いいやまのPC使ってる人いる?【iiyama、e-yama】

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん:2014/01/29(水) 13:13:27.05 0
iiyamaとフロンティアの15型ノートで迷ってる。。。
どうすんべー
168名無しさん:2014/02/12(水) 23:03:34.68 0
ここの買おうか悩んでたけど店の人がなんか冷たかったから買うのやめた
169名無しさん:2014/02/17(月) 03:37:48.72 0
完全にオワコンだな
iiyamaのPC買ってる奴いんの?
170名無しさん:2014/02/17(月) 10:45:56.59 0
ノパソ欲しかったけどwebカメラ内臓ばっかりなんで、購入の候補から外したわ
スカイプとかその手の機能一切使わないからその分割高に感じる
171名無しさん:2014/02/17(月) 12:30:02.60 0
>>170
カメラ要らんけどついてないのなんて変なのしかなくね?
使わないのにマイク端子がついてるのと同じく仕方なく搭載されてる要らんものとして捉えてるわ
172名無しさん:2014/02/17(月) 13:31:09.89 0
Webカメラの原価なんてたかが知れてるわ
コストを切り詰めて安さを売りにしたネットブックや中華タブレットにも付いてるくらいだぞ
使わない余分なものなのにクラックなどで乗っ取られたら丸見えになって気持ち悪いってのはあるけど
これはテープとかで塞いでおくしかないわな
173名無しさん:2014/02/26(水) 10:52:57.54 0
age
174名無しさん:2014/02/26(水) 10:55:11.09 0
あげんでよろしいw
175名無しさん:2014/02/27(木) 08:10:29.24 0
ここのPCは手堅いイメージがあるがどうなんだろう
176名無しさん:2014/02/28(金) 20:30:33.48 0
安物のイメージしかない
177名無しさん:2014/03/06(木) 00:12:20.40 0
BUY MORE にショールームがあるらしいが
178名無しさん:2014/03/06(木) 09:50:07.14 0
手持ちのアスースと大差なかった
まぁレノボよりはマシ
179名無しさん:2014/03/06(木) 09:51:39.15 0
エイスースな
180名無しさん:2014/03/07(金) 06:18:46.02 0
ミニタワーに魅力を感じるのですが、ゲームも出るなら結構3Dゲームとか出来そうで
181名無しさん:2014/03/13(木) 16:33:40.97 0
よく持つよ
13年目だけど、HDD故障以外はXPの期限が先に切れたよ
十分丈夫だわ
182名無しさん:2014/03/13(木) 17:47:37.50 0
今だ13年前の構成でやってるってことか?
いろんな意味ですごいな
183名無しさん:2014/03/13(木) 19:06:46.42 0
あー昔その時期にiiyamaのパソコン扱ってたわ
懐かしい
184名無しさん:2014/03/13(木) 19:19:15.07 0
13年前と今とでは実質的に別会社だからな
一度潰れて経営母体が変わってる
旧イーヤマの工場施設だけは再利用されているみたいだが
185名無しさん:2014/03/23(日) 00:41:06.85 0
最近移転したらしい日本橋のパソコン工房で見てきたんだけど
BTOショップと比べて割と安値なミドルスペックないしハイスペックなパソコンが展示されてたな
足が運べるなら一度出向いて見てみる価値はあるかも
186名無しさん:2014/03/31(月) 13:25:54.82 0
11p1000-cシリーズの
予備バッテリーってどこか売ってます?
工房も予備品無さそうだね・・・
187名無しさん:2014/03/31(月) 15:23:10.00 0
>>186
バッテリー外すとバッテリーの型番書いてあると思うからそれでググればでてくるかも
188名無しさん:2014/03/31(月) 17:58:18.11 0
>>187
ありがとー
予備バッテリーの有無で
購入するか考え中なんですよー
公式で販売されてたら強みなのになぁ

11p1000-c持ってる人居ないかなー
189名無しさん:2014/04/02(水) 21:57:48.34 0
延長保障の料金が高いのが難やな
190名無しさん:2014/04/20(日) 08:09:53.90 0
ノート探しにアキバのショールーム行ってきた

全体的な筐体のデザインは好みだけどモニタがどれもかなり青味が強い
191名無しさん:2014/05/11(日) 17:25:17.19 0
実物見てきたけど結構良さげだったな

ロゴが富士通みたい(笑)
192名無しさん:2014/05/11(日) 17:41:21.55 0
ノートの場合
キーボードのキー配列(機種によって違う)とタッチが気になる点
193名無しさん:2014/05/19(月) 20:05:42.78 0
ここって本気で3週間かかるんだな
注文から2週間半してまだ発送メールこねえ
なんでこんな時間かかるんよ
194名無しさん:2014/05/20(火) 02:28:55.88 0
いいじゃないか
195名無しさん:2014/06/05(木) 15:10:32.16 0
15P5000-i5-TRM(¥63,000)を昨年末に購入したわ
無線LANモジュール(5GHzの802.11n対応,¥1,600)、BDドライブ(¥8,500)、SSD(256GB,¥14,000)に換装して、トータルで¥87,100の出費

似たようなスペックで10万円以下のノートPCを買っておけば良かったと少し後悔してるわ
196名無しさん:2014/06/15(日) 07:06:49.95 0
>>184
マウスの子会社になってるんだっけ?
だからパソコン工房とかの
ユニットコムグループでしかうってないとか
197名無しさん:2014/07/05(土) 11:49:14.16 0
>>195
割高やね
いいやまが、安心の国内生産で品質が
大手メーカーより優れていればよいのだが?

いいやまは、延長保証が高杉!!
198名無しさん:2014/07/22(火) 20:41:27.15 0
保守ついでに
11P1000-C-TRM購入記念あげ
199名無しさん:2014/08/09(土) 22:58:37.36 0
友達用にi3-4150とgtx750のデスクトップ選んだ。
税込み80000やった。
200名無しさん:2014/08/10(日) 13:35:38.84 0
いいやまノートパソコン
メジャーメーカーに比べて耐久性どうなんや??
201名無しさん:2014/08/10(日) 19:22:27.42 0
>>200
いいやまの11P1000-C-TRM買ったけど
マウスコンピューターより品質良し
202名無しさん:2014/08/16(土) 21:54:08.17 0
MN5010-C-SBM [Windows 8.1 with Bing] 即納デスクトップ ポチったった。
OS込み4万なら、十分だろ。
203名無しさん:2014/08/30(土) 10:13:43.67 0
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/psci5ah9n75_main.php
このゲーム用ミニデスクトップ気になるんだけど買ったやついる?
204名無しさん:2014/08/30(土) 10:48:40.45 0
>>203
> ¥89,980 〜(税別)
> PASSANT Cx i5AH9N75 (OSプリインストール)
> Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版(DSP) ※SP1適応済み
> インテル(R) Core i5-4460 プロセッサー (3.2-3.4GHz/4コア/4スレッド/6MBキャッシュ/TDP84W)
> インテル(R) H97 Express チップセット [ASUS H97I-PLUS]
> DDR3-1600 4GB×2(計8GB) [Kingstonブランド指定]
> 500GB 2.5インチ Serial-ATA HDD
> 光学ドライブ非搭載
> NVIDIA(R) GeForce GTX 750 1GB GDDR5
> 【性能を諦めないコンパクト】キューブタイプMiniITXケース [CoolerMaster Elite 130 Cube]
> 500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源

たかっ
205名無しさん:2014/08/30(土) 13:51:10.05 0
>>203
グラボがこれより上位の750Tiのミニタワーでこれより安いのあるよ
206名無しさん:2014/08/30(土) 14:17:51.47 i
>>205
そうなんか。そっち探してみます。
207名無しさん:2014/09/05(金) 20:18:21.91 0
いつのまにか ノングレアのノート全滅状態に近いやんか

需要は、やはり光沢の時代か
208名無しさん:2014/09/05(金) 22:05:20.89 0
情弱向け製品だからな
光沢のが売れるんだろ
209名無しさん:2014/09/11(木) 04:02:53.87 0
210名無しさん:2014/09/15(月) 05:22:51.96 0
211名無しさん:2014/09/20(土) 07:29:01.00 0
212名無しさん:2014/10/08(水) 05:55:40.44 0
>>208
自称情強の奴は常に画面に映る此の世の者とは思えない凄まじい醜悪な顔が映る心霊写真には耐えられないからなw
213名無しさん:2014/12/09(火) 22:27:29.89 0
色が地味だから
女子に敬遠される

白とかサックスのノート出せば 売上のびるのにな
214名無しさん:2014/12/18(木) 14:54:57.11 0
価格,comの人気順でやたら多く見かけるんだけど
そんなに使ってる人多いのか?
215名無しさん:2014/12/28(日) 20:21:56.84 0
IIYAMAブランドのPC、ちょっと前まで安かったのに値上げしちまってPC工房と同じ値段になった…
買おうと思ってたけど止めました…
216名無しさん
安い時に買っといてよかったぜ