【諸事情】DELLお届け予定案内 その13【もうデル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2006/05/19(金) 21:20:26 0
★オーダーステータス確認方法

オンラインストアで購入した人はここの
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp
下の方にあるマルチオーダーステータスを使用。
●お客様注文番号のラジオボタンを選択●して
注文確認メールに記載されているお客様注文番号(7桁)を入力。
パスワードに電話番号を入力して go! をクリック。
情報の更新日時はここで確認出来ます。オーダーウォッチ登録もここで。
更にオーダーNo(19から始まる9桁)をクリックすると工程の日付が表示されます。

ステータス情報が出てくるまでに3日ほどかかります。
船便と飛行機便があるらしいです。
中国で生産されて日本に届くそうです。
あわてずに。

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:xx/xx→xx/xx
3名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:42 0
>>1
43100C待ち遠しい〜:2006/05/19(金) 23:15:29 0
3100C
ポチ日: 5/14
振込日: クレジット
受注日: 5/16
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/26前後だそう!
めっちゃ待ち遠しいよー

5名無しさん:2006/05/20(土) 00:24:18 0
Latitude D610

ポチ日: 5/8
振込日: 5/10(振込)
受注日: 5/10
製造開始日: 5/10
製造完了日: 5/12
輸送開始日:5/13
受入作業中:5/19
出荷日:5/19
予定日:5/23→19

無事到着しました
6名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:37 0
>>1

Inspiron710m

ポチ日:5/17(早朝)
振込日:5/17(振込)
受注日:5/17
製造開始日:5/17
製造完了日:5/18
輸送開始日:5/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/31→5/28→5/25

まだかなまだかなー
7名無しさん:2006/05/20(土) 01:45:08 0
ポチ日から数えて
銀行振り込み用紙て
何日ぐらいで届きますか?
8名無しさん:2006/05/20(土) 01:57:33 0
>>7
そんなものは来ない
9名無しさん:2006/05/20(土) 10:57:59 O
飛行機で送ってくれないかなぁ
今から一週間なんて待ってられない
10名無しさん:2006/05/20(土) 12:08:54 0
ポチ日って何の日?
11名無しさん:2006/05/20(土) 13:31:16 0
犬のポチの生まれた日
12名無しさん:2006/05/20(土) 14:32:44 0
/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
ポチ日って何の日?
13名無しさん:2006/05/20(土) 14:48:45 0
トドイタヨー
14名無しさん:2006/05/21(日) 02:52:49 0
トドカナイヨー
15名無しさん:2006/05/21(日) 11:04:05 0
>7
一週間以内
16名無しさん:2006/05/21(日) 19:58:28 0
>>10
前スレで僕も訊きましたよ
注文した日だそうです
17名無しさん:2006/05/21(日) 20:37:05 0
輸送ってどれだけかかるんだよ
全く更新されていないからやんなっちゃう
18日輸送開始らしいが明日から本当の開始じゃねーだろうなぁ?
俺の3100cたんはまだ海の上なのかよ・・・・
18名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:04 0
D620ですが、諸事情だよ・・

どうなってるんだ???
19名無しさん:2006/05/21(日) 22:18:08 0
新モデルは時間がかかることが多い
20名無しさん:2006/05/21(日) 23:04:34 0
.,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
もう出るよ
21名無しさん:2006/05/22(月) 07:28:40 O
20日から国際輸送中になって予定日が24日なんだけど、
これって船便じゃなくて航空便ですか?
22名無しさん:2006/05/22(月) 18:24:10 O
25日予定が、もう配送センター出荷済みになった(゚∀゚)
これって明日届くなんてことはないよね?
23名無しさん:2006/05/22(月) 19:17:26 0
ないよ
24名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:30 0
前スレ辺り見てみたが
Dimension 3100Cは早いのかな
今日振り込みなんだが、いつごろ轟くか
25名無しさん:2006/05/22(月) 22:32:41 O
先週の木曜に注文した710mの正式受注のメールが来ないんだけど遅いよね?
ちなみにクレジットカード払いです
26名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:33 0
オーダーステータスでの
デル注文番号の数字9桁て
どの段階で知らされるのでしょうか?
27名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:14 0
ポチ日から2日後ぐらいしてはがきで来たよ>クレカ決済
28名無しさん:2006/05/22(月) 23:47:47 0
        /  /  !
            ____ ,,,、ィ''´ ̄ ¨ ー-,!、 ,.-、
           / ,へャ’          ゞ゜:.:..ヽ
     _,..- ーケ' //      ヽ  ヽ   ヽ:.::..ノ
   ,r_´_    / 〃    ゙、 `、 `、ゞl   ゞ( ,  ´   ` 、
   i、   ̄``y゙ /{   l、   !.i i ! ' ⌒jヽ ! |:.|         、
   ヽ  f'``丶v  ゙、  _l   | ! l ゙i.| lィ'-、j ノ |:.|         ,
    ,人__|:.:.::.:.:.:.:ヽ .X´ !__ リ } | !jV ),, }|〈 ノ┘ 
    |:.:.:.:..|/j::.:.:.:.::.:V  ,r'⌒ゞ ' '   ゞしリ.| 、         ' 
   !:.:.:.:..ゞ::.:.:.:.:::.:.:.〉ノ!f´);;}.|     `¨ ´ j    、  _  , '
   ヽ;:.:.,;,;,\:.:.:.:..:ハ ヽ;ィン´  ,.-┐  ノ!    ,   、
    ゝ、;,;,;,;;i`'ーハ、ヽ、_^´     、_.ノ ,.イ |  ,      、
      `'ー-!  l l、 ヽ ~〕'''‥ーr=' ¨7ァ…'ー-.、
         |  |  |、 ゞ´ ̄,. ‐'"ミヽ〈( 〈 | .{ .ハ.   , '
          |  |  | l,  V'´   Viノ `''宀孑’ !.
        .、 !  |  | ! / 、_人J     :。`.   l. ホ  ポチ日って何の日?
     , ´  ,'  |  | | ,'   |  :゚:         !   !
   ,    /. U | l,i    |            l  |,  ´
   ,    ,'   U |, l     |`、           |  !
  ,     !   | /  |     |、.ヽ           !  j
  .     ゝ.  ヽ{  {     j | }           ト '
   、     ヽ、_\/iゝ_ ,ノ |/        ',
    、       \{ヽレミ_/             !
     、        , '/            |、
         、 _  ,  '  /      、        |
               ,'        ;     , '   | `
               !         レ_,. '      |   `  、
                 |        |}        |
29名無しさん:2006/05/23(火) 00:12:46 0
なぜか、5150Cだけは入念に組み込み作業をしていると
もとデルで働いていた留学生に聞いたよ
おそらくコンパクトシャーシだからか?
グッドデザイン賞ももらってるから
いいかげんな事はできないらしいね
ちなみに、私は3100で十分ですけど
30名無しさん:2006/05/23(火) 00:27:29 0
>>29
それでかな、15日に注文した5150まだ届かない 鬱。。。
でも友だちの3100は既にきのう到着しているし。。
やっぱり、あれかな!5150が最近発熱の対策をしたってdellで聞いたしなー
それで生産ラインに影響があったかも
とにかく届くのが待ち遠しいよw
31名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:20 0
DELLは、5月生産ライン商品に関しては
既にCPUプロセッサー及びHDDドライブの
対策を実施しているようです。
5月に入ってからのオーダーした方はよかったね
私は3月の末に買ったの!!なんか損した感じです
ちくしょうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
32名無しさん:2006/05/23(火) 00:38:34 0
死ねうらんでやる
交換しろろろろろろろろろろろろろ
33名無しさん:2006/05/23(火) 01:16:26 0
>>31
何の対策?
34名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:41 0
保証90日しか付けなかった奴のが100日で壊れるように
35名無しさん:2006/05/23(火) 09:26:09 0
全く同じ構成のInspiron640m 日にちを変えて1台づつ注文したんだけど

ポチ日5/13→予定日5/27
ポチ日5/16→予定日5/25

どうしてなんだろう?
船が沈没?か天候不良で西周りで日本へか? 
36名無しさん:2006/05/23(火) 15:49:47 0
なんとなく心象的に
航空便にしてほしいよな
37名無しさん:2006/05/23(火) 17:36:59 0
18日から全く更新されないorz
輸送に5日以上とられるなんて・・・・
38名無しさん:2006/05/23(火) 17:58:39 0
こっちも19日からずーっと輸送中。
今頃どこを旅してるんだろうか。
39名無しさん:2006/05/23(火) 18:11:56 0
>>36
船便だと錆びそうだよな
40名無しさん:2006/05/23(火) 18:51:13 0
昨日に輸送中になって、届く予定が25日なんだけど
運よく飛行機便になったのかな?
41名無しさん:2006/05/23(火) 21:37:34 0
昨日、銀行に振り込んだんですが
デルからメールで連絡は来るのですか?
42名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:45 O
16日製造開始で今きた。
43名無しさん:2006/05/23(火) 22:04:08 0
メールは来ない
44名無しさん:2006/05/24(水) 00:56:06 0
仕込んで生まれる日を心待ちにしている
父親の心情のようだ
45名無しさん:2006/05/24(水) 01:04:06 0
Inspiron 6400

ポチ日: 5/19
振込日: クレジット
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/2→諸事情で遅れる
なんでだー!
46名無しさん:2006/05/24(水) 01:27:47 0
>>44
仕込んだことがあるというのですか?
47名無しさん:2006/05/24(水) 02:39:26 0
ポチ日→射精日
48名無しさん:2006/05/24(水) 13:23:09 0
お〜い、25日前後発送予定なのにいまだに受け入れ作業に突入していないのはどういうことだ?
49名無しさん:2006/05/24(水) 14:21:52 0
到着日にいきなり表示が変わることがあるからなぁ
50名無しさん:2006/05/24(水) 15:42:05 0
3100C

ポチ日:5/22
振込日:5/24
受注日:5/24
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6
51名無しさん:2006/05/24(水) 19:39:38 0
ポチ日→挿入日
振込日→射精日
受注日→受胎日
52名無しさん:2006/05/24(水) 19:50:11 0
>>51
普通のホモサピエンスなら全てほぼ同日に完結
53名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:59 0
>>52
ヒント:ゴム、膣外射精
54名無しさん:2006/05/24(水) 20:10:36 0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3100C
ポチ日: 5/9
振込日: 5/16(振込)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/16
製造完了日: 5/17
輸送開始日: 5/18
受入作業中: 5/24
出荷日: 5/24
予定日:05/27→26→27→25前後

これはもう明日来るよな?な?な?なっ!?
55名無しさん:2006/05/24(水) 20:15:01 0
全然更新コネ━━━━━━(゚゚ )━━━━━━ !!!!!
56名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:16 0
  _
                  /:://:::::::::::`:::..、
                厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\
               /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ
                 ||:::トミ/!‖!,ィ‐i     n、lノ
                 |!:::乂:::| l| に.ノ   , ヒノ‖ でたよ
                 |l:::/ ヽ川ぺ° rァ 人゚l|
                  ル′  :l::|::l: ` ー<::l/〃
                 / \l_ノoL∧l
                   /│ l ‖"l|  l
               / l|  | ‖゚‖ │
              ,/  |〜| ‖゚ 厂/
            //::7::i八 `ー〆ニファ- 、
               /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ {   )
           〈:::/::/::/´   /   ノ´ /
              〈::/::/{  /  . イ ―(_
             └'  ̄/〜 /  ゚::.。-一'
                  /   /      ゚。
              / ̄ ̄\
              ゝー--一'
57名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:30 0
>>54
俺と同じポチ日なのに更新サレナスorz→26日前後
58名無しさん:2006/05/25(木) 00:26:31 0
早くオーダーステータス知りたいのだが
22日に振り込んで、まだ葉書が来ないよ
59名無しさん:2006/05/25(木) 03:17:05 0
ハガキ来なくてもステータス見れるでしょ
60名無しさん:2006/05/25(木) 13:15:53 0
>>59
デル注文番号がワカラナイ
61名無しさん:2006/05/25(木) 13:58:07 0
>>60
デル注文番号、お客様注文番号、顧客番号は
弊社よりお送りしております、注文請書、
請求書、Thank Youメール等に記載されております。
62名無しさん:2006/05/25(木) 14:55:07 0
25日到着予定で、搬送センターを出荷した
26日到着予定に変更!
明日には届くのかあ・・・。
63名無しさん:2006/05/25(木) 15:59:01 0
今帰ってきた、でも不在通知書きてねー
>製品はお客様へ向けて発送されました。お届け予定日は2006/05/25です。 
って書いてあるのに今日はもうこないのか?orz
64名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:39 0
710m
ポチ日: 5/20
振込日: 5/20(カード)
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/20
輸送開始日: 5/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/2→5/31→6/26→6/27前後

おおおおおい!早く来い〜〜〜!!
65名無しさん:2006/05/25(木) 16:29:51 0
↑間違えた
予定日:6/2→5/31→5/26→5/27前後
しつれいしました
66名無しさん:2006/05/25(木) 16:51:25 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6


企業向けだけど個人で1台注文
結構好き勝手にBTOした
到着が楽しみ
67名無しさん:2006/05/25(木) 18:10:50 0
>>64
たぶん俺と同じ便だ
同じ710mだし
でも俺の方は19日に受注だったんだけどなorz
68名無しさん:2006/05/25(木) 18:30:43 0
>>67
たぶん俺の1つ前の便だ
同じ710mです
でも俺の方は18日受注だったんだけどなorz
国際輸送中は19日からなんだけどな…orz

どっかで追い越されたか?
69名無しさん:2006/05/25(木) 18:42:33 0
>>67
未だ輸送中で27日に着くのだろうか。。。。
心配です :(

64です
70名無しさん:2006/05/25(木) 19:07:19 0
3100C
ポチ日: 5/9
振込日: 5/16(振込)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/16
製造完了日: 5/17
輸送開始日: 5/18
受入作業中: 5/24
出荷日: 5/24
お届け済:5/25
予定日:5/27→26→27→25前後

ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10日間お世話になりました。
71名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:36 0
Inspiron 640m
ポチ日: 5/16
振込日: 5/16(クレカ)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/16
製造完了日: 5/18
輸送開始日: 5/19
受入作業中: 5/25
出荷日:
お届け済:
予定日:5/27→25→26前後

今日の昼12時にステータスが受入作業中に変わったが、
今見ても出荷されてない・・・・・てか昼からステータス更新されてない。
さっさと出荷しろよな。
72名無しさん:2006/05/25(木) 22:01:45 0
今見たらステータス更新されてて出荷済だって
更新遅すぎ・・・・・だが
ついに明日!?━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73名無しさん:2006/05/25(木) 22:18:47 0
お届け予定日が6/2から6/4にずれやがった。早く届かないかなー
74名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:10 0
710m
ポチ日: 5/21
振込日: 5/21(カード)
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/2→6/4前後

73です。早くさわりてー!!!
75名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:29 0
コンテナ船に積み込む時、先に出来たモノから船底のほうになり
後から出来たモノが一番上にくるから、荷下ろしは後から出来た
方が先になる。

受注日と到着日がねじれるのは、これが原因ジャマイカ?
76名無しさん:2006/05/26(金) 00:08:44 0
>>66
おれのD620は納期に1ヶ月かかるって、メールきたよ
77名無しさん:2006/05/26(金) 09:05:14 0
DELLでパソコン買うって事は到着までのプロセスも楽しめという事だね
78名無しさん:2006/05/26(金) 09:32:33 0
SC430
ポチ日: 5/19
振込日: 5/19(カード)
受注日: 5/19
製造開始日: 5/19
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中:
出荷日:
予定日: 5/31→6/1→6/5→5/31前後
79名無しさん:2006/05/26(金) 13:38:17 0
71です。

inspiron640m
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お世話になりました。

80名無しさん:2006/05/26(金) 14:06:41 0
>>76
そういう類のメールは来てないけど、
製造に何日かかっとるんだ!
2晩越しでまだ終わらないよ・・・
出るの組立員は仕事汁
8167:2006/05/26(金) 14:38:15 0
>>69
まだステータス変わらないな…
今日26日夜とかに到着して27日中に着くのか?(;´Д`)

>>68
嵐で船が沈んだとかorz
8269:2006/05/26(金) 16:55:34 0
>>81
うえーん :( 
早く来てよ〜

もう 数分おきにステータスチェックしてます。
でもそろそろ仕事いかにゃ。。。

8350:2006/05/26(金) 17:03:36 0
3100C

ポチ日:5/22
振込日:5/24
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日:5/24
輸送開始日:5/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6→6/2→6/1

部屋一杯だし、週末受け入れ準備しないと・・
84名無しさん:2006/05/26(金) 17:04:42 0
昨日、配送センターを出荷して今日が到着予定日なんだがまだ来ない
ちなみに大阪在住
雨でトラックが遅れてるのか?
8584:2006/05/26(金) 17:19:15 0
佐川急便から電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

今日の夜6時までには届くらしい
86名無しさん:2006/05/26(金) 17:22:08 0
3100は早いな
8784:2006/05/26(金) 17:41:09 0
今到着しました!
3100Cです

ポチ日:5/17
振込日:5/18
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/20
輸送開始日:5/22
受入作業中:5/25
出荷日:5/25
予定日:5/31→5/25→5/26

先ほどこの書き込みを書いている途中にフリーズしてしまいました
このフリーズに悩ませられることも少なくなると思うと本当に嬉しいです!
88名無しさん:2006/05/26(金) 17:48:21 0
710m
ポチ日:5/26
振込日:5/26(カード)
受注日:5/26
製造開始日: -
製造完了日: -
輸送開始日: -
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/8前後

値段下がってたんで買ってしまったよ!
89名無しさん:2006/05/26(金) 18:18:48 0
5150C

ポチ日:5/23
振込日:5/25(カード)
受注日:5/25
製造開始日:
製造完了日: 5/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6

このスレに書き込めるのが嬉しい。
90名無しさん:2006/05/26(金) 18:35:47 0
74追加情報
予定日 6/2→6/4→6/1前後

まだかな、まだかなーー○研のー
91名無しさん:2006/05/26(金) 19:41:15 0

InspironTM 710m
ポチ日:05/23
振込日:クレ
受注日:05/23
製造開始日:05/24
製造完了日:05/25
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/03前後
92名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:52 O
DELLのモバイルサイトでパソ買った人いませんか??
9367:2006/05/26(金) 20:56:50 0
ステータス変わっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
すでに配送センター出たらしい
明日来るかなーヽ(´ー`)ノ

ということで

Inspiron710m
ポチ日: 5/19
振込日: 5/19
受注日: 5/19
製造開始日: 5/19
製造完了日: 5/20
輸送開始日: 5/22
受入作業中: 5/26
出荷日: 5/26
予定日:6/1→5/31→5/26→5/27

参考になれば
94名無しさん:2006/05/26(金) 21:05:06 0
>>93
早い、早すぎる・・
作り置きしてあったのかと思うほど早い。
95名無しさん:2006/05/26(金) 21:05:54 0
>>92
いたらどうなるんだよ!!!!
ボケ!!!
9666:2006/05/26(金) 21:08:52 0
>>93
たった8日で来るなんて裏山C
漏れなんかまだステータス変わらず
作り始めて2日半も何やってんだよー!!
97名無しさん:2006/05/26(金) 21:17:37 0
と思ったら

> ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
> ご不便をお掛けいたしますが、お届け予定日が確定次第、表示が更新されますので
> しばらくの間お待ちください。

FUCKKKKKKKK!!
部品そろってるのに作れないとかどういう事よ?
電車みたく製造ラインで人身事故とか?
98名無しさん:2006/05/26(金) 21:21:19 0
InspironTM 710m
ポチ日:05/23
振込日:クレ
受注日:05/23
製造開始日:05/24
製造完了日:05/25
輸送開始日:05/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/03l189いい言い9位99位9いい9999999尾0尾0p−pp−^@^@p^「@\\\\\*/9/*/*999*
99名無しさん:2006/05/26(金) 21:36:48 0
振り込んで4日経つが、葉書がこない
いつごろ届きます?
100名無しさん:2006/05/26(金) 22:01:05 0
明日までに来ない方は来月1,2,3日になります
101名無しさん:2006/05/26(金) 22:05:03 0
>>100
葉書が届くのがですか?注文番号分からないし
オーダーステータスの意味ねぇー
102名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:48 0
電話汁教えてくれるあるよ(`ハ´  )
103名無しさん:2006/05/26(金) 22:14:23 0
104名無しさん:2006/05/26(金) 22:16:18 0
5150を何故省く
105名無しさん:2006/05/26(金) 22:30:41 0
予算も目的も言わないのならば黙って一番他界のカット家
106名無しさん:2006/05/26(金) 22:32:15 0
9150がお勧めなのは当然だ
107名無しさん:2006/05/26(金) 22:37:00 0
それじゃ9150買っとくわ
108名無しさん:2006/05/26(金) 22:46:08 0
デルで見積もったら70万超えたわ。
これ買うわ。きめた。
109名無しさん:2006/05/26(金) 22:50:22 0
デルより、イーマの方が安いんだが・・恐いな・・・
110名無しさん:2006/05/26(金) 22:57:20 0
スレタイ嫁
111名無しさん:2006/05/27(土) 01:53:54 0
振り込んだが数日、宙ぶらりんにされたままは不安だな
電話で確認した方がいいかな
11264:2006/05/27(土) 08:41:29 0
今日来る??

ポチ日: 5/20
振込日: 5/20
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/20
輸送開始日: 5/22
受入作業中: 5/26
出荷日: 5/26
予定日:6/2→5/31→5/26→5/27

早く来ないかな〜  :D
113112:2006/05/27(土) 10:58:45 0
来ました!西濃運輸でした!
皆様お世話になりました!
11474:2006/05/27(土) 11:52:06 0
こりゃ受注日が5/22以降だと予定日が6/1〜になるっぽ。
115名無しさん:2006/05/27(土) 11:59:17 0
土日でもオーダーステータス更新されるの?
11668:2006/05/27(土) 16:14:21 0
>>64(112)
うちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Inspiron710m
ポチ日:5/17(早朝)
振込日:5/17(振込)
受注日:5/17
製造開始日:5/17
製造完了日:5/18
輸送開始日:5/19
受入作業中:5/26
出荷日:5/26
予定日:5/31→5/28→5/25→5/27→5/28前後

今朝10時頃、届いたよ(西濃)。
67も届いたかな?

届くまで長かったけど、ココのおかげで楽しく待てたよ。
ありがとう。
みんなにも早く届きますように☆
11788:2006/05/27(土) 20:55:42 0
710m
ポチ日:5/26
振込日:5/26(カード)
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:5/27
輸送開始日: -
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/7前後

待ってるときが一番わくわくするね。
118名無しさん:2006/05/27(土) 21:07:36 0
あのDELLの商品を買おうと思うんですが
現金の振込み先などが困ったときなどのところに書いてありません。
こういったら悪いですが何かあるかもしれないと心配です。
また、クレカの方もどういった手順でおこなうのか教えていてだけないでしょうか?
119名無しさん:2006/05/27(土) 21:34:35 0
>>118
振り込みの場合は、注文したときに送られてくる
メールに書いてますよ。
カードの場合は、オンラインで承認されます。
120名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:48 O
>>119
ありがとうございます。
試してみます
121名無しさん:2006/05/27(土) 23:15:18 0
早く到着しないかな。
我慢汁てきたよw
122名無しさん:2006/05/27(土) 23:16:59 0
月曜に振り込んで以来音沙汰なしw
123名無しさん:2006/05/27(土) 23:35:32 0
>>122
電話したほうがいいかも・・・
オーダーステータスが表示されてないの?
メールが来てないの?
ハガキも来てないの?
124名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:58 0
>>123
そうす。明日電話してみます。日曜日も対応してくれるのだろうか
振込み確認の件で電話すればいいのですよね
125名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:50 0
Dellに振り込んだのに
振り込んでない事になってしまった事てあるのか?
126名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:10 0
注文番号(7桁)やオーダーNo(19〜)を.間違えて振り込んだり、
そもそも、注文番号つけずに名前だけで振り込んだりして、
確認に時間かかってるだけとか
127名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:54 0
9150

ポチ日:5/22
振込日:5/23
受注日:5/23
製造開始日:5/23
製造完了日:5/23
輸送開始日:5/25
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/31

これ早すぎ?もっと遅れるのかな
128名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:07 O
なぜ代引できないんだよ
129名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:54 0
ナマモノだから
130名無しさん:2006/05/28(日) 13:58:46 0
DELLのページ3100Cで注文したんだけど、
ローンの詳細ってか会社名とか年収とかあのページ、
記入せずに確定しちゃった…注文確認のメールきたんだけど、
どうすればいいんだろ?審査勝手にしてくれるのかな?住所と名前だけで。

ローン審査とおったらまずメールくるんだよね?
うー、早く欲しいのにー。3日連絡なしだ。
131名無しさん:2006/05/28(日) 14:25:37 0
それは土日はさんDELLからじゃない??
132名無しさん:2006/05/28(日) 15:19:22 0
>>122
振込みした場合は必ず振込み明細あるだろ。
それらを無くさずとっておけよ。
133名無しさん:2006/05/28(日) 17:36:41 0
710m

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/1

楽しみだな〜
vistaには興味ないからこれはお買い得だった
134名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:42 0
>>127Σ (゚Д゚;)やっぱりフラッグシップ機は気合が違うね
13566:2006/05/29(月) 01:06:59 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6→6/7


やっと製造終わり。
おせぇ。
136名無しさん:2006/05/29(月) 14:44:56 0
3100Cです

ポチ日:5/22
振込日:5/22
受注日:5/22
製造開始日:5/22
製造完了日:5/22
輸送開始日:5/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/31

明日、来てくれると嬉しいのだが。休みだし
137136 :2006/05/29(月) 15:18:19 0
輸送開始日:5/25です
13888:2006/05/29(月) 16:30:34 0
710m
ポチ日:5/26
振込日:5/26(カード)
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/8→6/7→6/1前後

もうすぐだぁ!
139名無しさん:2006/05/29(月) 17:02:49 0
>>138
同じ品を俺より遅く注文したにもかかわらず早く着くなんて・・・
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
14066:2006/05/29(月) 17:10:35 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6→6/7→6/2

輸送中&予定日短縮 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
141名無しさん:2006/05/29(月) 17:32:46 0
なんでみんな710mばっかりなん?
640mも忘れんといたってー
142名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:09 0
710m (オプション:AGB)
ポチ日: 5/25(夜)
振込日: カード(JCB)
受注日: 5/26
製造開始日: 5/26
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/8→6/7→6/2

じわじわと予定短縮。楽しみナリ
143名無しさん:2006/05/29(月) 18:13:03 0
船便か航空便か知ることは可能ですか?
144名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:58 0
>>143
オーダーステータスのページで輸送開始日の画像に飛行機が載っていれば航空便、
そうでなければ船便
145名無しさん:2006/05/29(月) 19:20:30 0
つ漏れのオーダーステータスの画像、飛行機と船の両方載ってるから
 モニタが飛行機、本体が船で来るのか・・・
146名無しさん:2006/05/29(月) 19:41:56 0
俺もどっちも載ってる
147名無しさん:2006/05/29(月) 19:42:02 0
5/27に輸送開始して、

中国から日本までどんだけかかってんだよ ( ゚Д゚)ゴルァ!!
148名無しさん:2006/05/29(月) 20:27:48 0
>>145
じゃあ俺のノートは半身分解されて来る訳か!
きんもーっ☆
149名無しさん:2006/05/29(月) 20:28:08 0
>>145-146
>飛行機が載っていれば航空便、そうでなければ船便

だから、飛行機と船が載ってる画像なら航空便、
飛行機が載ってなくて船のみの画像なら船便、だって。
15076:2006/05/29(月) 21:44:29 0
>>140
うおおおお
おいらのD620もようやく製造完了だよヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

ポチ日: 5/12
振込日: 5/15 銀行
受注日: 5/15
製造開始日: 5/15
製造完了日: 5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/7

ようやく部品ができたのか
151名無しさん:2006/05/29(月) 23:06:43 0
何故、DELLは電話受付が中国人?
152sage:2006/05/29(月) 23:23:05 0
Inspiron 6400

ポチ日: 5/19
振込日: クイッククレジット
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/2→6/6→6/1
なんで製造に4日もかかるの?
早くキテー!!
153名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:52 0
>>150
( ^ω^)いよいよ来るお
154名無しさん:2006/05/30(火) 00:14:36 0
オーダーステータスの画像にある飛行機が着陸態勢になってるぞ
アモイからの便が到着したみたいだ。航空会社はエバ航空かな?
155名無しさん:2006/05/30(火) 00:50:37 0
DELLの運送便って自宅までは何便で来るの?

佐川?西濃?福山?ヤマト?郵パック?赤帽?DHL?EMS?
156名無しさん:2006/05/30(火) 01:04:03 0
FEDEX
157名無しさん:2006/05/30(火) 01:29:55 0
輸送の状況をストリーミング放送すればいいんだよ
158名無しさん:2006/05/30(火) 02:54:16 0
うう。ローン審査おせぇぇorz
早く使いたくてワクワクしてるのに。
4日も待たせるなよ!!
159名無しさん:2006/05/30(火) 04:35:48 0
>>158
却下されるんでない?w
160名無しさん:2006/05/30(火) 10:02:09 0
5150C

ポチ日:5/23
振込日:5/25(カード)
受注日:5/25
製造開始日:
製造完了日: 5/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6 →6/2

更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! しかも予定日早まった!
161127:2006/05/30(火) 12:08:44 0
ポチ日:5/22
振込日:5/23
受注日:5/23
製造開始日:5/23
製造完了日:5/23
輸送開始日:5/25
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/31

5日間更新無し・・・本当に明日来るのかな
16266:2006/05/30(火) 13:58:17 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6→6/7→6/2 → 6 / 5

なんで・・・どうして・・・6/2って言ってたジャマイカ・・・
あんまりだ・・・OTL
163名無しさん:2006/05/30(火) 15:15:53 0
>>158
そのローン審査はやばくないか!?
土日はさんでとかじゃないよね?
漏れは次の日には審査通過したよ。
良い結果だといいのだが・・・。
164名無しさん:2006/05/30(火) 15:24:18 0
輸送開始日 から 受入作業中 までは、

大体6日のようだね?

あと1日で輸送の6日目だ〜!楽しみっす。
また来たら報告しまつ。
165名無しさん:2006/05/30(火) 17:55:38 0
>>163
ローン審査したらメールくるんだよね?
手違いでローン審査んところの、
会社名とか役職とか年収とかのページ無記名で送信しちゃったんだけど、
それに問題アリかな?
166名無しさん:2006/05/30(火) 17:58:34 0
>>165
そうそう、次の日にはメールきて
「審査可決致しましたので・・・」と来て、
そっこうDELLで生産開始したお。
あと数日は不安だと思うが、良い結果でまつよーに!
167名無しさん:2006/05/30(火) 18:02:51 0
>>165
無職・年収0として審査中の悪寒
16874:2006/05/30(火) 18:43:06 0
710m
ポチ日: 5/21
振込日: 5/21(カード)
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中: 5/30
出荷日:
予定日:6/2→6/4→6/1前後

いよいよ入ってきたーーーー!!!早く来い来い。
169名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:40 0
5150c
ポチ日: 5/19 (金曜日)
振込日: 5/22?(クレジット)
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/24
輸送開始日: 5/25
受入作業中: -
出荷日: -
予定日:6/2→6/1前後

俺の方は、まだ受け入れになってなーい!!!早く来い来い。
170名無しさん:2006/05/30(火) 21:32:43 O
配送済みメール来たー
今日の夕方五時ごろまでずっと国際輸送中だったから明日届くか心配だったけどどうにか届きそう
171名無しさん:2006/05/30(火) 21:33:00 0
3100c
22日に振り込んで、明日届く
やはり3100cは早いな
172名無しさん:2006/05/30(火) 21:38:22 0
配送センターは何処にあるのか
173名無しさん:2006/05/30(火) 21:39:11 0
>>170
凄いかわりようだね!
そんなに急にかわっていきなり来るなんて・・・
174168:2006/05/30(火) 21:57:22 0
710m
ポチ日: 5/21
振込日: 5/21(カード)
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中: 5/30
出荷日:5/30
予定日:6/2→6/4→6/1前後

さあ!もうすぐだーーー!
あ、ちなみに、オプションでAGBつけてますヨ

175名無しさん:2006/05/30(火) 22:07:03 0
>>174
後から船に積まれ、先におりたな!?と予想。
おめ!
176名無しさん:2006/05/30(火) 22:14:32 0
待ち日数が長くなってくると
妄想がひどくなってくる
177名無しさん:2006/05/30(火) 22:21:12 0
金を余分に払ってでも構わないから、
航空便の速いやつでさっさと送って欲しい・・・。

DELLの人が見ていたらお願いしまつ。
そういうオプション作ってください。

送料がノーマルで1万円なら、3万円とか出してもいいから、
特別便で素早く送って欲しいよ・・・。
17876:2006/05/30(火) 22:50:43 0
>>162
D620
ポチ日: 5/12
振込日: 5/15 銀行
受注日: 5/15
製造開始日: 5/15
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/30
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/7 ⇒6/1

おいらのはちょい早まったよ
179名無しさん:2006/05/30(火) 23:28:35 0
6/1に一気に来るような気がすれ・・・
180名無しさん:2006/05/31(水) 02:49:20 O
注文してから気づいたんだが遅杉るorz
181名無しさん:2006/05/31(水) 07:26:50 0
3100C
ポチ日:5/26(早朝)
振込日:5/26
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/27
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/7→6/1

輸送開始してからが長い・・・
早く持ってこいヤ!
182名無しさん:2006/05/31(水) 10:55:29 0
D620
ポチ日:5/24(カード)
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6→調整中→6/2→6/5

船便になったか??
183名無しさん:2006/05/31(水) 13:50:12 0
>>178
輸送開始から2日とかどんだけ速いんだよ。。。嫉妬
184名無しさん:2006/05/31(水) 17:43:39 0
昨日振り込んだんだけど、まだステータスは見れなくてOKなんだよね?
すげぇ不安・・・
185名無しさん:2006/05/31(水) 17:51:13 0
もちつけ。。。
186184:2006/05/31(水) 19:01:39 0
仕事で帰るの遅いから親に振込み頼んでおいたら
俺の注文番号入れずに名前だけで振込みしたらしい。
ステータスも照合できませんでしたと出るだけだし
俺の10万\(^o^)/オワタ
人生\(^o^)/オワタ
187174:2006/05/31(水) 19:24:51 0
今日届いたーーーー!
188名無しさん:2006/05/31(水) 19:42:59 0
>>186
スマンがワラテしもうた。。。
189名無しさん:2006/05/31(水) 19:43:13 0
>>186
ろくに説明もせずに人に頼んだのが間違い
まあ10万ですんでよかったね
190名無しさん:2006/05/31(水) 19:44:15 0
InspironTM 710m
ポチ日:05/23
振込日:クレ
受注日:05/23
製造開始日:05/24
製造完了日:05/25
輸送開始日:05/26
受入作業中/05/31
出荷日:
予定日:06/03→06/01

明日来るのか?来るのか?
191名無しさん:2006/05/31(水) 19:49:58 0
>>190
まだ出荷はしていないんだね。
明日来るんでないかい?
192名無しさん:2006/05/31(水) 19:52:26 0
あり・・俺もPP適応になったけど注文番号もオーダーNOも変ってないよ。
193名無しさん:2006/05/31(水) 20:03:31 0
ppって??
194名無しさん:2006/05/31(水) 20:55:48 0
Pole Position
195名無しさん:2006/05/31(水) 21:39:51 0
ぽぽぽ はと ぽっぽ
196184:2006/05/31(水) 22:03:05 0
請求書来てた

人生\(^o^)/ハジマタ
197名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:03 O
>>186どーにかならないの?カワイソス
19876:2006/05/31(水) 22:23:54 0
>>196
請求書と領収書って違うんだよ
199名無しさん:2006/05/31(水) 22:23:56 0
>>197
シム・ラウエ
200184:2006/05/31(水) 22:39:22 0
>>198
人生\(^o^)/オワタ
201名無しさん:2006/05/31(水) 23:29:08 0
InspironTM 710m
ポチ日:05/23
振込日:クレ
受注日:05/23
製造開始日:05/24
製造完了日:05/25
輸送開始日:05/26
受入作業中/05/31
出荷日:05/31
予定日:06/03→06/01

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
他所で注文した1Gメモリも明日到着予定だよ^^
20276:2006/05/31(水) 23:51:51 0
>>178
D620
ポチ日: 5/12
振込日: 5/15 銀行
受注日: 5/15
製造開始日: 5/15
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/30
受入作業中: 5/31
出荷日: 5/31
予定日:6/7 ⇒6/1

苦節、半月。もうちょいだね
203名無しさん:2006/06/01(木) 01:17:56 0
>>201
関係ないレスですみません。
メモリなんですがどの種類のメモリ買えば
増設出来ますか?
20466:2006/06/01(木) 10:12:04 0
>>202
それなんてどこでもドア? orz
205名無しさん:2006/06/01(木) 12:14:23 0
Inspiron 6400

ポチ日: 5/19
振込日: クイッククレジット
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/2→6/6→6/1

今日の予定なのにステータスはまだ
国際輸送中のままなんだけど…orz

本当に今日くるのかー?????
206205:2006/06/01(木) 12:48:42 0
Inspiron 6400

ポチ日: 5/19
振込日: クイッククレジット
受注日: 5/22
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中: 6/1
出荷日: 6/1
予定日:6/2→6/6→6/1→6/2

ステータス変わったーーーーーーーーーーー!!!
結局最初の予定日になったよ.......orz
BUT 明日から仕事2連休なのでまーいいか。
明日が楽しみだ。


207名無しさん:2006/06/01(木) 18:07:19 0
XPS600

ポチ日: 6/1
振込日: 無料
受注日: 6/1
製造開始日: 6/1
製造完了日: 6/2
輸送開始日: 6/2
受入作業中:
出荷日:6/2
予定日:6/2

神速!!
208名無しさん:2006/06/01(木) 18:29:48 0
はええなw
209名無しさん:2006/06/01(木) 18:34:48 0
不在連絡あったけど西武運輸、今日はもう出てしまったから明日だとorz
210名無しさん:2006/06/01(木) 23:20:46 O
>>207 早杉!!
振り込み日の無料ってどーいうこと?
211名無しさん:2006/06/02(金) 00:33:02 0
>>207
それなんてワープ航法?
212名無しさん:2006/06/02(金) 10:50:25 0
>>210
多分ギャグだろ。。。
213205:2006/06/02(金) 16:10:21 0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

佐川急便でした。
待っている方はもう少しがんばって下さい。
ではまたあう日まで……。
214詐欺か?:2006/06/02(金) 18:21:08 0
Inspiron710m

ポチ日:5/17(早朝)
振込日:5/17(振込)
受注日:5/17
製造開始日:5/17
製造完了日:5/18
輸送開始日:5/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/31→5/28→6/1

おいおい何時届くんだ、もう6/2だぞ

215名無しさん:2006/06/02(金) 20:54:41 0
5150C

ポチ日:5/23
振込日:5/25(カード)
受注日:5/25
製造開始日:
製造完了日: 5/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/6 →6/2

本日無事届きました。
新しいパソコンから2ちゃんやってる感動
21666:2006/06/02(金) 21:25:49 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/29
受入作業中: 6/02
出荷日:
予定日:6/6→6/7→6/2→6/5

日本到着済みキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
苦節2週間・・・やっと来るよママンorz
>>76>>182のD620はどうなったんだろうか・・・?ドキドキ
21776:2006/06/02(金) 22:08:32 0
>>216
76=186ですよ
結局6/1に着いたよ

記念カキコ うほ
21876:2006/06/02(金) 22:09:29 0
>>217
まちがえた

76=202だったよ
21966:2006/06/02(金) 23:23:40 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24            ∧_∧ ウリPCマンセー!
製造完了日: 5/27          (`<`∀´ *>
輸送開始日: 5/29           ヽ    )
受入作業中: 6/02            |  |  |
出荷日: 6/02               <_<_)
予定日:6/6→6/7→6/2→6/5
220かず:2006/06/03(土) 00:16:01 0
Latitude X1

振込日: 5/29銀行
受注日: 5/29
製造開始日: 5/29
製造完了日: 5/30
輸送開始日: 5/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/9→6/8→6/7

3台目だけどいつもイライラする。
またもや船便やな・・・
221名無しさん:2006/06/03(土) 00:46:51 0
Inspiron710m
ポチ日: 5/20
振込日: クレジット
受注日: 5/24(同時にPP発動)
5/24〜オーダーステータス変化せずw
催促電話:5/31
DELLの落ち度で必要書類が届いていない事が判明
受注日:6/1
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
いつになったら届くんだ、俺のInspiron・・・w
222名無しさん:2006/06/03(土) 09:53:36 0
Inspiron 9400

ポチ日: 6/2
振込日: カード
受注日: 6/2
製造開始日: 6/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 6/15前後

GeForce 7900GS 楽しみ
22366:2006/06/03(土) 11:15:50 0
D620
ポチ日: 5/21
振込日: 5/24 銀行
受注日: 5/24
製造開始日: 5/24
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 5/29
受入作業中: 6/02
出荷日: 6/02
予定日:6/6→6/7→6/2→6/5

*** お届け済: 6/03 ***


楽しかったよ!今までありがとう!
おまいらのDELLも早く届くといいね!
224名無しさん:2006/06/03(土) 14:47:18 0
Inspiron710m

ポチ日: 5/30
振込日: 5/30 クレジットカード
受注日: 5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/13→未定

6月1日以降
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
ご不便をお掛けいたしますが、お届け予定日が確定次第、表示が更新されますので
しばらくの間お待ちください。

いったい、いつくるんじゃ〜〜〜〜〜〜。
225かずや:2006/06/03(土) 19:45:41 0
Latitude X1

振込日: 5/29銀行
受注日: 5/29
製造開始日: 5/29
製造完了日: 5/30
輸送開始日: 5/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/9→6/8→6/7

まだ輸送中やん。明日ぐらい来うへんかな???
会議でノートいるちゅうねん。
226かずや:2006/06/03(土) 19:46:18 0
Latitude X1

振込日: 5/29銀行
受注日: 5/29
製造開始日: 5/29
製造完了日: 5/30
輸送開始日: 5/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/9→6/8→6/7

まだ輸送中やん。明日ぐらい来うへんかな???
会議でノートいるちゅうねん。
227名無しさん:2006/06/03(土) 21:31:58 0
710m

ポチ日:5/30
振込日:6/1
受注日:6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/3
受入作業中:
出荷日:
出産予定日:6/14→6/13→6/8

いま見たら予定日が急に早くなってた。
飛行機にでもかわったのか???
228名無しさん:2006/06/04(日) 14:13:00 0
到着予定日より5日たったけど

いったい、いつくるんじゃ〜〜〜〜〜〜。
229名無しさん:2006/06/04(日) 15:43:18 0
>>227
おれ、31日振り込みで14日着予定。
無線LANつけたからかな?
230名無しさん:2006/06/04(日) 15:56:58 O
いや、デルがその日を境にテンパったから
231名無しさん:2006/06/04(日) 15:57:43 0
>>26
注文番号とは違うんだね。
注文時すぐにメールでくる奴。

はやく確認したい。
232名無しさん:2006/06/04(日) 18:05:13 0
>>207
haeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
233227:2006/06/04(日) 19:36:13 0
>>229
もれのはな〜〜んにも付けてないから
そうかも。わーるどかっぷに間に合うかしら
234名無しさん:2006/06/05(月) 00:01:32 0
>>229
31日ポチりクレカ払いで,無線LAN,512MB1枚差し,予備バッテリ付き
で9日到着予定。
生産準備中から,一気に国際輸送中になった。わけわからん。
235名無しさん:2006/06/05(月) 00:28:23 O
DELL Precision M65

ポチ日:5/27
振込日:5/29(銀行)
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/9

早くこないかな(・∀・)
236182:2006/06/05(月) 10:25:51 0
D620
ポチ日:5/24(カード)
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/29
受入作業中:6/2
出荷日:6/2
予定日:6/6→調整中→6/2→6/5

結局6/3土曜日のお昼前に到着。西武運輸でつた。
ちょうど前回もそうだったんだけど、金曜日出荷だと到着予定日は翌月曜日にしてるんだね。
自営業なので会社名で買っているからかな?
実際は事務所兼住居なので週末に在宅していれば届くけど。
237名無しさん:2006/06/05(月) 14:42:22 O
携帯から買ったからいつ届くかわかんねーー!!!!!!
238名無しさん:2006/06/05(月) 19:16:02 0
Inspiron 710m
ポチ日: 5/30 クレカ
振込日:
受注日: 5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/03
輸送開始日: 6/05
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/13→未定→6/14→6/10

アモイからの船便…日本へは最低で船積時間考えると5日以上かかるし、
月曜日に日本へ出向する船無いから…6/03の土曜に出向する船に乗ってるのかな?
そうすると…日本到着(横浜)が8日だから…検閲とか考えて関東だと10日かな?。
(単なる予測)。
239222:2006/06/05(月) 21:21:00 0
Inspiron 9400

ポチ日: 6/2
振込日: カード
受注日: 6/2
製造開始日: 6/2
製造完了日: 6/3
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
予定日: 6/15→6/14→6/10

週末にセットアップできるかな
240名無しさん:2006/06/06(火) 00:59:05 0
個人投資家と野村證券との電話
http://www.cs-tel.com/nomura/

デルは大丈夫?
241名無しさん:2006/06/06(火) 13:28:42 0
31日に国際輸送になってもう6日
まだステータス変更されない(´・ω・`)
7日到着予定なんだから、もう国内入って発送されてないと間に合わないのに・・・・・
242名無しさん:2006/06/06(火) 17:14:09 0
さっきニュース速報

東シナ海で貨物船が海賊に襲われた
海上保安庁が出動して銃撃戦
243名無しさん:2006/06/06(火) 17:30:30 0
>>242
通報しておきました。
244名無しさん:2006/06/06(火) 17:49:11 0
>>242
海猿の見すぎか
245名無しさん:2006/06/06(火) 20:33:11 0
【デル】与論島沖海賊事件その17【撃沈】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/l50
24688:2006/06/06(火) 20:55:50 0
710m
ポチ日:5/26
振込日:5/26(カード)
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/29
受入作業中:?
出荷日:6/5
予定日:6/8→6/7→6/1前後→6/6

PPしたら遅れたけど今日届きました。
247名無しさん:2006/06/06(火) 22:49:28 0
SC430
ポチ日:6/5
振込日: 6/6
受注日: 6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16

来週中には着きそうな予感
248名無しさん:2006/06/07(水) 18:06:27 0
デルのプリンタって今安くて 購入考えてるんだけどさ
プリンタもPCと一緒で、代金振込み後 1週間〜2週間かかるんかな?
249名無しさん:2006/06/07(水) 18:12:58 0
Inspiron710m
ポチ日:5/31
振込日:6/2 銀行振込
受注日: 6/2
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

ココから全然進まないんだが・・・
250名無しさん:2006/06/07(水) 18:25:08 0
Precision380

振込日: 5/30銀行
受注日: 5/30
製造開始日: 5/30
製造完了日: 5/31
輸送開始日: 6/2
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/9→6/8→6/9

週末セットアップしたい
251名無しさん:2006/06/07(水) 18:29:43 0
710m
ポチ日:5/7
振込日:5/29
受注日:5/30
製造開始日:5/30
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

ポチってからもう一ヶ月以上経ってるのにまだこれかよ、氏ね。
252名無しさん:2006/06/07(水) 18:42:52 P
>>251
振込み日が遅すぎじゃボケ
253名無しさん:2006/06/07(水) 22:30:40 0
6月2日に申し込んで、

受注日2006/06/02
製造開始日2006/06/02
製造完了日2006/06/03
輸送開始日2006/06/05

で受入作業中がまだなんだけど、
もうすぐくるかなぁ?ワクワク。
データDVDに焼いとこ。
254名無しさん:2006/06/07(水) 23:38:46 0
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07(多分)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19
  ∧_∧
 (; ・∀・) オコトワリトカコナイヨネ
 ( ∪ ∪         ヱ
 と__)__)        〔◎〕
255名無しさん:2006/06/08(木) 10:15:52 O
これらはDELLの被害者の記録でつか?
256名無しさん:2006/06/08(木) 14:43:55 O
お届け予定日が8日なんだけどまだ来ない・・・
もう3時だよ早くきて〜〜〜
不安ジャマイカWWW
257名無しさん:2006/06/08(木) 15:36:59 0
>>247
殆ど同じだね。

SC430
ポチ日:6/5 13:43(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/6 銀行14時過ぎ
受注日:6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16前後

来週末までには届くかな〜。
258名無しさん:2006/06/08(木) 16:38:36 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日:5/31 10:43(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/1 銀行13時過ぎ振込
受注日:6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/3
受入作業中:6/7
出荷日:6/7
予定日:6/14→6/13→6/8
セイノーで今日11:48に届きました。
259名無しさん:2006/06/08(木) 16:58:51 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日:6/1早朝
振込日:6/1 朝9時
その後、入金確認の電話をすると、「商品が無いからキャンセルして新型を買えと言われ、大モメ。
サポセンの上の人まで引っ張り出し、確実に納品する旨、確約を取る。
受注日:6/2
製造開始日:6/3
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/3
受入作業中:6/7
出荷日:6/7
予定日:6/14→6/13→6/8
260名無しさん:2006/06/08(木) 19:11:29 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日:5/30
振込日:5/30
受注日:5/30
製造開始日:5/31
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/3
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/8→6/10→6/11

なぜ遅い?っていうかオーダーステータス変化なし・・・
261254:2006/06/08(木) 20:46:15 0
2006年6月8日16時30分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19→消えた
  ∧_∧
 (; ・∀・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)
262名無しさん:2006/06/08(木) 23:47:42 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>

ポチ日:5/31
振込日:5/31 クレカ
受注日:5/31
製造開始日:5/31
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/3
受入作業中:6/8
出荷日:6/8
予定日:6/13→6/8→6/9

九州なんだけど、10日にもつれ込みそうな気がする…
何せ午前中指定にしちゃったからなぁ
263名無しさん:2006/06/09(金) 00:31:47 0
>>262
俺も九州で、全く同じ日程。
九州だとやっぱ2日かかるかな?
早く来てほしいなぁ
264名無しさん:2006/06/09(金) 00:41:33 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日: 5/30
振込日: 5/30 クレジットカード
受注日: 5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/03
輸送開始日: 6/05
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/13→未定→6/14→6/10

何もオプションも付けていないのに…なんで31日に申し込んだ人の方が
早いんだ? ちなみに関東
265名無しさん:2006/06/09(金) 01:17:41 P
>>264
ウチは振り込みだけど、同じ状況・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
266名無しさん:2006/06/09(金) 01:41:09 0
>>264
vipだかで祭り発生
  ↓
30日深夜まで盛り上がる
  ↓
クーポンの期限切れたみたい
  ↓
おい、まだクーポン使えるぞ
  ↓
迷ってたけど慌てて購入

だったような気がする
267258:2006/06/09(金) 01:45:42 0
05/30 22:49に<WK4 オンライン限定パッケージ>にワイヤレスLAN付けて見積書作って翌日ポチっと。
九州だけど午前中指定で予定日に来たよ。大阪からだから翌日到着。
268262:2006/06/09(金) 01:51:44 0
>>267 d
大阪か〜
じゃあ期待できるな。
いかん、こんな時間なのに顔がテカテカしてきた。
269名無しさん:2006/06/09(金) 09:12:17 0
8日にポチッたけど、今から楽しみだ。
270名無しさん:2006/06/09(金) 10:32:43 0
250です
経過報告

Precision380

振込日: 5/30銀行
受注日: 5/30
製造開始日: 5/30
製造完了日: 5/31
輸送開始日: 6/2
受入作業中: 6/8
出荷日: 6/8
予定日:6/9→6/8→6/9

6/9着らしい
271257:2006/06/09(金) 10:45:36 0
SC430
ポチ日:6/5 13:43
振込日:6/6 14時過ぎ(銀行)
受注日:6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:6/8
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16前後→6/14前後

昨晩はまだ輸送開始になってなかったのに、今日見たら昨日輸送開始した事になってる!?
予定が早まったからうれしいけど…
272名無しさん:2006/06/09(金) 14:43:36 P
710m
ポチ日:5/31
振込日:6/01
受注日:6/01
製造開始日:6/1
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/14前後→6/10前後


受け入れ作業が俊足なんですかね?
273名無しさん:2006/06/09(金) 15:13:44 0
>>272
船沈没
274名無しさん:2006/06/09(金) 15:18:08 P
おいいいいいいいいいいいいいい('A`)
275名無しさん:2006/06/09(金) 16:15:15 0
>>272
中国と日本の間には
海賊や空賊がいるらしいよ。
276名無しさん:2006/06/09(金) 16:23:48 0
きょう14時半頃に、クレカで決済したんだけど
ステータスに反映されるのは、きょうのいつ頃ですか?
277名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:49 0
かなり遅レスだが不満タラタラなのでカキコ。 
4/26にポチして5/2に届く予定が全くこなかった。 

で、実際届いたのは5/9。 

原因は西○運輸の怠慢だった。 
「場所が分からなかった」で1週間も倉庫で放置。 
しかも5/9に不在票が入っていたので 
電話で夕方でも構わないから届けてくれと連絡。 
ところが帰ってきた言葉が 
西○「明日の昼じゃだめですか?」 
俺「はぁ? 他の宅配業者なら持ってくるぞ」 
西○「何時頃がよいでしょうか?」 
俺「仕事があるので20以降お願いします。」 
○武「その時間はちょっと・・。明日になりませんか?」 
俺「・・・・・・・・」 

1週間も放置したあげく再配達を嫌がる糞業者。 
いろんな運送会社見てきたけどこんな所は初めてだった。。 

DELLよ、こんな糞会社配達業者は使わないで下さい。
278名無しさん:2006/06/09(金) 17:18:39 0
XPS M1210
ポチ日:6/5 クレ
振込日:
受注日: 6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/8
輸送開始日:6/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/15前後

順調順調
279272:2006/06/09(金) 18:04:10 P
受入作業中: 6/9

現在国内受け入れセンターでは、ご注文品の出荷準備を進めております。
只今のお届け予定日は2006/06/10が目安となります。
このお届け予定日は諸事情により前後する場合があります。
デル製品をお買い上げ頂き誠にありがとうございます。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
280254 261:2006/06/09(金) 18:19:45 0
2006年6月9日16時30分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中のまま
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19→消えたまま
  ∧_∧
 (; ・∀・) セイサンチョウセイ ッテ ナニスルノ?
 ( ∪ ∪
 と__)__)
>ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
文章変だよなぁ。
「生産調整中のためお届予定日に遅れが生じる見込みです。」
でいいじゃん。
281名無しさん:2006/06/09(金) 19:03:26 0
Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日: 5/30
振込日: 5/30 クレジットカード
受注日: 5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/03
輸送開始日: 6/05
受入作業中: 6/09
出荷日:
予定日:6/13→未定→6/14→6/10
うーん、ようやく明日か明後日には届くようだ。
282名無しさん:2006/06/09(金) 19:04:16 0
部品の調達が間に合ってないんじゃない?
2,3日の辛抱だよ
283名無しさん:2006/06/09(金) 19:28:47 0
SC430
ポチ日:06/05
振込日:06/07 10時
受注日:06/07
製造開始日:06/07
製造完了日:06/09
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/20前後

振込みが一日違うと、届け日がかなり違うのかな
284名無しさん:2006/06/09(金) 19:58:01 0
毎日出荷してるわけじゃないし、次回出航にまわされた模様
285222:2006/06/09(金) 20:01:32 0
Inspiron 9400

ポチ日: 6/2
振込日: カード
受注日: 6/2
製造開始日: 6/2
製造完了日: 6/3
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/9
出荷日:
予定日: 6/15→6/14→6/10

更新キタ予定通りか?
286名無しさん:2006/06/09(金) 20:32:19 0
sc430 16日に到着予定だったけど20日になってる。
なんでよ?
予定くめん!!
287名無しさん:2006/06/09(金) 21:29:13 0
お届け済みになっているのに、届かないのは運送会社のせいか?
288名無しさん:2006/06/09(金) 21:45:58 0
>>280
諸事情とかって言われたら不安になるよな
289名無しさん:2006/06/09(金) 22:02:52 0
>>280
全く同じ状況orz
290名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:53 0
>お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
291名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:41 0
9150

ポチ日:6/6 
振込日: 6/6 クレ
受注日: 6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/8
輸送開始日:6/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20前後

はよきてくれ
292262:2006/06/09(金) 23:55:04 0
いよいよ明日かな…
ああ、勃起してきた(´・ω・)
293283:2006/06/10(土) 02:08:40 0
SC430
ポチ日:06/05
振込日:06/07 10時
受注日:06/07
製造開始日:06/07
製造完了日:06/09
輸送開始日:06/09
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/15前後

やたー、予定日早くなったよ
294名無しさん:2006/06/10(土) 05:09:32 0
>>293
おれもさっき見たら16日から15日前後になってた♪
295名無しさん:2006/06/10(土) 06:34:52 0
到着時間はどうやって分かりますか??
296名無しさん:2006/06/10(土) 06:38:42 0
こんな朝鮮企業誰が買うか!!!!!!!!!!!!
サポートちゅんころじゃねーーーか
絶対買わん
297名無しさん:2006/06/10(土) 08:21:51 0

書いてる内容がつじつまあってない
かわいそうな人なんですね
298名無しさん:2006/06/10(土) 08:25:30 0
DELLスレに片っ端からコピペ貼りまくってる厨なんで放置してあげて下さい
299名無しさん:2006/06/10(土) 09:40:47 0
>>296
買わないなら買わないでいい。
だけども…中国製品&韓国製品買いたくないなら
日本で買い物なんて殆どできないよ。

今日、710mが到着予定。
来たら、船便だったか、何処の運送会社だったか…
来た時間とか書くつもりです。今日PC到着の人多いと思うから…
スレ書き込み多いかな?

300名無しさん:2006/06/10(土) 09:43:03 O
DELL Precision M65

ポチ日:5/27
振込日:5/29(銀行)
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2
受入作業中:6/8
出荷日:6/9
予定日:6/9→6/12

ついにきた〜(´∀`)!
予定日が12日に延びてガッカリしていたら
何故か9日の午前中に届いて嬉しい誤算だたよ
301名無しさん:2006/06/10(土) 09:59:18 0
>299だけど
書き込んだ瞬間にせ●濃から電話来た〜〜
ちなみに9時45分。家の場所わかんないだと〜〜
カーナビに載ってないだと〜〜〜でも五分待って来たよ。

Inspiron 710m <WK4 オンライン限定パッケージ>
ポチ日: 5/30
振込日: 5/30 クレジットカード
受注日: 5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/03
輸送開始日: 6/05
受入作業中: 6/09
出荷日:6/09
予定日:6/13→未定→6/14→6/10
到着:9/10

千葉県

中国から?FEDEX使ってきたよ。なので航空便。でも6月3日に発送されている。
DELLの日本の拠点は一切通ってない?というか中国を出る時点で、すでにSEIN●運送
宛てになってる。

こんな感じです。
302名無しさん:2006/06/10(土) 10:19:38 0
みょーに明るい西濃のお兄さんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
祭りギリギリ31日ポチ組みキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
303名無しさん:2006/06/10(土) 14:09:04 0


SC430 祭り仕様
ポチ日:6/8 23時(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/8 クレカ
受注日:6/9
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
生産の準備
出荷日:
予定日:6/22
304名無しさん:2006/06/10(土) 19:17:01 0
>>301
3ヶ月も届かないなんて…キングカワイソス
305名無しさん:2006/06/10(土) 19:52:29 0
>>304

うほ〜〜9と6まちがっとる。修正します。9/10→6/10
306名無しさん:2006/06/10(土) 21:16:29 0
SC430

ポチ日: 6/5
振込日: 6/7の夕方(銀行振込)
受注日: 6/8
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/8
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 6/20前後
307254 261 280:2006/06/11(日) 00:20:23 0
2006年6月10日21時12分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 14時頃 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中→消えてた
製造完了日: 2006/06/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19→消えた→2006/06/21
  ∧_∧
 (; ・∀・) 中国ノ中ノ人、土曜日モゴ苦労
 ( ∪ ∪         ヱ
 と__)__)        〔◎〕
308名無しさん:2006/06/11(日) 09:38:51 0
SC430

ポチ日:6/7(クレカ)
受注日:6/7
製造開始日:6/8
製造完了日:6/9
輸送開始日:6/10
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:6/19前後->6/20前後->6/15前後
309名無しさん:2006/06/11(日) 12:08:37 0
SC430

ポチ日:6/7(クレカ)
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:6/21前後

なんでや
310303:2006/06/11(日) 13:12:05 0


SC430 祭り仕様
ポチ日:6/8 23時(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/8 クレカ
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日: 6/10
輸送開始日:
生産の準備
出荷日:
予定日:6/22 → 6/21
311名無しさん:2006/06/11(日) 13:16:03 0
SC430

3台
ポチ日:6/5
振込日: 6/6(銀行振込)
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:6/21前後

2台
ポチ日:6/6
振込日: 6/7(銀行振込)
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/9
輸送開始日:6/10
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:6/15前後

2回に分けて注文したが最初の3台のほうはまだ船に乗ってない、なんでや
312名無しさん:2006/06/11(日) 13:22:13 0
↑ 代行屋?
313名無しさん:2006/06/11(日) 17:26:01 0
今のパソコンが変に壊れて、昨日DELLに注文しました(カード)
受付のメールも来ました。まだステータスは見れないです。3科後あたりからですよね?

そこで半壊のPCを壊れるのを承知で分解してみようと思うのですが
問題なく数週間後にDELLPCは届くでしょうか?
館善に壊れてしまったらメールも受け取れませんし、その他一切のことが出来ません
314名無しさん:2006/06/11(日) 17:59:41 P
↑ レスする?
315名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:39 0
日本語でおk
316名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:10 O
国際輸送中からいきなり家に届いた人いる?
317名無しさん:2006/06/11(日) 21:05:59 0
Inspiron 9400
ポチ日:5/30
振込日: 6/9
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:

楽しみですたい
318307:2006/06/11(日) 23:24:14 0
2006年6月10日21時12分にアップデート
  ∧_∧
 (; ・∀・) 中国ノ中ノ人モ、日曜日ハオヤスミ
 ( ∪ ∪         ヱ
 と__)__)        〔◎〕
319名無しさん:2006/06/12(月) 00:38:54 0
5150c
ポチ日:6/4
振込日: 6/8(銀行振込)
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/9
輸送開始日:6/10
受入作業中:
出荷日:
国際輸送中
お届け予定日:6/15前後
320名無しさん:2006/06/12(月) 11:26:27 0
inspiron 640m

ポチ日:6/9
振込日: 6/9(クレカ)
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:6/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/21

学生なのでクレカの利用限度額こえたと思いデルに尋ねてみたら
「もう製造完了してます」とのこと。
なんで受注確認メールくれないんですか( ;><)
しかも開始日=完了日って在庫品ですかorz
321名無しさん:2006/06/12(月) 12:48:23 0
8日にポチったんだけど、まだオーダーステータスが見れない(´・ω・`)
番号も間違っていないのになぁ・・・。
322名無しさん:2006/06/12(月) 14:08:53 0
西武運輸での配達初めてうちに来たけど、制服も名札もないただのおっさんなんだな。
酒屋のおっさんが配達来たのかと思った。
323名無しさん:2006/06/12(月) 14:32:02 0
10日の12時から一向にアップデートされない
突然届いたりするのかな
324名無しさん:2006/06/12(月) 14:39:03 0
突然ステータスが見れなくなった…
325名無しさん:2006/06/12(月) 16:00:14 O
8日に輸送開始して更新はあるものの一向に進まない…。一体何日船乗ってんだよ…
326名無しさん:2006/06/12(月) 16:49:35 0
うちも8日発の分はまだ船の中、14日着予定
12日発の分は15日着予定
こっちは空輸なのかな?
327303:2006/06/12(月) 19:45:37 0

SC430 祭り仕様
ポチ日:6/8 23時(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/8 クレカ
受注日:6/9
製造開始日: 6/10
製造完了日: 6/10
輸送開始日: 6/12
国際輸送中
出荷日:
予定日:6/22 → 6/21 → 6/15
328291:2006/06/12(月) 19:59:25 0
9150

ポチ日:6/6 
振込日: 6/6 クレ
受注日: 6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/8
輸送開始日:6/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20 → 6/15
329254 261 280 307:2006/06/12(月) 22:04:14 0
2006年6月12日21時50分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 14時頃 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中→消えてた
製造完了日: 2006/06/10
輸送開始日: 2006/06/12
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19→消えた→2006/06/21
  ∧_∧
 (; ・∀・) 空カ海カ 16日アタリニ ナラナイカナ
 ( ∪ ∪         ヱ
 と__)__)        〔◎〕
330321:2006/06/13(火) 04:11:42 0
9150
ポチ日:06/08
振込日:06/08クレ
受注日:06/09
製造開始日:06/09
製造完了日:06/10
輸送開始日:06/12
受入作業中:
出荷日:
予定日:お届け予定日は2006/06/16前後
(*´Д`*)
331名無しさん:2006/06/13(火) 05:46:27 0
ポチ日:6/5
振込日:6/6
受注日:6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:6/8
受入作業中:
出荷日:
予定日6/20-6/12-6/15

8日に輸送開始して一向に陸揚げされず…。一体何日船乗ってんだよ…
332名無しさん:2006/06/13(火) 11:10:57 0
15日予定日のみなさん
本当にあさってくるかなあ?
333271:2006/06/13(火) 11:25:23 0
家のも8日輸送開始で輸送中のままだわ…。
ここのスレを見る限り4日間で陸揚げのはずだから船が遅れてるのかね。
明日到着予定だけど今日中に陸揚げしてないと遅れる悪寒…。
334DELL四川有限公司:2006/06/13(火) 12:10:43 0
揚子江くだるだけで4日かかります
335320:2006/06/13(火) 12:52:26 0
inspiron 640m

ポチ日:6/9
振込日: 6/9(クレカ)
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:6/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/21→6/17

少し早くなった(・∀・)
336名無しさん:2006/06/13(火) 12:53:46 0
inspiron 640m

ポチ日:6/9
振込日: 6/9(クレカ)
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:6/10
輸送開始日: 6/12
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/21→6/17

書き忘れ。2重書き込みすいません。
337306:2006/06/13(火) 17:54:21 0
予定日が6/20→6/16になった。
現在国際輸送中
338名無しさん:2006/06/13(火) 18:13:25 0
9150
ポチ日:06/10 22:00
振込日:06/11クレ
受注日:06/11
製造開始日:06/11
製造完了日:06/12
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/23 → 2006/06/21前後 ハヤクナッタヨ

二つオーダーNoがあって、間違えたと思ったらおまけのプリンタだったわ
受け入れ準備しなくちゃ♪
339名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:37 0
現在国際輸送中でほんとに15日にお届けしてくれるんだろうか
340名無しさん:2006/06/13(火) 19:34:33 0
E173FPb→E176FP

ポチ日:6/08
振込日:6/09
受注日:6/13
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20

341278:2006/06/13(火) 20:59:23 0
15日遅れそうな予感(´;ω;`)
342名無しさん:2006/06/13(火) 23:18:50 0
おれのc3100かれこれ5日間国際輸送中なんだけど、
中国から地球反対周りで空輸中なわけ?
343名無しさん:2006/06/14(水) 00:07:09 0
船便でしょ?
344名無しさん:2006/06/14(水) 01:00:19 0
きっとグランドラインに突入したんだよ
345名無しさん:2006/06/14(水) 01:02:04 0
いやグランドストリームだろ??
346名無しさん:2006/06/14(水) 01:22:14 0
いや地底便だろ
347名無しさん:2006/06/14(水) 01:29:31 0
15日組延期決定!
348名無しさん:2006/06/14(水) 03:23:22 0
>>340
俺と同じだ。一週間もかかるのかな?2,3日で送ってほしい。
349名無しさん:2006/06/14(水) 09:10:27 0
SC430
ポチ日:6/05
振込日:6/06
受注日:6/06
製造開始日:6/07
製造完了日:6/07
輸送開始日:6/08
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16→6/14

あれ?間に合うの?www
350名無しさん:2006/06/14(水) 10:05:23 0
今回、オーダーステータスで今日明日到着予定で、DELLに直接納品予定日確認した人おる??


351名無しさん:2006/06/14(水) 11:30:20 0
>>349
ヒント 海賊
352名無しさん:2006/06/14(水) 12:59:29 0
よーするに
国際輸送中から先は
ちょーてきとう
353名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:59 0
SC430
ポチ日:6/05
振込日:6/06
受注日:6/06
製造開始日:6/07
製造完了日:6/07
輸送開始日:6/08
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16→6/14→6/15

一体いつくるの!!


354257 271 333:2006/06/14(水) 13:03:59 0
出荷メール今キター!オダステも更新!

SC430
ポチ日:6/5 13:43
振込日:6/6 14時過ぎ(銀行)
受注日:6/6
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:6/8
受入作業中:6/14
出荷日: 6/14
予定日:6/16前後→6/14前後→6/15

結局1日遅れた…船は6日も掛かるのか…?
とりあえず明日はワクテカ♪
355名無しさん:2006/06/14(水) 16:05:43 0
ということで
15日組は16日に
なるのですね
(´・ω・`)でるちね
356名無しさん:2006/06/14(水) 16:14:29 0
クレカ組みは届いている様子

船到着位置から近い人が届いているのかも

さいたまはまだす
357名無しさん:2006/06/14(水) 16:16:00 0
E176FP出荷キター
358名無しさん:2006/06/14(水) 17:19:14 0
SC430 クレカ組
ポチの日 6/6
製造完了日 6/7
輸送開始日 6/8

2006/06/15 国際輸送中
…('A`)?
>>354とオレと何が違うんだw
359名無しさん:2006/06/14(水) 17:27:36 0
360名無しさん:2006/06/14(水) 17:27:49 0
>>358
住んでいる所
361名無しさん:2006/06/14(水) 17:50:41 0
大量購入組みが早かったんじゃない?
オクに大量出品してる奴いる
自分で相場下げてどうすんだ
362358:2006/06/14(水) 18:41:39 0
17:27にメールきてたわw

お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2006年6月15日です。

363名無しさん:2006/06/14(水) 19:00:19 0
331です

明日届くらすいです
364名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:05 0
>>351
ちょwww俺の430投棄wwwww
365名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:21 0
15日組はメール来はじめたな
オダステも確認してみれ
366254 261 280 307 329:2006/06/14(水) 19:45:49 0
6年6月14日19時25分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 14時頃 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中→2006/06/07
製造完了日: 2006/06/10
輸送開始日: 2006/06/12
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/19→消えた→2006/06/21→2006/06/16
  ∧_∧
 (; ・∀・) 海賊イヤイヤ
 ( ∪ ∪         ヱ
 と__)__)        〔◎〕
367354:2006/06/14(水) 22:10:14 0
>>362
12:19にはメール来てたけど、メールが早いと届くのも早かったりするのかな?
もちろん配送センターからの距離もあるんだろうけど…。
368名無しさん:2006/06/14(水) 23:36:20 0
ポチ日:6/13
振込日:6/13クレ
受注日:6/13
製造開始日:6/14
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/24→6/27
369名無しさん:2006/06/15(木) 00:36:45 0
06/16前後に届くみたいだけどまだ国際輸送中なんだよね(´・ω・`)
遅れそうだなぁ…
370名無しさん:2006/06/15(木) 04:49:20 0
今ポチしたら輸送中から一気に出荷済みになってた
今日届くぜぃ
371名無しさん:2006/06/15(木) 10:06:21 0
裏情報…たぶんFEDEXでみんな輸送されてるよ。
中国→フィリピンかタイ→日本で輸送中。
FEDEXの一番安いビジネス配送だと…中国から日本まで船便より安い。
だけどもフィリピンの倉庫で眠ることが多いので注意っす。
航空便っていうよりもエコノミー便だな。
372名無しさん:2006/06/15(木) 10:10:01 0
>>371
そんな情報要らんよ。アホ?
373名無しさん:2006/06/15(木) 11:01:02 0
15日組み来たよー
374291:2006/06/15(木) 11:37:40 0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
375名無しさん:2006/06/15(木) 11:54:25 0
ttps://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
オーダーステータス画面が見れない・・・
376名無しさん:2006/06/15(木) 12:11:05 0
本とだ見れないっ!
377名無しさん:2006/06/15(木) 12:14:33 0
見れるよ〜
378名無しさん:2006/06/15(木) 12:18:25 0
>>349
静岡キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
379375:2006/06/15(木) 12:23:42 0
やっとオーダーステータス画面見れた

16日到着予定なのにまだ国際輸送中?
380330:2006/06/15(木) 12:31:07 0
俺も16日到着予定だけどまだ国際輸送中だよ〜
('A`)
381354:2006/06/15(木) 14:13:19 0
千葉県キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
運ちゃんから30分ぐらいって連絡あったけど20分で来てくれたよ。
382名無しさん:2006/06/15(木) 14:54:08 0
inspiron 1300

ポチ日:6/13
振込日: 6/13(クレカ)
受注日:6/13
製造開始日:6/14
製造完了日:6/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/22→  6/27 → 6/24
予定日コロコロ変わるなぁ
383名無しさん:2006/06/15(木) 15:01:59 0
訂正 連投スマソ
inspiron 1300

ポチ日:6/13
振込日: 6/13(クレカ)
受注日:6/13
製造開始日:6/14
製造完了日:6/15
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/22→  6/27 → 6/24前後
予定日コロコロ変わるなぁ
384330:2006/06/15(木) 16:28:00 0
15時52分にアップデートされてたけどまだ国際輸送のまんまだーよ
16日は遅れるみたいやね
385358:2006/06/15(木) 17:03:57 0
届いたとMamからメールがきた
386303 327:2006/06/15(木) 17:07:12 0
SC430 祭り仕様
ポチ日:6/8 23時(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/8 クレカ
受注日:6/9
製造開始日: 6/10
製造完了日: 6/10
輸送開始日: 6/12
国際輸送中
出荷日:
予定日:6/22 → 6/21 → 6/15 → 6/16

国際輸送中のままだ。
明日こないな
387名無しさん:2006/06/15(木) 17:21:10 0
SC430
ポチ日:6/6
振込日:6/6(クレカ)
受注日:6/6
製造開始日:6/7
製造完了日:6/8
輸送開始日:6/8
受入作業中:
出荷日:6/15
予定日:6/16→6/19→6/15→6/16

明日届くというメールが来た
388名無しさん:2006/06/15(木) 17:41:31 0
SC430
配送センターを出荷済み 予定日19日
おいおい土日は配達しないのか? 
389名無しさん:2006/06/15(木) 18:23:49 0
16日お届け予定なのに
10日からずーっと国際輸送中。

16日って明日だよね?
390名無しさん:2006/06/15(木) 18:32:38 0
D9150
ポチ日:6/10
振込日:6/12(銀行前振込み)
受注日:6/12
製造開始日:6/12
製造完了日:6/14
輸送開始日:6/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/24→6/21

佐川で送るのは止めて欲しいなぁ。あそこの荷の扱い酷いから・・・
業者は指定できるのかな?
391338:2006/06/15(木) 18:36:31 0
2006年6月15日17時49分にアップデート

9150
ポチ日:06/10 22:00
振込日:06/11クレ
受注日:06/11
製造開始日:06/11
製造完了日:06/12
輸送開始日:06/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/23 → 06/21 → KEEP

国際輸送中が一番不安。ハヤクナーレ

392330:2006/06/15(木) 18:36:42 0
17時49分にアップデートでまだ国際輸送中〜
予定は16日のまま。
393名無しさん:2006/06/15(木) 19:04:52 0
>390
配送業者指定…それは出来んハズ

394名無しさん:2006/06/15(木) 19:27:36 0
例の祭りのSC430
こちら埼玉の北部なのに、
千葉からくるそうな・・・。
熊谷営業所あるのに、なぜに?西部運輸。
運転手さんかわいそう・・・。
395名無しさん:2006/06/15(木) 19:32:26 0
うちに来たのは西部運輸じゃなくて西武運輸だたよ
396名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:26 0
うちに来たのは西部運輸じゃなくて西部警察だたよ
397名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:28 0
西武運輸って、その日の再配送しないのかな
時間にもよるかもしれんが、他のとこだと大抵やってくれるんだが
398名無しさん:2006/06/15(木) 19:41:47 0
>>397
する。電話すれ。
あまりにも遅い時間だと、嫌がられる。
まぁー翌日に希望の時間に配達依頼するのが
一番かもよ?
399397:2006/06/15(木) 19:52:29 0
>>398
電話したら、「明日いますか?」ときた
雨だし、無理は言わないことにして明日配送にした
でも、今日いじりたかったなあ
400320:2006/06/15(木) 19:55:35 0
inspiron 640m

ポチ日:6/9
振込日: 6/9(クレカ)
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:6/10
輸送開始日: 6/12
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日:6/21→6/17

 ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
401319:2006/06/15(木) 20:03:50 0
今日、出荷されたから明日届くよ。 
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

402名無しさん:2006/06/15(木) 20:15:29 0
>>399
いくじなし!
403390 :2006/06/15(木) 20:23:18 0
>>393
レス サンクス。
佐川でない事を祈ることにします。
404名無しさん:2006/06/15(木) 21:30:36 0
>>390
西部か西濃
どっちにしても佐川と変わらないという話

流石に留守宅に放置して配達完了は無いらしいけど
405名無しさん:2006/06/15(木) 21:57:06 0
西武運輸と西部運輸はまったく別の会社だぞ
DELLは西武運輸
406名無しさん:2006/06/15(木) 22:58:05 0
まだ国際輸送中なのに16日着
間に合うのかなあ
407254 261 280 307 329 366:2006/06/16(金) 00:31:16 0
2006年6月15日17時40分にアップデート
ポチ日: 2006/06/06
振込日: 2006/06/07 14時頃 銀行振込
受注日: 2006/06/07
製造開始日: 2006/06/07→生産調整中→2006/06/07
製造完了日: 2006/06/10
輸送開始日: 2006/06/12
受入作業中: 2006/06/15
出荷日: 2006/06/15
予定日: 2006/06/19→消えた→2006/06/21→2006/06/16
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +         ヱ < スイマセン 住所 ワカラナイノデ
 と__)__) +        〔◎〕 月曜デ イイッスカ?

待ち遠しかった、名前欄も長かった。
そんな祭SC430でした。
408330:2006/06/16(金) 02:38:40 0
16日1時30分にアップデート
まだ国際輸送中…('A`)ウボァ
409381:2006/06/16(金) 03:44:01 0
昼過ぎには到着したのにオダステはまだ出荷済みのままなのね。
410名無しさん:2006/06/16(金) 10:06:03 0
16日前後着予定
現在国際輸送中

ホントに届くんだろうな、届けろよ
411330:2006/06/16(金) 10:24:33 0
10時6分にアップデート
届け予定日がいまだに16日なんだが、絶賛国際輸送中。
412名無しさん:2006/06/16(金) 10:31:33 0
おいおい本当にコレ今日中に届くか?俺もまだ輸送中だぞ
413名無しさん:2006/06/16(金) 11:52:24 0
千葉からドライバーさんが運んでるのか!?

さいたまなら昨日届いたよ

届かない人は責めて県名くらいだせばいいのに
414330:2006/06/16(金) 12:14:56 0
福岡県だよー。
('A`)
415名無しさん:2006/06/16(金) 12:22:26 0
兵庫県。sc430待ち
416名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:10 0
今日くる予定だけど、まだ来ない
417名無しさん:2006/06/16(金) 12:44:37 0
出荷済みの場合DELLデルでるにTELすれば
日本での配送業者とか、配送番号って教えてもらえるんだっけ?

なんか、
「場所が分からなかったので1週間放置しました」>>277とか
「カーナビにのってない」>>301とか
の話を見ると
午前中ぐらいで連絡か配達が無いと不安になってくる・・・
418330:2006/06/16(金) 12:44:55 O
DELLからメールキター(´∀`)
今出荷されたみたいだから明日届くそうです!
419名無しさん:2006/06/16(金) 12:48:43 0
一日おくれてるやん
うちも明日かな
420名無しさん:2006/06/16(金) 12:50:14 0
さっきまで16日予定だったのに19日になった
土日配達なしカヨ
421389:2006/06/16(金) 13:13:09 0
昨日の23時ごろ発送のお知らせメールが来て。
今日の午前中に到着!!      @新潟
422417:2006/06/16(金) 13:26:16 0
昼に電話した。
電話先はオーダーのメール「ご注文ありがとうございました。」の
1番下にあるTEL番

プッシュ回線で
「1.お届け案内について」をプッシュすると
自動応答に廻されるから気をつけろ!

で、暫く放置するとオネーチャンに繋がったので
オダステを聞く。お客様注文番号を伝える。

宅配電話TEL番号と、国内配送伝票番号を教えてもらた。
宅配業者名は聞かないと言ってもらえなかた。
あとは宅配業者を調べるだけ。
423名無しさん:2006/06/16(金) 14:55:24 0
>>420
業務用は基本的に土日は配送なしらしい
電話したら持ってきてくれる
424416:2006/06/16(金) 15:48:26 0
来ましたー!

佐川ですけど。
新潟
425名無しさん:2006/06/16(金) 16:01:24 0
さて俺も福岡だが・・・

ポチ日: 6/6
振込日: 6/7(クレ)
受注日: 6/7
製造開始日: 6/7
製造完了日: 6/10
輸送開始日: 6/12
受入作業中: 6/16
出荷日: 6/16
予定日:6/16 → 6/19

>>422のように電話して土日で営業所に取りにいけばいい?
426320:2006/06/16(金) 16:08:46 0
inspiron 640m

ポチ日:6/9
振込日: 6/9(クレカ)
受注日:6/9
製造開始日:6/10
製造完了日:6/10
輸送開始日: 6/12
受入作業中: 6/16
出荷日:
お届け予定日:6/21→6/17 →6/17

なんとか予定通り届きそうです。
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
427名無しさん:2006/06/16(金) 16:09:38 0
うちの地域の西武は「昼間」しか届けてくれない。
夜間は「ない」らしい。

仕事休みました。。
428425:2006/06/16(金) 16:25:34 0
俺のSC430・・・
西武・・・

19日まで待てばいいんですねそうですね
429417:2006/06/16(金) 16:28:24 0
>>425
営業所受け取りができるかどうかは業者次第だったかと。
やってみなけりゃわからないけど、やってみれ。

あ、うちも無事配達されました。
430303 327 386:2006/06/16(金) 16:45:36 0
SC430 祭り仕様
ポチ日:6/8 23時(お買い上げありがとうございます。)
振込日:6/8 クレカ
受注日:6/9
製造開始日: 6/10
製造完了日: 6/10
輸送開始日: 6/12
出荷日: 6/16
予定日:6/22 → 6/21 → 6/15 → 6/16 → 6/19

国際輸送中のままだったが、やっと出荷済みになった

17日(明日)は配達してくれないのかな?
431名無しさん:2006/06/16(金) 17:11:53 0
もしかして、佐川なんですか?宅配会社。
432名無しさん:2006/06/16(金) 17:17:53 0
西武か西濃
433名無しさん:2006/06/16(金) 17:32:36 0
>424のかたが佐川だったので単純思考しちゃいました。
てか地域によってちがうみたいですね。
434名無しさん:2006/06/16(金) 17:40:36 0
今日発送だから明日着くよね?
435名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:41 0
>>434

地域と運送会社による
436名無しさん:2006/06/16(金) 18:47:15 0

配送云々の話は他所行ってやれや
437名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:06 O
もうポチって一週間経つのにオダステ見られないんだが・・・
お客さま注文番号はわかるが、パスがわからん
携帯のじゃダメなんだろうか
438名無しさん:2006/06/16(金) 19:45:23 0
>>437
申し込み時の電話番号を入れるだけ
439425:2006/06/16(金) 19:52:50 0
西武から電話キタコレ
「できるだけ明日の午前中に持ってきたい」

なんとなく西武クオリティな電話だったけど、明日来るならそれでいいや
440422:2006/06/16(金) 23:11:31 0
>>439
役にたったんだかどうだか知らんけど、オメ。

■目安は大体10日
■受け入れ作業と国内出荷は大体同日
■輸送は長い事が多い

おまけ
□業者はいろいろ[確認されているのは佐川と西武と西濃]
  受け取り方も業者によりいろいろ
□土日(特に土)は配達されない事が多い

こんな感じで。
441名無しさん:2006/06/17(土) 01:03:23 0
>>437
そのお客様注文番号は注文完了したときの自動返信にある番号では?
それとオーダー番号は違うのでDELLに確認の電話するといいと思うよ。
受注確認メールはないらしく、代わりのハガキにオーダー番号が載ってるはず。
電話番号はケータイでオケ。
442名無しさん:2006/06/17(土) 02:48:42 0
5/24 クレカぽち
 ↓
6/3 ステータスが生産準備から変わらず。( ゚д゚)ゴルァ電
  「処理忘れてました。もう部品が無いから作れないかも。」(゚Д゚)ハァ?
 ↓
6/4 「4セルバッテリがなくなりましたが、8セルなら作れます。
   値段は4セルと同じで結構です。」(゚д゚)ウマー
 ↓
6/13 到着
   メモリを512×1で注文したのに 256×2。( ゚д゚)ゴルァ電
   「手配ミスです。もう部品がないので差額返金します。」
443名無しさん:2006/06/17(土) 04:00:16 0
>>442

メモリーが部品無いだと?そんなわけね〜〜〜よ。
普通はメモリーってどれも規格一緒だよな?
って事は全てのメモリー無いのか?んなわけね〜〜〜よな。
よって、あなたはDELLに騙されました。
444名無しさん:2006/06/17(土) 06:32:53 0
テポドンのせいで配達されなかったらいやだなぁ(;´Д`)
445名無しさん:2006/06/17(土) 09:22:57 0
>>443
発送、返品の手間を考えると差額返金の方が楽だろうしね。
で、いくら戻ってくるの?
446名有りさん:2006/06/17(土) 10:14:43 0
入金しても何も確認の連絡がないのですが、みなさんそうなのですか?
447425:2006/06/17(土) 10:29:19 0
キタ━(゚∀゚)━!

おもっ
でかっ
448330:2006/06/17(土) 11:52:29 0
早くこーい俺の9150〜(*´Д`*)
449名無しさん:2006/06/17(土) 12:18:48 0
なんだ別に電話なんかしなくても今来たよ
450320:2006/06/17(土) 12:25:48 0
来ないなあ・・・
昔、赤帽のおっちゃんに宅配便置き逃げされたことあるので
クロネコと郵便局以外は怖い(;・∀・)
451330:2006/06/17(土) 14:22:46 0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!
部屋の中がダンボールに占領されましたww
452320:2006/06/17(土) 14:33:26 0
続いてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

結局ポチ日から8日で到着。
配達は西濃ですた。
ちなみに石川県。
453442:2006/06/17(土) 15:44:10 0
>443
いや、それはわかってるのだけどさぁ。
たとえ固有部品出であっても保守・交換用でかなりストックがあるはず。

ただもう商品が届いてセットアップした後だから面倒なんだよね。
たぶん初期不良と同じ扱い。だから引取してもらって再配達になる。
どうせ西濃みたいな糞運送だろうから時間作るのばからしい。

>445
256×2と512×1の差額は、3,4千円だった思う。
454名無しさん:2006/06/17(土) 21:16:58 0
8日で届いた。
最近のパソコンはこんなに快適だとは…
早い!さくさく動く。

で、パーテーションってパーテーションマジックとかソフトで切らないと駄目なんですねこれ。
あとHDの増設できないの?DELL Dimension1100なんだけど…
455名無しさん:2006/06/17(土) 23:47:40 0
買う前に切らなかったのね
456名無しさん:2006/06/18(日) 11:41:52 0
パーマジで切ることにします。つーか購入時に切るのは
料金掛かったよね。それは勿体無い。

あと、マカフィーが良いのか悪いのかよくわかんない。
とりあえず、2ちゃんのウイルスコードに反応して除外指定の設定を
探したがない!調べたら仕様でないらしい。

それで解決方はこのソフトを使えば良いらしいです。
誤反応スクリプト無効化ソフト
http://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html

ノートンより軽い気はするけど試用期間終わったらどうしたものか…
457名無しさん:2006/06/18(日) 11:53:58 0
ntfsresize使えよ
458名無しさん:2006/06/18(日) 12:18:34 0
鯖祭り終わったら急に過疎
459名無しさん:2006/06/19(月) 18:20:53 0
Inspiron6400をクレカでぽちった(`・ω・´)
オーダーステータスが見られるようになるのは、
水曜日くらいかな。今月中には来ますように

(^−人−^)
460名無しさん:2006/06/19(月) 19:43:49 O
携帯、クレカでぽちったんですけど、携帯でいつ届くかみれるんですか?
461名無しさん:2006/06/19(月) 22:15:51 0
オーダーステイタスは携帯からじゃ見れない。
ネットカフェで確認するべし。
オーダーステイタス画面に入ればお知らせメールの設定ができる。
それを携帯のアドレスに設定しとけば2度ほど現在の状況が送られてくる。
462名無しさん:2006/06/20(火) 00:13:26 0
Inspiron 6400

ポチ日: 2006/06/18
振込日: 2006/06/18 クレカ
受注日: 2006/06/19
製造開始日: 2006/06/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/30

ぎりぎり今月・・・
海賊に襲われませんように(´・ω・`)
463名無しさん:2006/06/20(火) 02:54:13 0
3100C

ポチ日:6/15
振込日:6/16
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/17
輸送開始日:6/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/23
464名無しさん:2006/06/20(火) 12:18:51 O
>463
俺とまったく同じ!
全部の日にちも3100Cも。最初の予定は29日とかじゃなかった?多分同じ便で輸送されて来てるね。
到着が楽しみ(☆ω☆)
465名無しさん:2006/06/20(火) 15:29:09 0
どこで訊いたらいいのかわからないので、ここで質問させて下さい。
Inspiron 640m
6/13にクレカで注文

6/16に注文請書到着。
送料無料キャンペーン中だったにもかかわらずしっかり送料3500円明記されてる。
異議申し立ての電話を入れたところ、正しい金額で請求しなおすとのこと。

6/18
dellより電話。中国人が訛りながら「送料込みの金額で一旦カード引き落としする。後日
送料あなたの銀行口座に振り込むから口座教えて。」とのこと。少し不満だが我慢して
口座を教える。この時点でお届け予定確認したところ、6/21着(当方福岡在住です)

6/20
dellから再度電話(また中国人)今度は訂正前の金額でのカード引き落としをキャンセルして(゚Д゚)ハァ?
別のカード会社から引き落とすか現金で振り込めとのこと。(゚Д゚)ハァ?よくわからなかったけど(なんせ
相手が中国人)振込先の口座を書いた紙をFAXされることに。

待てども待てどもFAXなんてこないのでこちらから電話。すると当初利用する予定だったカードは訂正前の
金額(15万ほど)なら承認OKだったけど訂正後の金額(14万6千円ほど)ではカード会社から承認おりなかったと。
金額下がったのに何故??と言ったら「不思議です〜」と間抜けな返事。カード会社に電話してくれと言われ、
むかつきながらもしたら、訂正前の金額がキャンセルされていなかったため限度額オーバーになっていたこと
が判明。おいおい、二重に請求するつもりだったのかよ!!

再度dellに電話。中国人相手に必死に説明。すると訂正前の金額はキャンセルするとのこと。でももう信用できません。
今からクーリングオフとかできないものでしょうか?スレ違いだとは思うんですが、スミマセン、どなたか親切な方答えてください。。。
466名無しさん:2006/06/20(火) 16:44:59 0
>>465
マルチ
限度額オーバー
クーリングオフ

m9(^Д^)プギャー
467名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:20 0
>>466
すみません、どこで訊いたらいいのかほんとわからなかったんで
他スレでも訊いてしまいました。
限度額‥低すぎますよね、20マンなんです。学生なもので。
クーリングオフってのは自分でもなんか違うなとは思ってたんですが
これはお金を払って商品が届いてから使う言葉??
だったらこの場合キャンセルっていえばいいんですかね?
とにかく取り消したい、それだけなんです。。
468名無しさん:2006/06/20(火) 16:59:06 0
M1210

ポチ日:6/16(クレ)
受注日:6/16
製造開始日:6/17
製造完了日:6/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/28

>>463 と同じ時期に製造開始だが、いまだ、輸送開始されないし、予定日が5日違う・・・。
まあ、機種が違うんだが。
輸送開始はは明日かな。
469468:2006/06/20(火) 17:45:53 0
今更新キタ!

M1210

ポチ日:6/16(クレ)
受注日:6/16
製造開始日:6/17
製造完了日:6/18
輸送開始日:6/20
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/28→6/29→6/22

最初、29日になってがっかりしたが、10分くらいしたら22日になった。
ほんとにつくのかなぁ。空輸??
470名無しさん:2006/06/20(火) 18:39:48 0
だれか、XPS700 たのんだ人おる?

クレジット承認>ポチ日6/8、(10日〜1週間と通常通りの予定日>6/18〜22)

6/13 注文構成パーツの、7900 GTXが、
「メーカー側からの供給遅延のため、製造が遅れております。 」
ですと。
どのくらい遅れるかというと、7月初旬。ナヌ

これ待ってたら、7月中旬とかになる?
しょうがないんで、7900 GS にして、再注文
即クレジット承認>再ポチ日6/15、

あれ?納期は??
と思ってたら、 6/19 電話で、
XPS700全体の製造がストップしておる。とのこと。
なんだ中国人ストライキか?

んで6月中には無理かもって、、
おねーちゃん涙ながらに平謝りしとった。

これ、新製品だからか?
まぁ、、ちょい安くしてもらったからがまんするけど
471338:2006/06/20(火) 20:02:16 0
2006年6月20日17時23分にアップデート

9150
ポチ日:06/10 22:00
振込日:06/11クレ
受注日:06/11
製造開始日:06/11
製造完了日:06/12
輸送開始日:06/15
受入作業中:06/20
出荷日: 06/20
予定日:06/23 → 06/21 → KEEP^2

それなりに予定通りだが、19日予定だったプリンタが諸事情で21日になってた。運賃の都合か?

そういえば、一応〜日前後ってなってるんだが予定日よりはやく来た人っているのか?
472名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:14 0
国際輸送中から全然変化しねぇ〜
なんでこんなに時間かかるんだ。もしかして船で輸送してるの?
473名無しさん:2006/06/20(火) 22:46:25 0
XPS M1710

ポチ日:06/13
振込日:06/13
受注日:06/14
製造開始日:06/14
製造完了日:06/16
輸送開始日:06/17
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/29 → 06/22(輸送開始日に更新) → 06/23(輸送開始2日後に更新)

輸送中に一体何が( ̄口 ̄;)
474名無しさん:2006/06/21(水) 02:09:43 O
ポチ日:6/13
振込日:6/13(クレカ)
受注日:6/13
製造開始日:6/14
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/16
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/24→6/27→6/23前後→6/22
475名無しさん:2006/06/21(水) 11:11:29 O
15日にポチって、16日に振込み。まだ請求書も入金確認書も送られて来てません。物は今、国際輸送中になってるんですけど…
こんなものなんですかね?それとも忘れられてる?
476名無しさん:2006/06/21(水) 13:27:09 0
>>472
つ税関
477名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:10 0
送料無料キャンペーン中は船を使って輸送してたとかあり得るか?
478名無しさん:2006/06/21(水) 15:25:39 0
明日お届け予定なのにまだ国際輸送中なんだが…(´・ω・`)
479名無しさん:2006/06/21(水) 15:26:30 0
同じく明日予定で輸送中。遅延の恐れがあるね、俺たちの便は
480名無しさん:2006/06/21(水) 15:30:40 0
届いたらグシャグシャになってるとかナシにしてくれよ…(´・ω・`)オレの9400タソ
481名無しさん:2006/06/21(水) 15:44:53 0
Dimension 9150

ポチ日:06/15
振込日:06/15(DELLクレジット)
受注日:06/16
製造開始日:06/16
製造完了日:06/17
輸送開始日:06/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:06/28 → 06/22 → 06/23

早く来い〜
482468:2006/06/21(水) 16:05:52 0
日本到着!! 空輸だったようだ。

M1210

ポチ日:6/16(クレ)
受注日:6/16
製造開始日:6/17
製造完了日:6/18
輸送開始日:6/20
受入作業中:6/21
出荷日:
予定日:6/28→6/29→6/22
483名無しさん:2006/06/21(水) 16:07:53 0
>>480
相棒!今見たらステ更新で日本に到着済みになってたぞ。
484名無しさん:2006/06/21(水) 16:14:36 0
>>482
明日到着いいな
485名無しさん:2006/06/21(水) 16:20:44 0
>>482
M1210

2006.6.21 16:16

ポチ日:6/14(クレ)
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/16
輸送開始日:6/17
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/28→6/23

追い越されたorz
486名無しさん:2006/06/21(水) 16:23:39 0
XPS M1210

ポチ日:6/13((振込み)
受注日:6/14
製造開始日:6/14
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/176
受入作業中: 6/21
出荷日:
予定日:6/27→6/22
487名無しさん:2006/06/21(水) 16:24:26 0
>>486
miss,輸送6/16
488名無しさん:2006/06/21(水) 17:45:44 O
3100C

ポチ日:6/15
振込み日:6/16
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/17
輸送開始日:6/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/29→6/28→6/23
未だに国際輸送中…
遅れるのか…orz
489名無しさん:2006/06/21(水) 19:30:53 O
22日組がソワソワしてる頃合いだな。
490名無しさん:2006/06/21(水) 20:19:03 0
ほとんどの場合、前倒しで到着すると聞きましたが、実際にはどのくらいなのでしょうか?

■SC1420 ■GX520×2 ■210L
ポチ日: 2006/06/20
振込日: 2006/06/21 銀行振込
受注日: 2006/06/21
製造開始日: 2006/06/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/07/04

■2007WFP
ポチ日: 2006/06/20
振込日: 2006/06/21 銀行振込
受注日: 2006/06/21
出荷日:
予定日: 2006/06/28
491名無しさん:2006/06/21(水) 20:32:16 O
461
ありがとうございます。
携帯のPCサイトビュアーでなんとかなりますた
27日に到着予定です楽しみw
492名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:39 0
XPS M1210

ポチ日:06/20
振込日:クレジット
受注日:06/21
製造開始日:06/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:07/04

ま、こんなもんか・・・
493名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:58 O
クイッククレジット可決のメール来たんですが、
お届け予定日はまだ教えて貰えないもんなんですか?
494名無しさん :2006/06/21(水) 22:01:20 0
メールで予定日言ってこないですよと
495名無しさん:2006/06/21(水) 22:02:03 0
>>490
基本は受注日から10日前後
初期の予定日が10日より長ければ短縮
短ければ1〜2日延長されるぐらい。

土曜日は工程が進行するが、日曜日は進行しない。


個人向けは(日本での)土日配送もするけど
法人向けは土日配送はしないとの話あり。
他、日本での配送は配送会社による。
出荷日の翌日には大体配達される模様。

どこまで本当かは、届いてみないと結局わからない。
496338:2006/06/21(水) 22:48:14 0
9150
ポチ日:06/10 22:00
振込日:06/11クレ
受注日:06/11
製造開始日:06/11
製造完了日:06/12
輸送開始日:06/15
受入作業中:06/20
出荷日: 06/20
予定日:06/23 → 06/21

キタワ〜(*´Д`*)
497名無しさん:2006/06/21(水) 22:55:11 0
640m

ポチ日:6/14(クレ)
受注日:6/14
製造開始日:6/14
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/16
受入作業中:6/21
出荷日:6/21 (22:53にオーダーステータスメール到着)
予定日:6/27→6/22

船便か。
とこれを書いている最中にオーダーステータスメール到着と共に
出荷日が6/21となっていました。
498名無しさん:2006/06/21(水) 23:07:35 O
つい先程、家電量販店のDELLにてポチしてきた。
初デルだったので全て店員まかせだったけど、最後の注文する。ってとこ迄きて、ポチして下さい。と言われチョット嬉しかった!

月末位には届くかな〜wktk
499名無しさん:2006/06/22(木) 02:20:04 0
Dimension5150 C

ポチ日:6/19 AM0:15頃
振込日:クレジット
受注日:6/19
製造開始日:6/21
製造完了日:6/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/1 → 7/4 → 6/30

そろそろ購入3年目になるDimension4600Cとあわせ、2台目のDELL。
1台目はなぜか5日で届いたが、今回はどうなることやら。
500468:2006/06/22(木) 10:15:10 0
予定通り届いた(´▽`)

M1210

ポチ日:6/16(クレ)
受注日:6/16
製造開始日:6/17
製造完了日:6/18
輸送開始日:6/20
受入作業中:6/21
出荷日:6/21
予定日:6/28→6/29→6/22

5日で届いたが、早いほうか?
501名無しさん:2006/06/22(木) 11:34:43 O
>488です。
配送予定日23日で未だに国際輸送中…
遅れるの確定か!
週末楽しみに待ってたのに。
502名無しさん:2006/06/22(木) 12:47:08 0
>>500
5日? 6日じゃないの?
503名無しさん:2006/06/22(木) 13:16:15 0
PC・サーバは変化無しだが、モニタが5日も前倒しになった。
実質受注日より2日で到着って早杉??

■SC1420 ■GX520×2 ■210L
ポチ日: 2006/06/20
振込日: 2006/06/21 銀行振込
受注日: 2006/06/21
製造開始日: 2006/06/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/07/04

■2007WFP
ポチ日: 2006/06/20
振込日: 2006/06/21 銀行振込
受注日: 2006/06/21
出荷日:
予定日: 2006/06/28 ⇒ 2006/06/23
504名無しさん:2006/06/22(木) 15:12:36 0
9400タソ今届いたお(*´Д`*) ヴァカでけえええwww
505485:2006/06/22(木) 18:18:06 0
M1210

この情報は、2006年6月22日17時36分にアップデートされた内容です。

ポチ日:6/14(クレ)
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/16
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:
予定日:6/28→6/23

明日来る模様(゚∀゚)
506名無しさん:2006/06/22(木) 20:48:37 0
おまえらアフォだな・・・

自分で中国の工場まで取りに行けばすぐもらえるだろ・・・
507名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:20 O
あんな糞汚い地の空気なんぞ吸いたくないこととのジレンマ
508名無しさん:2006/06/22(木) 21:40:48 0
>>506
3500円で往復できるならな。
509名無しさん:2006/06/22(木) 21:46:19 0
M1210

この情報は、2006年6月22日21時27分にアップデートされた内容です。

ポチ日:6/14(クレ)
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/16
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:6/22
予定日:6/28→6/23

明日確定キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
わくわくして寝るわん。
510497:2006/06/22(木) 23:58:30 0
12:15に不在通知が入ってたorz
511名無しさん:2006/06/23(金) 00:51:59 0
Inspiron 6400

この情報は、2006年6月22日21時27分にアップデートされた内容です。

ポチ日: 2006/06/18
振込日: 2006/06/18 クレカ
受注日: 2006/06/19
製造開始日: 2006/06/19
製造完了日: 2006/06/21
輸送開始日: 2006/06/22
受入作業中:
出荷日:
予定日: 2006/06/30 → 2006/07/01

前倒しになってくれないかな(´・ω・`)
512名無しさん:2006/06/23(金) 01:32:58 0
2006年6月23日 1時28分現在の状況
ポチ日: 6/19
振込日: 6/19 クレカ
受注日: 6/19
製造開始日: 6/20
製造完了日: 6/20
輸送開始日: 6/22
受入作業中:
出荷日:
予定日: 6/30→6/29→6/28

マダカナマダカナー
513名無しさん:2006/06/23(金) 02:08:40 0
23日お届け予定日なのにまだ国際輸送中
遅くなりそうだな・・・
514名無しさん:2006/06/23(金) 17:56:07 0
21日から更新されない
515名無しさん:2006/06/23(金) 18:06:00 0
この情報は、2006年6月22日21時27分にアップデートされた内容です。
ポチ日: 6/19
振込日: 6/20
輸送準備中
予定日:7/2

爆発する電池?そんなもの飾りです、お偉(ry
516497:2006/06/24(土) 00:20:32 0
6/23の20:50頃到着しましたー。
さっそくパーティション全消し&FC5インストールしてフタして放置。
君は今日からサーバだ。
517名無しさん:2006/06/24(土) 23:40:27 0
受注日:6/20
製造完了日:6/21
輸送開始日:6/24

到着予定日が6/30からいきなり7/4まで延びた。
輸送準備中に何があった?

518名無しさん:2006/06/25(日) 00:51:53 0
戦争だろ
519名無しさん:2006/06/25(日) 04:03:53 0
Inspiron 6400

この情報は、2006年6月25日0時50分にアップデートされた内容です。

ポチ日: 2006/06/20
振込日: 2006/06/21 銀行振込
受注日: 2006/06/21
製造開始日: 2006/06/21
製造完了日: 2006/06/22
輸送開始日: 2006/06/24
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/4 → 7/1 →6/29

予定がはやくなった!
dellナイス!
520名無しさん:2006/06/26(月) 18:20:03 0
5日間国際輸送中になってる。どこから運んでるんだよwww
と思ったが、このスレ見ると、5日とか普通ぽいな
521名無しさん:2006/06/26(月) 21:04:22 0
>>520
おまえら国際輸送が単に輸送時間だけだと思っているのか??
国際輸送はもれなく税関審査を受けるんだよ。
522名無しさん:2006/06/26(月) 23:32:10 0
5日間運送とかになった奴は運が悪いよな。同じ金払って買ってるって言うのに、1日輸送で届く奴もいるんだぜ。

>>520
デルにストライキでも起こしてみればどうだ?
523512:2006/06/27(火) 07:32:15 0
到着予定日は28日のままなんだけど、6/22国際輸送中から先の
予定が全然更新されない…同じ状況の人がいるみたいね。

税関が混んでるのか、それとも単に更新が実際とリンクしてない
だけなのか。予定日にきて欲しいんだがなあ。
524499:2006/06/27(火) 08:07:48 0
俺も同じような状況なんだが・・・

輸送開始日が同じく6/22で、到着予定日は6/29なんだけど
いまだにステータス表示は国際輸送中のまま。

1台目のデルは4日半で届いただけに、信じられない。
525名無しさん:2006/06/27(火) 08:52:40 0
>>524
デルのノートが火ふいた件を受けて
税関チェックが厳しくなってるんじゃないだろうか。
あと、輸送コスト削減のためか一定以上の数貯めてから輸送してんじゃない?
輸送開始日6/24だった俺のも到着予定が6/29だったよ。
526sage:2006/06/27(火) 09:26:22 0
>>523,524 自分のだけかと思って心配したけど、
お仲間がいていて安心しました。
まあ茶でも飲んでまったり待ちましょう。
(´・ω・`) つ旦旦
527名無しさん:2006/06/27(火) 15:48:35 0
ついに日本到着した。明日がお届け予定日だけど間に合うかな。

受注日    製造開始日 製造完了日 輸送開始日 受入作業中
2006/06/20 2006/06/20 2006/06/21 2006/06/22 2006/06/27
528名無しさん:2006/06/27(火) 18:45:41 0
Inspiron 6400

この情報は、2006年6月27日17時27分にアップデートされた内容です。

ポチ日: 2006/06/18
振込日: 2006/06/18 クレカ
受注日: 2006/06/19
製造開始日: 2006/06/19
製造完了日: 2006/06/21
輸送開始日: 2006/06/22
受入作業中: 2006/06/27
出荷日:
予定日: 2006/06/30 → 2006/07/01 → 2006/06/28

明日来るヾ(●⌒∇⌒●)ノ
私のパソは爆発しませんように(^-人-^)
529名無しさん:2006/06/27(火) 20:46:17 0
まだ振込みしてないんだけどさ、キャンセルしたら金とられるのかな?
530名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:30 0
>>527-528
明日届くといいなー。
俺の場合は

受注日:2006/06/20
製造開始日:2006/06/20
製造完了日:2006/06/21
輸送開始日:2006/06/24
受入作業中:−
予定日:2006/06/30→2006/07/04→2006/06/29

となってる。
輸送開始日が2日遅くなってるから、到着は30日ごろになるんかな。
531名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:06 0
XPS M1210(ゲフォ無)
2006年6月27日 22時42分現在の状況

ポチ日:6/25
振込日:6/26(クイッククレジット審査可決)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/8

ワクワクテカテカ

いずれにしても夜遅い職種だから
文字通り7/8(土)にしか受け取れないような気はするけど
532499:2006/06/28(水) 01:23:11 0
Dimension5150 C

ポチ日:6/19 AM0:15頃
振込日:クレジット
受注日:6/19
製造開始日:6/21
製造完了日:6/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/1 → 7/4 → 6/30→6/29→6/28

ついに6/22日から「国際輸送中」のまま、6日目に突入。

しかもまだ日本に着いていないのに、今日がお届け予定日ときたもんだ。
533512:2006/06/28(水) 04:03:35 0
機種を書き忘れてました。Dimension 3100c

2006年6月28日 3時57分現在の状況
ポチ日: 6/19
振込日: 6/19 クレカ
受注日: 6/19
製造開始日: 6/20
製造完了日: 6/20
輸送開始日: 6/22
受入作業中: 6/27
出荷日: 6/27
予定日: 6/30→6/29→6/28

やっと進んだ〜予定通り明日着きそうな予感。
同じ便と思われる人もwktkだね〜
534名無しさん:2006/06/28(水) 10:08:11 0
inspiron640m
23日からずっと国際輸送中なんだけど・・・
明日お届け予定日なのに
535名無しさん:2006/06/28(水) 10:16:26 0
>>534
XPS M1210注文したんだが、俺もそうだ。まだ国際輸送中。
29日前後って書いてあるから到着は30日になるのかもな。
536名無しさん:2006/06/28(水) 10:33:33 0
inspiron6400
ポチ日: 6/15
振込日: 6/16 クレカ
受注日: 6/19
製造開始日: 6/20
製造完了日: 6/21
輸送開始日: 6/22
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/1→6/28

国際輸送6日目。
いまだ国際輸送中・・・
今日、予定日なのだが、本当に来るのか?
537名無しさん:2006/06/28(水) 10:52:37 0
>>536
最近みんな国際輸送中で止まってますね・・・orz
今日予定日なのに国際輸送中って・・・
538名無しさん:2006/06/28(水) 10:59:28 0
一週間国際輸送中なのに、なぜかお届け予定日が
明日から、今日に縮まってるんだが、どういうことだ?
539名無しさん:2006/06/28(水) 14:33:39 0
>>536
>>538
もうきましたか?
540536:2006/06/28(水) 15:19:08 0
オーダーウォッチで今さっきメールが有り。
29日予定日との事。
受入作業は何処に逝ったんだ?
皆さんも早く届きます様に。
541528:2006/06/28(水) 15:38:11 0
届いたっぽい(`・ω・´)
不在通知が携帯に来たので再配達頼んだ。
帰るの楽しみだ。
542名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:24 0
受入作業中と出荷日は夕方に更新されて
その翌日お届けということもよくあるようですね。
543538:2006/06/28(水) 15:38:30 0
今オーダーステータスみたら、一気に配送センター出荷済みまできてた
が、まだ届いていない。
544名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:20 0
通関中は、まだ国内荷卸
認められていない状態だからな。<国際輸送中

通常通関は2日〜4日ぐらいかかる。
俺も昔、規制前に台湾から電動ガン個人輸入したとき
は追跡サービスから見て通関で3日程かかってたからな。
545499:2006/06/28(水) 17:39:55 0
Dimension5150 C

ポチ日:6/19 AM0:15頃
振込日:クレジット
受注日:6/19
製造開始日:6/21
製造完了日:6/21
輸送開始日:6/22
受入作業中:(6/28)
出荷日: 6/28
予定日:7/1 → 7/4 → 6/30→6/29→6/28→6/29


今朝10時過ぎの更新ではまだ「国際輸送中」だったのが、その次の12時過ぎの更新でいきなり
「国内受け入れ作業中」をすっ飛ばして「配送センターを出荷済み」に

ちなみに「国内受け入れ作業中」は、ついに一度もステータス表示されることがなかった

ますます意味不明・・・w
546名無しさん:2006/06/28(水) 17:48:19 0
この情報は、2006年6月28日15時31分にアップデートされた内容です。
ポチ日: 6/19
振込日: 6/20
配送センターを出荷済
予定日:2006/06/30
順調だ・・・順調すぎる
547名無しさん:2006/06/28(水) 19:20:15 0
国際輸送中が長かっただけで、なんかあっさり予定通り来るみたいだね
548名無しさん:2006/06/28(水) 21:41:11 0
Inspiron 1300(\59,979 配送料無料の時)

ポチ日: 6/19
振込日: 6/19 (クレジットカード)
受注日: 6/19
製造開始日: 6/20
製造完了日: 6/21
輸送開始日: 6/22
受入作業中: 6/28
出荷日: 6/28
予定日:6/30→7/4→6/29

5/22輸送開始組は、ほぼ同じ日に届くということかですかね。
549492:2006/06/28(水) 23:39:05 0
XPS M1210

ポチ日:06/20
振込日:クレジット
受注日:06/21
製造開始日:06/21
製造完了日:06/22
輸送開始日:06/23
受入作業中:―
出荷日:06/28
予定日:07/04→07/01→06/29

ま、こんなもんか・・・(∩´∀`)∩
550名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:05 0
3100c

ポチ日:06/24
振込日:クレジット
受注日:06/24
製造開始日:06/24
出荷日:06/28
予定日:07/07→07/05→06/29
551名無しさん:2006/06/29(木) 00:21:43 0
XPS M1210(CoreDuoT2300E,GeForce)

ポチ日:6月23日23:30頃
振込日:クレカ
受注日:6月23日
製造開始日:6月23日
製造完了日:6月24日
輸送開始日:6月24日
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/5→6/30


未だ国際輸送中orz
Dellの国際輸送中の絵を見ると航空便じゃん?
って思ったら、船もちゃんの描かれてました。
俺のは船だな、どう考えても。
552名無しさん:2006/06/29(木) 08:08:31 0
先週の月曜に入金してからはや10日
いよいよ到着するー
553名無しさん:2006/06/29(木) 12:37:47 0
通関で特に船便は、妙な虫やら動物やら
が入ってないかとか、そんな検疫検査も
ウルサイからな。手間かかると思うよ。
554546:2006/06/29(木) 16:54:03 0
到着した

おれの新しい翼、
DELL Dimension 3100C・・・

いや、日本において
お前は開発ナンバー
から解き放たれる・・・
555512:2006/06/29(木) 17:28:17 0
結局、予定通り28日(しかも午前中)につきました。
「国際輸送中」になってからはデータ登録のほうが間に合ってなかったみたいですねえ。
556551:2006/06/29(木) 18:59:19 0
>>551
XPS M1210(CoreDuoT2300E,GeForce)

ポチ日:6月23日23:30頃
振込日:クレカ
受注日:6月23日
製造開始日:6月23日
製造完了日:6月24日
輸送開始日:6月24日
受入作業中: 6月29日
出荷日:
予定日:7/5→6/30


お届けの目安は6月30日ですと。
貴重な?「国内受入作業中」のステータスに変わりました。

てか、夜中に出荷するのかな?
557名無しさん:2006/06/29(木) 20:20:37 O
キターッッ!!!(´∀`)
558551:2006/06/29(木) 22:08:16 0
>>556
XPS M1210(CoreDuoT2300E,GeForce)

ポチ日:6月23日23:30頃
振込日:クレカ
受注日:6月23日
製造開始日:6月23日
製造完了日:6月24日
輸送開始日:6月24日
受入作業中: 6月29日
出荷日:6月29日
予定日:7/5→6/30

予定通り着きそうだ。
559名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:08 0
XPS M1210(ゲフォ無)
2006年6月29日 23時13分現在の状況

ポチ日:6/25
振込日:6/26(クイッククレジット審査可決)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:6/29
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/8

21:37:54にオーダーウォッチサービスのメールが

製造にどんだけ掛かっとんねんorz
560名無しさん:2006/06/30(金) 00:00:28 0
>>559
中国の娘たちが一生懸命、マザボからゲフォとチップセットを剥がして、
グラ内蔵チップセットに変更しました。
561499:2006/06/30(金) 00:10:51 0
Dimension5150 C

ポチ日:6/19 AM0:15頃
振込日:クレジット
受注日:6/19
製造開始日:6/21
製造完了日:6/21
輸送開始日:6/22
受入作業中:(6/28)
出荷日: 6/28
到着日:6/29

10日半で到着

国際輸送に5日以上掛かってるからてっきりマレーシアから船便かと思いきや、
箱見たらMade in Chinaで、おまけに「NARITA」とか書いてあったので航空便のようだ

中国から航空便なら、1日で成田に着くはずだから、
このスレの指摘通り、通関にやたらと時間が掛かっていたんだろうか


562名無しさん:2006/06/30(金) 00:18:56 0
XPS M1210(GeForce付)
2006年6月29日 22時51分現在の状況 :国際輸送中

ポチ日:6/26
振込日:6/26(クレジット決済)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:6/28
輸送開始日:6/29
受入作業中:-
出荷日:-
予定日:7/8 -> 7/5

>>559-560
GeForceありなしで変わるのかな
563名無しさん:2006/06/30(金) 01:38:22 0
>>561
土日は定休日です(by成田税関)
564560:2006/06/30(金) 01:48:01 0
>>562
ゲフォ剥がして乗っけ直し、ってのは冗談だが、
少なくともゲフォ有無でマザボは違うはずなので、
どっちかが切れていれば、マザボ待ちに2日位掛かる
事は有るだろうね。

565名無しさん:2006/07/01(土) 03:30:20 0
>>531
>>559
XPS M1210(ゲフォ無)
この情報は、2006年7月1日0時52分にアップデートされた内容です。

ポチ日:6/25
振込日:6/26(クイッククレジット審査可決)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:6/29
輸送開始日:6/30
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/8→7/6

さぁさぁ、早くなってきました(;´Д`)
2日かよ!
566名無しさん:2006/07/01(土) 08:47:06 0
3100C

2006年7月1日 8時37分現在の状況
ポチ日:6/24
振込日:6/27(クレジット)
受注日:6/27
製造開始日:6/28
製造完了日:6/29
輸送開始日:6/30
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/9→7/7

wktk
567名無しさん:2006/07/01(土) 16:46:54 0
>>565

XPS M1210は、早いなぁ・・・

6月半ばにPSX700をポチ。
未だに製造準備だってさ。

担当に電話したら、7月末には何とか・・・だって。最初、6月末って言っていたのに。
GeForce 7900 GTX がどうも品薄で入ってこないみたい(;´Д`)
568名無しさん:2006/07/03(月) 18:44:25 0
Inspiron640m

2006年7月3日 18時43分現在の状況
ポチ日:6/29
振込日:6/30(銀行振込)
受注日:6/30
製造開始日:6/30
製造完了日:7/1
輸送開始日:7/3
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/7

早い・・・置くスペース空けなくちゃ
569名無しさん:2006/07/03(月) 20:18:21 0
輸送中にオーダーステータスは更新されるんですか?
予定日が途中で早まってほしいなぁ・・・。
それとも受入日までは、更新ナシなのかな?
570名無しさん:2006/07/04(火) 11:46:06 0
>>569
おいら7/3国際輸送中になってお届け日が7/7に
なったんだけど輸送中に更新されてお届け予定日7/9に
なったよ。海がしけってるのか、道に迷ったのか、
飛行機が引き返したんだろうか。ありえねぇ。
571名無しさん:2006/07/04(火) 16:16:47 0
>>570

ヒント  テポドン
572570:2006/07/04(火) 17:11:13 0
電話で聞いたら船便だってさ。
なんか都合でづるづる延びそうな悪寒。
573名無しさん:2006/07/04(火) 20:24:52 0
>>572
ヒント 竹島
574名無しさん:2006/07/04(火) 20:26:03 0
>>572
ヒント 魚釣島
575名無しさん:2006/07/04(火) 20:36:36 0
銀行振り込みするときってキャッシュカードから振込する場合自分振込口座に
注文番号入れるのってATMでできるの?
576名無しさん:2006/07/04(火) 21:10:54 0
>>575
お父さんかお母さんに聞いてごらん
577名無しさん:2006/07/04(火) 22:43:07 0
Dimension 9150 インテル(R)Pentium(R)D プロセッサー940

2006年7月4日 22時39分現在の状況
ポチ日:6/29
振込日:6/30(クレ承認)
受注日:6/30

ここから5日間動きなし。
NVIDIA(R)GeForce7900 GS 品薄が原因か??
製造開始日:

製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/13
578名無しさん:2006/07/04(火) 23:48:11 0
>>575
自分の三菱の口座からDELLの口座にキャッシュカードで振りこんだ時は出来たよ。
操作の途中で
「振り込み人氏名は、口座名義人のままで宜しいですか?」とか聞いてくるから、
変更するを選んで注文番号・氏名を入力して振り込んだ。
579名無しさん:2006/07/05(水) 00:08:39 0
今時、ネットバンキングの口座も持っていないのかよ。
580名無しさん:2006/07/05(水) 01:04:33 0
今の方が安いから、

注文入金後、キャンセルした人いる?

勿論商品届く前
581名無しさん:2006/07/05(水) 01:42:29 0
>>576
父さん母さんはいないんだ・・・
>>578
ありがとう
>>579
ネットバンキングの口座の金額だとたりなかったんです( ´・ω・`)
証券会社の口座から出金すると明後日になっちゃうから明日ATMでやろうかなと
582名無しさん:2006/07/05(水) 18:11:06 0
>>580

次買うならおk
583名無しさん:2006/07/05(水) 21:31:30 0
5日予定が6日になったけどまだ出荷になっていない
明日着くのだろうか?
584562:2006/07/05(水) 21:57:39 0
XPS M1210(GeForce付)
2006年6月29日 22時51分現在の状況 :国際輸送中

ポチ日:6/26
振込日:6/26(クレジット決済)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:6/28
輸送開始日:6/29
受入作業中:7/4
出荷日:7/4
予定日:7/8 -> 7/5

注文から十日,本日到着.

ネットワーク設定に苦戦中....
585名無しさん:2006/07/05(水) 22:53:53 O
3100C

ポチ日:6/24
振込日:6/27(クレジット)
受注日:6/27
製造開始日:6/28
製造完了日:6/29
輸送開始日:6/30
受入作業中:7/5
出荷日:7/5
予定日:7/9→7/7→7/7
586名無しさん:2006/07/06(木) 12:32:17 0
Dimension 9150 (geforce7900GS)
ポチ日:6/30
振込日:6/30(クレ承認)
受注日:6/30
製造開始日:6/30
製造完了日:7/4
輸送開始日:7/5
受入作業中:7/6
出荷日:7/6
予定日:7/13→7/7

恐い位順調。
異様に早いんだけど。
587名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:12 0
>>586
航空便だとそんなもん。
俺のときは、ポチ日から6日ってのがあった。
588名無しさん:2006/07/06(木) 19:54:30 0
ポチ日:6/29
振込日:6/30(クレジット)
受注日:6/30
製造開始日:6/30
製造完了日:7/1
輸送開始日:7/3
受入作業中:7/6
出荷日:7/6
予定日:7/13→7/7→7/8

荷物の問い合わせ番号はDELLに電話すれば教えてもらえますか?
589名無しさん:2006/07/06(木) 19:56:39 0
DELL PowerEdge SC430
ポチ日:6/30
振込日:6/30(クレ承認)
受注日:6/30
製造開始日:6/30
製造完了日:7/4
輸送開始日:7/6
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/13→7/18


異様に遅いんだけど。
590名無しさん:2006/07/06(木) 21:12:42 0
Inspiron1300
ポチ日:6/28(TEL受付)
振込日:6/29
受注日:6/29
製造開始日:6/29
製造完了日:6/30
輸送開始日:7/1
受入作業中:7/6
出荷日:7/6
予定日:7/14→7/6→7/7
まずまずかな。
591名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:52 0
ポチ日:6/28
振込日:6/28(クレ承認)
受注日:6/28
製造開始日:6/28
製造完了日:6/29
輸送開始日:6/30
受入作業中:7/5
出荷日: 7/5
予定日:7/7・・・しかし届いて無い


帰宅しても不在通知すらなかった。
大丈夫か?
592名無しさん:2006/07/07(金) 00:25:10 0
ミス
予定日:7/6だ
593名無しさん:2006/07/07(金) 02:55:52 0
Dimensin 3100C

ポチ日:7/3
振込日:7/3(クレカ承認)
受注日:7/3
製造開始日:7/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

3日に製造工程に入ったまま放置・・・
orz
594名無しさん:2006/07/07(金) 11:53:32 0
祭りで買ったの、ずーと未定なんだが?
595名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:23 0
>>591
それは配送業者がサボってる可能性が高い。
DELLに電話して配送業者と番号を聞き出せ。

別件&別業者だがブツが来ないので問い詰めたら
家がわからなかったと言った業者がいたぞ。
こちとら在35年の一軒家で4M道路に面してるってえのに。
596名無しさん:2006/07/07(金) 16:16:57 0
友人も同じなんだけど、俺の読みだと安い構成は後回しかも


ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
ご不便をお掛けいたしますが、お届け予定日が決まるまで、しばらくの間お待ちください。
597名無しさん:2006/07/07(金) 18:06:22 0
XPS M1710

ポチ日:7/2
振込日:7/3
受注日:7/4
製造開始日:7/4
製造完了日:7/7
輸送開始日:7/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/15→7/19→7/13

2日縮まった。
まだ縮まるはず・・・。
598名無しさん:2006/07/07(金) 19:06:12 0
祭りで安く買った人


いないのーーーーーーー?
599名無しさん:2006/07/07(金) 19:47:06 0
XPS M1210(GeForce付)

ポチ日:6/22
振込日:6/27(銀行振込)
受注日:6/27
製造開始日:6/27
製造完了日:6/28
輸送開始日:6/29
受入作業中:7/5
出荷日:7/5
予定日:7/8→7/5→7/6

今現在、ブツが届いていません。サポセンに電話してみます!
600名無しさん:2006/07/07(金) 19:58:55 0
Inspiron1300
受注日 2006/07/05
輸送開始日 2006/07/07
お届け予定日は2006/07/13前後になります。

だいたい10日間ぐらいでしょ
601名無しさん:2006/07/07(金) 21:44:45 0
お届け予定日 7月7日 AM9:00〜AM12:00.
昨日(6日)にDELLから発送のメールも着てました。

で・・・未だに配達されません。

かなりいらだってます。

センターに問い合わせたら、なんやら日本語がたどたどし外人がでるし。

『配達希望時間』を守れないなら最初から発注時に項目つくるなよ!!

某宅配業社と同じようにやるなら徹底的にやれ!!

宅配業者がどこで、伝票番号は何番なのか。

ここまでできねいなら、某宅配業社と同じような事はやるな!

顧客を甘く見るのもいいかげんにしてほしいよ。

今回分かった事は、DELLはかなり怠慢な営業をしてるということ。

ちなみに、国際輸送中に配達時間の変更を依頼したら、日本語がたどたどしい外人から
できません。とのこと。

602586:2006/07/08(土) 01:05:15 0
Dimension 9150 (geforce7900GS)
ポチ日:6/30
振込日:6/30(クレ承認)
受注日:6/30
製造開始日:6/30
製造完了日:7/4
輸送開始日:7/5
受入作業中:7/6
出荷日:7/6
予定日:7/13→7/7

無事到着。
時間も指定してあった通りでした。
土日含めても8日間で来たよ。
603名無しさん:2006/07/08(土) 10:21:57 0
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、格安祭によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
ご不便をお掛けいたしますが、お届け予定日が決まるまで、しばらくの間お待ちください。
消費者センターへの連絡はご遠慮下さい。

じゃね?
604名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:23 0
俺も到着未定だとよーーーーーー!!!!!!!


祭りで買った奴ほかいね?

605名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:09 0
俺なんかオーダステータス事態見れない・・・

メールしても3日返事ない!

電話したら中国娘でラチガあかん(>_<)
606名無しさん:2006/07/08(土) 20:29:52 0
601
本日、納品させた!

DELLに電話して、配達業者と伝票番号聞きだしたんだ。
当然、ネットで伝票番号から追跡!
あれっ?配達予定日の午前1時に最終配達店に到着してるやん!
配達業者に電話したら!!
積み忘れ!!だと抜かしやがった!!
キレタね〜キレタ!!
即納品させたのは言うまでもないが、発注時に午前9時〜12時に配達指定してたんだ。
納品されたのは、14時過ぎ。
おいおい!電話しなかったらいつ納品する予定だったんだ?
デルに電話すれば、配送業者と伝票番号聞きだせるで!
あの中国人はアカン。購入相談窓口に電話や!日本人がでる。

ま〜、取引停止だな。あの業者。
俺はそう願うよ。
発送業者の過失があるから要注意!!

607名無しさん:2006/07/08(土) 20:43:45 0
宅配屋も大変だな・・・

メーカー製造出荷は1日2日遅れても「準備中」ですむけど
DELLが客に出荷メールなんか出してるから
宅配屋は1日も遅れれないって事か

配達マンが風邪ひいて休んだり、その日の荷物が多すぎたりして配送できん
こともあるだろうに

サービス業29歳男子

608名無しさん:2006/07/09(日) 01:27:50 0
>>606
購入相談窓口に電話?

何番?中国女しかでないが?
609名無しさん:2006/07/09(日) 03:42:25 0
>>606
安い金しか払わんで何をわめき散らしてるんだかw
610名無しさん:2006/07/10(月) 09:43:57 0
Dimension 3100C
nanao17''
CD-ROM

ポチ日:7/7
振込日:7/7(JNB)
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/8
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:?
予定日:7/19

遅くね?
611名無しさん:2006/07/10(月) 15:27:37 0
又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・
又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・
又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・
又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・
又、システム障害か?・・・又、システム障害か?・・・
612名無しさん:2006/07/10(月) 20:42:34 0
sc430の祭り。
4日にポチしてから
電話して忘れていたらしい。
今日10日に注文受付。
なんだかなぁー。
613名無しさん:2006/07/10(月) 20:45:15 0
>>612

ひどくね?6日間はなんなの?

でも到着は14日だろ。
614名無しさん:2006/07/10(月) 21:05:07 0
>>607>>609
業者乙。
与えられた仕事は時間通りきちんとやりましょうね。
615551:2006/07/10(月) 23:39:56 0
>>558
報告を忘れておりました。

無事予定の通りに6月30日の指定時刻に到着致しました。

てか、英語キーボード頼んだら、IMEの設定に梃子摺ったorz
一旦別の101互換のエンハンスPS/2キーボードに再設定すると
日本語入力時に記号入力時にキーボードの通りになりました。
616551:2006/07/11(火) 00:19:45 0
>>615
何か日本語不自由orz

記号入力がキーボードの通りになりました。
617名無しさん:2006/07/11(火) 04:21:30 0
>>613
俺も4日ポチで
10日受注!!!!!!!!!

おそい、到着未定、

客なめとんのか、ありえん。
618名無しさん:2006/07/11(火) 07:09:47 0
>>613
10日に受注なので、21日に到着予定。
なんだかなぁー。電話しなければそのまま放置決定。
入金が確認されたので・・・とか言っていたけど。
カードで購入なので、その時点確認できるはずなのにな。
中国人娘はまったく。


>>617

ほんとだ!!!

619名無しさん:2006/07/11(火) 09:05:59 0
Dimension 9150 (7900GS)
ポチ日:7/6
振込日:7/7(クレ承認)
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/9
輸送開始日:7/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/21→7/19→7/15

順調

620名無しさん:2006/07/11(火) 10:28:17 O
もう四日もオーダーステイタス更新されないんだが
621名無しさん:2006/07/11(火) 10:54:21 0
>>620
同じく。

Inspiron 6400
6日から国際輸送始めてるのに、11日現在未だに国際輸送中・・・
一体どこから輸送しているんだ(笑)

これで12日到着予定に間に合うのか・・・?
622610:2006/07/11(火) 12:04:07 0
Dimension 3100C/nanao17''/CD-ROM

ポチ日:7/7
振込日:7/7(JNB)
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/8
輸送開始日:7/10
受入作業中:?
出荷日:?
予定日:7/19→7/14

変動
623名無しさん:2006/07/11(火) 12:23:43 0
>>621 3100cだが、同じ状況だ…。いつまで輸送してんだよ&本当に12日前後に着くのかよ。
624621:2006/07/11(火) 15:43:17 0
>>623
今確認したら、こっちは国際輸送中から受入作業中に変わってた。
出荷準備を進めてるとの事で、到着予定は12日で変わらず。
623も一緒に到着してるかもよ(・∀・)
625名無しさん:2006/07/11(火) 19:19:26 0
>>624
623ですが、今確認したら発送済になってた!!明日受け取れるかなぁ(≧∀≦)ワクワク
626名無しさん:2006/07/11(火) 21:34:11 0
>>617

>>618

俺も同じ、俺だけだとおもった。
10日に受注→20日に到着予定。
電話しなければそのまま放置決定。

街の電気屋か?

役員ココ見て反省しろ!
627名無しさん:2006/07/11(火) 22:58:53 0
40600yen

ポチ日:7/5
振込日:7/5(クレカ)
受注日:7/5
製造開始日:7/5
製造完了日:7/7
輸送開始日:7/11
受入作業中:?
出荷日:?
予定日:7/19→7/21→7/14
628名無しさん:2006/07/12(水) 20:45:28 0
今日の2時過ぎに、ワクテカしながらクレカで注文したんだが、何時頃届くかな?
629名無しさん:2006/07/12(水) 20:46:29 0
何時→いつ でした。申し訳ない。
630名無しさん:2006/07/13(木) 06:43:21 0
>>626
まさか他にいるとは・・・。
ご愁傷さま。
電話ぐらいフリーダイヤルにしてくれ。
631名無しさん:2006/07/13(木) 09:08:08 0
輸送開始日:7/7で、今日まだ受入しないんだけど
1週間も何処に行ってるんだ?
これで7/14の予定日に間に合う物なのか???
632名無しさん:2006/07/13(木) 09:26:50 0
>>631
海の上
633名無しさん:2006/07/13(木) 10:00:25 0
ついたよーーーーーーー
634名無しさん:2006/07/13(木) 10:09:24 0
ついた、ついたよ
ついたよーーーーーーーーーーーーーーー
635名無しさん:2006/07/13(木) 13:38:30 0
>>631
おれも・・・
輸送開始日 2006/07/07
まだ受入作業中にならない・・・
636610:2006/07/13(木) 14:21:49 0
Dimension 3100C/nanao17''/CD-ROM

ポチ日:7/7
振込日:7/7(JNB)
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/8
輸送開始日:7/10
受入作業中:7/13
出荷日:7/13
予定日:7/14

無事?明日到着予定。
637名無しさん:2006/07/13(木) 15:37:39 0
XPS M1210

ポチ日(クレカ):7/7
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/11
輸送開始日:7/12←今ココ
受入作業中:?
出荷日:?

予定日:7/14前後

ホントに明日届くのかぁ?


ケースにと買ったゼロハリのアタッシュは間違いなく明日届いちゃうんだが
638名無しさん:2006/07/13(木) 18:43:48 O
XPS700どうした?
6/8発注でいまだに生産準備中‥
639名無しさん:2006/07/13(木) 20:38:38 0
なんだかXPS全体で製造が遅れてるっぽいね。
640名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:20 0
俺の矛注文したXPS M1210は、輸送開始日7/7でとまったまま。
到着予定日7/14なのにまだ出荷までいっていない。
7/14着予定の人が多いが、商品がある程度溜まるの待っているのか?
641名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:58 0
640だけどやっと受入作業中までいったよ。
642名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:31 0
XPS M1210
7/11ポチ。予定日7/27だそうです・・・・・・。
なんじゃそりゃ。
643名無しさん:2006/07/13(木) 22:06:46 0
XPS 700
6/20ポチ。まだ生産されてないんですが(-_-;)
なんじゃそりゃ。
グラボが未入荷らしく組めないんだってさ(-_-;)



644名無しさん:2006/07/13(木) 22:10:54 0

XPS M1210


ポチ日:7/9
振込日:7/9 (ネット振込)
受注日:7/10
製造開始日:7/10
製造完了日:7/11
輸送開始日:7/13 ←今ココ
受入作業中:???
出荷日:???

予定日:7/25前後 (7/21から延びた)
orz
645名無しさん:2006/07/13(木) 22:11:36 0
>>642
俺のM1210、7/7ポチで最初予定日7/21だったのに昨日突然7/14になった。
でもオダステは国際輸送中(輸送開始日7/12)のまま・・・。
646名無しさん:2006/07/13(木) 22:20:54 0

デル、リモートでサポートが受けられる「Dell Connect」7月14日 開始

「Dell Connect」接続画面
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0713/dell.htm
647名無しさん:2006/07/13(木) 22:26:20 O
>>638
うわ…
6月28日深夜にPC壊れて、29日にXPS700注文したん。
1ヵ月くらいと言われたが、これじゃ1ヵ月どころじゃなさそうだな…



まだしばらく携帯かよorz
648名無しさん:2006/07/13(木) 23:45:41 0
640だけどやっと出荷された!7/14到着予定です。
649名無しさん:2006/07/13(木) 23:59:03 0
>>648
いーなー
637ですけど、未だ輸送中のままorz
650名無しさん:2006/07/14(金) 00:05:54 0
>>649
お前はまだましなほうに見えるんだ。
651名無しさん:2006/07/14(金) 00:09:45 0
11日にクレカでM1210ポチって12日に製造開始はしてるんだけど、
未だにお届け予定日が出てないのは正常?
652名無しさん:2006/07/14(金) 00:09:54 0
ま、鳥取から輸送中なんだけどな。
653名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:33 0
>>652
も、もしや鳥取のあの娘のキャンセル品?うはw
654名無しさん:2006/07/14(金) 03:52:57 0
>>637>>645
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

未だ国際輸送中で今日、お届け日が7/14から7/15
に変わったけど・・・Orz
655637:2006/07/14(金) 08:18:53 0
>>654
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

Orz
656名無しさん:2006/07/14(金) 10:42:17 O
予定通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657名無しさん:2006/07/14(金) 14:52:17 O
14日から今日15日に変わったけど
今日届いたひといますかー?
658名無しさん:2006/07/14(金) 15:57:08 O
お届け予定日が14日から15日に今日変わったけど
今日届いたひといますかー?

まだかなあ
659名無しさん:2006/07/14(金) 16:01:26 0
やっと動きがあった。

XPS M1210

ポチ日(クレカ):7/7
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/11
輸送開始日:7/12
受入作業中:7/14←今ココ
出荷日:?

予定日:7/21→7/14→7/15

と言ってもまだ出荷になんねえんだけど・・・
明日届くかなあ?
660名無しさん:2006/07/14(金) 16:11:31 0
>>659
この時間に受入になったなら夜までには出荷される。
明日には着くよ。よかったな。
661名無しさん:2006/07/14(金) 19:21:41 0
出荷予定日今日なのにコネー。
662661:2006/07/14(金) 19:23:10 0
お届け予定日の間違い
663名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:28 P
確かにこねー
明日か・・・
664名無しさん:2006/07/14(金) 19:51:39 0
13日がお届け予定日なのにマダ来ない
不在もなし(´;ω;`)
665名無しさん:2006/07/14(金) 20:21:52 0
7/14のお届けてだったんだけど不在のため持ち帰られた。
帰ってから(19:00ごろ)配達依頼したら今日はもう無理と言われてしまった。
くそ西濃なんか使うのヤメレ!DELLよ。
666名無しさん:2006/07/14(金) 20:31:19 0
不在通知が着てるならマダいい
不在通知すら着ていない
667名無しさん:2006/07/14(金) 20:34:36 0
皆今日届いたみたいだね。おれも着たよ。
668名無しさん:2006/07/14(金) 20:50:44 0
>>666
俺もだ
せつねえ
669619:2006/07/14(金) 21:12:59 0
Dimension 9150 (7900GS)
ポチ日:7/6
振込日:7/7(クレ承認)
受注日:7/7
製造開始日:7/7
製造完了日:7/9
輸送開始日:7/10
受入作業中:7/14
出荷日:7/14
予定日:7/21→7/19→7/15

明日届くよwktk
670名無しさん:2006/07/14(金) 22:29:21 0
祭りDimension3100の14日到着組で不在通知が入ってたが、
営業所が空欄...
どこに連絡しろと>西武運輸

ネットで伝票番号調べて営業所がわかってなんとかなった
671名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:29 0
DELLの4万のパソコンとどいた
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152887459/1
672名無しさん:2006/07/15(土) 10:05:39 0
大祭り直前に買ってしまったおまいら。
673名無しさん:2006/07/15(土) 10:54:34 0
665だけど、たった今配達に来たよ。今から開封しまーす。
674659:2006/07/15(土) 13:39:16 0
届イタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
675名無しさん:2006/07/15(土) 18:04:08 0
>>672
何の祭りがあるの?
676名無しさん:2006/07/15(土) 18:27:58 0
夏祭り
677名無しさん:2006/07/15(土) 18:51:02 0
つまらん
678名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:39 0
お祭り
679名無しさん:2006/07/16(日) 12:20:25 0
6400
ポチ日:7/10
振込日:クイッククレジット
受注日:7/12
製造開始日:7/12
製造完了日:7/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/25

いつ出んだよ〜
680種子:2006/07/16(日) 13:13:07 0
1週間前にDELLに入社した者です。

社員のほとんどが研修期間が1ヶ月しかなく 
何も分からずそのまま業務デビューしてる人達ばかり…。
毎日お客やリーダーに怒られるばかりそうな。クレームの嵐…
自分もそうなるんだろうか…はぁぁ…PCに関して何も分からんし
お先真っ暗よ…

681名無しさん:2006/07/16(日) 21:28:24 0
発送遅れるらしいけど、解約できないの?
682ppp6866.hakata04.bbiq.jp:2006/07/17(月) 15:35:36 0
できない。もう少し早い段階で窓口に言ってもらってたら
可能性はあったけれども。
683名無しさん:2006/07/18(火) 13:01:55 0
>>680
出るにがぎった話じゃなと思われ・・・

684名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:24 0
12日にポチしたんだがいまだにオーダーステータス見れない
「照合できませんでした」と。
685名無しさん:2006/07/18(火) 13:47:15 0
>>684
使い方のもんだいじゃないかい?
686名無しさん:2006/07/18(火) 14:48:16 0
今月の13日に入金して
14日午後にはオーダーステータス見れるようになった

一昨日までは27日着の予定だったけど
昨日から21日到着と短縮されてる
687名無しさん:2006/07/18(火) 17:34:46 O
ポチ日:7/7
振込日:7/10
受注日:7/10
製造開始日:7/10
製造完了日:7/10
輸送開始日:7/13
受入作業中:7/18
出荷日:7/18
予定日:7/19→7/25→7/19

頻繁にオーダーステータス見てたけど、受入作業中をふっとばして出荷済みになった
やったー!明日くるよー!
688名無しさん:2006/07/18(火) 18:48:47 0
オーダーステータスが10日に受注完了てなってから更新されない

いつ来るんだよ('A`)
689名無しさん:2006/07/18(火) 19:28:12 0
>>687
>>688
何を注文したの?
690687:2006/07/18(火) 19:38:15 O
3100Cです
パソコンぶっこわれたから至急ほしかったんです
今は学校のパソコンで見ているのですが
書き込みはできない仕組みらしいので携帯から書き込みしとります
691679:2006/07/18(火) 20:47:58 0
6400
ポチ日:7/10
振込日:クイッククレジット
受注日:7/12
製造開始日:7/12
製造完了日:7/14
輸送開始日:7/18
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/25→7/27

おい。
692名無しさん:2006/07/18(火) 21:25:38 0
>>690
おめ

>>691
なんだかM1210でも部品が不足しているとかで遅れが出ているとか聞くね。
なにやってんだか>DELL
693名無しさん:2006/07/18(火) 21:36:23 0
>>684
何の機種注文した??
694名無しさん:2006/07/18(火) 22:00:33 0
Precision M90

ポチ日:7/6
振込日:7/13
受注日:7/13
製造開始日:7/13
製造完了日:7/15
輸送開始日:7/17
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/27→7/21

テンプレあったのね
695名無しさん:2006/07/18(火) 23:56:32 0
>>693
M1210。今見たけどやっぱり照合できませんでした、と。
注文ありがとうございましたメールに載っていた番号をちゃんとコピペしてるから
問題は無いと思うんだけど・・・
696693:2006/07/19(水) 00:09:39 0
>>695
俺と一緒だ(注文機種も)...
13日の1時頃にクイッククレジットでポチ、その日の夕方に審査OK
メールが来たのに、照合できませんでしたでステータス見れず。
697名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:23 0
メールに記載されている番号はデル注文番号じゃなくてお客様番号だよ。
下のほうにあるお客様番号っていうラジオボタンにチェックして、
お客様番号入れれば大丈夫なはず。
698693:2006/07/19(水) 00:33:31 0
暗証番号の電話番号を間違って登録しちまったかな...。
699名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:00 0
>>696
俺もクイッククレジットだ。
お客様番号にチェックは入れてるんだけど出ない。

なんか速い人だと3日で国際輸送準備まで来てるみたいだね。まぁ順調に進んでると思いたい
700693:2006/07/19(水) 01:02:17 0
>>699
明日になっても見れなかったら電話してみようかな。
順調に生産していれば良いけど。。。
701名無しさん:2006/07/19(水) 02:06:33 0
>>700
俺はマターリと待つことにするが報告は頼む
702名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:25 0
XPS700、
最初6/8ぐらい 〜 7/7ぐらい、
で7900GTX供給がストップ。

次、?(多分注文開始時) 〜 7/13ぐらい、
でCPUかキョウタイか、ストップ。

で今、?? 〜 ??(はっきり分からんが、多分7/24)
BIOSに問題発生で、ストップ。

だそうな。
すでにXPS700が来た人いるんすかね?
703名無しさん:2006/07/19(水) 14:20:03 0
クイッククレジットの場合
DELLからの注文受付メールにあるお客様番号じゃなく
ORIXからの審査OKのメールにあるお客様番号を入力。
これでいけると思う。
704名無しさん:2006/07/19(水) 15:18:20 0
>>703
サンクス。帰ったらやってみようと思う。
705名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:48 0
MPX M1210

ポチ日: 7/14
振込日: クレジットカード
受注日: 7/14
製造開始日: 7/15
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/29→7/21

今日、いきなり予定日が8日も短縮!
このまま無事たどり着きますように (-人-)

706名無しさん:2006/07/19(水) 20:32:12 0
3100C
ポチ日: 7/7 深夜
振込日: 7/8 (クレカ)
受注日: 7/8
製造開始日: 7/8
製造完了日: 7/9
輸送開始日: 7/13
受入作業中: 7/19
出荷日: 7/19
予定日: 7/22→7/19→7/20

明日くるよ
707名無しさん:2006/07/19(水) 21:03:04 0
XPS M1210

ポチ日: 7/12
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/14
製造開始日: 7/14
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/22
708679:2006/07/20(木) 00:01:38 0
6400
ポチ日:7/10
振込日:クイッククレジット
受注日:7/12
製造開始日:7/12
製造完了日:7/14
輸送開始日:7/18
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/25→7/27→7/21

よしキタ!

709名無しさん:2006/07/20(木) 00:47:50 0
3100C
ポチ日:7/11
振込日:7/11
受注日:7/12
製造開始日:7/12
製造完了日:7/13
輸送開始日:7/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/25→7/20

本当はいつ着くんだろか?
710名無しさん:2006/07/20(木) 01:00:21 0
大祭り直前に買ったおまいらσ(゚∀゚イイ!
711名無しさん:2006/07/20(木) 10:01:21 0
Dimension 9150

ポチ日: 7/18 午後9時(日本時間)
振込日: クレジットカード
受注日: 7/18
製造開始日: 7/18
製造完了日: 7/19
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/28

ここまでは順調。
712名無しさん:2006/07/20(木) 10:51:38 O
XPS700を6/8にポチしたんだけどDELLからは、
生産が遅れてる‥
という内容のメールが6月下旬に来たっきりで、その後は何も連絡が無い!
もう7月も終わっちゃうじゃね〜か!
明日、直接電話してみる!
713名無しさん:2006/07/20(木) 12:59:20 0
XPS M1210

ポチ日: 7/10
振込日: 7/11
受注日: 7/12
製造開始日: 7/12
製造完了日: 7/14
輸送開始日: 7/15
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/21

15日〜国際輸送中のまま・・・俺のPCは何日海の上をさまよってるんだ・・・
714名無しさん:2006/07/20(木) 13:00:29 0
XPS M1210

ポチ日: 7/18 午後9時(日本時間)
振込日: クレジットカード
受注日: 7/18
製造開始日: 7/18
製造完了日: 7/19
予定日: 7/28
715名無しさん:2006/07/20(木) 13:11:57 0
>>713
今頃は税関だろ
716名無しさん:2006/07/20(木) 15:27:28 O
昨日銀振りしました!けど、DELLから連絡ない。みなさんこんな感じですか?不安です…明細みたら電信になってたけどこれで大丈夫ですか?
717名無しさん:2006/07/20(木) 15:47:28 0
>>716
DELLから連絡なんてないのでは?
オーダーステータスに反映されてるかどうか確認。
718名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:33 O
717さん
確認できないです。注文番合 06 から始まっていて お客さま番号ないです。価格.COM から DELLモバイルで購入しました。
719名無しさん:2006/07/20(木) 16:00:02 0
>>718

数日後はがきが送られてくると思うよ
720名無しさん:2006/07/20(木) 16:14:51 O
安心しました。ありがとうございます。
721名無しさん:2006/07/20(木) 16:22:15 O
712
です!
さきほどDELLから連絡がありまして、早くて明日から生産開始予定だそうです。
ホンマかいな‥
722名無しさん:2006/07/20(木) 16:43:47 0
XPS M1210

ポチ日: 7/11
振込日: 7/11(クレジットカード)
受注日: 7/11
製造開始日: 7/12
製造完了日: 7/20
輸送開始日: 7/20
受入作業中:
出荷日:
予定日: 未定→メール : 7/29 オダステ : 7/22


やっと来る・・・
カメラ付きディスプレイなんか頼まなければもっと早く届いたんだろうな・・・
届いたらカメラをフル活用してやる。
723名無しさん:2006/07/20(木) 17:56:01 0
XPS M1210

ポチ日: 7/12
振込日: 7/13(クイッククレジット)
受注日: 7/14
製造開始日: 7/14
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中:7/20
出荷日:
予定日:7/29→7/22

>>722
俺はカメラなしだけど、その差1日だ。
724名無しさん:2006/07/20(木) 18:16:17 0
XPS M1210

ポチ日: 7/14
振込日: 7/14
受注日: 7/15
製造開始日: 7/15
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中: 7/20
出荷日:
予定日 7/29→ 7/27 → 7/21

>>723
俺のほうが注文遅いのに届くの早いのはなぜ?
725名無しさん:2006/07/20(木) 18:23:39 0
製造は1〜2日でだいたい終わるけど
輸送をまとめてるから。
726640m:2006/07/20(木) 19:38:34 0
ポチ日: 7/15
振込日: 7/15(クレジットカード)
受注日:
オーダーステータスにログインできない。
七桁の注文番号しかないんだけど、、、、
それと、注文後に保守サービス追加できるのかな?
727723:2006/07/20(木) 19:40:26 0
>>724
DELLに聞けばいいと思うよ
728693:2006/07/20(木) 20:09:38 0
クイッククレジットの場合はORIXからのメールのお客様番号だったのかよ!
えらい勘違いしていた。

というわけで、こうなりました。
XPS M1210

ポチ日: 7/13
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/14
製造開始日: 7/14
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中: 7/20
出荷日:
予定日 7/21

今日初めて見て、予定日が明日なのにはビビッた。


729640m:2006/07/20(木) 20:55:50 0
ハガキきたぁ〜
ポチ日: 7/15
振込日: クレジットカード
受注日: 7/17
製造開始日: 7/17
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/20
予定日 7/26
早く来ないかにゃ〜
730名無しさん:2006/07/20(木) 21:44:35 0
9400

ポチ日: 7/9
振込日: 7/13
受注日: 7/13
製造開始日: 7/13
製造完了日: 7/15
輸送開始日: 7/15
受入作業中:
出荷日:
予定日 7/21
俺のPCどこで迷子になってるんだろ・・・;;
明日本当に届くのかな〜
731名無しさん:2006/07/20(木) 23:54:23 0
Dimension 3100C
ポチ日: 7/18
振込日: 7/19
受注日: 7/19
製造開始日: 7/19
製造完了日: 7/20
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日 8/1→7/31

初DELL。なんだかすごいスムース。
みなさんのを見ると、これからがドキドキなのか。
輸送取りまとめの運。。

ただ、七月末〜八月初めまで家に居ないんだよな…。
732711:2006/07/21(金) 08:40:27 0
Dimension 9150

ポチ日: 7/18 午後9時(日本時間)
振込日: クレジットカード
受注日: 7/18
製造開始日: 7/18
製造完了日: 7/19
輸送開始日:7/20
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/28→7/31→7/26

俺のはなんとか輸送取りまとめを乗り越えられたみたい。
予定日が伸びたときはどうなることかと...
733名無しさん:2006/07/21(金) 09:23:39 0
XPS M1210

ポチ日: 7/15
振込日: クレジットカード
受注日: 7/17
製造開始日: 7/17
製造完了日: 7/18
輸送開始日: 7/19
受入作業中: 7/20
出荷日: 7/20
予定日 7/28→ 7/22 → 7/21

超wktk
734名無しさん:2006/07/21(金) 10:27:51 0
>>733
空輸だったな。
俺のときも、最初ポチ日から2週間くらいの予定だったが、
輸送開始した時点でポチ日から6日後が予定日になった。
735名無しさん:2006/07/21(金) 11:39:17 0
記事中でCS度が低下した最大の原因は中国の大連にサポートセンターを移行した事、とあったのですが、本当に今DELLのサポートに電話すると中国に転送されます。
で、「オデンワアリガトウゴザイマス」と少々ぎこちない日本語で対応されるのです。

購入に当たっては、中国系の女性の人が対応してくれました。
実に事務的でマニュアルの沿った説明のようで満足度は低かったです。

DELLのサポートの中国人の王さんは、「DELLの品質管理には間違えは無い」という内容のことを繰り返し主張してきます。だから、故障する原因は購入者にある、と考えているようです。

サポートの責任者人が、これほど無知なのです。

DELLのサポート
http://www.contact.co.jp/blog/index.php?/archives/258_DELL.html

DELL■どうしたんだ?サポート!part3■DELL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148825281/
736723:2006/07/21(金) 16:21:05 0
M1210届いた。再セットアップ中
737733:2006/07/21(金) 17:50:52 0
嫁から連絡あって着いたそうだ。

しかし、9時〜12時発送にしてたので嫁が13時まで出かけるの
我慢してたらしいが、来なかったので出かけたら来たらしい。
しかも不在票の配達時間は、12時になってるって・・・。

遅れるのはしょうが無いかもしれないが、うそを書くな、うそを
糞業者が!!
738名無しさん:2006/07/21(金) 18:08:23 0
>>737
デルの輸送業者(特に中小への委託の場合)は良くトラブル起こるよ。
今から持って行くと言われ、家の前で待っていると、「不在でしたので持ち帰った」
と言われたことがあるし。

輸送業者のクオリティなんて考えてないからね。
739名無しさん:2006/07/21(金) 18:10:25 0
あ、ちなみにそのドライバーは社長に怒鳴られてましたが(w
でも「それだけで終わり」だったようですよ
740名無しさん:2006/07/21(金) 18:33:45 0
>>737
はっきり、言えばいいじゃん佐川とw
741名無しさん:2006/07/21(金) 18:52:58 0
>>740
どこか聞いてなかったよ
佐川か・・・

なら納得
742名無しさん:2006/07/21(金) 19:34:51 0
>>741
うちの中ではそういう対応する業者と言えば佐川しかないw
仕分け段階で積む投げるは当たり前な業者でそう言う事平気でやるから(やられた)

Dimension 9150

ポチ日: 7/17 
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 8/2→8/1
743名無しさん:2006/07/21(金) 19:43:33 0
dellと契約しているのは佐川なの?
必ず運んでくるのは佐川?
744名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:36 0
必ずじゃないよ
たまに委託先の個人事業主が運んでくる
745名無しさん:2006/07/21(金) 20:39:47 0
>>742
構成教えて
746742 ◆yq9qB6gVuw :2006/07/21(金) 21:29:41 0
>>745
Dimension 9150 2GBメモリ&高性能グラフィックカード搭載スペシャルパッケージ

HTテクノロジーインテル(R)Pentium(R)4プロセッサー640 (2MB L2 キャッシュ 3.20GHz800MHz FSB)
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
WindowsXP ProfessionalSP2
FDD無し DVD+/-RW ドライブ (DVD+R2層書込み対応
DELL 5650 スピーカシステム (5.1)6ピース
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタ

大体こんな感じで後の不要なやつは極力省いた
747名無しさん:2006/07/21(金) 21:31:19 0
XPS700

ポチ日:7/18
振込日:7/20
受注日:07/21
製造開始日:07/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:08/03

届くまでに一ヶ月くらいは覚悟してたんだが、意外と順調。
まぁ延び延びにされるかもしれんが。
748名無しさん:2006/07/21(金) 21:38:35 0
Dimension 9150

ポチ日: 7/18
振込日: 7/19
受注日: 7/20
製造開始日: 7/21
製造完了日: 7/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 08/02 → 08/01


出来るまで速いな、9150
運良く航空便なら7月中に来たりして
749730:2006/07/21(金) 21:58:25 0
ポチ日: 7/9
振込日: 7/13
受注日: 7/13
製造開始日: 7/13
製造完了日: 7/15
輸送開始日: 7/15
受入作業中: 7/21
出荷日:
予定日 7/21→7/22

やっと日本に到着した〜〜><
6日間も海に漂ってたのかな〜〜・・・
明日ちゃんと到着するかな〜〜
750694:2006/07/21(金) 22:09:10 0
Precision M90

ポチ日:7/6
振込日:7/13
受注日:7/13
製造開始日:7/13
製造完了日:7/15
輸送開始日:7/17
受入作業中:7/21
出荷日:7/21
予定日:7/27→7/21→7/24

ついさっき受入作業と出荷の表示が同時に出ました
土日は配達しないのかな〜
751名無しさん:2006/07/21(金) 22:17:13 O
先週の土曜にリアルサイトにてポチりましたが、未だにお客様番号すら認識されないんだけど…。

休み明けには予定が確認できるって言ってたのに。

DELLクレジットだけど。
JCBには昨日封筒が来て今日の朝、送り返しました。
中身にはJCBが認証したら(分割申込書を送る二〜三日前)生産発注かけるって書いてあったんだけど…。
なぜに、確認さえ出来ないんだろう…
752名無しさん:2006/07/21(金) 22:24:04 0
こんなとこにかきこむひまがあったら電話で確認すぐ解決
753名無しさん:2006/07/21(金) 22:31:21 O
電話したんだけど、19か20で始まる九桁の番号とかもらってないから、途中で切っちゃったよ。

七桁の番号ならあるけど、それをサイトで入力しても一致しませんと…。
日曜にでもリアルサイトに行ってきます…。
754名無しさん:2006/07/21(金) 22:38:34 0
>>753
ttps://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp
ここのページの一番下、
「マルチオーダーステータス(複数オーダーお届け予定案内)」に
お客様注文番号を選択、7桁番号入力して
その下に注文時の電話番号入力すればOK。
755名無しさん:2006/07/21(金) 23:25:44 0
>>750
配送業者にもよると思うけど俺は土曜配送だったよ。
756名無しさん:2006/07/21(金) 23:57:53 0
オーダーウォッチサービスのメールが来た時にWeb確認したら
お届け予定日が3日も違うのは何でだろ。。

あと、オーダーステータスが変わるのは
15〜18時周辺が多いんですかね?
757名無しさん:2006/07/22(土) 00:06:18 0
>>755
なるほど土曜も無いとは言えないのですね
情報感謝です
758名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:43 O
>>754さん、ありがとうございます!

ですが、そこに入力しても一致しませんって出るので、困ってしまいまして書き込ませてもらったんですよ…。

同じ経験をした人はいるのかな?
金だけはキッチリ請求が来るのに…品物は出ないと…。

DELL出る…品物は出ない…。もはや笑えません…
759名無しさん:2006/07/22(土) 00:28:49 0
テンプレ。
> ステータス情報が出てくるまでに3日ほどかかります。
760名無しさん:2006/07/22(土) 00:46:53 0
>>758
電話番号にハイフン入れないで半角入力しましたか?
それでもだめなら…わかりませんです。
>>759
俺の場合、入金日当日に反映されたです。
761名無しさん:2006/07/22(土) 00:59:43 O
認証が降りて三日以上は経ってると思うけどなぁ…説明を読む限りはですけど…。

当然、ハイフンは抜いて入力しましたです。
注意書きみたいに書いてありますしね。

ご尽力ありがとうございました。
日曜にでもリアルサイトに突撃してみますです。
真相が分かり次第報告致します。
762名無しさん:2006/07/22(土) 01:37:51 0
>>759
オレはクレジットの承認が出た時に見たらもうステータス表示されてた。
もっともポチってから三日目だったが…。
763名無しさん:2006/07/22(土) 14:38:38 0
>>747
製造最下位したんだな。
キャンセルしようと思ったのに…
764名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:18 0
>>761
クイッククレジットの契約番号ちゃんといれてるよね?
DELLからでなくORIXからのメールに書いてあるやつ
765名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:47 O
その考えは無かった!

どうもすみません…って、クレジット番号あったかな?
出先にいるので確認できませんが、帰り次第確認してみます!
とりあえず、リアルサイトでプリントアウトした書類とオリックスから来たのを熟読してみます。
アドバイスありがとうございます!
766742 ◆yq9qB6gVuw :2006/07/22(土) 19:43:29 0
Dimension 9150

ポチ日: 7/17 
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日: 7/22
受入作業中:
出荷日:
予定日: 8/2→8/1→07/27

一気に5日短縮された航空便かなこりゃ
767名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:49 0
>>763

禿同!
キャンセルしようと思った途端に製造工程に入ってしまった。

今から、キャンセルって無理だよねぇ???
768名無しさん:2006/07/22(土) 21:18:09 0
XPS M1210

ポチ日: 7/18
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日: 7/22
受入作業中:
出荷日:
予定日 8/1→7/28

今までは>>766とほぼ同じなのに配達予定だけ一日遅い…。
ポチ日の差が微妙に影響したかな。

注文明細書とクレジット申込書は今日届いた。
769名無しさん:2006/07/22(土) 22:51:25 O
メールか!って思ったけど…俺、ネット繋がってないです…。

申し訳ないです…。オリックスからは分割クレジットの申し込みしかきてないです…。
とりあえず、予定通り明日にでも突撃してみます。

まぁ、リアルサイトでもう一度照会して出なければですが…。
770名無しさん:2006/07/22(土) 23:47:43 O
ただ今、家に戻りました所。
オリックスから手紙が来ていまして、そちらにまたしてもお客様番号なるものが記載されてありました。

なんとなく解決した感がありますが…。

皆様方、温かいレスありがとうございました。
こちらで確認次第書き込ませていただきます。

ありがとうございました。
771名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:48 O
確認が取れました。

すでに国際便にて発送準備中

到着予定日 8/1


今月中には届きますって、笑顔で言ってたのになぁ…。
772名無しさん:2006/07/23(日) 03:09:59 0
>>771
確認取れたようで安心しましたw
ここのところ納期は早まる様子なので今月中に届くんじゃないかな。
773名無しさん:2006/07/23(日) 11:49:15 O
ご心配おかけしまして、恐縮です。
是非とも納期が早まって欲しいものです。
欲を言えば来週日曜に届いてもらえると有り難い。
ネット開通日が八月五日に設定してあるので、それまでに今のPCは処分したいし、なにより平日は仕事で受け取れる気がしない。
774名無しさん:2006/07/23(日) 12:49:17 O
21日にクレジット申込が来たんですが今から規格変更ってできますかね?


オフィス搭載してんだけどイラネ
あとからおとせんじゃん…………
775名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:41 O
クレジット承認されたら、即、生産開始だから駄目なんじゃない?
776名無しさん:2006/07/23(日) 19:11:22 O
まぁオフィスhomeくらいは搭載すべきだよね
thx
777名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:46 0

> Athlon 64/X2とPentium 4/Dが最大半値へ価格急落
> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060722/etc_a64pdown.html

> Core 2シリーズいよいよ来週発売
> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060722/etc_x68pre.html

DELLも、火曜日からさらに値下げするだろう。
778名無しさん:2006/07/23(日) 23:56:34 0
m1210


受注日:7/20
製造開始日:7/20
製造完了日:7/21
輸送開始日:7/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/01→7/28

楽しみでしょうがないです
779名無しさん:2006/07/24(月) 01:29:06 O
俺より後にポチった方々が揃いも揃って到着予定日が前倒しになってるなんて…。
未だに八月一日な俺…どうする俺ど(ry

俺…期待持っちゃうよ!?DELLの癖に俺のハートを鷲掴みかよ!
780名無しさん:2006/07/24(月) 02:02:12 0
>>779
期待すればするほど、裏切られるもんだよ。

初期不良、サポートの対応、キーボードの感触、冷却ファンの騒音、

液晶ドット欠け、原因不明のブルー画面など。
781名無しさん:2006/07/24(月) 02:07:47 O
ディスプレイは七尾にしてみたけど、ドット欠けますかねぇ…。


期待するほど裏切られますか…。まるで俺のカノ(ry

明日の昼にでもまた確認してみますです。
782名無しさん:2006/07/24(月) 09:20:44 0
>>767
キャンセルできるよ
783名無しさん:2006/07/24(月) 13:17:32 0
>>782

ありがとさん。
早速、連絡してみよっと!

キャンセル出来たら、
Core 2 Duo搭載まで待つことにしようっと!
784名無しさん:2006/07/24(月) 18:23:36 0
15時ころまでオーダーステータスに表示されてたんでけど、
「お客様のご注文は検索されませんでした。
ご不明の場合は担当営業へお問合せください 」
って表示されるようになった。。。
785名無しさん:2006/07/24(月) 18:44:27 0
ポチ日: 7/24
振込日: 7/24
受注日: 7/24
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/4

10日かぁ
786名無しさん:2006/07/24(月) 19:07:20 O
七月十五日にポチったのに…到着予定日が八月二日って…。
一日延びてもうた…。
現在、空の上だそうです…。やっぱり期待通りにはいかないっすね。
787名無しさん:2006/07/24(月) 19:35:58 0
>>786
空の上とは限らんよ東シナ海上かもしれん
788名無しさん:2006/07/24(月) 20:10:04 O
湿気るよぉ!知らんけど…。
DELLには飛行機の絵だったのに…海上って…。
まぁ…確かに否定は出来ませんね。
789名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:15 O
ディスプレイ25日到着予定ってなってるのに何でまだ出荷してないんだ?
790名無しさん:2006/07/24(月) 23:36:08 0
M1210

受注日:7/20
製造開始日:7/20
製造完了日:7/21
輸送開始日:7/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/02→7/27

>>778さんのは船便で、俺のは空輸かな?
791名無しさん:2006/07/25(火) 00:00:30 0
M1210

ポチ日:7/17
振込日:クイッククレジット
受注日:7/19
製造開始日:7/21
製造完了日:7/22
輸送開始日:7/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/3→8/2→7/28

今月中に間に合いそうス。
792名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:52 0
M1210

受注日:7/19
製造開始日:7/19
製造完了日:7/20
輸送開始日:7/21
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/01→7/29→7/27

輸送中はドキドキするなあ
このスレ何がおもしろいんだ?と思ってたけど、自分の身になってみてよくわかった
すげえ楽しみ
793748:2006/07/25(火) 04:29:37 0
Dimension 9150

ポチ日: 7/18
振込日: 7/19
受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日: 7/24
受入作業中:
出荷日:
予定日: 08/02 → 08/01 → 08/02 → 07/27


なんかやけに頻繁に更新されるな
やっぱ来月かぁなんて思ってた途端にいきなり6日も縮んだ
上の人たちと同じ飛行機に乗れたみたいだね、なんとなく船便よりラッキ
794名無しさん:2006/07/25(火) 08:19:53 0
明日到着予定なのに未だ国際輸送中…
明日来てくれるのかな;;
795名無しさん:2006/07/25(火) 08:58:03 O
およそ船便の俺が来ましたよ。
早く注文して、遅く届く…まさに俺クオリティ。

D9150を買ったのに…しかも22万も払うのに…。もう少し早くしてくれても…
796名無しさん:2006/07/25(火) 12:07:13 O
お届け予定日が、八月二日から七月二十七日に繰り上がりました。

皆様のペースに追いつけそうです。
797名無しさん:2006/07/25(火) 14:27:45 0
漏れも明日予定なのにまだ国際輸送中。
まぁ明日仕事だし時間指定しわすれたから不在入れて持ち帰られるだろうな。
週末までに手に入ればいいなぁ。
798名無しさん:2006/07/25(火) 19:45:30 0
XPS M1210

ポチ日: 7/17
振込日: 7/18
受注日: 7/18
製造開始日: 7/18
製造完了日: 7/19
輸送開始日: 7/20
受入作業中: 7/25
出荷日:
予定日: 7/26

明日クルー?! wktk
799名無しさん:2006/07/25(火) 20:17:05 O
8/1→8/2→7/27→7/28
と予定が変動しまくりです。こんばんわ。
日計平均株価を見てる気分です。
なんかエンコード並に時間を合わせてますね。

ちなみに7/15にポチりました
800やっぱり今日から安くなってる:2006/07/25(火) 20:54:01 0

エプソンダイレクト、デスクトップ/ノートPC計4モデルを最大21%値下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000050-zdn_pc-sci

エプソン、デスクトップ/ノートに下位CPUを追加し値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/epson.htm

オレが予想したとおりだろ?
801名無しさん:2006/07/26(水) 01:04:34 0
M1210

受注日:7/20
製造開始日:7/21
製造完了日:7/22
輸送開始日:7/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/2→7/27→7/28

いつの間にか伸びてた
でも28日って明後日じゃん、楽しみ
802名無しさん:2006/07/26(水) 04:35:30 0
なんかさ、輸送開始日って製造完了して倉庫にストックされた日って気がする。
一定量溜まるまではそのままストックされてるんじゃないかなぁ…。
803名無しさん:2006/07/26(水) 07:37:48 0
>>802 船便だったら、大型コンテナーに一杯になるまで待っている?
航空便だったら、航空会社の格安運賃の航空便スペースの空きを待っている?
804名無しさん:2006/07/26(水) 11:15:38 0
7月20日からずっと国際輸送中.んで,27日が配達予定日.
おいおい,あと1日しかないよ.
でも,今朝の5時に更新された予定日だから,
デルは送る気満々なのだろうか?
805名無しさん:2006/07/26(水) 12:32:48 0
>>804
俺と同じパターンだな。
今確認したら一気に配送センターを出荷済みになってた。
今朝は国際輸送中だったから27日には届かないと思っていたけど...
wktk
806名無しさん:2006/07/26(水) 16:34:32 0
6400

ポチ日: 7/15
振込日: クイッククレジット
受注日: 7/19
製造開始日: 7/19
製造完了日: 7/20
輸送開始日: 7/22
受入作業中: 7/26
出荷日:
予定日:7/27→8/1→7/27


予定日明日なのに昼までは
国際輸送中の表示のまま orz
やっと15時過ぎに受入作業中に!
長かったなぁ・・・。
807名無しさん:2006/07/26(水) 17:29:40 0
>>804-805

俺もそのパターン
808806:2006/07/26(水) 18:07:48 0
15時から怒涛の攻勢で
あっという間の出荷済・・・。
最終コーナーから異様に早いのは
何か理由があるんだろうか(;・∀・)
809名無しさん:2006/07/26(水) 19:02:03 0
>>808
日本人が作業してるから
810名無しさん:2006/07/26(水) 20:57:01 0
791です。。。

M1210

ポチ日:7/17
振込日:クイッククレジット
受注日:7/19
製造開始日:7/21
製造完了日:7/22
輸送開始日:7/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/3→8/2→7/28→7/29

一日延びたでス。
梅雨前線の影響で、海が時化てるのカ・・・。
飛行機に載せて欲しかったス・・・。
でも、まだ今週中に届く望みはあるですネ。
811名無しさん:2006/07/26(水) 21:15:07 0
XPS700
製造停止中…
つーか初めから作ってたかどうかも怪しいもんだ。
とりあえず製造工程にしとけばある程度はキャンセル防げるんじゃね?的な気がしてきた。
812名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:01 0
>>811
そんなステータス初めて見たぞwwww
813名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:47 0
ポチ日24日で到着予定が28日って…4日ですか!?
814名無しさん:2006/07/27(木) 00:54:39 0
>>811

XPS700、製造工程中にキャンセルしたが喜んで了承してくれたぞ!
製造停止中とは・・・
HDD750Gも一週間くらいでサイトから消えたし、どうなってんだ?

やはり次CPUを待とうっと。
815640m:2006/07/27(木) 08:38:31 0
15日にポチして、お届け予定日が26日。
なかなか受け入れになんないと思ってたら、26日に8月1日に延びてた。
オーダー番号変わっても連絡ないし、どーなってんだ?
むかつくぅ
816名無しさん:2006/07/27(木) 12:09:02 0
受注日が25日でお届け予定が29日になってるんですけど・・
ちゃんとしたパソコンがくるのか・・?
817名無しさん:2006/07/27(木) 12:13:54 O
明日ん予定なのにまだ国際輸送中じゃん
818名無しさん:2006/07/27(木) 12:54:17 O
>>817
俺も同じ状況です。
ログから察するに、明日は怒涛の追い込みに期待しましょう
819名無しさん:2006/07/27(木) 13:37:26 0
>>817
ほとんどの場合、前夜に受入作業->出荷となり予定日にくる。
が、ほとんどの場合不在&再配送になる。

おまえらワクテカしてるなら時間指定して玄関で待ってろよ。
820名無しさん:2006/07/27(木) 13:58:51 O
明日は学校やすみだしずっと家にいよ( ´艸`)たんしみー
821名無しさん:2006/07/27(木) 16:08:48 0
明日到着予定、15:39に国際輸送中から国内受入作業中に変化
wktk
822名無しさん:2006/07/27(木) 16:42:15 O
明日ん予定なのにまだ国際輸送中
823778:2006/07/27(木) 16:58:40 0
同じくまだ国際輸送中ですね
824名無しさん:2006/07/27(木) 19:08:09 0
M1210

ポチ日:7/18
振込日:7/20
受注日:7/20
製造開始日:7/20
製造完了日:7/21
輸送開始日:7/22
受入作業中: 7/27
出荷日:
予定日:8/3→8/2→7/29

16時は国際輸送中で、18時過ぎに国内になった。
輸送開始日から7/29表示。
首都圏からの宅配が2日掛かる地方在住です。
825名無しさん:2006/07/27(木) 19:58:03 O
XPS700

明日配達予定!
午前中指定です

やっと来るか‥
826名無しさん:2006/07/27(木) 22:26:37 0
ポチ日: 7/20
振込日: 7/21
受注日: 7/21
製造開始日: 7/21
製造完了日: 7/22
輸送開始日: 7/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:7/28

本当に明日届くのか?
827名無しさん:2006/07/27(木) 23:18:05 0
そういえば、
『ステータス確認画面の絵が飛行機なのに、船便って・・・』
って話を良く見るけど、あの絵は左が飛行機、右が船のようだ。
船の絵が、分かりづらいけど・・・。
そっか、到着予定が延期されたオイラは、船便かもしれないな。
828名無しさん:2006/07/27(木) 23:32:20 O
配送中キタコル。

明日には届くよ、時間指定もしてあるし仕事も早めに切り上げられそうだから、もうワクテカですよ。

問題はネットが来週という…。それまでソリティアでニヤニヤするか
829名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:15 0
9150がPM8時30に到着
セッティングも終了さあ何から始めんべww
18〜21時着にしていしていて今日はこないんかと思ったけど、佐川さんが持ってきましたよー
でもIEのスタートPがデルとかgoogleの画面がデル露語入りとか?て感じだけどw
830名無しさん:2006/07/27(木) 23:45:01 0
前払いって遅いんかな?
831名無しさん:2006/07/27(木) 23:55:42 O
>>829
俺も9150で、時間指定まで一緒ですね。何をするか迷っているときは、とりあえずソリテ…(略

>>830
俺は分割で15日にポチりましたです
832名無しさん:2006/07/28(金) 00:05:48 0
>>831
つーことは分割は結構時間かかるな
833名無しさん:2006/07/28(金) 00:11:04 O
>>832
そうだね。製造工程に入るまで五日かかってたからね。
一日で製造工程終了して、発送まで三日ぐらいかかってたかな。それから四日間、空か海に滞在で日本についたら一日かかるかな?

一括の場合、分割と違って入金の認証分早く製造工程に入るっぽいね
834714:2006/07/28(金) 00:13:13 0
今日ついたらしい。
帰国まで後10日。早く弄ってみたい。
835名無しさん:2006/07/28(金) 00:14:52 0
>>833
前払いだから一括扱いでいいんかな。
まだ三日目だけど、もう辛抱できね
836名無しさん:2006/07/28(金) 00:30:03 O
>>835
気持ちはよくわかります。
約二週間、俺は悶々とまだ見ぬ運命の人を待つ感覚ですよ。

なんか過去ログを見ると早い人はかなり早いみたいだからね。
期待しつつDELLクオリティーと心に留めておくのが、よろしいかと。

お客様番号なるものがあるなら、一度確認してみるといいかもです。
かかっても、十日前後には着くかもしれませんね
837名無しさん:2006/07/28(金) 00:32:19 0
>>825
実にうらやましい。
21日にポチって、24日から製造調整中・・・。
お盆までには来てほしい。
838名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:31 0
>>836
二日三日のちょうど間だ。
本とかCDが早すぎるだけって考えておくよ。それでも遅く感じるけど
839768:2006/07/28(金) 00:47:47 0
配送センターからの出荷メールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
840名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:04 O
>>838
そうですねぇ。モノがモノだけに、おまけに国外からですからね。
税関とか、交通、気象状態、その他の不確定要素があるからね。
気長にいきまっしょい
841名無しさん:2006/07/28(金) 01:02:09 0
>>840
それでも2週間以内ってのは早い方なんかね。
国内でのチェックで時間かかってちゃしょーもないけどさ
842名無しさん:2006/07/28(金) 01:21:00 O
なぜか、携帯が音信不通になりやがった…。

>>841
俺のは妥当っぽい気がしますが…どうなんでしょ?

国内に着いてからの方が、怒涛の追い込みパターンが出てるっぽいから、日本に着いたら一日、二日ぐらいじゃないかな?
税関と輸送手段と営業日に左右されてる感も否めませんね。
なんにしても、やはり出来た物順に出荷って訳じゃないだろから、ある程度は品数まとまるまで出荷準備に日数取られそう
843名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:40 0
>>842
例の祭りのおかげで俺の頼む3100Cはすぐっぽいかも。よかった。

むしろ、オーダーステータスも見られない状態なんだけどさ
844名無しさん:2006/07/28(金) 02:02:36 O
>>843
それは良かった。
俺みたいに十日から二週間前後を地で行くスケジュールじゃないんですね。羨ましい限りです

オーダーステータスも見れないとは?まだ、情報がアップされてないんかな?
電話なら、九桁の番号+届け先郵便番号三桁で確認してみては?
845名無しさん:2006/07/28(金) 02:18:34 0
>>844
注文して五日も経ってねえぜ?

九桁の番号、もらって無い気がする
846名無しさん:2006/07/28(金) 02:25:53 O
今日到着予定なのにまだ国際輸送中……なぜ?
847名無しさん:2006/07/28(金) 03:02:50 0
>>846
あんたの自宅までヘリコプターで空輸だ
心配すんな
848名無しさん:2006/07/28(金) 03:59:07 0
>>846
パラシュート無しで投下していくからちゃんと受け止めろよ
849名無しさん:2006/07/28(金) 05:00:36 O
君たちイイ奴ですね
850名無しさん:2006/07/28(金) 05:51:17 O
>>845
俺の場合、ポチった時に出てきた番号(数字のみ七桁)じゃ確認取れず。後日、分割申込書(オリックスから)が届いて、それを返送。
その後、またもやオリックスから手紙が(分割の手続き完了の通知)が来て、その中に別のお客様番号(大文字英語+数字)がありました。
それを、マルチオーダーに入力したら現在の状態が分かりました。
その時に九桁の番号が出てきたので、それをメモしておきました。

てな感じです。俺はリアルサイトでポチって、しかも家はまだネット無しの環境なので>>845と環境が違うだろうから参考になるか分からないけどね…。
851名無しさん:2006/07/28(金) 08:26:01 0
>>845 オーダーしたすべての内容が書かれた青いはがきに書いてあったよ。
確かオリックスの申込書と一緒に来たと思う。

注文から4日でこのはがき届いた。


852名無しさん:2006/07/28(金) 10:10:43 0
M1710
ポチ日: 7/25
振込日: 7/25
受注日: 7/25
製造開始日: 7/25
製造完了日: 7/25
輸送開始日: 7/27
受入作業中:
出荷日:
予定日 8/3 →8/2

ワクワクテカテカ
853778:2006/07/28(金) 10:14:45 0
M1210

受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日: 7/25
受入作業中:7/27
出荷日:7/27
予定日8/01→7/28

とうとう届きました^^
854名無しさん:2006/07/28(金) 10:39:17 0


フラッシュメモリーハードディスク搭載機種、まだー?



855名無しさん:2006/07/28(金) 11:53:34 O
今日んよていなのにまだ国際…………



うちまでジェットですかそうですか
856名無しさん:2006/07/28(金) 12:05:48 0
同じく今日到着予定なのにまだ国際輸送中
午前中指定なのにまだ届いててない
857名無しさん:2006/07/28(金) 12:16:28 O
キー

今日届いてーおにぇがいー(*≧m≦*)
858768:2006/07/28(金) 14:21:56 0
西濃が持ってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

では開封の儀を
859名無しさん:2006/07/28(金) 15:09:07 O
>>858
おめ

ど う で す か

ちなみにあたしはまだ国際輸送中です

しかも雨ふってきた…………

今日ん予定なんだけどねー
860名無しさん:2006/07/28(金) 15:24:56 O
女「らめぇ!イ、INTEL入ってるぅ」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153925470/
声きけます たちました…………
861名無しさん:2006/07/28(金) 16:23:54 O

今きいたら配送中にかわってた

そんかわり予定が31日に…………

国内なのに、そんなに配送にかかるんだ…
862名無しさん:2006/07/28(金) 17:14:44 O
今日お客様の元に配送中ってなって予定が31日になった上の者ですが、配送しだしてからはみなさん一日前後でついてるみたいなのになぜ…………ちなみに関西です
863名無しさん:2006/07/28(金) 18:04:21 0
午前中は28日前後予定 国際輸送中だったのが、
今見たら29日予定 お客様の元に配送中になってたー。
ここまできたら、明日きますよね?
ちなみに9150で、住所は大阪府です。
たのしみー。
864名無しさん:2006/07/28(金) 18:13:23 O
892です

>>893
つくんじゃない?いーなー
865名無しさん:2006/07/28(金) 18:38:43 0
M1210

ポチ日:7/27(クレ)
受注日:7/27
製造開始日:7/28
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/10

楽しみ(*^。^*)・・・・
866名無しさん:2006/07/28(金) 19:05:00 0
M1210の比率がかなり多いな
俺も今日来たが、結構売れてるのかな
867名無しさん:2006/07/28(金) 19:10:48 O
28→31
予定のびた

ただいま配送中


ショックだ
868名無しさん:2006/07/28(金) 19:50:10 O
ついに届きました!
さて、開封して動作チェックでもしますです
869名無しさん:2006/07/28(金) 20:16:26 0
土日も配送ってあるの?これ
870名無しさん:2006/07/28(金) 20:19:37 O
XPS700

配達完了!
仕事中に嫁から連絡あり、パッケージが大き過ぎて玄関通らず。
発注した人はお出迎えの準備を万全に!
871名無しさん:2006/07/28(金) 22:05:25 O

今日とどかなかった………

てか今から三年保証にかえることできるかな?
それともデルの保証一年のままでいいもんか迷う
872名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:15 O
動作は完璧かな?ソフトの起動が早い。
ハードもがたついてないし。
細かい設定なんかはネット開通後やね。
なんにしても、満足ですな
873名無しさん:2006/07/28(金) 22:12:11 0
ポチ日: 7/24
振込日: 7/24
受注日: 7/24
製造開始日:7/24
製造完了日: 7/25
輸送開始日: 7/26
受入作業中: 7/28
出荷日:
予定日:8/4→8/3→7/28→7/29

明日仕事…というより強制ボランティア…
874名無しさん:2006/07/28(金) 22:17:37 0
>>873
キャンセル品?
875名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:31 0
オーダーステータスを今見たら、お届け済みになってるのに
届いてませんが・・・・

誰に届けたんだよ!(#゚Д゚) プンスコ!
876873:2006/07/28(金) 23:48:07 0
>>874
キャンセル品?ってアウトレットとかエクスプレスとかのこと?
違う。
あれはお届け予定案内を利用できないって書いてあったよ。
877名無しさん:2006/07/29(土) 02:41:37 0
XPS700
ポチ日:7/1(クレ)
受注日:7/1→7/18 突然オーダー番号が変わったって告げられ。。
製造開始日:7/21
7/24 メールでお届け予定日は8月3日前後と告げられ、
7/27 いきなりメールで
> ご注文された製品は現在品質問題が見つかり、
> 工場出荷保留となっております。
> 再三ご迷惑をおかけいたしまして、
> お詫びの言葉もございません。

現在、statusでは
「ご注文の製品は現在生産調整中ですが、
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。」

ゲフォの歩留まりじゃ、ねーのか!
もう、振り回されるの疲れたよ。。
買い物したのに、最悪の気分にさせられて。。

DELLは、正直きつい。
878名無しさん:2006/07/29(土) 03:26:23 0
>>877
おまwwww
このスレのタイトルみてから書けwwww
879名無しさん:2006/07/29(土) 03:30:37 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148041182/877
877 名無しさん New! 2006/07/29(土) 02:41:37 0
XPS700
ポチ日:7/1(クレ)
受注日:7/1→7/18 突然オーダー番号が変わったって告げられ。。
製造開始日:7/21
7/24 メールでお届け予定日は8月3日前後と告げられ、
7/27 いきなりメールで
> ご注文された製品は現在品質問題が見つかり、
> 工場出荷保留となっております。
> 再三ご迷惑をおかけいたしまして、
> お詫びの言葉もございません。

現在、statusでは
「ご注文の製品は現在生産調整中ですが、
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。」

ゲフォの歩留まりじゃ、ねーのか!
もう、振り回されるの疲れたよ。。
買い物したのに、最悪の気分にさせられて。。

DELLは、正直きつい。
880名無しさん:2006/07/29(土) 06:56:13 0
>>877
グラボ何にしたの?
俺はGeForce7900GSの2枚構成でやはり同じ状態。
881名無しさん:2006/07/29(土) 11:01:20 O
31日予定
今日届きましたv

いいかんじです
ただ何故かCDのうけぐちが逆………

自分でなおせるのかな これって

あとmedia playerに大量の洋楽ん曲といくつかのPVが入ってました

これは仕様?
882名無しさん:2006/07/29(土) 12:13:03 0
883名無しさん:2006/07/29(土) 13:46:44 0
きたー
25日振り込んで29日に来るなんて結構早いじゃん
884名無しさん:2006/07/29(土) 15:35:09 0
XPS M1210
昨日の昼に代金を振り込んで、今日の昼には国際輸送中になりました。

廈門から手漕ぎの船に載ってるって事はないよね。
今朝、野菜と一緒に村を出ました。とか
885名無しさん:2006/07/29(土) 16:20:25 0
>>880

俺はなぜか悪寒が走って、製造工程に入ってからキャンセルした。
50万円超、捨てずに済んだよ。
886名無しさん:2006/07/29(土) 17:09:53 0
OptiPlex GX620(PenD930+グラボ付き デスクトップ)
ポチ日: 07/27 19:20
振込日: クレカ決済
受注メール 07/27 19:33
注文請書FAX到着 07/27 20:30

受注日: 7/27
製造開始日: 7/28
製造完了日: 7/28
輸送開始日: 7/28←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/12→8/8

ステータスは28日の朝には見ることが出来ました。

ところで,配達希望時間の指定なんてありましたっけ…?
FAXがキターという話も聞いたことがないし よくわからん…
887名無しさん:2006/07/29(土) 17:55:31 0
ポチ日: 7/17
振込日: クレジット
受注日: 7/20
製造開始日: 7/20
製造完了日: 7/21
輸送開始日: 7/22
受入作業中: 7/27
出荷日: 7/27
予定日: 7/28 AM指定

まだ届かない。ああ、せめて運送会社ぐらい
教えてくれよーーー!!
888名無しさん:2006/07/29(土) 18:52:11 O
3100C
ポチ日 7/18
振込日 7/20
製造開始日 7/20
製造完了日 7/20
輸送開始日 7/22
到着日 7/28
TVチャンネル代えるとき カクカク(遅れ)なるのは私だけですか!?これが普通なのかなぁ…
889名無しさん:2006/07/29(土) 23:47:15 0
810です!

M1210

ポチ日:7/17
振込日:クイッククレジット
受注日:7/19
製造開始日:7/21
製造完了日:7/22
輸送開始日:7/24
受入作業中:7/28
出荷日: 7/28
予定日:8/3→8/2→7/28→7/29
到着日:7/29

本日、無事到着いたしました!
早速、旧PCからデータの移動を開始しています!
DVD+-RWドライブは、Sonyでした。。。
土日である程度、使える環境を整えなければ・・・。
8905150C:2006/07/30(日) 07:36:33 0
「2006/07/28 配送センターを出荷済み」
「お届け予定日は2006/07/29です。」
って、今日は何日? 
…。問合せ番号とかネェのかよ!
891890:2006/07/30(日) 07:39:09 0
追伸。
現在(7/30 7:38)に「お届け予定日は2006/07/29です。」って表示されてる。
タイムマシンでも届くのかな? 
ワクワク。
892887 :2006/07/30(日) 09:37:24 0
抜けてた....
Inspiron6400 インテル(R) Core (TM)
先ほど、佐川、ヤマトが自宅前を通過_| ̄|○
今日も来ないのか?それとも精嚢か?精嚢って土日休んでそうだから、
やはり今日も来ないな。明日は自宅に居ないから、受け取れないし、
運送会社も分からんから、事前に留め置きの連絡も出来ん。手に入る
のは早くて火曜日か....
893886:2006/07/30(日) 09:56:32 0
OptiPlex GX620(PenD930+グラボ付き デスクトップ)
ポチ日: 07/27 19:20
振込日: クレカ決済
受注メール 07/27 19:33
注文請書FAX到着 07/27 20:30

受注日: 7/27
製造開始日: 7/28
製造完了日: 7/28
輸送開始日: 7/28
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/12→8/8→8/3(急に早くなった(w)
うち(大阪)は佐川で来て欲しい組。送付先が事務所なので,佐川なら
ゴルァ電せずとも毎日顔会わすから 何とかしてくれるし(w

>>887。890
代表電話にでも事情説明のソフトゴルァ電してみたら?
特に887なんて2日も予定ディレイだったら,どう考えても
運送会社のチョンボ臭いし…。ここで悶々としているより運送会社と
伝票番号のデータ入手してゴルァ電した方が良いと思うけど…
894890:2006/07/30(日) 10:26:56 0
今日は日曜日で「ご注文後の窓口044-556-2203」は休み。
代わりに「ご注文前の窓口0120-912-039」に電話したが、運送便の件などは一切分からない
(自分の部署には関係無い!)の一点張り。明日の朝、ネット販売窓口に確認しる!
と言われた。ムカツク!!!
他に今日苦情が言える窓口 知らネェ???

895名無しさん:2006/07/30(日) 10:29:04 0
昨日配達(西○)されたが、急用で不在。
先に帰宅した家族が不在通知を確認。
だが、私に確認してから…と放置。夕方に至る。

私帰宅→電話→「再配達は明日以降ですね〜」→
本日10時配達状況をネット確認→持出されていない(←いまここ)

明日以降って、今日来る保障はないのか〜
待ちきれないよぉぉぉぉ

>>892
不在連絡表によると、西○は土日も営業しているらしい。
896名無しさん:2006/07/30(日) 11:17:54 0

 うちはいつも西武で配達されるが、うちの地域は土日は配達されない。再配達も翌日以降だし。
 はっきり言って、ヤマトや佐川よりサービス悪い。
 高い配送料をこっちが払ってるんだから、もっといいの運送会社使うか、運送会社選ばせてくれ >Dell

897890:2006/07/30(日) 14:12:28 0
自力にて解決。
Web上にあるDELLの電話番号あちこち掛けたらつながった。(番号忘れた)
7/30なのに到着予定が29日のままだと告げると注文番号を聞かれ、素直に運送会社名と
問合せ番号を教えてくれた。
ちなみにSGW急便だったよ。問い合わせたら既に持って出ているとの事(喜。
16:00までに持って行きます!との返事だったのでそろそろ置き場所を確保しなくちゃ。
皆様ご心配をお掛けしました。

898887 :2006/07/31(月) 00:16:21 0
30日、午後3時ごろ到着致しました。やはり精嚢で、AM指定なのに
午後3時。AM配達厳守って箱に書いてあるのに午後3時。しかも、
わざとらしく、「日曜祭日指定」なんて指定日シールが貼ってあった。

受付 大阪西

27日17時31分 受付店 大阪西

27日23時46分 発送 大阪西

28日16時16分 中継 鳥栖

28日20時37分 配達店到着

30日8時53分 持出

現在配達中です【11:40までに配達予定】

とでた。忙しい上に人がいないのかも知れないけど、何だかなぁって
感じです。レス頂いた皆さん、ありがとうございました!!
899名無しさん:2006/07/31(月) 00:27:52 0
大手以外はほんと雑な仕事するよね。
まあ企業相手にはこんなことないだろうけどさ。
900名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:26 0
XPS700を注文した俺としては
正直「時間が遅れた」とか「納期が3、4日遅くなった」っていう書き込みが羨ましい。
901名無しさん:2006/07/31(月) 01:55:04 0
14時過ぎても配達状況が「再配達予定です」のままで持出されていなかった。
サイトによると西○の配達時間は17時までになっていたので、
嫌な予感がして営業所に電話。
不在通知の配達員さんとは違う方が「遅くなって申し訳ありません」と
配達してくれました。
再配達の依頼を配達員さんに直接電話したからなのか、
電話するまで放置されていたのかな。

これから注文する人へ。

時間指定したほうがいい。
再配達の依頼は配達員ではなく、担当営業所へ電話。時間指定を忘れずに。
902名無しさん:2006/07/31(月) 02:16:33 0
値段が安い分、安い運送屋使ってるんでしょ
どこもコスト削減で大変なんだからそのくらい日本人なら思いやれば?
903名無しさん:2006/07/31(月) 06:51:51 O
朝鮮人みたいにコスト削減努力が足りないんだろ
904名無しさん:2006/07/31(月) 08:16:33 0
キャンセルのやり方がわかんないんですが どうすればキャンセルできるんでしょうか

それとキャンセルする上でキャンセル料等は発生するのでしょうか?

905名無しさん:2006/07/31(月) 18:30:09 0
お金を払う前なら、キャンセルできます。
そのあとは、製造工程に入ってしまうので、キャンセルできません。(営業はそう言います)

そして、到着後10日以内なら、返品できます。アメリカ企業のありがたいところ。
この規定は、DELLのHPを見れば分かります。
たぶん、開けずに返品した方が良いと思います。
返品は元払い発送です。返金時の振込み手数料は引かれると思います。

因みに、開梱前の返品はDELL Expressで、開梱後の返品はDELL Outletで販売されます。
納期が短いのが取り柄で、あまり安くはありません。
906名無しさん:2006/07/31(月) 19:11:25 0
>>902
君のように時間が無限にある(のんべんだらりとした生活している)
訳じゃないから 時間指定しているんだが…
907名無しさん:2006/07/31(月) 20:16:19 0
>>902
時間指定がサービスとして規定されている以上、使う事に遠慮なんていらない。
使われると困るようなサービスを提供する方が悪い。
経費削減もサービス向上も企業努力の内だよ。
908名無しさん:2006/07/31(月) 22:06:43 0
7月25日にポチって8月2日前後到着予定。

7月27日に国際輸送中。
今日も国際輸送中。
8月2日に到着すんのか?
909名無しさん:2006/07/31(月) 22:10:10 0
>>908
漏れは7/23ポチ。
7/24振込み
7/30着だったyo!
910名無しさん:2006/07/31(月) 22:17:53 0
>>909
六日前に注文したのにレシートも届かないよ
911名無しさん:2006/07/31(月) 23:00:18 0
何か運が良ければ受注日から1週間て感じだね
912名無しさん:2006/08/01(火) 00:16:25 0
7/25にポチだが未だ生産準備中。これは遅いのか?
913名無しさん:2006/08/01(火) 00:16:58 0
>>912
XPS700ではよくあること…俺もだ。
914名無しさん:2006/08/01(火) 00:55:40 0
915名無しさん:2006/08/01(火) 01:32:33 0
>>912は負け組
24日にポチった俺も負け組orz



916名無しさん:2006/08/01(火) 07:21:49 O
7月22日にポチッて、27日に振り込んだんだけど、お届け予定日が今日になってる…。
完全受注生産らしいから、しばらくかかると思ったのに…。
早いのはうれしいんだけど、作り置きってことですか?
そうですか…。
917名無しさん:2006/08/01(火) 09:41:29 0
912だが。ちなみに注文明細も届いてない。電話か。めんどくせ
918名無しさん:2006/08/01(火) 09:56:44 0 BE:490608184-2BP(0)
915ですが、26日には明細のハガキきましたよ。
ちなみに納期は1ヵ月半くらいかかるそうです。
919名無しさん:2006/08/01(火) 10:25:50 0
M1210 (CoreDuoT2050、GeForce7400)

ポチ日:7/26
振込日:クイッククレジット
受注日:7/27
製造開始日:7/27
製造完了日:7/28
輸送開始日:7/29
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/4
到着日:

盆前には間に合いそう(´▽`)
920名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:48 0
Dimension 3100C

ポチ日:7/28
振込日:クイッククレジット
受注日:7/31
製造開始日:7/31
製造完了日:7/31
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/9
到着日:

明日あたりには輸送開始かな(=M=)
921886:2006/08/01(火) 12:27:44 0
OptiPlex GX620(PenD930+グラボ付き デスクトップ)
ポチ日: 07/27 19:20
振込日: クレカ決済
受注メール 07/27 19:33
注文請書FAX到着 07/27 20:30

受注日: 7/27
製造開始日: 7/28
製造完了日: 7/28
輸送開始日: 7/29(何故かステータスが変わってた 港に置き忘れ?(w)
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/12→8/8→8/3→8/4
今頃は919さんのPCと同じ便で東シナ海を航行中かな(w
922名無しさん:2006/08/01(火) 13:12:51 0
明日到着予定なのにまだ国際輸送中。
早くきてーM1710.
どんだけ待ちわびたことかw
923名無しさん:2006/08/01(火) 16:01:09 0
>922

やっと受け入れ作業中^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うほほおおおおおおおおお。

もう楽しみすぎる。
924920:2006/08/01(火) 16:46:35 0
受注日:7/31
製造開始日:7/31
製造完了日:7/31
輸送開始日:8/1
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/9 →8/3
到着日:

なんかいきなり早くなった・・・次回更新時にはどうなるかwktk
925名無しさん:2006/08/01(火) 17:48:11 0
長かった約2週間
ついに出荷日にチェックがはいった。
明日ついにM1710到着。
もうまちきれん。
気持ちはクロール。

ドット抜けがありませんように。
926名無しさん:2006/08/01(火) 19:01:40 O
飛脚の運送屋さんが持ってきてくれました。

19インチって大きいね。
927名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:58 0
ポチ日:
振込日:7/28
受注日:7/28
製造開始日:7/28
製造完了日:7/29
輸送開始日:7/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/9→8/3→8/4
早く来ないかなー
928名無しさん:2006/08/01(火) 23:32:55 0
8/2到着予定でまだ国際輸送中って…
みんなこんな感じなんですかね
929名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:32 0
>>928
俺もまったく同じ状態
930名無しさん:2006/08/01(火) 23:38:29 0
7/28営業直電カード払いでポチ
昨日までは8/9前後のお届け予定だったんだが
今見たら配送センター出荷済みの8/2お届けに!
これってけっこう早くない?
931名無しさん:2006/08/01(火) 23:54:57 0
早すぎ。
なんでだろ?航空便なのかな。
932名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:08 0
空母に載ってんじゃない?
いつでも飛べるように。
933928:2006/08/02(水) 00:13:15 0
>>929
一緒に泣こうではないか
934名無しさん:2006/08/02(水) 00:18:14 0
18世紀、マルコポーロの東方見聞録に紹介された中国の武装商用船を「ジャンク」と言うそうな。
たぶんそれで今、尖閣諸島の沖を東に向け航行中。
935名無しさん:2006/08/02(水) 01:06:13 0
予定より早過ぎると逆に心配じゃまいか
936925:2006/08/02(水) 07:38:36 0
まだかあああああああ

つーか、昨日は楽しみで 夜の1時から寝てない^w^
937名無しさん:2006/08/02(水) 11:53:39 0
XPS700まだ生産調整中。
Dだから最初っから負けPCだったけど、
core 2 duo まで待てなかった・・・
ハコに釣られて6/8にポッチー。
(6/8だよ!?コノヤロウ)






core 2 duo もう出てるんですけど・・・





シネ
938名無しさん:2006/08/02(水) 13:58:56 0
今、国際輸送中で3日前後予定って間に合うのかこれwww
別にいつでもいいんだけど
939名無しさん:2006/08/02(水) 14:36:29 0
>>938
俺も3日前後配達予定なのにまだ国際輸送中
940920:2006/08/02(水) 15:16:46 0
俺も3日前後なのに輸送中だよ。
待ち遠しいなぁ・・・
941名無しさん:2006/08/02(水) 15:50:15 0
3100
ポチ日:8/1
振込日:8/1
受注日:8/1
製造開始日:8/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/15

>>924さんと1日違うだけでこの差は何だろう。
いや、急いでないからいいんだが。
942920:2006/08/02(水) 16:08:45 0
Dimension 3100C

ポチ日:7/28
振込日:クイッククレジット
受注日:7/31
製造開始日:7/31
製造完了日:7/31
輸送開始日:8/1
受入作業中:8/2
出荷日:8/2
予定日:8/9 →8/3
到着日:

キタワァ

>>941
924だけどポチ日自体は28日だったんよ。
943名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:56 0
輸送開始に入るとガクっと予定日縮みますね
944名無しさん:2006/08/02(水) 17:58:26 0
Dimension 3100C

ポチ日:7/31
振込日:クレカ
受注日:7/31
製造開始日:8/1
製造完了日:8/1
輸送開始日:8/1
受入作業中:8/2
出荷日:8/2
予定日8/3
到着日:

おいw早えーなw
945920:2006/08/02(水) 18:02:11 0
3日にくれば1週間切るなwwww
なにがあったんだ?
946名無しさん:2006/08/02(水) 18:08:41 0
価格スレで、決算だから31日までに注文すると早く着くってあったよ。
947名無しさん:2006/08/02(水) 18:14:57 0
>>938
>>939
6400のスレで輸送中になってるのに届いたって人いたよw
948名無しさん:2006/08/02(水) 19:07:13 0
>>937

おれも6/8組だけど
7月末には届いたナ・・・
949938:2006/08/02(水) 23:02:04 0
あ、受入作業中になってる

ってことは明後日ぐらいかなー
950名無しさん:2006/08/03(木) 00:05:14 0
俺は製造開始から国際輸送中の間で8日短縮。加速しすぎくね?
951939:2006/08/03(木) 00:38:09 0
俺も国内受入れになったー!!
952938:2006/08/03(木) 01:38:54 0
あ、出荷キタwww

受注日    製造開始日 製造完了日 輸送開始日 受入作業中 出荷日
2006/07/25 2006/07/26 2006/07/27 2006/07/28 2006/08/02 2006/08/02

早いなー
953939:2006/08/03(木) 01:47:03 0
俺にも出荷キター!!
どうやら938と同じ便のようだ。
954938:2006/08/03(木) 03:43:46 0
>>953
そうだったみたいだなw


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
955名無しさん:2006/08/03(木) 09:21:00 0
9150
到着予定今日なのに、国際輸送中ってどういうこと??
明日のほうが暇でいいけど、むかつく
956939:2006/08/03(木) 11:03:00 0
今届いた!!
国内受入れになってから12時間で着くなんて結構早い
957名無しさん:2006/08/03(木) 11:19:20 0
おめ〜。
958名無しさん:2006/08/03(木) 11:53:50 0
XPS700まじで遅すぎる・・・・。


7/11 にポチしたのに、未だ生産準備中て


いい加減 我慢も限界にきたのでキャンセルの電話を入れましたとさ


というか、これでよかったんだと思う。
959944:2006/08/03(木) 12:23:58 0
届いたーーーーーーー

ポチ日から三日w

gjデル
960名無しさん:2006/08/03(木) 12:26:21 0
早!
28日に受注されたのがまだ国際輸送中なのに・・・
961名無しさん:2006/08/03(木) 12:32:32 0
早いなwww
962938:2006/08/03(木) 13:11:18 0
>>956
俺もそのぐらいの時間に届いたwww

さて色々弄るか
963886:2006/08/03(木) 13:55:17 0
OptiPlex GX620(PenD930+グラボ付き デスクトップ)
ポチ日: 07/27 19:20
振込日: クレカ決済
受注メール 07/27 19:33
注文請書FAX到着 07/27 20:30

受注日: 7/27
製造開始日: 7/28
製造完了日: 7/28
輸送開始日: 7/29(何故かステータスが変わってた 港に置き忘れ?(w)
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/12→8/8→8/3→8/4
ステータスかわんねーorz まさかマラッカ海峡あたりで海賊に(ry
本当に明日 着くのだろうか…
964名無しさん:2006/08/03(木) 15:55:55 0
XPS M1210(GeForce付)

ポチ日:7/27
振込日:クレカ
受注日:7/27
製造開始日:7/28
製造完了日:7/28
輸送開始日:7/29
受入作業中:8/3
出荷日:
予定日:8/12→8/8→8/3→8/4

明日が楽しみだ
965名無しさん:2006/08/03(木) 19:31:13 0
受入作業も無しに、センター出荷だって。
最近、配送状況ページのデザイン変わったよね。
966名無しさん:2006/08/03(木) 20:54:10 0
前振込みとか、コンビニ決済時の入金の確認って電話来ます?
10日くらい経ってるのにオーダーステータスも見れないので、確認が出来ない状態です。
967名無しさん:2006/08/03(木) 21:01:18 0
電話は来ない。

何かのついでだったんだけど、「振り込みましたよ」ってメールしたら
有り難うございますって返事が来たよ。

注文から10日経っても入金が無い場合、自動的にキャンセル処理されますって、
営業が言ってた。
その前に、入金督促のメールが来るよ。
968名無しさん:2006/08/03(木) 21:25:14 0
XPS M1710

ポチ日:7/30
振込日:クレカ
受注日:7/30
製造開始日:7/30
製造完了日:8/1
輸送開始日:8/2
受入作業中:8/3
出荷日:8/3
予定日:8/4
969名無しさん:2006/08/03(木) 22:12:24 0
>>967
安心したよ
ここのテンプレも使えないし、いつ来るかドキドキしながら待ってみるよ
970名無しさん:2006/08/03(木) 22:20:49 0 BE:183978443-2BP(0)
XPS M1710 Ge7900GTX

ポチ日:8/2
振込日:クレジット
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16

>>968 早いっすね
971名無しさん:2006/08/03(木) 22:29:59 0
出荷済きたー!!
明日帰ったら届いてるんだろうな!ワクテカ
972名無しさん:2006/08/03(木) 23:21:06 0
968ですがこっちも出荷済きたー!!
973名無しさん:2006/08/03(木) 23:56:24 0
やっと製造完了になった。
次の輸送開始はいつだ。
974886です:2006/08/04(金) 00:29:38 0
うちも出荷完了北〜 これで休日出勤は確定だ〜〜〜(w
975名無しさん:2006/08/04(金) 11:22:39 0
ポチ日:7/30
振込日:クレ
受注日:7/30
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

Yahoo!shoppingデル店舗でInspiron1300を注文しました。

「本メールをもちまして、上記【受注確認メール】とさせて頂きますのでご了承く
ださい。
(よって、別途【受注確認メール】をお送りすることはありません。)」

と自動送信メールだけで何も音沙汰がない・・・。
早く請求書または注文請書来てくれよ(;´Д`)ハァハァ

Yahoo!shoppingがまずかったのかな。
976名無しさん:2006/08/04(金) 16:01:34 0
Dim9150

ポチ日:7/31
振込日:銀行
受注日:8/01
製造開始日:8/01
製造完了日:8/01
輸送開始日:8/02
受入作業中:8/03
出荷日:8/03
到着日:8/04

早すぎた。
977919:2006/08/04(金) 19:06:01 0
M1210 (CoreDuoT2050、GeForce7400)
ポチ日:7/26
振込日:クイッククレジット
受注日:7/27
製造開始日:7/27
製造完了日:7/28
輸送開始日:7/29
受入作業中:8/3
出荷日:8/3
予定日:8/4
到着日:8/4

届いたー♪
予定通りの対応ありがとう(^▽^)/
978名無しさん:2006/08/05(土) 00:58:57 0
3100C

ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17

ふざけてんすか?
979名無しさん:2006/08/05(土) 15:40:50 0
>>978
DELLが、インテルがCPU価格を値下げするのを待ってから、仕入れているんだよ。
980名無しさん:2006/08/05(土) 16:19:44 0
3100
ポチ日:8/1
振込日:8/1
受注日:8/1
製造開始日:8/2
製造完了日: 8/3
輸送開始日: 8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/15

やっと輸送キター
981名無しさん:2006/08/05(土) 16:27:51 0
978>>
俺もだ・・
1300注文
予定日は2006/08/17前後

ポチ日7月31日
振込み日8月4日
982970:2006/08/05(土) 16:33:38 0
XPS M1710 Ge7900GTX

ポチ日:8/2
振込日:クレジット
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11

今のところ順調だ
983名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:09 0
受注日 製造開始日 製造完了日 輸送開始日 受入作業中 出荷日
2006/07/28 2006/07/28 2006/07/29 2006/07/31 2006/08/03 2006/08/03

今日の昼着いた
XPS M1210
984名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:47 0
国内配送は西濃運輸。航空便でした。
985名無しさん:2006/08/05(土) 21:52:34 0
航空便裏山
986978:2006/08/05(土) 23:02:42 0
3100C

ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/16前後

救われねぇ
987名無しさん:2006/08/06(日) 01:10:48 0
クレカで注文した場合、受注日が決済日(クレカの請求書の日付)になる?
988名無しさん:2006/08/06(日) 09:10:38 0
なる
989987:2006/08/06(日) 09:49:57 0
>>988
さんきゅ

これで7日に決済してクレカのポイント10倍になる。
by P-oneカード

990名無しさん:2006/08/06(日) 15:36:17 0
沖縄だけど、発送元は大阪でした。
廈門→大阪→全国各地 なのかな?
991名無しさん
>>990
去年の夏位に一日だけ大阪の某運送屋さんでDELLの発送のバイトをしたよ。
皆汗だくになって恐ろしい勢いで何百(千枚はあったかもw)もの製品さばいてたよ。
ほんとに凄い。現場は大変だったよ。
あの兄さん姉さん達元気かな…。