【NEC】ValueOne Part19【高性能、低価格パソコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2006/10/02(月) 23:06:50 0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : 
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  そうやって、グダグダメーカーと比べるな!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:   初心者を騙して楽しいか!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;    だいたい両方ともCeleronDじゃないか!!
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;    バカ!
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
953名無しさん:2006/10/02(月) 23:07:50 0
>>916
どうしてこんな配置になるんだろ
954名無しさん:2006/10/02(月) 23:11:42 0
dellのほうが安いな
955名無しさん:2006/10/03(火) 00:26:34 0
eMachines買いだな
956名無しさん:2006/10/03(火) 00:27:53 0
MouseComputerがお得だな
957名無しさん:2006/10/03(火) 00:31:24 0
Sotecの方が安心感があるな
958名無しさん:2006/10/03(火) 00:34:49 0
EPSONの方が将来性があるな
959名無しさん:2006/10/03(火) 00:38:18 0
DELLの方がモテそうだな
960名無しさん:2006/10/03(火) 00:42:08 0
NECの方がこのスレに合ってる
961名無しさん:2006/10/03(火) 00:45:24 O
次スレは
中性能中価格な
962名無しさん:2006/10/03(火) 00:46:04 0
Everexの方が、なんだかなぁ。
963名無しさん:2006/10/03(火) 00:51:29 0
【NEC】ValueOne Part20【中性能・中価格】

こんなのヤダ
964名無しさん:2006/10/03(火) 00:51:38 0
次スレ候補
【NEC】ValueOne Part20【もうだめぽ】
965名無しさん:2006/10/03(火) 00:53:21 0
【ライバルは】ValueOne Part20【デル】
966名無しさん:2006/10/03(火) 00:57:35 0
【Dellのほうが】ValueOne Part20【安いな】
967名無しさん:2006/10/03(火) 01:03:29 O
超性能・超価格で
968名無しさん:2006/10/03(火) 01:06:00 0
Dell安いのに、ValueOne値上がりしてるし、もうダメぽ。
969名無しさん:2006/10/03(火) 01:07:05 0
【NEC】ValueOne Part20【微妙パソコン】
970名無しさん:2006/10/03(火) 01:08:17 0
値上がりは確かに痛いわなぁ…
971名無しさん:2006/10/03(火) 01:09:22 0
【早く】ValueOne Part20【C2D出せ】
972名無しさん:2006/10/03(火) 01:10:25 0
【無理なら】ValueOne Part20【無理と言え】
973名無しさん :2006/10/03(火) 01:35:15 0
【サポート重視】ValueOne Part20【BTO、店頭モデル】
974名無しさん:2006/10/03(火) 01:35:50 0
ValueOne Part20でいいだろ。
975名無しさん:2006/10/03(火) 02:54:21 0
【買いたい物を】ValueOne Part20【買え】
【サポートで】ValueOne Part20【選ぶ】
976名無しさん:2006/10/03(火) 03:20:23 0
次スレたてたお

【早く】ValueOne Part20【C2D出せ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159813087/
977名無しさん:2006/10/03(火) 09:52:13 0
DellはAMDの4600+と5000+が選択可能になった。
まだ高いけど。
ValueOneはこのままだと魅力ナッシングなんですが・・・。
978名無しさん:2006/10/03(火) 10:38:11 0
今後AM2モデルが出ても変わるのはスペックと価格だけですよ。
スペックと価格でDellに勝てるわけないよね?
つまり今後もずっと、あなたにとっては魅力ナッシングですよ。
979名無しさん :2006/10/03(火) 11:08:11 0
>>976
グッ、タイトル!
980名無しさん:2006/10/03(火) 11:18:32 0
intel系はValueOneにこだわらなくとも、どこのメーカーでも出すだろ。
時期が早いか遅いかの差だけで。
ValueOneでC2Dにこだわるのか訳ワカメ。
981名無しさん :2006/10/03(火) 12:29:04 0
値段+信頼性=Value
982名無しさん:2006/10/03(火) 12:36:15 0
>>953
まだ誰もやったことがない、独創的なことをやろうとしたんじゃね?
で、ゆくゆくは、これを業界標(ry
983名無しさん :2006/10/03(火) 13:08:36 0
ValueOneでC2D出て欲しいって言ってる人はベーシックなみのC/Pをそのままに、より高性能をという幻想を抱いてるんでしょう。
AMDがまた性能面で優位にならない限り、高性能だけど高いIntel、安いけど性能はそれなりのAMDという構図が続くと思うけど。
984名無しさん:2006/10/03(火) 13:13:12 0
インテルがAMD上回った事なんかあるの?
985名無しさん:2006/10/03(火) 13:17:34 0
>>984
最近パソコン使い始めた人ですか?w
986名無しさん:2006/10/03(火) 13:36:36 0
>>985
もう4年くらい使ってますが・・・
987名無しさん:2006/10/03(火) 13:42:19 0
4年なら最近の部類だね。XP発売後でしょ?
988名無しさん:2006/10/03(火) 14:05:30 0
>>987
最近パソコン使い始めた人ですか?w
989名無しさん:2006/10/03(火) 14:08:20 0
Intelが性能で優位に立ったのは、PenIII以来だろ。
990名無しさん:2006/10/03(火) 18:53:14 0
ウチのパソは本体はValueOneだが、
モニターは二枚dell、キーボードはイーマだ
991名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:43 0
MT200/5AでFF11は動きますか?
992名無しさん:2006/10/03(火) 23:39:19 0
>>991
ビデオカード挿してやってみればいいじゃん。
Sempronだからどうなのかわからんが。
動けばいいのか、快適にプレイ出来なきゃいけないのか。この意味わかる?
993名無しさん:2006/10/04(水) 00:04:45 0
わからないので子供をあやすように優しく丁寧に教えてください
994名無しさん:2006/10/04(水) 00:05:48 0
FF如きSempronで余裕だよ。
むしろVGAに金かけろ。
995名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:43 0
ume
996名無しさん:2006/10/04(水) 00:22:24 0
埋めとくか
997名無しさん:2006/10/04(水) 00:25:05 0
うめ
998名無しさん:2006/10/04(水) 00:26:07 0
998
999名無しさん:2006/10/04(水) 00:27:28 0
10000
1000名無しさん:2006/10/04(水) 00:28:35 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。