【低価格】マウスコンピューターってどうよ?その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん
MCJ、パソコンパーツの通販サイト“PCパーツカエル.com”を開設――最短で注文当日発送

http://ascii24.com/news/i/serv/article/2005/05/16/655876-000.html
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2005/news_20050516.html

この、カエル.comというのは、どうなってしまったのでしょうか???
もうnot foundですが、サーバーとドメインは生きているようです。
43.253.19.141
844名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:16 0
真実が嫌なのか、それとも真実を隠したいのか。
845名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:09 0
>>843
ニュース発表だけしてこれはまた・・・
846名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:53 0
株価を上げるためだけの発表だろ。それは。
847名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:58 0
しょせんネズミもライブドアの真似をしてるってとこですかね。
投資事業に傾いて本業の比重が小さくなってるとこもいっしょだし。
IRに投資事業組合の名前がよく出てくるのが怪しい・・・・・
848名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:44 0
第三者割当による新株式発行及び新株予約権発行に関する取締役会決議公告

アンビシャス6号投資事業組合    1,070株
アンビシャス7号投資事業組合    1,000株
アンビシャス8号投資事業組合    1,000株
株式会社アポロ・インベストメント   800株
株式会社アルファ・インベストメント  120株

http://www.mouse-jp.co.jp/company/ir/public/pdf/2005/0929_01.pdf


ライブドアの次はマウスだよw
849名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:09 0
じゃあこのまま逝けばプレミアつくかな?
大事に使おうw
850名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:15 0
>480

うわ、ほんとだ・・・
1対3の株式分割前だおるから、それで計算すると12億円くらいだろうか・
これもライブドア方式で還流してたら、やばいねーーー