う なぜ2度言う
388 :
381 :2007/02/01(木) 21:01:38 0
>>382 とりあえずオンボードと書かれた場所はPCIや切ってみたりしたんですが・・・
タイプGはGPUついてないんだね。 残念。
390 :
名無しさん :2007/02/01(木) 23:06:16 0
>379 Everestで調べるとかしたら? と言うか、リカバリDVDは作っておかなかったの? Smartvision絡みのモデルは、サウンド関係のドライバが入手が困難だったりするぞ。
6の対応表がどこいったかわかる人いる?
>>392 ヤ○ダ電機の圧力でわざと比較しづらくしたとかいう話。ほんまかいな。
親父がマルチドライブ壊れたってんで修理にだしたら、 なんかHDDも交換の必要があると言われたらしい。 まてよ 俺が昨日交換してチェックしたが何の問題もなかったぞ。
HDD修理(交換)せずに返してもらうと吉 マルチドライブだけならバルク買って交換した方が 早いと思うのだが マルチドライブの不具合は実はOSのデータ(ドライバ)が 破損していたとか ツールとかチェックする機器によってはHDDの異常が 見つかることもあるんで一概にはいえない
VW700/GG もう販売してないの? 今日ヤマダ行ったら もう買えませんよ 的な事言われた…
スペックが高くなおかつテレビのないパソコンが欲しい 俺はDirect使ったほうがいいかな。
>>396 在庫あるとこ探すしかないね
>>397 自作・・・って手もあるよ
NECを選ぶならDirectでも厳選しないとね
(結局タカツクけど)
>>398 テレビいらんのならNECでなくてもOK
>>399 それだと「テレビいるならNEC」に聞こえないか?
>>400 そうだろwww
テレビいらんのにNEC買う理由無いやん
>>401 テレビ&ビデオの販売から撤退したNECでも
PCのテレビは優秀? 興味本位で聞いてる
だけなんだけどね
>>402 確かチューナーもエンコーダーも自社開発だから
それなりなんでないの?
>>403 ダメだから潰したじゃなくて売れないからヤメタって事か
ふ〜ん、ちょっと閲覧して回ってみてくる、d
なに? なんでビスタにするのにOS以外にドライバが優良な訳?
有料 の間違えですた
スタンダード触ってきたけど 正面のUSBやメモリカードを入れる部分の蓋がパカパカ開く感じで そのチープさ加減にガカーリしますた。
ビスタはオーバーレイじゃないんですよね。 テレビ見るのにスマートビジョン使わないの? XPだけどスマビは予約とか結構使いやすいと思うけどね。
>>398 在庫あるとこか…
できる限りの量販店回ってきたが
どこも「品切れ 入荷予定はナシ」だった
(´・ω・`)ハァ…
>>409 ん?!?
スマビはビスタで使えないって事ですか?
今まで録画したものは見れるのですかねぇ・・・。
>>412 VistaマシンでもスマビはプリインストールされているがXPマシンのときのような独立したアプリケーションの形はとってないってこと。
(MediaCenterから呼び出すような形になってるってこと)
>今まで録画したものは見れるのですかねぇ・・・。
アナログ放送を録画したものなら見られると思うよ。普通に
>>413 まじですかぁー・・・
ビスタにアップキャンペーンやってたから、ビスタ買ってしまったんだけど、
殆ど地デジ録画してたのでちょっとショック・・・。どーしよ!
>>411 好きだー!!
ゴメソ、素直にありがと
「お勧めしない」!?
是非理由を聞かせてくれないか??
>>416 一番の理由は「一体型」
同じことになるけど「拡張性」
デジタルTVチューナーボード(大)が入っているので
グラボの増設なども不可
>>417 自分の場合は
初心者なもんで…
そのへんは問題ないとオモ
悲しいが拡張を考えるほど使いこなせんだろな…
TV、音楽やDVD視聴、ネット
くらいかな
しかしVW700GG
高ェェェ
来月あたりに770HG狙ったほうがいいかな
>>418 拡張は大事だよ、それに一体型の
メモリ増設やHDD交換は大変
初心者と言うならDirectで見積もって
みては?今のモデルを薦める人は
正直、いないと思うので
VW770FGつかってっけど特に改造とかしない俺には不満は無いぞ。 今のところはな。 なんだかんだカワイイ!カッコイイ!と女受けもいいぞ!
スペックや形態から絞っていくとタイプLスタンダードに辿り付いたんですが、あの白さはいくら何でもやばくないですか。 キーボードなんか手垢で物凄くイヤな色に変色しそうですね。
>>421 AGPスロットにグラフィックボード載ってるようなので
普通にAGPのグラフィックボード乗せれると思う
ただブラケットは短い(ロープロ)のに付け替えれる
のが条件
あと外部電源(ボードに電源挿すやつ)使うのも難しい
電源容量に余裕無いと思うから
等々条件考えると選択肢あんまり無いね
そのまま使って買い換え時期を待つのが良いと思う。
>>418 一体型はあとで泣くこと多い
液晶しょぼい(解像度低い)
M/B壊れやすい(熱こもる)
本体側、液晶側どっちか壊れた場合
修理か買い換えとなる(セパレートだと片方だけ
買い換えて延命できる)
HDD1台でシステム、データ用に使うので
HDD壊れたら(´・ω・`)
重い・・・・
保証切れて修理代5万↑、液晶のバックライト逝かれても
液晶交換になるから10万近く覚悟必要
3Dゲーム超ヤバイ
LAN(有線)逝ってもM/B交換必要
それでも買うんなら延長保証は必須。
ダイレクトの旧L、残り2台みたい。 XP終了か・・・
>>418 です
今日ヤマダ行ったら
VW700FGが14マソで売ってた
地デジチューナーをつけるとしたら
予算はどんくらい考えとけばいいかな…
初心者すぎて申し訳(ry
だから一体型やめとけって。初心者を自認してるなら尚更。 一体型はデメリットを理解して割り切って買う人以外はまず後悔する。 省スペースがいいならノート買った方がマシ。 TV用途重視なら素直に地デジ用のTVとレコを買った方がいい。マジで。
別にいいじゃん。一台で済まそうと思ってないし。 リビングやキッチンにはいいんじゃね。
>>425 地デジ付の770がオクなら15マンだぞ
地デジ付のパソコンをかっていいと思ったのは、外付けHDにも録画できるところだなぁ。 地デジは一度しか録画できないから、外付けにどんどん撮っておけばいいのかもしれない。 手デジTVとレコーダーだとこれはできないと思うし・・・。
質問です。 VALUESTAR VL500/4Dにビデオボードを挿して、大航海時代onlineのプレイ環境を良くしようとおもうのですが、 このパソコンにはXIAi9550-DV128LPを挿すことができますか?
PCVT5008Dを使っています メモリの増設をしようと思い本体を開けようとしたのですが 説明書どおりに開けてもカバーが外れないのでメモリが取り付けできません 誰かお使いの人がおりましたらご教授願います
>>432 説明書どおりに開けてない
1、スタビライザは外したか
2、背面のレバーはずらしたか
3、ルーフカバーを前面にずらしたか
4、ずらした後、上に引き上げたか
>>433 三番のとこでつまるんです
ニ番まで終わって三番のとこで説明書を見ると
ずらすと確かに書いてあるんですが
外側のルーフカバーが全然ずれないのです
正面のドライブ側のPCカードとUSBがニ系統ある刺し口にカバーが
がこってはずれてこれはまずいと思い断念しました
説明書を見た感じだとルーフカバーはそこも含めて全部動くようですが
私の5008Dは全く動かないのです
>>434 カバーの部分は前面パネルに残るが
中は抜けるはずだが?
少し押し込んでみてはどうだろう?
(逆の手順になるけど)
恐さが先に出るようならサポートに
電話して「抜けない」と聞くといい
メモリの増設は許容範囲みたいだから
教えてくれるはず
HDDやドライブの交換はサポート外にされる
バリュースターのコマーシャル。 2秒で地デジが見れて、Vista Homeがインストールされてるマシンの CM見たんだけど、エアロが動いてる。 Homeも使えるんだっけ?
>>435 ありがとうございます
一応、今日はまたくみ上げてしまったので
明日電話してみます
結果報告しますね
>437 そっか、ありがと。
>>432 スタビライザを外す(ネジを2カ所はずす)
本体を横にする(通気穴の空いている方を上に)
後ろに2カ所スライド式の爪あるので
それをずらす
上から軽く押さえて手前にずらす
とはずれる
それで駄目な場合背面側を手前にして
上に両手をのせ前に体重かけ奥側にずらす
>>435 さん
>>440 さん
教えていただいてありがとうございます
さっきまた試してみたらカバーだけが取れ
説明書を見た感じだと明らかにそれも違うなぁとおもって
サポートにも電話したら「おかしいですねー」の
一言で終わってしまったので
これ以上やると箱が壊れてしまう気がするのでメモリ増設は諦めます
HDD換装も一緒にやろうと思ってたんですがこれではどうにもならないです
442 :
名無しさん :2007/02/07(水) 22:46:22 0
VL5505D使ってるんだが電源がしょっちゅう落ちる。 NEC製品って電源トラブル多いみたいだけど他にもそんな方いますか?
443 :
名無しさん :2007/02/07(水) 22:48:28 0
>>442 ホコリが詰まって熱落ち
というオチが一番多い(元修理屋・談)
444 :
名無しさん :2007/02/07(水) 22:51:16 0
>>442 電源ユニットなんて、そんなに壊れるものじゃないよ。
その話どっから聞いた?
445 :
名無しさん :2007/02/07(水) 23:05:39 0
>>443 中をあけてみたがホコリ大丈夫みたいです。
帯電も酷くコードを抜いて電源ボタン押しまくりです。
>>444 2チャンでw
CPUファンが埃詰まっていて 熱で落ちるのはよくよく見かける 電源ファンが回って無くて 電源落ちることもあるある メモリの接点不良で落ちることもある HDD不具合で急に電源落ちることもある 電源落ちるからといって電源が悪いと決めつけるのは 良くないない
447 :
名無しさん :2007/02/07(水) 23:14:21 0
とりあえず121電話してみたら? 無料だし
変な質問で申し訳ないのだがESP保持者の誰かお願いします、4年ぐらい前の黒と銀のしましまケースのにはどのメモリが対応しているんですか? 初期HDDが120Gで、メモリが256M グラボにラデの9600が乗ってたと思う 出る前に調べときゃよかった。
>>448 あぁ、あのコンデンサがすぐパンクするアレか・・・
あんまり投資しない方がいいんじゃね?
あのコンデンサ破裂は M/B無料で交換してくれる可能性高い あとはエスパー回答で メモリはPC-3200のDDRメモリなら大丈夫でしょ トラブル避けたいのであれば元のメモリ外して 512MB2枚乗っければ結構満足できるかと
メモリ512に増設したシマシマ模様にVista入れた。 エアロは起動しないが、結構快適だよ。
NECのプロダクトデザインは日本の恥だと言っても過言じゃない さっきCMで見たんだけどVALUESTAR S(て言うんだっけ?)は最高にヒドいねw
NECと富士通の現行モデルのデザインは… デザインはともかく、スノーホワイトって色が恥ずかしい
454 :
名無しさん :2007/02/08(木) 05:11:44 0
>>446 HDDは交換済みなので、次ははCPUの埃を調べてみます。
>>447 121はとっくに電話済み。
症状から修理に9万ぐらいかかると言われた…
全然良心的でない。次回は絶対NEC製品買わない。
455 :
名無しさん :2007/02/08(木) 08:58:20 0
誘導されてきますた 古いVALUESTAR NX VC40H/8なんですが この機種、Celeron 400MHz、ソケット形式はよくわからんけどFSBはたぶん66MHzなのかな これと256Mのメモリ、30GのHDDという構成で2000Pro使ってるんだけど この古いマシンのCPU交換をするとしたら、やはりFSB66MHzのCeleron 766MHzまですか? Celeron 800MHz以上になるとFSBが100MHz、1.7GHzからはFSBが400MHzみたいだし どうすか?
456 :
名無しさん :2007/02/08(木) 13:13:46 0
地上デジタルを見れるパソコンということでVALUESTARを買おうか迷ってるんですが 富士通のFMVと比べて地デジの使いやすさとかはどうなんでしょうか?
相当古くて申し訳ないんですが、 私のパソコンはVL20E/7Dなのですが、マザーボードは何なのでしょうか? いくら調べてもわからないのですが・・
>>455 ちょっと調べて見たがチップセットが何かわからなかった。440LXとかZXあたりかなぁ〜
たぶんCoppermine(Coppermine-128K)コアは下駄でも履かせない限り動作しないと思うよ。
Mendocinoコアのならそのまま換装しても動作する可能性は高い。Mendocinoだと最高クロックが533MHzなんで
400MHzから換装しても大して変わらない気がするけど。
検索していたらこんなのを見つけたので参考にしてみるのもいいかもな。
ttp://www.interq.or.jp/world/hkazama/HARDWARE/VC40H_Tune.html >>457 マザーボードのメーカーとか知りたいの?
だったらNECの独自設計ものを使ってる。
(実際はNECがレイアウト等指定して台湾あたりのメーカーが作っているだけだろうけど)
459 :
名無しさん :2007/02/08(木) 19:49:41 0
>>456 VALUESTARは2秒で地デジが見れるとかいってるけどあれはあてにならん
2、3分経たないと見れないときだってあるし…FMVのほうが良いと思うよ
460 :
457 :2007/02/08(木) 20:04:43 0
>>458 ありがとうございます。独自設計なんですね。
では、CPUを交換したりすることは出来るのでしょうか?
出来るのならば、どのCPUに対応しているのでしょうか?
地デジモデルでヒXPからビスタにしたやついる〜?
>>459 それはホントなのか・・・少し前ぽちってきたばかりだというのにorz
464 :
名無しさん :2007/02/08(木) 23:16:03 0
古いNECのPCまだ使ってる人いる? おれ、2001年発売のVT-5500Dっての使ってるんだけどこのスレにいるだろうか? ハードディスクがそろそろヤバいんで交換しようと思ってるんだけど、交換上の注意とかあるかな? 調べたらUltraATA対応で120Gまでしか対応していないそう。 あとCDドライブも壊れてきたからDVDスーパーマルチってのに変えようかとおもってるんだけど、 この時期の古いPCで、「自分も改造したよ」とか、「失敗したよ」とかって話あるかな?
俺なんかPC-VC667J3XDを現役で使ってるぞ。 そろそろやばいから、HDDだけ換えようかと思うけど。 古いPCだから互換性があるやつが少ないから困るね。
俺、VC500J/2っての使ってるよ もう丸7年経って液晶がボヤけて見える バックライトとやらを交換すればいいらしいが、めんどいのでそろそろ買い替えかな
>>466 俺も同じの使ってるわ
型番PC-VC500J2FD1
流石に今月買い替えるつもりだが
VE500Jの俺もいるぞと
469 :
名無しさん :2007/02/09(金) 00:29:59 0
仲間ノシ 俺サイコム辺りで注文思案中
>>465 ハードディスクに互換性もヘッタクレも無いよ
市販のIDEHDD買って来てリカバリディスクぶちこめばおk
修理に出すと4万・5万だが、自分でやれば実費のみ(一万円以下)で済む。
つ容量の壁
HDDを買いに行く暇、交通費、知識(どれを買うのか等) HDDの交換、OSのインストールの手間 これらをPC買って使うことしかできていない人に さぁやれと言ってもできない(やらない) NECのPCを買う人で137GBの壁があることを知ってる のは少なかろう そう考えると修理代は高くはないかも 修理してもらって1年ぐらいでまた壊れても(別部品で) ごねれば無料になるし 自分で交換してピン折ったり、コネクタ破損させたり 逆挿ししたりで結局修理に出すか、買い換えるか な〜んてこともあり得る 自分で出来ればしたらいいし、自信なければ修理に出す のも悪くはないかと メモリ挿して無くてWin起動しねー、HDDに割れOS入れて ドライバねぇ、SDカードスロットにアダプター無し でマイクロSDカード入れてだせねぇなんて人は ごろごろ存在します。
ダイレクトやったが 最短二週間とかいっときながら8日 できた。まだこっちの準備もできてないのに詐欺だぁ
474 :
名無しさん :2007/02/09(金) 04:34:48 0
>>458 ありがとうございます。おいらも一応は調べてみたんですが、よくわかんないw
CPUを取り外して裏を見ても、セロリンとかってだけしか書いてないようです
475 :
名無しさん :2007/02/09(金) 05:27:13 0
>>464 元VT-5000D使いですが、PROMISEのATAカードで250GBにしてました。
が、それを使うとDVD/CDブートが出来なかった orz
とりあえず、HDDは発熱の低そうなのを選ぶのはスリム型のデフォでしょう。
ちなみにCPUは河童P3-1Gに、メモリは768MBに、DVDは日立のGSA-4120Bにしていました。
グラフィックチップがGF2MXなので、XPでもエンコなんかさせなきゃなかなか使えましたな。
リカバリーCDを買ってXPを再インストールしたら Explorer.EXE-アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0x00000006) と出ます。一度フォーマットしないと駄目なのですか? フォーマットの仕方も知らない初心者です。 どなたか教えて下さい PCはVALUESTAR VL550/5です
インテルのHPから、 Processor Frequency ID Utility ブート可能版 プロセッサー識別ユーティリティー - Windows*版 この二つをウソしたのだが、VALUESTAR NXは古すぎて対応しなかったw
>464 リカバリCDはちゃんと作ってあるよな? ちなみに、CDの2枚目〜の中身、拡張子GH*のイメージフィルをDVD-Rにまとめてぶち込めば、 リカバリディスクの枚数を減らせるらしい。
479 :
名無しさん :2007/02/09(金) 11:37:54 0
>>646 リカバリCDってなんでしたっけ?(^_^;)
いや、ちょっと調べたけど、工場出荷状態にもどす作業ですよね?
PC買った時に付いているバックアップCD−ROM(起動用)x3枚じゃ駄目なんでしたっけ?
ずいぶん前にPCのハードディスクを一度全部フォーマットして、パーテーションもいじって
OS等全部入れないおした事あるんだけど、その時リカバリCDは作らないでやった記憶があります。
今はXPにしてるけど、自分のPCはもともとMeがプリインストールされてて、
もし、今リカバリCDを作っても、PC初期状態にすると、Meにもどってしまうんだけど、
今XPの状態ででリカバリCD作っても平気なんですかね?
ちなみにXPを直接PCにインストールすると、付属のTVソフト(スマートビション)などが使えなくなるので、
一度MEをインストールしてからXPにアップグレードしないといけません
アップグレード後、NECのXP専用アップグレード導入の作業をしなければなりません。
480 :
464 :2007/02/09(金) 11:39:19 0
481 :
名無しさん :2007/02/09(金) 12:39:06 0
PC-VR300FGを使っているのですが このパソコンではグラフィックボードを新しくしたりはできないのでしょうか・・・? いろいろ自分なりに調べたつもりなのですが パソコン初心者なものでわかりませんでした・・・ できるのならば方法を教えてくれないでしょうか
482 :
名無しさん :2007/02/09(金) 13:40:23 O
超初心者です。VC5001Dってゆう昔のパソコンつかってるんですけど、これでVISTAがサクサク動くようにするにはなにを買ったらいいでしょうか?ドライブだけはDVD-RWに変えてあります
2ちゃんで聞かないと分からんような初心者が 中身をいじろうとすること自体無謀だと思う。
>479 再セットアップCDが揃っていれば大丈夫だろう。 NECにユーザー登録して自動アップデート機能が使えると多少の手間が省ける。 後は、HDDのジャンパピンがマスターになっているかの確認くらいかな。 >481 一体型だから無理。 録画用のMPEGボードと強引に差し替えて、グラフィックボードを差せるかもしれないが、保証は無い。 >482 無理。 PC133で512MBのメモリ2枚で1GBにして PCI用のグラフィックボードと…場合によっては冷却強化のための内部処置を施して… HDDも交換した方が良いだろう時期に来ているだろし、その上でVISTAを買って… そこまでの予算と手間暇かけても、XPの時よりももっさりした感じでVISTAが動きますって状態だと思われ。
>>476 >リカバリーCDを買って
VL550/5のリカバリディスクではない
>>476 121で買ったの? 自作タイプのPCだよね
F8では出来なかったのかな?
BIOS等、弄った所、増設したもの、交換
したものなんかは戻した?
487 :
464 :2007/02/09(金) 16:59:21 0
>>484 ありがとうございます。
ジャンパピンとはなんぞや?と思って今ググって調べました。
なんとなく理解できました。
もう一つ質問なのですが、HDDだけでなく、
今のしょぼいCDドライブをDVDマルチの方に交換したいなとも考えています。
そこで気になるのが、ハードディスクをフォーマットして、再セットアップをする時には
始めから付いてたCDドライブの方を付けてないといけないのでしょうか?
再セットアップはPCを購入時の初期状態にしなければいけないと何処かで読んだきがするのですが。。
>>487 変更の度合いによって
リカバリディスクは撥ねられる
可能性もあるよ
今時拡張性なしその上低スペックの上高い糞PC買ってる池沼がいると聞いてすっとんできますた。
490 :
名無しさん :2007/02/09(金) 17:55:35 O
バリューに社外モニターつなげることは可能ですかねえ? 運んでるときモニターぶつけて半分映らなくなりました
今時拡張性なしその上低スペックの上高い糞PC買ってる池沼がいると聞いてすっとんできますた。
>>485 >>486 121で買いました。PCは買ったままです
F8でリカバリー出来ると知らずに他のCDで消しました・・・その後リカバリーがF8に入ってると分ったのですが消えてしまってたので買いました。
494 :
名無しさん :2007/02/09(金) 18:16:36 O
492さんども 赤 黄 白の 差し込みはあります
>>494 それは外部出力じゃないはず
型番出してくれたほうが早い
496 :
名無しさん :2007/02/09(金) 18:36:35 O
495さんすみません!NECバリュースター VR770CD です よろしくおねがいします
498 :
名無しさん :2007/02/09(金) 19:11:35 O
497さんありがとです 無理でしたね わざわざ調べてくれてありがと
長年使用してきたPC-VL750R/75DがHDDが壊れてOS not found・・・orz 更に悪い事にBIOSでプライマリもセカンダリも認識しないんでリカバリも出来ず・・・ オワタ\(^o^)/
>>493 パテ変更では?ダメなら121にTelして
ディスク交換を要求(HDDが死に掛けでないなら)
>>499 HDD交換で? M/Bが逝かれてるの?
>>500 新品IDEケーブルに換えても駄目だったしHDDを他機に繋いだら認識はするから
恐らく接続コネクタが逝ったっぽい。マザーボード換えるとOS入れ直しだし辛いなぁorz
>>502 BIOSリセット?わからない・・・orz
BIOSリセットとは何でしょうか?CMOSクリアとは違うかな?(^_^;)
>>503 電池抜いて放電させて
CMOSクリアでは?
BIOSは生きてるんだよね
流石にジャンパピンの設定とか
言わねぇよな わかんね
>>504 行った処置としては、新品IDEケーブル変換→× 電池抜いてCMOSクリア→× 中身を一度全部バラして再組み→× ですorz
で、今はBIOSは生きてる状態かつHDDもDVDドライブも認識せずorz
ジャンパピン→マザーボード本体は未設定、HDD、DVDドライブは色々試したんですが、他PCにて認識した設定。
もう無理ぽ・・・
>>505 M/Bの方のPinが折れてんじゃね?
ジャンクPC、おくで落としてパーツ流用
残念だな
>>506 それが一番可能性が高いですorz
ソケットAママンはなかなか無いんですよねぇ(;´_ゝ`)=3マンドクセ
>>499 HDD単体ODD単体で認識できる?
それでも駄目ならM/Bかねぇ
>>508 HDD単体は無理でしたorz
ODDって何ですか?無知蒙昧で申し訳ございません(^_^;)
>>511 なるほど。しかしどちらも単体での認識はしませんでしたorz
マザーボード買い換えコース確定のようです(つД`)
BIOS書き換えできたら直る可能性も 有るかもしれんがBIOSって121じゃ落とせないよね? 過去にメモリ接触不良でBIOSデータが変になって 書き換えると直ったことがあるんで
>>512 修正が出ていれば可能性はあるんじゃないかな?
XP以外からのフォーマットってどうしたら出来ます?MSDOSの起動ディスクは作ったのですが・・・ これで出来ますか?
VL570/GGの展示品21万は買いだろうか。 vistaの機種はまだ買うつもりないのでXPがいいんだが、やっぱ今買わないとなくなるよな? もう在庫残ってないってのが現状みたいだし…。
>>514 つKnoppix
Yes, fdiskを用いてフォーマット
>>515 21万がどの程度の価値か?
517 :
>>339 :2007/02/11(日) 21:12:01 0
>>516 価値を問われると詰まる…
MacのOS9を5年使ってる&数日前にHD2度目の昇天、だったのでXPに買い替えたい。ネットするに
も動画とかFlashとか苦しい。
だったら買えよという話だが、21万はちょっと高い&vistaがどうなるか読めねええええ!ってなわ
けで…
519 :
名無しさん :2007/02/11(日) 23:26:13 O
>>516 ありがとうございます
初心者ですいません
出来たらやり方を教えて下さい
ドライブはCとDです すいません
>514 パーティション操作、フォーマットだけならGParted Live CDのが手っ取り早い。
>>518 ごめ、別機種と勘違いしてた
でも最安値が18万くらいだから
微妙なことは確か
個人的には悪くは無いが
メモリは最大限欲しいところ
517宛です。
525 :
>>339です :2007/02/12(月) 07:33:02 0
>>523 ありがとうございます。
ご紹介いただいたビデオメモリを使用すると
元々のディスプレイは使用できなくなるのでしょうか?
>>525 使用できる
ただ出力が増設側からになるので注意
527 :
名無しさん :2007/02/12(月) 16:47:10 0
すいません。質問させてください。このスレでいいのかわからんが。 VALUESTARのVT3000Dという結構前の型のマシンにW2Kをいれて LGのGSA-H10Nっていうマルチドライブを使ってるんですが PowerDVDでレンタルDVDを再生しようとすると突然再起動してしまうんです。 WMPでMPEGを連続再生しようとしたときにも同じ現象がおきてしまいました。 原因、および対処法がわかる方いれば教えてください。
ハードに問題無いならソフトの問題 両方問題無いなら相性の問題
VT3000DってMeがデフォだったっけ それだけ色々いじっていてさぁトラブったから といってもわかる奴いないでしょ まずOS再インストール(当然Meで)
vistaいれた。。。めちゃ時間かかった。 再起動すること100回くらいいったんでは・・・。 しかも途中インストール失敗しやがってテレビみれねーでやんの。 サポセンにだめもとで電話してみたらやっぱり糞な対応。 結局またXPに戻しましたとさ・・・
ググってみたけど、VT3000DってPen3の1GHzでメモリは128MBのやつか… ドライブバンドルのPowerDVD使ってるならギリギリのスペックじゃね? 他にアプリが動いてたら、そのスペックだと危ないし、結構古いから、パーツもヘタってそう 使用してるPCの詳細が判らないから何ともいえないけどね
人柱乙
533 :
名無しさん :2007/02/14(水) 12:42:46 0
スマートビジョンってすぐぶっ壊れるよな…なにかパソコンにエラー出るだけで見れなくなるし。 んでビスタにした俺がやってきましたよ。 やっぱりすぐにぶっ壊れやがる。。 XPの時はソフトインストーラで再インスコして対処してたんだが、 ビスタアップグレード版のNECパソコンではそれが出来ないといわれた。 方法は復元しかないと… そんなしょっちゅう復元やってられっかよ!!! 時間かけてVISTAにしたしXPに戻すのもダルイ。 なんかいい方法ありませんかね〜〜?
つスマビ専用機w
スマビは単体で地上デジタル視聴可能なソフトは販売してなのか? 今のは2年くらい前のだからアナログしか視聴できない
ソフトをどう改良しようがデジチューが載ってなかったら単体じゃ無理・・・。 デジチュー搭載の単体キャプチャボードって・・・あるの? ワンセグならあるの知ってるけど。
>>536 その前にスマビはビスタ対応してないみたいだ・・・。
てか、「導入ガイドディスク」にスマビが入ってるはずなのに、そこから
再インストールさせてもらいたいが、出来ないって言う。
まじどうしよ・・
539 :
名無しさん :2007/02/15(木) 10:42:05 0 BE:1030613478-2BP(0)
聞きたいんですが、 今使っているパソコン(VW−900DD)で、モニターと一体型なんですが、 このタイプを使っている人って、どのタイプのVistaを入れていますか? ビデオカードが付けられないみたいなので…
ホームベーシックじゃないの?
205 :名無しさん :2007/02/16(金) 08:21:59 0 俺の個人的感想 ●NEC、東芝、SONY・・・バイトのアホから有能な技術屋に近い人まで様々 ま、アホが5割以上だが… ●富士通・・・国産大手メーカーで唯一の有料電話サポで論外 ●ショップPC・・・思った以上に親切だがこれも担当者次第、意外と詳しくない馬鹿もサポをやっていたりする ●牛、アイオー、エレコム・・・どこも親切だが牛がレベル高い、アイオーは女のパートサポの確率高い どこのサポでも下手に出てると足元を見るので、論理立てて交渉して 納得できない時は(゚Д゚)ゴルァ!! しないと態度が全然違うことも多い 面倒な内容の時は責任者クラスと交渉するのが解決への早道
地デジモデルなんだけど、eSATAカードを使うとテレビが見れなくなる・・・orz なにか問題はでてますかね〜?
インターフェイスがS映像入力端子、映像入力端子 IEEE1394コネクタ(4ピン)という液晶一体型のパソコン なんですが、このパソコンにもう一台のパソコンをつなげて ディスプレイとして使うことはできますか?
545 :
名無しさん :2007/02/19(月) 13:05:54 0
altechは、バージョンがアップしたり公開終了したソフトもそのまんま載せ続けたりするから…
547 :
名無しさん :2007/02/23(金) 12:52:26 0
ヤフオクで新品を購入(保証書あり、ただし店名未記入)した場合、3年保証に入れる?
548 :
名無しさん :2007/02/24(土) 03:22:06 0
VS500HGで地デジの時にワイドじゃない番組でも上下に帯が出るせいで やたら画面が小さくなっちゃうんだけどいっぱいに表示できないかな。 地アナだといっぱいにひょうじされるんだよねぇ。 ワイド切替でズームにしても全然変化しない。
>>548 不可能
なぜなら、地デジみてればわかるが、4:3動画と16:9動画が混在してる
だから地デジは4:3動画の場合でも、16:9での表示なる
16:9はワイド画面じゃないと縁ありになるのはしょうがない
つSIW
>>549 普通のテレビなら地デジでも4:3の番組ではズームで表示されるものだけどね。
553 :
名無しさん :2007/02/26(月) 04:38:25 0
新しくPCを買いたいと思ってます。 そこで、VS700HGとVS300HGで悩んでいましたが 一体型はよくないみたいな書き込みがあったので(本当によくないですよね?) そこで、VL570HGか富士通のCE50U7で悩んでいます。 アドバイスして下さい。 ちなみに初心者です。 あと、Core2Duoってそんなに良いものなんですか? それではよろしくお願いします。
554 :
名無しさん :2007/02/26(月) 08:56:52 O
自分の部屋にパソコン置きたいと思っています。どの型が良いでしょうか?20万くらいに抑えたいのですが、アドバイスおねがいします!
555 :
jhon :2007/02/26(月) 13:22:22 0
NEC VC40H 8 のPCがあるんですが、 スペックがceleron A400 です。 このPCに合うCPUて他にありますか??
>>553 好み、問題が出た時大変になるだけ
初心者は言い訳にならない 資料を見比べるくらいできる
C2Dに関しては「Yes,」
>>554 デスクトップ、一体型以外、Direct参照
>>555 メーカー品のOCは勧めない
557 :
547 :2007/02/26(月) 17:19:41 0
誰かお願いします・・・・
559 :
547 :2007/02/26(月) 18:29:02 0
>>558 多分無理かー、一昨年発売のXPが安くあったので残念だけどヤフオクは諦めます。
ありがとうございました。
560 :
名無しさん :2007/02/26(月) 19:29:08 O
ヤフオクで買ったら安いんですか? NECダイレクトって何ですか? ヤフオクで買った場合、その後接続等でかかる費用ってどのくらいになりますか? 教えて下さい!(>_<)
>>560 カスタマイズ購入できるサイト
契約次第
563 :
名無しさん :2007/02/26(月) 20:58:44 0
>>556 どうもです。
Core2Duo搭載モデルもちょっと探してみます。
NEC総合スレ、みたいのがなかったのでここで質問させていただきます PC初心者で最初の一台という事もあってNECを買いたいのですが、もうNECでXP搭載機は買えないでしょうか? どれ見てもVistaで、それにてVistaにする必要もない気がするので…
>>565 探せばあるよ、メーカーサイトでは無いだけ
567 :
名無しさん :2007/02/26(月) 21:47:34 0
>>564 Magic MT FXですか??
DellのPCにCore2Duo搭載なんてどうですか!?
スレ違いな質問でスイマセン
569 :
名無しさん :2007/02/26(月) 21:55:45 O
562 VL500/FGを買おうと思うのですが、ちなみに価格は11万くらいので、展示品のやつ何ですがどうですか? 辞めたほうがいいですか?
>>569 いいんじゃないかな?メモリは最大欲しいけど
571 :
名無しさん :2007/02/26(月) 22:16:26 O
メモリ最大欲しいとはどういうことですか?(>_<) あんま分からなくてすいません!
>>366 あ、よかった
まだあるんですね
通販サイトで探してみます
ありがとうございました
>>571 2Gまで積めるみたいだから
増設して(標準512MB)
>571 展示品ならなおのことNEC-Directで3年保証は入っておけよ。 標準が512MB×1だから、512MBを足して、1GBでもしばらくは問題ないと思われ。だが、その場合はデュアルチャネル動作の保証が無い。 予算に余裕があれば、1GBメモリをセットで買って2GB環境で使うとか。
575 :
名無しさん :2007/02/27(火) 02:47:12 0
こんどPC新しいの買おうか検討してるんだけど、 NECの液晶ディスプレイって互換性ないんですよね? アダブターみたいの買えばOKって何かでみたんですけど、 キーボードとマウスがコードレスなんですが、それは使えなくなるのですか? ちなみにVT−5500Dです。
577 :
名無しさん :2007/02/27(火) 08:56:56 0
PCの画面をTVに写したいのだが どんなTVコンバーターを買えばいいのかなぁ? 使用PCはVT9303Dなんですが、なにかお勧めありますか?
>>576 DVI-NF30使えばモニタの流用は可能
キーボードなんかは新しいPCについてるだろうからそれ使えor別途買え
>>577 ハードウェア板でどうぞ
初めてPCを購入しようと思うのですが、 VL970/HGってどうですか??
580 :
名無しさん :2007/02/27(火) 20:36:00 0
>>579 高いけど購入目的に合ってるならいいんじゃない?
でも品薄らしいよ
テレビをデカイ画面で見たいんならパソコンと液晶テレビ別々に買った方がいい。
VL500DDです エベレスト他ソフトでCPUとシステム温度を見れません センサーが付いていないのでしょうか? HDD温度は常時45℃以上をキープしています 夏が来る前に買い換えようかな・・・
夏はカバー開けて扇風機 これ常識!!
>>581 たかがそれぐらいで買い替えようなんてなんて裕福な。
584 :
名無しさん :2007/02/28(水) 12:21:52 0
581です 書き込みしてるとHDDが50℃行ったら休憩してます 取り付けられる超小型ファンをこれから捜しにいきます しかし内部狭いな〜
俺のはVL3003Dだけどクリップ式の扇風機使ってる。 そのおかげでHDDの温度40℃以下をキープしてるよ。 ただホコリが溜まりやすいけど。
VL700R/57D所持者ですけど、 余ったパーツ使って壊れてもいいやな勢いで換装してみましたが、 結構イジれるもんですね。 換装できたもの CPU 苺皿1700+@自動認識で1100/1.45駆動、設定弄べない・・・orz メモリ 256+128 OS Windows XP HDD ST360021A ドライブ SD-M1712 VIAのUSB2.0カード、NIC モデムは捨てた 思ったより快適。マザーまわり意外全とっかえでも動いてますわ。
587 :
名無しさん :2007/03/01(木) 11:13:35 0
ファンが付かないので扇風機を買った 外HDDも冷やせるし
この時期によく買えたな
589 :
名無しさん :2007/03/01(木) 17:33:28 O
VW770FGが15万って安い?
590 :
名無しさん :2007/03/01(木) 17:38:14 0
>>588 ヤフオクでかった
1っこ600円新品送料別。
>>584 つーか、俺のは常時50度以上あるぞ。
全然気にせず使ってるけどな。
まあ3年ぐらい持てば御の字か。
今思いついたんだがDVDドライブ外して3インチ用ファン入れて 内蔵DVDドライブを外で使うキット使えば夏を乗り切れる気がする
594 :
名無しさん :2007/03/02(金) 09:03:09 0
巨大モニター付き中古PCが10万くらいからあった モニターをまともなPC用にして、NECには適当なモニター付ければ良いかと思った 良いモニターだと5万以上するしね
vl570ddで地上デジタル見たいんですが どうしたらいいでっか
>>595 地デジチューナー付いてないから、まずチューナーを用意しないと無理。
さんくす もうひとつ、チューナーさえ付いてれば高画質で見られるってことかな それともアナログTVに地デジチューナーつけたのと同じ画質かな お願いします
598 :
やめたほうがいい :2007/03/02(金) 18:41:31 0
一年半前に購入した パソコン突然アウト 修理にだせといわれだしたが 回答修理代5万ですだって ふざけんなって感じ 信用して買ったのに対応最悪 みなさんは泣き寝入りします? どうしたらいいでしょう
600 :
やめたほうがいい :2007/03/02(金) 19:31:21 0
ほかに方法は?ない?599
>>600 自分で直せる程度の故障なら自分で直す。例えばHDDが逝った程度なら自分で交換すればいいだけだし。
あとは交渉次第だろうな。取り合えず権限のある二次対応以上の奴と電話を変わることが重要。
5万だとM/Bコースかな? 運が悪かったとしか・・・・パーツ流用しか 手がないな オクでジャンク落として組み立ててみるとか?
NECってHD壊れたらOSどうするのかな?ディスク無いよね
604 :
名無しさん :2007/03/03(土) 00:13:18 0
ほしゅ.
>>603 作ってないなら無いわなw
壊れてもたなら買う
壊れてないなら先ず作る
取説読もうね
>598 保証期間(1年)過ぎたら有料修理は当然じゃないのか?? ふざけんなって思うなら自分で5万以内で修理してね
>>598 長期保証が必要ならNECダイレクトで買って延長保証つければ良かったのに。
保証重視ならどのメーカーでも直販に勝るものなし、だよ
608 :
名無しさん :2007/03/03(土) 09:17:50 0
メーカーPCは高いと思えるようになった 専用設計多いから自分で交換できない事ほとんど ギリギリの大きさだから何かを追加する事もできない
分かりきった事を今更偉そうに・・・
いや、怒るとこ
ぴくちーか?
614 :
名無しさん :2007/03/03(土) 16:51:27 0
>608 そう思えるようになるまでは メーカー製で経験積んで、メーカー製から 卒業しましょってことで メーカー製にも存在意義はあるかと
616 :
名無しさん :2007/03/03(土) 20:14:46 0
ちょっと教えてください。 VS VR500/Bを使ってるんですが、HDDがクラッシュしてしまい 量販店で新しいHDDを買ってきたんです。 で、再セットアップ用DVDから再セットアップかけたんですが、 利用者名を入れて再起動したあとで再起動があるんですが、 再起動後、マウスポインタが出るだけで、20分待ってもPCが うんともすんとも言いません。 HDDのアクセスランプも消えてて、結局電源OFFしちゃったんですが、 その後「インストールが正常に終わっていません。再セットアップしてください」 というようなメッセージが出てダメだったんです。 何度再セットアップしても同じ所で止まるんですが、原因は何でしょうか。 また、対処方法があれば教えてください。お願いします。
>>616 1hくらい放置してダメなら
スキャンディスク&フォーマット
最終的にHDD初期不良を疑う
619 :
名無しさん :2007/03/03(土) 21:12:10 0
すいません、windows板から誘導されました。 以下、同じ質問を書きます。 今までNECのヴァリュースターをMe環境で使っていたんですが、セキュリティーソフトのサポートが打ち切らるので Xpにアップグレードしたんです。 で、ヴァリュースターに入っている”バックアップNX”でデーターをバックアップして、Xpを入れたんですが XpではバックアップNXが使用できないことが判りました。 そこで、Meでバックアップしたデーターを、Xp環境上に復帰させる方法は無いでしょうか? NECの質問BBSで聞いてみた所、復帰は無理ですあきらめてください、と言われました。
620 :
名無しさん :2007/03/03(土) 21:27:49 0
>>618 ここで検索しても2G対応はVT900/6D以降らしいね
619 リカバリーしてMeに戻せないの? リカバリーしてもXPのままなのかな 昔のリカバリーディスクとか有ればできるのかな
623 :
619 :2007/03/03(土) 21:55:23 0
>>622 たしかにリカバリーディスクはあるので、Meに戻すことは出来る筈ですが・・・
正直な話、再セットアップ作業はあまりやりたくない作業です。
過去に何度もやっていますが。
やっぱり他のPCをMeにして、それでバックアップデーターを復帰させて、
Xpに入れるしかないんですかねぇ?
そうすると、MeのリカバリーディスクでXpのPCをMeに出来るのか?
と言うのが問題になりますね。
今時Meのヴァリュースターなんて入手は無理だろうし・・・
>>623 バックアップNXは同じ環境下(OSも含む)で
同じアカウント、同じパテなど制限が多すぎる
戻すのも大変
次回からは単体で(OEならOE・・・など)
バックアップを取ることをお薦めする
VL570/HG1Yを買ったけど、特に冷却ファンの音がうるさいね 夜中にデフラグとかしようと、同じ部屋でつけておくと眠れない なるべく音を小さくする方法ってなにかあるのかなあ
冷却ファンをはずす
耳栓して寝たら?
>>629 例えば、ねとらじを聞きながら寝るという贅沢ができなくなる
水冷タイプにしておけばよかったorz
>>630 水冷にファンが付いていないとでも?
ファンの交換だろ>627
勿論、初期不良が疑わしいなら
それもありだけど
632 :
名無しさん :2007/03/04(日) 17:31:43 0
拡張スロットに付ける排気ファンが何とか嵌りそうなので買ってみる 冷やしたい
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 17:54:43 0
初心者スレであまりいい返事こなかったので聞きたいんだけどPCVL370GDが148000円だったんだけど買い?
637 :
名無しさん :2007/03/05(月) 00:38:54 0
>>635 メーカーの商品ページとかくらい貼れ
いい返事無くて当然だ
>>636 スリムタイプって熱以外でなにか悪いとこある?
>>640 メモリもPCIも空いていても一つ
何を勘違いしているか知らんが
積める制限内なら交換すれば
済むこと
PCスロットほしかったよな>スリム
スリム、イヤホンさしたらノイズが酷いと思うのは俺だけか。
>>641 Webしか使わない人間には関係ないってことか。どうもありがとう
オンボならノイズ入るのは仕方ない
>>644 それはどうだろう?
めちゃくちゃ処理が必要なWEBなら
苦しいぞ〜・・・・知らんけどw
VW770FGつかってんだが、突然電源すらつかなくなった・・・ もう対処方は何も思いつかん。 これが前に起きた不具合の件なのか?!
>>647 /FGの世代はリコール出てるからNECにゴルァ電で解決。出張修理も可能。
(引き取りを提案されるが「こんな重い物出せるか!」と一発キレればok)
650 :
名無しさん :2007/03/06(火) 17:45:20 0
質問です。 NECのVC5004というものを使ってます。 デスクトップ上のファイルを右クリックして送るでDVD-RAMドライブを選ぶと CDに書き込む準備ができたファイルとでます。 このままDVDに書き込むと、一体なんのソフトを使って書き込むのですか? RecordNowDXというソフトが入っていますが、このソフトでの書き込みになるのでしょうか? それともXPのソフトかなんかで書き込まれるのでしょうか?
>>650 Yes,
XP標準はDVD書き込みは出来ない
>CDに書き込む準備ができたファイル
の状態は意味をなさないので取り消す
>>649 ゴルァ電してみた。
最短でも19日に伺うって言われた。
キレたほうがよかったかな?
654 :
650 :2007/03/06(火) 18:16:25 0
>>651 ありがとうございます。
RecordNowDXというソフトが入っていますが、このソフトでの書き込みになるのでしょうか?
に対してyesということですか?
取り消すというのはよくわからないのですが
CDに書き込む準備ができたファイルというのは薄くなっています。
そして左側のCD書き込みのタスクのところの
これらのファイルをCDに書き込むを押して、DVDに書き込むのではないのでしょうか?
取り消すのは、この機能だと書き込むことができないのでこれは取り消して
RecordNowDXを起動してRecordNowDXで書き込むためだからでしょうか?
しかし、これらのファイルをCDに書き込むを押すとDVDに書き込むことができます。
>>654 RecordNowDXでおk
>これらのファイルをCDに書き込む
それでRecordNowDXが起動するなら
それでもいいけど・・・動いたっけ?
656 :
650 :2007/03/06(火) 20:09:22 0
>>655 いや、動かなかったと思います。
大量のゴミ箱のファイルを削除すると細長い小さなウインドウが出て
緑色の線が動きますが、それと同じようなウインドウが出てDVDへの
書き込みが始まったと思います。
いらないDVDがないので試せないのですが、勘違いでしょうか?
もし勘違いでないのなら、そのライティングは何のソフトによって行われているのか
知りたかったんですが・・
>>656 Windows標準のライティングソフトは
CDのみ(Vistaから対応)で
DVDには書き込めなかったと
記憶してるんだけどなぁ?
勘違いならスマソ
658 :
名無しさん :2007/03/07(水) 06:08:50 0
DVD-RAMなら、アイコン放り込んでやるだけでコピーできなかったっけ? うちのPCでは出来るけど これはB'sなんたらが常駐しているからか?
CD書き込み準備ができたファイルはWindows標準の書き込みでXPはCDにしか書き込み出来ない。 DVDに書き込みしたいならRecordNow操作して書き込まないといけない。 DVDでもDVD-RAMならライティングソフト不要。フロッピーに書き込む感覚で書き込める。
660 :
名無しさん :2007/03/07(水) 17:29:31 0
カタログモデルのVALUESTAR L VL970/HGを考えているんですが、 このモニタってB-CASカードがモニタに挿入することになっているんですが、 地デジチューナーってモニタ側にあるんですか?本体と一心同体(一蓮托生)なのかな? 後からモニタだけサイズ変更(付け替え)とかNGなんでしょうか?
663 :
660 :2007/03/07(水) 22:04:24 0
>>661 ごめん、レスくれてるのだけれど、意味がわからない。
本体がVL970/HGなら、他社製の(B-CASカードスロットのない)HDCP対応のモニタ使っても、
地デジを見たり、録画できたりきるの?
モニタにB-CASカード差すんだから、 モニタ替えたらどうなるかぐらい分かると思うが・・・。
>>660 >>663 地デジチューナーはモニタ側にあるので他社製モニタを接続した場合は地デジは見ることすらできない。
(予め録画したものを見るぐらいは出来るかも知れないけど…)
>本体と一心同体(一蓮托生)なのかな?
その通り。専用ビデオ通信ケーブルで繋げるという型になってる。
B-CASカードは 「デジタル放送受信機に同梱されているICカード」
668 :
660 :2007/03/07(水) 23:57:54 0
>>665 >地デジチューナーはモニタ側にあるので他社製モニタを接続した場合は地デジは見ることすらできない。
前に問い合わせたときに「地デジチューナーは、本体側についてます」って言われてたので、混乱してた。
=音声付のHDCPモニタだと思ってた。
今日、ショップに見にいったら、B-CASカードがモニタについてたので「あれ?」って。
モニタにB-CASカードがついてて、地デジチューナーもついてるのなら、モニタ単体で、地デジTVと
して使えないのか?って思っちゃうけど…。
明日、メーカーに再度問いあわせしてみよう。ショップから、メーカー在庫切れ(生産終了)ってきいて
あせってるの。
発売から一月も経ってないのにもう生産終了なのか・・・。 まあ、在庫切れで買えない方が結果的には幸せだったりして。
PC初購入なんですがS-LV770HGとS-LV990HGの違いはなんですか??
自作板から誘導されてこちらにきました 以下そのまま張り付けです はじめまして 該当スレがわからなかったのでこちらに書き込ませていただきます 自作ではないのですがNEC PC-VT7006Dを使ってます OSが起動しなくなりHDDつけ換えてリカバリCDでOS入れ直しました グラボ(ラデオン9000)がささったままだとPCが起動しません。 今はマザボのアナログ端子でディスプレイ表示してます グラボ使って作業をしたいのですがどうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします
>672 説明書に書いてある通りにもう一度セッティングとドライバインスコすればいいんじゃね?
674 :
672 :2007/03/08(木) 19:06:56 O
ご回答ありがとうございます つまり、もう一度リカバリCDをやり ドライバを入れ直すということですか? ドライバをヤフー検索にてダウンロードしたのですが実際に刺していないとドライバを入れる事ができないような感じでした。 言葉が不明瞭ですみません
>>670 間違いました。すみません(´・ω・`)
VL970HGとVL770HGでした
>674 すまん、てっきりデフォがオンボと勘違いして話してた。 最初から刺さってたなら普通に動くはずだからもしかしたらグラボが死んだのかな? 確証は持てないんでサポートに相談してみたほうが良いかも。
初めてパソコンを購入しようと思うのですが、VL970GGってどうですか??
>>675 VL970HG:VL770HG
C2D:Pen4
空き容量約27.0GB:0.3G多い
最大消費電力約177W:14W多い
680 :
650 :2007/03/08(木) 21:49:44 0
>>657 ここの人の方が知識あると思うんでDVD-RAMのように
アイコン放り込んで書き込めるというのは漏れの勘違いだと思います。
昔一度DVD-Rに書き込んだときRecordNowDXを動かした記憶がまるでなく
その後はDVD-RAM使ってたので勘違いしたのかもしれません。
>>658 DVD-RAMはDVD-RAM用のソフトが入っているのでそのため放り込むだけで
コピーできるようです。
ただしドライブを右クリックでCDへの書き込み有効のチェックをはずす必要があります。
>>659 >>662 やはりそうですよね。漏れの勘違いでした。
みなさんありがとうございました。
数日後DVD-Rに書き込む予定なのでできないと思いますが
もしRecordNowDX動かさずに書き込めたら報告します。
681 :
名無しさん :2007/03/09(金) 18:21:16 0
Windows Vista搭載のVALUESTAR Lを使用している者ですが、 音の出始めなどにプチッ、っていうノイズが入る事があります。 これって故障なのでしょうか?
>>681 全てがそうなるならボリュームコントロールで調整
ファイルに依るならSoftを使用して編集
683 :
名無しさん :2007/03/09(金) 18:36:24 0
全てがそうなる訳でもないんですよ。 MP3を再生中に、別のMP3ファイルを再生しようとするとプチッと鳴ります。
684 :
名無しさん :2007/03/09(金) 21:16:02 O
VL570CでリカバリしたんですがCドライブばかりが容量をくってDドライブが全然容量増えません。。。これはどうすればいいんですかね?
リカバリすれ
687 :
∀ :2007/03/10(土) 07:55:55 O
VL300HG買ったんですけど、これってどうですか?
688 :
名無しさん :2007/03/10(土) 09:46:43 0
VL500EDなんですけどポップリンクでアップデートすると セーフモードになってしまったり、スマートビジョンの ボリュームボタンがなくなってしまったり散々です。 スマートホビーはウィンドーズのエラーメッセージ (ご迷惑を云々が)出て閉じてしまい、再起動できなく なってしまいます。どうなっちゃってるんでしょうね NECのアプリ、VL500EDをお使いの方どうですか?
>>681 [コントロールパネル]-[サウンド、音声、オーディオデバイス]
-[サウンドとオーディオデバイス]-[サウンド]タブ
-[サウンド設定]で、「サウンドなし」に変更
691 :
名無しさん :2007/03/11(日) 12:55:07 O
今VL570C使ってるんだけど何もソフト起動していないのに(マカフィーだけはON) 本体のCPUが使ってるときに光る青いランプが一秒間隔くらいで付いたり消えたりして、 タスクマネージャー開いても普段は0%のCPU使用率が4%→8%→10%→0%みたいな繰り返しなんだけど これは本体に不具合があるのかな?
なんか急にDドライブを認識しなくなったんだけど・・・ 大事なレポートまとまて置いたのに
>>691 >普段は0%のCPU使用率が4%→8%→10%→0%
1分くらい眺めて見たけど0%なんてなる?
695 :
名無しさん :2007/03/11(日) 13:44:17 O
>>695 あぁ、スマソ 専ブラ動いてた
>691 プロセスで確認
VL970GGとVL970HGでどちらを買うか迷っています。 皆さんならどちらを選びますか??
698 :
名無しさん :2007/03/11(日) 16:31:24 0
VALUESTAR使ってるけど5年で6回ぐらい壊れてるよ 壊れすぎ!今日も修理出したよー マジムカつく!
質問です 現在VL70E8Dを使用しているのですが、なぜかCPUが壊れてしまいました。 友人から同一CPUを借りて確認したので、この際同一CPU(XP2600+)ではなく、 それ以上のCPU(2700〜3200)を乗せようと思っているのですが、 乗せても動くか不安です。 どなたか乗せ変えて使っている方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
>>700 どっちもよくないんでしょうか(´・ω・`)
XPと地デジ対応PCが欲しいのでVL970GGにしようと思っていたのですが…………
ちなみに初めてPCを買います。
>>702 決めてるならそれでいいじゃん
自分の欲しいのが一番だよ
俺はPCでTVとか不要だから
どっちかで選ぶならHGにするけど?
704 :
名無しさん :2007/03/12(月) 13:03:35 O
至急教えてください!! PC VL500FGには無線LANカードの差し込み口ありますか!? だれか教えてください(>_<)
706 :
名無しさん :2007/03/12(月) 13:35:17 O
705 ありがとうございます!!
>707 >707 >707
分裂型の方の液晶はグレア・ノングレア!? どっち??
NECはビジネス用いがい全部グレアパネルじゃなかったっけ
712 :
名無しさん :2007/03/13(火) 07:37:57 0
一体型VR500EGの画面を32型ブラビアの画面に映したいんですけど 方法はなにかないでしょうか?家族でカラオケしたいけど PCの小さな画面じゃ楽しめないですし。
質問です。 パソコン購入は初めてで、valuestarのVL970/HGを購入を考えているのですが… 【使用用途】 ・TV(地デジ対応が望ましい),DVDを観る、録画する ・音楽の再生 ・CD、DVDの焼き増し、編集、保存 が主。 後はwordやExcelを。インターネットは、そんなに使わないかも…? この使用用途では、パソコンを購入せず、TVやレコーダーを購入した方が良いのかな? 皆さんの意見、求む!
>>712 ビデオキャプチャ買う
>>713 意見だけでいいなら
「TVやレコーダー」でwordやExcelは使えない
715 :
713 :2007/03/13(火) 15:20:19 O
>>714 ごもっともですね;
意見だけでなく、何かあれば書き込んで頂けませんか?
>>714 必要なのはキャプチャボードじゃなくて
ダウンスキャンコンバータとかTV出力対応のグラボじゃないか・・・?
>>715 まあ、TV用途メインならTVとPCを別々に用意した方が使い勝手はいい。
20型程度のディスプレイじゃショボいし。
置き場所に困るとかなら仕方ないけど。
あ、一体型だからVGA出力端子が付いてなかったりするのかな? それだとダウンスキャンコンバータも使えないか・・・。
718 :
名無しさん :2007/03/14(水) 22:22:28 0 BE:386479973-2BP(1)
ドライブからDVDが出てこなくて、おそらくNECに修理に出すと思うんですが、 大体、どのくらいで返ってくるんでしょうか?
>>718 ピンホール無いの?針で刺したら?
右クリからでも出ない?
1〜3週間
>>697 /GGはBSやスカパー110°(今なんて言うんだっけ?)が見れるが、/HGは地デジだけ。
まあ今のBSデジタルの放送内容はもう無茶苦茶だけどね。
特に民放は揃いも揃ってショッピング番組ばっかりw NHK大好きっ子ならまあよし。
>>720 ありがとうございます。VL970GGにすることにしました。
でも家電量販店だと売ってないんだよな……(´・ω・`)
秋葉原いけば売ってるのかな………
GGはNECの直販オンリーでない
>>721 茶々入れるわけじゃないんだが・・・
VL、直販で買おうと思って
とりあえず、店頭モデル下見したんだけどさ
イジェクト押したら・・・ガラゴロガラゴロ、ドライブ出てきてさ
震えながら出てきてるw
もう買う気失せたわ
725 :
名無しさん :2007/03/17(土) 00:39:25 0
ハードウェア板から飛んできました。 質問させてください>< NEC VALUESTAR VL500/4 を使っています。 ハードディスクが寿命間近のため、ハードディスクだけ新品に交換しようと思うのですが、 交換するハードディスクは、NECの同じ品番おなじ型式などではなく、市販のHDDでも リカバリCDを作っておけば再セットアップできますか? 単に新規でOSを買ってきて入れるなら大丈夫だろうけれど、 リカバリCDだといろいろ形式とか品番とかでチェックで撥ねられるとかいう話もあるので 気になるところなのですが・・
NEC対応のグラボってどこ見れば参考になりますかね?
>>724 遅レスですまん
ヤマダ電器、あと地元の某量販店
どっちもだよ
店員さんに「これ、馬鹿にしてない?」って言ったら
苦笑してた・・・「確かに・・・メーカーもコスト云々・・・」言い訳してたが
知らんわw
誤解ないように
俺、別にアンチNECじゃないから
>>728 この板で一体型について聞くのが間違い。99%やめとけと言われるに決まっている。
もはや市場の6割は一体型だというのに…
ま、ヴァカが6割もいるという考え方もあるんだろうなぁ。
ノングレア液晶が載ったA4ノートが絶滅寸前になるような市場だし(´・ω・`)ショボーン
質問させていただきます 機種はVT7006Dです、HDD壊れたから交換しましたがグラボ(ラデオン9100AGP)挿すとバイオスすら起動しない。グラボ抜くと普通にOS起動します。 ためしにグラボ買い替えた(ラデ9250)けど同じ結果でした。これはマザボのAGPまわりが壊れたってことですか? 対処方やご意見をお聞きしたいです。いつも使ってるディスプレイがDVIのみなのでDVI出力できるグラボは必須なのです。
>>733 その可能性が高いと思うけど
電源が壊れる寸前で出力が出ていない可能性もあると思う
どちらにせよ修理に出すしかないんじゃない
>>727 裏ぶた外したらHDD(ケースっぽい物に入っている)
あります。ネジ止めとかしてないんで、右のつめが
引っかかっている所外せばHDD右側が手前に
倒れてきます。でHDD持ってちょっと持ち上げ
手前に引くとHDD取れます。当然ケーブル、電源
はHDDから抜いてね。
>>733 電源かM/Bの可能性が大
修理代電源なら3万、M/Bなら5万
買い換えた方が良いと思う
シロウトなんですがご意見聞かせてください、pc-vg24s1z39、crt17インチをつかっているのですが 最近(月1回位)、起動ボタン(本体、キーボード両方)を押して起動さすと 本体からピピーピピーピピーとbeep音が鳴って起動しなくなるのです、 以前は何事かと思い本体カバーをはずして中を見たらcpuとcpuの冷却ファンの 上にすごくホコリが積もっていたのでこれを除去したら直っていました しかし最近はホコリはあまり進入してないのになるようになりました。 サポートで聞いたら電源ユニットがまれに帯電してこうなることがあると言われましたアースはとっています 毎回フタを開けてバラバラにするのもなんか壊れそうで怖いのです こんな症状体験した方いますか?解決策があったら聞かせてください なんか文盲ですんません、伝わるかな?
737 :
733 :2007/03/19(月) 11:06:17 0
レスありがとうございます。 メーカー修理費がベラボウに高いのですね。 たまにデジカメの写真をフォトショで修整したり 簡単な事務作業くらいしかしないので その辺で売ってるやすいPC買ってきます〜
会社支給のPC-GV32H2 のceleron352モデル使っています。 もっさり解消のため core2乗せたいのですが 乗せた方います? 一応945なので乗せれると思うのですが・・・
>>736 埃がそれだけ貯まっていたのなら
メモリ接点をアルコールで拭いてみては
それでもダメならM/Bかも
月に1回ぐらいは掃除しましょう
寿命のびますよ。
あとメモリテスト数時間試してみて
>>738 945だからといってすべて対応はしていない
BIOSUPで対応するのかもしれないが
そんなことNECがわざわざするとは思わないので
載せるのは無理だと思う
試しにE4300あたり買って載せてみては?
741 :
727 :2007/03/19(月) 16:47:54 0
>>735 ありがとうございます。
家に帰ってさっそく試してみます。
742 :
736 :2007/03/19(月) 19:15:20 0
>>739 ありがとうございます。メモリやM/Bの可能性があるのですね。
サポートには帯電帯電と言われたので考えもしませんでした。
メモリテストとゆうのを調べてやってみます。
>728 俺はそれにOffice2007+PowerPoint2007足してメモリ2GBにして買った 26マンだし
744 :
なめこや :2007/03/20(火) 12:18:03 0
VALUESTAR W(VW770/EG)の中古って今いくらくらいすんの?
>>738 同じシリーズにC2D搭載モデルがあればいけそうだが
GV32だとPenDまでしかないな。
やってみれば?神になれるかもよ。
746 :
名無しさん :2007/03/20(火) 17:00:00 0
◇…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【緊急告知】タイムセールを実施!Office付ノートPCなど早いもの勝ち!
──────────────────────────────────────
数量限定のタイムセール!
気になる開始時刻と商品はこちら↓
★☆★ 緊急告知 タイムセール 3月22日(木)15時スタート ★☆★
(商品がなくなり次第、終了させていただきます)
【限定17台】
使いやすさ満載ワイド液晶ノート Windows(R) XP搭載・Office Personal 2003付
LaVie G タイプL ベーシック >>> 124,740円(送料無料)
【限定100個】
低反発発泡ウレタンでPCを外部の衝撃から保護!
エレコム ゼロショック キャリングバッグ >>> 1,470円(送料別)
【限定100個】
大容量データの持ち運びに最適!
エレコム USBメモリ「U.STYLE CUTE」512MB >>> 1,470円(送料別)
http://www.necdirect.jp/corner/07/dirafft.asp?id=LJ1FGT4CMX
この時期になっても思った程値下がりしてない今回はパス 夏モデルを待つか、夏モデルの発売は何時頃だろう 例年だと4月中に発表があって・・・4月下旬〜5月上旬発売か 今年は春モデルの発売がVistaの影響で去年より一ヶ月遅かったから 遅くなるのかな。
ヴィスタなんか要らないってw あと5年はサポートするXP使い倒してからで十分間に合うよ。
749 :
名無しさん :2007/03/20(火) 20:27:37 0
>>747 がいしゅつ
インテルのCPUの価格改定が4/22なので、そのあと
4月末発表、ものによっては発売は5月頭だろう
夏モデルでXP搭載PCが出るって本当??
>>750 初めて聞いた。MSが許すとは思えんが・・・。
Directで選べる機種があったとは思うが・・・?
今VL970/HG買うのと、夏モデルがでてから買うのではどちらがおすすめ?
VT7002Aなんですけど 137ギガの壁越えて内臓ディスクを300ギガに換装狙っております。 IAAとXPSP2導入でwindowの管理ツールではしっかり認識しているんですけど クローンコピーソフト(migrateeasy)で実行→再起動すると ディスクが見あたらないと出てコピーできません。 このソフトでもディスクは認識しており手動のシナリオまでは作成できます。 これはBIOSレベルでディスクを認識しないせいでしょうか? 一応USBとATA接続両方を試みました。 もちろんジャンパーはスレーブです。
>>753 レアなモデルなので値下がりしないからな
値段にもよるけど、VL970/HGは生産終了になったのでは
在庫が有る店有るの・・・?
今からなら余程お買い得でなければ夏まで待った方が。
>クローンコピーソフト(migrateeasy)で実行→再起動すると >ディスクが見あたらないと出てコピーできません。 他のソフトでは?
レアって言うより、需要が無いんジャマイカ
759 :
755 :2007/03/21(水) 13:00:30 0
やっぱりソフトが古いようでした。 migrateeasyはヤフオクのバッファローHDD添付CDと言うことで落札しましたがダメですね。 ソフト会社のサイトにmigrateeasy6がありこれをさらにダウンロードしましたがやっぱりダメ。 diskwizard2003が確かシーゲートにあると思って行ったら替わりに推奨でmigrateeasy7体験版が置いてありました。 ダメ元でさっきインストールしてみたらUSB箱で日立HDDをあっさり認識(^o^) 80ギガ→320ギガの手動引っ越しがあっさり40分で今終了したところです。 これから換装してみます。 HDDの取り外しはHDDケースの横の輪っかを引っ張り横出しするんですよね? 昨日見た感じだとHDDは外さなかったけどDVDドライブもネジ止めでなくケースを引っ張るとあっさり抜けました。 スリム型にしてはメンテがやりやすいような感じで好感もてました。
760 :
755 :2007/03/21(水) 15:47:50 0
換装終了 やはり横から引っ張り出すだけであっさり換装できました。 パーティションはCは100ギガDは190ギガFは10ギガ FはFAT32のリカバリーなど入った隠しパーティションなのに Fパティーションになってしまいました。 おそらくこのディスクの儘ではリカバリーは不能なのだと思うけど一応領域作っておきました。 リカバリーディスクは作成済みで元ハードディスクも保存するつもりなので問題なさそうです。 やはり7200回転の大容量のディスクはOSの立ち上がりも早く快適です。
ウイドウズビスタをアップグレードしようというDVDがついてたんだけどこれは一体なに?? 初心者なもんで誰か教えて下さい。
>>761 ディスクのラベルか取説読もうな
NECのPCなの? サイトでも確認
できるから先ず試そう
>>762VL570HGです。 とりあえず調べてみます。アリガト!(´▽`)
VW770FGを使っています。 終了オプションの「スタンバイ」を選択してもスタンバイ状態になった途端 直ぐにテレビランプが微かに光り、再起動して立ち上がってしまいます。 故障なのでしょうか?
>>764 0、修正データの確認(121ware.com→ダウンロード)
1、SafeMode→システムの復元
2、リカバリ
3、HDD交換
>>764 サンクス
電源切って2時間放置したらまた「スタンバイ」が使えるようになりました。
やっぱHDDかなぁ・・・。
>電源切って2時間放置したら 熱暴走を疑って「内臓大掃除」
769 :
名無しさん :2007/03/25(日) 22:48:15 0
CPUのファンネジ4本外しファンを外し 下のヒートシンクを掃除機でぶいぶいゴミを吸い出す。
常駐ソフトの中に入ってる「LiquidView」って何をやってるソフトなの? アンインストールしても大丈夫なんだろうか?
アイコン拡大するソフト 拡大しないならいらん
夏モデル発表はいつになるん?
>>772 去年は4月10日ごろだったが今年はVista関連で春モの発売が遅かったので
ここまで早くはならないと思われる。
4月20日〜GW前までのどこかだと思うが…。
VALUESTARのVista搭載春モデルで普通に使っててWMP11にトラブルが起こったって事 あったり、聞いたことありますか? aviやdivxをみるのがメインなのでプレイヤーの問題は怖いのです。 春モデルで問題が起きてなければ、夏モデルを即購入したいので 情報をおねがいします。
>>774 11自体にトラブルはいくつか出てるね
対コーデックは各サイトで確認しないと
>>775 無謀と言うか・・・動作が不快だと思うが
平均的なHDD1個で約20W、3個で60W VT7006Dの最大消費電力が179W、オーバーするね しかもこれは200W電源の効率が100%だとした場合
VL370/HJ使っている方がいらっしゃったら、教えてください。 背面USBポートを見ると、4つのうち、2つが拡張ボードっぽいもので増設されているように見えて仕方ありません。 今まででこの機種をあけた事がある方で、PCIポートを確認された方はいらっしゃらないでしょうか。
>777 やっぱりダメか・・・ 即レスサンクス それ考えると増設の余地無いよね・・・ 電源も取り替えれたらいいのにw
781 :
名無しさん :2007/03/30(金) 13:54:50 0
value starの過去の製品の情報が見れるとこはありませんか?
>>781 あるよ、121ware.comって知ってる?
知ってどうする?
784 :
名無しさん :2007/03/31(土) 13:28:52 0
VS300HGを18万円プラスポイント15%で買ったんですが安いですか?
知らんがな 買ったあとに聞いてどうする??
人は感情で買って理屈で正当化する生き物からだよ
教訓:パソコンを一端買ったら値段を見聞きしない
788 :
名無しさん :2007/03/31(土) 15:38:11 0
で、安いですか?
ちょびっと高い。
>>784 すごく高い
どれくらい高いかというとNECDirectのほうがまだ安く売ってるくらい高いw
791 :
名無しさん :2007/03/31(土) 22:46:19 0
【VALUESTAR SR VR770/BD】 パソコンが全く起動しなくなりました。BIOS?すら表示しなくなりました。(電源をつけて、数秒でモニタの電源が落ちる、というかナイトモード状態になる) マザーボードを交換してみようかと思うのですが、交換できるでしょうか?
>>791 職人レヴェルの工作技術があれば可能ッス
793 :
名無しさん :2007/03/31(土) 22:55:23 0
>>792 マジすか、、、
全く技術無いのですが・・・・
やっぱりこの状態ってマザボがイカレテルのでしょうか?
電源いれたあと、ファンはずっと回り続けていて画面は真っ暗なのですが・・・
>>793 マザボかはわからんけど、素直に修理に出すのをお勧めする
個人じゃまず直せないし、交換もできないよ
その筐体にあうマザボが存在しないから
795 :
名無しさん :2007/03/31(土) 23:05:38 0
>>794 そうですか・・
ありがとうございます・・・
オクでジャンク購入後 電源交換、M/B交換など試す
すみません、
>>791 ですが、マザーボードは無理なようですがCPUは新しく変えてもちゃんと動作しますか??
798 :
名無しさん :2007/04/01(日) 11:21:55 0
モニタ別で本体のみ買いたいのですが「L」か「ONE」しかなくなってるのは何故? Lはグラボが選べないしONEは地上デジタルチューナーが載ってない。 以前の「X」などのグレードは廃止したのですか?
>>797 M/B動かんのに石換えても動かんわな
M/B交換出来ん奴が石交換出来るのか
石を他のに載せるってことならそっちの
母体次第とは思うけど
>>798 何故って、売れない(なかった)からだろ
800 :
名無しさん :2007/04/01(日) 13:47:53 0
>>799 798です。やはりもうないんですね。
ニーズがあると思うのですが残念です。
諦めてVAIO買いに行きます。サンクスでした。
801 :
778 :2007/04/01(日) 15:30:57 0
>>780 サンクス
更に質問なんですが、VL370/HJはCPU載せ替え
は出来るでしょうか?
Pen4→C2Dにいけそうな気もするんですが、過去に載せ替えを経験した人、いませんか?
802 :
名無しさん :2007/04/01(日) 16:21:47 0
大学進学で初めてパソコン購入する予定なんですが、 VW790/HGとVW990/HGってどうですか?値段高いのですが、 いいものであるなら検討してみようと思ってるのですが。
スペック的には良くもなく悪くもなく、という程度。 値段に見合うだけの性能か、と言われると首を傾げる。 まあ3Dゲーム以外で困ることはないと思うけど。 VW990/HGはBD付いてるだけでべらぼうに高くなってる。
804 :
名無しさん :2007/04/01(日) 17:08:29 0
>>803 ありがとうございます。参考になりました。
NECのPC買う人って、初めてPC買う人くらいだよな それか真性マゾ
806 :
名無しさん :2007/04/01(日) 17:55:18 0
俺も次は自作だな。 拡張性が全然違う。
メーカー製ってアクチ必要ないから楽じゃん。
808 :
名無しさん :2007/04/01(日) 21:19:13 0
本体とモニタ一体型のPCは買わないほうがいいぞ、富士通もそうだけど モニタだけ、とか記録型DVDドライブだけ、を後から買い足していくほうが幸せになれるぞ
自作できないならBTOでいいじゃん メーカー製の買う必要無し
まぁ、自作する熱が失せるとメーカー製に戻るんだよ。 そんなものだ。
VL570/8Dを再セットアップをしたんだけど、セットアップが終了して再起動して下さいっていう画面が出て、再起動するんだけど またセットアップの画面になってしまってWindowsが起動しないんだけどどうしたらいいでしょうか?
>>811 M/Bの不具合の可能性あるから修理に出せ
という流れなのだが
メーカー製のM/Bは市販されてないので
自分で買って交換するのは難しい
もしくは電源とかに不具合があって告知されている場合
も考えられるので調べること
リコールみたいなのは多々あるから
(VRのM/B、VTのM/B、VWの電源、水冷ユニット等)
>>812 メモリがおかしいとセットアップが途中で
おかしくなるトラブルの経験有り
修理へどうぞ
>>801 さすがにPen4→C2D無理なんじゃないかな
4/22で価格改定有ってCPUお安くなるので
人柱よろしくです。
815 :
モンブラン :2007/04/02(月) 00:34:45 O
一年と一ヶ月前に購入した一体型ValueStarの液晶モニター部分が壊れてしまいました 修理にだすとモニター交換で治るとの事ですが七万円もするのでやめておきました 使えるモニターはあるのですがグラフィックボードを挿すスロットが見当たりません 何か良い方法はありませんでしょうか
816 :
778 :2007/04/02(月) 03:59:57 0
>>814 VL370/HJに乗っているCPUはPentium 4 531でSocket775ですよね。
でしたら、c2d、載りそうじゃないですか?
>>816 4/22で価格改定有ってCPUお安くなるので
人柱よろしくです。
スタンダードならWEBモデルでC2Dの選択肢はあるけど スリムタイプだとWEBモデルでも選択肢は無いですね ということで人柱ヨロです。
>>813 マザボだけの交換ってしてもらえないですかね??
交換費用一覧みたいなのがあったのですがCPU交換5万とか、自分で交換した方が圧倒的に安いので
>>816 氏みたいにC2D載せようと思っているのですが・・・
820 :
名無しさん :2007/04/02(月) 16:54:58 0
皆さんワクチン入れてますか?
若チンフォォォゥゥ!! ヽ(・ω・`)ノ )_) ((( < < )))
>>819 よく見たらVR770BDだったのね
これならM/B不具合有ってM/B原因だけなら
無償で交換してくれるはず
一度修理に出してみれば?
うちの親父がVS770HGを購入して設定を頼まれました。 無線LANルーターがあるので無線で接続させようと思うのですが PC本体のワイヤレススイッチを「入」にしても 無線LANのデバイスが見つかりません。 また、ワイヤレスランプも点灯しません。 なぜでしょうか? ちなみに1Fと2Fで2台同じPCを購入しており 両方とも同じ状況です。
825 :
823 :2007/04/03(火) 15:01:29 0
>>824 5章の通りやってます。
5章によると
ワイヤレススイッチを「入」にする。
ワイヤレススイッチが「入」の時はワイヤレスランプが点灯する。
となっているのにランプが点灯しないのでここで質問してみました。
また、デバイスマネージャにも無線LAN関係のものはなにも
登録されていないので・・・
>>825 >無線LANルーターがあるので
1、有線で繋いで設定・・・ルータの生存確認
2、デバイスマネージャでデバイスの確認・・・PCの無線デバイスが機能しているか確認
3、両方生きているなら、そのルータの取説に基づいて設定
827 :
832 :2007/04/03(火) 18:05:39 0
>>826 説明がへたくそで済みませぬ
一見するとPC側のデバイスが機能していないように思えます。
(ワイヤレスLANのスイッチを入れてもランプが点灯しない
&デバイスが見つからない)
そのことにより作業はそこで一時中断
デバイスを認識させてから設定という意識があったため
なぜデバイスマネージャでデバイスが無いのか?
なぜランプが点灯しないのか?
現在これを調査中でした。
ちなみに、無線LANルーターは機能しています(違うPCやDSで既に接続中)
>無線LANルーターは機能しています(違うPCやDSで既に接続中 無線で? ルータの型番キボン
829 :
832 :2007/04/04(水) 11:13:31 0
>>828 既存のPCは無線で使っています。
またルーターの型は実家に行ったときに確認してみます。
ただ、個人的には中では
無線LANルータより、デバイスマネージャにPC内蔵のワイヤレスLANが
見あたらない(認識されていない)事が気になっています。
?表示のものもありません。
無線LANルーターとの接続以前に
デバイスが認識されていないのでPC側で無線LANの設定が出来ないので。
830 :
名無しさん :2007/04/05(木) 21:32:42 0
VS300で購入したんですが、ネット映像のボタンの上のほうが何秒置きかに ぴかぴか光ります。仕様ですか?
うん
832 :
名無しさん :2007/04/05(木) 22:15:11 0
NECのVS300買ったんだけど画面サイズが小さいのでいちいち×のとなりを押さないといけません。 あと文字サイズもサイト開くたびに変えています。 解決策を教えてください。
>>832 SmartLoupe(画像や文字を拡大する)の設定かな?
834 :
名無しさん :2007/04/05(木) 23:05:43 0
>>834 とりあえず修正あてる
あとはヘルプ読む
836 :
名無しさん :2007/04/05(木) 23:40:47 0
おすすめメニューの壁紙デザインで画像を変更したら購入時の画像には戻れませんと表示されました。 もう無理ですか?
>>836 同名で上書きされたなら無理
NECの壁紙なのかな?サイト内にあるかも知れん
838 :
名無しさん :2007/04/05(木) 23:53:37 0
コントロールパネルから見たらありました!!
839 :
名無しさん :2007/04/06(金) 11:44:47 0
文字サイズ最大にしないと小さいんですが皆さんどうですか?
どうもありません
841 :
名無しさん :2007/04/06(金) 13:41:31 0
NECってメーカー製の中でも一番糞じゃん 拡張性皆無だし、HDDの換装が初心者には難しい構造になってる HDD逝くだけで買い替え確定なんだから、購入を検討してる人はもう一度よく考えた方がいいよマジで
んじゃメーカー製で一番良いのどこ?
VL590BDを使っているのですがディスプレイについて教えてほしいことがあります 今度初めて自作するのですが予算の都合でディスプレイを流用しようと思いますが DVI-DはNEC専用設計でなく、一般的なDVI-Dですか? ディスプレイに付いているUSBケーブルは何のための物ですか? 一般的なディスプレイと同じなら助かるので教えてください。
844 :
名無しさん :2007/04/06(金) 15:19:43 0
画像や動画を編集する場合おすすめメニューのソフトからしたほうがいいですか?
好きなのでやれよ
846 :
名無しさん :2007/04/06(金) 19:13:45 0
ガジェットの天気は東京以外にするのはどうすればいいですか?
VL5709Dを使ってるんだけど、 メモリは元のメモリ512と牛のDDR400-3200-512M(デュアルチャンネルなってる?) グラボは牛GX6200P128。(PCI用で10000円くらい) これにCPUセレロン2.7→P4-2.8GHZノースウッド478(10000円)に変えようと考えてる。 マザーがsis651なのでFBSは533までは大丈夫みたいだけどきっとこれが最後の換装になりそう。 CPUの換装は初めてでグリスは適量と言うことだけどどのグリスがお勧めかな?
848 :
名無しさん :2007/04/07(土) 12:47:50 0
今年の夏モデルっていつ出るの??
849 :
名無しさん :2007/04/07(土) 15:36:06 0
CPUの載せ替えって難しいの? ポンと載せ替えるだけでバイオスとかの調整要らないの? ペン4の1.6ギガヴァリュースターだけど DVDオーサリングが遅くて困りものなので 2.3ギガぐらいのCPUに出来ないものなのか?
850 :
名無しさん :2007/04/07(土) 15:37:24 0
だからメーカ製のを素人が取り替えるのは、ほぼ不可能だっつの
その機種の上位機種にあるCPUまでは対応してるだろうけど それ以上のCPUに対応はしてないでしょ M/BによってはBIOS上げればいけるのかもしれないが そんなBIOSをNECが出すはずないし
852 :
名無しさん :2007/04/07(土) 16:16:13 0
ネット映像というボタンがありますが皆さん使っていますか?
853 :
名無しさん :2007/04/07(土) 16:16:59 0
増設しただの改造したい癖に何でメーカーPCのようなボッタマシン買うんだバカ
一般的な流れ 大手PCなら特に問題ないだろうと購入 ↓ 大半は不具合スペック不足に気づくことなく使い続けるが 少数は不満が出る ↓ 増設すればパワーアップ出来ることを知り調べるがよくわからない その課程で2chで質問 ↓ ムリポ、この段階でメモリ2Gとかにすると深みにはまり、買い換えが遠のく ↓ 次回購入時は前回の反省から自分にあったマシンを購入 ただし、これが出来る人はさらに極少数
855 :
名無しさん :2007/04/07(土) 17:22:07 0
>>848 4/22にインテルのCPU価格改定があるから、そのあたり
P4→C2D換装ウマー 冷却も弄って、順調。
858 :
名無しさん :2007/04/07(土) 17:45:42 0
きょう、ヤマダ電機行ったんだが、 VS300HGの設定料に23,000円かかるとか言うんだけど (ウイルスバスター代込み) 設定なんて説明書読んだらできるもんじゃあないの???
妖しげなサービスでも付くんだろうさw
860 :
名無しさん :2007/04/07(土) 17:55:45 0
バカから金巻き上げるんだよ
もれなく回収品横流s(ry
862 :
名無しさん :2007/04/07(土) 18:00:47 0
>>857 そうですか。
ネット映像使ってる方は主に何するのに使ってますか?
863 :
名無しさん :2007/04/07(土) 18:16:49 0
シコる為だろw
864 :
名無しさん :2007/04/09(月) 17:43:45 O
録画してたら、突然音声消えたり、分割されたりしたんだがどうすればいいんですか?
読んだけど乗ってなかったです。
>>866 使用ソフトのメーカーサイトのサポート情報を読む
音声だけ後で入れる 出来たファイルを結合する 使用ソフト名を晒さないと これ以上のレスはつかないよ
今VL770買うのってどう?
870 :
名無しさん :2007/04/11(水) 21:44:03 0
専ブラやspybotを使用してる方に質問です。 僕は金曜日にvs300HGを購入して今日までの間に5回ほどフリーズしています。 今NECに問い合わせたところvistaで使うとマズイソフトをインストールしている からかもしれないので再セットアップをお勧めしますと言われました。 みなさんはよくフリーズしますか?
>>869 好みでどうぞ
>>870 Vista板で聞いたほうがいいのでは?
専ブラ、spybotは普通に使ってるので
872 :
名無しさん :2007/04/12(木) 00:56:45 0
>>869 夏モデルが発表されるまで我慢できんのか?
夏モデルは来週発表
夏モデルまで待とうか迷ってるんだけどそんなに大幅に変わるかな?大差ないなら安くなった今手をだすのもありかなと。初めて買うからわかんないのよ
Sony見る限り、若干のスペックアップ程度だろうな CPUも価格されるし
876 :
名無しさん :2007/04/12(木) 17:55:53 0
地デジと軽めのオンラインゲーム目的だったらLスタンダードで大丈夫でしょうか?
ちょっとでもPCゲームに興味ある人は グラボ増設の余地があるもの選んだ方がいいっしょ。
878 :
名無しさん :2007/04/13(金) 00:34:36 0
>>877 LスタンダードはPCI-Ex16があるよ。ロープロだけど。
ダイレクトでパワカラX1550売ってるし。(64bitw)
付いてるんだけど、Lシリーズの上位モデルとぴう位置づけなのか たけーw
VL300HGを買おうか悩んでるんですが どうですか?
VL300HGを買おうか悩んでるんですが どうですか?
買えば としか返事こないと思うのですが で買ってここに感想、不具合を書くとヨロシ
883 :
名無しさん :2007/04/14(土) 18:43:35 0
XPもでるのやつにビスタのっけただけの 最下級品が10万くらいで売ってた512」メガ でいじりもしなかったけど どんなもんじゃろ? うちのMEより快適にうごくかしら
884 :
名無しさん :2007/04/14(土) 18:59:50 0
おーい
OSがアレだとオーナーもアレになるんだな
886 :
名無しさん :2007/04/14(土) 20:55:41 0
おーい
なんだよ、え?
888 :
名無しさん :2007/04/15(日) 01:08:35 0
今年で6年目になる我が家のVALUESTAR 一度も壊れることもなかった でもそろそろ買い換えたいな〜
買ってからちょうど一年経ったので、そろそろCPUを交換s・・・
どう見ても完璧に
>>854 のパターンです。本当にありがとうございました
どうやら止めた方がよさそうですね
現在Celeron 3Gなんだけど、ノートンのウイルススキャンで長時間CPU
使用率が100近くまで上がってしまう
スキャンくらい気にしないのが普通なのか、もしくはtoolなんかで無理やり
抑える?とか対策考えるべきか
スレ違い気味ですが、どうなんですかね
VS500HGを使ってますがTVの電源から 起動すると 管理者アカウントからパスワードの 要求もなしにネットもつながってしまいます。 こういう物なのでしょうか?
891 :
名無しさん :2007/04/15(日) 22:55:28 0
893 :
名無しさん :2007/04/16(月) 13:30:04 0
新モデル発表
894 :
名無しさん :2007/04/16(月) 13:34:46 0
代わり映えしない・・・
897 :
名無しさん :2007/04/16(月) 13:47:02 O
SのCore2Duoとブルーレイはアボーンか
なんかCPU性能がいまいちじゃないか? VNなんぞ、HDDの容量までなさ過ぎる ターゲットが不明なラインナップだな
サムソンのHDDつかってる時点で論外だな
タイプWそのまんまとかやる気無さすぎワロタ せっかくWもモデルチェンジするかと思って買い控えたのに・・・。損したよ。
フラッシュなんか使ってたら 3年とか5年とか持たないと思うのですが・・・
904 :
名無しさん :2007/04/16(月) 21:38:57 0
少し前NECダイレクトから18%OFFのクーポンつきメール来てたんだけど、 あれいつまでだったか知ってる人います?削除してしまいました。 でもあれって新モデルには使えないんですかね?
906 :
名無しさん :2007/04/16(月) 23:40:04 0
>>902 Wシリーズはフラグシップモデルなのに、そのまんま継続販売なんてねえ
まあ、実売価格は安くなるんじゃないかな
907 :
名無しさん :2007/04/17(火) 00:33:06 O
富士通のFMVLX50U/Dと、これと似たような性能と価格のやつと比べてどちらの方がいいですかね? 富士通の方はCPUがPEN4みたいなんで動作が重くなると聞いたんですが… 初心者なんで教えてください。
>>905 24日まで持つよ
NDK-355-754-EJBC←ただこれは1月モデル専用
新型はまた新しいクーポンじゃないとダメ
新simplemって例えばタッチパネル奢ったらやっぱり商売ハズレるんだろうねえ
>>909 あれはノート買って持ち運ばず置きっぱなしにする人向けの製品と思われ。
以前富士通とソーテックが似たような製品出して大コケしてるんだけどな。
まあ今回のは地デジが見られるし、おもしろいのではないかと。
しかし製品投入時期が悪いな、こういうのは2月に発表して新入学・入社需要をねらうべきなのに。
911 :
名無しさん :2007/04/17(火) 08:00:56 0
912 :
890 :2007/04/17(火) 14:50:22 0
インスタントTV起動すると、音声だけ流れて画面かたまるんだよな…。全然意味ねぇ…。
Lスリムを使ってる。 ディスプレイの上下で色の濃さが全然違うけどこんなもんなの?
>>915 ディスプレイの不具合と修正パッチの確認だね
>>916 ォィォィ TNの17インチなんてそんなもの。VAとかIPSじゃないと。
すいません。 VT500/6は無線LANを内臓してるんでしょうか?
無線LANを内蔵したVTは無い
一体型はメモリ増設できないとか聞いたがマジか?
>>922 空きがあれば増設は可能
無ければ交換は可能
ただ、開けるのが
大変なだけ
増設できないのはビデオメモリ
メモリスロット2本で 256MB×2とか512MB×2とかで 埋まっていること多し
このスレの前の方で糞糞言われてるWシリーズの990/HGを買う俺に何か一言。
929 :
名無しさん :2007/04/21(土) 15:58:33 O
NECが新しく発表したデスクトップとノートの中間のようなやつ、あれってもう少し画面デカかったら魅力あったのにな。 今の一般的なノートと画面サイズ同じにでは駄目だろう…。 それならノート買うよな?
930 :
名無しさん :2007/04/21(土) 17:19:16 0
Wって、今回ニューモデルじゃないですよね。
古いモデルですがVT950/2Dというのを譲り受ける予定です。 このモデルの内部供給電源ですが、HDD用とDVDCD用の2つのみでしょうか。 手元に内蔵HDD400Gがあるのですが、このスリムタイプへは増設は無理でしょうか。
933 :
名無しさん :2007/04/22(日) 13:50:51 0
空きベイもないようだからUSB箱買ってUSB外付け運用がベスト。 ただUSBが1.1じゃないかな? PCIスロットルも空きがないのでPCIにUSB2.0ボードも付けられないから faxモデムがPCIスロットルにあるなら外してUSB2.0ボード付けるか PCカードタイプのUSB2.0インターフェースを付けなきゃいけないかも。 そのあとtrueimageで400Gをクローン化して内蔵と換装。 SP2なら137Gの壁問題も発生しない。 このとき元120Gのデータは消去しないこと。 おそらくクローン化400Gはリカバリーは出来ないので 元120Gはリカバリーに必要だから保存する。 あまったUSB箱に新たなHDD購入して増設として運用 trueimageでバックアップイメージを増設に保存、まめに差分作成で凌げる。
VT700/6Dを使っています。 DVDドライブが空のDVD-Rを読み込まなくなってしまい (同じDVD-Rで既に書き込んだものやCD-Rは読み込みます) 新しいものを購入しようと思っているのですが、内蔵型のものを購入して 換装することって可能なんでしょうか?
PC-VW770FG ディスプレイが死んだ・・・ 修理出す前にバックアップを取りたいのですが、 モニター代わりにパソコンの画面を外部のテレビに 出力することは出来ますか?
937 :
934 :2007/04/22(日) 15:39:48 0
>>935 レスありがとうございます。
合えば可能ということですが、どの辺をチェックすれば
相性がわかるもんなんでしょうか?
>>937 適当なDVDドライブ買ってきて
交換すれば大丈夫
>>913 インスタント機能の再インストールとか再セットアップ
って項目取説に無い?
それ見て再セットアップかけると直ること有るよ
>>936 VGA出力端子が付いてればできる。
一体型だから付いてないかもしれん、その辺は自分で確かめて。
出力端子があってもテレビにPC用の入力端子が無い場合は
ダウンスキャンコンバータが必要。
>>939 出力端子はついてない様です
というか、ケーブル全部抜いて暫く放っといたら復活したw
コンタクトセンターに電話して試した時は映らなかったのに
これで安心なのか、一時的なのかは分からないけど・・・
>>938 ,940
ありがとです。
とりあえずはずして店頭に持ってって相談してみます。
>>932 ,933
チャレンジしてみます。
ただ、400GがATA133なのですが元の120GはATA100のようで。
これは、ATA133本来の転送スピードは無理だが実装・稼動には問題無い、と考えていいでしょうか。
素人・板違いですいませんがお願いします。
一応ケーブルは薄っぺらの80芯?のATA133対応のを持ってます。
>>943 ATA133てのはWesternDigitalのオナニー規格。パラレルで明文化されてるのはATA100まで。
VW990/HGを頼んだはいいものの、受注が追い付かないって何よ・・・。
946 :
943 :2007/04/23(月) 21:44:10 0
>>933 さっきブツを見てきたのですがDVDドライブが無反応で逝ってるようでした。
そのDVDドライブを外して手持ちのHDD400Gを装着って可能でしょうか。
一応同じIDE、とはいえDVDドライブとHDDでは電圧等が違って無理とか・・
HDDのATA133というのも気になるし、可能な場合ジャンパはマスターでいいのかなど。
また手元に古いポータブルCDRWがあるので何か読み込みには使うつもりです。
試しにDVDドライブ外して書き込みソフト削除し、難無く起動できました。
因みに20kで譲ってもらうのですが相場的でしょうか?
ドノーマルで故障箇所もあるならぼったくり。
948 :
名無しさん :2007/04/24(火) 02:21:53 0
>>945 Core2Duoも値下げしたことだし、安売りするか、もう1ランク上のCPUに換えた秋モデルに期待したほうが
949 :
名無しさん :2007/04/24(火) 05:24:20 0
俺、もう6年も前のNECバリュースター未だに使ってます、 今PCIスロットにADSL接続のLANカード差し込んでるんだけど、オーディオーカード差し込みたいから LAN接続はUSBに変更しようかと思ってるんだけど、USB1.1でブロードバンド接続はキツイかな? 古いPCだからUSBは1.1なんだよね・・ ネットはADSLの12メガを契約してるんだけど、 USB1.1接続でもまともに動画ダウンロード・ストリーミングなどできるのだろうか?
950 :
名無しさん :2007/04/24(火) 06:07:57 0
>>949 6年前ってことは、Windows98か?
中古屋まわって安いXPマシン買ったほうがよさそうだな
951 :
名無しさん :2007/04/24(火) 07:06:07 0
952 :
949 :2007/04/24(火) 09:46:49 0
>>950 いや、プリインストールはMeで、すぐXPにアップグレードした。あれ、5年まえだったかな?
Pen-Vの1G、TV録画対応のやつで当時わりと上位機種の方だったから今でも現役なんだよね・・
ただ省スペースだからPCIスロットが1個しか空きないからこまってる・・
USB1.1でブロードバンドは不可能??
USB1.1は12メガまで対応と書いてるんだけど、自分が契約してるADSLも12Mだから大丈夫なのかなと・・
どうかな?
IOのUSB1.1対応品を見ると、本来性能をアピールすべきIO自身が6Mしかでないって言ってるから実使用ではそれ以下と考えないといけない。 やめといた方が無難。
ADSL12Mって、局のすぐそばとかじゃないとほんとに12Mでないだろ 今の環境で実効回線速度を測定して、その数値を見て決めればいいと思うよ
955 :
949 :2007/04/24(火) 12:44:53 0
じゃっかんスレ違いになるけど 下り受信速度: 5.7Mbps(5.75Mbps,719kByte/s) 上り送信速度: 620kbps(627kbps,78kByte/s) だった。 う〜んUSB1.1接続のLANでも平気かな・・ 最新PCはまだまだ買えないからなぁ。。
956 :
名無しさん :2007/04/24(火) 14:21:46 0
VALUESTARのVT700/2Aを使っているのですが、 これって改造は出来るのでしょうか? と言っても、光学ドライブの交換だけがしたいのです。 しかし、自作パソコンの本を5種類買って、 本の写真を見ながら、バリュースターを開けてみるも、 スリムタイプだからなのか仕様が全く違っております。 光学ドライブ関連の部分のネジ止めは、ネジを使っておらず、 特殊な工具で取り付けております。 CPUのファンの部分を掃除しようにも、金具がガッチリ固定してあるし、 メーカー製パソコンは、光学ドライブを交換するにも、PCの内部掃除をするにも、 メーカーに高いお金を払ってやってもらうしかないのでしょうか?
957 :
名無しさん :2007/04/24(火) 14:26:08 0
おっさんお前馬鹿?
ドライバだけでできるよ。 CDドライブを入れてるベイごとケツが跳ね上がるような構造になってたはず。 跳ね上げたあと背面のネジと側面のネジはずせば取れたと思うが。
スリムでも交換は出来る 努力次第だから頑張れ 掃除はエアーダスターくらいで 我慢するでいいだろ
960 :
名無しさん :2007/04/24(火) 14:39:03 0
>>959 実はエアーダスターを購入してきたところです。
ファンの部分なんか、ゴッテリ、ホコリがこべりついてますけど、
エアーで吹き飛ばしたら、マザーボードの上にぶちまけてしまいそうです。
マザーボードにも端子がいっぱいありますし、
皆さんは、どのようにエアーダスターを使ってますか?
961 :
名無しさん :2007/04/24(火) 14:40:54 0
>>958 光学ドライブの付近を見回しましたが、
ネジの類が見当たりません。
もう一度、トライしてみます。
>>960 電源くらい外せよw
>>961 スライドさせるタイプじゃないか?
ネジ止めされてる記憶は無いけど
★商品の一例★
【限定196台】20型ワイド液晶、地デジ録画対応セパレート・省スペースPC
VALUESTAR L VL970/GG >
>>164 ,850円(送料無料)
【限定14台】20型ワイド液晶、地デジ・ブルーレイディスクドライブ搭載一体型
VALUESTAR W VW790/GG >
>>229 ,950円(送料無料)
【限定49台】20型ワイド液晶、地デジ・ブルーレイディスクドライブ搭載水冷PC
VALUESTAR X VX780/GD >
>>249 ,900円(送料無料)
さらに上記の商品には、携帯型動画プレーヤVoToL(ヴォトル)をセット!
外出先でもパソコンで録画した番組や音楽が楽しめます。
その他、NEC Direct限定色ノート、32型ワイド液晶一体型など
欲しかったモデルがお値打ち価格かも!どうぞこの機会をお見逃しなく!
http://www.necdirect.jp/osusume/dirafft.asp?id=LJ1FGT4CMX
964 :
名無しさん :2007/04/24(火) 17:39:33 0
>>962 電源ケーブルが抜けません。
ツメの部分を考慮して、ツメを押しながら、
電源ケーブルを抜こうとしているのですが、堅くて抜けません。
やり方が悪いのでしょうか?
力を入れて引き抜こうとしているのですが、
マザーボードが引っ張られて割れんばかりです。
何かコツはあるのでしょうか?
>>964 無茶するなよw 角度つけて吹き付けて
それでもM/Bに落ちたのは離れて吹けばいい
直接かけるなよ
966 :
名無しさん :2007/04/24(火) 18:06:01 0
>>965 すみません。電源ケーブルというのは、
幅広のATX電源ケーブルです。
このケーブルが抜けると、後面にあるファンが取り外せて、
掃除が出来るのです。
このATX電源ケーブルを抜くコツはあるのでしょうか?
>>964 ケーブルの根元を小指と人差し指で握って固定するとコネクタ部に力を入れやすい。
横に長いコネクタの両端を片側ずつ引っ張ればマザーがたわむほど力入れなくても抜けるはずだから、それで抜けないとなると爪がちゃんと上がってない可能性もある。
爪は出てる側の上のほうを圧迫すると爪が上がるはず。
>>966 ラジペンで引っ掛けて
少しずつズラす
969 :
名無しさん :2007/04/24(火) 19:15:32 0
親指の腹でずっとツメを抑えてたせいか、かなり痛いです。
内出血状態ですorz
ちなみに私の抜き方は右手片手で親指で前面のツメを押さえながら、
人差し指と中指で後面から挟んで引っこ抜こうとしてました。
右利きならこれが物理的に一番力がかかると思うのですが、ビクともしません。
>>967 そのツマミ方ですと、小指と人差し指と親指の三本で抜くということでしょうか?
親指で全面のツメを押さえながら、小指と人差し指で後面から挟む、みたいな。
>>968 ラジオペンチで掴めるものでしょうか?明日、早速試してみます。
970 :
名無しさん :2007/04/24(火) 21:44:45 0
10万くらいの構成だと ビスタだと 私の使ってるMEとほとんどかわらない互角の動作なんだよね
俺はVL3003Dだけど光学ドライブを交換した事ある。 俺のはベイごとネジ止めされてたから交換は楽だったな。
972 :
名無しさん :2007/04/24(火) 22:20:11 0
VT7002Aの光学ドライブは丸っこいリング状の取っ手に指つっこんで
バネの利いた枠を横に引っ張れば簡単に脱着できる。
バネの力では挟んでいるだけ。
下のハードディスクも横リングに指つっこんで
固定用の爪を戻し気味上に引っ張ってから引っ張るとスライドしながら横に出てくる。
電源コネクターはがっしり硬いことが多いからラジオペンチでしっかりコネクタ挟んで
軽くぴくぴくしながら外す。
>>943 5インチベイ用のHDDの枠を買えば大丈夫でしょう。
ただHDDは立ち上がるとき結構大電流が流れるので
HDD2コ同時に立ち上がらせて突入電流が電源の許容範囲か不明です。
不都合が有れば増設の立ち上がりを遅延させる工夫が必要かも。
VL500/3Dなんですが 起動できなくなったり、起動できても再起動にすると立ち上がらなかったり。 (電源ランプのみ点灯、アクセスランプは一瞬だけ点滅、モニターはスタンバイ状態から変わらず) 数時間〜数日間、電源を切ったままにしておくと普通に起動できたり、という症状でした が電気屋さんで内臓ボタン電池を交換したらアッサリ直りました。 尚、NECサポートに電話すると「内蔵電池の消耗でもNECのロゴまでは出るはず。」と言われました。 しかし実際はそれとは違い内臓電池の消耗で起動できなかったようでした。 今は、マウスとキーボードが反応しないみたいです(人のだからよくわからん)明日行って見てみます。
973ですが、ボタン電池外した所でCMOSクリアされたのかもしれん。
>>972 どうもです。
ケーブルにスレーブも無しなので、やはり仕様外のことはやめたほうが無難ですね。
HDDも400Gなので試して壊すのはもったいないし。
>>947 逝ってるのはコンボだけでDVDに付け替えるつもりだったので。
現行に比べるとショボイけど17インチワイドでいいかなと。
でも本体壊れたとしても他のモニターとしては使えないみたいですけど(専用コネクタ?)
976 :
956 :2007/04/25(水) 18:35:05 0
>>972 リング引っ張ったら光学ドライブを抜くことが出来ました。
ビックリです。感動です。ハードディスクのドライブも同じように抜くことが出来ました。
やっぱりネジ一本も使っていませんでしたね。
また、ATX電源プラグもラジオペンチで抜くことが出来ました。
非常に便利な道具ですね。
電源の大きなファンを掃除したかったのですが、
これってどう掃除するのでしょう?
恐ろしい程のホコリがこべりついてますけど、
いかんせん、電源の内部にファンがありますし、
ネジでフタを開けてからファンを取り出してエアーダスターをかけるのでしょうか?
皆さん、電源のファンはどうやって掃除してますか?
私のスリムタイプのVALUESTAR VT700/2AはUSB1.1しか差し込めません。
PCIスロットが一つ空いていますので、ロープロファイル用のUSB2.0のPCIカードを
差込みたいのですが、可能でしょうか?
規格やOSその他動作環境はPSIカードの要求を満たしているとの前提で、
USB1.1しか付いていないパソコンに、
USB2.0のPCIカードを差込むのは問題なく動作しますでしょうか?
どなたか迷える子羊をお助け下さい。
問題なし S-ATA+USB2.0カードとかもあるよ。
CPUに負荷が掛かると画面が真っ暗になって映らなくなる異常で 今日、メーカーに修理に出しました。 戻ってくるまでどのくらいの日数を覚悟していればいいのでしょうか?
980 :
名無しさん :2007/04/26(木) 00:46:47 0
PC-VC5005D何だけど FTD-W2023ADSR買ってきたけどまともに写らない 1680x1050ってどう設定すればいいの?
>>976 USB1.1しかないPCはマザーボードが対応していないかもしれないので
BIOSを最新に更新する必要がある。
VL20E7Dですが汎用の電源ユニットに交換出来ますか? 電源入らなくなりました SFX規格かなと思ったんですが専用設計なら諦めて修理出します
その電源を撮影してここに貼り付ければどんなのか判定してもらえると思う SFXなら5千円くらいでそこそこのが買えるんで試しに買ってみるのもありだが
>>985 写真とるのわすれました・・
近所の知り合いのやつなんでまた調べてきます。
ナロー環境しかない田舎なんで調べるのも一苦労orz
987 :
名無しさん :2007/04/26(木) 21:08:35 0
VT7002AはPCIボードでUSB2.0はオッケイ牧場。 バイオスの更新もしなきゃね。 OSもXPのSP2にしておけばまだまだ現役だいじょうブイ。
988 :
975 :2007/04/27(金) 09:08:58 0
>>981 XPはSP2なってるようです。
ただUSB1は遅くて約500Mファイル転送に10分以上orz
カードに2.0買って差してみます。
カスタマイズしてみたらクーポン使っても266,910円になった… 考え直そうかな…
990 :
日記 :2007/04/27(金) 21:28:05 0
HDDから時々異音がしだした、メモリの劣化か?マザーからビープ音がなって 立ち上がらないことも増えてきた、耐用年数の限界かな?4年目のマイマシンVG24S1 あきらめて、夏モデルPC-GV18Y2買っちゃった。到着は30日ですよ。
991 :
名無しさん :2007/04/28(土) 00:20:04 0
画面だけ消灯して10分したらパスワード画面に映るのがめんどくさいんですが 時間を延ばすことはできませんか?
おそらくコンパネで電源オプションでいけると思うが・・・ 本来はOSの種類を書くべきだし、もっといえばそのOSのスレいくべきだぞ。
993 :
名無しさん :2007/04/28(土) 00:59:44 0
vistaですがわかりました。 「はい」か「いいえ」しかないということは時間を遅らせるのは無理ということでしょうか?
994 :
名無しさん :2007/04/28(土) 08:23:21 0
USB1.1しか搭載していないPCでしたが、 BIOSを更新することもなく、PCIカードで USB2.0を無事装着することが出来ました。 皆さんはPCの内部を掃除する時、 ATX電源のファンはどうやって掃除していますか? やはりネジを外してを分解して掃除するのでしょうか? 唯一掃除が出来ない箇所が私の場合ココなのです。
分解掃除興味有るよ。 外せるところまで外して見たら。 その過程をデジカメにとってアップしてくれたら 参考になる。 公開解体掃除希望!
997 :
名無しさん :2007/04/28(土) 20:03:20 0
分かりました。やって見ましょう。 ということは一般のユーザーは、電源のファンは掃除してないんですね。
外側から綿棒と掃除機で吸い出すだけだね。 やるなら分解してファンも綺麗にすると きっとファンの音も静かになる予感だね。 その後ポリメイトなんか塗ってゴミ付着減らすとかなんかチューンするのも楽しそうだね。 デカイファンを付けると回転数落とせてもっと静かになるっていうよ。 それにコンデンサーのチェックも出来るよね。 けどコンデンサーの交換はシリーズ電源でなくスイッチング電源の場合は なんか同容量同耐電圧同温度に取り替えたけど調子悪いということ どこかのサイトで見たこと有るから注意が必要みたい。
} / o ゚. . 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴ i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,, l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ . / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} / /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ / // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' . / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \ ;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \ ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \ ・・・・・私はAirDusterと掃除機に言っておくわ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。