低価格・激安格安PC(新品)part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2006/04/05(水) 03:09:00 0
あ。ごめんw勘違いだった。
ただパソコンラック(約2万円)がタダで手に入るだけだったわw
953名無しさん:2006/04/05(水) 03:18:44 0
ちょ
それkwsk
954名無しさん:2006/04/05(水) 03:25:48 0
ウェブの会員じゃないと出来ないかも。
まぁ試してみるとわかる。
てか実際に頼んで、ちゃんと届くかは不明・・・。
955名無しさん:2006/04/05(水) 03:52:17 0
カートに入れてみたけど変わんねー
956名無しさん:2006/04/05(水) 04:37:27 0
変わんねーって駄目だったのか?
それか値段が変わらなかったのか?
957名無しさん:2006/04/05(水) 05:17:48 0
いや、2万くらいのパソコンラック適当にカートに入れてみたけど
値段変わらんかったよ
どっか違うとこから入るのかな?
958名無しさん:2006/04/05(水) 08:33:48 0
>>957
>>952の書いてることが本当ならそれであってるやん
959名無しさん:2006/04/05(水) 17:59:39 0
ノート55780円
デスク49570円
    34990円

“〆(゜_゜*)フムフム
960名無しさん:2006/04/05(水) 18:20:40 0
>>959
kwsk
961名無しさん:2006/04/06(木) 00:25:27 0
韋駄天なんてどうよ?
キーボード+マウス+OS無しでもOK
いろいろ見てるけど最安値な感じ

-購入考え中の構成-
CPU:P4-640 3.2GHz
メモリ:512*2=1G
HDD:160G
ドライブ:DVDスーパーマルチ
グラフィックカード:6600GT 128MB

モニターとかは他で気に入ったの買えばええと思ふ

http://b-t-o.com/
962名無しさん:2006/04/06(木) 00:29:57 0
ごめん値段入れるの忘れた orz
OS:XP homeつけて\109,830でつ・・・
同じような構成でパソコン工房が\116,000くらいだった
あとのショップは+10,000くらいだたーよ
963名無しさん:2006/04/06(木) 01:10:55 0
↑スパイウェア注意!!
964名無しさん:2006/04/06(木) 01:30:49 0
>>959が気になる。。
965名無しさん:2006/04/06(木) 01:45:17 0
ノート55780円 >>898 インスピロン1300 orz
デスク49570円 >>937 デメ1100 orz
    34990円 >>944

“〆(゜_゜*)フムフム
966名無しさん:2006/04/06(木) 03:12:07 0
じゅぼじゅぼ んぐぅんぐぅ んっんっ じゅっじゅっ
967名無しさん:2006/04/06(木) 10:20:34 0
>>965
PD313は331よりしょぼいんだよ
キモイ顔文字使うな春厨
968名無しさん:2006/04/06(木) 11:20:51 0
他スレより誘導されて来ました。
教えてチャンで申し訳ないのですが、
会社のPCが壊れてしまいました。
液晶やキーボード等周辺機器は元気なので
本体のみ購入したいのですが、できれば低コスト希望です。
スペックとやら全く詳しくないのですが、仕事で使用するのは
主にエクセル(マクロ使用)です。
また、自宅での遠隔操作希望なのでOSはプロフェッショナルで。
PCショップなど見てみたのですが、イマイチよくわからなくて・・。
検索の仕方は“本体のみ”って感じで良いんですかね?
安い店教えてください〜。
969名無しさん:2006/04/06(木) 11:39:28 0
DELLかツクモでかっとけ。
970名無しさん:2006/04/06(木) 11:52:10 0
ノート55780円
デスク49570円
    34990円

“〆(゜_゜*)フムフム
971968:2006/04/06(木) 12:57:37 0
>>969
ありがとうです。見てみます。
972名無しさん:2006/04/06(木) 13:07:31 O
俺もPC遠隔操作したいんで超能力欲しいんですけど。
973名無しさん:2006/04/06(木) 13:16:25 0
しかしツクモはプロフェッショナル置いてないという
974名無しさん:2006/04/06(木) 14:51:28 0
>>972
 ̄ー ̄)つ どこドア
975名無しさん:2006/04/07(金) 12:24:25 0
>>973
パーツ販売やってる店だし
やってくれそうな気もするがどうなんだろう
976名無しさん:2006/04/08(土) 00:52:40 0
977名無しさん:2006/04/08(土) 16:51:38 0
法人向けモデルって個人じゃかえないよね?
978名無しさん:2006/04/08(土) 17:20:31 0
パソコン値下げ加速、昨年末より4―5万円安も
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144481832/
979名無しさん:2006/04/08(土) 18:13:30 0
全身麻酔はやめたほうがいいです。
日美の事件もあったしね。
980名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:53 0
【経済】パソコン値下げ加速、昨年末より4〜5万円安も 店舗間競争が激化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144484613/
981名無しさん:2006/04/10(月) 14:50:08 0
>977
それはそれ。
個人事業者ってのもあるからねぇ。
982名無しさん:2006/04/10(月) 19:07:11 0
マウスコンピューターっていい評判全然ないですけどどういった問題があるんでしょうか?
8万円でメモリが1024MBとか他会社では見当たらないのですが・・・。
983名無しさん:2006/04/10(月) 20:07:57 0
他のに、追加でメモリ買えば良い
984名無しさん:2006/04/10(月) 20:18:49 0
マウスは一応メーカーのくせにサポートと保証がショップPC並み
それでいてカスタマイズ性はちょっと低いしあんまり安くもない
985名無しさん:2006/04/10(月) 20:48:15 0
で、今はどれがお勧めはまじ?
986名無しさん:2006/04/10(月) 20:56:01 0
日本語でおk
987名無しさん:2006/04/10(月) 21:03:37 0
>>982
SOTECも8万円台でメモリ1Gとか出してるよ
http://www.sotec.co.jp/direct/pd500/index.html
988名無しさん:2006/04/10(月) 21:19:03 0
日本語だお 一応
989名無しさん:2006/04/10(月) 21:39:20 0
ってかデルは筐体プラスチックだもんな
いただけないですわ
990名無しさん:2006/04/10(月) 22:38:52 0
yahoo BBに強制加入ながらも
sempron 3000+
メモリ512M
HDD 80G
XP
17型液晶モニター付
DVD CD-R/W ドライブ
で49700(たしかSOTEC)は安い?
ってかどうせyahooに入ろうかと思ってたんだけど。どうだろう?
991名無しさん:2006/04/10(月) 23:01:27 0
プロバイダ加入割引なんて 今時どこでもやってるわけで。

契約年月の縛りが無いなら、なんであれ得なんじゃねーの?
yahooは運営がクソだから、無料期間だけ使ったら捨てる オヌヌメ
992名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:55 0
Yahooを選ぶのはnyが全面規制されなそうだからだろ
993名無しさん:2006/04/11(火) 01:56:59 0
法人向けの広告に出てる商品を、個人で買う事って不可能かな?
994名無しさん:2006/04/11(火) 02:01:03 0
995名無しさん:2006/04/11(火) 02:02:46 0
>>995
悪い、すぐ上で既出だったか・・・
996名無しさん:2006/04/11(火) 11:18:16 0
個人向けモデルって法人じゃかえないよね?
997名無しさん:2006/04/11(火) 11:46:18 0
こないだうちの会社で買ったVersaPro
CPU PenM1.4MHz
メモリ 512MB
HDD 40GB
OS XP Pro
ソフト Office 2003 Personal
これで98,000円はめちゃめちゃ安いと思う。
自腹で自分の分買おうかと思ったよ。
998名無しさん:2006/04/11(火) 12:18:49 0
>>997
PenM1.4(banias)なら別に普通でないかい?
999997:2006/04/11(火) 12:28:25 0
ProでOffice付きとしては安いと思うけどなぁ。
あと光学ドライブはコンボ。
1000名無しさん:2006/04/11(火) 12:30:41 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。