【Gateway】GT4012j/GT4014j Part16【Athlon64X2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
■前スレ
【【Gateway】GT4012j/GT4014j Part14【Athlon64X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851102/

■GT4012jについてのスレッド情報まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/703.html

■牛公式
http://www.jp.gateway.com/
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=Gateway_GT4012j(春モデル)
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=Gateway_GT4014j(夏モデル)
2名無しさん:2006/04/17(月) 15:56:10 0
3名無しさん:2006/04/17(月) 15:56:13 0
■mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=787304

そのままだと入れないのでコピーペーストして入ってください
招待されて無い人は招待スレへ

【参加目的は詳細に】mixiに招待するよ★48
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145110072/

【現在42名在籍】 初心者も上級者も購入迷ってる人も歓迎です
掲示板も画像付き出来るのでマニアックな情報交換しましょう!
現在良識者達がマターリ進行で進んでおります。

ゲーマの方もぜひ参加してください
オンボードでプレイ可能なゲーム
どのぐらいのグラボでプレイ可能かなど画像付きでやりたいと思います。

現在4014jの購入者画像付き情報など内容盛りだくさんです。
4名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:03 0
4さま
5名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:07 0
■eMachines/Gatewayの製品は次の販売店で購入できます。

九十九電機 ネットショップ(特別価格!!)
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/
上新電機 Joshin web(ポイント10%)
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=TOP
ヨドバシカメラ ヨドバシ・ドット・コム(ポイント10%)
http://www.yodobashi.com/
石丸電気 Refino(ポイント2%)
http://www.ishimaru.co.jp/
ギガスケーズデンキ オンラインショップ
http://www.ksdenki.com/online_shop/
ベスト電器 eBEST
http://www.ebest.co.jp/

■延長保証について

◎ ケーズデンキ5年保証・・・何度でも保証が受けられる
                 修理代金が購入金額を超える場合は代替品が提供される
○ ジョーシン5年保証・・・修理代金の合計が購入金額(税込)に達するまで受けられる
               保証限度額を上回った場合は保証残高相当分のポイントがもらえる
○メーカー3年保証・・・何度でも保証が受けられる、でも保証料が高い(\10,395)
△ ツクモ5年保証・・・2年目購入金額(税込)の50%、3年目40%、4年目30%、5年目20%まで
             3回以上故障が発生した場合は保証限度額相当分のポイントがもらえる
△ 石丸3年保証・・・2年目購入金額(税別)の60%、3年目50%まで何度でも受けられる
             修理が不可能な場合は保証限度額相当分の商品交換券がもらえる
× ヨドバシ5年保証・・・2年目購入金額の80%、3年目70%、4年目60%、5年目50%まで1回限り
6名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:44 0
■参考記事

デュアルコア大研究 - アーキテクチャから消費電力まで
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/

グラフィックカード動作検証特集・ベンチマーク比較
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060112a#4012

パソコン工房でのデュアルコア特集、ベンチマーク等
http://touch.dip.jp/~koubou/11_tokusyu/tks_dualcorecpu.html

えーーっ!Windows Media Encorderは「X2」が速いっ!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/30/news072.html

4012JでS-ATA式のHDD増設の増設をしたい人は
付属の冊子(ハードウェアリファレンス)の28-30ページを参考に作業をする

取付位置は3.5インチの開きベイとし
多少HDDの穴のほうがずれてても穴自体がちょっと横長なのでちゃんと締めれば問題なし
当初から付いているHDDに接続されてるケーブルから分岐しているフタつきの端子を接続する
S-ATA用ケーブル(赤く細い奴 別途購入50cm 片方がL字)を接続する

物理的に取り付け終わったら起動後に 新しいハードの認識。
その後に  マイコンピュータ→右クリック→管理→フォーマットで完了

参考
HDDは衝撃に弱いから気をつける事
適当な金属に触って静電気を抜く事
7名無しさん:2006/04/17(月) 15:58:17 0
X2は地雷だってきくけど大丈夫ですか?
8名無しさん:2006/04/17(月) 15:58:35 0
最大ビデオメモリ
4012j:128MB
4014j:256MB

HDD容量
4012j:200GB (S-ATA / 7,200rpm)
4014j:250GB (S-ATA / 7,200rpm)

ソフトウェア
4012j:Nero 6
4014j:Power2Go

エネルギー消費効率
4012j:AAA - 0.0057
4014j:AAA - 0.0032(Q)

9名無しさん:2006/04/17(月) 15:58:43 O
mixiコミュは年中無休24時間扉を開放しあなた様のお越しをお待ち申し上げ候
10名無しさん:2006/04/17(月) 15:59:58 0
>>7
地雷もそうだけど、X2は爆熱だよ、下手すると火事になる。マジ

http://www.doblog.com/weblog/myblog/26616?STYPE=1&KEY=115667

リテールクーラーでアイドル65℃
コンデンサーは妊娠確実、火の用心!
11名無しさん:2006/04/17(月) 16:00:10 0
ミクシ昨日だけで10人以上増えたんじゃね?
12名無しさん:2006/04/17(月) 16:00:27 0
>>10
テ、テラコワス
13名無しさん:2006/04/17(月) 16:00:35 0
新スレage
14名無しさん:2006/04/17(月) 16:01:09 0
>>1
15名無しさん:2006/04/17(月) 16:01:26 0
馬鹿淫厨さらし上げ
16名無しさん:2006/04/17(月) 16:01:40 0
1乙
>>7>>10
早速の自演乙
17名無しさん:2006/04/17(月) 16:02:04 0
>>1
チツ
18名無しさん:2006/04/17(月) 16:03:00 0
X2は欠陥品
19名無しさん:2006/04/17(月) 16:03:09 0
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● |
  |   l ___\l   ゲートっうぇwwいウシー!
 l▲  (  。--。 )`\
/■___  (( ̄))´>  )
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
20名無しさん:2006/04/17(月) 16:04:19 0
>>1
もう次スレかよ
21名無しさん:2006/04/17(月) 16:04:44 0
ミクシの工作員が、必死で荒らしてるよ
22名無しさん:2006/04/17(月) 16:14:40 0
ウィルスが付いたHPアップしたやつ通報しておいて
23名無しさん:2006/04/17(月) 16:17:24 0
>>22
自分で通報しろよボケッ
なんでも他力本願で出来ると思うなよ
24名無しさん:2006/04/17(月) 16:26:10 O
mixi!
25名無しさん:2006/04/17(月) 16:27:49 0
主な通報先

■日本AMDコールセンター
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/AboutAMD/0,,51_52_3592_7498,00.html

■インテルの広告やプロモーションに関して
http://www.intel.co.jp/jp/intel/comment.htm?iid=jpContactus+website_ad&

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
26名無しさん:2006/04/17(月) 16:28:55 0
>>24
自称良識者
実体は基地○
27名無しさん:2006/04/17(月) 16:30:26 0
自己紹介乙
28名無しさん:2006/04/17(月) 16:45:15 0
っつーか、30まで粘ってんじゃねえよ。
その間にどれくらいの資源を浪費して
どれくらいの人間を不快にさせると思ってるんだよ。
29名無しさん:2006/04/17(月) 17:06:41 0
何が何でも401xを貶めたい奴 VS 401xは完全無欠の一品と思う奴
こんな感じの争いなの?
どっちがネラーでどっちがミクシなのか分からん。
30名無しさん:2006/04/17(月) 17:10:44 O
両方とも俺みたいに暇な奴が遊んでるだけだ
31名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:27 0
>>29
401Xをどうこうよりもこのスレを荒らしたいヤツが自演してるのと
つられてわめいてるだけ

その日によるけど落ち着く時間にくれば1〜5スレくらいまでの流になってる
32名無しさん:2006/04/17(月) 17:18:42 0
ゲームもやらず、ごくごく軽い作業しかしていないミクシの奴の口癖は、
「不具合なんてないよ、そうわめいているのは牛を持っていない連中の戯言だ」というものだった

「ゲームで落ちるって何人も困っているようだが、その話には信憑性がない」と断言していた本人が、
牛でゲームをしたことがないのだから、笑うしかない
33名無しさん:2006/04/17(月) 17:35:50 0
不具合無いなんて言ってないし
ゲームしたら落ちるとかいう決め付けに反論してるだけだろ

断定したいならそれなりのソース出せってこと
例えば、○○のゲームのQ&Aにはこういう注意書きがあるとか
ゲームが出来ない理由を書いたサイトがあったらそれを貼るとか
もう過去ログに山ほどあるとかいうのは聞き飽きた

要は証明出来るか出来ないか
出来ないなら可能性の段階で止めて断定するなってこと
34名無しさん:2006/04/17(月) 17:38:33 0
ゲームにこだわる時点でどっちもDQN
35名無しさん:2006/04/17(月) 17:42:12 0
>>33
やっぱり常駐しているよな
落ちたという住民の証言を覆す、落ちることはないという証明をすればどう?
36名無しさん:2006/04/17(月) 17:42:41 0
4014jも置いてあったが、4012jまだまだ残っている感じでしたよ。
イーマは残り一台とかカウントダウンしてたけど。
37名無しさん:2006/04/17(月) 17:43:59 0
ここの連中は負荷掛けた時のCPU温度とか出さないだろ?
実際は負荷かけたとき落ちると思うな。BTXはいいが、あのCPUヒートシンクと
ファンじゃ無理がありすぎると思う。理想は一体型の物。
埃が多い部屋に置いたら一週間もしたら
前面のフィルタが埃で詰まってCPU冷却出来ないよ
38名無しさん:2006/04/17(月) 17:47:30 O
>>37
無いことを証明しろと書いてる時点で…
39名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:33 0
>>35
誰が落ちることが無いって言ったんだよ?
もし誰かが「絶対落ちない」とか言ってたらそれを証明してくれと同じように言ったと思うよ
ゲームすれば落ちると断定してる奴がいたから証明して欲しいと言ってるだけだろ
40名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:40 0
フィルタはついてないだろ。
あんなでかい穴が詰まる部屋って工場か?
41名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:50 0
>>37
脳内妄想を垂れ流すなよ
そのソースを出せよ
牛の取説の何ページにに一週間ごとにケースを開けて掃除しろ、
さもないと熱暴走するって謳ってあるのか
メーカー製品としてはありえない話だ
42名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:51 0
特に4012j後ファンなくてもいいの(不安)と思ってしまう面はある。
ところで、店にあったソーテックのBTX(pico)見てカッコイイと思ってしまった。
43名無しさん:2006/04/17(月) 17:52:00 0
>>39=証明馬鹿

現実生活には対応できない空回り池沼
44名無しさん:2006/04/17(月) 17:52:05 O
みんな釣られすぎだっちゅーの。
45名無しさん:2006/04/17(月) 17:54:43 0
いつも釣り針につける餌は同じだから、芸がないね
毎日よく飽きないことですな
46名無しさん:2006/04/17(月) 17:59:31 0
2chPC板の書き込みに対して証明しろって騒いでいるのは、雑巾掃除君ひとりだけ
雑音と並ぶ呼び名の「雑巾」の誕生だ
47名無しさん:2006/04/17(月) 18:02:55 O
それより前スレの馬鹿相手には楽しく遊んでやりながら、ミクシィの話題になるとマジになる人が気になる。
過去にミクシィで嫌な事でもあったのかねぇ〜ww
48名無しさん:2006/04/17(月) 18:04:10 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   ここまでが自演!!
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
49名無しさん:2006/04/17(月) 18:05:34 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   ここからも自演!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
50名無しさん:2006/04/17(月) 18:05:59 0
こわれてる
51名無しさん:2006/04/17(月) 18:06:53 0
全部自演じゃねーかw
52名無しさん:2006/04/17(月) 18:07:55 0
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
トリップ検索を一日中動かしても大丈夫です。














                                       やったことないけど。
53名無しさん:2006/04/17(月) 18:15:29 0
夏モデルの新情報ないかと期待して覗いて見たら



またこれか○| ̄|_
もう挫けそうだ
54名無しさん:2006/04/17(月) 18:17:08 0
新情報がないのは何も変わってないから。
55名無しさん:2006/04/17(月) 18:18:24 0
>>53
あきらめてイーマの3036買おうぜ。
3万円台で楽になれるぜ。
56名無しさん:2006/04/17(月) 18:21:44 0
>>55
DELLの19,800のPen4の方がいい
57名無しさん:2006/04/17(月) 18:26:30 0
>>56
んなもんぁない。
58名無しさん:2006/04/17(月) 18:30:56 0
59名無しさん:2006/04/17(月) 18:37:20 0
マザーボードの鳴きはマザー変えるしか方法ないですか?
60名無しさん:2006/04/17(月) 18:39:12 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   自演します!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
61名無しさん:2006/04/17(月) 18:40:02 0
>>58
個人は買えない・CD-ROMドライブ・OSオプション
安くないな。
62名無しさん:2006/04/17(月) 18:41:51 0
なんで平日の昼間に前スレあんなに進んでるんだ?
読むの面倒だから説明して
63 ◆TJ9qoWuqvA :2006/04/17(月) 18:43:13 0
>52
俺のトリップ調べてみろ
64名無しさん:2006/04/17(月) 18:48:58 0
>>61
これ1台じゃ無理だけど、いろいろと遊ぶのにはよさそう
65名無しさん:2006/04/17(月) 19:00:20 0
>>62
暇な人が雑談してただけだから別に読む必要ないぞ
66名無しさん:2006/04/17(月) 19:08:47 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!! 4014買った人は負け組み
67名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:25 0
しかし裏でアプリ動かしても重くならんってのは快適だな
これでやっとノートン2003から2006に乗り換えられる
68名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:45 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!!  X2は地雷だったことをAMDは隠していた
69名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:24 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!! 不具合コンボ!!
70名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:31 0
>>67
ゲームを起動したとたん落ちるけどな
71名無しさん:2006/04/17(月) 19:14:05 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!!  X2は欠陥品だった
72名無しさん:2006/04/17(月) 19:15:25 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!! 不具合ラッシュ!!
73名無しさん:2006/04/17(月) 19:15:45 0
うむ、また始まった
74名無しさん:2006/04/17(月) 19:16:56 0
>>70
落ちるって、その時の環境とCPU温度はどうだった?
ちゃんとホコリを掃除しているのか?
75名無しさん:2006/04/17(月) 19:18:18 0
>>74
温度は関係ない。X2のメモコンのバグが原因だから。
76名無しさん:2006/04/17(月) 19:18:28 0
3日に1度は掃除しないとねw
77名無しさん:2006/04/17(月) 19:19:24 0
X2は糞みたいな発熱だからな
78名無しさん:2006/04/17(月) 19:19:30 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!! 4014は綺麗好きだった
79名無しさん:2006/04/17(月) 19:24:38 0
デフォでグラナドエスパダ
設定は低画質でやったけど俺のストレス感じない位
でもグラボホシイと思いました
80名無しさん:2006/04/17(月) 19:24:49 0
>>75
ソース出してみろよ
出せないだろうけど
81名無しさん:2006/04/17(月) 19:24:52 0
ゲームで落ちるのか…
エンコで落ちたという報告はないよね?
82名無しさん:2006/04/17(月) 19:35:54 0
>>81
過去ログ読む限りゲームで落ちるってのはやるべき設定をやってなかったり
元々4012よりずっと上のスペックを必要とするリネージュ2とかでの話みたいよ

あとはゲーム板で聞くべき事をこのスレで聞く人もいるからそういう話が目立つってのもあるかも
落ちる落ちないの真偽は明らかな荒らしも混じって結局わかんないから自分で判断するしか無い感じ

エンコはデュアル対応のTMPGでCPU100%使ってエンコしてるけど大丈夫
最高精度に設定してもあっという間に終わるからすげー快適
83名無しさん:2006/04/17(月) 19:37:11 0
完全無視が1番なのだ
84名無しさん:2006/04/17(月) 19:37:42 0
俺は迷わず、買うよ。
これは、いい物だよ。
85名無しさん:2006/04/17(月) 19:39:22 0
>>82
やるべき設定とは具体的にどういうことなの?
86名無しさん:2006/04/17(月) 19:40:10 0
>>81
エンコが途中で勝手に終わるという不具合なら頻発していた。
エラーメッセージもなしに知らん振りだから始末に終えない。

まじX2は糞だよ。
87名無しさん:2006/04/17(月) 19:40:12 0
×2を1にすること
88名無しさん:2006/04/17(月) 19:41:09 0
>>85
栗でCPU割り当て。
なんでこんな面倒くさいこと強要されなきゃいけないわけ?

まじX2は糞だよ。
89名無しさん:2006/04/17(月) 19:41:16 0
>>86
なんのアプリで何をエンコしてたの?
90名無しさん:2006/04/17(月) 19:41:41 0
>>86
最悪だなX2
91名無しさん:2006/04/17(月) 19:42:54 O
こんな自演のやりとりを何度見たことか…
92名無しさん:2006/04/17(月) 19:42:54 0
>>85
CPUの割り当て
これはPenDでも必要

あとリネージュ2のプラグイン?だかなんだかとメッセがバッティングして落ちるってのもあった
これも最初はX2のせいにされてたけどね
93名無しさん:2006/04/17(月) 19:42:55 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!! ×2は糞だった
94名無しさん:2006/04/17(月) 19:43:21 0
いつになったらあの平穏なコンビニ経営スレになるんだろうか・・・
95名無しさん:2006/04/17(月) 19:43:56 0
■日本AMDコールセンター
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/AboutAMD/0,,51_52_3592_7498,00.html

■インテルの広告やプロモーションに関して
http://www.intel.co.jp/jp/intel/comment.htm?iid=jpContactus+website_ad&
96名無しさん:2006/04/17(月) 19:44:34 0
>>82
サンクス。
ゲームやらないので問題無しだな。
97名無しさん:2006/04/17(月) 19:46:15 0
>>96
あと今の流れみたいにまともなやりとりをしようとすると不自然にレスが進むから
だいたいどれを無視すればいいかわかると思うけど気をつけて
98名無しさん:2006/04/17(月) 19:46:56 0
牛のマウスは俺には大リーグ養成ギブスだな。
デッカクテ。
SOTECのマウスで幸せになれました。
99名無しさん:2006/04/17(月) 19:47:10 0
>>89
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/338-341

100名無しさん:2006/04/17(月) 19:47:24 0
GT4014jのクラボって何の作業をするのにむいてるの?
101名無しさん:2006/04/17(月) 19:47:49 0
>>92
>CPUの割り当て
>これはPenDでも必要

すぐにばれるような嘘つくなよ
102名無しさん:2006/04/17(月) 19:48:21 0
>>97

>>82がまともだと決め付けるソースはどのにあるの?
103名無しさん:2006/04/17(月) 19:48:48 0
                         ※好き好き好き好き
                          好きっ好き〜♪
                          うーそーがー好ーきー


             _,..--‐‐‐‐‐-...,_      好き好き好き好き
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     好きっ好き〜♪
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     三流さん ※
          i,   雑 音    ::::::::::::, +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'    妄想 あざやかだよ 一級品
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     ブラフは 満点だよ 一級品
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)      他人には きびしく 一級品
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        だけどコードはからっきし〜だよ 三級品
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    あ〜 あ〜 PenDだぁ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     発熱 もっさり クロックダウン 気にしない
          /  |  !/  /      i   + 気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    望みは低く果てしなく
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   やることないから 自作自演
     /   ゝ-- , ,----、           i   ちんぷんかんぷん 三流さん
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i  (※Repeat)
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
104名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:02 0
338 Socket774 sage 2006/02/28(火) 16:26:09 ID:oJP7k0mP
【CPU】 Athlon64 x2 [email protected]
【MEM】 1GBx2
【M/B】 A8N-E
【VGA】 7800GT
【OS 】 WindowsXP Pro SP2

操作:ファイルの変換
使用されたソース:D:\LotR-bfm.mpg
出力ファイル:D:\LotR-bfm-1.wmv
コンテンツ保持期間:00:00:02:40 (dd:hh:mm:ss)
セッション継続時間:00:00:01:45 (dd:hh:mm:ss)
セッション:
エンコードされたバイト (合計):4853.4 KB
ビット レート (目標値):250 Kbps
ビット レート (平均値):246.58 Kbps
ビデオ [250.0 Kbps]:
エンコードされたバイト (合計):4853.4 KB
ビット レート (目標値):250 Kbps
ビット レート (平均値):246.58 Kbps
フレーム/秒 (目標値):29.97
フレーム/秒 (平均値):29.97
フレーム (合計):4815
フレーム (欠落数):0
プロファイルの適合:MP@LL

まぁまぁかな・・・
( ゚д゚ )
105名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:05 0
ちゃんとしてりゃーリネ2でも落ちないんじゃねえの
そんなんで落ちるんだったら完全に不良品じゃん、ありえないよ
106名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:28 0
>>99
【CPU】 Athlon64 x2 [email protected]
                  ↑

落ちて当然
よく見てから判断してくれ
107名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:33 0
339 Socket774 sage 2006/02/28(火) 16:32:35 ID:QAPrpmyS
>>338
コンテンツ保持期間:00:00:02:40 (dd:hh:mm:ss)

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

もう一回ソース落としなおしたほうがいいよ


340 Socket774 sage 2006/02/28(火) 16:43:20 ID:oJP7k0mP
もう一度やってみたら
完了(%):80% -2パスでエンコ終わってる・・・
残りの20%もエンコしてくれよ・・・orz


341 Socket774 sage 2006/02/28(火) 17:12:12 ID:RYqSEebw
Athlon64 X2が地雷なのは定説
108名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:49 0
>>97
心得ているよ。
だから中間のレスはスルーした。
109名無しさん:2006/04/17(月) 19:51:21 0
>>102
どこにあるの?ってことか?
個人の発言の真偽を確からしいと証明する事は絶対に無理だと数学的に証明されてる
なにが正しいかはあんたが判断するしかない
もちろんこの発言の真偽もあんたが判断する以外ありえない
110名無しさん:2006/04/17(月) 19:51:54 0
>>101
脳内妄想乙。
もしPenDで割り当て必要ないなら、それはHTTということだぞ。
自ら似非デュアルであることを証明するの?>低能雑音w
111名無しさん:2006/04/17(月) 19:52:43 0
>>106
その程度のオーバクロックで異常終了する 3800+ ってw

   PenD805 >>>>>> Op165  >>>>>> 3800+ = ウンコ並w

提灯記事だけでは決してわからない、これがPenDのポテンシャルw
ママンまでそろえて3万円でお釣りがくるのがPenD805。

【CPU】 Opteron165@2700MHz
【MEM】 C-UCCC@491MHz3-4-3-7 1G*2
【M/B】 LAN PARTY NF4 Ultra-D
【 OS 】WinXP SP2
コンテンツ保持期間:00:00:03:16 (dd:hh:mm:ss)
セッション継続時間:00:00:02:11 (dd:hh:mm:ss)


【CPU】 PentiumD 805@3606MHz
【MEM】 えりくそ@720MHz3-4-3-9 512MB*2
【M/B】 ASUS P5WD2 Premium
【 OS 】WinXP SP2
コンテンツ保持期間:00:00:03:16 (dd:hh:mm:ss)
セッション継続時間:00:00:02:09 (dd:hh:mm:ss)
112名無しさん:2006/04/17(月) 19:52:59 0
【CPU】 Athlon64 x2 [email protected]
                  ↑

3800+の限界のオーバークロックだな
E4じゃ2.5Gは無理だったハズだからE6でやったんだろ
113名無しさん:2006/04/17(月) 19:53:24 0
>>110
日本語でおk
114名無しさん:2006/04/17(月) 19:53:49 0
>>109
あなた mixi教か
永遠ループで拡散していくね
115名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:00 0
日本語でおk


これしょっちゅう見かけるな
同じ人?
116名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:28 0
>>112
その程度で頭うちになるのか?X2糞杉
やっぱりPentium Dにしておくよ。
117名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:32 0
また暇人タイムか
118名無しさん:2006/04/17(月) 19:55:55 0
オーバークロックってなんのためにやるんだろ
周波数高いCPUに買い換えれば済む話なのに
119名無しさん:2006/04/17(月) 19:57:26 0
X2が糞石だって意味がだんだんわかってきた希ガス
120名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:02 0
>>113
日本語だろ。
まさかHTT最適化を知らずにPenDマンセーとかしてんの?w
121名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:26 0
>>118
低価格での性能アップ
122名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:37 0
自作PC板で豚走したかと思ったら、ID無しのパソコン一般板でウサ晴らしかよw
123名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:40 0
いつまで踊らされとんねん
スルーせえや
124名無しさん:2006/04/17(月) 19:59:32 0
>>116
PenDにしておいたら?
初心者のうましかにはあってるよ
125名無しさん:2006/04/17(月) 20:00:35 0
淫厨気取ってるやつは真の低能なんだろ
126名無しさん:2006/04/17(月) 20:00:40 0
いい石ってのは余力がものすごく大きいものなんだよ。車でもそうだろ?

X2みたいに定格でいっぱいいっぱいなのは、軽自動車みたく必死すぎて糞。
127名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:14 0
まぁ好きに荒らしてろや鼻糞
128名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:15 0
>>126
定格でいっぱいいっぱいが糞の理由は?
129名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:40 0
>>120
日本語でおk
130名無しさん:2006/04/17(月) 20:02:18 0
>>126
オーバーレブしすぎのエンジンは?
131名無しさん:2006/04/17(月) 20:02:34 0
132名無しさん:2006/04/17(月) 20:03:39 0
>>130
糞 = X2みたい
133名無しさん:2006/04/17(月) 20:04:24 0
>>132
オーバーレブしすぎのエンジンは?
134名無しさん:2006/04/17(月) 20:04:51 0
まあこれだけ目の敵にされるX2ってのはそれだけの性能があるって事だな
たいした性能ないならスレ自体存在しないし
135名無しさん:2006/04/17(月) 20:04:52 0
CMやってない糞がいっぱいCMやっている糞より売れている理由は?
136名無しさん:2006/04/17(月) 20:05:05 0
すべての不具合がX2の責任にされているのは可哀想でないこともない。
137名無しさん:2006/04/17(月) 20:05:30 0
>>111
うーんこれすごいね。やっぱり5036にしておこう。
138名無しさん:2006/04/17(月) 20:05:45 0
>>132
低能がなぜこのスレに居るの?
139名無しさん:2006/04/17(月) 20:06:32 0
×2が上手く使いこなせる設計になっていないだけだ。
メモコン統合でレイテンシの削減にこそは勤めたがそれだけで、
キャッシュ性能を高める努力を怠っていた結果だな。
140名無しさん:2006/04/17(月) 20:06:35 0
>>135
脳内ではなんでもありだなw
141名無しさん:2006/04/17(月) 20:06:44 0
142名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:15 0
X2は欠陥品って本当だったんだ
143名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:42 0
なぜPenDは全然売れないし自作板では相手にされないの?
やっぱり池沼の初心者がIntelに騙されて買っちゃうの?

可哀想すぎる話だな
144名無しさん:2006/04/17(月) 20:08:03 0
>>142
Intel地方では有名な話
145名無しさん:2006/04/17(月) 20:09:08 0
「デュアルコアのPentium 4は急ぎで作ったもの」,Intel技術者が認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050822/166605/


もうコンローっていう良いものが出てくること決定してるんだし
いいかげん素直にこれを受け入れてくれ
146名無しさん:2006/04/17(月) 20:09:09 0
スルーしたらいいのに・・・
147名無しさん:2006/04/17(月) 20:09:29 0
>>143
あなたの脳に梅の花が満開ですよw
148名無しさん:2006/04/17(月) 20:09:30 0
なぜココ荒らすやつはセレロンPCなの?産業廃棄物使って楽しいの?
149名無しさん:2006/04/17(月) 20:10:49 0
>>145
それって日本語訳が途中で終わってるって有名な話だよ。

原文では「結果的にたいへんいいものができた」ってPentium Dをベタほめしてる。
150名無しさん:2006/04/17(月) 20:11:54 0
よくわからんけど、コンローってのが出ても
ゲートウェイレベルの価格では買えないんだよね?
だったら、待ってもおいそれと買いにくいし……。
151名無しさん:2006/04/17(月) 20:12:22 0
>>149
自作板では有名でも、ここはPC板。
英語も読めない素人に原文まで要求するのは酷。
152名無しさん:2006/04/17(月) 20:12:43 0
>>149
PenDのどこらへんがいいの?
具体的に説明してくれ
153名無しさん:2006/04/17(月) 20:12:46 0
>>149
自社製品を褒めるのは企業として当然
だけどこれ読むとどういう意味か良くわかるよ

デュアルコア大研究 - アーキテクチャから消費電力まで
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/
154名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:22 0
>>149
そういう発言して当然じゃん
だけどシラを切って済む事じゃないからあえて急ぎで作ったと認めた
155名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:38 0
>>153
そんあ素人騙しにまんまと騙されて

馬鹿だなぁ♪

SMPって知ってる?知らないだろうなぁw
156名無しさん:2006/04/17(月) 20:15:08 0
PenDがべた褒めされているソース出してみろピザ♪
157名無しさん:2006/04/17(月) 20:15:41 0
>>154
「時間をかければいいものができるとは限らないことを我々は学んだ」って言ってるんだよ。

もういいから原文にあたってきなよw
158名無しさん:2006/04/17(月) 20:15:41 0
>>149
早くしろ
159名無しさん:2006/04/17(月) 20:16:13 0
>>155
知らないから素人にわかりやすく説明して

あとなんでそんな不自然にテンション高くなってんのかもできれば教えて
160名無しさん:2006/04/17(月) 20:16:14 0
>>150
でも4012を買うのは止めたほうが良いと思う。
161名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:03 0
お前ら釣りの相手してよっぽど暇なんだな
162名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:06 0
>>149
能書きこいでねぇで早くしろ
163名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:20 0
>>156
自分の頭では何ひとつ判断できないくらいのレベルの馬鹿?

ずっと糞提灯雑誌に踊らされてなw
164名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:29 0
Q.>>149ってどんなDQN?
A.こんな感じ。
                         ※好き好き好き好き
                          好きっ好き〜♪
                          うーそーがー好ーきー


             _,..--‐‐‐‐‐-...,_      好き好き好き好き
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     好きっ好き〜♪
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     三流さん ※
          i,   雑 音    ::::::::::::, +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'    妄想 あざやかだよ 一級品
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     ブラフは 満点だよ 一級品
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)      他人には きびしく 一級品
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        だけどコードはからっきし〜だよ 三級品
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    あ〜 あ〜 構文ミスだぁ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     戻り値 仕様書 計算精度 気にしない
          /  |  !/  /      i   + 気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    望みは低く果てしなく
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   やることないから 自作自演
     /   ゝ-- , ,----、           i   ちんぷんかんぷん 三流さん
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i  (※Repeat)
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
165名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:36 0
>>149の原文翻訳待ち
166名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:42 0
>>159
じゃど素人向けに丁寧にいくね。

問1) なぜデュアルコアが必要なのでしょう?
167名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:47 0
とりあえずこれ見ろ
http://vista.x0.to/img/vi4449009486.jpg
168名無しさん:2006/04/17(月) 20:19:00 0
>>149
PenDべた褒めされている記事もってこい♪
早くしろよ時間がないんだから♪
169名無しさん:2006/04/17(月) 20:19:50 0
>>149
早くしろ音符
170名無しさん:2006/04/17(月) 20:19:54 0
>>166
説明してって言ってのにいちいちうぜーやり方すんな
それは説明できないって事ととられても仕方ないぞ
171名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:31 0
>>168
記事?  ( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:31 0
>>149
あと1分待ってやるよ音符
173名無しさん:2006/04/17(月) 20:21:07 0
( ´,_ゝ`)プッ
174名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:24 0
ソースが出せないから他に話を振っています>>149

まじ頭悪いんじゃねこいつ
175名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:35 0
荒らしへ

ValueOneスレに最終通告出てるぞ

332 名無しさん New! 2006/04/17(月) 20:21:42 0
えーっと、4012スレがまた酷い有様なので、
このスレ住人である荒らしクンに最終通告いたします。
これ以上あっちのスレが荒れた場合、
こちらも非常に残念な事態になることになります。
新型機の発表間近のタイミングで気の毒ですが、
以前から警告されていた事ですし、この先訪れる悲惨なスレの状態は、
全て荒らしクンの責任ですので、御了承をお願いいたします。

176名無しさん:2006/04/17(月) 20:23:16 0
キャッシュとメモリーとの整合性の仕組、どうするよ?
右のCPUに繋がっているメモリーの内容と、そこを左のCPUのオンダイキャッシュが
憶えていることを想定して御覧。
右のCPUは直結しているメモリーに自由に書き込めないし、左のCPUは自由に書き
込めない。整合性を調停するのは間に挟まってるバスブリッジのようなものがやるん
だろうれど、整合性の為に関係するタスクを止めてメモリーとキャッシュをブロック
して整合性を確認して要求の合った一方にアクセス許可をして他方に更新を通知して
というようなことをしょっちゅうやらんならん。

予めそういうふうに作りつけてあればそんなに速度低下は無いんだろうけれど、
メモリーもバスも一つのCPUが気ままに管理する仕組のものに後付でやろうとすると
えれえ無駄が生じるよ。
177名無しさん:2006/04/17(月) 20:24:18 0
所詮一般板
PCは初心者 2ch暦の長い者が多いです
178名無しさん:2006/04/17(月) 20:24:19 0
牛でもNECでもX2モデルはPenDモデルを買えない貧乏人向けって位置づけになってるよね。

あ、NECはもう貧乏人の相手はやめたんだっけw
179名無しさん:2006/04/17(月) 20:25:11 0
>>176
日本語でお願い
180名無しさん:2006/04/17(月) 20:25:51 0
>>178
でもその代わり基地外になつかれちゃった罠
181名無しさん:2006/04/17(月) 20:26:23 0
つまりpenDが圧倒的に遅くなってないから急ごしらえでも問題ないって事?
182名無しさん:2006/04/17(月) 20:26:37 0
>>178
センプロンでおk
183名無しさん:2006/04/17(月) 20:26:59 0
なんだかんだ言っても、みんな、
この機種が買いたいんだよ。
184名無しさん:2006/04/17(月) 20:27:59 0
>>183
まだ、誰も買ってないけどw
(自分は今週末の予定)
185名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:42 0
X2なんて核地雷CPUを載せてくれるメーカーは、
もうソーテックとHPくらいしか残ってないからなw
186名無しさん:2006/04/17(月) 20:29:56 0
荒らしも擁護してるやつもアク禁嫌な奴はしばらく連投しないでくれ
あとは知らん
187名無しさん:2006/04/17(月) 20:29:57 0
はいはい、巣へ(・∀・)オカエリ!!
188名無しさん:2006/04/17(月) 20:30:05 0
自作板と違ってこっちは低脳しかいないな。

だからいまだに糞X2に人気があるのかw
189名無しさん:2006/04/17(月) 20:30:53 0
初めのころは買った奴らが「速い!」と感激するスレだったのに。
少し前はいくつかの不具合が確認されてガックリするスレだったのに。
いまは両CPU信者が罵りあうだけとは寂しいな。
190名無しさん:2006/04/17(月) 20:30:56 0
とりあえずさ、メーカーPCなんだからOCできないだろ?
191名無しさん:2006/04/17(月) 20:31:01 0
あるよ〜
192名無しさん:2006/04/17(月) 20:31:37 0
あ、あっちのスレ始まったね
193名無しさん:2006/04/17(月) 20:32:23 0
>>188
あなた、ギャラクシーの7600GSが好きでしょ?
194名無しさん:2006/04/17(月) 20:32:25 0
>>189
>少し前はいくつかの不具合が確認されてガックリするスレだったのに。

あらあらw

自作板を見ていたら騙されることもなかったろうにw
195名無しさん:2006/04/17(月) 20:32:51 0
そいえばSOTECの方はx2スレすらない?
買った人がいないのか、安定してるのか・・・
196名無しさん:2006/04/17(月) 20:33:12 0
俺は30日に買う予定。
197名無しさん:2006/04/17(月) 20:33:37 0
メモリーの増設についてですが、512を2枚さして合計2GBしたいのですが、ノーブラのバルクで大丈夫でしょうか?このマザボって相性にうるさいって聞いたので不安です。メモリーを増設された方の意見を教えてください。
198名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:48 0
(@_@)/ズバリ! Core Duo がいいでしょう
199名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:55 O
パルクメモリの時点で他者の結果など参考にならんわ
200名無しさん:2006/04/17(月) 20:35:24 0
>>197
X2はメモリーの相性でやすいよ
201名無しさん:2006/04/17(月) 20:35:34 0
>>198は餌が腐っていることに気づいていない模様。
まあ198のアタマが腐っているんだけど。
202名無しさん:2006/04/17(月) 20:36:16 0
Core Duoってまだ32ビットしかないやん、糞イラネ
203名無しさん:2006/04/17(月) 20:37:57 0
CoreDuoなんてコア欠けしか特徴ないじゃん。
イラネ。
204名無しさん:2006/04/17(月) 20:38:38 0
(@_@)/ズバリ! X2ほどの糞ではないでしょう
205名無しさん:2006/04/17(月) 20:38:53 0
それじゃX2が糞って言ってる奴らと同じだぞ
ののしるのはやめれ
206名無しさん:2006/04/17(月) 20:39:36 0
>>197
ノーブラに興奮した
207名無しさん:2006/04/17(月) 20:39:43 0
(@_@)/ズバリ! X2は欠陥品でしょう
208名無しさん:2006/04/17(月) 20:39:45 0
>>205
ジサクジエンに引っかかるなよ
209名無しさん:2006/04/17(月) 20:40:26 0
>>208
あーなるほどこれもか…
210名無しさん:2006/04/17(月) 20:40:41 0
5036jにする決心がつきました、みんなありがとう。
211名無しさん:2006/04/17(月) 20:40:44 0
何で放置できんの・・・ アホは放っとけってw
212名無しさん:2006/04/17(月) 20:41:29 0
(@_@)/ズバリ! X2には未来がまったくないでしょう
213名無しさん:2006/04/17(月) 20:41:41 0
>>98
高さがあるから指が疲れるんだよな。
俺はSANWAのグランツ。
214名無しさん:2006/04/17(月) 20:42:31 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   ここまでが自演。
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   ここからも自演。
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
デュアルクマ [Dual Cuma]
     (1989〜2009 カスカベ)
215名無しさん:2006/04/17(月) 20:46:49 0
(@_@)/ズバリ! 64自体が×
216名無しさん:2006/04/17(月) 20:46:51 0
今日ノ○マに行ってきたんだけどさ。
4012j:91800円(在庫処分のため特別価格)
4014j:99800円(現金&デビットなら13%ポイント)
…処分する気ないだろ。
217名無しさん:2006/04/17(月) 20:47:05 0
コア欠け、焼き鳥、核地雷X2 

これがAMDの,悪魔3兄弟w
218名無しさん:2006/04/17(月) 20:50:49 0
速度低下を抑える目的だとかいうのは見方が間違ってるだろ
シングル性能でPenMを遥かに上回ったCorDuoと、
シングル性能が変わらないX2

前者はむしろキャッシュを有効に使っていると捉えなきゃ
それじゃ早くならないX2はわざわざ遅いCPUを設計していることになるよ
219名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:44 0
ゲームの片肺問題なんかはママンに関係なく起きるから
X2の問題といってもいい
220名無しさん:2006/04/17(月) 20:58:56 0
X2ってなに
221名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:18 0
>>220
ロックマンのことだよ
222名無しさん:2006/04/17(月) 21:01:02 0
折れはX1(バツイチ)だが、何か?w
223名無しさん:2006/04/17(月) 21:01:07 0
PCの中にロックマンがいるって事?
224名無しさん:2006/04/17(月) 21:02:04 0
なわけないか
バツイチって大変そうだね〜
225名無しさん:2006/04/17(月) 21:04:38 0
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● |
  |   l ___\l   ゲートwっうぇwwwいウシー!
 l▲  (  。--。 )`\
/■___  (( ̄))´>  )
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
226名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:45 0
Core Duoで安いのもう売ってるジャン
227名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:09 0
PenDとX2両方使ってる俺からするとこのスレで罵り合ってる奴は皆アホに見える
228淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:10:17 0
俺が荒らさなくても違う香具師が荒らしてくれるから楽だなぁ
30秒に1レスはホント疲れたからw
229名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:10 0
誰かしらんがバリューワンすれにコピペするのやめれ
230名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:47 0
(@_@)/ズバリ! 地雷+地雷でしょう
231名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:52 0
>>229
荒らしが壊れてやってんだろw
232淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:11:56 0
233名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:05 0
まあ2chで暇つぶししてる時点で皆負け組みの悪寒
234名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:40 0
俺はリアル負け組みだけどな
235淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:13:24 0
俺は勝ち組かもな
明日4014j買ってくるわ
4012jが安ければそっちにするけど
236名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:05 0
なんかアホらし
237名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:07 0
>>235
おまえはパソコン一台買ったところで何がどうか変わるレベルじゃねえだろw
238淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:14:49 0
あれ?前スレのズバリ君はもう出てこんのか?
チキン野郎w
239名無しさん:2006/04/17(月) 21:15:17 0
>>229
あっちのスレのまともな住民の方々の心の叫びが痛々しい。
害機知荒らしの家族とかもこいつの事こんな風に思ってるんだろうなぁ。
240名無しさん:2006/04/17(月) 21:15:30 0
だからコピペしてるやつやめろって
241淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:15:59 0
NECスレ行ってみるかなんか楽しい事おきてんの?
242名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:33 0
荒らしが自分で貼ってるのかもな
243淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/17(月) 21:17:08 0
だからズバリ君がこっちこないのかw
244名無しさん:2006/04/17(月) 21:17:23 0
>>238
ズバリ、今日いくら儲けたの?
245名無しさん:2006/04/17(月) 21:17:51 0
奈々氏にもどっぺズバリ野郎が来たらまた出てくるよ
246名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:00 0
(┛ ̄┏Д┓ ̄)┛ナ、ナント!!
247名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:31 0
あぼん対象にレスすんな
あぼんが無駄になる
248名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:44 0
ズバリ君って陰厨って名乗ってた奴か?
249名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:38 O
何億と稼ぎながら4012と4014の値段の差を気にするのかww
250197:2006/04/17(月) 21:20:02 0
>>200
やっぱり相性がありますか。
ちょっと高いけど、やっぱりサムソンかhynyxチップの
メモリーを買った方が良さそうですね。
それなら、さすがに大丈夫でしょう。

>>206
そうですね、僕もどちらかといえば、ノーブラの方が萌えます。
251名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:22 0
4012jと4014j両方買っちゃえよ。
252名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:31 0
>>247
トリ無しに変えて自演してるだけ
スルーしとけ
253名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:35 0
>>249
PCより使うものがたくさんあるからな
モニタの数のほうが重要だし
254名無しさん:2006/04/17(月) 21:21:30 0
韓国メモリの関税の話はどうなったのよ
255名無しさん:2006/04/17(月) 21:21:55 0
ちなみに18億で打ち止めにしたから今は稼ぎがないぞ
稼ぎと言ったら放置してるアダルトアフィリエイトぐらいだ
月20万ぐらいしか稼げんが
256名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:11 0
知らんがな
257名無しさん:2006/04/17(月) 21:25:00 0
別に聞いてねえし
258名無しさん:2006/04/17(月) 21:25:13 O
マジレスすれば、株用のPCなら値段より信頼性。
取引時間中に壊れたら困るからな。
259名無しさん:2006/04/17(月) 21:26:48 0
BNFが株用に使っているのは、イーマだよ
260名無しさん:2006/04/17(月) 21:27:39 O
株やらないくせに何でモニタの数が重要なんだかww
261名無しさん:2006/04/17(月) 21:28:09 0
携帯からうぜえ書き込みしないでください
262名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:09 0
>>242
多分そうだよ。



この先、数スレ前からの荒らしカキコを貼りはじめる悪寒
263名無しさん:2006/04/17(月) 21:32:57 0
前面のシールってドライヤー当ててからはがした方がいいかな?
パソコンにドライヤー当てるってなんか抵抗あるんでそのままで
綺麗に剥がれるならいいけど
264名無しさん:2006/04/17(月) 21:33:37 O
>>250
価格.COMのBBSで質問した方がいいよ、
あそこにはメモリ相談に人生かけてる奴がいるから丁寧に教えてもらえるぞ。
265名無しさん:2006/04/17(月) 21:34:24 0
それ満点の星か?
266名無しさん:2006/04/17(月) 21:35:03 0
>>263
そのままで剥がれる
ちっこいシールは剥がれにくいって話
267名無しさん:2006/04/17(月) 21:35:16 O
>>261
痛いトコ突いちゃってごめん。
268名無しさん:2006/04/17(月) 21:36:47 0
>>267
痛いのはどっちだよ
ホントうぜえからマジでやめて
お願い
269名無しさん:2006/04/17(月) 21:37:09 0
携帯厨=上田君
270名無しさん:2006/04/17(月) 21:37:33 0
>>250
http://up.spawn.jp/index.htmlの17474.png(CPU-Zの画面)を参考に
CommandRateがどうなってるか見て欲しいです。
元から2Tなら問題なし。
元が1Tなら1Tのままなら問題なし。
だと思われます。
271名無しさん:2006/04/17(月) 21:37:37 0
>>267,268
お前らよそでやれ
272名無しさん:2006/04/17(月) 21:38:59 0
1丁2丁ってなんの話しかと思ったら
1T2Tか
273名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:31 0
おトーフ?
274名無しさん:2006/04/17(月) 21:41:23 0
単車のスプロケの歯数も1Tを言い換えて1丁って言うな
275名無しさん:2006/04/17(月) 21:42:16 0
カワサキのゼファーいいぞ
276名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:14 O
ホンダのJADEいいぞー
277名無しさん:2006/04/17(月) 21:44:02 0
漏れはTW200のってます
278名無しさん:2006/04/17(月) 21:44:56 0
漏れはアドレスV100orz
でも都内じゃはやいぉ
279名無しさん:2006/04/17(月) 21:48:59 0
X2は欠陥品
280名無しさん:2006/04/17(月) 21:51:15 0
大概の家電は単車に積んで持って帰るが牛だけは無理だった
281名無しさん:2006/04/17(月) 21:52:53 0
X2ってなに?
282名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:31 0
俺スーパーカブでケーズから持って帰ったぞ
楽勝だった
283名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:35 0
仮面ライダーX2の事じゃないのか?
俺はスーパー1世代だが
284名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:36 0
>>281
ロックマンのことだよ
285250:2006/04/17(月) 21:53:56 0
>>270
command rateは1Tでした。
これなら、サムソンかhynyxのチップなら認識されると思っていいのでしょうか?
それと教えて頂いて申し訳ないのですが、
command rateの意味が分かってません。ぐぐってもよく分かりませんでした。
不勉強で申し訳ないです。
286名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:02 0
>>111
PenDテラスゴス
287名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:26 0
>>281
うほ
288名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:32 0
(@_@)/ズバリ! X2は核地雷
289名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:09 0
(@_@)/ズバリ! X2は核地雷 ←そうなの?
290名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:25 0
(@_@)/ズバリ! X2はAMDからも糞呼ばわり
291名無しさん:2006/04/17(月) 21:56:00 0
はいはい皆さん避難しましょう
292名無しさん:2006/04/17(月) 21:56:02 0
(@_@)/ズバリ! X2じゃ似非デュアル
293名無しさん:2006/04/17(月) 21:56:10 0
(@_@)/ズバリ! X2ってなんぞや?
294名無しさん:2006/04/17(月) 21:56:37 0
(@_@)/ズバリ! X2は火事の元
295名無しさん:2006/04/17(月) 21:57:22 0
(@_@)/ズバリ! X2は馬鹿の元
296名無しさん:2006/04/17(月) 21:58:22 0
>>286
OCするならPenDかOpteronだよな
297名無しさん:2006/04/17(月) 21:58:49 0
>>285
メモリにアクセスする際のパラメータの一つ。
1Tの方がいい。

初めから1Tになっていたと言うことは4012/14は優秀だと思われる。
298名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:47 0
CPUはかず多くあれど、不具合報告スレがパート3までのびたのはX2だけ

64x2での不具合報告スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126190283/

64x2での不具合報告スレ X2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142925112/

64x2での不具合報告スレ X3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144738367/
299名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:10 0
荒らしがテンプレ改竄して新スレ立てたから伸びたんだよね!
300名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:14 0

X2 3800+とWindowsXP+CPU Driverでアプリケーションハング多発するのに
ムシャクシャしてboot.iniに禁断の/onecpuオプションを追加した
とりあえず一日普通に使ってハングしないので、その時はかなり満足した
なにげにタンスの上のX2 3800+の箱が見えた・・・
涙が出てきた、もうX2を取るかACD SEE取るか・・なやみまくる秋の夜
301名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:06 0

【CPU.】 X2 4400+
【Mem】 1024MBx2
【M/B&BIOS】 Asustek K8N-SLI Premium
【VGA&ドライバ】 Albatron Geforce 6600GT
【DirectX】 9.0C
【Sound】 オンボード
【OS】 WindowsXP Home Edition SP2
【使用ソフトと症状】
 Splinter Cell Pandora Tomorrow
 起動させるとやたら動作が遅くてゲームにならない。
 CPUを片方だけに設定してやるとゲーム画面と真っ暗の画面が交互に点滅する。
 他のソフトやドライバなどをインコして再起動をすると、一回だけ正常に起動する。
302名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:37 0
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
303名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:42 0
X2は遅いチプだと安定するのか。
OC耐性がないのと関係あるみたいだ。
304名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:44 0
58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:21:37 ID:m5Lt1WD2
MEMTEST86+もフリーズする...orz
/onecpuにすると普通に10パスクリア。
もう諦めたよ。

62 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:10:22 ID:G+QfBi8D
>>58
MEMTEST86+で/onecpuて、どうやってやるの?

63 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:20:10 ID:GuyhVPvQ
/onecpuはWindowsのブートオプションだから、FDベースで実行するMEMTESTには無関係だな。
第一、最初からデュアル対応してない。

また雑音の自爆パターンか。
Win2KのCnQパッチとか、いつもありえないもの出して自爆する。

64 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:42:01 ID:G+QfBi8D
/onecpuって単語出てきた時点で雑音確変なんだけどね。

67 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:24:25 ID:7i6J/W2f
>>62
超ワロタガ

71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:52:36 ID:oE7bAHvs
MEMTEST86+で/onecpu

ア ホ や
305名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:55 0
>>298
たしかに伸びてますね^^





池沼によって
306名無しさん:2006/04/17(月) 22:03:26 0
X2オンリーの謎すぎる症状ですよ。
原因わかる人いたらマジで教えてください。
このままX2が永眠状態になるのはモッタイナイ。

【CPU.】 Athlon64 X2 3800+
【Mem】 Hynix PC3200 1GB *2
【M/B&BIOS】
ASUS A8N SLI Premium 1.07
Asrock 939 DUAL SATA2 1.02
MSI K8N NEO2 Platinum 忘れた
【VGA&ドライバ】 Radeon X800XL(PCI-E) or Radeon X800pro(AGP)
【DirectX】 9.0c
【Sound】 Sound blaster Audigy VDA2
【OS】 Windows XP home / Windows XP x64 pro
【使用ソフトと症状】
USBコントローラ(XBOX変換)が正常に動作しない。 具体的には、突然入力が効かなくなる。
その間、ボタン・レバーはは一切反応しないが、 直前の入力状態を認識したままの状態。
例えば右に入れてあると、しばらくの間右に入力しっぱなしになる。
(何も入力していないと無入力状態が続く)
30秒〜1分くらいその状態が続くが、それが終わると元通り反応する。
ドライバはpsxpad XGCXで確認済

32bitOSと64bitOSで変化なし。CPU・チップセットを含めて 各種デバイスドライバは最新
で、恐ろしいことに、シングルコア(Winchester3200+)に変更すると 全く問題がない。

nForce固有かと思って939DUALを購入したのだが・・
307名無しさん:2006/04/17(月) 22:03:37 0
そんなことより4016の話しよーぜ!
308名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:09 0
必死にコピペ中です・・・



しばらくお待ちください。
309名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:27 0
【CPU.】 Athlon64X2 4400+
【Mem】 2GB
【M/B&BIOS】 TYAN K8E 2.01
【VGA&ドライバ】 GeForce6600 78.01
【DirectX】 9.0c
【Sound】 E-MU 0404
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【使用ソフトと症状】
MTVX2005で録画中に固まる。録画中にweb巡回とかしてると落ちやすい気がする。

boot.iniに/onecpu追加してみたら安定していた。
dualのときだけおかしいってのはMTVXのドライバかなぁ? でも同じカードを
HTをonにしたPentium4で使ってたときは問題なかったんだけどな。
310名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:27 0
>>307
HDD300GBぐらいしか変わんなさそうだなあ。
今のままでも十分性能いいから。
311名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:39 0
必死にコピペしてる姿ウケるwwwwwwwwww
312名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:21 0
お題
「私が使用したコピペ」
313名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:27 0
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

意味のないAAコピペ連投
対象スレ: 【Gateway】GT4012j/GT4014j Part16【Athlon64X2】

198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:34:48 0
(@_@)/ズバリ! Core Duo がいいでしょう
204 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:38:38 0
(@_@)/ズバリ! X2ほどの糞ではないでしょう
207 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:39:43 0
(@_@)/ズバリ! X2は欠陥品でしょう
212 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:41:29 0
(@_@)/ズバリ! X2には未来がまったくないでしょう
215 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:46:49 0
(@_@)/ズバリ! 64自体が×
230 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:11:47 0
(@_@)/ズバリ! 地雷+地雷でしょう
288 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:54:32 0
(@_@)/ズバリ! X2は核地雷
289 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:55:09 0
(@_@)/ズバリ! X2は核地雷 ←そうなの?
290 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:55:25 0
(@_@)/ズバリ! X2はAMDからも糞呼ばわり
292 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:56:02 0
(@_@)/ズバリ! X2じゃ似非デュアル
293 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 21:56:10 0
(@_@)/ズバリ! X2ってなんぞや?
294 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:56:37 0
(@_@)/ズバリ! X2は火事の元
295 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:57:22 0
(@_@)/ズバリ! X2は馬鹿の元
314名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:41 0
>>308
GJ!
315名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:26 0
【CPU.】 X2 4400
【Mem】 1GB x 2
【M/B&BIOS】 ASUS A8N Premium
【VGA&ドライバ】 ELSA Gladiac 660 / 6.14.10.777 FW 77.77
【DirectX】 9.0c
【Sound】 nVIDIA MCP04
【OS】 Windows2000 WindowsXP
【使用ソフトと症状】 Digion DVD SmartEdit
MPEGデータを編集したりDVD用に書き出すソフトです。
編集画面ではほとんど問題が出ないのですけど、データを
書き出そうとするとエラーが出て止まります。
動作が早くなるかなと期待していたのでちょっぴり残念。
他にそのまま書き出せるソフトを知らないので。。。

他はソフトもハード関連も特に問題ないです。
XPの時は起動が遅くなるのでNCQ切ってましたけど。
316250:2006/04/17(月) 22:06:56 0
>>270
追記ですが、CPU-Zで調べたところ元からささっているのはサムソンの
PC3200 CL3メモリーのようです。
これから考えて、サムソンPC3200 CL3を買えば大丈夫のようですね。
調べてみたらドスパラで4990円で512MBが売られていたので、
これを2枚買うことにします。ドスパラなら相性保障があるので
失敗しても差額で別のを買えばいいですし。
本当にありがとうございました。
317名無しさん:2006/04/17(月) 22:07:06 0
Linux板からの情報だけど、nForce4 + 64x2 でマウスカーソルが飛ぶ,
勝手にキーリピートしちゃう,時計が狂う等、nフォのシステムクロックで
いろいろ問題が出ていて、まだ完治できてない感じ。

winでも同じような原因で動かなくなるモノがあるのかな?

ChangeLog-2.6.14-rc3
[PATCH] x86-64: Fix bad assumption that dualcore cpus have synced TSCs
318名無しさん:2006/04/17(月) 22:07:14 0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
319名無しさん:2006/04/17(月) 22:07:19 0
X2不具合スレの連投コピペも対象にしますので悪気が無い方は控えてください
320名無しさん:2006/04/17(月) 22:08:01 0
ツクモHPで4014のVRAMが128MBになってるのもX2の不具合です。
321名無しさん:2006/04/17(月) 22:09:04 0
>>316
暖かくなったとはいえまだ静電気が発生しやすいから増設の時は
ちゃんと静電気対策してからね。がんがれ。
322名無しさん:2006/04/17(月) 22:09:45 0
>>316
サムソンなのかー
うちハイニックスが刺さってた
323名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:08 0
>>319
報告してもこちらには何も書かないことをお勧めします。
324名無しさん:2006/04/17(月) 22:12:22 0
>>323
わかりました
あとバリューワンスレのコピペも一応入れときます
325名無しさん:2006/04/17(月) 22:13:03 0
不具合情報こそ改善のために役に立つのにね。
おかげて今では一切フリーズなしで超快適です。
326名無しさん:2006/04/17(月) 22:14:00 0
>>322
同じ機種のメモリとして。サムソンorハイニックスモデルがあるのか
イーマと同じだな
327名無しさん:2006/04/17(月) 22:14:12 0
不具合報告がないとここの存在意味ないぞ
328名無しさん:2006/04/17(月) 22:14:57 0
今のパソコン3年以上使ってるが一度もフリーズなんてないぞ
329名無しさん:2006/04/17(月) 22:15:26 0
具体的な不具合報告はどんどんしてくれてかまわないんだけど?
330名無しさん:2006/04/17(月) 22:16:09 0
>>328
何という機種?
331名無しさん:2006/04/17(月) 22:16:19 0
>>328
つかいこみが足りん
もっと使ってあげなさいよ
332名無しさん:2006/04/17(月) 22:16:40 0
コピペがいけないんだろうよ
333名無しさん:2006/04/17(月) 22:17:33 0
>>331
MMOやってるから毎日つけっぱだよ
334名無しさん:2006/04/17(月) 22:17:40 0
メモリ64MでXP使ってたときはフリーズしてるのかと思いきや実は実行中だった
335名無しさん:2006/04/17(月) 22:18:16 0
MMOのBOTを5年前のPCで3つ起動してるけど全然落ちた事ないよ
336名無しさん:2006/04/17(月) 22:19:31 0
大学受験には4回落ちました
337328:2006/04/17(月) 22:19:51 0
>>330
PCの事は詳しく知らないから増設はメモリしかした事ない
機種はVAIO-RZ52
338名無しさん:2006/04/17(月) 22:20:40 0
>>337
フリーズはハードの問題もあるがほとんどWindowsの問題
339名無しさん:2006/04/17(月) 22:21:27 0
ほとんどってのはちょっと言いすぎか
340328:2006/04/17(月) 22:25:39 0
>>338
WindowsってCPUとか?
まじで無知なんでスマソ

あと、ゲーム目的で
今のメモリ1G、GeForce4 MX440 64MBから
4014、5036、5038に乗り換えようと思ってるだけど
問題なくできるかな
341名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:29 0
>>340
WindowsはOSっていうソフトウェア
CPUはハードウェア

つまりOSのせい
342328:2006/04/17(月) 22:28:40 0
>>341
おk、把握した。俺バカスw
343名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:30 0
>>317
4012でknoppix動かしてたけど、そういう問題は起こってないよ。
カーネルが2.6.9と古めでデュアルコア認識してなかったからかも知れないけど。
344名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:48 0
>>306
誰かの役に立つかも知れないのでコピペにマジレスする。
ゲームパッドのキーが入力しっぱなしになるのはUSBの遅延が原因。
USBにつなぐ限りは避けては通れない。
解決方法はズバリ! "パラレルポートを使う"
今はプリンタ端子につなぐケーブルが販売されている。
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/tokusyu/dpp_ss2.html
バーチャスティックで使っているが、キーの反応も速く入力しっぱなしの症状もない。

CPUやマザーボードの問題とは何の関係もありません。
345名無しさん:2006/04/17(月) 22:36:41 0
自分の4012はマザーボードからピーとかジーという音がします。
過去ログにもそういう人が時々いましたがどう対処しましたか?
サポートに出したところ異常なしと言われ、再度電話したら
「聞こえるならある程度の音は仕方ないし、人によっては不快に感じることがあるかもしれないが正常です」
というような感じの返答を貰いました。
結構気になる高い音なのですが、皆さんは我慢しているのでしょうか?
346名無しさん:2006/04/17(月) 22:36:47 0
この機種ってoutlookexpress入ってるかな?
347名無しさん:2006/04/17(月) 22:38:45 0
>>317
マウスカーソルが飛ぶのは光学マウスのせいだろ。
嫌ならレーザーマウスを使えばいいのに。
何でもnForce4 + 64x2のせいにする奴は○○としか思えん。
348名無しさん:2006/04/17(月) 22:38:49 0
オプションだよ
349名無しさん:2006/04/17(月) 22:39:04 0
o┤*´Д`*├o アァー ×2もCore Duoが出るまでの命か
350名無しさん:2006/04/17(月) 22:41:41 0
>>346
入っていない可能性はゼロに近いでしょう。
351名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:52 0
>>349
コアデュオはもう出てるだろ
コンローの間違いじゃないの?
352名無しさん:2006/04/17(月) 22:45:02 0
>>345
うちWDのHDD入ってるけど周期的にジーって鳴るよ
だけどPCの動作音として許容できるレベルの小さい音
もしかして今までノートPCとか使ってた?
353352:2006/04/17(月) 22:45:53 0
誤解の無いように言っとくけどジーって音はマザーとかじゃなくてHDDの音ね
354名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:05 0
4〜5年前からの買い替えだと
BTXなのに五月蝿いって思う人多いみたいね。
355名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:32 O
実はモデムが鳴いてます
356名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:00 0
>>350

あっそか
outlookexpressがWindowsコンポーネントで
outlookがofficeコンポーネントだった・・・
勘違いしてました。。。ゴメンナサイ
357名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:47 0
セミ
358名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:49 0
ジーなら普通だけどピーとかキーとかのレベルだったらHDDの不良かもね
俺バルクのHDD買ってそういう音してたからメーカーに直接問い合わせたら不良品認定されたし
359名無しさん:2006/04/17(月) 22:53:33 0
>>352
前のパソコンはPenMのノートとPen3のデスクトップでした。
自分もHDDの音かと思ってHDDを外してみたところ、それでもジージー聞こえます。
あまりの高さ(音自体は小さいのですが)に頭が重くなってます。
360名無しさん:2006/04/17(月) 22:56:53 0
>>359
それなら家族にもその音が聞こえるかどうか試してみて
あなたが特別その音を敏感に感じ取ってるのかもしれないしマザーの異常かも知れない
量販店で買ったんなら量販店の店員に見せてあきらかに不快な音がしてたら対応してくれるハズ
361名無しさん:2006/04/17(月) 22:58:35 0
>>359
仕様です
362名無しさん:2006/04/17(月) 22:59:00 0
うちはUPSがキーキー鳴るんだよなぁ
ウォークマンの充電用ACアダプタからもキーキー音が聞こえるし
363名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:58 0
うちはファンとHDDの音しかしてないから異常じゃないの?
買った店に相談すべし
364名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:30 0
うちのは起動すると異臭がする
なんか埃っぽい臭い
365名無しさん:2006/04/17(月) 23:06:51 0
カビが生えてる悪寒
366名無しさん:2006/04/17(月) 23:07:25 0
俺のはえっちなびでおみるとおっきする
367名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:11 0
AMD ≒ カビ
368名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:05 0
うちの親が4012使ってるんだけど、昨日からタスクバーが固まりまくるようになった。
ブラウザ開くと固まってリンク飛んでも固まる。
タスクマネージャ開いてexplorerのプロセス閉じると動くようになるんだけど、
すぐにまた固まる。
来週4014買うつもりだからこれのせいとは思いたくないけど、
X2とノートンとか何かが相性悪くてフリーズするとかいう報告はない??
うちの親はノートン入れてんのに何回もウイルスひっかかるし、前のPC(3・4年前のバリュースター)も
原因不明な動作不良で勝手に再起動繰り返すようになったし呪われてんのかな…。
369名無しさん:2006/04/17(月) 23:11:04 0
何か変なのインスコしたんじゃない?
あとIEが固まるウィルスってのもあったと思う
ルーターは関係あんのかな
370名無しさん:2006/04/17(月) 23:11:57 0
漏れも起動するとガリガリって音がするんだけど
価格で聞いてもサポに電話しろって言うし
サポは仕様だって言うしBTXってこんなもんなの?orz
371名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:09 0
>>368
アンチウイルスソフトを変えて試してみるのも手かもしれません。
30日程度の体験版が存在しますので。
ただしNOD32だけはダメです。
ブルーバックになったりネットワークがおかしくなったり不具合報告がたくさん上がっています。
372名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:21 0
MSUpdateのせいじゃないかな・・
ここ数日で起こってるなら
373名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:04 0
>>368
タコ足してない?
タコ足してると何か動作させてCPUの使用率が上がったとたんフリーズするよ
低電力のノートPC同士でもタコ足するとこうなる
374名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:41 0
そうだ!何回でもサポートに出そう!
それぞれの不満は小さいけど、
1人が10回サポートにだせば4014も変わるよ!
みんなの力で4014をより良いマシーンにしよう!
375名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:07 0
>>370
起動するとガリガリ音がするのは当たり前でしょ
HDDにアクセスするんだから
376名無しさん:2006/04/17(月) 23:18:22 0
引取りが無料なぶん申し訳なくてサポート何回も出せないんだよなぁ。
某社のパソコンのときは10回くらいサポートセンターに持ち込んで、
白を切る営業を説き伏せたけど。
377368:2006/04/17(月) 23:22:52 0
取り敢えずノートン消してみようかな?
>>373
してますタコ足してます。。
でも、まず起動して何もしてない状態でタスクバーが固まってるから負荷がかかってるとは思えないような…。

3月半ばに買って、海外サイトでウイルス拾ってくる意外は快適に動いてたみたいなのにどうしたんだろう。
378名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:07 0
たこあしありえなす
379名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:20 O
起動時が最も電気を喰う
380名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:43 0
>>377
もうOS再インストールする方が安心だと思うよ
ウィルスだったら気持ち悪いしシステムファイルの破損だったらえらいことだし

あと一応コマンドプロンプトで

chkdsk c: /r

やってみて
381名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:37 0
俺の4012タコだけど異常無し
コンセント届かないんだもん
しょーがないじゃん
382名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:37 O
マカフィはアンインストールしたか?
383368:2006/04/17(月) 23:29:14 0
タコ足良くないけど、どう考えてもコンセントが足りない。。
スレ違いだけどみんなどうしてるの?
やっぱ再インストールか…。
今月から社会人になって忙しいんだからいい加減パソコンの事は自分でどうにかして欲しい。
土日まで我慢してもらおう。
コマンドプロンプトのも明日にでもやってみます。
384名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:16 0
>>306
マジレスすると、ULiもUSBの認識率悪いよ。

対応策
1、素直にVIAやNECチップのUSBカード増設する。
2、ヌフォだとUSBハブ噛ますだけで解決する可能性高し。
3、ULiはOS標準ドライバ→ULiドライバに更新でひょっとしたら改善するかも。
4、USB→シリアル変換コネクタを使ってシリアルポート接続。
385368:2006/04/17(月) 23:30:55 0
>>379
電気はくってもCPUの負荷は??
落ち着いてる時にブラウザ1つ開いただけで固まるから辛い。。
>>382
クリーンインストールしたのでマカフィは入ってないです。
386名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:50 0
たこ足ってモニタ位はみんなしてないの?
387名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:04 0
雑音はアク禁になっても、3つのISPを持っているからIDのないここじゃ意味ない。
やっぱ強制フシアナを導入。これだね。

ちなみにこの手のレスに過剰に反応するやつ(ら)が現れたら、そいつが雑音です。
388名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:16 0
>>383
PCにモニタだけをタコ足してる
でもテレビとかつないでると電圧不安定になるよ
389名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:27 0
タコ足ぐらいで不安定ってなんだよwwwwwwwwwwww
390名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:30 O
うちのテレビは300くらい喰う
391名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:50 0
セレ333MHzとセレ366MHzのノートPCタコ足で使ってた
今のPCより消費電力極端に低いから大丈夫と思ってたら
ファイルにアクセスすると必ずフリーズ

なんでタコ足するとこうなるんだろうね
392名無しさん:2006/04/17(月) 23:37:24 0
電圧とか電流とか詳しくわからんけど
ただ単に合計1500Wって書いてあるからそれまでは大丈夫ってわけじゃないんだな
393名無しさん:2006/04/17(月) 23:37:32 0
エラーの原因としてタコ足・不良メモリー・温度はとりあえず言っとけな感じです。
多くの場合それらが原因ではない。
ただ手軽に無料でチェックできるから先ずはやっておこう。
394名無しさん:2006/04/17(月) 23:38:22 0
>>391
家がボロいんじゃね
395名無しさん:2006/04/17(月) 23:38:33 0
タコ足するならPCのコネクタはタップの根元につなげとけ
これ基本
396名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:36 0
>>394
家は築30年くらいだけどオール電化にした時屋内配線総入れ替えしてる
中間線も入れた
397名無しさん:2006/04/17(月) 23:40:54 0
o┤*´Д`*├o アァーやっちゃった
398名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:34 0
これCPU乗せ換えたら保証パァになんのかな
399名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:59 0
>>398
なります。
400名無しさん:2006/04/17(月) 23:44:41 0
そうなのか
thx
401名無しさん:2006/04/17(月) 23:51:37 0
>>371
Outpostといいキヤノンは鬼門だな。
Outpost Proのトライアルでもブルースクリーン出たぞ。
今はOutpost Firewall 1.0 Free → Sygate Personal Firewall 5で完璧。
402名無しさん:2006/04/17(月) 23:54:17 0
ノートンに慣れてるからノートン以外に乗り換えるの面倒
最初に入ってたマカも少し使ってみようかと思ったけど挫折した
長々と使って慣れすぎてるのも困りもんだな
403名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:13 0
>>389
PCをタコ足する方がアホ
404名無しさん:2006/04/17(月) 23:59:06 0
これ買って以来CPU利用率見るのが楽しくて
しょっちゅうタスクマネージャ起動すんのって俺だけだろうか
405名無しさん:2006/04/18(火) 00:02:29 0
俺もそうだから安心しろ
406名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:36 O
4014来てからもう2日、まだ箱から出すことすらできん
407名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:47 0
俺はまだ買ってないけど、確かに店でタスクマネージャを起動して2CPUのウィンドウを見た時はおぉ!と思ったなw
408名無しさん:2006/04/18(火) 00:05:16 0
HTTでも(ry
409名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:07 0
>>403
そうか、俺はアホだったんだ
410名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:38 0
箱から出すくらいしろよぉ
411名無しさん:2006/04/18(火) 00:08:25 0
ネット接続中にノートンONで音楽再生しながらDVD焼いてる最中に
思い切ってタクスマネージャ起動させたが大丈夫だった
ちょっとドキドキしたけど
412名無しさん:2006/04/18(火) 00:09:09 0
>>404CPU利用率
間違ってないってわかってても
リカバリしたときはさすがにドキドキしながら開いたよ

413名無しさん:2006/04/18(火) 00:10:15 0
>>404
漏れはファン付けてから、HDDとVGAの温度も毎日(ry
414名無しさん:2006/04/18(火) 00:17:44 0
タスクバーのCPU使用率はインチキだけれどね。
100%表示でもフル稼働しているわけじゃないし。
415名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:27 O
2つあるだけでよい
416名無しさん:2006/04/18(火) 00:26:56 0
>>414
そうなの??
知らんかった…
417名無しさん:2006/04/18(火) 00:39:52 0
>>368
NIS2006をお使いとしたら、
デフォルトでは「Norto Protection Center」がタスクバーに表示されているので、
Norto Protection Centeを右クリックして、
「保護の状態をシステムトレーに移動」にしてみたら?

とりあえず、私の場合はこれで今のとこ問題なし。
418名無しさん:2006/04/18(火) 00:54:29 0
ネット観覧用と株のために買ったから、俺は4014で満足してるよ。
コンローが出たらまた買うけど。

今、てこずってるのは折角の静音低熱PCだからHDD増設するのはもったいないなぁってとこかな。
HDD増設して、今までのデータ移し変えたいけど、最初からついてる250GB(実質空き容量189GB)
だとちょっといっぱいいっぱいなんだよね。
本格的な動作検証はまた明日になるよ、PC周りの整理で時間おわれまくってる。
419名無しさん:2006/04/18(火) 01:03:41 0
>>418
その用途ならPenIII 1GHzでも十分だよ。
420名無しさん:2006/04/18(火) 01:07:01 0
>>419
それじゃ聞くが、何用途なら4014にふさわしいのかね?
421淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:07:36 0
>>418
株ならイーマが一番いいぞ
デイトレ用のモニタならDELLが一番
俺の場合は最初ノートPC3台から始めた
それから儲けだして来てPCやらモニタにつぎ込んだ
422名無しさん:2006/04/18(火) 01:07:37 0
>>419
そうなんだけど、今安くて静かだからさ。
俺が買えば、家族各自のPCに転々と回って言ってみんなグレードアップ出来るんだよね。
今回買ったことで、今まで使ってたPCも妹に回すことになって、
そのデータ移動とかもろもろで全然4014使えてないけど。
423名無しさん:2006/04/18(火) 01:07:59 0
ヨドバシで4012が¥89800で売ってた・・・。

高いよ。
424名無しさん:2006/04/18(火) 01:09:07 0
>>423
13%還元だから、換算したら7万円台なんだが、
ポイントシステムを有効に使えない香具師には高いよな。
俺もちょっと躊躇してる。
425名無しさん:2006/04/18(火) 01:09:20 0
>>422
購入おめ
その用途でも静音と低発熱って事だけでもおkだと思うよ
426名無しさん:2006/04/18(火) 01:10:21 0
>>421
稼げなかったらどうするの?最初はどのぐらいの資金で始めた?
427名無しさん:2006/04/18(火) 01:11:41 0
>>421
今日の上がりでエイサーの24インチ買ったけど、画質が悪くて後悔してるよ。
ドスパラ行ったら24インチがエイサーしかなくてさ、近くにドスパラしかないし。
まぁ、安い金で数そろえるタイプだからいいんだけど。
428名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:12 0
89,800円で高いって…
俺が買った時より十分安いよ orz
429名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:28 0
マルチモニタにするなら画質なんていいんでないかい?
430名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:02 0
コテってスルーされると必ず名無しで自分にレスするんだな
431名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:05 0
株やるなら映れば無問題

ヨドバシの4014jは定価なのかにゃ?
432名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:56 0
>>430
俺は自分にレスしてないぞ?今テレビ見てる品
433名無しさん:2006/04/18(火) 01:15:20 0
4012の時と同じく、しばらくは99800ではなかろうか>4014
434名無しさん:2006/04/18(火) 01:15:24 0
聞いてねーよ
435名無しさん:2006/04/18(火) 01:16:16 0
>>428
カワイソス。

でも後継機が出たのに¥1万安いだけ、ってのはねーだろーと。
そりゃスペックほとんど変わってないけどさ・・・。

ところで4014って背面ファンがついたのね。
地道に改善されるな・・・。
436名無しさん:2006/04/18(火) 01:16:27 0
どこも定価売りなのかなぁ?
ツクモと石丸は89800円確認したけど
437名無しさん:2006/04/18(火) 01:17:26 0
>>421
信用取引やってるのか?
438名無しさん:2006/04/18(火) 01:17:45 0
でも4012は背面ファンが無いせいでぶっ壊れたとしても保証きくしな
4014はとっぱらって不具合出たら保証外
まあ戻しとけばわからんか?
439淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:18:22 0
新宿さくらやのパソコン館は14日の予約段階で89800円だったぞ
15日以降は行ってないから知らないけど
440名無しさん:2006/04/18(火) 01:19:38 0
4014のディスクnyに流してくれ
441名無しさん:2006/04/18(火) 01:19:58 0
今は4014jより4012j買ったほうがいいのかなぁ
442名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:24 0
>>429
なんていうのかな、画質とかあまり気にしないほうだと思ってたけど、
2chとかほかのHP見てて、薄い色がどんな色かわからないんだよね。
バーの部分が、薄い灰色で書き込むところが白いわけだけど、
その差がわからない・・・・三菱のモニタが横にあるけど、明らかに色の発色が違うっていうか・・・
MSNのメールを見ると、未読の黄色いところと、読み終わった白いタイトルの差がわからない。
わかるほどコントラストいじると、画面が明らかにへんになってる・・・・みたいな。

TNパネルってのが駄目なのかね。
よくもわからず適当に買ってるから、気がつけばうちは全部TNパネルだよ。
3年前に買ったのも、今日買ったのも差ほど差はないね。
ゲームやらないけど、速度6m!とかいうのが新製品だからそういうの買ってればいいと思ってたのが
無知だったよ。
文字見るためなら、速度遅いけどきれいな何たらパネルとかいうのにすればいいんだね・・・・。
443名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:56 0
>>441
どっちでもいいと思うよ
背面ディスクとneroの有無くらいだし
あとはビデオメモリとHDDか
444名無しさん:2006/04/18(火) 01:22:13 0
>>439
さくらやってモニタセット
売ってるけどそれもあんの?
445名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:00 0
>>442
応答速度は白黒の応答速度だから中間色の応答速度はずっと遅いよ
応答速度の遅いIPSとかにそれを補うオーバードライブついたやつが一番イイ
446名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:38 0
桜屋もまさかエイサーって事はないだろうな・・・
447名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:41 0
コテってスルーされると必ず名無しで自分にレスするんだな
448名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:23 0
>>447
俺は自分でレスていないぞ?
449名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:36 0
聞いてねえよ
450淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:25:18 0
ビックカメラでは取り扱わないのかね?
扱うと他が売れないから取り扱わないのか?
451名無しさん:2006/04/18(火) 01:25:36 0
携帯厨に痛いとこを突っつかれた奴が帰ってきたかw
452名無しさん:2006/04/18(火) 01:25:45 0
ワロスwwwwwwwwwwww
453名無しさん:2006/04/18(火) 01:26:13 0
>>450
ビックカメラではどうなんだろうねぇ
454名無しさん:2006/04/18(火) 01:26:56 0
>>450
ゲートウェイが営業かけてないとか?
455名無しさん:2006/04/18(火) 01:27:26 0
コテってスルーされると必ず名無しで自分にレスするんだな
456名無しさん:2006/04/18(火) 01:28:00 0
>>455
俺は自分にレスしてないぞ?テレビ見てる品
457名無しさん:2006/04/18(火) 01:28:28 0
>>447-449
茶吹いたwww
458名無しさん:2006/04/18(火) 01:29:07 0
あっ馬鹿w聞いてねえよ入れるとこだったのにorz
459名無しさん:2006/04/18(火) 01:29:50 0
>>456
聞いてねえよ
460淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:29:59 0
俺はビザ吹いたぞwwwwww
461名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:25 0
聞いてねえよ
462名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:55 0
ズバリ君やNEC厨は寝たのか?せっかく暇になったのに
463名無しさん:2006/04/18(火) 01:31:06 0
>>442
CRTは1台はもってた方がいいよ
画像や動画みる時、液晶使うよりはいいから
464名無しさん:2006/04/18(火) 01:31:13 0
>>445
液晶も用途次第ってことなんだ・・・・。
PCのスペックよりも視覚的にわかるから、もっと調べてから買えばよかったよ。

>>441
4012と4014持ってるけど、使い込まなきゃどっちも差はないと思うよ。
俺はショボイことしか使ってないから、みんながいう不具合起こるまでもないんだよね。
まだリカバリもやってないし。
騒音は両方つけてると若干わかるけど、単体だとどっちがうるさいかわからないくらい差がないです。
4014の背面ファンがすごい静かかな、ティッシュあててわかる程度にしか風力ないけど。
俺が負担かかるような作業しないからだろうけど・・・・。

最初の起動(ファン100%回転?)だと、後ろが超爆音でしかもすごい風力で
バゴォォってなってるから、夏とかは煩くなるのかも・・・。
465名無しさん:2006/04/18(火) 01:31:57 0
おわっ両方持ってる人はじめてじゃね?
466名無しさん:2006/04/18(火) 01:32:15 0
>>420
マルチスレッド処理
467淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:32:57 0
>>464
Thx
明日購入するから参考にしてみるよ
なんせPCの事なんにも分からないからな
今まで適当に買ってて故障しなかったのが不思議なくらいだ
468名無しさん:2006/04/18(火) 01:33:00 0
>>463
今回を機に処分しちゃいましたよ。
3台あって、一台4500円もとられました。
469名無しさん:2006/04/18(火) 01:33:33 0
4014不具合はどれくらい修正されてるでしょうか?
470名無しさん:2006/04/18(火) 01:34:44 0
コテって追い込まれると必ず話題をそらすんだな
471淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:35:18 0
>>469
不具合なんてwiki見ればいいんじゃないの?
ってかなんとかイメージは俺に作れるのだろうか・・・
あれなくてもいいの?
472名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:09 0
マヌケだな
473名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:18 0
池沼だったら必要ないかもリカバリも知らないだろうし
474名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:34 0
また自演かよ。ホント飽きないよな。
475淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:37:19 0
いや今回は自演は無しだ
まじめに買おうと思う
ここでAMDやIntelのこと勉強したしな
476名無しさん:2006/04/18(火) 01:37:32 0
聞いてねえよ
477名無しさん:2006/04/18(火) 01:37:34 0
聞いてねえよ
478名無しさん:2006/04/18(火) 01:38:13 0
>>475
だったら今までの報いとして4014j買って人柱になれ
479名無しさん:2006/04/18(火) 01:38:25 0
バロスwwwwwwwwwww
480名無しさん:2006/04/18(火) 01:39:14 0
>>478
お前の知識はなんだ?
PenD=
X2=
答えてみろあとはX2機種買う動機だ
481名無しさん:2006/04/18(火) 01:39:55 0
商品名と等号でなんの等式をつくれってのよ
482名無しさん:2006/04/18(火) 01:40:10 0
>>475
使用目的は?
483淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:40:10 0
何してるのあなたたちw
明日買ってぶぉおおおおおを体験するんだよw
484名無しさん:2006/04/18(火) 01:41:00 0
そうですか
485淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:41:39 0
>>482
ネット見るのと株とiPodぐらいだなぁ今のPCは
新しいの買ったら何やろうかな
まだ具体的には決まってないよ。
とりあえず今まで出来なかったような事してみたいね
486名無しさん:2006/04/18(火) 01:42:08 0
キモイ
487淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:43:07 0
所有者は何に使ってるの?
488名無しさん:2006/04/18(火) 01:43:22 0
寝よ
489名無しさん:2006/04/18(火) 01:44:07 0
>>485
自殺の仕方サイトでも見とけ。
490名無しさん:2006/04/18(火) 01:44:14 0
エンコとかゲームとかいろいろ
お前には理解できない範囲だろうが
PCはいろいろ出来るよ
オーバースペックのほうが後々後悔しないよ
491名無しさん:2006/04/18(火) 01:44:30 0
みんなおやすみノシ
492淫厨 ◆Vqr/JTiKqY :2006/04/18(火) 01:44:53 0
>>489
18億使い切るまでは無理ですわw
493名無しさん:2006/04/18(火) 01:45:38 0
聞いてねえよ
494名無しさん:2006/04/18(火) 01:45:48 0
>>491
ノシ
495名無しさん:2006/04/18(火) 01:45:52 0
増設出来んのか?基地外くんは
初心者だとこの機種使いづらいぞ
496名無しさん:2006/04/18(火) 01:46:28 0
聞いてねえよワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑音対処法としてテンプレ入りだなこりゃ。
497名無しさん:2006/04/18(火) 01:46:40 0
漏れはオンボでROやってるサクサクプレイでいいぉ
498名無しさん:2006/04/18(火) 01:47:51 0
PCなんて使ってりゃ何かやりたい事が見つかるぞ
でもお前は淫厨じゃないの?PenD買えよ
499名無しさん:2006/04/18(火) 01:48:25 0
エロ動画しか使ってません・・・
500名無しさん:2006/04/18(火) 01:50:12 0
てか、4014にマカフィ(?)が入ってるんですけど、
今までずっとノートン使って来たんですよね。
マカフィとかいうのは消しちゃって、ノートンインストールしても問題ないですよね?
なんか、ウィルスソフトは2個入れるなって話を聞いた記憶がね・・・。
501名無しさん:2006/04/18(火) 01:50:34 0
>>496
だな。
アンカー打って「聞いてねえよ」を連鎖あぼーんすれば、IDの代わりになるな。
502名無しさん:2006/04/18(火) 01:50:39 0
>>500
全然問題ないよ
503名無しさん:2006/04/18(火) 01:51:15 0
名無しに戻れば無問題w
504名無しさん:2006/04/18(火) 01:51:41 0
聞いてねえよ
505名無しさん:2006/04/18(火) 01:52:26 0
さって寝るかねみなさん
明日4014jが安くなってますようにZzz............
506名無しさん:2006/04/18(火) 01:52:53 0
最後に負け惜しみか
マヌケだな
507名無しさん:2006/04/18(火) 01:54:07 0
聞いてねえよ
508名無しさん:2006/04/18(火) 01:54:24 0
>>506
聞いてねえよ
509名無しさん:2006/04/18(火) 01:54:57 0
オウム返しウザッ
みんなおやすみ
510名無しさん:2006/04/18(火) 01:55:07 0
>>506
聞いてねえよ
511名無しさん:2006/04/18(火) 01:55:13 0
>>509
聞いてねえよ
512名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:06 0
>>509
聞いてねえよ
513名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:16 0
荒らしも魅力に取り付かれた401Xっていったい・・・
514名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:21 0
とうとう追い込まれたな
痛々しくなってきた
俺も寝る
515名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:50 0
>>514
聞いてねえよ
516名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:57 0
>>496>>501
GJ!
これで連鎖あぼーんできるぜ!
517名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:04 0

    .,iill‥        iii、 .:li‐         iii、   .,,   ,,,,  liト.liァ ..,,,,   
   .,,i!゙゜゙゙ll,_        :ll  :ll:   .,,,  :''''''''!ll,''゙゙゙''''lill゙'゙゙゙″ ,,,,,,,゙ll,,,lll,,,lll,,,,l゙,,,,,i,,、
  .,,ll゙゜  ,,゙llll,,,,_  .lllllllllllll  :ll:.,,,llll゙゙゙′ ,,,,,,,,,ll,,,,,,,,lll,,,,,,,,i,,, : : : : 'li,: : ,ll": .、:  
..,,ill゙’'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙' ゙゙゙゙°    .ll:  lll゙°    ll: : .,ir: .li・: : .,_:    .''''''''゙゙''lil'゙'''''',,l゙゙″ 
.″wwwwxilii、     _,,,,,ll  :ll:      .ll: .,ll゙''''''ll'''''''゙゙゙″ _,゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,、 
       .,ll     llll゙゙’ :ll  :ll:    ,l  ,l"‘ ┷lllll┷llllト   ̄ ̄,,ll゙゙ll'!l,, ̄ ̄` 
      .,i!        ll:  lll,,,,,,,,,,lll、 ,l゙ ,,,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,,,,,llllli、 : ,,,rl゙゙` .ll| ゙゙゙llllllie :
      .”        `        :            `゛   .”    `  
518名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:25 0
俺が初めてSEXした時の話があるんだけど、聞いてみるかい?
519名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:29 0
>>516
聞いてねえよ
520名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:52 0
>>518
kwsk
521名無しさん:2006/04/18(火) 01:58:29 0
バリューワンスレから飛んできますた
522名無しさん:2006/04/18(火) 01:59:09 0
>>518
聞いてねえよ
523名無しさん:2006/04/18(火) 01:59:49 0
>>521
聞いてねえよ
524517 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 01:59:55 0
vipからきますた
525名無しさん:2006/04/18(火) 02:00:07 0
腹イテーwwwwwwwwwwwwwww
深夜に笑わせるなよ、おまいら。
526名無しさん:2006/04/18(火) 02:00:25 0
狼から飛んできました
527 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:00:31 0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
528名無しさん:2006/04/18(火) 02:00:31 0
>>524
聞いてねえよ
529名無しさん:2006/04/18(火) 02:01:03 0
>>525
聞いてねえよ
530名無しさん:2006/04/18(火) 02:01:11 0
こんだけあぼんが多いってことはいよいよ気が違ってきたな
531518:2006/04/18(火) 02:01:12 0
>>520
おし、お前に語り伝得てやるよ。

彼女が俺んちにとまりに来たときに、なんとかヤルところまでこじつけたんだよな。
なんか知らんが、俺は一生懸命小便をする穴に押し込んでた。
彼女が痛い痛いっていいながら、結局「やめてよ」って言われてやめたんだ。
532名無しさん:2006/04/18(火) 02:01:38 0
支援
533名無しさん:2006/04/18(火) 02:02:15 0
>>530-531
聞いてねえよ
534名無しさん:2006/04/18(火) 02:02:52 0
>>533
聞いてねえよ
535 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:03:13 0
>>531
それは痛々しいお(^ω^;)
536名無しさん:2006/04/18(火) 02:03:25 0
>>535
聞いてねえよ
537 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:04:10 0
>>535
場所がわからないのはどっちも初めてだったのかお(^ω^)
538名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:40 0
聞いてねえよ厨が増える悪寒
539 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:04:41 0
>>531だお(^ω^;)
540名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:56 0
前にも言ったと思うけど、あなたはうちの本当の子供じゃないの。
541名無しさん:2006/04/18(火) 02:05:15 0
>>538
あぼんすれば全然おk
542名無しさん:2006/04/18(火) 02:06:32 0
mixi厨
Intel厨
AMD厨
スペック厨
自演厨
煽り厨
あとなんだ?
543名無しさん:2006/04/18(火) 02:07:11 0
>>539
おう、初めてだったぜ!
しかも、俺なんか相手が年下でそのときすでに俺が23歳だったから
SEXは何度もしてるっぽく振舞ってたぜ!jどあい;gじゃdじゃふじこ
544名無しさん:2006/04/18(火) 02:07:44 0
俺はオナニーばっかやってるからオナ厨を追加しといてくれ
545 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:08:15 0
>>543
彼女が哀れだお(^ω^)
546名無しさん:2006/04/18(火) 02:08:25 0
>>538-544
聞いてねえよ
547名無しさん:2006/04/18(火) 02:08:53 0
mixi厨
Intel厨
AMD厨
スペック厨
自演厨
煽り厨
オナ厨
あとなんだ?
548名無しさん:2006/04/18(火) 02:09:59 0
>>545-547
聞いてねえよ
549 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:11:12 0
21だけどSEXよりオナホールの方が気持ちいいから平気だお(^ω^)
550名無しさん:2006/04/18(火) 02:12:59 0
21でvipperとは不憫な
551名無しさん:2006/04/18(火) 02:13:26 0
>>549
俺もオナホールほしいよ。
自動販売機で売ってんの?
ジャスコのレジ打ってるバイトの女子高生とかに
オナホールでしごかれながら「さっさとイきなさいよバカ!」って言われたいんだけど。
552 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:13:38 0
vipperに年は関係ないお(^ω^)
553 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:14:24 0
>>551
通販で売ってるお(^ω^)
ドンキにもあったかもしれないお(^ω^)
554名無しさん:2006/04/18(火) 02:16:30 0
>>553
ドンキの女子高生とSEXしまくってそうな兄ちゃんたちのレジには持っていけねぇw
555 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:17:54 0
>>554
大丈夫だお。他の器具とか置いてあるから
ヤンキーの人とかみんな買ってるお(^ω^)
556名無しさん:2006/04/18(火) 02:18:20 0
駄目でしょ、これ・・・( ̄∇+ ̄)ニヤリ
557 ◆DQNomsKvX2 :2006/04/18(火) 02:20:34 0
すまないお(^ω^;)
別に荒らしに来た訳じゃないお(^ω^;)
俺も寝るからそろそろ帰るお(^ω^)
558名無しさん:2006/04/18(火) 02:23:13 0
じゃあなvipperさんよ
559名無しさん:2006/04/18(火) 02:35:23 0
不具合ではないが自分のPCで症状をひとつ。
マイコンピューターに表示される各種カードリーダーが邪魔だということで、
デバイスマネージャーで[Multimedia Card Reader](ドライバ入れてないなら[大容量記憶デバイス])を削除しました。
その上でUSBポートから大きめの電力を給電する機器を繋ぐと、壊れたかと思うくらい大きな音がPC内から聞こえます。
キーキーとかジリジリーといった感じです。
付属のマウス100mAなら問題ないです。
USBフロッピー500mA・USBLAN200mAではかなり大きな音です。
各ディスクドライブとして無効にすれば大丈夫でした。
560名無しさん:2006/04/18(火) 02:38:53 0
それ元に戻してサポセンに連絡した方がイイと思う
561名無しさん:2006/04/18(火) 02:44:35 0
イーマの3036買おうと思ったけど牛の4014買ってみます!
3036+5万は痛いけど、どうせ後悔するなら
高い方買った方が後悔が少ないと思うんで。
562名無しさん:2006/04/18(火) 02:59:20 0
>>561
3036に金出すんなら金足して4014買った方が絶対いい
ナイス判断
563名無しさん:2006/04/18(火) 03:27:32 0
スレ読んでないけどBIOSアップデートキター
既出?
564561:2006/04/18(火) 03:30:07 0
yodobashi.comで4012ポチりました。
でも通販でポイント使えないのは痛い・・・。
ヨドバシなんて開店セールの時に一回行っただけだもんな。
565名無しさん:2006/04/18(火) 03:33:54 0
>>563
本当にきてるね
怖いからまだやらないけど
何が変わったんだろう
566名無しさん:2006/04/18(火) 03:37:36 0
アップデートの理由
これがBIOSの最新バージョンだからです。

これなんて登山家(;´Д`)
567名無しさん:2006/04/18(火) 03:44:25 0
んー結局 ヤってねぇよ でFA?
568名無しさん:2006/04/18(火) 04:03:30 0
>>564
4012にしたのね
購入おめ〜
569名無しさん:2006/04/18(火) 04:07:48 0
>>563
これCD-RWでも出来るん?
570名無しさん:2006/04/18(火) 04:08:34 0
メーカー側でDOSのCDイメージを用意するのは珍しい感じ・・
というかCDからじゃバックアップできないし、FDからUpdateした方が良いな。
571名無しさん:2006/04/18(火) 04:09:04 0
アップデートの理由

これがBIOSの最新バージョンだからです。



随分と高圧的なreadmeだな
572名無しさん:2006/04/18(火) 04:09:07 0
>>569
もち可能。
573名無しさん:2006/04/18(火) 04:19:54 0
誰かBIOSアップデート試せ。人柱になれ。。
574名無しさん:2006/04/18(火) 04:20:20 0
これハッシュチェックツールとか無いのか
富士通でBIOS落としたときはダウンしたファイルが
正常かどうかチェックできた気がするんだけど
575名無しさん:2006/04/18(火) 04:21:20 0
CPU-Zで見ると4012のマザーはKTBC51Gじゃない?
↓で見るとK8MC51Gはsocket 754の欄にあるけど
これはreadmeの間違い?

ttp://www.fic.com.tw/product/motherboard.htm
576名無しさん:2006/04/18(火) 04:24:43 0
製造メーカー側にアップデートが無いのはOEM供給しかないから?
577575:2006/04/18(火) 04:27:02 0
追加。CPU-Z読みで
BIOS欄Date項 [02/23/2006]
readme作成日 [2/17/2006]
俺は試せないわ
578名無しさん:2006/04/18(火) 04:33:49 0
BIOS Date12/13/05 の俺はアプデトした方がいいのかね?
579名無しさん:2006/04/18(火) 04:34:13 0
とりあえず特攻してみた
CDからアップデートしてみたけど、readmeみたいな問答は無く
勝手にアップデートが始まって勝手に終わったので、ちょっと注意したほうがいいかも
dateが11/11/2005から02/23/2006に変更
VGAのメモリ割り当て分は上限128Mのまま
例の電源のあれは前のまま(特に改善見られず)

あと、前までフリーズしてた時刻調整ソフトのCzWTimeがフリーズしなくなった

>>577を見ると後期ロット?の人はアップデートする必要も無さそう?
580575:2006/04/18(火) 04:34:14 0
>>564
BIOSについて調べてたら見落としてたorz
購入おめでとう
581563:2006/04/18(火) 04:41:49 0
と思ったけどもう一度やってみたらやっぱり固まる_no
とりあえずパッと見て分かる変更は日付だけっぽい
582名無しさん:2006/04/18(火) 04:41:58 0
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part29

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144946461/
583名無しさん:2006/04/18(火) 04:42:27 0
>>579
うわー勇気あるね…
ところでreadmeには

C:/Cabs/K8MC51GBIOS/K8MC51G.nrgファイルを空のCDディスクにコピー

作成したCDをドライブに入れて再起動

ってあるけどダウンしたexeはどうすればいいの??
584名無しさん:2006/04/18(火) 04:46:50 0
siwでBIOS見るとVersion:6.00 PG ってあるけどアップデートした人のバージョンって何になってる?
585名無しさん:2006/04/18(火) 04:48:47 0
まー駄目だったら4014に換えろゴルァをしようと思ってるので・・・

exeを実行するとC:/Cabs/K8MC51GBIOS/ってフォルダが出来るので
Nero入ってる状態でそのフォルダの中のK8MC51G.nrgを実行すればアップデート用ディスクが作れる
あとは再起動すると何の選択肢もなく勝手にアップデートして勝手にまた再起動がかかる
586名無しさん:2006/04/18(火) 04:50:28 0
>>585
あー、exe実行するとファイルが作成されるのね
ってことはそれneroのイメージファイル?
やっとreadmeの意味がわかった
587名無しさん:2006/04/18(火) 04:51:47 0
>>568
>>580
アリガト
588名無しさん:2006/04/18(火) 04:54:56 0
>>584
CPU-Z1.33だと、11/11/2005のときも02/23/2006でもVersionは変わらず6.00PG
リカバリ失敗しないようにVersion名を変えないようにしてるのかねえ

>>586
そうそう。ただ、readmeみたいはY/Nの選択肢は無いから気をつけたほうがいいと思われ。
589名無しさん:2006/04/18(火) 04:57:00 0
みたいな_no
590名無しさん:2006/04/18(火) 04:57:13 0
BIOSうpデートなんてドキドキするわぁ
591名無しさん:2006/04/18(火) 05:22:31 0
>>572
トン。
>>585
NAB24GW.nrgをダブルクリックしたら行けた。
cabsフォルダを焼いても起動しない筈だわ。

EVERESTで見た結果

旧BIOSのプロパティ
BIOSタイプAward
Award BIOSタイプPhoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Award BIOSメッセージVersion NAB17GW
システムBIOS日付12/13/05
ビデオBIOS日付12/19/05


新BIOSのプロパティ
BIOSタイプAward
Award BIOSタイプPhoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Award BIOSメッセージVersion NAB24GW
システムBIOS日付02/23/06
ビデオBIOS日付12/19/05
592575:2006/04/18(火) 05:56:13 0
>>579
乙、尊敬

無事アップデートできてるっぽいね
不安を煽る様な書き込みだたかなorz
劇的な変化はないにしても
最新の状態になったしどっか変わってるんだろうね
それにしてもアップデートで同じ日付って微妙w
593名無しさん:2006/04/18(火) 06:20:12 0
>>591
EVEREST導入して見てみた
システムBIOS日付 02/23/06
ビデオBIOS日付 10/25/05
Award BIOSタイプ Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Award BIOSメッセージ Version NAB24GW
アップデート前だけど同バージョン、必要なしかな
ビデオBIOSってのが古いのが気になる
594名無しさん:2006/04/18(火) 06:56:13 0
>>423
>>216にも書いたけどノ○マは91800でポイント還元なし。
4014は99800で13%ポイント還元
4014買えってことなんだろうか。
595名無しさん:2006/04/18(火) 08:10:52 0
K'sはまだ4014扱ってないんだな
保証がいいし近くにあるんでK'sで買いたいんだけどなあ
596名無しさん:2006/04/18(火) 08:13:06 0
ボッタクリK's社員乙!
597名無しさん:2006/04/18(火) 08:46:31 0
おれもうジョーシンでもケーズでもどっちでもいいや。
週末行ってなかったら、ツクモの通販にしてしまうかもしれん。
家電屋さんまで遠いもんな。こーいう時都会はうらやましいぜ
598名無しさん:2006/04/18(火) 09:37:23 0
新Biosのダウンロードってどこ?
599名無しさん:2006/04/18(火) 10:00:16 0
408 名無しさん sage 2006/04/18(火) 09:57:06 0
新モデル発表に合わせて、あっちのスレの荒らし報復が開始されるようです



・・・バリュワンスレが今まで比較的静かだったのはそう言う事かw
600名無しさん:2006/04/18(火) 10:01:33 0
>>598
自己レス、wikiにでていました(^^;
601名無しさん:2006/04/18(火) 10:03:40 0
>>599
ばかばかしい
602名無しさん:2006/04/18(火) 10:09:43 0
>>601
まあしょうがないよな。
今までの荒らしのやりたい放題だったんだから。
あっちのスレの人達かわいそ過ぎ
603これで連鎖あぼーんは不可能w:2006/04/18(火) 10:27:11 0
>>1-1000
聞いてねえよ
604名無しさん:2006/04/18(火) 10:32:48 O
電源スイッチ押しても立ち上がらなくなってしまいました;
修理に出すしかないですか?
605名無しさん:2006/04/18(火) 10:41:04 0
X2は核地雷
606名無しさん:2006/04/18(火) 10:41:34 0
>>604
コンセント挿せばおk
607名無しさん:2006/04/18(火) 10:43:15 0
立ち上がって歩き回ったら怖いだろうな
608名無しさん:2006/04/18(火) 10:46:06 0
X2は欠陥CPU
609名無しさん:2006/04/18(火) 10:50:08 0
X2ほどの糞CPUはAMD始まって以来はじめてのこと
610名無しさん:2006/04/18(火) 10:50:18 O
>>606
コンセントは挿してあるのですか駄目です…
悲しいです
611名無しさん:2006/04/18(火) 10:50:51 0
X2をNGワードに登録した。
612名無しさん:2006/04/18(火) 10:58:41 O
>>610
突然死だったの?
613名無しさん:2006/04/18(火) 10:58:55 0
X2は糞の中の糞CPU
614名無しさん:2006/04/18(火) 11:04:51 O
>>612
昨日の夜電源切って、今日の朝スイッチ押したら反応しませんでした;
615名無しさん:2006/04/18(火) 11:07:44 0
>>614
X2が糞なのが原因
616名無しさん:2006/04/18(火) 11:08:15 0
電源交換しろや
617名無しさん:2006/04/18(火) 11:08:24 0
X2は迷惑かけまくりだな
618名無しさん:2006/04/18(火) 11:55:27 0
「ValueOne MT」 105,000円

Athlon 64 X2 4200+(2.2GHz)
512MB
チップセットにSiS 761GX(ビデオ機能内蔵)+SiS 965L
スーパーマルチ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0418/nec.htm
619名無しさん:2006/04/18(火) 12:08:42 0
糞携帯厨こんな所で「修理に出すしかないですか?」なんて言ってねぇで
サポートに言え。小学生かおまえは
620名無しさん:2006/04/18(火) 12:17:37 0
いまどきX2モデルを買う馬鹿がいるとは思えナス
621名無しさん:2006/04/18(火) 12:29:27 0
>>618
こっちの方がいいな。
牛やめてBTOで買うか。
622名無しさん:2006/04/18(火) 12:31:51 0
しくった。。。

朝一でヨドバシで4012買った俺ってorz
623名無しさん:2006/04/18(火) 12:35:02 0
o┤*´Д`*├o アァー NECの方がいいでしょう
624名無しさん:2006/04/18(火) 12:41:18 0
>>618
キャンペーンで10500引いてくれるのかな?
だとすりゃ結構お得だね。
625名無しさん:2006/04/18(火) 12:43:51 0
>>624
X2とセンプロンはクーポン対象外
626名無しさん:2006/04/18(火) 12:48:26 0
キャンペーンなくても結構安いと思う。
日本メーカーにしては頑張っているな。
627名無しさん:2006/04/18(火) 12:49:39 0
>>618
メモリスロットが2つしかないんで注意。シングルメモリだし牛のほうがいいと思うよ。
628名無しさん:2006/04/18(火) 12:50:15 0
4200+ (*´д`*)ハァハァ
629名無しさん:2006/04/18(火) 12:52:52 0
NECのフロントに大型ファンが無さげだから、
牛のまま行くぜ〜!
俺は静かな方を選ぶぜ。
630名無しさん:2006/04/18(火) 12:54:06 0
>>627
いいこと言った
ビデオも64だし
ってか、自分に言い聞かせてる
631名無しさん:2006/04/18(火) 13:05:27 0
>>627
っBTO
632名無しさん:2006/04/18(火) 13:21:16 0
メモリ3枚も4枚も挿すの?
633名無しさん:2006/04/18(火) 13:30:58 0
2枚でいいよ。
あんまり挿すと、電圧供給増えて発熱が…。
634名無しさん:2006/04/18(火) 13:38:52 0
ショボイな
635名無しさん:2006/04/18(火) 14:07:10 0
これ自体しょぼいからな
636名無しさん:2006/04/18(火) 14:10:16 0
intel最高!
637名無しさん:2006/04/18(火) 14:10:38 0
昼はやっぱり人が少ないな
638名無しさん:2006/04/18(火) 14:13:03 0
age
639名無しさん:2006/04/18(火) 14:14:01 0
BTXって将来性あるのかね?かなり怪しい状況だぞ今。どのメーカーもしり込みしてるし
いつの間にかなかったことになってるような悪寒
640名無しさん:2006/04/18(火) 14:14:06 0
今日行ってきたジョーシン、「GateWay新モデル入荷!」とノボリがあったのに
展示品は4012Jだけで4014Jがないorz

4012Jの在庫処分は89800の10%ポイントだったけど、これが掃けるまでは
新モデル置かないつもりかなぁ。
641名無しさん:2006/04/18(火) 14:15:56 0
642名無しさん:2006/04/18(火) 14:17:31 0
uze
643名無しさん:2006/04/18(火) 14:17:33 0
Athlon 64 X2 4200って・・・・・・

o┤*´Д`*├o アァー NECの方がいいでしょう
644名無しさん:2006/04/18(火) 14:19:29 0
>>640
高○田店は、4014在庫3台あったぉ
645名無しさん:2006/04/18(火) 14:19:38 0
>>642
負け組みさんだよね?w
646名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:06 0
X2は地雷
踏んだら死ぬよ
647名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:51 0
踏んでも足をどけなければ大丈夫だよ
648名無しさん:2006/04/18(火) 14:25:35 0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。     ∧卍∧
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は         \(‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。   ⊂ ⊂ |
 || ○ ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||  そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。  ̄ ̄ ̄
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い!!
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
649名無しさん:2006/04/18(火) 14:27:10 0
某メーカー製夏モデル

Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ 勝ち組み

GT4014j

Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み
650名無しさん:2006/04/18(火) 14:29:02 0
某メーカー製

不具合なし

GT4014j

早くも不具合報告あり

651名無しさん:2006/04/18(火) 14:31:33 0
とりあえず荒らしの知識レベルが低いことはよく分かった
652名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:47 0
放置放置♪
653名無しさん:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
654名無しさん:2006/04/18(火) 14:35:07 0
サポートが必要なヘタレは、某メーカーを買いましょう
655名無しさん:2006/04/18(火) 14:35:10 0
グラボってw
656名無しさん:2006/04/18(火) 14:36:04 0
>>651
本当のことを言ってるだけなんだけど
事実を認めたら?
実際こっちのほうが性能低いんだしさ
657名無しさん:2006/04/18(火) 14:36:24 0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん:2006/04/18(火) 14:36:48 0
>>656

ヒント:グラボ
659名無しさん:2006/04/18(火) 14:41:48 0
>>656
本当のことを言ってるだけなんだけど
事実を認めたら?
実際はグラボじゃないんだしさ
660名無しさん:2006/04/18(火) 14:41:56 0
でも5千円の差でNECのコレは安いね。
4012はしょうがなくて買ったけど、4014買ってなければ俺はNECの方買ってたかも。
一番初めに買ったパソコンもNECだったしなぁ・・・。
てか買ってもいいけど、ようやく4014触り始めたところだからなぁ・・・・。
661名無しさん:2006/04/18(火) 14:43:47 0
グラボバロスw
662名無しさん:2006/04/18(火) 14:44:16 0
>>640
俺はヨドバシに行ったけど、展示は4012だった。
んで、店員に4014ありますか?って聞いたらそこでありますって言ってきた。
2台だけ仕入れて、売れたらまた2台、って感じでやってるって言ってた。
663名無しさん:2006/04/18(火) 14:45:03 0
お脳の小さいヤツを相手にするなってw
664名無しさん:2006/04/18(火) 14:46:04 0
4014jってグラボ付いてんかよw
凄いお買い得じゃない?
糞グラボならいらんけどw
665名無しさん:2006/04/18(火) 14:46:46 0
666名無しさん:2006/04/18(火) 14:48:09 0
ゲフォ61000ってオンボでは最強のグラボ?
前買ったグラボなんかVRAM64Mしかなかったのにオンボで256Mって
667名無しさん:2006/04/18(火) 14:48:50 0
初めて買ったPCがNECだが、一生買わないとオモタ
668名無しさん:2006/04/18(火) 14:49:20 0
バリューワンに4200、メモリ1GB、HDD250GB、スピーカー付きで破格の\110,985!!
超おすすめ。4014なんかよりこっちのほうが断然いいに決まってる。







だから人柱よろしく。
669名無しさん:2006/04/18(火) 14:49:45 0
>>667
何故?
670名無しさん:2006/04/18(火) 14:50:53 0
>>669
何故?というおまいは何故?
671名無しさん:2006/04/18(火) 14:51:10 O
NECのはメモリが512MBしかないってのがな。
1Gにして5000円高くするか3800+にするかしてほしかったな。
672名無しさん:2006/04/18(火) 14:52:08 0
>グラボ
コーヒー吹いた
673名無しさん:2006/04/18(火) 14:52:39 0
>>669
増設が不可だったから
グラボがオンボのままじゃリネ2はできないし酷い
674名無しさん:2006/04/18(火) 14:54:50 0
必死に言い繕おうとしてるけど別物と早く気付いて
675名無しさん:2006/04/18(火) 14:57:50 0
結局ゲーマーかよw
キモイの一言
676名無しさん:2006/04/18(火) 14:59:44 0
キモいやつらが罵り合ってるwwww
マジバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん:2006/04/18(火) 14:59:46 0
モニタでオススメのものとかない?
今15インチの古を使ってるんだけど小さくてな

お金は大丈夫なので19インチ高画質で高性能なモニタを紹介してくれ
678名無しさん:2006/04/18(火) 15:00:49 0
グラボ
679名無しさん:2006/04/18(火) 15:01:44 0
>>677
牛の21インチモニタ
680名無しさん:2006/04/18(火) 15:02:14 0
>某メーカー製夏モデル
>Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

>GT4014j
>Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ

糞グラボって何?
何のこと?
てかグラボ積んでた?
681名無しさん:2006/04/18(火) 15:02:22 0
ゲフォ7800GTXを付ければどんなクソモニターも最新クラスになるよ
682名無しさん:2006/04/18(火) 15:03:21 0
>>680
釣られ杉w
683名無しさん:2006/04/18(火) 15:03:24 0

649 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:27:10 0
某メーカー製夏モデル

Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ 勝ち組み

GT4014j

Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み


ワロワロワロス
684名無しさん:2006/04/18(火) 15:03:33 0
>>680
げふぉ61000
685名無しさん:2006/04/18(火) 15:03:53 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w
686名無しさん:2006/04/18(火) 15:04:14 0
>>>>>>>>>>>>>>>>>

GT4014j

Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん:2006/04/18(火) 15:04:59 0
GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w

688名無しさん:2006/04/18(火) 15:05:00 0
>>>Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ←ここ注目!!!
689名無しさん:2006/04/18(火) 15:06:02 0
GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w

                     ↑

                  全部に注目w
690名無しさん:2006/04/18(火) 15:06:10 0
こんなレベルの人間が×2糞とかよく言ってたもんだ
691名無しさん:2006/04/18(火) 15:07:16 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
692名無しさん:2006/04/18(火) 15:07:41 0
ん?X2はどうみても糞だが
693名無しさん:2006/04/18(火) 15:08:26 0
まさかVGAって言えってことか?アフォかゲラゲラ
694名無しさん:2006/04/18(火) 15:09:13 0
笑いすぎて腹いてぇ〜wwwwwwwwwwwww
どうみても頭弱すぎです。ほんとうにありがとうございましたwww
695名無しさん:2006/04/18(火) 15:09:48 0
>>692
糞というより地雷だろ、X2は

糞なら踏んでもくせーだけだけど、地雷は爆発するよw
696名無しさん:2006/04/18(火) 15:10:34 0
いちいち相手にするなってw
アホが移るぞ・・・
697名無しさん:2006/04/18(火) 15:10:54 0
某メーカー製夏モデルを買った人

  Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX で超満足で 勝ち組

GT4014jを買ってしまった人
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX で 泣きながらウンコの中に棲む負け組w
698名無しさん:2006/04/18(火) 15:10:54 0
>>695
踏んでも足をどけなければ大丈夫
699名無しさん:2006/04/18(火) 15:11:38 0
某メーカー製夏モデルを買った人は

  Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX で超満足で 勝ち組

GT4014jを買ってしまった人は

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX で 泣きながらウンコの中に棲む負け組w
700名無しさん:2006/04/18(火) 15:13:24 0
(@_@)/ズバリ! NECの勝ちでしょう
701名無しさん:2006/04/18(火) 15:13:38 0
腹いてぇ〜からよせってwwwwww
最近の出来事で一番笑ったよpwwwww
702名無しさん:2006/04/18(火) 15:14:21 0
>>700
悔しいけど導管
703名無しさん:2006/04/18(火) 15:14:56 0
wwwwww って頭悪くみえるね
704名無しさん:2006/04/18(火) 15:15:46 0
なんか牛マンセーの1名が結果的に荒らしてるよね・・・
やめてくれよ情けないよ〜マジで
負け組みって言われて相当悔しいんだろうけど
705名無しさん:2006/04/18(火) 15:16:12 0
グラボとマザーを混同してるなんて
さすが隔離スレ
住人レベル高すぎ
706名無しさん:2006/04/18(火) 15:16:52 0
>704
それ、今朝4014を買ったリアル負け組さんじゃないかな
707名無しさん:2006/04/18(火) 15:17:09 0
事実、今回はNECのほうがどうみたって性能良いのは否めないしさ・・・
708名無しさん:2006/04/18(火) 15:17:37 0
なんでNECなんだよwwww糞以下じゃんwwwww
松下が一番だろwwwwwwww
709名無しさん:2006/04/18(火) 15:17:38 0
>>705
さすがにそんな馬鹿はきみだけだと思うよ(クス
710名無しさん:2006/04/18(火) 15:18:00 0
NECもいいんだが、いちいち荒らしにくると買う気が うせるぞ
711名無しさん:2006/04/18(火) 15:18:38 0
>>708
どこが糞以下なのかすら言えない、半狂乱の負け組さんw
712名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:03 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              何これ?
713名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:04 0
>>706
ワカンネェ−
でも、「w」ばっか付けてるのって裏を返せば自分でも負け組みと思ってるからだと思うんだけど・・・
714名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:14 0
715名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:43 0
NEC製夏モデルを買う人は

  Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX で超満足で 勝ち組

GT4014jを買ってしまった人は

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX で 泣きながらウンコの中に棲む負け組w
716名無しさん:2006/04/18(火) 15:20:14 0
>>710
荒らしているのは完全に牛スレの牛マンセーの人でしょどうみたって・・・・
俺は牛を買って負け組みと思ってる・・・
717名無しさん:2006/04/18(火) 15:20:22 0
キティガイの脳内だと
グラボ=マザーってことでFA?
718名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:20 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              何これ?大至急説明求む!
719名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:49 0
糞グラボって釣りに粘着する牛マンセーのここの住人が荒らしてる
「w」ばっか使ってね
720名無しさん:2006/04/18(火) 15:22:04 0
一人何役も演じてるキティ外アンチがいるなw
721名無しさん:2006/04/18(火) 15:22:07 0
そこは普通のグラボというところにも突っ込むべきじゃまいか?
722名無しさん:2006/04/18(火) 15:22:33 0
723名無しさん:2006/04/18(火) 15:23:14 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              はぁ?
724名無しさん:2006/04/18(火) 15:24:32 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              どこに売ってたん?
725名無しさん:2006/04/18(火) 15:25:13 0
>>724
脳内
726名無しさん:2006/04/18(火) 15:25:24 0
451 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:15:51 0
ベーシックは負け組の紋章

453 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:21:01 0
ベーシック買うやつは人間の屑

454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:23:23 0
ベーシックしか買えない人間はエタ


こいつ・・・バリューワンのスレを悔しくて荒らしてるし・・・・
727名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:12 0
糞グラボ=クロシコというイメージがある俺は偏見餅?
728名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:43 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースで泣きながらウンコの中に棲む負け組w
729名無しさん:2006/04/18(火) 15:27:22 0
勝ち組負け組み必死に言ってる時点で
負け組みなのに気付けwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん:2006/04/18(火) 15:27:56 0
NVIDIA GeForce 6100 GPU
最大 256MB の共有メモリをサポート

共有? まさに糞グラボw
731名無しさん:2006/04/18(火) 15:28:44 0
グラボに反応しているニワカ住人がいるが、事実性能ではこっちは完全に負け
グラボにしか反応してない=某メーカー製は突っ込むところのないくらい完璧なマシンと自ら言っているようなもの
732名無しさん:2006/04/18(火) 15:29:20 0
>>727
偏見餅ってか、素人だな。
確かにクロシコの中の製品にはクロック地雷とかあるが
後は普通の物。見極めが出来ないやつがクロック地雷品買って泣きを見る
733名無しさん:2006/04/18(火) 15:29:37 0
>>729
悔しいんだねw
カワイソス
734名無しさん:2006/04/18(火) 15:29:40 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw
735名無しさん:2006/04/18(火) 15:30:16 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              どこに売ってたん?
736名無しさん:2006/04/18(火) 15:30:55 0
つまり、X2はL1キャッシュも共有でそれを搭載している4014もVRAMをメインメモリと共有しているので糞だということだそうです。
つまり共有は糞です。
737名無しさん:2006/04/18(火) 15:31:52 0
X2は糞というより(以下ry
738名無しさん:2006/04/18(火) 15:32:02 0
>>734
俺はここの住人だが、某メーカーに性能では完全に敗北したのを認める
だから、お前このスレの住人だろ?
恥ずかしい真似はよせって
739名無しさん:2006/04/18(火) 15:32:25 0
SiSだからマザーは心配いらんかな?
ただクロック&倍率を下げた時は不安があるがまぁ問題ないでしょ。
メモリを3000円で1GBにして、グラボは必須だから+20000円か・・・
買いだな。
4012は中古で売っても4万切ってるからそのまま保持が良い?
740名無しさん:2006/04/18(火) 15:33:12 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  3食カップ麺、泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw
741名無しさん:2006/04/18(火) 15:33:30 0
>>735
俺はここの住人だが、某メーカーに性能では完全に敗北したのを認める
だから、お前このスレの住人だろ?
恥ずかしい真似はよせって
742名無しさん:2006/04/18(火) 15:34:25 0
734 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/18(火) 15:29:40 0
  GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU) 
                   ↑↑↑↑↑
                  ド コ ニ ウ ッ テ タ ノ?
743名無しさん:2006/04/18(火) 15:35:50 0
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

これ余計だよなぁw
744名無しさん:2006/04/18(火) 15:36:01 0
糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

ナニコレ?ジョウキュウシャノオレニハリカイフノウナンダガ
745名無しさん:2006/04/18(火) 15:36:24 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製
金がないから4014にしてるわけです
746名無しさん:2006/04/18(火) 15:37:18 0
安かろう、悪かろうw
747名無しさん:2006/04/18(火) 15:37:40 0
牛だろう?糞だろう
748名無しさん:2006/04/18(火) 15:37:49 0
実売価格なら1万位しかかわらんだろ。
749名無しさん:2006/04/18(火) 15:37:52 0
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
750名無しさん:2006/04/18(火) 15:38:21 0
なんか楽しい事になってるなあ
751名無しさん:2006/04/18(火) 15:38:44 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  3食カップ麺、泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw
752名無しさん:2006/04/18(火) 15:38:50 0
>>748
ニートには1万円は大金です
753名無しさん:2006/04/18(火) 15:39:22 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製
金がないから4014にしてるわけです
754名無しさん:2006/04/18(火) 15:39:27 0
スマン買った
755名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:02 0
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

笑いすぎて涙が出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:04 0
>>753
だよねw
757名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:14 0
>>753
それは悔しいが事実
758名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:21 0
金出して性能買うかそうじゃないかだろ
どっちも一長一短なんだからアホみたいに荒らすなよ
759名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:28 0
なんだw NVIDIA GeForce? 6100 チップセットかw

ダッサーw
760名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:55 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです
761名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:56 0
>>732
そか、物は普通なんだな。
パーツショップ行った時にクロシコのグラボ返品に来た客がいててさ。
思いっきりクロシコの文句言ってたから、クロシコは質が悪いのかと思った。
今度から選択肢の一つに入れるわ。
762名無しさん:2006/04/18(火) 15:42:40 0
え、4014はグラボ選べないの?マジ?w
763名無しさん:2006/04/18(火) 15:43:05 0
俺のグラボはnVidia nFoceだっだっだ!!!
764名無しさん:2006/04/18(火) 15:43:32 0
貧乏暇なしなんだから一発でガチッとトラブル無く動いてくれよ。
もう4回もサポートに電話してるよ。
修理は一回。
765名無しさん:2006/04/18(火) 15:43:39 0
>>760
まったくその通りだと思う
マジ失敗したよ〜4012買ってorz
766名無しさん:2006/04/18(火) 15:43:40 0
>>761
簡単に騙されるなよw
767名無しさん:2006/04/18(火) 15:44:28 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです
768名無しさん:2006/04/18(火) 15:44:29 0
>>761
ただ単に相性だろ
769名無しさん:2006/04/18(火) 15:44:35 0
>>765
俺もだよ...orz

NECのが出るって知っていたら...orz
770名無しさん:2006/04/18(火) 15:45:24 0
俺はそんな事よりこれが気に入った


















オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)
771名無しさん:2006/04/18(火) 15:45:38 0
>>760
お金じゃないんだよね。
時間なんだよ。

パソコンの発売を待って、パソコンが無い&古い時間が勿体無いんだよ。
4014買って、NECモデルが出てそれがよかったらまた買えばいいじゃない。
772名無しさん:2006/04/18(火) 15:45:39 0
4014にはクロシコがお似合いw
773名無しさん:2006/04/18(火) 15:45:54 0
中古市場に4012.4014が一気に出るから売るなら今の内だぞ。
774名無しさん:2006/04/18(火) 15:46:16 O
X2搭載なのになんでBTXにしたんだろうな、
ATXでも楽勝で静穏化できるのに。
775名無しさん:2006/04/18(火) 15:46:27 0
結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
776名無しさん:2006/04/18(火) 15:46:44 0
NECのHPでも見てくるか
777名無しさん:2006/04/18(火) 15:47:11 0
>>762
確かに今時グラボが選択できないようなメーカーも珍しい。

あのDELLでさえVGAはよりどりみどりなのにw
778名無しさん:2006/04/18(火) 15:47:39 0
さあ、今日も精神病患者が踊っていますw
779名無しさん:2006/04/18(火) 15:47:42 0
>>774
それは都市伝説
780名無しさん:2006/04/18(火) 15:48:37 0
NECのやつは水冷?
781名無しさん:2006/04/18(火) 15:48:38 0
>>769
そうだよね・・・orz
782名無しさん:2006/04/18(火) 15:49:07 0
>>780
空冷
ビデオカードくらい自分で好きなの買えよ

で、グラボって何?今時グラボなんて言葉はアスキーくらいしか使わないんだが
784名無しさん:2006/04/18(火) 15:49:39 0
>>780
違うと思うけど、ワカンネェ−
785名無しさん:2006/04/18(火) 15:50:37 0
グラボなんて言葉を使う椰子はここの住人達w
786名無しさん:2006/04/18(火) 15:50:38 0
今回のBTXの清音化はサーマルモジュールを使わなかったから。
結局4014で背面ファンつけてるし、何考えてるのか分からん。
787名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:18 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
788名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:22 0
>>786
実験
789名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:28 0
>>782
空冷なんだ。
グラボはオンボードが好ましいんだけど、DVI出力させるには必要なんだよね。
ファンレスで、かつ熱の出ないやつってないですか?
790名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:38 0
791名無しさん:2006/04/18(火) 15:52:18 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
792名無しさん:2006/04/18(火) 15:52:45 0
>>789
6600無印か7600GS

グラボはこれにつきるねw
793名無しさん:2006/04/18(火) 15:53:05 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
794名無しさん:2006/04/18(火) 15:53:30 0
>>793
悔しいけど導管
795名無しさん:2006/04/18(火) 15:54:28 0
バリュワンスレ荒らされてるね
796名無しさん:2006/04/18(火) 15:54:32 0
なんで牛のX2がダメでNECのX2はダメじゃないの?
797名無しさん:2006/04/18(火) 15:54:54 0
>>792
まじっすか。
GF6600GT持ってたけど、AGPでしかも煩いから古いパソコンといっしょに
お金払ったうえで捨てちゃったよ。
798名無しさん:2006/04/18(火) 15:55:23 0
GATEWAYは他社がどんなの出すか調べてないの?
799名無しさん:2006/04/18(火) 15:55:47 0
>>795
お前がコピペして荒らしたんだろよw
まぁ〜漏れはここの住人だけどね!
800名無しさん:2006/04/18(火) 15:55:56 0
>>796
大手メーカーだから。
801名無しさん:2006/04/18(火) 15:56:16 0
>>796
マザーだろ
802名無しさん:2006/04/18(火) 15:56:21 0
>>797
6600GTはファンレスじゃないグラボでしょw
803名無しさん:2006/04/18(火) 15:56:46 0
>>801
荒らしによるとグラボらしいよ
804名無しさん:2006/04/18(火) 15:56:55 0
>>796
X2はすべて糞だよ
テスト
806名無しさん:2006/04/18(火) 15:57:16 0
>>795
こっちのほうが荒れてるっつーの
あっちはこっちのコピペを貼っただけ
あっちは荒れてるとは言わないよ・・・
807名無しさん:2006/04/18(火) 15:58:08 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
808名無しさん:2006/04/18(火) 15:58:30 0
ぶっちゃけ、4014もNECもX2を買った人間が負け組みなわけだが。
809名無しさん:2006/04/18(火) 15:58:39 0
>>804
悔しいけど導管
テスト
811名無しさん:2006/04/18(火) 15:58:56 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
812名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:26 0
>>811
悔しいけど導管
813名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:56 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
814名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:58 0
そのNECの夏モデルって言うやつのスペックが
載ってるURLをここに貼りやがれ
815名無しさん:2006/04/18(火) 16:00:26 0
>>813
悔しいけど導管
816名無しさん:2006/04/18(火) 16:00:35 0
総合的なスペックではValueOneはGatewayに負ける。
イーマよりもマザーの性能が低いんで…Gatewayは静音仕様だし。
ただ安定感だけは抜群の模様。
好きなほうを選びなさい。
817名無しさん:2006/04/18(火) 16:01:33 0
818名無しさん:2006/04/18(火) 16:01:40 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
819名無しさん:2006/04/18(火) 16:02:15 0
>>818
悔しいけど導管
820名無しさん:2006/04/18(火) 16:02:33 0
>>817
探すのめんどい。さっさと貼れや
コピペは得意なんだろ
何でNECって昔からSiSが好きなんだろうね
パフォーマンスはいまいちなんだけど
822名無しさん:2006/04/18(火) 16:03:23 O
僕は27無職ですが4014を買いました。
823名無しさん:2006/04/18(火) 16:03:39 0
824名無しさん:2006/04/18(火) 16:03:56 0
>>816
悔しいけど導管
825名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:02 0
>>823
おk把握した
826名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:42 0
つーか漏れがグラボって言ったんだが・・・・
なぜかバリューワンの住人だと思い込んだここの住人がバリューワンを荒らしてるお

漏れは牛をほしいとこのスレに張り付いた住人です
827名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:54 0
>>822
株とかやってんの?
828名無しさん:2006/04/18(火) 16:05:22 0
また精神病患者が増えて荒らしとんのか!
829名無しさん:2006/04/18(火) 16:06:30 0
>>816
静音性ってwwww
引き篭もりニートのゲーマーには良い性能だなw
830名無しさん:2006/04/18(火) 16:07:44 0
>>829
ゲーマーPCは静音PCにはなりませんよ。
静音ゲーマーPCはそれこそ金かかるしね。
831名無しさん:2006/04/18(火) 16:07:47 0
>>816
なんで安定感抜群てわかるの?
832名無しさん:2006/04/18(火) 16:09:53 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
833名無しさん:2006/04/18(火) 16:10:23 0
457 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:49:19 0
649 名無しさん sage 2006/04/18(火) 14:27:10 0
某メーカー製夏モデル

Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ 勝ち組み

GT4014j

Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み
834名無しさん:2006/04/18(火) 16:10:53 0
458 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:50:17 0
650 名無しさん sage 2006/04/18(火) 14:29:02 0
某メーカー製

不具合なし

GT4014j

早くも不具合報告あり
835名無しさん:2006/04/18(火) 16:10:59 0
>>829
お茶吹いた!w
836名無しさん:2006/04/18(火) 16:11:23 0
459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:50:56 0
653 名無しさん sage 2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
837名無しさん:2006/04/18(火) 16:11:54 0
460 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:51:48 0
656 名無しさん sage 2006/04/18(火) 14:36:04 0
>>651
本当のことを言ってるだけなんだけど
事実を認めたら?
実際こっちのほうが性能低いんだしさ
838名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:17 0
つか同じ文章何度もコピペしてんじゃねーよ知障が
839名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:24 0
461 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:53:28 0
685 名無しさん 2006/04/18(火) 15:03:53 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w

840名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:25 0
4014が出てレビュ等がいっぱいあるのにも関わらず、
NECX2モデルが喉から手が出るほどほしいやつがこんなにもいるのか。
なにがしたいんだこいつらw本当に金がないんだな。
841名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:54 0
462 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:55:52 0
687 名無しさん 2006/04/18(火) 15:04:59 0
GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w

688 名無しさん 2006/04/18(火) 15:05:00 0
>>>Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ←ここ注目!!!


689 名無しさん 2006/04/18(火) 15:06:02 0
GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX = ウンコの中に棲む負け組w

                     ↑

                  全部に注目w

700 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:13:24 0
(@_@)/ズバリ! NECの勝ちでしょう

704 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:15:46 0
なんか牛マンセーの1名が結果的に荒らしてるよね・・・
やめてくれよ情けないよ〜マジで
負け組みって言われて相当悔しいんだろうけど

842名無しさん:2006/04/18(火) 16:13:42 0
463 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:57:00 0
712 名無しさん 2006/04/18(火) 15:19:03 0
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              何これ?
715 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:19:43 0
NEC製夏モデルを買う人は

  Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX で超満足で 勝ち組

GT4014jを買ってしまった人は

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ BTX で 泣きながらウンコの中に棲む負け組w



716 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:20:14 0
>>710
荒らしているのは完全に牛スレの牛マンセーの人でしょどうみたって・・・・
俺は牛を買って負け組みと思ってる・・・
843名無しさん:2006/04/18(火) 16:14:17 0
464 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:57:54 0
ん?GT4014ってグラボ付いてたっけ?オンボードじゃなかった?4012jだけかな?

465 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:57:56 0
>>804
悔しいけど導管
844名無しさん:2006/04/18(火) 16:14:50 0
466 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:59:19 0
719 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:21:49 0
糞グラボって釣りに粘着する牛マンセーのここの住人が荒らしてる
「w」ばっか使ってね

726 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:25:24 0
451 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:15:51 0
ベーシックは負け組の紋章

453 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:21:01 0
ベーシック買うやつは人間の屑

454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:23:23 0
ベーシックしか買えない人間はエタ


こいつ・・・バリューワンのスレを悔しくて荒らしてるし・・・・

728 名無しさん 2006/04/18(火) 15:26:43 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースで泣きながらウンコの中に棲む負け組w
845名無しさん:2006/04/18(火) 16:14:57 0
この板ID出ないんだけど、導入話ってないの?

さすがにウザイわ
846名無しさん:2006/04/18(火) 16:15:20 0
467 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:00:27 0
>>464
向こうのスレを荒らしてる池沼の脳内GT4014には、グラボが装着されてるらしいw
あーあ、あいつ早く氏なねーかな
847名無しさん:2006/04/18(火) 16:15:50 0
468 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:01:49 0
730 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:27:56 0
NVIDIA GeForce 6100 GPU
最大 256MB の共有メモリをサポート

共有? まさに糞グラボw
731 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:28:44 0
グラボに反応しているニワカ住人がいるが、事実性能ではこっちは完全に負け
グラボにしか反応してない=某メーカー製は突っ込むところのないくらい完璧なマシンと自ら言っているようなもの
734 名無しさん 2006/04/18(火) 15:29:40 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw

848名無しさん:2006/04/18(火) 16:15:51 0
コピペしかできない低脳だから
NECとやらのハイスペックPCも無駄じゃないの?
849名無しさん:2006/04/18(火) 16:16:13 0
10万程度のパソコンで買うの迷ったり勝ち負けこだわったりって・・・w
850名無しさん:2006/04/18(火) 16:16:20 0
469 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:02:57 0
736 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:30:55 0
つまり、X2はL1キャッシュも共有でそれを搭載している4014もVRAMをメインメモリと共有しているので糞だということだそうです。
つまり共有は糞です。
738 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:32:02 0
>>734
俺はここの住人だが、某メーカーに性能では完全に敗北したのを認める
だから、お前このスレの住人だろ?
恥ずかしい真似はよせって
740 名無しさん 2006/04/18(火) 15:33:12 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  3食カップ麺、泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw
741 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:33:30 0
>>735
俺はここの住人だが、某メーカーに性能では完全に敗北したのを認める
だから、お前このスレの住人だろ?
恥ずかしい真似はよせって
851名無しさん:2006/04/18(火) 16:16:51 0
471 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:04:30 0
745 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:36:24 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製
金がないから4014にしてるわけです
751 名無しさん 2006/04/18(火) 15:38:44 0
GT4014jユーザーとは

  Athlon 64 X2 3800+&オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU)

  未来のないBTXケースを10年使い続ける、安アパート住まいで

  3食カップ麺、泣きながらウンコの中に棲む負け組ニートw

753 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:39:22 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製
金がないから4014にしてるわけです
759 名無しさん 2006/04/18(火) 15:41:28 0
なんだw NVIDIA GeForce? 6100 チップセットかw

ダッサーw
852名無しさん:2006/04/18(火) 16:17:24 0
473 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:06:23 0
760 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:41:55 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

762 名無しさん 2006/04/18(火) 15:42:40 0
え、4014はグラボ選べないの?マジ?w



763 名無しさん 2006/04/18(火) 15:43:05 0
俺のグラボはnVidia nFoceだっだっだ!!!

765 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:43:39 0
>>760
まったくその通りだと思う
マジ失敗したよ〜4012買ってorz

853名無しさん:2006/04/18(火) 16:17:24 0
>>848
イーマのJ3036で十分だよなwwwwwwww
854名無しさん:2006/04/18(火) 16:17:54 0
474 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:07:59 0
>>472

826 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:04:42 0
つーか漏れがグラボって言ったんだが・・・・
なぜかバリューワンの住人だと思い込んだここの住人がバリューワンを荒らしてるお

漏れは牛をほしいとこのスレに張り付いた住人です
855 ◆LLLLLLLLL. :2006/04/18(火) 16:18:11 0
テスト
856名無しさん:2006/04/18(火) 16:18:25 0
475 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:08:13 0
767 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:44:28 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです
775 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:46:27 0
結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
787 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:51:18 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ

857名無しさん:2006/04/18(火) 16:19:16 0
これってさ、いつものパターンだよ
もう最後には顔真っ赤にして涙浮かべながらこことNECスレに
コピペしてんだぜ?

笑いすぎて腹いてぇ〜っつの


858名無しさん:2006/04/18(火) 16:19:18 0
479 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:10:49 0
791 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:52:18 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ

793 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:53:05 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ

859名無しさん:2006/04/18(火) 16:19:35 0
>>855
トリップテラスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん:2006/04/18(火) 16:20:29 0
484 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:14:09 0
804 名無しさん 2006/04/18(火) 15:56:55 0
>>796
X2はすべて糞だよ
807 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:58:08 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ



861名無しさん:2006/04/18(火) 16:21:47 0
485 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:15:12 0
>>481
なあなあ、世の中の人間ってさ、おまえ以外みんなグルだって知ってた?
おまえ以外はみんな仲良しなんだよ。

おまえ以外は。

もちろん今回の事もすべてなw
862名無しさん:2006/04/18(火) 16:22:00 0
オラ、手を休めるなよ
もっと踊れよ精神病患者w
863名無しさん:2006/04/18(火) 16:22:18 0
486 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:16:05 0
811 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:58:56 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ


487 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 16:16:36 0
811 名無しさん sage 2006/04/18(火) 15:58:56 0
結局、4014や4012を買う椰子は安くてある程度性能がいいからなんだよね・・・・
4014か某メーカーの夏モデルどっち買うって言われたら、金あれば当然某メーカー製

金がないから4014にしてるわけです

そして金がないから不具合も我慢するのです

そして性能に満足が行かないから増設するのです

結局、4014や4012を買う椰子は世間的には所得が低い負け組みw
小泉改革で格差広がったからね〜
所得が高い勝ち組みはこんな糞パソコンは買わないよ
864名無しさん:2006/04/18(火) 16:22:31 0
ダメダァ本当に笑いすぎて腹いてぇ

犬の散歩でも行ってくるわ
865名無しさん:2006/04/18(火) 16:22:34 0
490 名無しさん sage 2006/04/18(火) 16:18:48 0
牛スレの荒らしより、あっちを荒らして原因を作ったアフォの方が遥かに憎いわけだが
866名無しさん:2006/04/18(火) 16:22:55 0
必死にctrl+C→ctrl+V押してる姿がまじバロスwwwwwwwwww
867名無しさん:2006/04/18(火) 16:23:06 0
グラボのキチ害君、壊れちゃったようですw
868名無しさん:2006/04/18(火) 16:23:21 0
オラ、手を休めるなよ
もっと踊れよ精神病患者w
869名無しさん:2006/04/18(火) 16:23:56 0
キメェwwwwwww
もはや勝ち負けの意味すらわからんのだろうなwww
870名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:34 0
>>866
そんな時はキーボード左側の一発コピー&ペーストボタンが便利です。
電卓だって一発起動できちゃいます。
そんな便利な機能があるGT4014j。絶対買わなくっちゃね!
871名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:33 0
>>866
コーヒー吹いたwww
872名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:44 0
脳内のグラボが熱暴走したんじゃねーのw
873名無しさん:2006/04/18(火) 16:25:34 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
874名無しさん:2006/04/18(火) 16:25:39 0
>>870-871
時間逆転ktkrwwwwww
875名無しさん:2006/04/18(火) 16:29:17 0
荒らしのバカ、結局自分がいたValueOneスレを自分の手で潰しちゃったね。
せっかくの新製品発表の日だったのに。
自分の手でむちゃくちゃにしてやんの。
876名無しさん:2006/04/18(火) 16:29:36 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
877名無しさん:2006/04/18(火) 16:30:23 0
>>875
だから漏れはここの住人だと言ってるじゃまいか
自分に都合が悪いからスルーしてんじゃねーよw
878名無しさん:2006/04/18(火) 16:31:04 0
879名無しさん:2006/04/18(火) 16:32:26 0
ここの住人は基地外だな・・・マジでw
荒らされたらコピペで荒らし返すとはまさに基地外w
そして逆にコピペされてさらに基地外になりまたコピペで応戦w

マジここの住人はキモイ
880名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:31 0
バリューワンスレにコピペしている基地外の永久アク禁を希望
通報するスレどこ?
881名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:43 0
>>879
あんたにとっては世の中全ての人間がきもいんだろうな。
誰一人理解してくれないしw
882名無しさん:2006/04/18(火) 16:34:03 0
ここの住人は基地外だな・・・マジでw
荒らされたらコピペで荒らし返すとはまさに基地外w
そして逆にコピペされてさらに基地外になりまたコピペで応戦w

マジここの住人はキモイ
883名無しさん:2006/04/18(火) 16:34:13 0
>>879
バロスwwwwwもはや日本語すらまともに書けないらしいwwww
884名無しさん:2006/04/18(火) 16:34:33 0
>>881
あんたにとっては世の中全ての人間がきもいんだろうな。
誰一人理解してくれないしw
885名無しさん:2006/04/18(火) 16:35:04 0
>>880
こっちの荒らしを先に永久追放しろってw
きっかけ作ったのはこいつだろ
886名無しさん:2006/04/18(火) 16:35:38 0
>>883
バロスwwwwwもはや日本語すらまともに書けないらしいwwww
887名無しさん:2006/04/18(火) 16:35:57 0
>>882
自分の稚拙文コピペすんなよwwwwwwww
笑いすぎて腹痛ぇwwwwwww
888名無しさん:2006/04/18(火) 16:36:48 0
>>885
本当のことを言ったらここの基地外住人がキレただけw
889名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:04 0
この荒らしの脳は、メモリ16バイト程度のようです
890名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:18 0
>>887
自分の稚拙文コピペすんなよwwwwwwww
笑いすぎて腹痛ぇwwwwwww
891名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:40 0
892名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:52 0
>>889の荒らしの脳は、メモリ16バイト程度のようです
893名無しさん:2006/04/18(火) 16:38:23 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
894名無しさん:2006/04/18(火) 16:38:26 0
ここの住人は基地外だな・・・マジでw
荒らされたらコピペで荒らし返すとはまさに基地外w
そして逆にコピペされてさらに基地外になりまたコピペで応戦w

マジここの住人はキモイ
895名無しさん:2006/04/18(火) 16:38:35 O
午前中、18億の男は牛を購入。

帰宅後、さっそく購入報告しようとこのスレ見る。

するとNECの新型が発表されてて落ち込む。

腹いせにスレ荒らしまくり。


ってだったりw
896名無しさん:2006/04/18(火) 16:39:20 0
>>893
そっかぁここの住人が基地外だと言いたかったんだねw
897名無しさん:2006/04/18(火) 16:39:43 0
ってだったりw

今年の流行語大賞決定!!
天才的発言。これだけでノーベル賞いける。
898名無しさん:2006/04/18(火) 16:39:50 0
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
899名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:02 0
ずれてる
900名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:08 0
こっちにも通報先を貼っておきますね。

pc:パソコン一般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030192463/
901名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:26 0
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
902名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:42 0
コピペくらいまともにやれや
903名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:00 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   ってだったりw
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
904名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:21 0
雑音のような低脳カキコは荒らし行為といっても通報となるとグレーゾーンだが、コピペ荒らしは十分削除対象になる。
最悪IPアボンになってくれるとお互いのスレにとっても公益になる。
905名無しさん:2006/04/18(火) 16:43:03 0
>>904

漏れは牛を批判しただけ
それで牛の基地外住人がバリューワンスレにコピペ荒らしした

多分、1名だと思うからバリューワンに通報して永久アク禁要請してくるよ!
906名無しさん:2006/04/18(火) 16:44:06 0
↓釣られる馬鹿w
907名無しさん:2006/04/18(火) 16:45:01 0
pc:パソコン一般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030192463/
908名無しさん:2006/04/18(火) 16:45:05 0
>バリューワンに通報して永久アク禁要請してくるよ!
そうか・・・最近のバリューワンって、アク禁にする権限まで持つようになったのかw
909名無しさん:2006/04/18(火) 16:45:41 0
↑釣られる馬鹿w
910名無しさん:2006/04/18(火) 16:46:07 0
ん?こっちでの荒らし再開?
911名無しさん:2006/04/18(火) 16:46:28 0
>>905に釣られる馬鹿w
912名無しさん:2006/04/18(火) 16:47:51 0
| ↑
|_| はいはいお前お前
913名無しさん:2006/04/18(火) 16:48:10 0
牛マンセーのコピぺ荒らし君は永久アク禁にビビってコピペを止めましたとさw

ヘタレだなw


とかって言われたらまたコピペするんだろうけどw
914名無しさん:2006/04/18(火) 16:50:32 0
>>913
お前が本当に心底憎まれて叩かれているのは、このスレよりむしろバリュワンスレなのが笑えるw
915名無しさん:2006/04/18(火) 16:52:40 0
こちらはもうモデル発表して結構たつし、普通の話題の中で荒らされただけだからまだましだけど、
あっちのスレは新しい物が出たタイミングであんな事になっちゃったから、さぞ怒ってるだろうな。
惨めな人間がちゃちい自尊心を守るために、多数の人に迷惑をかけたと言う事か。
病気の荒らしにそんな価値があるんだろうか。
916名無しさん:2006/04/18(火) 16:57:13 0
**雑音**

* Pentium4とINTELを頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射など想像を絶する間違いを犯す。結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part34【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130566010/

IDないから自演し放題だね。
よかったね。
917名無しさん:2006/04/18(火) 16:57:47 0
おそらくだけど、ValueOneの新モデルのスペックが、
この機種より若干したまわっているようなので、
それで基地外を起こしたんじゃないかな?
ValueOneにはValueOneのよさ(安心感とか)があるから、
どっちが上とか下とかってないと思うんだがなぁ。
918名無しさん:2006/04/18(火) 16:59:35 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
919名無しさん:2006/04/18(火) 17:00:19 0
>>917
ちょwwwおまwww
自分の書いた5行を最初からもう一回読み直してみw
920名無しさん:2006/04/18(火) 17:02:44 0
>>919
読み直したよ。
図星なんだろ?w
921名無しさん:2006/04/18(火) 17:04:37 0
愉快な仲間達
922名無しさん:2006/04/18(火) 17:06:11 0
>>914
>>915氏の言う通り、向こうの方がより怒りが激しいだろうな。
923名無しさん:2006/04/18(火) 17:06:58 0
>ValueOneの新モデルのスペックが、
この機種より若干したまわっているようなので

と言っておきながら

>どっちが上とか下とかってないと思うんだがなぁ。

てな結論はおかしいだろw
矛盾してる
924名無しさん:2006/04/18(火) 17:09:09 0
>>923
・・・・・・・・・お前、人間の友達いないだろw
925名無しさん:2006/04/18(火) 17:09:15 0
4200と3800だとおそらく後者が若干上回ってる。
おそらくだけど
926名無しさん:2006/04/18(火) 17:10:20 0
基地外には4行目が読めないようです
安定度や安心感って結構重要なファクターだと思うんだがな。
スペックに圧倒的なさがあるならいざ知らず、
この程度の差なら安定を求める香具師はNEC選ぶだろ。
927名無しさん:2006/04/18(火) 17:18:53 O
>>925
CPU単体なら4200の方が良いんだけどな、
メモリが一枚ってのがいたいな。
928名無しさん:2006/04/18(火) 17:21:54 0
はいはいNECNEC
929名無しさん:2006/04/18(火) 17:25:56 O
924の突っ込みにワロタ
930名無しさん:2006/04/18(火) 17:31:29 0
930なら次スレは立たない
931名無しさん:2006/04/18(火) 17:31:31 0
へぇー4200+より3800+のが若干上なんかw
932名無しさん:2006/04/18(火) 17:32:26 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
933名無しさん:2006/04/18(火) 17:34:35 0
933なら次スレは立たない
934名無しさん:2006/04/18(火) 17:35:54 0
X2は欠陥品
935名無しさん:2006/04/18(火) 17:37:54 0
Intel quad core "slower than AMD single core", says bog
http://www.theinquirer.net/?article=31054
>This bog here claims the Clovertown Quadcore CPU with stacks of 8MB L2 cache running
>64bit Cinebench 9.5 will give a slower core than a 2GHz socket 939 Athlon 64.
>Now it stinks pro AMD, but hey, it costs you nothing to visit the blog and see for yourself.
>An Opteron 146 running at 3GHz reaches 502 while an eight core Clovertown scales to 1723.

クアッドコアが2GHzのシングルコアに惨敗。
インテルの反撃はコンロー単発で終了wwwwwwwww
936名無しさん:2006/04/18(火) 17:40:07 0
>>935
インテル回路コア「AMDより遅い単一のコア」と、>ここのこの沼沢地がClovertown Quadcore CPUであると
主張する沼沢地 http://www.theinquirer.net/?article=31054 は走行>64ビットのCinebench9.5が2GHzソケット
939アスロン64より遅いコアを与える8MB L2キャッシュのスタックで言います。 >
ほら、今、それはプロAMDに悪臭を放たせますが、あなたは何もブロッグを訪問して、自分の目で確かめるも
のをそれに費やしません。 >
3GHzを走るOpteron146は1723年の8つのコアClovertownスケールである間、502に達します。
937名無しさん:2006/04/18(火) 17:41:12 0
>>936
日本語でおk

こんな機械翻訳なしでもこれくらい読めるだろ。
938名無しさん:2006/04/18(火) 17:42:43 0
X2は糞地雷
939名無しさん:2006/04/18(火) 17:50:55 O
>>937
じゃあ翻訳してみろよ。
940オンボより劣る64bit糞グラボ(NVIDIA GeForce? 6100 GPU):2006/04/18(火) 17:52:25 0
なに?まだやってんの?

そんなことより

653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 14:33:38 0
某メーカー製夏モデル
Athlon 64 X2 4200+&普通のグラボ MicroATX = 勝ち組

GT4014j
Athlon 64 X2 3800+&糞グラボ 負け組み BTX = ウンコ
               ↑↑
              何これ?大至急説明求む!


説明早くしてくれよ



941名無しさん:2006/04/18(火) 17:54:01 0
>>940
ツクモ取り付けのGeForce6600GTとか
942名無しさん:2006/04/18(火) 17:55:29 0
>>941
話の流れ上のほうから読んで故意
943名無しさん:2006/04/18(火) 17:55:42 0
ちょい質問。4012が8万円、ValueOneの新モデルが10万5千円。
CPUが3800+→4200+、メモリが1G→512M
まぁメモリは増やしやすいんだけど、これって安いか?
サポート料で高めに設定してんのかな。
944名無しさん:2006/04/18(火) 18:02:28 0
CPUをX2 4200+で他4014と同構成(モデム含)で組んで¥114,000
けっこう安いよ お得感あるね
メモリスロット×2で最大2Gってのが特徴的
メモリ、個体差もあるし安定性考えると2枚がいいのかな
まだ購入者は居ないか
4012ユーザの自分はイヤでも注目してしまう
945名無しさん:2006/04/18(火) 18:08:46 0





(・_・)ん? 何かあったのか?w
946944:2006/04/18(火) 18:12:44 0
あ でもメモリ2スロットでこの価格だと初期状態で埋まってるのか
VISTA時代も現役バリバリ希望の人は2G積んでもいいかも
ValueOneなら発売直後にベンチ情報とか出てくるだろうね
オンボードメモリの差もわかるんじゃないかな
947名無しさん:2006/04/18(火) 18:13:17 0
>>939
要点だけ抜粋しただろ。
948名無しさん:2006/04/18(火) 18:17:23 0
おい、X2モデル買えば、ゲームしながらDVD見てもサクサクしてるのか?
949名無しさん:2006/04/18(火) 18:18:20 0
>>948
うん。
エロゲしながらAV見ても大丈夫。
950名無しさん:2006/04/18(火) 18:23:43 O
>>947
機械翻訳して要点だけ抜粋しただけだろw
951名無しさん:2006/04/18(火) 18:25:44 0
>>948
低能携帯中は>>936でも眺めていろ。
どうやったらこれをまとめられるのか興味がある。
952名無しさん:2006/04/18(火) 18:27:26 0
True Imageでバックアップとりながら
DVD焼いて、ノートンでコンピュータ全体のウィルススキャンをしながら
動画を見ても普通に再生されたよ
953名無しさん:2006/04/18(火) 18:28:26 0
>>949
まじかよ!すげーなオイ!
じゃあ俺はハリーポッター見ながらエロゲーでオナニーして
腕立てとかもしちゃうぜ!
954名無しさん:2006/04/18(火) 18:31:25 0
>腕立てとかもしちゃうぜ!
オナニーながら腕立てしちゃうお前のスペックのが凄い
955名無しさん:2006/04/18(火) 18:34:28 0
マジレスすると

ビスタ移行を考えてるX2派の人達で2〜3年使う予定の人達はバリューワンのベーシックがお勧めだよ。
4014jはWindows Vista Capable PCじゃないけど、
バリューワンの夏モデルはWindows Vista Capable PCだからビスタ出てからサポート受けられるからね。
別にまた買えばいいじゃん派は4014jがお勧めだね!
でも、俺は10月に出るコンローを搭載している牛を狙ってる
10月に出るコンローを搭載しているバリューワンでもいいけど、
コストや牛のインテルモデルの不具合の少なさを考えると10月モデルのコンローを搭載している牛が買いだね!

Windows Vista Capable PCとは
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/capable/default.mspx
956名無しさん:2006/04/18(火) 18:35:55 0
パソコンなんて壊れたら買い替えりゃいいじゃん。
957名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:52 0
>>956
富裕層と貧困層の格差が拡大中

小泉改革で日本は資本主義de格差社会に・・・orz
958名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:54 0
X2は欠陥品、最初から壊れてる
959名無しさん:2006/04/18(火) 18:39:25 0
>>956
そのとおりだが、955のは壊れる前に買い換える場合の話
Vistaでのサポートが受けられるほうが安心だろうという話
960名無しさん:2006/04/18(火) 18:39:53 0
X2は糞、最初から臭ってる
961名無しさん:2006/04/18(火) 18:43:59 0
>>955のレスは冷静な見方で正しいと思う
しかも中立な意見だしねw
962名無しさん:2006/04/18(火) 18:45:28 0
>10月に出るコンローを搭載している牛
なんてあるんですか?
963名無しさん:2006/04/18(火) 18:49:00 0
そもそも本当にコンローは発売されるんですか?
964名無しさん:2006/04/18(火) 18:49:03 0
Vista対応とは言っても、所詮最低限の構成を満たしてるってだけだろ?
実際にはVistaにした時、細部の不具合は避けられないんじゃないかな。
アップデートで解消するかもしれんけど、何かあった時中身まっさらにすると、
結局アップデート前の不具合が露呈する。
今はVistaのことなぞ考えぬが吉。
965名無しさん:2006/04/18(火) 18:49:38 0
>>955
4014jはWindows Vista Capable PCに対応してますよ。
画面下のマークに注目
http://www.jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=Gateway_GT4014j
それで4012jとの違いはオンボードビデオのVRAM容量だけだと思われ。
4012jにグラフィックカードを積めば4014jと同等かそれ以上になるよ。
966名無しさん:2006/04/18(火) 18:51:12 0
俺はとりあえずLeopard mini買ってから次考えるわ
967名無しさん:2006/04/18(火) 18:53:15 0
>>962
Gatewayに限らずNEC、DEEL、HPやその他のメーカーが10月頃に発売する各Intelモデルは最初に焜炉ーを搭載するパソコンになるのは規定路線
968591:2006/04/18(火) 18:56:32 0
>>593
>ビデオBIOS日付12/19/05
これはビデオカードのデータだった。
心配させてスマソ。
969名無しさん:2006/04/18(火) 19:00:01 0
X2だけは糞だから避けたほうがいいね
970名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:34 0
BIOS書き換えた人結構いんのかな
971名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:28 0
X2は核地雷、自作板の定説
972名無しさん:2006/04/18(火) 19:03:50 0
>>970
973名無しさん:2006/04/18(火) 19:04:06 0
またスレが進んでる
雑音は昨日たたきのめされたのがよっぽど悔しかったんだろうな
マヌケというより痛い
974名無しさん:2006/04/18(火) 19:04:55 0
俺はまだ様子見
おいそれと書き換えなんて怖くてできん
975名無しさん:2006/04/18(火) 19:09:35 0
書き換え失敗するとどうなんの?
976名無しさん:2006/04/18(火) 19:10:41 0
場合によっては起動できなくなる
977名無しさん:2006/04/18(火) 19:11:35 0
起動しない
978名無しさん:2006/04/18(火) 19:13:23 0
マザボによっては保険の意味でデュアルBIOSなんてのもあるくらいだし
979名無しさん:2006/04/18(火) 19:13:26 0
go to heaven
980名無しさん:2006/04/18(火) 19:17:02 0
次スレ誰か頼む

【Gateway】GT4012j/GT4014j Part17【Athlon64X2】


■前スレ
【Gateway】GT4012j/GT4014j Part16【Athlon64X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1145256937/

■GT4012jについてのスレッド情報まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/703.html

■牛公式
http://www.jp.gateway.com/
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=Gateway_GT4012j(春モデル)
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=Gateway_GT4014j(夏モデル)
981名無しさん:2006/04/18(火) 19:17:27 0
もとに戻せばいいだけなのに低脳ばかりだな。
982名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:00 0
BIOSの入ってるのってRAMじゃ無くてROMなんだっけ?
ごくたまにしか書き換えしないからそう呼ぶとかなんとか
983名無しさん:2006/04/18(火) 19:24:56 0
>>982
きみの所有するPCはなに?
984名無しさん:2006/04/18(火) 19:29:29 0
BIOSだけじゃなくてマルチドライブのファームも頼む
985名無しさん:2006/04/18(火) 19:30:09 0
>>982
テラバカスw
986名無しさん:2006/04/18(火) 19:30:48 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
987名無しさん:2006/04/18(火) 19:32:36 0
それ重複だしスレタイにアスロン入ってないじゃん
988名無しさん:2006/04/18(火) 19:34:50 0
>>982
>メモリーチップには RAM と ROM がある。 RAM は記憶内容を保持するために電源が必要で,
>メインメモリーやキャッシュメモリーなどに使用される。 ROM は記憶内容を保持するために
>電源の供給を必要としないメモリーで,BIOS などに使用される。

「書き換え可能なROM」って言い方をしたりする
989名無しさん:2006/04/18(火) 19:35:11 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
990名無しさん:2006/04/18(火) 19:36:32 0
そのスレ立てた本人必死だな
最初っからそっち使うつもりだったのに何度もコピペされるとウザイ
991名無しさん:2006/04/18(火) 19:36:44 0
次スレ

こっちを使ってからPart17に移行するべし

【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144851238/
992名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:14 0
削除依頼出してくる
993名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:27 0
X2は核地雷、騙されて買うのは田舎ものだけ
994名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:44 0
埋めるか
995名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:53 0
次スレまだー
996名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:23 0
生め
997名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:34 0
生き埋め
998名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:54 0
産めちゃうのか
999名無しさん:2006/04/18(火) 19:39:06 0
X2は欠陥品、最初から壊れてる
1000名無しさん:2006/04/18(火) 19:39:06 0
PC板の1000ってうれしくないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。