【低価格】マウスコンピューターってどうよ?その12
342 :
元鼠社員:
すみません。ネズミどもが迷惑をかけております。
まず、皆様に申し上げたいのは、マウスのPCは、メーカー製PCではなく
ショップブランドのレベルということです。
商品製造に関する知識のある社員がまったくいないんです。上から下までパソコンショップの店員レベル
の社員しかいませんので、できあがってくる製品は技術的な裏付けがなく、同じ型番でも使っている部品が
バラバラという状態です。
信頼性でいうなら、e-machinesやソーテックと比較すると大人と子供くらいの差があります。
マウスのPCは、個人が趣味で1年くらい使うには安くていいと思いますよ。
法人で使うのはもっての他、特にノートPCは絶対にやめた方がいいとだけ申し上げます。
343 :
312:2006/01/12(木) 01:51:45 0
>342
>ショップブランドのレベルということです
ショップブランドの方がマウスより優秀ですが何か?
>マウスのPCは、個人が趣味で1年くらい使うには安くていいと思いますよ。
1年持ちませんでしたが、何か?
344 :
比較表:2006/01/12(木) 08:09:22 0
Gateway GT5020j マウスコンピューター MDV-ADVANCE 4380ST
OS Windows XP Home SP2 Windows XP Home SP2
CPU Intel Pentium 4 630 Intel Pentium 4 630
チップセット Intel 945G Intel 945G
メインメモリ 256MB×2 DDR2 PC4200 256MB×2 DDR2 PC4200
スロット×4(空き2) 最大4GB スロット×4(空き2) 最大2GB
グラフィック チップセット内蔵 チップセット内蔵
ディスプレイ なし なし
ハードディスク 200GB(Serial ATA 7,200rpm) 200GB(Serial ATA 7,200rpm)
CD/DVD スーパーマルチ(DVD+R DL) スーパーマルチ(DVD±R DL)
フロッピー なし なし
TV機能 なし なし
スピーカー 外付ステレオスピーカー 外付ステレオスピーカー
LAN 100/10BASE-T 100/10BASE-T
モデム 最大56Kbps 最大56Kbps
インタフェイス USB2.0×7、IEEE1394×3 USB2.0×6、IEEE1394×3
カードスロット SD/SM/CF/MS/MD/MMC SD/SM/CF/MS/MD/MMC
拡張スロット PCI Express x16 x1、PCI×2 PCI Express x16 x1 x1、PCI×4
ドライブベイ 5"×2、3.5"×2、内蔵3.5"×2 5"×4、3.5"×6
入力機器 キーボード、光学マウス キーボード、光学マウス
電源容量 400W 400W
セキュリティ McAfee VirusScan(90日間) なし
保証 1年間 引取修理 1年間 引取修理
電話サポート 24時間 フリーダイヤル 24時間 通話料自己負担
リサイクル PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク
発売日 2005/10/14 ?
価格(税・送料込) 74,800円 109,179円
マウスコンピューターよりeMachinesの方が安いね。
他の大メーカーなら必ずやっている
アセンブリ後の基本テスト、拡張検査とかやっているんだろうか?
例えばOS無しモデルなどは一度もOS動作確認などしいないでそのまま出荷して
購入後ユーザーにテストをやらせているような状態なのだろうか?
そんなテスト工程を設ける人件費も予算も回せないのだろうか?
ISO9001認証取得などしているのだろうか
俺のマウスちゃん
マイクを前面パネルにつないで、録音のプロパティで前面にすると使えるのに、
背面端子に繋いでマイク(バック)に設定すると音声が入力されない
サポセンに電話したら、あれこれ設定をいじらされた挙句、明日こちらから
連絡します。だって‥
誰か助けて〜
買ったばかりなのに(泣
349 :
元鼠社員:2006/01/12(木) 23:47:34 0
>346
アセンブリ後の基本テストは、ケースバイケースです。大手量販店向けモデルなどで
要求があればやっています。
WEBダイレクト販売で一般ユーザー向けなどは、基本的にやっていません。
なぜならアセンブリを国内の工場に委託しているので、あれこれやるとコストがかかるからです。
アセンブリ工場はISO9001認証を取得しています。とはいえ、あまり意味がありません。
ちなみに実際の作業員はほとんどブラジル人とかペルー人です。
はっきり言って台湾の会社が中国で経営している工場の方がはるかにレベルが高いです。
鼠の製造責任者は一般的な製造用語や手順すら知りません。
こういったレベルの会社なので、仕事用に使うのはリスクがあると思います。
>>350 これは、サポートがよくなると言うことではなくて、
ますます、パソコン事業がおろそかになると言う証拠ですね。
352 :
名無しさん:2006/01/13(金) 10:50:48 0
>>346 認証機関は、商品が非合法でない限り認証します。
認証機関は、客を選べません。
品質保証体制が規格に合ってさえいれば、机上の空論でも認証します。
・・・・と思うが
ISO9001の認証取得は結構きびしいよ。
認証機関が本社や工場を何度も訪れ
社員にPCDAサイクルの概念とかの質問するからね。
マウスはとってないでしょ。
354 :
名無しさん:2006/01/13(金) 12:14:56 0
マウスのキューブはケース横に
シャトルの文字が入ってますが
中身もシャトル製なんですか?
>>354 はい。
シャトルのベアボーンそのままです。
鼠5年目
CPUファンが止まったりHDDが数回いかれたりしたけどだましだまし使ってる
HDDは冷却パーツ自分でつけたほうがよさそうだ
熱で毎回いかれた気がする
357 :
名無しさん:2006/01/13(金) 20:06:25 0
358 :
元鼠社員:2006/01/13(金) 21:23:44 0
>353
ネズミに工場と呼べるほどの設備はありません。倉庫の中に簡単な修理用の作業場があるだけです。
ここの世間知らず社長は「ものづくり」とか抜かしてるが、そもそも製造、開発は概念ゼロ、ノウハウもゼロ。
デザインすらできない。できるのはパソコンショップと同じ商売だけです。
ものづくりの芽すらない会社です。
359 :
元鼠社員:2006/01/13(金) 21:24:47 0
PCDAサイクルという言葉を知っている社員は、たぶんいないと思いますよ。
CheckはDoの次らしいぞ