お前らの学校のパソコン何だった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
小学校はNECの98ノートで中学はDELLの2000デスクトップですた。
ちなみに、当方厨房3年目です。
2名無しさん:2006/02/28(火) 19:44:26 0
2げと
小学校は富士通のTOWNなんだかって95から4年生の頃にNEC 98Mate pen3 1G OSが98SEw
中学校は富士通のデスク pen3 クロックは見てない 98SE。
みんなくそだな

現在厨2

>>1、受験期なのに糞スレ立てててまずくないか?勉強汁

31:2006/02/28(火) 19:48:23 0
>>2
受かって暇でやることないから糞スレ立ててみた。まぁ少しは勉強してる。
4名無しさん:2006/02/28(火) 19:56:00 0
>>3
一次おkか。おめ。
浮かれて喜んでると2次に向かって必死こいてる奴らに追い抜かれるんでガンガレ
5名無しさん:2006/02/28(火) 20:42:41 0
とりあえず言っとくけど

>>1-4
死ね
6名無しさん:2006/02/28(火) 21:12:38 0
小学校 WIN2000(だったとおもう)
中学校 WIN98→XP
7名無しさん:2006/02/28(火) 21:14:15 0
PC9801 BX2/U2
8名無しさん:2006/02/28(火) 21:37:20 0
PC-9801UF
9名無しさん:2006/02/28(火) 21:37:36 0
もしもしフロント、全員連れてって
10名無しさん:2006/02/28(火) 21:56:58 0
 PC8801
11名無しさん:2006/02/28(火) 21:59:46 0
>>1-4
死ね
12名無しさん:2006/02/28(火) 22:15:26 0
PC9821
13名無しさん:2006/02/28(火) 22:19:26 O
小 MAC
中 NEC MATE Pen4 WINxp
漏れも厨3だお( ^ω^)
14名無しさん:2006/02/28(火) 22:19:36 0
専門学校でFM-16β。
当時は16ビットの性能に驚いた。
15名無しさん:2006/02/28(火) 22:22:07 0
小 win95
中 fujitsu winMe or winxp pro
16名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:19 0
小 Win3.1→Win2000
中  Win98→WinME
高  WinXP
大  WinXP
すべて富士通製
17名無しさん:2006/02/28(火) 23:01:16 0
小学校 → なし(卒業直前に建て替えし、情報処理室が導入された)
中学校 → MS-DOS機だと思う
高校 → Win3.1だったかな。教師だけ95だったキガス
専門 → WinNT4.0(DRACAD専用機)
18名無しさん:2006/02/28(火) 23:07:46 0
FM-TOWNS2だった気がする
19名無しさん:2006/03/01(水) 14:12:36 0
たしかmark IIIだったと思う
20名無しさん:2006/03/01(水) 14:23:31 0
PC-8801 MKU SR
21名無しさん:2006/03/01(水) 15:00:27 0
小中ともにPC-9821 Xa20だった。
初めての触ったパソコンがこれだからFDDは2台付いてるのが当たり前だと思ってた。
22名無しさん:2006/03/01(水) 15:01:15 0
小学校んときはMSXだったなー
教師がたまにゲームで遊ばせてくれた
23名無しさん:2006/03/01(水) 15:58:33 0
小学校の時はWin95だったかな
てか厨房大杉
24名無しさん:2006/03/01(水) 18:48:23 0
つーかパソコン並べた部屋を作るぐらいだったら、
パソコンを使えるような体制を整える方に金をつかえよ。

宝の持ち腐れに終わることがなんと多いことか。
25名無しさん:2006/03/01(水) 21:58:12 0
>>24
小学生・中学生は年に数回しか触らせてもらえないのに、
あんなに拾い情報処理室作る必要があったのかなと当時から疑問だったよ

授業内容も適当なくせに、一太郎とか花子が入ってた。

こういうのが企業との癒着なんだな・・・
26名無しさん:2006/03/01(水) 21:59:01 0
Windows3.1だった希ガス
もうう10年以上前のお話
27名無しさん:2006/03/03(金) 12:20:38 0
高校のころ、PC-9801VM11 ただし、一度も使わせてくれなかった。
大学のころ、実習で日立の変なマシン。2020とかいうやつ。遅い。
学年があがるとPC-9821Xa7…うらやましすぎ。
卒業研究のころは研究室にあるMacを使うのが嫌だったので
計算機分室にあるPC-9821Bs/U7Wで卒論の原稿を書くことに。

4月で入社10年目。
教育の一環でパソコンを使ったことは一度もなかった。
大学の実習は別だけど…。別にパソコン自体の教育じゃないし。
28名無しさん:2006/03/08(水) 11:30:00 0
 小学校では、98のデスクでした。
 中学校では、Pen3の2000のデスクでした。
 高校では、化石寸前の98デスク(セレロン仕様)と、
Pen3でRAM128MBのもっさりな2000ノートでした。
最近、セレロン2.5G入れたそうです。
 大学では、MAC G4で1.25GHzデュアルでRAM1GBと、
Pen4 3.0GでRAM512MBのKUNOPPIX仕様のデスク。
はっきり言って、G4はデュアルなのに家のノートより遅いし、
MACOSはよくアプリが落ちるわで大変です。CG系製作はいつも家です。
でもKUNOPPIXだとウィルスの心配が無いので、暇なとき使わせてもらいます。
29名無しさん:2006/03/08(水) 16:28:33 0
デスクって略すのやめてよ。
30名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:43 0
小学校:
一年の時まではFM-TOWNS 三十台?ぐらいで
白いやつと黒いやつが半々。
二年に校舎建替えも兼ねてかEPSONのCeleron433の
PC(Windows98SE)二十数台を導入。TOWNSは廃棄?
四年のころNECのMate(Ram:128、WindowsNT4.0)二十台導入。

中学校:
五十台ほどのパソコンのうち十六台ほどEPSONの
Celeron1.8GHz、メモリ不明 で残りは同じくEPSONの
Celeron700MHz、RAM128MB。OSは全てWindowsXPPro。
で、Celeron700MHzのマシンよく見ると側面にWin98SE
のプロダクトキーのシールが貼ってある。
31名無しさん:2006/03/30(木) 23:50:25 0
小学校
PC-9821Apだったかな、MS-DOSのやつ
→Celeron433MHzマシンに途中で入れ替え

中学校
PC-9821Xa16
→Pentium2 2GHzマシンに入れ替え

>>30
年齢近そう
32名無しさん:2006/03/31(金) 01:09:02 0
>>31
>→Pentium2
ここ突っ込むところ?
33名無しさん:2006/03/32(土) 08:11:54 0
>>32
突っ込むとこですOTL
Pentium4 2GHzでs
34名無しさん:2006/03/32(土) 23:34:05 0
それにしても何で学生ってマウスのボール勝手に持って帰るのだろう
35名無しさん:2006/04/03(月) 09:26:00 0
>>30
時代背景(?)からして、タウン図をだいぶ粘って使っていたような気がする…。

>>34
もう玉入りマウスは絶滅寸前だからそういう事件は起こりにくいね。
36名無しさん:2006/04/04(火) 16:02:21 0
>>35
いや、ボールマウスまだ山ほど採用されていて稼働中だが?
だが、かなりの確立でボールをとって困るのは自分なので、
ボールを抜き取るのは小学生位しかやらんだろう。
37名無しさん:2006/04/04(火) 16:13:21 0
すまん、学校のパソコンということを忘れていたよorz
上の行ではタウン図粘りすぎ、見たいな事を書いておきながら。
38名無しさん:2006/05/10(水) 23:44:26 0
今厨房3 使ってたやつは
 
小学校 PentiumV 1.1G 128M HDD 10G OS windows98SE

現在(中学校)1年の時はPentiumV1.2G 512M HDD 10G Windows2000

今(中3) Pentium4 2.8Ghz 512M HDD 40G (ローカルHDD160G) 鯖2機
39名無しさん:2006/05/11(木) 13:11:17 O
FM16β、MZ2000、MZ2200
40名無しさん:2006/05/11(木) 20:15:32 0
Me
41名無しさん:2006/05/11(木) 20:58:23 0
vista
42名無しさん:2006/05/11(木) 21:01:54 0
CANON BX1
SEIKO 5500
43名無しさん:2006/06/21(水) 22:34:30 O
SONYでXP。近くにSONYの工場ある。市内の学校は、安く手に入れてるらしいよ
44名無しさん:2006/06/21(水) 22:38:40 O
オーテック
45名無しさん:2006/06/22(木) 03:47:10 0
MULTI16-II
46名無しさん:2006/06/23(金) 23:43:28 0
Mac
47名無しさん:2006/06/29(木) 09:10:34 0
小学校 PC存在せず
中学校 PC存在せず
高等学校 PC存在せず
大学 PC存在せず
30代 MSX
40代 9801
50代 やっとWINDOWS
48名無しさん:2006/06/29(木) 12:38:41 0
Macを導入してる学校ってカッコいいけれど、
教育上はどうなのかな?
「ガッコと同じパソコン買って〜〜!!」とかなったら、
その子供の将来をある程度左右する事になる。
家計の出費も左右する www
49名無しさん:2006/06/29(木) 15:42:14 0
小学校
PC-9801FX
中学校
PC-9801EX
高校
PC-9801VM
PC-9801DO+
PC-9801FX
PC-9821(初代MULTI)
PC-9821NX
大学
Compaqのよく判らん機種
MMXPentium233MHz 128MB EDO

高校で初代9821に出会ったときは衝撃的だった。
当時流行の98MULTIスタイルで386SX搭載なんて…
50暇な厨2:2006/08/06(日) 17:05:43 0
小5までのPCが酷かった。
起動するのに

ポチっとな

Windows98起動→自己診断→再起動→自己修復→再起動→Win98起動

5分かかった。
トラブって起動だけで終わった授業もよくあった。
不痔痛め…
51名無しさん:2006/08/19(土) 12:25:27 0
NEXTSTEP
52名無しさん:2006/10/10(火) 16:50:48 0
みてきた。

富士通FM-V C600
Pentium4 2.0GHz メモリが256MBでWinXPSP1だった

驚いたのが半ファンレス仕様。
53名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:16 0
ウチ出身の厨額は家庭科教師がパソコン教えてて家庭科の方優先してた
新任技術教師があまりの遅れに驚いて技術の時間削ってまで情報の授業をしてたおばはん教師が教えてるようじゃだめぽ
54名無しさん:2006/10/10(火) 18:36:13 0
フォートラン77
55名無しさん:2006/10/10(火) 18:40:04 O
うちはパソコンだらけ学校だ('A`)
PEN4
PEN3
多数
56名無しさん:2006/10/10(火) 19:26:11 0
学校のPCなんてペン3で十分だと思う
57名無しさん:2006/10/10(火) 19:31:43 0
>>56
せめて、Pen4の2.0Ghz程度でメモリが512MB〜786MB程度はあったほうがいいと思う
58名無しさん:2006/10/11(水) 09:59:38 0
Pentium3の1G以上のCPUとPentium4の2GだったらPentium3のほうが使える
視覚効果全部切ってやれば500Mhzでも十分
59名無しさん:2006/10/11(水) 10:33:57 0
ずいぶん若いのしかいないスレなんだな・・・
60名無しさん:2006/10/11(水) 12:59:32 0
消防の時はPC-9801でOSがMS-DOSだったなあ。
ワープロなんてテラ3世だったぞwww
フロッピーは5インチでCDなんかついてなかった。
厨房の時はFM-TOWNSでOSはWIN3.1だった。
61名無しさん:2006/10/11(水) 14:33:54 0
>>57
Pentium4の2GってのはPentium3の1.4G位の性能しかないんだよ
普通科の学校で教えるような事ならPentium3の800Mhzもあれば十分
62名無しさん:2006/10/11(水) 14:51:51 0
そして>>2に戻るんですか?
63名無しさん:2006/10/11(水) 15:04:54 0
Pentium3のよさは自作erにしかわからないのかね。。。
64名無しさん:2006/10/11(水) 23:11:59 0
MZ-80とか、PC-9801UXとか。
年齢がバレルな。。
65名無しさん:2006/10/15(日) 22:20:52 0
小学−中学=Windows NT
高校=Windows XP pro
大学=Windows Xp pro + Mac OSX

中学の時は起動のあまりの遅さに orz
66名無しさん:2006/10/15(日) 22:22:16 0
機種は分からんが中学はXP Proの富士通だった
67名無しさん:2006/10/22(日) 14:54:21 0
小学校→存在せず
中学校→知らないまま使ってた
高校→あるはずだが見たことない
大学→Winowsということしか

今の知識と技術(一般人レベルだが)を持ってあの頃に戻れたら、少しは
楽しめたのかもな・・・。
68名無しさん:2006/10/26(木) 09:12:32 0
Winowsすげー
69名無しさん:2006/10/26(木) 10:31:50 0
高校→3年に一度の文化祭で,コンピュータがやってきた。
この時,コンピュータを初めて見た。
メーカー,名前は知らん。OSはFORTRAN。
大きさは,机二つ分重ねたくらい大きかった。
PGMは穴あきテープに記録。
文化祭終了と一緒に,そのコンピュータは帰って行った。
70名無しさん:2006/10/26(木) 11:50:11 0
MacOS9のiMac
71名無しさん:2006/10/26(木) 13:38:53 0
小学校の時はシリコングラシックとかいいのだったけど
よくわかんない
72名無しさん:2006/10/26(木) 14:11:42 O
学校のパソコンのフィルターはずせる人いる?
73名無しさん:2006/10/26(木) 14:15:15 0
モニタのですか?
74名無しさん:2006/10/26(木) 19:10:08 0
9801のCDROM付いてた奴
化学教師がなにやら使ってたが
生徒は触るの禁止
75名無しさん:2006/10/27(金) 14:49:20 0
>>71
その小学校は何か間違えたんだな
76名無しさん:2006/10/28(土) 06:20:16 0
>>74
ヨキはそのCD-ROMドライブにせんべいを無理矢理押し込んで壊しました。
77名無しさん:2006/10/28(土) 09:19:20 0
Pen4 3.6G
Mem 1G

高校
78名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:59 0
小学校→主にWin95なPC9821少しだけMeなPIII世代のCeleron機もあった
中学校→Win98なPII233Mhzノート次の年からXPノートが入ったらしい
高校→視聴覚室はCeleron2.0Ghz情報室はPen4 2.4Ghz個人持ちPCはCeleM1Ghz
高校の設備豪勢すぎ…

現在高一
79名無しさん:2006/10/30(月) 09:08:18 0
俺はちゅう学校なんだがさあ中学校で2chとエロサイトとか掲示板は
見れないんだよね〜。誰か学校で2chとエロサイトとか掲示板の
見るやりかた教えてください。
80名無しさん:2006/10/30(月) 10:09:09 0
小学校→ぴゅう太、ファミリーベーシック
中学校→MSX, X1turboU
高校→なし
大学→NEC文豪mini(卒論のためのワープロ専用機)
社会人2年目頃→Windows95発売。その後は98,Me,2000,XPと現在7台目だ。

中学の時、貯金の全て+新聞配達したりして、やっとの思いでX1を買ったのだが、
2年弱くらいでX68000なんかに変わってしまってX1は過去のものとなってしまった。ゲームも新作はでないし。
当時、簡単に買い換えられる訳ないし、なんかむなしくなりPCへの興味がなくなったのが中3の頃。

あの当時、子供ながらに「将来PCの企画が統一されるまでもう買わん!」っていってた気がする。
そんなもんでWin95発売のときは飛びついたw
今はいい時代だね。
81名無しさん:2006/11/03(金) 12:22:47 0
>>79
よう俺
82名無しさん:2006/11/03(金) 13:34:50 0
>>80
よう父さん、仕事さぼんなwwwwwwwww
83厨は猿だな:2006/11/03(金) 13:37:57 O
>79
システム管理者に土下座してお願いしろ。
84名無しさん:2006/11/04(土) 07:22:05 O
学校のパソコンとな? フォッフォッ! この爺が居た頃は、な〜んにもなかったぞ。 パソコン・校内LANは元より、ケータイ・ワープロ・ビデオ・テレビ・クーラー&エアコン、何にもなかった。
ただ人間=生徒だけは居てな。1学級に50数人も詰め込まれて、それでエアコンも無いんだから、夏も冬もしんどい事。 昭和・三丁目の夕陽時代の学校はそんなものよ。
余談ながら学校ではなく、会社に初めて来たパソコンはNECの9801。CPUは286・メインメモリさえ640KB無いマシン。それでも珍しく、Excelの前身のマルチプランのデータを使って音響カプラでデータ送信したものよ。
85名無しさん:2006/11/11(土) 06:13:01 0
おーい!ゲン!大変じゃ!隆太がシステム管理者をピストルで撃ち殺したぞ!!
うそだろ?タヌキ?
86名無しさん:2006/11/11(土) 09:45:47 0
工業高校で買わされたのはシャープのFXなんとかって言うポケコン
他の科は関数電卓なのにうちの科だけそれだった
87名無しさん:2006/11/11(土) 13:29:27 0
はっきり覚えてないけど、確かEPSONのQC9かQC10というヤツ。
大学だとIBMだったか。前面が妙にごつくてかっこ悪いなあって思ってたw。
88名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:01 0
小・中は無し。高校のときはマイコンと呼ばれてたもの+X1、
大学でPC-9801E、F、VM、RA、X68000、院でFA、MATE、コンパック10万円PC+Win3.1+95
、マックのクラシックU、LC475、LCV。
アップルは、マックドローとカレイダグラフ専用マシン。

作図はDOS版AUTO-CAD、ロットリング、Windows、アップルソフトといろいろ
手に職つけたw。
89名無しさん:2006/11/16(木) 14:49:05 0
高校では覚えてないが、大学では98シリーズ後期だった。
90名無しさん:2006/11/19(日) 18:22:19 0
後期ってなんだ・・・
91名無しさん:2006/11/20(月) 17:54:09 0
>>90
NXより前の、PC-9821。わかりずらくてスマン。
大学の図書館の検索システム用に、PCが数十台設置されていたけど、
それもPC-9821V200あたりの世代だった。一部EPSONの586とかも
並んでいた気がする。
92修正:2006/11/20(月) 17:55:04 0
×わかりずらい
○わかりづらい、
でした。
93名無しさん:2006/12/01(金) 19:01:36 0
 高校3年のときに理科室準備室にパソコンが入った。物理Tの授業として
簡単なプログラムをBASICで習った。Z80系だったと思う。
 大学のコンピュータ概論はマークシートカードを読み取らせてる授業で
それを抜けると、コンピュータ室のPC−9801の使用が許可された。
 うましか過ぎるので自宅でMSXパソコンの入力を友人と交代交代で
やっていた。
94名無しさん:2006/12/04(月) 13:44:19 0
マークシートカード、テラナツカシス。ウチの大学では、骨董品の
TOSBACがあった。
9594:2006/12/04(月) 19:42:59 0
TOSBACはメインフレームか。スマン。
96名無しさん:2006/12/14(木) 23:03:18 0
学校に入ったのはPC-98系、個人所有はほとんどシャープだったなあ。
97名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:01 0
小:無し
中:CPU Pen3 750MHz
  RAM 256MB
  OS  Win2k
  他   CD-ROM
高:CPU Pen3 1GHz
  RAM 256MB
  OS  Win2k
  他   CD-RW/DVD-ROM
大:CPU Pen4 2.4GHz
  RAM 512MB
  OS  WinXP
  他   CD-RW/DVD-ROM
98名無しさん:2007/03/11(日) 21:02:50 0
あけましておめでとうw
99名無しさん:2007/03/15(木) 05:34:21 0
>>98
もうおせーよ!!
100名無しさん:2007/06/09(土) 10:24:12 0
安眠枕を使いすぎてガッコを爆発させ、生徒の半数以上が全治5ヶ月の大怪我を。
ギンコは業務上過失傷害の責任を問われることに。
101助けてほしい名無しさん:2007/06/12(火) 17:03:59 0
学校のパソコンが、急にオンラインゲームにつながらなく、なったんだけど。
オンラインにつなぐ方法教えてください。
知ってることだけでいいです。
102名無しさん:2007/06/12(火) 19:20:09 0
小:6年次導入も未使用 たぶん次年度から
中:3年次に導入 機種知らない GUIじゃなくDOSだった気がする
高:なし
大前半:486DX4 Win3.1 ネットでクリックするだけで30分かかった
大後半:Pen3 あと忘れた 普通に動くようになった
数年後院:富士通のセレ 2.0〜2.5GHz位だった希ガス
今また大:FMV D5230 Pen4 3.20GHz

>101
・学校の先生に頼む
・親からPCを買ってもらう
・すべてをあきらめてTRPGを楽しむ
103名無しさん:2007/06/13(水) 19:44:27 0
では、須藤くん、このレポートを読み上げてくれるかね?
この学校は評判的でしかも今年はたくさんの生徒が入学してくれました。
礼儀正しくていじめも少ない学校で私もすっかり安心しました。
今後はこの学校もたくさんの新入生が来ると思います。
それで、今後の見通しはどうかね?
この学校の校則をもっと緩和することは出来ないのですか?と私は思いますが・・・
ビービービービービービービービービービー・・・・・
ん?何の音だ?
それで、学校のパソコンのOSのサポートが切れているという問題ですが・・・
おい!煙が!須藤くん!?
さあ、学校のエネルギーをめいっぱいつぎ込むのです。
うわぁ!須藤くんが爆発する!逃げろ!!
一緒に爆発させるのです!
外し損ねたら大変ですからね、気をつけてくださいね、大変ですからね、気をつけてくださいね、気をつけてくださいね〜〜。
ド━━━━━━(゚皿゚)9m━━━━━━ン!!!!うわぁああああ〜〜〜〜!!!!
その後、ギンコはあっさり退学。不眠症に悩まされ、深夜業の警備員を務める羽目に。
104名無しさん:2007/07/24(火) 11:47:42 0
FM-16とPC9801VM
105名無しさん:2007/09/28(金) 01:21:16 0
俺は、中2の時学校にWindows 98 のマシンが入ったな。
先生があたふたしてたの覚えてる。
ちなみに今研究室で使ってるのはWin XP QX6850 RAM 4G
おもにCADに使ってる。暖房機みたいな感じがやだね・・・
vistaはなんか使ずらかったし動作が不安定だからXPに戻しちゃったw
106名無しさん:2007/09/28(金) 07:12:26 0
>>79
リモートソフトで学校から家のPCに接続すればおk

または

ケータイ使え
107名無しさん:2007/09/28(金) 07:12:56 0
>>80
スレタイ読める???
108名無しさん:2007/09/28(金) 07:19:45 0
小学校:なかった
中学校:なかった
高  校:学校所有
      FACOM9450II(パソコンじゃなくてオフコンだね(汗))
      FMR-50,FMR-60
     情報処理部所有
      PC-8001,PC-8801,PC-6001,X1turboZ
109名無しさん:2007/10/02(火) 20:00:59 0
小額:win95/98併用の富士通。多分、ペン2
中学:win98SEのセレ900
高校:winXPのペン4の1.7GHz、256MBメモリ、40GBHDD、lanDISKは500GB位だった
110名無しさん:2007/11/28(水) 14:40:54 0
保守

おっさんとゆとりが同居するスレも珍しいな
111名無しさん:2007/12/03(月) 20:29:29 0
高校一年:FMー7が約40台
高校二年:FMーNEW7に20台程入れ替え
自宅には、X1ーturbom30
112名無しさん:2007/12/03(月) 20:31:12 0
113名無しさん:2007/12/03(月) 20:53:33 0
間違いなくガレリア
114名無しさん:2007/12/03(月) 23:38:17 0
小学校:起動できないMac
     →卒業寸前にWinXpProfessional(その時だけセキュリティが全部デフォだったらしい
中学校:重すぎるWin2000or98orMe
     →3週間前にvistaBusiness
      起動するごとに設定が全て初期化される
      というかAeroはでふぉでONなのにメモリが2GBない

現中1
IEのスタートページが学校のサイトなのはどこも一緒?
115名無しさん:2007/12/03(月) 23:46:53 0
北海道の工業高校
PC-9801F
116名無しさん:2007/12/03(月) 23:49:35 0
さっきの、国立校なんだよ・・・
なんという体たらく。
117名無しさん:2007/12/03(月) 23:51:41 0
二十歳まで、パソコン、ポケベル、携帯どれも触ったことがない。DVDデッキもない。
今じゃ買い物とお小遣い稼ぎはネット頼り。どこで道踏み外したのが知らんけどw
118名無しさん:2007/12/29(土) 23:44:35 O
小学校:
中学校:詳細不明、ワープロ売った事ある位
高校:情報科所有分
FACOM×1台、FM-R×20台、9801DX×20台、Canbi2×1台、Towns2×2台、VHS編集機材×1
ハンディカムじゃない結構本格的なビデオカメラがあったVHS×1、8_×2

高校:全科共用(情報科除く)
機種覚えてないけどWindowsが入ってた…
高校:他科
デザイン科とグラフィックアーツ科にMacがあるらしい
建築科に9801DXの5インチFDモデルが20台くらいあった
電子機械科に8インチFDがあったが本体の記憶なし
119名無しさん:2008/01/01(火) 19:57:09 0
小 無し
中 TK-80BS
高 コモドールPET+自作6809マイコン
120名無しさん:2008/01/09(水) 00:11:48 0
>>119
学校にそんなもんあったのか?


ここは自分が所持したPCを晒すスレじゃないぞ?
121名無しさん:2008/01/09(水) 23:39:24 0
中学校の時は、PC-8801mk2が一台あったよ
高校の時は…みかけなかった
大学で、PC-9801UV11だったかなあ
研究室にはPC-9801Eが外付け5"FDDを従えて鎮座していたっけ
122名無しさん:2008/01/12(土) 02:04:37 0
中学:MS-DOS。ハイパーキューブ(もちろんピーコ品)が全員に配布されたw
高校:Windows3.1、後にWindows95とのデュアルブート機も。
大学:WindowsNT。後にWindows2000。
123名無しさん:2008/01/16(水) 16:19:35 0
小中高:PC-88
ウィンドウズ機が入る前だたw
A3くらいだったかの図面プリントに
一枚20分くらいかかるボロイプリンター尽き
124名無しさん:2008/01/16(水) 16:28:56 0
中学DOS
高校DOS
大学NT、MAC

大学の端末室のPC全機にMOドライブを付けさせたのは俺の仕業
個人的にCD-Rでは取り回し悪いし、FDでは容量小さくて話にならんので付けさせた
125名無しさん:2008/01/16(水) 16:44:54 O
小学校 FMタウンズとWin95がスイッチで切り替えできるやつ
中学生 FMVのノート
高校 DELLのデスクトップ
大学 IBMのデスクトップ LinuxとXP ←今ここ
126名無しさん:2008/01/22(火) 17:52:54 0
最近Core 2 のVista入ってた。メモリ1Gだったけど。
127名無しさん:2008/02/20(水) 17:09:08 0
中学校 FMーTOWNS 8801FH 77AV
高校  9801F 9801RX 
128名無しさん:2008/02/20(水) 17:18:18 0
パソコンなど無い
すべてSUNのウルトラシリーズ
129名無しさん:2008/02/20(水) 18:43:35 O
授業用に使う東芝のノートは
core Duo
メモリ512MB
OSはWindowsXP

ってくらいしかわからない。

後はDELLの安いデスクトップPC(OSはWindowsXP)が100台程はあると思う。
130名無しさん:2008/02/21(木) 05:56:57 0
アポロのWS
20年近く前なのに既にLANでクラスタ構成になってたから
かなり高価だと思われる。
当時のマシンは実RAMが少ないから
ルーズなプログラムを組むとスワップしまくりで死ぬほど遅かった。
131名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:51 0
小…Windows95か98
中…Windows98
高…PC室は3つあったけど、1・2年の頃は、hp Winxp ペン4、NEC Mate WinXP&FMV WinXP、
COMPAQ Win98SEだった(メモリはすべて256MB…)
3年で98SEは同じCOMPAQの WinXP(SP2) ペン4に入れ替えたけど、メモリは256MBのまま…

今は専門学校だけど、FMV XP Core2Duo-E6300 1GBのPCが50台ぐらい、同じFMV AMDのCPU 1GBが30台、
NEC Mate Core2Duo-E4400 Vista 1.5GBのPCが30台ぐらいあるw
学校配布のノートはFMV セレロン 512MBの安物…
132名無しさん:2008/10/24(金) 11:34:20 0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
133名無しさん:2008/11/19(水) 00:29:22 0
保守
134名無しさん:2008/11/19(水) 00:49:26 0
ソニーのクウォーターとかいうDOS/V機
135名無しさん:2008/11/19(水) 05:16:38 O
小学校アップルツー
136名無しさん:2008/11/19(水) 05:39:47 0
小:PC-8801mkII 初めて使うフロッピーの速さに感動
中:知らん
高:知らん
大:FM-R50HDだったかな。FORTRANの自習とかに使った。
  家のPCがFM-TOWNSだったので環境一式コピって家で使ってたw
大(研究室):Sun、PowerMac
 そんなモン使えるかよ、ってことでPenProマシン導入。
 しかしWindowsプログラミングはよくわからんので勝手にLinux(X-Window)インストール。
 家のTOWNSでもXを動かしシームレスな開発環境実現。

要するにわざわざ大学でPCを使う必要性が全然なかったw
137名無しさん:2008/11/19(水) 13:24:38 0
小:FMV95
   小6の時にNEC XP
中:NEC XP
高:HP XP Pen4
138名無しさん:2008/11/19(水) 13:35:38 0
SunOS 4.xが動いていた何か
139名無しさん:2008/11/19(水) 15:55:45 O
小:FMV win95×5
中:FMV win98×40→FMV winXP CelM 1.6GHz メモリ 256M ×40
高:IBM winXP Pen4 2.8GHzメモリ512M ×150

小中学校でFMVばっかりだったから「FMVの匂い」というものが分かるようになってしまったw
GAMEPACKの「アリーナ」面白かったなあ…
140名無しさん:2008/11/19(水) 18:06:20 0
日産・アリーナ

エンジンはHR15DE形エンジン
ミッションは変速1段・直結5段のE-AT。
141名無しさん:2008/11/22(土) 15:40:54 0
今から10年ぐらい前だったが、当然PC-98だった。
マニアが見たら驚喜するかもしれないが、PC-9821Anが50台ずらっと...。
ファイルスロットにCDとローカルバスGA(たぶんE11)フル装備
公立だったけど、どこまで金かけてるんだろうと思った。
142141:2008/11/22(土) 15:44:00 0
今思い返したら、高解像度モード使ってた記憶があるから
ローカルバスGAじゃなくて、ハイレゾフル装備だったかもしれん。
あれ、全台どこに行ったのかな。
143名無しさん:2008/11/22(土) 18:45:57 0
高校:MacOS9
大学:MacOSX
ドザの俺には使いにくい代物だった
144名無しさん:2008/11/23(日) 04:50:53 0
今中学プレスコ2.5GhzCeleronDでXP
準備室にPen3が余ってた。くれ
145名無しさん:2008/11/27(木) 02:35:31 0
小:なし。ただしPCではないが担任の自前のオアシスワープロで生徒みんなで遊んだ。(担任公認)
中:FM TOWNS
高:PC-9821でMS-DOSのみ。教員用PCにのみWin3.1
専門:
PC-9821にWin3.1でWin用XサーバでNECのSystemV系システムにログインして利用。
ただし自分は途中から自前のノートPC(Win95→ノートPC買い換えてWin98マシンとLinuxのマルチブート)利用でtelnetログインして利用。
146名無しさん:2008/12/07(日) 08:00:35 0
俺の学校で使ってたPC

Windows 98

Windows 98 
pentium V
2005年にWindows XP 
Pentium 4 HT
512MB

現在(高校)
Windows Vista Bussines
Core 2 Duo E6600
2.5GB RAM
HDD 320GB

全てNECのMate
147名無しさん:2009/01/06(火) 17:36:06 0
小学校も中学校も
NECのMate
どちらもWindowsXP Pro
それなりに使える
148名無しさん:2009/01/06(火) 17:45:20 0
工業だけど
国際交流(うちの科で使えるPC室)に
winndows NT
celeron
128MB
HDD 10GB以下
これでCADやれってふざけろ!
来年からVista入るらしいが俺卒業してる・・・
149名無しさん:2009/01/07(水) 13:24:12 0
>>148
NT Workstationなら128MBは普通かな。
昔はPC98XL^2(メモリ1.6MB)でCADとかやってたんだぜ?
150M1A1:2009/01/09(金) 13:56:54 0
俺の学校は、小学校の生徒用MateMA14Hの最小構成
教師用がMA20Vの17インチCRT構成不明どちらもWindowsXP Pro

中学校MA66Hのメモリ128MBパーティションの切り方が悪くてネットするとHDDの
容量が不足するちなみにOSは98SEだった。

その後MY26の最小構成に入れ替え
教師に生徒が見ているサイトを常時監視される上専用のパスワードが無いと
ログインできないWindowsXP Proになった。
151名無しさん:2009/01/11(日) 17:17:08 0
パソコン PC-88,98シリーズ
ワクステ 忘れた
スパコン UNIVAC
152名無しさん:2009/01/11(日) 18:26:16 0
パーソナルコンピュータ:IBM
ワークステーション:NEC社製
スパコン:エニアック
153名無しさん:2009/01/11(日) 20:38:57 O
小学校は富士通の98
中学校は富士通の98
高校はNECのXP
154名無しさん:2009/01/11(日) 22:57:36 0
富士通の98w
155名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:31 0
2000-04だが大学、ずっと日立だったな。
156名無しさん:2009/02/08(日) 04:13:43 0
糞高校でも
Vista Bussinesの時代です
157名無しさん:2009/03/24(火) 00:59:33 0
小学校・・・んなもんねーよ!
中学校・・・んなもんねーよ!
高校・・・NEC PC8801
158名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:45 0
中学校:機種とか覚えてない。
パソコン導入モデル校として県下初 台数50台 週1でDosゲーするだけの授業があった。
大学:Windows95〜2000機、図書館からコンピュータルーム、研究室まで全部NECだった。


159名無しさん:2009/07/23(木) 20:41:10 0
小学校
win95入ってる妙に古い奴

中学
ヒタチのミニタワー(xp pro)
CPUはセレロン

高校(高専)
ヒタチのミニタワー(xp pro)
CPUはセレロン
160名無しさん:2009/07/24(金) 21:04:03 0
高校の時は、PC88mkUだった記憶
専門では、IBM機とユニシスの汎用機だった
161名無しさん:2009/07/25(土) 06:48:12 0
みんな若いな。
俺の時、
小学校
パソコン???見たことがない。
中学校
パソコン???どこかに、あったかな〜
高校
PC-98 放課後、初代信長の野望をやった記憶がある。
こういう世代なんで、90年代中ごろまで、
OS???Windows??何それ?てな感じだったよ。
162名無しさん:2009/07/25(土) 11:11:15 0
小学校
なし

中学校
日立 BASICMASTER-L3
一台のみ、授業では使わなかった

高校
NEC PC-9801VM2
1クラス分、情報処理の授業で使用
163名無しさん:2009/08/16(日) 11:24:35 0
小学校 98→一昨年xpに

中学 xp

現在中一
164名無しさん:2009/08/16(日) 14:17:21 0

小学校⇒なし
中学校⇒FMTOWNS




高校⇒PC9801VM
165名無しさん:2009/08/16(日) 14:36:57 0
>>164
TOWNSから98VMってすごい退化だなおいw
166名無しさん:2009/08/16(日) 16:30:24 0
小学校 なし
中学校 ワープロが職員室にあった
高校 アプティバらしきモノが導入されて大騒ぎ!でも職員室に1台だけだった
167名無しさん:2009/08/28(金) 05:23:25 0
小学校:FMV Pen2 233/64MBでWin98
中学校:FMV Pen3 800/256MBでWin2k 図書室とかだけCelD 2.8/512MBでXPだった
高専:去年まではFMV Celeron1.7/256MB/XP
今年からはHP Athlon Neo 2.2Ghz/2GB/Vista
168 :2009/09/20(日) 23:02:58 0
ぴゅう太 ,,,,,,,,,,,,,,,,, 幼稚園
169名無しさん:2009/09/21(月) 00:13:27 0
小 XP
中 XP
高 なし
170名無しさん:2009/09/21(月) 00:46:26 0
小 なし
中 なし
高 紙のフロッピーのやつ。メーカーは東芝
171名無しさん:2009/09/27(日) 21:57:14 O
PCの名前が思い出せないけどwinではなかった気がする
小人が出て来るゲームしかできなかった記憶
172名無しさん:2009/09/28(月) 01:40:26 0
>>164
同じような感じだ
FM-TOWNS model 2FとPC-9801(細かい機種までは不明)だった
173名無しさん:2009/09/28(月) 09:51:45 O
小学生 PC88
中学生 Win98
高校生 Win98及び2k
174名無しさん:2009/09/28(月) 17:48:04 O
厨房時代 PC6801…。(カセットテープでデータをロードするやつ)

これでポートピア殺人事件をプレイしたような記憶がある。(あやふや)
175名無しさん:2009/09/28(月) 21:32:21 0
>>174
そんな機種はありません

PC-8801?
PC-6001?
因みにPC-6601はFD内蔵だったはず
176名無しさん:2009/10/06(火) 12:03:07 0
吉田美佐先生ver3.5
177名無しさん:2009/10/06(火) 12:17:46 0
それがコンピューターババァの本名ですね?
178名無しさん:2009/10/06(火) 16:22:30 0
高橋はるみはどこ行った?

北海道知事じゃねーぞ。
179名無しさん:2010/03/16(火) 15:29:53 0
PC-9821FRでこっそりソーサリアンやってました
180名無しさん:2010/03/16(火) 15:30:34 0
PC-9801FRね
181名無しさん:2010/03/16(火) 18:14:57 0
>>180
そんな機種あったか?
88FRなら知ってるが
182名無しさん:2010/04/11(日) 23:07:26 0
中学校のパソコン
教室がvistaのPentium Dual-Core E2180 メモリ2gbだったかな
パソコン室がXPのceleronD
職員室が7のCore2duoのノートパソコンだったわ・・・
機種はわからんがメーカーは教室とパソコン室がNECで職員室が富士通だわ。

学校ksだわこんなところに金かけすぎ。
183名無しさん:2010/04/18(日) 18:39:13 0
XP
184名無しさん:2010/06/20(日) 23:04:01 0
小学校
パソコン室
NECのMateNX(Win98が入ってた。たぶんMA55J)
確かセレロン・メモリおそらく64MB・HDD一桁クラスかな(笑)

2002年からはちょっと新しいMateが入ってきて(型番知らない)2kとXP搭載だった。
XPのほうはとてつもなく重かった気がする…
職員室はあまり知らないけど、6年のころはPen4マシンとPenDマシンがあった。

中学:MateのMA12H
CPU:セレロン1.2Ghz
メモリ:224MB(VRAMがシェアしてるらしい)
HDD:40G
OS:WinXP Pro SP1
※ノートン先生入ってたからガチガチに遅かった・・・orz
このパソコンは後に地方の図書館に移籍してた。その後PC室はFMVのESPRIMOになってた

職員室:FMVのESPRIMO−K5210(WInXP)
同じく富士通のDESKPOWERのAthlonXP?搭載のやつ。ファンが物凄い轟音で唸ってた記憶がある
教師用はLIFEBOOKのPentiumM搭載でVista搭載したてのモデル(メモリ1Gのやつ(汗))
185名無しさん:2010/06/20(日) 23:05:09 0
続き
高校:パソコン室1
FMVの6450DX4(俺はCL4を持ってる)
CPU:PentiumV 400MHz
メモリ:128MB
HDD:10G
OS:Win98
※動く化石と言われてた
パソコン室2
MateのMA12H(中学と同じ。だけどMe搭載)
CPU:セレロン1.2GHz
メモリ:128MB
HDD:20GB
OS:…Me
186名無しさん:2010/06/20(日) 23:06:59 0
その後新しくなって現在は
パソコン室1
Mate MY29R-1
CPU:Core2Duo E8000番台??
メモリ:2GB
HDD:160GB
OS:Windows7 Pro
パソコン室2
FMV-ESPRIMO D5290
CPU:Core2Duo
メモリ:4GB
HDD:160GB
OS:Windows Vista Business
187名無しさん:2010/06/20(日) 23:10:03 0
職員室
@MateのタイプMF(一体型)
CPU:IntelPentiumD
メモリ:1GB
HDD:80GB
OS:WindowsXP Pro SP3
※PenDなのかファンが轟音で起動しなくなってた。おそらく熱暴走
AFMV-DSKPOWER CE50U7
CPU:Intel Pentium4 531 3Ghz
メモリ:1GB
HDD:300GB
OS:Windows Vista HomePremium
※超もっさり仕様
BMate MC(コンパクト)
CPU:Core2Duo
メモリ:2GB
HDD:160GB
OS:WinXP Home(たぶんダウングレード)
※一番早かったマシンだとおもふ
188名無しさん:2010/06/20(日) 23:11:04 0
CMate MY28V?
CPU:Intel Pentium4
メモリ:1GB
HDD:80GB
OS:WInXP Home SP3
※爆音PC
DMate MY24XB
CPU:Intel Celeron2.4Ghz
メモリ:512MB
HDD:80GB
OS:WinXP PRO SP3
※稼動音が好きww

こんな感じ
マジレスしてスマソ…
189名無しさん:2010/06/22(火) 08:49:31 O
中学は、
富士通のFM TOWNS

だったよ。


あの形良かったなぁ、FM TOWNS。
190名無しさん:2010/06/25(金) 00:20:11 0
初期型FM-TOWNSはキーボードが別売りだったよね
191名無しさん:2010/06/25(金) 12:16:41 O
中学校
2001年7月までFM TOWNS だったよ。
2001年7月からFMV-DESKPOWERになった。

2001年まで、MS-DOSマシン使わせてたんだよな…しかも、Windows XPがもうすぐ発売されるって時に、Windows Meマシンに買い換え…
192名無しさん:2010/07/05(月) 20:26:40 0
小学校 パソコンの存在無し
中学校 世にパソコンは存在したが学校には無し
工業高校だか 学校でHITACHI BASIC MASTER Jr 40台
          後にPC-902F2 5台 DOSは無し BASICのお勉強
          授業で教師は全くわかっておらず ワザとエラーを出してよくからかったものだ
193名無しさん:2010/07/12(月) 01:43:05 0
小 Windows95、98
中 Windows2000、XP
高 WindowsXP Celeron1.5Ghz 256MBRAM
  WindowsXP AthlonXP1.8Ghz 1GBRAM nVIDIA GeForceFX5200(部室PC)
大 WindowsXP PentiumD3.0Ghz 2GBRAM
  Red Hat Enterprise Linux 5 Core 2 Duo E8400 4GBRAM nVIDIA Quadro NV290

小中がうろ覚え
194もちず:2010/07/25(日) 23:08:30 0
小=NT3.1 2000 だったような      2001年卒業
中=98 XP                  2004年卒業 
高=Me 2000 Vista            2007年卒業 
専= XP Vista  7((冬に導入された 2009年卒業

高校のときガッコから2000のPC生徒に貸してたからな
先生はVista使ってたし2000のほうがマシだけどなw

195名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:36 0
小 win2000 (2001~2006在学)
その後、2008年にVista機に
中 XP Pen4 256MB (2007~2010)
NECのリース(2005年導入)
高 Vista Core2 E7300 3GB(2010~)
こちらもNECのリース(2009年導入)
さすがに快適ww
だけど起動時にいちいち初期化するから遅いww 学校のPCのウィークポイントだな
196名無しさん:2010/11/06(土) 10:10:34 0
ベーシックマスターレベルIII
197名無しさん:2010/12/21(火) 22:45:07 0
小FMV-TOWNS win95 Pentium 100? 1996に導入
中PC98 MS-DOS i286 〜2000/7 FMV win98SE Celeron400程度 2000/8〜
高IBM Aptiva W2000/TurboLinux Pen3 866MHz 2001/4〜
会社 Celeron 2GHz 〜2009/7 2009/8〜 E8400


高校は工業高校の情報科だったので、機器の更新や増設対応は早かった。
会社はパソコン屋だから、在庫データにない不明品使って適当にくみ上げて使ってた。
小5のときパソコン初めて触ってからもう15年か。
小学校でTOWNS触らなかったら今の自分は、どんな道に行ってたんだろう・・・。
198通りすがり:2011/03/06(日) 17:57:20.15 0
小学校
教室...EPSON windowsMe
パソコン質...富士通 256MB celeron2.4GHz XP

中学校...versapro 1.5GB core2duo XP

家...celeron1.2GHz 512MB 20GB
ショボイ・・・
199名無しさん:2011/03/08(火) 13:58:49.43 0
小学校:わすれたが98デスクトップ/2kノートがあった
中学校:高校と共通な不治痛の藁1700/845マシンやCel1066なDynabookがあった
高校:機器入れ替えがあってデスクトップはNECのE4300機、ノートはPenM740機
不治痛機は入れ換え時に高校の部活動に配給されたんだけど、
「動かないから診てくれ」と言われた機体を確認したら全部コンデンサが妊娠してた。
ちょっとワロタ。
200名無しさん:2011/03/15(火) 02:31:46.99 0
東芝のデスクトップpcで、E8400積んでた。メモリが2GBで、OSは7の32bit.
201名無しさん:2011/03/17(木) 13:10:33.35 0
エプソンの本社が近いせいで、全部エプソン。サーバーだけHP。
生徒用機は、vistaからXPにダウングレードした、celeron 1.4GHzの奴。
202名無しさん:2011/05/08(日) 10:55:34.24 0
さあげ
203名無しさん:2011/05/08(日) 11:23:08.11 0
すごいな、最近の学校ではパソコンを習う、習うとは聴いてたが
ちなみに高校で始めてパソコンを触った記憶があるが誰もまじめにやらなかった
204名無しさん:2011/05/08(日) 13:16:56.33 O
高校までは学校にパソコンなかったな
大学で初めて触った奴が多い
205名無しさん:2011/05/09(月) 19:18:24.46 O
うちは商業系の高校でCOBOLとか突っつけたんで一応PCは備えてあった
PC9801(MS-DOS)だったけどなw

講師用に一台だけ導入されてた最新鋭PC9821(窓3.1)が輝いてたなぁ
206名無しさん:2011/05/11(水) 01:15:49.52 0
高校までは忘れた
大学:Pen4 3.0Ghz HT非搭載
   1.5GB RAM
WINDOWS XP
ちなみに富士通な
207名無しさん:2011/05/18(水) 12:41:54.64 0
中学はceleronシングルコアのノートPCだった。三年間授業で使うため保証付きで20万でかわされたときには目眩がしたわ
208名無しさん:2011/05/21(土) 11:09:36.78 0
CeleronDのMataだった
209ザッパー ◆R6AdjtjlCs :2011/05/21(土) 22:25:48.45 0
うちの小学校はFMVでした
210名無しさん:2011/05/27(金) 01:54:01.35 0
社会人になって初めてNECのN5200に触った。
211名無しさん:2011/06/02(木) 11:04:37.62 0
大学から
今スペック見てみたら
i3 530 2.93GHz
4G
windows7
だった。
キャンパスによっていろいろ違うみたい。
OSごとクラウド利用してるとこもあるけど激おそ
212名無しさん:2011/06/02(木) 11:10:18.89 0
そんな高価な物はなかったw
213名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:11.81 0
うらやましす
私立?
214 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:44:13.40 0
小学校:ない
中学校:ない
高校:9801VX、卒業翌年FMタウンズが入ってた?
大学:9801EX→富士通のFMV?と9821Vシリーズに入れ替え(OSはNT3.51?)
215名無しさん:2011/06/02(木) 21:35:23.76 0
>>213
そー
216名無しさん:2011/06/02(木) 21:38:16.94 O
高校
C2D 1.6Ghz
メモリ 1G
Vista
一体型

起動に10分余裕でした
217名無しさん:2011/06/02(木) 22:17:18.32 0
高校の時は生徒用はMacintosh IIcxだった
大学はSGI Indigo2だったかな
218名無しさん:2011/06/05(日) 06:31:46.47 0
高校 1985年
FM7 スペック不明
与えられた課題の条件に合うようにプログラムを作り、
カセットテープに記録して提出してた。
ちなみに泊まりがけでフォートランを習いに行った。
219名無しさん:2011/06/05(日) 19:14:42.70 0
中学校はPC-9821Cb2だったな。(DOS5+Win3,1)
教師用は何故かWin95βだった

高校はPC-9801DA → Toshiba PV3000-5133だった。
職員室とかには9821V13とかXa13があった。
当時98ユーザーだった俺は職員室に侵入してV13にインストしてあったDOS版五太郎をよく使ってたな。
いずれも一太郎と1-2-3モデルだったから、未だにワードとエクセルの使い勝手が・・・
220名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:23.92 0
理科大の11号館だっけ?のコンピューター室のpcは富士通が多くなかったっけ?
俺がいたのは5年前だけど
221名無しさん:2011/06/07(火) 20:15:56.64 0
理科大っていえば英語表記が
Science University of TokyoからTokyo University of Scienceにいつのまにか変わってるな
222名無しさん:2011/06/08(水) 19:18:26.66 0
大学でSHARP MZ-80K使ってた。
223大阪:2011/06/13(月) 02:07:37.35 0
いえす!ソニー!
224名無しさん:2011/06/13(月) 12:50:45.16 0
小学校はXPのpen4

中学はvistaのcore2duo

高校は7のcore i7とcore i3


ちなみに、高1です。


全部公立
225名無しさん:2011/06/16(木) 22:55:09.86 0
大学だけど、CPUがxeonでOSが7
でも、なんとなくもっさりと動く
226名無しさん:2012/01/14(土) 11:26:21.97 0
age
227名無しさん:2012/05/11(金) 19:07:14.14 0
小学校:XP CPUは覚えてない
中学:XP Celeron420
高校:Vista C2D
現在高1 全部公立
228名無しさん:2012/07/05(木) 02:01:35.90 0
NECのi5のやつ数百台。マジで一台パックてきたい
229名無しさん:2012/12/02(日) 11:58:36.82 0
age
230名無しさん:2013/09/06(金) 21:08:10.22 0
保守
231名無しさん:2014/01/13(月) 00:11:03.38 0
age
232名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:18.96 0
“→”は在学中にあった置き換えのこと

小 XP→XP
中 XP→7
高 7 NEC
233ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/01(木) 07:55:49.28 0
渚カヲル
「ギンコよ、ふと気になって、調理実習室を見回ってきたんだけど、
明後日の実習で使うはずのウイスキーが半分無くなっているんだけど、
ギンコが間違って持って行かなかったかい?」

ギンコ
「ひょっとして、烏龍茶と混ぜて持って行っちゃったかもしれんな。」
234名無しさん:2015/01/24(土) 18:47:41.43 0
小…98SE
中…98SE→在学中にXPに
高…vista
大…7とOSXの両方

ブラウン管の画面が懐かしい。
235ギンコ ◆BonGinkoCc
烏龍茶を入れるための大型の水筒に移し替える時点で、匂いでわかるだろと…。