【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
改造増設を考える方はこちらのスレッドへどうぞ。
本スレは新機種の話題が中心な風味です。

前スレ【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1129370390/

本スレ
【eMachines】イーマシーンズ 94台目(・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130063213/

eMachines過去ログ
http://smallworld.s55.xrea.com/2ch/index.html

イーマシーンズの情報収集-パソコン画像掲示板
http://emachines-users.info/cgi-bin/imgboard.cgi
2名無しさん:2005/11/07(月) 15:28:28 0
前面カバーの外し方
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20050827210823.jpg
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20050827211220.jpg
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20050827211552.jpg
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20050827211717.jpg
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20050827212254.jpg

1 まず本体を寝かして側面のカバーを外します。
そして写真の位置からマイナスドライバーを突っ込みます。
ポコッと浮き上がったら写真2の位置に移ります。
2 ドライバーを突っ込みにくかったら1の写真の方からじわじわと前面カバーを浮かせていってください。
3 裏側のこの位置を浮かせておけば4に行きやすくなります。
4 今度は本体を立ててこの位置にドライバーを入れます。
5 最後にこの位置ですが4の位置からじわじわ浮かせながら5の位置に行けば簡単に外せます。
ドライブは外す必要有りません。

説明書に載っている外し方だと爪を破損する可能性が有る上に
簡単には外せないかと。
いずれにしても爪を折らないように慎重にやりましょう。
3名無しさん:2005/11/07(月) 15:28:51 0
三月兎
4名無しさん:2005/11/07(月) 15:28:59 0
□5インチベイに吸気ファンを取り付けよう!□

5インチベイに3連ファンを増設してエアフローを良くして
さらにHDDを5ベイに移動。

↓こういうHDDクーラーをとりつける
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1625.html
ttp://www.ainex.jp/list/cooler/hdc-502.htm

5インチベイの鉄板は何度か上下にグニグニひねってれば千切れます。
でもちょっと力が要るかもね。

前面パネルはマイナスドライバ突っ込んで「グイッ」っとひねればバビョーンと外れますよ。

*フロントのカバーってどうやって外すんだ…_| ̄|○
上記参照のこと。
5名無しさん:2005/11/07(月) 15:30:09 0
電源交換

どのメーカーもほぼギリギリの電源しか積んでないので、パーツ増設して安定運用を望めば電源交換が定説でしょう。
電源は、基本的に400Wで7,000円前後の物買えばいい。 SWとかの安物電源は問題外。
電源はワット数も大事だけど、重要なのは12Vが何Aあるかだ。
デフォルトが15Aだから、高負荷時に余裕を持たせるためには20A以上が目安。
MATXケースだから、普通に収めるためには奥行き寸法が140mm位の物まで。 150mmではギリギリ。

・岡谷エレクトロニクスの音無しぃは、電源の底面吸気(14cmファン)でケースの裏面排気タイプで、
温度に合わせてファン回転数が変わるのがいい 。
ケース背面側から見た寸法が150mm(横幅)x86mm(高さ)x158mm(奥行)あって 、
元の電源より奥行が18mm長いので、5インチベイに光ドライブ等を増設していたら取付けに干渉するかも 。

・MATXケースでケース内エアフローを9cmファン1個と電源ファンに頼っているから、
超微風のSILENT KINGは、ファンの回転が低くて排熱が期待できないからイマイチ。その分静かではある。 
直ぐに色々なパーツは壊れないだろうけど、 長期的に見れば負担がかかって寿命が短くなる 。

・鎌力弐(奥行き150mm)も、人気。

・番外 デフォの電源のうるさいファンを鎌風2の風に交換したところ、
電源自体を変えなくても、静音化できた上にエアフローも改善した。
マザーボード46度→38度、CPU47度→38度, HDD46度→35度
6名無しさん:2005/11/07(月) 15:34:48 0
■EVEREST Home Edition
詳細なシステム情報の一覧を表示できます。
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=1&lang=en

■SpeedFan
ファンの回転数を調節して静音化することができます。CPUやHDDの温度なども表示できます。
http://www.almico.com/speedfan.php
使い方ttp://www.sd-dream.com/pasocompass/020102eMachines14.html
7名無しさん:2005/11/07(月) 16:17:54 0
多分C:\WINDOWS\I386フォルダが300MB近くあると思うから
このフォルダをC:\WINXP\I386とかにコピーしておく
あとはこのページをみてブータブルCDを作ればOK

WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html

プロダクトキーはkeyfinderというソフトを使えば今どんなキーでインストされているか
わかるからそれをメモしておいて入力すればいい。
PCに張ってあるのだとダメ

ttp://www.magicaljellybean.com/keyfinder.shtml
8名無しさん:2005/11/07(月) 16:18:40 0
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ykazu_o/cdr_fe.html
1.このページでCDRecordフロントエンドアプリケーションとCDRtoolsバイナリをおとしてくる
2.二つのファイルを解凍して全て同じフォルダに入れる

ここまではOK?

(注)I386がある階層に下のページから取ってきたw2ksect.bin WIN51 WIN51ICや
BOOTFONT.BIN があると思うけど、ここに追加で新規でテキストファイルをつくり
WIN51IC.SP2 という名前にリネームして同じ所に置いておく(テキストの中身は空でOK)
ttp://www.nu2.nu/download.php?sFile=wxp10.zip
3.cdrecord_fe.exeを起動
4."フォルダ構造からISOイメージを構築"を選択→次へ
5."ISO9660レベルと入力コード"をLv.4にして"ブータブルにする"にチェック→次へ
6.そのまま次へ
7."ISOイメージの構築元ディレクトリ"で自分がI386フォルダを入れた1つ上の階層を指定
例 C:\WinXP\I386となってるならC:\WinXPを指定
8."El Torito準拠ブートイメージ"でw2ksect.binを指定
例 C:\WinXP\w2ksect.binを選べばw2ksect.binとだけ入力されるはず
9."El Torito準拠 非エミュレーションモードを使用する"チェック(重要!!)→次へ
10.そのまま次へ→そのまま次へ→そのまま次へ
11.ボリュームIDとかはCDラベルが付くとかだからお好みで、必要なければそのまま次へ
12.ISOイメージの保存先を指定→次へ
13."構築"をポチしてコマンドプロンプトが出るので出来上がりをまつ
14.できたISOイメージをイメージ焼きできるソフトで焼けば完成!
あとはbiosでCD起動にしとけばブートできるか確かめる
メーカー独自の細工が施されてることもあるけど多分いけると思う
あくまでも自己責任でヨロシク
9名無しさん:2005/11/07(月) 16:19:28 0
あとCDブートの仕組みに関してはこのページがめっちゃ詳しいから
参考までに

マルチブータブルCD/DVD製作法
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/index.html
10名無しさん:2005/11/07(月) 16:21:08 0
以上、ブータブルXPCD作成方法でした。
11名無しさん:2005/11/07(月) 16:49:17 0
>>7
>>8
>>9
うぜーーーーーーーーーースレ違いだぞ!
以後テンプレに入れるな!

↓こっちでやれ
Windows
http://pc8.2ch.net/win/
12名無しさん:2005/11/07(月) 16:55:57 0
pc:パソコン一般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030192463/l50
13名無しさん:2005/11/07(月) 17:03:25 0
>>11-12 自治厨うぜえ。自分ではテンプレも貼らないくせに。
14名無しさん:2005/11/07(月) 17:20:33 0
■現行モデル

デスクトップ
eMachines J2932 Celeron D 345 256MB 80GB CD/DVDコンボ \42,800〜\44,800
eMachines J3022 Celeron D 350 256MB 100GB スーパーマルチ \46,800〜\49,800
eMachines J3024 Celeron D 351 256×2 160GB スーパーマルチ \56,300〜\59,800
eMachines J6448Athlon64 3700+ 256×2 200GB スーパーマルチ \65,800〜\69,800
Gateway GT5020j Pentium 4 630 256×2 200GB スーパーマルチ \75,300〜\79,800
Gateway GT5022j Pentium D 820 512×2 250GB スーパーマルチ/DVD \93,800〜\99,800
Gateway GX7010j Pentium D 830 512×2 320GB スーパーマルチ/DVD GF6600 \131,800〜\139,800

ノートブック
Gateway MX6130j Celeron M 360 256MB 40GB CD/DVDコンボ 15.4" \79,999〜\89,800
Gateway MX6132j Celeron M 360 256×2 60GB スーパーマルチ 15.4" \95,800〜\99,800
Gateway MX6628j Pentium M 740 256×2 80GB スーパーマルチ 15.4" \121,800〜\129,800
Gateway MX7517j Athlon64 3700+ 512MB 80GB スーパーマルチ 15.4"X600 \139,800
Gateway MX6630j Pentium M 740 512×2 100GB スーパーマルチ 15.4"X600SE \149,800

モニタ
eMachines E17T4 17" \34,800
Gateway FPD1770 17" \36,800
Gateway FPD1970 19" \49,800
15名無しさん:2005/11/07(月) 17:21:29 0
■全モデル

eMachines   デスクトップ
2002.12.20〜 N1840 N1845 N2040 N4010 N4410
2003.04.10   N2240 N2245 N2340 N4480 N4510
2003.06.24   N2242 N2246 N2380 N4488 N4680     ノートブック
2003.10.01   J2404 J2405 J2508 J2612 J2812 J4686 M5307
2004.01.15   J2604 J2605 J2708 J2814 J3216 J4325 M5106 M5314 M6412
2004.04.12   J2704 J2705 J2820 J3218 J4320     M5108 M5315 M6414
2004.07.03〜 J2804 J2828 J3220 J4352 J4512     M5120 M5121 M5320 M6416
         J2808 J2912 J6420
2004.10.15〜 J2920 J2921 J2950 J4250 J4355
2005.01.22   J2922 J2924 J2955 J6424 J4420
2005.04.08   J2926 J2927 J2928 J3016 J6442 J4422
2005.07.中旬 J2930 J2940 J3020 J6446 J4424
2005.10.14   J2932 J3022 J3024 J6448

Gateway    デスクトップ          ノートブック
2004.11.10〜 625JP 705JP 707JP     3538JP 4010JP 4016JP 4510JP 4534JP
2005.04.15〜 627JP 709JP 712JP     4023JP 4027JP 4546JP 7425JP
2005.07.15〜 629JP 711JP 714JP     4024JP 4028JP 4548JP 7430JP 6832JP
2005.10.14   GT5020j GT5022j GX7010j MX6130j MX6132j MX6628j MX6630j MX7517j
16名無しさん:2005/11/07(月) 17:22:12 0
■グラフィックカード/キャプチャカード動作検証特集(FFベンチ3あり)
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051012a#vga_test

■EVEREST Home Edition
詳細なシステム情報の一覧を表示できます。
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=1&lang=en

■パーツ情報(メーカー/型番) ※情報提供よろしく!
J2932【マザーボード】? 【メモリ】? 【CD/DVD】? 【HDD】?
J3022【マザーボード】? 【メモリ】? 【CD/DVD】? 【HDD】?
J3024【マザーボード】? 【メモリ】? 【CD/DVD】? 【HDD】?
J6448【マザーボード】MSI RS480M2 【メモリ】Hynix HYMD232 646D8J-D43
    【CD/DVD】日立LG GSA-4163B 【HDD】WesternDigital WD2000JS-22MHB0
    【電源】HIPRO HP-P3527F3
GT5020j【マザーボード】Intel D945GCZ 【メモリ】?
     【CD/DVD】日立LG GSA-4163B 【HDD】Seagate ST3200826AS

■SpeedFan
ファンの回転数を調節して静音化することができます。CPUやHDDの温度なども表示できます。
http://www.almico.com/speedfan.php
使い方ttp://www.sd-dream.com/pasocompass/020102eMachines14.html
17名無しさん:2005/11/07(月) 17:22:58 0
秋モデル → 冬モデル変更点

●J2930 → J2932
CPU  Intel Celeron D 340 (2.93GHz) → Intel Celeron D 345 (3.06GHz)
価格  \44,800 → \42,800

●J2940 → J3022
CPU  Intel Celeron D 345 (3.06GHz) → Intel Celeron D 350 (3.20GHz)
価格  \49,800 → \46,800

●J3020 → J3024
CPU  Intel Celeron D 350 (3.20GHz) → Intel Celeron D 351 (3.20GHz)
チップセット  Intel 865G → Intel 915G Express
グラフィックシステム  Intel エクストリームグラフィックス2
             → Intel グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900
ビデオメモリ  最大64MB → 最大224MB
サウンドシステム  AC'97 Audio → Intel High Definition Audio
ハードディスクドライブ  ATA100 → S-ATA150
インターフェース  IEEE1394なし → IEEE1394×3
拡張スロット  AGP×1、PCI×3
        → PCI Express x16 ×1、PCI Express x1 ×1、PCI×2
価格  \59,800 → \56,300

●J6446 → J6448
CPU  AMD Athlon 64 3500+ → AMD Athlon 64 3700+
2次キャッシュ  512KB → 1MB
ハードディスクドライブ  250GB → 200GB
価格  \69,800 → \65,800

●J4424 → 廃止
18名無しさん:2005/11/07(月) 17:23:29 0
■延長保証について

◎ ケーズデンキ5年保証・・・何度でも保証が受けられる
                 修理代金が購入金額を超える場合は代替品が提供される

○ ジョーシン5年保証・・・修理代金の合計が購入金額(税込)に達するまで受けられる
               保証限度額を上回った場合は保証残高相当分のポイントがもらえる

○メーカー3年保証・・・何度でも保証が受けられる

△ ツクモ5年保証・・・2年目購入金額(税込)の50%、3年目40%、4年目30%、5年目20%まで
             3回以上故障が発生した場合は保証限度額相当分のポイントがもらえる

△ 石丸3年保証・・・2年目購入金額(税別)の60%、3年目50%まで何度でも受けられる
             修理が不可能な場合は保証限度額相当分の商品交換券がもらえる

× ヨドバシ5年保証・・・2年目購入金額の80%、3年目70%、4年目60%、5年目50%まで1回限り
19名無しさん:2005/11/07(月) 17:24:40 0
>>11
別にスレ違いじゃないだろ。
勝手にスレ違いにするな
20名無しさん:2005/11/07(月) 17:25:59 0
■購入前に知っておきたい事
・グラフィックカードの相性
 J6448および前機種のJ6446ではグラフィックカードの「相性」が報告されています。
 (原因はマザーボードのBIOSおよびATI製チップセット。)
 特にNVIDIA GeForce系グラフィックカードを使いたい人は注意が必要です。(J6446は使用できません)
 増設予定のグラフィックカードが動作するか知りたい場合は、スレで質問する前に
  ツクモが独自に調査した検証結果リスト http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051012a#vga_test
  J6446動作確認(グラフィック・キャプチャカード) ttp://smallworld.s55.xrea.com/pukiwiki/index.php?J6446_VGA
21名無しさん:2005/11/07(月) 17:26:45 0
・Cool'n'Quietが動かない
 J6448および前機種のJ6446ではAMD製のCool'n'Quietドライバが正常に動作しません。
 これもマザーボードのBIOSが原因です。
 同等以上の機能を持つCrystalCPUIDで代替可能です(J6446は実績あり。J6448は報告待ち)
  CrystalCPUID情報 ttp://smallworld.s55.xrea.com/pukiwiki/index.php?CrystalCPUID

・電源について
 電源容量は300Wです。ふつーのグラフィックカードやHDD 1台程度の増設ならば大丈夫ですが、
 外部電源が必要な高性能のグラフィックカードを載せる場合は交換したほうが無難です。
 現行モデル(2005/10〜)は個体差が大きい(騒音)との報告もあります。
22名無しさん:2005/11/07(月) 17:27:34 0
【eMachines】イーマシーンズ 95台目(・∀・)イイ!! 
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1130422644/
【eMachines】イーマシーンズ 94台目(・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130017797/
【eMachines】イーマシーンズ 94台目(・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130063213/
【eMachines】イーマシーンズ 94台目(・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130063213/
【eMachines】イーマシーンズ 94台目(・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130068955/
【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1129370390/
【eMachines】イーマシーンズAMD専用 4台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1129041867/
【AMD】emachines 6446専用 4台目【Athlon64】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1128703154/
【eMachines】イーマシーンズ J2928について
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114560464/
い〜マシンが欲しいんですが。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130124700/
イーマシーンズ1年過ぎると
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1125998117/
【イーマーシンズ】J6448静音化計画!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1129663670/
23名無しさん:2005/11/07(月) 17:28:47 0
アラシハヨクナイアルネ!
キエルアル!!!
24名無しさん:2005/11/07(月) 17:29:37 0
>>19
↓こっちに池沼
WindowsXPの認証解除
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1083873911/
25名無しさん:2005/11/07(月) 17:30:09 0
デスクトップ(デイリー)  

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 J3024 J3024 eMachines
2 FMV-DESKPOWER FMVLX50M 富士通
3 J2932 J2932 eMachines
4 J3022 J3022 eMachines
5 FMV-DESKPOWER FMVCE50M7 富士通
6 J6448 J6448 eMachines
7 GT5020j GT5020j ゲートウェイ
8 VALUESTAR L VL500/DD NEC
8 VALUESTAR SR VR300/DD NEC
8 GT5022j GT5022j ゲートウェイ
11 VALUESTAR SR VR500/DD NEC
12 VALUESTAR L VL570/DD NEC
13 Prius Air One N Series AW33N 日立
14 FMV-DESKPOWER FMVLX55M 富士通
15 VAIO type H VGC-H51B7 ソニー
15 VALUESTAR L VL590/DD NEC
17 GX7010j GX7010j ゲートウェイ
18 PC STATION PJ712 PJ712 SOTEC
18 Mac mini G4-1250 M9686J/B アップル
18 FMV-DESKPOWER FMVCE55M7 富士通
26名無しさん:2005/11/07(月) 17:48:06 0
それでも余ったイーマケースガラはビッダーズ出品してくれれば
買取ま〜す♪
27名無しさん:2005/11/07(月) 18:31:29 0
>>19
小学生かおまえ。スレ違いだボケが。
>>24に激しく同意。
28名無しさん:2005/11/07(月) 18:37:35 0
便利なものは便利なんだよっ
29前スレ916:2005/11/07(月) 18:39:54 0
前スレ最後の方でかなり険悪な感じなっちゃって申し訳ないです。
keyfinderは自分の環境ではウイルスって出なかったんで大丈夫だと思ったんですけど
軽率でした。もし調べたいって人はSIWの方使ってください(こっちは問題ないよね?)

プロダクトキーを表示できるツールは、使い方しだいでは悪用できるかもしれないけど
今回は自分にライセンスのあるOSでの適用だから問題はないかと。

ちなみにkeyfinderでウイルス反応した人はアンチウイルス何使ってます?

前スレ>949
無事ブータブルCDできたみたいで良かったです。これ作っとけば
・OSだけのクリーンな環境の構築
・修復インストール
・回復コンソール
・パーティションの切りなおし
・SPの統合
とかできるからすごい便利だと思うよ。ドライバは自分で入れないと駄目ですけど
あとこのCD作ってインスコした人います?何か問題とかありました?bios更新したら
使えなかったとか

>>24
別にこれは認証解除とかそういうことではなく
あくまでも自分のリカバリCDからOSだけを抜き出すということで
ライセンス的にも何の問題もないと思うんですがどうでしょう?
他にもOSだけのインストールを紹介しているサイトもありますし

スレ違いかも知れませんが少しでも使いやすい環境を作るということで
提案させてもらいました
30名無しさん:2005/11/07(月) 18:53:48 0
>>27
うぜーよ、クズ。
ここはお前のスレか?消えろ
31名無しさん:2005/11/07(月) 18:54:09 0
ス     レ     違     い     ♪
32名無しさん:2005/11/07(月) 19:05:26 0
テンプレ見て電源のファンだけでも変えようかと思ってます
j4422使ってるんですが何cmのファンが合うんでしょうか?
33名無しさん:2005/11/07(月) 19:06:05 0
ケンカハヤメルアル!
34名無しさん:2005/11/07(月) 19:15:53 0
>>31
マザー入れ替えにかんれする話題だから十分スレの範疇だろ
35名無しさん:2005/11/07(月) 19:19:21 0
いい加減Windowsの話はスレ違いだクズども。
36名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:17 0
まあそれで認証は通るんだろうけどライセンス上はどうなのかなぁ・・・
マザー換えたら別のPC扱いでライセンス違反じゃないか?
37名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:19 0
>>35
無能なんだから仕切るなよクズ
38名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:53 0
だからそれから先の話はWindows板に逝け禿げ
39名無しさん:2005/11/07(月) 19:23:11 0
しゃあねぇな。認証は回避できるだろうけど、ライセンス違反だ。
だから灰色の話をこのスレでしていてもしょうがねぇだろ?
それ相応の板に逝くことを勧める。わかったかクズども
40名無しさん:2005/11/07(月) 19:29:47 0
イーヤマが潰れたみたいだな。液晶持ってる香具師大丈夫かwww
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/display/?1131356416
41名無しさん:2005/11/07(月) 19:42:36 0
民事再生手続キシテルカラキニシナイアルヨ
42名無しさん:2005/11/07(月) 19:45:48 0
>>38
それから先の話など誰もしてねーし。
43名無しさん:2005/11/07(月) 22:24:15 0
質問します。
電源交換とグラボ挿し位しかしたことがないのですが、6446のケースを
OWL-602DIV(B)/NというATXケースに変えたいと思ってます。
初心者にとって、これは無謀なことでしょうか?
http://www.casemaniac.com/item/CS102105.html
44名無しさん:2005/11/07(月) 22:34:21 0
イーマ
イイヤマ
プ
45名無しさん:2005/11/07(月) 23:26:27 0
別にテンプレにあってもいいと思うんだけど >>ブータブルCD
確かにマザー変えたとかだとライセンス違反だろうけど、同じ構成の
マシンにインストールするなら全く無問題な訳でしょ。アクチも無いし

アンチウイルスの指定もできるしSP3がでた時に統合もできる
ゲームやるヤツならなおさらOSの高速化が望めるだろうし
46名無しさん:2005/11/08(火) 00:15:33 0
>>43
電源交換したなら、マザボについていた電源からの各種ケーブルも抜いてさした
ことがあるんだから、後はそれにHDDや電源スイッチ、LED、USBなどのケーブル
の抜き差しが加わる程度だから、大丈夫じゃないかな。

ただ、マザボを今のケースからはずして、新しいケースにつける時に、静電気やら
破損に気をつけるのと、USBなどのケーブルの指す位置をちゃんとわかってないと
危険。
47名無しさん:2005/11/08(火) 00:57:42 0
>>43
何でも経験だよ!数こなせばプラモデル組み立てるように
簡単に出来るようになる。
48名無しさん:2005/11/08(火) 01:00:36 0
>>41
カタカナで書き込むな!粘着野郎ー
49名無しさん:2005/11/08(火) 01:12:40 0
>>46
>>47
その前に、マザーって右上がくっついてるよね?
アレを外さないとダメだと思うんだけど。
前スレにニッパーで切れるって書いてあった気がするが。
50名無しさん:2005/11/08(火) 01:16:55 0
前スレでみたテンプレ通りに3連ファン取り付けとHDD移設やったが44度までしか下がらない。
30度台にまで下がると書いてあったのはハッタリかい
51名無しさん:2005/11/08(火) 01:21:00 0
44℃?
デフォで45℃だったんだぞ、アンタのマシンはどうなってんだ?
沖縄人か?
52名無しさん:2005/11/08(火) 01:21:50 0
改造無しで今33度だがそんなに熱いの?
53名無しさん:2005/11/08(火) 01:24:53 0
沖縄かウイルススキャン後かインスト後か それで44℃は高杉

3インチベイの方にしてみたら?わし1FANのHDDクーラー付けてて室温24.8℃でHDD温度31℃ですよ
54名無しさん:2005/11/08(火) 02:03:54 0
>>53
HDDを3インチベイに移してHDDクーラーだけで31℃になってるの?
5550:2005/11/08(火) 02:13:13 0
>>51-52
いや、東京人。室温20度。
speedfan使って計測したら改造なしの時は56度だった。
3連ファンつけてやっと44度。
30度台なんて見たことが無い。
改造の方法に間違いは無いはず。

温度センサーが壊れているのかな?

56名無しさん:2005/11/08(火) 02:56:20 0
いや、いくらイーマでも56℃ってのはありえんぞ
吸気は良いとして排気はやってるか?
57名無しさん:2005/11/08(火) 03:03:30 0
EVERESTで測ってみたら?
58名無しさん:2005/11/08(火) 03:22:14 0
>>55
俺も同じ。東京で52度。
移設して41度。
59名無しさん:2005/11/08(火) 03:25:50 0
温度晒してくれるのはいいんだけど、使ってる機種も書いてくれないかな?
60名無しさん:2005/11/08(火) 03:38:44 0
そうだな、機種書いてくれんとな。これでセロリン30XX機種だったら笑えるけどな。お前らアホかと。
61名無しさん:2005/11/08(火) 03:50:03 0
すまん。>>58は6448ね。
62名無しさん:2005/11/08(火) 03:59:55 0
本スレも改造スレも今の時期だと
99%6448使いだと思う。
つか昔の人とセロリン使いはイラネ
63名無しさん:2005/11/08(火) 04:54:10 0
サウンドカードAudigy2Value増設で、少しFFベンチ上昇(L-8048/H-6155)。
ヘッドホン使用時のノイズ無し。
64名無しさん:2005/11/08(火) 06:07:59 0
サウンドカードでも上がるもんなのね以外や以外
6550:2005/11/08(火) 07:04:13 0
もちろん使用機種は6448だよ。

ところでEVERESTインスコしたんだけど、どこに温度書いてあるかわからないお

誰かおしえてけろ
66名無しさん:2005/11/08(火) 07:29:09 0
>>65
コンピュータ → センサー
67名無しさん:2005/11/08(火) 08:54:56 0
>>50
>>62

こういう厨房丸出しの基地外は、本スレから出てくるな!
68名無しさん:2005/11/08(火) 08:57:54 0
ケンカハヤメルアル!
6943:2005/11/08(火) 10:21:47 0
>>46
>>47
どうもありがとう。
店員さんに聞いて、ヘルプもらえるかどうか確認してから
トライしようと思います。
70名無しさん:2005/11/08(火) 10:24:36 0
6446だけど、ケースファンを92ミリの釜風2の風にしたら安定してる

温度
マザーボード32 ーC (90 ーF)
CPU33 ーC (91 ーF)
WDC WD2500JS-22MHB028 ーC (82 ーF)

クーリングファン
CPU1041 RPM
PCケース2234 RPM


71名無しさん:2005/11/08(火) 11:47:58 0
6448をOCした奴いる?
*12で動かして4000+同等にしようと思ってるが

報告までに
俺のCrystalCPUID設定
MAX *11 1.4V
MID  *7  1.2V
MIN *5 1.1V
これで安定してる
低負荷時には室温20℃でCPUは24℃
*4まで落としても問題はなかった
72名無しさん:2005/11/08(火) 12:33:17 0
OCってBIOSじゃ設定できんでしょ。どうすんの?
73名無しさん:2005/11/08(火) 12:36:08 0
いま、ちょっと思うところあって問題なかったんだけれど
サウンドドライバの更新をやってみた。
最新のドライバは10月に出てるんだけれど、やった甲斐あったねえ。
音がデフォよりかなり良くなってるよ。

Realtek ALC Series AC'97 Audioドライバ
ttp://www.msi.com.tw/program/support/driver/dvr/spt_dvr_detail.php?UID=639&kind=1
74名無しさん:2005/11/08(火) 12:36:09 0
オーバークロックなんてどうでもいい!
十二分満足
75名無しさん:2005/11/08(火) 13:08:19 0
>>71
倍率変更できるのはFXシリーズだけだ。マジ意味わかんね。

言いたいことはわかるが、スキル不足ですね!
7675:2005/11/08(火) 13:10:04 0
その前に、このマザー(6448のマザー)はOCは一切出来ませんよ。MSIのBIOS入れてもね。
77名無しさん:2005/11/08(火) 13:20:26 0
いや、だからソフトウェアで出来るかなって思ったんだよね
78名無しさん:2005/11/08(火) 13:56:19 0
>>77
例えば、どんなソフトウェアでできると思ったの?
79名無しさん:2005/11/08(火) 13:58:07 0
>>77
思ったらやってみりゃいーじゃん
成功すれば報告者第一号になれるよ
80名無しさん:2005/11/08(火) 14:04:15 0
さすがemashiens買う人CPUまで…
貧乏くさいことすると壊れるよ。
81名無しさん:2005/11/08(火) 14:23:02 0
普通はみんな何もいじらないのにね
82名無しさん:2005/11/08(火) 14:55:57 0
>>4みたいなHDDファンの取付に挑戦してみようと思うのだが、
通販ではどこが安いかね?
うちはイナカなんで、実物は見れんけん。
83名無しさん:2005/11/08(火) 14:58:19 0
ソンナモノツウハンデカッタラタカイアル
84名無しさん:2005/11/08(火) 15:41:24 O
カタカナ好きだなぁw


HDDかい?
オレんちの近くだと安い奴、80/7200で¥6000ちょっとだったよ
ちなみにソフMAP

80Gだとダメ?w


しかし、玄人思考の電源よかったよ460wの奴。
寸法もバッチリ

6448な!
85名無しさん:2005/11/08(火) 15:43:47 O
84だが、

スマソ FANだったな…
_ト ̄|〇

禿しく反省

まぁ、
電源はよかったと言う事でw
86名無しさん:2005/11/08(火) 17:09:35 0
5インチベイにHDD移設して40度台半ばの人達いるみたいだけど
SMARTは当てにならないから実際の温度はもっと低いはず。
正確な温度は分からないけれども移設して温度が下がってれば問題なし。
87名無しさん:2005/11/08(火) 20:43:04 0
HDDのアクセス音がやたらとうるさいんだけど何か対策方法ありますか?
電源ファンの音の倍以上の音が鳴ってるんだけど(´・ω・`)
88名無しさん:2005/11/08(火) 20:47:24 0
スマドラのようなケースに入れて5インチベイに移動。
ちょっと奥のほうに付けて前面の隙間から空気が入るようにすれば
温度はなんとか許容範囲に収まるはず。(夏はやばいが)
89名無しさん:2005/11/08(火) 22:27:31 0
>>88
英数半角で「SHIFT+ヘ」
90名無しさん:2005/11/08(火) 22:39:29 0
~
91名無しさん:2005/11/08(火) 22:42:12 0
>>90
英数半角で「SHIFT+F5」
92名無しさん:2005/11/09(水) 00:43:24 0
テンプレのブートCD作った人いる?
これ使えばパーティション切りできるよね?
93名無しさん:2005/11/09(水) 01:05:30 0
HDDは交換した方が早いよ
WDの鈴虫はどうしようもないから
94名無しさん:2005/11/09(水) 01:36:03 0
>>92
出来る
っつーか、パテ切りをする為にブートCD作るんじゃないかと
95名無しさん:2005/11/09(水) 01:39:27 0
>>94
トンクス!!
つーことはクリインスコで構わないなら
knoppix使う必要ないね
96名無しさん:2005/11/09(水) 07:33:52 0
>>95 おバカ?
97名無しさん:2005/11/09(水) 08:22:09 O
>>96
何で?
98名無しさん:2005/11/09(水) 10:04:43 0
つ[qtparted]
99名無しさん:2005/11/09(水) 10:10:09 0
>>93
鈴虫は、HDの音なのかあーー
マジ、うぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
気にし始めたら、切がないよね。
100名無しさん:2005/11/09(水) 10:13:45 0

  ___________
  >              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     _______
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | わざわざknoppixを使わないでも
   _  |.\  人__ノ   6 |  < qtpartedでパテ切りできるよ。
   \ ̄  ○        /    | 念仏と気合が大事さ!
     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

 
101名無しさん:2005/11/09(水) 14:29:27 0
qtpartedはknoppixの中のひとじゃね?
102名無しさん:2005/11/09(水) 15:00:35 0
knoppixの中のプログラムだね
103名無しさん:2005/11/09(水) 15:32:34 0
>>95-98
パテ切りしないでデフォのまま使ってる人もいるだろうし
クリーンインストールするならその時にパテ切り直せばいいから
qtpartedはいらないって>>95はいってんでしょ?
WINDOWSがインストールされた状態で切り直すより、
一旦削除->作成の方が安心感はあるね

>>94
パテ切りをする為ってのも大きいと思うけど
OSだけ入れれるってのが最大の利点かと
104名無しさん:2005/11/09(水) 16:02:27 0
イーマ使い初めて2年とちょっと。キーボードだけ手元に残して本体は知り合いに売り払ったけど
キーボードがイーマのに慣れちゃって他のじゃ使いにくい(ゲームとか)。この先も予備を置いておこうかなと。
でオークションで買いましたイーマキーボード(新品)。これであと2年以上は大丈夫だ・・・・
105名無しさん:2005/11/09(水) 16:31:08 0
キーボードいいよねえ、これが掘り出し物ってやつかね。
106名無しさん:2005/11/09(水) 16:43:54 0
やっぱ、そういう人がいるんだな。
イーマは、マウスがウンコマウスだけど、キーボードは実に使いやすい。
実は、おいらもイーマキーボード大好き!
107名無しさん:2005/11/09(水) 17:10:13 0
イーマキーボードのどこが良いのですか?
108名無しさん:2005/11/09(水) 18:40:17 0
おいらは最近ヤマダ電機にてこれを購入
今まで使ってきた中でもめちゃくちゃお気に入りです。

“メカニカル戦隊 カチカチレンジャー”参上!! まずは“カチアイボリー”と“カチブラック”!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/15/651572-000.html
109名無しさん:2005/11/09(水) 22:46:47 0
RS480M2-ILのUSBは速度が遅い
他のマザーの6〜70%の速度しか出ない
IDEとSATAも遅い

482+SB450だとIDEはよくなったみたいだ
SATAとUSBは相変わらず
110名無しさん:2005/11/09(水) 23:02:23 0
>>109
なぁなぁ、PCIスロットに増設するUSB2.0端子だと速度出る?
111名無しさん:2005/11/09(水) 23:03:08 0
>>108
チカチカレンジャーのキータッチはどんな具合ですか?
112名無しさん:2005/11/10(木) 01:11:30 0
>>111
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 2 【飛騨】
http://66.102.7.104/search?q=cache:w3MXPvUIkdkJ:glyph.fan.club.kyutech.ac.jp/~2ch/jisaku/html/1105041011.html+%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%81%E3%80%80%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%BD%9CPC%E4%BA%8B%E6%83%85+%E3%80%802ch&hl=ja

このスレ↑で、その昔、地元のPCショップが閉店する時にそのキーボードを大量に
安売りした時、ちょっとした祭り状態になりました。
が・・・このスレで買ってきた人たちの間ではあまり評価は芳しくない模様。
113名無しさん:2005/11/10(木) 09:15:11 O
カチカチ良いよね!
最近


イーマキーボード?
あまりにグニョグニョしてたので、箱に入ったままw
イーマのキーボードって、キーが潜ってる感じがするのはオレだけか?デザインはいいが、タイピングには向いてない気がする。

オレだけかもしれんが
114名無しさん:2005/11/10(木) 10:33:36 0
カチカチうさくね?
115名無しさん:2005/11/10(木) 10:34:35 0
うるさくね?
116名無しさん:2005/11/10(木) 10:35:21 0
ウルサクナイアル
ワタシニハアレガココチヨイアル
117名無しさん:2005/11/10(木) 16:38:19 0
Scytheの8cmファンを比較してみた。

・鎌フロゥ SA0825FDB12L スリーブ
2000rpm、27.0CFM、23.4dBA
4.5Vで起動。12V時にウィーン音あり。
ウィーン音は、電圧を下げると小さくなる。

・X8-1900 2ボールベアリング
1900rpm、27.1CFM、21.0dBA
3.7Vで起動。12V時にウィーン音があり、若干のジー音が加わる。
ウィーン音は、電圧を下げても小さくなりにくい。

dB値はX8-1900の方が小さいが、使用してみると、
鎌フロゥの方が 騒音が小さい。
118名無しさん:2005/11/10(木) 19:41:47 0
エアフロきにするならスタッカーに入れ替えすればいいのに。12cmファン7個付けられるよ
119名無しさん:2005/11/10(木) 19:48:42 0
空でも飛ばすつもりか?
120& ◆TTLQTUMllo :2005/11/10(木) 20:23:19 0
PC3200とPC4200のメモリを一緒に挿しても動きますか?
121& ◆TTLQTUMllo :2005/11/10(木) 20:24:19 0
sorry for sage
122名無しさん:2005/11/10(木) 21:07:28 0
イーマのケースを取り替える人が多いみたいですが、イーマのケースって、
MATXですか?だとすると、OWL-602DIV(SV)/Nというケースでは、
ATXとE−ATXだけなので、無理ということでしょうか?

OWL-602DIV(SV)/N
http://www.casemaniac.com/item/CS102104.html
123名無しさん:2005/11/10(木) 21:14:35 0
>>122
「大は小を兼ねる」
これだけ言えばわかるよな
124名無しさん:2005/11/10(木) 21:17:15 0
>>122
あのですね、MATXってのはマザーの規格ですよ。
イーマのケースはミニタワーですよ。もちろん付きますよ。
125名無しさん:2005/11/10(木) 21:21:22 0
別に間違ってないけど?
126名無しさん:2005/11/10(木) 21:27:15 0
>>120
馬鹿かお前
127名無しさん:2005/11/10(木) 21:32:34 0
MATXなんて書くから解りにくいんだ。
マイクロATXだしょ。
ATXってのが標準サイズ、マイクロATXがMBの下の方を切り詰めた規格。
ATXの方がマイクロATXよりデカいので、そのURLのケースには余裕で乗せられます。
が、そのケースってば高さと奥行きが50Cmオーバーの
ATXケースでも大きい部類に入る奴ですよ?
置き場所は大丈夫なんだろうか…
128名無しさん:2005/11/10(木) 21:33:03 0
>>126
お前はカスだ
129名無しさん:2005/11/10(木) 21:35:39 0
壁|ω・)っDDRとDDR2
130名無しさん:2005/11/10(木) 21:44:50 0
PC3200:184ピン DDR SDRAM
PC4200:240ピン DDR2 SDRAM
131122:2005/11/10(木) 21:48:55 0
>>123
>>124
>>127
どうもありがとうございます。田舎の家なんで次のPC買い替えのことも
考えて、大きいのが欲しくて…。

試してみますね。ありがとう。
132 ◆TTLQTUMllo :2005/11/10(木) 22:10:17 0
>>129-130
なるほど。無知でごめんなさい。
そして、どうもありがとうございました。
133名無しさん:2005/11/11(金) 15:37:05 O
SPEEDFANのREMOTE1,2って、どこの温度測ってる?
REMOTE2が100度こえてるんですけど、気にする必要はないんでしょうか?
134名無しさん:2005/11/11(金) 16:07:52 0
またかよ、ログ読んでから書き込めやボンクラ
135名無しさん:2005/11/11(金) 16:36:34 O
>>134
スマン.どこに書いてある?一応よんでから、書き込んでる。
SPEEDFANのスレによると、マザーボードできまるそうなんです。
6448ユーザーのかた教えてください。
136名無しさん:2005/11/11(金) 17:06:31 0
>>135
REMOTE2はいつでもだれでも100℃超え。つまり「気にしない」
137名無しさん:2005/11/11(金) 18:15:54 O
>>136
サンクス。結構配線がぐちゃぐちゃだから、どこかでこげてるのかと心配してた。
おかげで安心しますた。
138名無しさん:2005/11/11(金) 20:38:38 0
電源とコンデンサを交換したら電源が入らなくなりました。
COMSクリアでコンセントを挿すとBIOSのcontinueで起動します。
どうすれば直りますか?
139名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:53 0
>>138
コンデンサを交換ってあのちっちゃいドラム型のだろ、
ハンダ付けとか大変だったんじゃない?
140名無しさん:2005/11/11(金) 21:47:35 0
電解コンデンサの大量死 テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/
141名無しさん:2005/11/11(金) 22:04:15 0
ってかコンデンサの半田付けのとき熱で逝っちゃったんじゃないか
142138:2005/11/11(金) 22:24:37 0
>>139
ハンダ付けは簡単だけど、コンデンサを抜いて余分なハンダを取るのが大変ですね。

>>141
立ち上がれば何の問題もなく動作します。
この書き込みもそのマシンからしています。
143名無しさん:2005/11/11(金) 22:35:06 0
>>142
ネタじゃなかったんだ、コンデンサを変えた理由は何でしょう?
144138:2005/11/11(金) 23:42:41 0
すいません、解決しました。
パワースイッチのコネクタがささってませんでした。
145名無しさん:2005/11/11(金) 23:49:28 0
>>144
まぁよくあることだガンガレ

俺なんかCMOSジャンパピンがいつの間にか抜け落ちてて1週間悩んだ。
146名無しさん:2005/11/12(土) 09:41:04 0
VRAMに使用しているメモリの容量をBIOSの設定で削減するには、どうしたらよいのですか?
ゲームを対象外にすれば、どの程度まで落とせますか?
147名無しさん:2005/11/12(土) 10:10:42 0
常識的に考えても32MBは必要だろう
148名無しさん:2005/11/12(土) 11:52:36 0
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《12cm》

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静音モデル [黒色 リブあり 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDH1225S (2400rpm)/RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[M] (1500rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDH1225B (2400rpm)/RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)   
   振動吸収を狙い軟質フレームを採用。羽根形状は静音重視のもので全体的に静かで
  風切り音も少なめ。ただし静圧モデルより風量少しが落ちるので注意。ミネベア製2ボール軸受モデルは
  8cmの時と同様軸音チョイ増える代わりに、耐久性が向上(30000時間→50000時間)。
           
・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静圧モデル [黒色 リブなし 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDH1225B (2400rpm)/RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[M] (1500rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)
   初めクリアブルーの硬質フレームを使っていたがだったがフレームが羽と共振したり、軸音がするなど
  静音Typeに比べ評価が芳しくなかったためか黒色モデル(静音モデルと同じフレームかは不明)が登場、
  それに移行する形でクリアブルーの販売は終了した。
  風量は十分あるので回転数を落として使うのも吉。

・鎌風2の風120/Scythe [黒色 リブなし 軸受け:流体軸受け (700〜1600rpm)]
PCIブラケット固定ファンコン付き12cmファン。絞って使うと結構静か。回転調節が出来て、実売価格が
 1K前後なので、結構お得。12cmファンの付いたCPUクーラーのファンにお手頃。軸音がスリーブ軸と比べ
 て五月蝿い。
149名無しさん:2005/11/12(土) 11:54:49 0
基本的にイーマに12pは関係ない。
150名無しさん:2005/11/12(土) 12:46:03 0
音なしR2-450をMiddleで使用中。効率は69〜70%(実測)
消費電力100(Idle)〜200(Peak)W。
音なしはAutoやLowじゃアブなくて使えません。熱で逝きそう。
自動制御のみの場合、やたらと回転落として廃熱不足の
電源が、少なくないようです。

151名無しさん:2005/11/12(土) 14:50:18 0
反抗期がきたようなのでとてもムチャがしたいです。
無茶・無謀な案があればどなたでもいいのでお聞かせください。
152名無しさん:2005/11/12(土) 20:00:12 0
>>151
少し考えてみた。あんまり突飛じゃなくてごめん。

○家庭用の扇風機をケース内部に仕込む
○水冷にする
○ケースの色を派手な柄模様に塗り替える
153名無しさん:2005/11/12(土) 20:15:07 0
J3022もっています。
メモリを増設しようと思っているのですが、メモリ増設すると体感できるくらいはやくなりますかね?
わたし以前、アスロンの1700+、メモリ512Mのマシン使っていたのですが、今のJ3022遅く感じるんです。
特に、ネットサーフィンしてる時、ちょっとおそいなあと思うんですよね。IEを複数立ち上げるときとか

154名無しさん:2005/11/12(土) 20:38:28 0
>>153
正解
256Mからグラフィックスも使われているから。
155名無しさん:2005/11/12(土) 21:04:34 0
ネットやオフィスだとAthlonXP1700+の方がセレD350より体感速度速いんじゃねーの?
もちろんXPでメモリ256は論外だけど
156名無しさん:2005/11/12(土) 21:19:10 0
ネットオークションでパソコンを買おうと思うのですが、どうでしょうか
経験者の方教えてください。デスクトップのパソコンなら何円位のものがハズレがないですかね。
157名無しさん:2005/11/12(土) 21:22:12 0
>>156
新品未使用
158名無しさん:2005/11/12(土) 21:49:25 0
>>152
>○家庭用の扇風機をケース内部に仕込む

数年前にすでにそれでひと夏過ごした俺がきましたよ。
159名無しさん:2005/11/12(土) 22:31:39 0
>>156-157
思いっきりスレ違いだが普通に対応していてワロタ
160名無しさん:2005/11/12(土) 23:01:40 0
>>158
普通の扇風機ってそれなりに大きさがあるから、
ケースの中に入れるのは凄く難しいと思ったんだけど、そうでもないんだ…。
いや、やっぱりどこに入れるか困らない?
161名無しさん:2005/11/12(土) 23:19:32 0
162名無しさん:2005/11/12(土) 23:21:25 0
256*2のデュアルメモリの6446に512のメモリを
1個だけ増設した場合、正常に動作しますか?
163名無しさん:2005/11/12(土) 23:24:14 0
>>162
だれにもわからないってのがしょうじきなところ。
きどうしたところでしんぐるどうさだし、まぁあいしょうもあるし
きどうしてもその512MB*1をにんしきしないときもある。
164名無しさん:2005/11/13(日) 00:51:14 0
>>162
当然だがデュアルじゃ動かないけどな
165名無しさん:2005/11/13(日) 01:06:54 0
メモリ256*2+512*2ではいかが?
166名無しさん:2005/11/13(日) 01:17:54 0
1G*2枚=3万円
167名無しさん:2005/11/13(日) 01:37:00 0
今時IEアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
168名無しさん:2005/11/13(日) 02:39:44 0
GyaO見るときはIEだけどな
169名無しさん:2005/11/13(日) 04:01:46 0
>>168
GEのがいいじゃん
170名無しさん:2005/11/13(日) 12:49:17 0
>>161
扇風機が入る箱ごと自作ってことか…世の中には色々な人がいますね
イーマのケースにそのまま入る扇風機から自作?そりゃ無謀だ…
171名無しさん:2005/11/13(日) 13:02:46 0
>>170
USBの小さい扇風機なら可能だけど普通にファン付けた方が冷えるし・・
172名無しさん:2005/11/13(日) 13:09:46 0
そこで側板開けて扇風機ですよ
173名無しさん:2005/11/13(日) 14:51:11 0
174名無しさん:2005/11/13(日) 16:23:28 0
もう冷蔵庫の野菜室にでもいれとけばいいんじゃね?
175名無しさん:2005/11/13(日) 17:12:22 0
正味、電源交換は、必要な時すればいい感じがする
176名無しさん:2005/11/13(日) 18:58:23 0
172や173は、扇風機の使い方としては全然無謀じゃない気がする。
161みたいに完全にハコに組み込めればオーって思うけど。
実は俺、熱暴走する安物ルータに専用の扇風機当ててるから、
ルータとイーマの差こそあるけど、173なんて見慣れた風景だし。
177名無しさん:2005/11/13(日) 19:02:36 0
イーマをバラして机に埋め込んで
名実共にパソコンデスクを作りたい
178名無しさん:2005/11/13(日) 19:10:54 0
>>173
手前の蜂の巣みたいなの何?
179名無しさん:2005/11/13(日) 19:31:14 0
>>174
冷蔵庫は中に熱が籠もってダメらしい。
180173:2005/11/13(日) 21:55:28 0
蜂の巣?スマソよく分からない
机のキャスター付き引き出しの上にイーマ置いて出窓のフチに扇風機引っ掛けて使ってる
正直うるさいので金貯めてケースごと換えようと思ってる。
181名無しさん:2005/11/14(月) 00:59:07 0
みんなメモリいくつ積んでる?
182名無しさん:2005/11/14(月) 01:06:42 0
>>181
256MB*2+512MB*2
183名無しさん:2005/11/14(月) 01:13:31 0
>>182
同じく
184176:2005/11/14(月) 01:22:20 0
もしかして蜂の巣言われてるのは扇風機の網?じゃなかろうか。

自分の扇風機は、パソコンデスクの棚に置いてるルータに当たるようにしてる。
扇風機は↓こんなやつで、パソコンデスクの棚板をクリップ部分ではさんで設置。
http://image.www.rakuten.co.jp/kaimono/img10041143268.gif

メモリは512から増設してない…増やすときはファンも増やしたいな。
185名無しさん:2005/11/14(月) 01:42:30 0
メモリ増設したらする前より使用量が120Mくらい増えたんだが何かやらかしたかな?
機種は6446、増設したのは512*2でmemtest10周エラー無し
常駐ソフトは増やしてないしウィルスとかもないみたいなんだが
186名無しさん:2005/11/14(月) 09:29:08 0
>>185
シヨウアル
187名無しさん:2005/11/14(月) 12:44:06 0
PCI接続のシステムクーラーって、
効果はどのくらいあるもんなんですか?
188名無しさん:2005/11/14(月) 13:59:29 0
Amazonの批評読め。気に入ったら一票投じてくれ。
189名無しさん:2005/11/14(月) 14:40:52 O
512×4
190名無しさん:2005/11/14(月) 14:45:32 0
256MB×2で使っています。そのうちの1枚を512MBに変えるつもりですが
256MB+512MB=768MBにしてる人は見かけないんだけど不都合があるん
ですかね?
中途半端過ぎてあまり意味ないのかな。
191名無しさん:2005/11/14(月) 14:47:47 0
>>190
別に。その前に貴方のPCがデュアルチャンネルで動いているなら
「デュアルチャンネル メモリ」で検索してみてくださいねっ
192名無しさん:2005/11/14(月) 14:48:15 0
>>190
できるがマニュアルを読んでください
193名無しさん:2005/11/14(月) 15:14:13 0
194名無しさん:2005/11/14(月) 16:25:38 0
>>190
おれはその構成。1Gにしたいけどめんどくさくてやってない。
そんなかわらんだろうし
195名無しさん:2005/11/14(月) 16:39:59 0
↑うんこ野郎
196名無しさん:2005/11/14(月) 16:45:24 0


デュアルチャンネル対応なのに、シングルで動かしてんなら(ry
197名無しさん:2005/11/14(月) 16:57:48 0
デュアルチャンネルってあんまり変わらないよ。
とくにAMDだと。
198名無しさん:2005/11/14(月) 17:01:21 0
いや、そんな問題じゃねぇよ。
199名無しさん:2005/11/14(月) 17:22:37 0
>>49
> その前に、マザーって右上がくっついてるよね?
> アレを外さないとダメだと思うんだけど。
> 前スレにニッパーで切れるって書いてあった気がするが。

もし、ここにイーマのマザーボードを外したことがある方、秘訣を教えて
もらえないでしょうか?私もケース交換をしようと思っています。

あと、右上の部分のどの位の範囲を、ニッパーでぶった切って良い
のでしょうか?
200名無しさん:2005/11/14(月) 17:36:13 0
>>186
そうなのか
サンクス
201名無しさん:2005/11/14(月) 17:36:23 0
>>199
軸の周りの傘の部分を取ればマザー外れますよ。

最近空気が乾燥する季節なので静電気には注意して作業しておくれ。
202173:2005/11/14(月) 18:14:57 0
>>184
それまんま俺が使ってる扇風機だw
203199:2005/11/14(月) 19:23:27 0
>>201
どうもありがとう。
すごーく不安だけど、やってみます。
実行日は、休日になるけど、頑張ります。
204名無しさん:2005/11/14(月) 21:04:30 0
>>199
てか、マザーの表側(パーツとかある側)から外すつもり?
多分、裏側から外した方がいいと思うよ。
俺もやろうと思ってまだやってないので推測でしかないけど。
ドリルで削るのが簡単らしいが…。
205名無しさん:2005/11/14(月) 22:30:39 0
197だけどセレロン機だからメモリなんて別にどうでもよし
206名無しさん:2005/11/14(月) 22:39:32 0
セロりん使ってる分際でAMDを語るなw
使ってから語れ。話はそれからだ
207名無しさん:2005/11/14(月) 22:42:20 0
>>206
ちょっとアスロン買ったと思って偉そうだな、今のが初めてのくせに!
208名無しさん:2005/11/14(月) 22:43:16 0
>>205
ったくだ。なんで今頃セロリンだからどうでもいいしなんてカキコしてんだボケ

197で言ってんだからデュアルチャンネルもってんだろうな?実際自分で確かめた上での発言だよな?

どっかで見た知識とかじゃないだろうなw
209名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:16 0
現行スレから、まったくつまらない改造スレとなってしまいました
過去の栄光は、どこへ逝った?
210名無しさん:2005/11/14(月) 22:53:35 0
寒くなってきたからな
ファン交換とか必要なくなってきたんじゃね?

来年の夏に又会おう
211名無しさん:2005/11/14(月) 23:08:56 0
おいおい、イーマの改造ってファンの交換のことかい
費用1000円、小学生でもできる作業内容だぞ
それじゃ、独立した改造専用スレは、不必要だな
212名無しさん:2005/11/14(月) 23:31:56 0
関係ないかも知れんが夜のファミレスで若い女性店員に「おじさんのバナナもたべてみんか?」と言ってた酔っ払い親父がいた。
おもわず「むかなきゃ、食べられないんですか?」と言ってしまったら別の客が「パフっ!!」とコーヒーを噴き出した
213名無しさん:2005/11/14(月) 23:33:48 0
マザーを交換

>>203
ライセンスは流用できるが、マザーを交換した場合OSとドライバを別に
インストールする必要があるので別途XPのインストールディスクが必要。
俺は自作機用に買ったOEM版のCDを流用したが、手元になければどこかから借りてくる必要がある。
インストール時にケースの背面に貼ってあるプロダクトキーを入れればいい。
http://smallworld.s55.xrea.com/2ch/k001.html
214名無しさん:2005/11/14(月) 23:33:54 0
>>211
たしかにwww

ここの奴らは ファン交換 が高度な改造なんじゃね
215名無しさん:2005/11/14(月) 23:43:20 0
>>208
194だったw
216名無しさん:2005/11/15(火) 00:04:19 0
>>214
アホかお前は
何がたしかにwwwなんだ?
ちょうど今マザー交換の話してるのも見えない?


しょせんスレもまともに読めないような奴はこの程度なんだろうな
この程度の恥ずかしい奴相手に一々レス付けるのも馬鹿らしいけどw


217名無しさん:2005/11/15(火) 00:10:07 0
マザー交換 が高度www

自作する奴はみんな天才wwww
218名無しさん:2005/11/15(火) 00:21:12 0
やっぱその程度だったか
自作板なら当たり前の話でも、ここはPC一般板だからな
メーカー製PCでのマザー交換なら十分高度だろ


板の違いも分からないお馬鹿ってのはやっぱダメだねぇ。救いようが無い
ってかこんなアホ救っても世の中の為にならんかw
219名無しさん:2005/11/15(火) 00:54:48 0
なんだこの罵り合いは
220名無しさん:2005/11/15(火) 01:12:37 0
>>213
OSのCDだったらテンプレのでいいじゃねえの?
221名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:19 0
6448を購入して、爆音が気になって、電源を鎌力2にかえて、ケースファンが気になって
ファンを鎌フロゥにかえて、今はCPUクーラーが気になり始めている。

CPUクーラーも変える予定ですが、今度はまたHDとか気になり始めると思う。
最初から比べると大分静かになってきたんだけど、どんどん欲が出てきて、きりがないような気がしてきた。
222名無しさん:2005/11/15(火) 01:26:52 0
最初から静音のショップPCにしとけばいいのに
223名無しさん:2005/11/15(火) 02:32:56 0
ハードディスクのメーカー知りたいんだけど
どうやって調べるの?
やっぱケース空けて直接見るしかないの?
因みに6448です
224名無しさん:2005/11/15(火) 02:33:44 0
EVEREST
225名無しさん:2005/11/15(火) 02:37:21 0
質問する前にテンプレ読まないの?
なんの為にテンプレがあると思ってるの?
やっぱテンプレ読むのとか面倒臭がって直接質問してるの?
因みに>>224が答えです
226223:2005/11/15(火) 02:51:15 0
>>225
すいません…
あまりに愚弄でしたorz

>>224
御丁寧にありがとうございます
227名無しさん:2005/11/15(火) 03:02:48 0
人の事馬鹿にしてたって事か?

ぐろう 0 【愚▼弄】
(名)スル
人を馬鹿にして、からかうこと。
「人を―する」
228181:2005/11/15(火) 04:46:01 0
みんなメモリ1Gちかくつんでるんだね おれもあと256増やして、512にしてみるか
229名無しさん:2005/11/15(火) 11:27:08 0
>>228
そのほうがいいんじゃね?。V-RAMに容量取られてるし、
タスクマネージャーでPF使用量みてみ?何百MBなってる?
すでに仮想領域に入ってんじゃねぇ?俺はJane開いてるだけで
301MBになってるけど。もちろん他の常駐もあるけどね。
230名無しさん:2005/11/15(火) 11:42:50 0
さてと仕事も一段落したしイーマでも弄るかな。
とりあえずやっぱこの糞電源交換からだな。
あとこのケース設計じゃベイにファンも必須だな。

つくづく思うが、もうちとレイアウトやケース設計何とかならんのか。
231名無しさん:2005/11/15(火) 12:07:13 0
前面にファン孔作ると「eMachines」のカッチョイイロゴが見えなくなるので作らないそうです(ソース脳内)
232名無しさん:2005/11/15(火) 12:07:18 0
おれも前々から思うが、この筐体にモデルチェンジして何年になるんだと。
もう中身は高性能化して発熱もモデルチェンジした頃とは比べ物にならないだろうに。
唯一変わったとすればケースファンが8cm→9cmに変わっただけか。
排気が多くなっても吸気する所が変わらなければ窒息するんじゃないかと・・・

いいかげんまともなレイアウトと前面にも9cmファンくらい付けてくれ。
233名無しさん:2005/11/15(火) 12:29:57 0
確かにイーマのケースは最悪。
最低でも吸気ファンを付けられるようにしろよ。
234名無しさん:2005/11/15(火) 12:31:23 0
ケース換えれば、それで良いんじゃないの?
235名無しさん:2005/11/15(火) 12:36:45 0
デフォのケースが前面吸気ファン付きになればそれで良いよ
236232:2005/11/15(火) 12:49:31 0
そう思えば換えればいいとおもう。
俺も換えてある。一応6446改です。(どこがだよって突っ込みは無しで・・・
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/PB110012.jpg
237232:2005/11/15(火) 12:52:14 0
238名無しさん:2005/11/15(火) 12:55:12 0
>>236-237

うわ、轟音で有名なあのPCIファンをつけてるのかw(名前失念)
239232:2005/11/15(火) 13:02:41 0
>>238
そうです。一番の騒音元です。でもゲーム専用機なので割り切ってますね。
これ付けないとビデオカードの発熱でスロット周りの熱が凄くてやばいです。
一応それぞれの延長コード使って遠いところに置いてます。
静音PCは×2と忍者で組んだのがありますよ。
240名無しさん:2005/11/15(火) 14:33:10 0
>>239
コードのまとめ方、綺麗ですね。
あと、聞きたいのですが、silent kingって、どうですか?
241232:2005/11/15(火) 15:25:17 0
>>240
このPCに付けてる物は4の550Wですけど、流石に静かとは言えません。
この電源のHP見れば判りますがW数によって12cmファンの回転数が違いますね。
当然550Wは五月蝿い。400Wなら静かだと思います。

あとは電源ファンの軸音が出る物と出ない物があります。
自分は1回軸音で交換してもらったことがあります。
242名無しさん:2005/11/15(火) 15:42:20 0
HDってST3200822ASとWD2000JS-22MHB0ってのがあるようなんだけど
どっちがいいの?
然程かわらないのかな。
243240:2005/11/15(火) 16:37:42 0
>>241
どうもありがとう。
SK4って、OWLの611に標準でも付いてくる優秀な電源ですよね。
電源だけでも7千円なのに、電源つきで9800円なので買っちゃおうかなと
迷っています。

すごく参考になりました。
244232:2005/11/15(火) 17:14:30 0
>>243
え〜と・・・・?OWL611-Silentに標準で付いてくる電源はSeaSonicの8cmファンのやつですよ?
400W電源付属のやつ持ってるからわかるけど。この電源は12cm使ってる電源より静か。ただ負荷がかかって
ケース内温度が高くなるとファン回転数が高くなって五月蝿くなります。
245名無しさん:2005/11/15(火) 18:38:00 0
流れを完全に無視してすみませんが、J2950でCPU換装ってできますか?
246名無しさん:2005/11/15(火) 18:48:40 0
そりゃあできるさ
247245:2005/11/15(火) 18:50:12 0
>>246
えとー、Pen4とヵ載りますか?
248名無しさん:2005/11/15(火) 19:21:28 0
Celeron Dでいいじゃない。なんでPen4にしたいの?
249名無しさん:2005/11/15(火) 19:35:46 0
>>247
載ります
250名無しさん:2005/11/15(火) 21:16:24 0
換装できるんだしらんかったなぁ。マザーがだめなんじゃなかったっけ?
251245:2005/11/15(火) 21:24:31 0
Pen4のほぅが早ぃようなコトを聞いたものでー。
ΣΣ(・ω・´ )お早いご回答ありがとうですw
252名無しさん:2005/11/15(火) 23:56:19 0
PEN4載せて、熱は大丈夫なの??
253名無しさん:2005/11/16(水) 00:09:39 0
元々セレD載ってたくらいだから大丈夫でしょ
254名無しさん:2005/11/16(水) 09:57:35 0
X850XTがツクモで29,799円で送料無料だよ。残り2個だぞ
買いたい奴は急いだ方がいいよ。俺も買ったけどね。
PCI-E用の6Pin端子が必要になるけど。
255名無しさん:2005/11/16(水) 11:12:59 0
セロリンよりpentiumの方が同じくらいのクロックの場合20℃下がります。
256名無しさん:2005/11/16(水) 11:18:46 0
>>251
処理の能力とかFSBチップセットへの…
値段と発熱のちがいここ
257名無しさん:2005/11/16(水) 13:44:33 0
>>254
別に急がなくてももっと安くなるし
258名無しさん:2005/11/16(水) 17:18:53 0
ヤバイ、ヤバ過ぎる。
弄り始めて2日程度、暇が出来たんでぶらっと買出しに行って
チョコチョコ変えて行った。
とりあえず糞五月蝿い電源を鎌力2に、続いてケースファンを代え
その後HDを買いだしに行ってついでにケースも買って来た。

そしてとうとう今日マザーボードも交換した。
マウスやアームレストのなくて疲れるキーボードも
使ってたのに変えたんで今初めから付いてたもので残ってるのは
OSとCPUとドライブくらいか。

何やってんだ俺....orz
259名無しさん:2005/11/16(水) 17:28:22 0
余ったパーツでセカンドPCを作る
260名無しさん:2005/11/16(水) 17:41:02 0
で結局元に戻してイーマと自作PCが1台組み上がりましたとさ。

って、俺と同じジャン・・・
261名無しさん:2005/11/16(水) 17:42:07 0
ヤスイイーマカッタノニムダヅカイネ
262名無しさん:2005/11/16(水) 17:50:41 0
ケース交換の知識に詳しい人に聞きたいのですが、
電源スイッチからつなぐ配線で、POWER SWという配線が
イーマだと2本の配線だけど、私のケースでは3本になっています。
現在は、無視して接続してませんが、これでも大丈夫でしょうか?
他のHDD LEDとPOWER SWはつなぐことができました。

放っておくと、やばくなりますか?
263名無しさん:2005/11/16(水) 17:53:47 0
>>262
3本?

線は2本だけど挿すコネクタの部分が3個ってことじゃないか?

そうならばPowerSWに+-関係ないから端の線を真ん中に挿し直す。
これでいける。
264262:2005/11/16(水) 22:48:39 0
>>263
どうもありがとう。
まさに、それが知りたかったんです。
非常に助かりました。
265名無しさん:2005/11/16(水) 23:53:07 0
電源じゃなくて電源ファンを変えれば
安くつくのに・・・可哀想な子
266名無しさん:2005/11/17(木) 00:26:27 0
>>265
わずかなカネをケチったために感電か・・・可哀想な子
267名無しさん:2005/11/17(木) 01:06:47 0
いまさらながら6446。
テンプレ通りハードディスクを5インチベイに移設。
5インチベイ用の前面ファンもつけてみた。

マザー 35 ーC (95 ーF)
CPU  31 ーC (88 ーF)
HDD  28 ーC (82 ーF)

……のはいいんだけど。
本体向かって右側にネジ止め用の穴がなくて、左側だけ仮止めしてる状態です。
まあ、動かすことはないから問題はないんだけど、みんなそんなもん?
268名無しさん:2005/11/17(木) 01:25:51 0
>>267
夭折した自作のプロは、溶接していた
269名無しさん:2005/11/17(木) 05:29:25 0
M/Bとケースどっちから変えよう・・
270262:2005/11/17(木) 08:18:06 0
>>269
ケース換えたら、HDDの温度が26度を超えることが全くなくなったよ。
HDの音は残るけど、静かになった。LIAN LIの静音ケース。
ただ、メディアリーダーが5インチベイにうまく接続できず、取っ払っちゃった。
デジカメ使うから、必須なんだけど、残念 orz
271名無しさん:2005/11/17(木) 16:39:40 0
どなたか教えて頂きたいのです。
N2380を使っていたのですが、
先日、全く動かなくなりました。 
初期症状としては、再起動を繰り返す・音が出なくなる・などでしたが、
最終的には、電源スイッチを押しても、何も動かず、ランプも付かず、
といった具合です。
電源ユニットが原因かと、交換してみたのですが、治りませんでした。
次は、マザーボードの交換を考えているのですが、
相性などの問題が種々あるらしく、 中々購入まで踏み切れません。

もし、こういった症状に詳しい・また、同じ経験をしたなどの方が
いましたら、知恵をかしてもらえませんか?

よろしくお願いします。m(_ _)m
272名無しさん:2005/11/17(木) 16:47:20 0
>>271
マザーボードの電池交換しましたか?
大体2,3年が目安ですよ!
273名無しさん:2005/11/17(木) 17:00:47 0
274名無しさん:2005/11/17(木) 17:01:48 0
275名無しさん:2005/11/17(木) 18:29:32 0
CPUの温度がどうしても50度以下にならないなあ…
CPUファンを換えるしかない?
エアフローは良くしたはずなんだが
276名無しさん:2005/11/17(木) 18:40:05 0
>>275どのモデルかくらいも書けないような頭だからじゃないかなぁ。
277名無しさん:2005/11/17(木) 18:44:38 0
揚げ足しか取れない奴は無視してください。このスレのゴミです

>>275
まあ、モデル分からんから何とも言えないけど
何やっても変わらないのならCPUファンかえるのが一番じゃないでしょうか。
278名無しさん:2005/11/17(木) 18:59:50 0
>CPUの温度がどうしても50度以下にならないなあ…

セロリンモデルだったらワロスww
279名無しさん:2005/11/17(木) 19:04:42 0
電源OFFが一番ですよ
280名無しさん:2005/11/17(木) 19:05:51 0
MSIママンの温度表示は直ったのか?
281名無しさん:2005/11/17(木) 19:08:21 0
ツクモで買ったX850XT付けてみた・・・ちょっとマシになった。
282名無しさん:2005/11/17(木) 20:20:16 0
安物PC買うと、いろいろと補強しないといけないんだな
補強にかかる手間と費用を考えると、激安パソコンは避けるべきだよな
283名無しさん:2005/11/17(木) 20:27:16 0
はいはい。
284名無しさん:2005/11/17(木) 20:34:40 0
激安PCはそのまんま使う。
壊れれば部品取りして次の激安PCを買うだけ。
285名無しさん:2005/11/17(木) 20:53:57 0
イーマだから改造に向かうというのもありなんだけどね。
286名無しさん:2005/11/17(木) 20:55:51 0
>>278
マザボの電池切れって結構あるもんなの?
あまり聞かないけど・・・・
287262:2005/11/18(金) 00:09:30 0
CPUファンの速度を落とすことって、可能ですか?
ちょっと速すぎな気がする。


温度
マザーボード30 ーC (86 ーF)
CPU29 ーC (84 ーF)
WDC WD2500JS-22MHB021 ーC (70 ーF)

クーリングファン
CPU2234 RPM


288名無しさん:2005/11/18(金) 00:28:58 0
289262:2005/11/18(金) 00:34:41 0
>>288
ありがとうです。
290名無しさん:2005/11/18(金) 08:26:10 0
J3022のPCIにMonsterTV lite(ビデオキャプチャ)とRAGE XL(ビデオカード)を挿しています。
3回に一回くらいの頻度で起動しても両方とも使えなくなることがあります。
Monster TV Liteのエラーメッセージをみて、メーカーHPを見るとIRQの競合が原因のようです。

これってうまく解決できる方法ありますでしょうか?
291名無しさん:2005/11/18(金) 08:27:03 0
挿す位置変えてみたら
292290:2005/11/18(金) 08:32:07 0
>>291
J3022はPCIの空き2つです。
ちなみに挿す場所変えてみましたが、同じ結果でした
293名無しさん:2005/11/18(金) 08:34:11 0
モデム外してそこに挿してみればいいじゃん
294262:2005/11/18(金) 09:14:05 0
改良静音電源テンプレ

・もっとも静か(と思われる)
abee AS Power SR-1450A(CPUによって静音性が変わる?プレスコはうるさい報告あり 報告多)
abee AS Power ER-xxxxA(堅いケーブルの取り回しに難有 報告多 TOPのOEM)
Seasonic SS-xxxHB SS-xxxHT(負荷がかかるとうるさい 山洋ファンは軸音有)
Scythe Stealth Power SCY-SP450A(おそらくファンが回ってももっとも静か 発熱多め)
ainex AQT-03460GP(発熱多め?)
watanabe WPS-xxxPS(静か 寿命一年弱)

そこそこ静か(と思われる)
Scythe 鎌力弐 KMRK-xxxA(U)(発熱多め)
Scythe TOP-xxxP5 EZ(風切り音がかなり気になる報告有)
Scythe 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A(ファンが回るとうるさい)
Antec NEO POWER480
岡谷エレクトロニクス 音無しぃ R3 OEC-R3-xxxW14F(軸音少し有り +5V不安定と報告あり)
EVER GREEN SILENT KING-3 LW-6xxxH-3(安い 性能は値段相応 400W以下静か? 初期不良報告有)
TSUKUMO TAO480-MPV12(軸音が気になる)
TSUKUMO TAO-470MPV(負荷がかかるとうるさい?)
玄人志向 KRPW-ExxxW(マクロン 風切りが少し気になる 安い)

・けっこううるさい(と思われる)
Scythe PIP14-xxxB(風切り音が気になる 排熱に効果有 +12V不安定 切り替えLED不良有 耐久性に難)
Scythe PIP12-xxxB(風切り音が気になる 切り替えLED不良有 耐久性に難)
CoolerMaster RS-450-ACLY
DELTA GPS-450aa-100a(キーンと鳴る ファン交換で必須)
295294:2005/11/18(金) 09:15:09 0
ごめん
なぜか、262と書いちゃった。
すみません。自作板からの引用です
296名無しさん:2005/11/18(金) 21:34:41 0
HDDの温度がやばそうなので、
3.5インチHDDクーラーを付けてみようかと思うのですが、
取り付けるのは難しいですか?
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html
これを購入しようかと思ってます。
297名無しさん:2005/11/18(金) 22:40:33 0
>>296
楽勝
298名無しさん:2005/11/19(土) 01:13:51 0
デフォルトのケースじゃ、ネジ止めはできない(やってみれば分かるが
俺は全く同じ物を使ってるが、ガムテープを小さく切ったので張り付けてある。
効果のほどは悪くないよ。
299名無しさん:2005/11/19(土) 08:47:37 0
>>296
昨日、それと同じファンの付けた者だけど、
>>298の言うとおり、デフォルトのケースだと
ネジ止めができない(ファンの板の厚みの分、ネジ穴がずれる)
と思う。

ただ、3.5インチベイの内部の金属爪(?)4つをペンチでひん曲げたら
ネジ止めできる位置にずらせたよ。

なんで付かないんだろうといろいろ試した初心者でした。
ご参考までに。
300名無しさん:2005/11/19(土) 10:02:31 0
デフォのうるさい電源ファンを交換しようと
調べてみたのですが
ハンダ付けされてて(´・ω・`)ショボーン
どなたかファンを交換された方
やり方教えてください。
301296:2005/11/19(土) 10:30:52 0
このHDDクーラーを取り付け方などの、
説明書は付いているのでしょうか。
HDDに直付けですか?
ファンはディスクの方、それとも字などが記載されている面に向ける?
302名無しさん:2005/11/19(土) 10:36:17 0
>>301
直付け、基板のほう。HDDマウントの爪を折る。
303296:2005/11/19(土) 12:15:37 0
基盤の方とは、ディスクの方かな?
いろいろとありがとうございました。
地元では、売ってないのでネットで注文します。
304271:2005/11/19(土) 13:49:36 O
>>272>>273>>274 さん
ご助言頂きまして、ありがとうございました。

マザーボードに電池が付いているとは、今まで知りませんでした。
それはつまり、マザーボードの交換を意味しているのでしょうか?
今後は、Micro ATXの交換を視野に入れて考えていきたいと思います。
305名無しさん:2005/11/19(土) 15:39:11 0
306262:2005/11/19(土) 15:48:17 0
>>300
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
307296:2005/11/19(土) 19:07:35 0
>>305
ありがとう。こういうのが見たかったんです。
これを参考にして取り付けてみます。
308名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:21 0
>>300
ヒント:被覆を剥く
309名無しさん:2005/11/19(土) 22:11:50 0
つか、実際はファン交換なんてやってるやついないんでしょ。
310名無しさん:2005/11/20(日) 00:42:50 0
ケース交換で質問します。

何とか、ケース交換ができたのですが、新しいケースが前面にヘッドフォン端子が
ないもので、イーマで言うと後部のスピーカー端子にヘッドフォンをつなげたけど
音が出ない状態です。新しいケースでは、POWER SWやHDD LEDといった
ケース前面につながるコードでSPEAKERというものがあるのですが、これが
原因になっているのでしょうか?

ただ、キーボードで複数の文字を同時に押すと、MBで電子音が聞こえてきます。
どうすれば、音を復活させることができるでしょうか?
311310:2005/11/20(日) 00:49:26 0
もし、SPEAKERコードが原因なら、これをどこにつなげたら良いか
教えてください。最悪、サウンドボード買いなおすのか不安です。
312名無しさん:2005/11/20(日) 00:51:02 0
>>310
SPEAKERをつなげば無問題
313名無しさん:2005/11/20(日) 00:52:46 0
>>311
機種は何?
多分、イーマの時に付いていたフロントオーディオ端子を外したままなので
ジャンパーピン付けなければいけないけど、機種が分からないとなんとも。
314313:2005/11/20(日) 00:54:55 0
>>311
リヤのスピーカー端子にスピーカー繋いでも音出ないでしょ?
それとも出るの?
315310:2005/11/20(日) 00:56:20 0
ありがとうございます。
機種は6446です。

リヤスピーカーをつないでも出ない状態です
316名無しさん:2005/11/20(日) 08:14:29 0
>新しいケースでは、POWER SWやHDD LEDといった
>ケース前面につながるコードでSPEAKERというものがあるのですが、これが
>原因になっているのでしょうか?
わかっていると思うけど、通常PCには異常等を知らせるためのビープ音を出すための
スピーカーと通常の音を出すスピーカーがある。イーマのマザーは異常音を出すスピ
ーカーは搭載しているので、何もつけなくても音が出る。上記のスピーカー端子は不要
で今回のトラブルとは特に関連がない。

音が出ないのはサウンド機能がソフトウエア上で死んでいる(デバイスマネージャー上
でエラーが出て死んでいるか、全ミュートが入っているか)もしくは新たにつなごうと
しているヘッドホンのジャックを挿す場所を間違っている。背面にはマイク入力、ヘッ
ドホン出力とライン入力があって、どれでも刺さってしまうので注意してヘッドホン出
力に挿す。あるいはヘッドホンかサウンド部分が壊れているぐらい。

317名無しさん:2005/11/20(日) 08:14:50 0
>> 315
J6446だと,ジャンバーピンをつけなきゃいけない.あるいは,外したフロントケーブルを
そのまま挿して,ケース内に置いとくとか.

フロントパネルにイヤホン端子ってあるよね.イヤホンを挿すとスピーカーからは音がでなく
なるのが仕様.

そのスイッチが実はイヤホン端子に内蔵されているのだよ.フロントケーブルを外すと,
そのスイッチが常時OFFの状態(つまりイヤホン挿入の状態)になってしまうので,リアの
スピーカからは音は出なくなる.
318名無しさん:2005/11/20(日) 09:20:55 0
J6442にMSI NX6600-VTD128 Diamondを差したところ、
3Dが全く使い物にならないんだけど、これって相性問題なのかな。
ゆめりあベンチとかを走らせた瞬間にハングするか再起動するのよ。

>>20 のテンプレを見てガクブルしてるんだけど、これって
J6446/6448の前のJ6442でも当てはまるの?
319名無しさん:2005/11/20(日) 10:45:44 0
あ〜あ、買う前に情報収集するか相性保証を付けておけば良かったね。
320名無しさん:2005/11/20(日) 11:08:51 0
6442は大丈夫じゃないっけ?
BIOSの更新した?関係ないかもしれないけど
321名無しさん:2005/11/20(日) 11:11:15 0
6442はBIOSの更新が必須だろ
322318:2005/11/20(日) 13:28:47 0
>>320
>>321
トンクス!
BIOSを更新したら動いた!感動ッス。
ドライバだ、電源だ、冷却だ、と思い付くところを全て試して絶望してた。
FAQだったのね…。
323315:2005/11/20(日) 18:06:12 0
>>316
>>317
同じ方だと思われますが、どうもありがとうございます。
私の記憶で、確か、ヘッドフォンを優先するようにソフトを設定したなあと
思っていたので、OSを再インスコしちゃいました。でも、笑っちゃいますが、
まったく改善しないんです。>>317の記述どおりにさせていただいたら、
すべて改善!とりあえず、フロントケーブルをそのまま挿しています。

 後日、ジャンバーピンをつけるための道具をショップで買ってきます

心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
馬鹿は、時間もカネも損しますwww
ああ、時間の無駄だった (´・ω・) カワイソス
324290:2005/11/20(日) 22:03:07 0
>>290
自己レス
もともと、ささってたモデムカードはずしたら、IRQの競合なくなったようです
まだ3回しかたちあげてないので微妙ですが・・・・
325名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:02 0
自己レス?
↓を無視して自己レス?

293 名前: 名無しさん sage 投稿日:2005/11/18(金) 08:34:11 0
モデム外してそこに挿してみればいいじゃん
326名無しさん:2005/11/20(日) 23:08:13 0
J3022買ったけどうるせーな。CPUファンが最もうるさい。
電源ファンとケースファンはギリギリ許すレベル。
HDDは海門のbarracuda7200.7でしっとり。
容量足りてるなら電源交換不要じゃね?
とりあえず、静音化したかったらCPUファン交換か、ファンレスだな。
さっき外してみたらどえりゃー静かになったでよ。
327名無しさん:2005/11/21(月) 00:20:18 0
6448にSpeedfanを入れてみたのですが、ambient、remote1remote2は
どこの温度を示しているのでしょうか?。特にRemote2は111℃とか出て
しまいます。
あと、電源のFanを鎌風2に変えたのですが、マザーに刺す端子は
どのように処理すればよろしいのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。
328名無しさん:2005/11/21(月) 00:28:29 0
>>327
無理してマザーに挿さなくていい。黄色の線はパルス検出用(回転数)。
もしマザーに余っている3pinコネクタがあって、そのコネクタが回転数を検出できるのであれば
黄色い線を繋げておいてもいい。その場合SpeedFanとかEVERESTで表示される。
329名無しさん:2005/11/21(月) 00:58:04 0
>>327
マザー、CPU、?3つ目はきにしてない。
EVERESTにはないし。
330名無しさん:2005/11/21(月) 01:17:18 0
j4320を使ってるんだけど、
メモリスロットが4つあり、すべて埋まっていて、搭載メモリは1GBです。
2枚で512MBのメモリを2組差してます
(仕様:PC3200 DDR-SDRAM 512MB (最大2GB) メモリスロットx4 )

今回、2枚抜いて、2枚で1GBのメモリを差して、搭載メモリを1.5GBに
しようと思っているですけど、そういうことは可能でしょうか?
メモリを増設するなら、搭載メモリを1.5GBにはできなくて、
4枚全部抜いて、搭載メモリを2GBにするしかだめなのでしょうか?
331名無しさん:2005/11/21(月) 01:22:46 0
>>330
可能。で、なんで1Gから1.5Gにするの?
ゲームとかで足りない?
332名無しさん:2005/11/21(月) 01:23:33 0
>>330
2枚が同じサイズならできるよ。
256*2+512*2=1.5Gもできる。
333名無しさん:2005/11/21(月) 01:24:43 0
>>330
512Mと1Gは大分違っても
1Gと1.5Gは大して変わらんよ。
334名無しさん:2005/11/21(月) 01:35:28 0
>>332
>2枚が同じサイズならできるよ。

おお、そうなんですか。たしか、店員にそういうこと言われていたような
気がして、でも思い出せなかったので、>>330のような質問をしました。

>>331
>可能。で、なんで1Gから1.5Gにするの?
>ゲームとかで足りない?

ちょっとお金ができたので、経験として増設してみようかと思ったので。

>>333
>512Mと1Gは大分違っても
>1Gと1.5Gは大して変わらんよ。

そうなんですか。
1Gと2Gはどうでしょうか?
2Gに増設するとなると、4枚全部抜いて、新しくメモリを4枚買わないと
いけなくなり、出費は2万前後しそうですが、コストに見合った
働きをしてくれますかね?
335名無しさん:2005/11/21(月) 01:48:31 0
PCでどんなソフトにどんなことをさせているかによるよ。
一度メモリの使用状況を監視させるフリーソフトを使ってみて確認してみたら?
頻繁に100%になるようだったら、2Gにする意味があると思う。
336名無しさん:2005/11/21(月) 01:51:10 0
>>334
いやお金の無駄でしょ。まぁ無理には止めないけど。
俺はメインのPCは1Gで足りている。いままでどんな使い方しても
仮想メモリ使ったことはない。ネットゲーム用のPCは2G積んでる。
ゲームにもよるけど、2G無いと無理なゲームで遊んでいるので、でも本当は2G以上積みたい。
でも金が続かない・・・
337名無しさん:2005/11/21(月) 01:54:12 0
>>334
1G以上とか1.5G以上とか使うソフトって
そんなに無いと思う。
そういうソフト買ってからでも遅くないよ?
338名無しさん:2005/11/21(月) 01:57:31 0
>>335
メモリの使用状況なんですけど、今、
デスクトップにブラウザとエディタとフォルダを表示させている状態で、
40%前後です。
ゲームとかはしないのですが、DVD鑑賞やDVDをHDDに落としたり、圧縮したり
することはよくあります。
DVD見ながら他の作業は可能なんですけど、たまに一瞬とまったりするときが
あるので、そういうのが解消されたらいいなと思って、メモリ増設は効果が
あったらいいんだけど。
CPU使用率が100%になることは、DVDの圧縮などのときに起こりますが、
メモリの使用状況が100%になることはあまりというか、ほとんどないです。
50前後のメモリ使用率ならたまにあります。
339名無しさん:2005/11/21(月) 02:13:30 0
DVD再生中に他の作業をしてDVDが止まるなら、
タスクマネージャのアプリケーションからDVD再生ソフトのプロセスの表示
→優先度の設定→通常以上に上げるとだいたい解消される。
340名無しさん:2005/11/21(月) 02:13:31 0
>>338
タスクマネージャー開いて、パフォーマンス>コミットチャージの最大値が
物理メモリの合計を超えてるなら増設するよろし。
341名無しさん:2005/11/21(月) 02:21:33 0
メモリって今安いからいいよね
342名無しさん:2005/11/21(月) 02:27:43 0
>339
>タスクマネージャのアプリケーションからDVD再生ソフトのプロセスの表示
>→優先度の設定→通常以上に上げるとだいたい解消される。

おお、参考にさせてもらいます。
ただ、優先度クラスを変更することにより、システムが不安定になるとの
メッセージが表示されるのがちょっと心配ですが。。

>340
>タスクマネージャー開いて、パフォーマンス>コミットチャージの最大値が
>物理メモリの合計を超えてるなら増設するよろし。

そういう判断の仕方があるんですか。これも参考にさせていただきます!
343名無しさん:2005/11/21(月) 02:32:53 0
>>342
PowerDVDをセカンドモニタで見ながらJaneで2ちゃんやってるけど、
そのままだと画像読み込んだりする時に再生がカクつく。
PowerDVDの優先度を上げるとほぼ解消。
344名無しさん:2005/11/21(月) 02:40:11 0
>343
おお、そうですか。ありがとう。
ものはためしで、今、さっそく試しています。
もう少し様子みないとなんとも言えませんが、
たしかに止まることがないですね。
345名無しさん:2005/11/21(月) 08:47:40 0
気になること。
最大容量増設時は初期メモリを外しての増設になります。
メインメモリの一部はビデオメモリとして使用されます。

初期メモリつけたまま空きにつけたら認識しないのだろうか。

なお初心者です。。。
346名無しさん:2005/11/21(月) 08:50:56 0
は?
347名無しさん:2005/11/21(月) 08:54:12 0
あ、抜けてた。
初期メモリを外さず空きスロットに増設メモリつけるとどうなるだろう。
348名無しさん:2005/11/21(月) 09:35:36 0
もしかして、初期メモリじゃないとメモリをビデオメモリとして利用しないと思ってますか馬鹿ですか
349名無しさん:2005/11/21(月) 09:39:08 0
認識するのかと書いたんですけど。
350名無しさん:2005/11/21(月) 10:01:13 0
は?
351名無しさん:2005/11/21(月) 12:04:04 0
頼むから下らん質問は本スレでやってね。ここは天下の改造スレだから。
352名無しさん:2005/11/21(月) 14:00:14 0
グラボを買え^^
353名無しさん:2005/11/21(月) 16:19:41 0
>>345
相性が出なければ大丈夫。
デュアルチャンネルで動作するかは別問題。
354名無しさん:2005/11/21(月) 22:05:47 0
答えてる奴↑も意味不明でかみ合ってねえなw
355名無しさん:2005/11/21(月) 22:09:01 0
>>347
メモリーが増設されます



ってことじゃねえ?
356名無しさん:2005/11/21(月) 22:15:00 0
最大4ギガのマザボで
最大にするには
何ギガのメモリーを何枚挿すことになるんだよ?
それ考えれば初期メモリーを残さなきゃどうなるもへったくれも・・・
仮に最大挿したとして、グラボ無しなら4ギガマイナス128だろう。
スーパー初心者は質問スレへ行った方が。
357名無しさん:2005/11/21(月) 22:26:57 0
>>354
オマエの方がかみ合って無いことに気づけよ。
358名無しさん:2005/11/21(月) 22:32:29 0
デフォの貧弱電源のままでHDD増設したらマザーが耐えられないってマジっすか!?
359名無しさん:2005/11/21(月) 22:34:47 0
最大4Gのメモリ差したところで
残念ながら3Gとしか認識にしない
360名無しさん:2005/11/21(月) 22:35:38 0
>>358
そんな報告はない
ただ、内蔵HDD増設は温度が+10度くらい上がるのでやめた方がいい
361名無しさん:2005/11/21(月) 22:39:39 0
10℃上がるという決めつけが改造スレらしくなくて怖い。
362名無しさん:2005/11/21(月) 22:43:26 0
決めつけとか言う前にさ、過去ログ読んでみなよ
過去に内蔵HDD増設した人の報告もかなりあるからさ

過去ログ読んだらもう一度レスしてね
363名無しさん:2005/11/21(月) 22:43:36 0
>>360
ありがdクス
外付け買ってきます。
364名無しさん:2005/11/21(月) 22:53:21 0
最上級のグラボはPC本体よりたけーーや。
365名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:29 0
外付け使ってたけど、認識しなくなったから
分解して中付けにするハメに。
温度は、一応HDDケースはめたので温度の+はほとんど無いかな
366名無しさん:2005/11/22(火) 04:28:26 0
さすがにマザー一回外したら保証効きそうにないな。
367名無しさん:2005/11/22(火) 07:35:07 0
効くぞ

購入時の初期状態にしていれば、保障の対象になるそうだ。
かくいう俺も無限大にバラした後に故障して、購入時と同じ状態にしたら
無料保障で悪いところだけ帰ってきた。
368名無しさん:2005/11/22(火) 07:35:49 0
文章が変だ…
悪いところだけ交換されて帰ってきた
369名無しさん:2005/11/22(火) 08:26:19 0
PCIスロットにRSF-02
ttp://www.ainex.jp/list/cooler/rsf-02.htm
5インチベイ3連ファンにGR-HF001B
ttp://www.groovy.ne.jp/hdd_cooler.html
装着しましたが両方ともかなり煩いです。

温度
マザーボード  24 ーC (75 ーF)
CPU 22 ーC (72 ーF)
WDC WD2000JS-22MHB0 21 ーC (70 ーF)

5インチベイファンの予備にAINEXのHDC-502BKも購入しましたが
こちらの方が静かです。
吸気性能は劣りますが。
370名無しさん:2005/11/22(火) 10:30:31 0
>>369
HDD21℃って凄いね..同じ様な改造してるけど普段38℃くらいだよ...

ちなみに現在

温度
マザーボード 32 ーC (90 ーF)
CPU 30 ーC (86 ーF)
WDC WD2000JS-22MHB0 38 ーC (100 ーF)
371370:2005/11/22(火) 10:32:49 0
ぁぁすまん同じ様と書いたけど、漏れは3.5→5インチベイへHDD移動もしてる...
連投スマソ
372名無しさん:2005/11/22(火) 10:33:52 0
>>370
それなんて南国?
373名無しさん:2005/11/22(火) 11:44:04 0
デュアルディスプレイにしたいんですが、
ビデオカードどれを選べばよいかよく分かりません。
(メモリ増設と同じ気分でいいでしょうか?)
液晶17で、ビジネス用途に使う予定です。
へるぷみー
374名無しさん:2005/11/22(火) 11:50:08 0
出力の二つあるやつ
店で聞きなされ
375345:2005/11/22(火) 11:50:23 0
>>353
ありがとう。やっとわかりました。

当日見れず遅れた。。。
376名無しさん:2005/11/22(火) 13:13:48 0
>>370
だからHDDの温度は適当だって何度も出てきてるだろ。
SMARTは当てにならない。
377名無しさん:2005/11/22(火) 13:21:33 0
256MBのメモリが最初にささっているのですが、これに512MBのメモリを追加すれば、768MBとして稼動してくれますよね?
どこかで、それだと意味がないと目にした記憶があるのですが・・・・
378名無しさん:2005/11/22(火) 13:28:30 0
意味ない。理由はあえて書かない。
379名無しさん:2005/11/22(火) 13:47:16 0
>>378
アホは
外っておいていいってことか?
380名無しさん:2005/11/22(火) 17:58:39 0
単に378が理由を説明できないだけ。
381名無しさん:2005/11/22(火) 20:00:34 0
俺にも教えて!!!
382名無しさん:2005/11/22(火) 20:08:22 0
>>376
だからと言って、50℃越えはガクブルしちゃうよ。
383名無しさん:2005/11/23(水) 13:04:37 0
>>377
デュアルメモリでぐぐる。
でも、体感できる変化あるか疑問。
384名無しさん:2005/11/23(水) 14:10:06 0
3.5インチHDDクーラー(HDC80C-BK)
とグラボ挿してないのにPCIクーラー(RSF-01BL)
付けてみた。さて、どのくらい効果があるか…
音は、付けてない時と比べて少し煩くなる程度。
HDDクーラーの取り付けは、メーカー保証の1年が切れるまで、
金属爪を曲げるのは怖かったので、粘着テープで仮止めした。
今のところ問題ない。
385384:2005/11/23(水) 16:21:24 0
取り付けて4時間経過、
DVD観たり、2Dゲームしたり、ウイルススキャンでシバいてみたけど、
HDD44℃でぴくりとも動かん。(EVERESTで計ってる)
以前は、50℃近くだったから効果はあるのだろうけどもう少し下がって欲しいな。
マザボ、CPUは殆ど変わらない。PCIクーラーの効果は不明。
386名無しさん:2005/11/23(水) 16:50:46 0
ケース内の温度が高いんじゃねぇ?吸気足りてる?
3連ファン付けるとか、嫌なら見た目は悪くなるけど5インチベイのカバーと金具取るとか
387名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:07 0
3連ファンとか付けたくないからクーラーにしたんじゃないの?
388名無しさん:2005/11/23(水) 17:10:30 0
吸気入れなきゃ熱い空気かきまわすだけになるから温度下がらないよ
389384:2005/11/23(水) 18:27:42 0
やっぱり吸気は大事ですか…
HDDクーラーの方が、価格や作業もお手軽だと思ってこれにしました。
あと5℃程下がって欲しいものの、
800円程度で、デフォより5℃近く下がったから取り合えず良しとします。
390名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:02 0
いや、排気の問題だろ。
ちゃんとケースファン変えた?
デフォのやつは8cmの1000回転だからショボすぎる。
391名無しさん:2005/11/23(水) 19:39:07 0
CPU温度が63℃とかなんだけど、コレって普通?
HDDは28度なのに・・・
392名無しさん:2005/11/23(水) 19:41:29 0
異常
393名無しさん:2005/11/23(水) 19:43:57 0
>>391
どのCPUかくらい書いたらどうだ?
394384:2005/11/23(水) 19:58:40 0
>>390
当方、6448なのですが、
ケースファンって9cmじゃなかったのですか?
特に問題ないと思って買わなかったけど…
395名無しさん:2005/11/23(水) 20:24:02 0
>>383
サンクス 256MBのバルクメモリ買ってさしてみたいと思います
みんなバルク買ってる? リテール買ってる?
バルク値段半分以下だし、相性保証もつくらしいから勝負してみようかな

256MBしかメモリないと常に、PF使用量が物理メモリ量を上回っている状態になっちゃう・・・・
ハードディスクすぐぶっこわれそう
396名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:20 0
>>394
ああ、つい6446のつもりで話してた。
6446はケースファンのせいで熱がこもるっぽかったからね。
っていうか、うちのマシンはデフォで44℃だったんだけど…
熱い所にお住まい?
397名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:33 0
ケースファンの取替えをしたいんだけど、お勧めのファンを教えてください。
PCの改造は初めてだし深夜のバイトで食いつないでる苦学生なんで買い物で失敗したくないです。

できればツクモとかのページにリンク貼ってほすぃ・・・
398名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:40 0
>>397
イーマを買った時点でどう見ても失敗です。
本当にありがとうございました
399名無しさん:2005/11/23(水) 21:06:11 0
400326:2005/11/23(水) 21:10:06 0
J3022のファンを交換してみた。

CPUファン     AVC DA7020T12H 70*70*20
        →XINRUILIAN RDL7025NMB20 70*70*25
ケースファン    Magic MGT8012LS-A25 80*80*25
→XINRUILIAN RDL9025NMB16 90*90*25
電源ファン     ADDA AD0812HS-A70GL 80*80*25
→XINRUILIAN RDL8025NMB12 80*80*25

 長時間使ってみて、諸悪の根源は電源ファンだな。
暖まってくると頭痛がするほどの音を出す。交換すれば一気に静かになるが交換には半田付けが必要。
CPUファンも交換するには厚みが違うので、取り付けねじを長いものに替える必要がある。
ケースファンは苦労もなく80→90mm角に変更可能。
3500円程度で激変する。おまいらがどこまで求めているか知らないが。
401名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:10 0
>>399
アリガト!(´▽`)
402名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:16 0
シンを見ずには、死ねない香具師
403名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:02 0
ところでケースファンを鎌フロウに変える時に、
矢印が↓←ってのがあってどう付けるか迷ったのだけど、
取り合えず、前面に記載されている字が上から読めるように取り付けた。
問題ない?
404326:2005/11/23(水) 21:25:23 0
それは回転方向とフローの向きだ。内側から外に向けろ。
405名無しさん:2005/11/23(水) 21:25:46 0
>>400
電源ファンの交換したいです。
写真うpしていただけませんか?
406326:2005/11/23(水) 21:32:12 0
やだ。写真撮ってないからめんどいし。
デフォは電源基盤に直接赤黒ハーネスが刺さってる。
基盤は外しにくいから外さずにハーネスを長めにカットしろ。
で、買ってきたファンのハーネスもカット。
赤黒どうしを繋げば正常動作する。ガンガレ
407名無しさん:2005/11/23(水) 21:50:56 0
J2828の電源を鎌風2に換えました
しかしながら自分が思っていたほどには静かにはなっていません
もっと静音にするためには次に何をを換えればいいのでしょうか
408名無しさん:2005/11/23(水) 21:55:09 0
ファンを全部とめる。息も止める。
409名無しさん:2005/11/23(水) 21:55:51 0
電源ファン、もしくは電源を交換すれば少し静かになるがそれでもまだまだ。
次にCPUファン。最後にケースファン。
これでかなり静かになる。
どれか一つだけだとうるさいまま。
ファンなんて1枚千円もしないんだから三つ同時に変えるんだ。
410名無しさん:2005/11/23(水) 21:56:50 0
>>405
素直に電源まるごと変えた方が良いよ。
電源ファンの交換は、結構スキルがいると聞いたが・・・
411名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:04 0
407
CPUファンというのはマザーボードの真ん中にあるファンのことですよね
そのファンを換えればいいのでしょうか
価格.COMでしらべてもCPUファンは見当たりません
CPUクーラーと同じでしょうか
すいませんが教えてください

412名無しさん:2005/11/23(水) 22:37:51 0
同義だと思っていいよ

正確にはヒートシンク+ファンだけど
ほとんどの場合がセットになって売ってるからね
調べる時はCPUクーラーで構わない
413326:2005/11/23(水) 22:52:26 0
SPEEDFAN 4.27

CPU   54℃
Local  39℃
REMOTE2 49℃
HD0   33℃

思ったよりCPUが高いな。orz
室温は18℃くらい。winampでmp3聞いてる程度。
一番厳しそうなのは電源だな。こんな糞電源どうなってもいいけどな。
414384:2005/11/23(水) 22:52:48 0
>>390氏に言われて、鎌フロゥ9cm静音モデルを買ってきて早速取り付けた。
2時間経過して以前の温度と比べると、(アイドル時)
マザボ36℃→31℃
CPU27℃→23℃
HDD44℃→38℃
まさかこんなに違うとは思わなかったびっくり。
415名無しさん:2005/11/23(水) 23:04:13 0
セロリンは省エネCPUかと思いきや、SempronどころかAthlon64の倍以上の電気を食うからな。
発熱もかなりのものだろう。

ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/sempron-3000_9.html
416名無しさん:2005/11/23(水) 23:07:44 0
セロリンがここまで厳しいとは・・・。orz
417名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:33 0
SempronってセロリンDに比べてもずっと遅いんでしょ だから売れ行きもイマイチ
418名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:51 0
別に遅くないけど
ぐぐれば一発だから敢えて
419名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:05 0
AMDを売れないDELLがデスクトップ部門で大打撃を受けているんですけど・・・。
420名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:15 0
以前読んだPC雑誌では、パフォーマンスは殆ど変わらなかったはず。
421名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:17 0
J6448を使用しています。
インターネットとWordやExcelを2つのモニタへ出力したいと考えています。
ビデオカードを増設する必要があるようですが、
http://www.elsa-jp.co.jp/product/02multi/280NVS_PCI/index.html
↑上記の商品で問題ないでしょうか?

PC自作の経験は無く初心者ですが、先輩方のアドバイスをお願いします。
422名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:59 0
二股?
カード一枚さしてVGAとDVIで(VGA,VGAでもなんでもいいが)普通に2台出力すればいいだろ
ここは一応教えてクン初心者スレではないはずだから
これだけいうに留めておく
423名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:10 0
先日J6448を購入、早速いろいろいじってみました。
主にメール・ネット閲覧、時々信長の野望オンラインも遊びます。
2つ質問があるのでよろしければご教授ください。

IOパネルを引っこ抜き(吸気ファン取り付け予定)、
HDDにHDC80を取り付け
電源ファン→鎌フロウ8cm静音
ケースファン→鎌フロウ8cm標準に交換。
PCI-ExpressにRDX700PRO-E128H、メモリも増設    

1.CPUクーラーをファンレスにしても大丈夫ですか?
 speedfanでCPUファンを10分止めてネット閲覧してもアイドル時より15℃ぐらいしか上がらなかったため、
 可能であればCPUクーラーをファンレスタイプに、ケースファン9cmにするつもりです。
 今のところは「XP-120やNINJA」を考えています。

2.電源ファンは1000rpmぐらいに絞っても大丈夫でしょうか?
 やはり一番の騒音元なので電源がイカれない程度に抑えたいんです・・・。
 
Aerostream¥79800も検討したのですが、前のPCもイーマでしたし
ケースも気に入ってるのでケース交換するつもりもありません。
これ以上増設の予定がないので電源もそのままのつもりです。

アイドル時(室温25℃ CrystalCPU起動) → 高負荷時(ベンチマーク10分)
マザー 37℃ → 43℃
CPU 30℃ → 40℃
GPU 46℃(周囲もほぼ同値) → 53℃
HDD 33℃ → 37℃

長くなりましたが、よろしくお願いします。
424名無しさん:2005/11/24(木) 00:26:06 0
マシンを長生きさせたくないみたいだね。好きにすればいいよ。
425421:2005/11/24(木) 00:26:50 0
>>422
レスありがとうございます。少し言葉が足りませんでした…。
19インチのTFT液晶を2つ、DVIで出力したいと考えています。
安価な商品を探した結果、リンクした商品に辿り着いたのです。
426名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:42 0
あのさあ、絶対に大丈夫かどうかってのは誰にもわからないから
特にファンレスなどの場合は自己責任自己判断以外に何もなく
店員いきいたって鉄板の組み合わせ絶対安全な組み合わせなんてものはなかったしょ?
率直に、好き勝手にしいや
無駄に温度下げる必要はないけどな
427名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:19 0
>>423
単にファンを止めただけのファンレスは危険。
ヒートシンク変更も必要だが、致命的なのはファンレスに不可欠な
エアフローがイーマのケースでは最悪なところ。
サポートに泣きつかないで自分で責任をとる覚悟があるならどうぞ。
428名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:34 0
CPU温度がどうなるか、じゃないの?
まぁ、俺ならやらないが…。
429名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:02 0
水冷でもそうだけど
CPUファンを取るとその回りのコンデンサなどに風が回らなくなる。
上の人もいっているけど、鎌フローに換えた程度でそれが補えるかどうか。
寿命的に言えばファンがあった方が長持ちすると思う。
430名無しさん:2005/11/24(木) 01:33:47 0
>>429
60点
431名無しさん:2005/11/24(木) 02:00:32 0
>>430
あなた>>428だから悔しいかなんかで?
432名無しさん:2005/11/24(木) 09:33:59 0
>>431
40点
433名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:51 0
ケース前面最下部に吸気ファンを入れるのをよく聞くけど
そんなに簡単に固定出来るものなの?
あと取っ払った端子類はどうしてるん?
434名無しさん:2005/11/24(木) 17:16:24 0
CPUファンの音がうるさいんですが、どのくらいの回転数の
ものを使ってますか?交換しようと思う。

あと、お勧めを教えてください。
435名無しさん:2005/11/24(木) 17:32:00 0
ことわる。(`・ω・´)
436名無しさん:2005/11/24(木) 18:42:01 0
J3022にサクセスで買ったバルクメモリ256MBいれたら、すげーはやくなった!!
まじかよっていうくらい起動が早い ノートンたちあがるのがむっちゃはやい
ちなみにRAGEXL PCI接続を使ってマルチモニタができるのを確認しました。
437名無しさん:2005/11/24(木) 18:54:45 0
素晴らしい やっぱりイーマだ 
438名無しさん:2005/11/24(木) 19:16:21 0
439名無しさん:2005/11/24(木) 20:40:08 0
>>434
CPUファンは8センチの2500回転でいい。
元の奴は7センチだから風量を稼ごうと思ったら回転数が上がる。
だから回転数が上がるしその分、煩くなる。
8センチなら羽根が大きい分だけ同じ風量を低回転で供給できる。
だからアダプタ使って7センチから8センチにしてファンをつけるのがお勧め。
アダプタに関しては色々言われるが元のファンよりは間違いなく冷えるし静かになる。
ファンはシンルリアンのボールベアリング2500回転長尾製作所モデルな。
ずばりRDM8025B-Sだ。8センチファンはこれで間違いない。定番改造。
高速電脳で二つで2千円以下。
まー刀、付けてもいいけどね。ファン交換の方が簡単だし十分静かになる。
440名無しさん:2005/11/24(木) 22:16:09 0
ケースファン交換ついでにネジ止めやめてゴムのやつ使ってみ。
ついでにケースとファンの間にシリコンゴムで出来た共振防止のスペーサー
もつけてみ。凄く静かになるから。
441名無しさん:2005/11/24(木) 22:25:55 0
ゴム止めは気休め程度だよ
やるなら最後の最後でいい
442名無しさん:2005/11/24(木) 22:51:31 0
>>434
6448にNINJA+静音12cmファンつけたら?
443名無しさん:2005/11/25(金) 00:17:02 0
ケース変えちまえ
444名無しさん:2005/11/25(金) 00:36:46 0
ゲームは3Dはしなくて、DVDが不満なく焼けたら満足なんだけど
セロリンは役不足ですか?
なんか、セロリンがどこまで使える奴かわかんので・・・

445名無しさん:2005/11/25(金) 00:38:22 0
役不足ですよ
446名無しさん:2005/11/25(金) 00:38:40 0
誤爆だ、スマン
447名無しさん:2005/11/25(金) 00:39:22 0
あ、でも即レスが

ありがとうございます。
やっぱセロリンはダメか・・
448名無しさん:2005/11/25(金) 00:43:40 0
セロリンで役不足だったら何使うんだよ
449名無しさん:2005/11/25(金) 00:47:11 0
MMX Pentium
450名無しさん:2005/11/25(金) 00:47:33 0
スレチガイハスルーしてほしい
451名無しさん:2005/11/25(金) 01:31:12 0
ふいんき
452名無しさん:2005/11/25(金) 13:40:53 0
6448のカードリーダーはずしのって簡単ですか?

使わないなら取ってしまったほうがいいですよね?
モデムとかも
453名無しさん:2005/11/25(金) 13:54:55 0
取らなければならない理由が無ければ触らない方がいいんじゃない?
いろいろいじってみたいのならばサポートに泣きつかず自己責任で。
454名無しさん:2005/11/25(金) 16:17:50 0
モデムは外してもおkだけどね。
455名無しさん:2005/11/25(金) 16:23:30 0
カードリーダー外したらエアフロー良さそう
456名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:26 0
確かにこれ外したら前面から吸気出来そうだな
457名無しさん:2005/11/25(金) 19:03:32 0
しかし、デジカメ持ってるなら便利が良い。
モデムはいらね。
458名無しさん:2005/11/25(金) 20:40:32 0
カードリーダーって、MSProDUOに対応してないよな?
ミニSDとMSPDしかもってないから、外付けのカードリーダーでいいな。
外せるなら、温度のこともあるしはずしたいな。
459名無しさん:2005/11/25(金) 21:22:25 0
これのモデムってなにに使うの?
460名無しさん:2005/11/25(金) 21:28:03 0
ネットだろ
461名無しさん:2005/11/25(金) 22:21:38 0
>>458
みんな外見に惑わされてるかも試練が、
カードリーダーは3.5インチシャドウベイだから外しても大して吸気にならんよ
462名無しさん:2005/11/25(金) 22:25:33 0
そうか

ならわざわざ外す意味ないな。
付いてても、毒にも薬にもならんな・・・・
463名無しさん:2005/11/25(金) 23:18:29 0
J2828に鎌鉾Z(鎌鉾)は取り付けれるでしょうか
取り付けると静かになりますか

ソフマップの店員さんに聞いたんですが場合によってはマザーボードをはずさなければならないかも知れないといわれました
実際のところどうなのでしょうか
464名無しさん:2005/11/26(土) 00:55:41 0
鎌鉾Zだけは止めておいた方がいい。
自作板の
CPUクーラー 総合スレッドでもROMしてきたほうがいいよ。
465名無しさん:2005/11/26(土) 01:41:57 0
J2828に蒲鉾Z付けてるよ〜
マザーボード外さなくても大丈夫
466名無しさん:2005/11/26(土) 01:43:26 0
↑鎌鉾
467名無しさん:2005/11/26(土) 07:24:27 0
>>463
鎌鉾Zは止めておいた方が良い、音も静かにならないし。
468名無しさん:2005/11/26(土) 10:12:26 0
ほかに eMachinesのやつで使えてマザーボード外さなくても大丈夫なもので静かなものってあるの?
469名無しさん:2005/11/26(土) 10:32:56 0
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html
まあこういうのとか
マザボはずさなきゃは技量の問題で
このファンでもはずさないとつけられません
というやつが出てもおかしくはない
470名無しさん:2005/11/26(土) 11:14:56 0
>327
電源ファンの交換って
デフォのファンは
半田されてる線ごと
取っちゃうんですか?
471名無しさん:2005/11/26(土) 11:43:55 0
必死に他メーカーのスレを荒らす
キムチパソコン信者の基地はここですか?
472名無しさん:2005/11/26(土) 13:37:42 0
はいそうです
473名無しさん:2005/11/26(土) 15:45:54 0
463
レスありがとう

speedfanをダウンロードして45度までは50%の回転数に設定したらめちゃめちゃ静かになりますた
ただ起動時はまだうるさいけれど
474名無しさん:2005/11/26(土) 21:02:53 0
サブマシンのつもりで購入した6448に愛着が出てきたw
475名無しさん:2005/11/26(土) 22:16:49 0
出来の悪いマシンのほうがいろいろ改善した後
愛着わくよな
476名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:45 0
>>470
線を途中で切って被覆を剥いて
赤黒それぞれ銅線どうし絡ませる。
ビニールテープで巻いて出来上がり

デフォのファンは8cmで同サイズじゃないと付かないので注意!
477名無しさん:2005/11/27(日) 01:24:52 0
イーマケースガライマナラカイトルヨwww
ビッダーズオークニダシナサイ
サァ・・
サァ!!
478名無しさん:2005/11/27(日) 13:23:49 0
HDDクーラーつけたらいつも38℃くらいだったのが
30℃まで下がったよ。800円くらいの安物だったけど
結構いいね
479名無しさん:2005/11/27(日) 13:55:12 0
初心者質問で申し訳ない。

J3218使ってるんですが、CPUの交換って可能ですかね?
3Dのゲームがやりたいんですが、アスロン64 3200+ 1.1GHzでは少々心許なくて…
480名無しさん:2005/11/27(日) 14:11:00 0
結論から言うと不可能です

CPUの交換自体は出来るがアスロンXP系でそれ以上の性能のCPUはないし
アスロン64系とはソケットの形状も異なるので物理的に付かない
481名無しさん:2005/11/27(日) 14:31:27 0
HDD増設した。さすがに2台内臓だと温度が心配だったけど
ファン付けといたおかげで両方(5インチベイ&3.5インチシャドウベイ)とも30℃で安定中
しかしケース内がケーブルでぐちゃぐちゃになっちゃったな・・・
482名無しさん:2005/11/27(日) 14:56:20 0
>>480
なるほど…ありがとうございます。
やるならマザボから取り替えろって事ですね_| ̄|○
483名無しさん:2005/11/27(日) 15:31:56 0
>476
それやったらマズイような・・・
484名無しさん:2005/11/27(日) 18:29:15 0
底面型のHDDクーラーと3連のHDDクーラーって
一緒につけても電源のピンを挿すとこあるのかな?
エロイ人教えて
485:2005/11/27(日) 18:30:33 0
ちなみにデフォの電源ですが・・・・・
486名無しさん:2005/11/27(日) 18:33:29 0
普通は電源のところから供給するような工夫がされている
487名無しさん:2005/11/27(日) 18:39:48 0
2つともつけてるがどっちにも電源分岐ケーブルついてるから
無くても買って来ればいい、まぁこの時期3連は稼動させてないがね
488名無しさん:2005/11/27(日) 18:59:59 0
最初からついてるモデムってはずせる?
下のねじの取り方がわからないんだけど
489名無しさん:2005/11/27(日) 19:54:48 0
もぎ取れ
490名無しさん:2005/11/27(日) 20:37:31 0
>>488
先が磁石のプラスドライバーを使えば、ネジを落とす心配が無いから楽。
ネジを取って引っこ抜くだけだから簡単。
491名無しさん:2005/11/27(日) 21:21:07 0
このスレだけで何度も出てきているモデム、そろそろテンプレに入れる頃かと。
492名無しさん:2005/11/27(日) 21:51:20 0
PCIカードの抜き差しだろう。テンプレに入れるのか・・・
しかもふた開けないで外からはずすってわけじゃないよなあ
下のねじとか意味不明なんだが
493名無しさん:2005/11/27(日) 21:55:25 0
こんなの別に入れなくても良いと思う。
494名無しさん:2005/11/27(日) 22:04:10 0
側面パネルとっただけじゃ
取れない位置につけてあるんだけど。
495名無しさん:2005/11/27(日) 22:12:19 0
マザボにじか付けのモデルなんてあんの?
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/img/040603b05.jpg
左下ケース内側のねじのモデムのところのねじをはずした引っこ抜くだけだよ
496名無しさん:2005/11/27(日) 22:25:06 0
ごめん。やったら普通にとれた。
ブラケットの下の2つのねじもくっついてると
思ってた。495さんありがとう
497484:2005/11/28(月) 04:24:48 0
>>486-487
どうも ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
498名無しさん:2005/11/28(月) 09:18:43 0
6446のビオスマダー?
499名無しさん:2005/11/28(月) 22:41:13 0
ビオスってなんだよビオスってはじめてきいたぞ
500名無しさん:2005/11/28(月) 22:46:43 0
もう出てるよビオス。早く入れるんだなマヌケ
501名無しさん:2005/11/28(月) 23:09:38 0
ttp://homepage3.nifty.com/bio-yashiro/

BIOで「ビオ」だからビオスでいいんじゃね?
502名無しさん:2005/11/29(火) 00:03:12 0
バイだろが
503名無しさん:2005/11/29(火) 00:56:32 0
>>502
ネタにマジr
504名無しさん:2005/11/29(火) 01:02:08 0
こんなジャスコのリンクまでだしといて今更ネタなのかと。。カワイソ
505名無しさん:2005/11/29(火) 01:45:48 0
JR大阪から高速バスで1時間半・・・・

そこまでしていく意味あんのか
506名無しさん:2005/11/29(火) 05:41:26 0
いくらケースファンを換えたり通風を良くしても、通常の空冷では、
ケース側板を開いたオープン状態でのCPUの温度、CPUファンの回転数以下に下げることはできません。
つまりファンコントローラで回転数を下げるのでなければ、ケースを開いた状態での回転数で発生する騒音レベルが下限ですから、
もしそれで我慢できなければ、CPUファンを交換しないと大幅に発生源での騒音レベルは下がらないでしょう。
507名無しさん:2005/11/29(火) 08:37:48 0
508名無しさん:2005/11/29(火) 12:51:20 0
HDDクーラー(HDC80C-BK)と鎌フロゥ9cm静音を取り付けて一週間。
デフォでは45℃〜51℃だったのが、
38℃〜43℃になった。
温度の上昇率が低くなり、44℃になったとしても42℃に下がることも、
デフォでは高いまま。
満足はしてますが、ちょっと音がうるさいね・・・
509名無しさん:2005/11/29(火) 12:57:36 0
この時期40℃を超すというのはまだまだ高いね。
せめて吸気ファンを取り付けられるケースにしてもらいたもんだ。
510名無しさん:2005/11/29(火) 13:12:32 0
だから5インチベイに吸気ファンつけろと何度も言ってるべや
511名無しさん:2005/11/29(火) 13:38:00 0
5インチベイ3連ファン&鎌フロゥ9cmをやっても44度。
ただ何も付けてないときは60度だった。

これってどう考えても温度センサーが逝っちゃってるよな
512名無しさん:2005/11/29(火) 13:58:31 0
だろうな。
室温28℃で現在33℃だよ俺のHDDは。普通はこんなもんだ。
513名無しさん:2005/11/29(火) 14:43:34 0
今の季節高くて38度ぐらいだもんな
514名無しさん:2005/11/29(火) 16:24:37 0
>>511
手で触れば、だいたいの温度が分かるのは原始人だけか?
515名無しさん:2005/11/29(火) 19:29:17 0
スゲー、手で触れただけで「大体の温度」がわかるんだ。
職人だな。
516名無しさん:2005/11/29(火) 20:13:22 0
>>515
お前はバカか?
517名無しさん:2005/11/29(火) 20:42:55 0
鎌風2の風
3連ファン
鎌力弐

これでHDD31度くらい。
CPUだけ53度キープ。なんだこの温度の格差は
俺のJ4420が表記されているCPUと違ったからなのか
518名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:58 0
あれかPen4なのにアイドル30℃台になるとでも?

至って普通。心配ない。
519名無しさん:2005/11/29(火) 21:20:31 0
40度台を狙ってるんだ。むしろ改造前と後で温度がほとんど変わらんのは悲しいわ。
520名無しさん:2005/11/29(火) 21:22:21 0
そういう意味か、すまぬ。XP-90でも付けたら?ただマザー外してバックプレートつけるようになると思うけど。
521名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:34 0
XP-90か。やってみる価値はあるね。サンクス
522名無しさん:2005/11/30(水) 00:00:07 0
>476
火災には注意しろよ
523名無しさん:2005/11/30(水) 08:57:37 0
XP-120でもマザー外さなきゃだめ?
524名無しさん:2005/11/30(水) 09:58:55 0
イーマの筐体でXP-120が付くって報告あったかな?
今まではJ42○○系にXP-90なら聞いた事があるが。

XP-120は自作の方で付けてるけどバックプレートが付属してないのよ。
最初から付いてるので合うかもしれないけど、俺の場合AINEXのバックプレート
一緒に買って付けたから、ノーマルのが合うかどうかわからない。
なぜか付属の取り付けネジが長くて合わなかった。

SI-120も同じ。
525名無しさん:2005/11/30(水) 10:05:06 0
サイズからSAMURAI Zってクーラー発売になるからつけてみたら?90mmファンがついてるから
XP-90と大きさは同じくらいと思われ。値段は3200円だって。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/26/659271-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/image200511/samz1.jpg
526名無しさん:2005/11/30(水) 10:18:30 0
うほっ いいクーラー
527名無しさん:2005/11/30(水) 15:47:09 0
漏れは(HDC-502)のグリルのみ使用 (HDC80-SL)と鎌フロゥ9cm静音
+ケース内部にT&Tの8cm静音ファン取付けでMB=35℃/CPU=31℃/HDD=40℃
デフォの状態と比較してHDDが46℃→40℃
当初はHDDを5inベイに移動してHDC-502を付けて使用したが、
五月蝿いのでファンを取外し吸気グリルとして活用

HDDをデフォの位置に戻しHDC80-SLを取り付け
思ったほど温度が下がらなかった。。。結論は電源ファンが一番五月蝿いyo-
528名無しさん:2005/11/30(水) 18:33:33 0
emachinesのj2828を使っていましたが、メモリーを逆に指しマザーボードが壊れました。
j2828のマザーボードは、FICのVG33(845GE)なのですが、j2828以外のemachines若しくはFIC純正のマザーボードは使える可能性は有るのでしょうか?
また、リカバリーCDは、VG33以外のマザーボードの場合(チップセット845GE)、そのまま使えるのでしょうか?当方、素人でよく分かりません。
ご教示お願いいたします。
529名無しさん:2005/11/30(水) 18:51:43 0
おしゃか乙
530名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:44 0
>>528
そのCPUに合うM-ATXマザーなら使えると思うが・・・。

後はリカバリの問題だが、リカバリCDってのはOSとドライバが入っているから使えない。
Windowsの中からOSだけを抜き出してCDを作れば筐体のライセンスシール使ってインスコできるかも。
ライセンス違反かどうかはしらね。いちばんいいのはWindowsXPのOSのCDがあれば早い。
531名無しさん:2005/11/30(水) 19:45:10 0
よくメモリを逆挿しなんて出来たな・・・・
532名無しさん:2005/11/30(水) 20:17:26 0
>>518
もれ牛のPen4(BTX)機持ってるけど
半日繋いだままでCPU31℃(室温19℃)だよ
ちなみにHDD、M/B共に25℃
533名無しさん:2005/11/30(水) 20:17:37 0
よくメモリを逆挿ししてたが壊れたことないな
534名無しさん:2005/11/30(水) 20:46:40 0
ファミコンのジョイカード接続端子にヘアピンを当てて
任天堂のベースボールで魔球を投げていたら
テレビとファミコンが同時に壊れたのを思い出した・・・
535名無しさん:2005/11/30(水) 21:13:11 0
コードのまとめ方が良く分からなかったというか、正直おざなりにしていた。
ケース内の電源コードを、結束バンドでまとめたり、
下に伸ばしたりしたらエアフローが良くなったのか、
マザボやHDDなどの温度が3℃近く下がった。
やってみるもんだな(・∀・)
マザボ、31℃
CPU、23℃
HDD、36℃
室内19℃
536名無しさん:2005/11/30(水) 21:50:38 0
>>535
3℃は大きいなヽ(´ー`)ノ
537名無しさん:2005/12/01(木) 00:06:58 0
なんだかなぁ、最近改造とか自作にはまり杉で金欠で首が回らん。
新商品が出ると・・・うぅ〜だめだだめだ、考えないようにしよう。
538名無しさん:2005/12/01(木) 00:24:50 0
>>528
キングジゴウジトクス
539名無しさん:2005/12/01(木) 00:33:32 0
うわー無知ってこええ
このまま6448注文してその足で7800GTX買って爆死するとこだった
ゲーム用マシン出しといて酷いや
540名無しさん:2005/12/01(木) 00:52:03 0
6448のHDDアクセス音がひどいので静かなHDDに交換しようと思います。
皆さんがオススメのHDDを教えてもらえませんか?
541名無しさん:2005/12/01(木) 01:09:36 0
俺の一番のお勧めはseagate。静かで低発熱。 

日立GSTは新しいモデルなら大丈夫かも。間違っても80Gの安売りバルクは買わないように。
2台買ってとんでもなかった。アクセス音がギーーギーギー、カッタンカッタン。故障じゃないので
クレームも付けられず・・・・買って間もないのに最近さらに酷くなってきた。

WDはそれなり。Samsungも静かで低発熱。マクスターは買ったこと無いのでしらね。

以上、実際使ってみた感想です。
542名無しさん:2005/12/01(木) 01:17:06 0
>>541
レスサンクス!seagateですね。
自分が今使っているHDDもギーギーとやかましい(´・ω・`)
何かを操作するにしても耳障りな音がなるので我慢の限界がきました
ついでにメモリも512*2枚購入しようかと思います。
543名無しさん:2005/12/01(木) 01:21:17 0
ゲーム用?
まだまだ無知なようで
544名無しさん:2005/12/01(木) 02:30:10 0
>>535
ケース開けてたからだよ
545名無しさん:2005/12/01(木) 04:12:15 0
マクスター250GB(IDE)、FireWire外付けに入れて手元に置いてるけどまったく無音です。
店員さんに言われるまま買って良かった。マジおすすめ。
546名無しさん:2005/12/01(木) 09:13:39 0
俺の6448にはシーゲートがデフォで入ってる
回転音は少ないもののシーク時地獄のような音を立てる。
やめとけ
547名無しさん:2005/12/01(木) 10:01:46 0
そういやマクスター昔は発熱多いって言ってたけど最近のモデルは低発熱だって聞いたな。
548名無しさん:2005/12/01(木) 10:15:23 0
俺の6448には鈴虫がデフォで入ってる
549名無しさん:2005/12/01(木) 12:25:05 0
キーンって音はHDDだったのか・・・
なんとかしたいね。
550名無しさん:2005/12/01(木) 13:31:05 0
>>524.525
SI-120買うとこだったマジThx!
そのサムライZってのを狙ってみるわ
551名無しさん:2005/12/01(木) 13:48:06 0
是非ここで報告してくれ
552名無しさん:2005/12/01(木) 20:25:28 0
メーカ別でうるさいうるさくないと確かにいえるんだけど
それよりも回転数とか、プラッターの密度とか気にしたほうがいいよ
553名無しさん:2005/12/01(木) 21:32:01 0
【eMachines】イーマシーンズ 98台目 (・∀・)イイ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133383091/


554名無しさん:2005/12/01(木) 21:39:20 0
おまえらの言いなりになって電源を鎌力に替えリアファンを9センチの鎌フロウに替え
CPUファンをアダプタ付けて8センチの静音に替えたら
CPU負荷100%の状態でも以前の通常状態より静かになり
内部温度も全項目について10℃以上下がっちまったぞ!

まったくとんでもねえ事になっちまったぜ、、、w
こんな事するなら最初からイーマなんか買うなって話だ! 愛してるぞ!!
555名無しさん:2005/12/01(木) 23:13:30 0
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 告白フゥゥゥーーーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
556名無しさん:2005/12/02(金) 01:51:34 0
いえぃっ!!
SAYSAYSAY!!!
557名無しさん:2005/12/02(金) 02:27:02 0
ハードレズは妙に色っぽい
558名無しさん:2005/12/02(金) 11:37:43 0
HDDから出る妙な音は叩いたり揺らしたりしたら直ったけど
559名無しさん:2005/12/02(金) 12:03:24 0
それはひょっとしてギャグで言っているのか
560名無しさん:2005/12/02(金) 12:26:36 0
ここのレビュー見ると侍Zはバックプレート付けなくても
IntelもAMDも純正リテンションで行けそうな気がする。
マザー外さなくていいから手軽につけられていいかも。
取り付け簡単だから人気出そう。
http://www.pro-clockers.com/article.php?id=58&page=1
561名無しさん:2005/12/02(金) 12:43:47 0
HDDクーラー付けたら、何故か鈴虫は死んだ。
562名無しさん:2005/12/02(金) 18:38:05 0
CPUの熱が気になるアナタ。
グリスを新しく塗れば、温度が下がる可能性があるよ。
563名無しさん:2005/12/02(金) 20:36:59 0
ケース変えろ
564名無しさん:2005/12/02(金) 20:40:19 0
グリスのほうが安いけどな
565名無しさん:2005/12/02(金) 20:44:54 0
グリスなんて高いのも安いのもそれほどかわらねえって
むしろ塗り方が重要で
素人がうまくぬれないで効率が落ちる可能性のが大きい
566名無しさん:2005/12/02(金) 20:47:10 0
べつに問題はそこじゃない気がするけど。
ここは初心者だけいるわけではないしな。そのへんは自己責任で
567名無しさん:2005/12/02(金) 20:52:57 0
>>565
確かにグリス塗りは奥が深い作業だね。

均一の厚みで気泡が入らないようにってのは当たり前だが、対象のICの発熱量、フィンの材質、ケース内の風向等を考慮して
ブレンドによりグリスの素材を調整したり微妙に厚みに変化を付けないと最高の放熱特性は得られない。

俺もグリス塗りを始めて10年近く、これまで数千個のCPU他にフィンを取り付けてきたが
これまでに得られた知識よりも抱えてる疑問の方がはるかに多いんだよ。
568名無しさん:2005/12/02(金) 20:53:50 0
つーか初心者でもなけりゃあ
熱が気になる人はグリスを替えたらいいなどと・・・
569名無しさん:2005/12/02(金) 20:55:26 0
塗り方というか、俺の場合は上にたらして押し付けて伸ばすようにしてるんだけれど

   ↓
  クーラー
______

   人
  (  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  CPU側

こんなかんじか。
570名無しさん:2005/12/02(金) 20:58:13 0
そんな塗り方だったらますますなんだっていい
シルバー入りの値段が高いグリスなどはさらさら、粘度が低いので
その塗り方だとむらでまくり密着度下がりまくりだと思うけどな
571名無しさん:2005/12/02(金) 21:13:56 O
おお
随分とこのスレの玄人は遙か上からモノをおっしゃる方ですね

どうせヘタレがやりもしないで語ってるだけだと思うけどねっ

ついでにあげ
572名無しさん:2005/12/02(金) 21:18:02 0
市販のグリスの中では銀入りが一番放熱性が高いかな。表面張力も低いから扱いやすいし。
現状で一番良いのは純金ミクロン粒を30パーセント前後含有の二硫化モリブデングリスだな。
1グラム1万近くするけどね。
573名無しさん:2005/12/02(金) 21:28:17 0
使ってみて一番いいって言ってるの?
574名無しさん:2005/12/02(金) 21:57:21 0
CPUなんて正方形の中心にコアがある訳でその上にヒートスプレッダが覆いかぶさってるから、
ヒートスプレッダの中心に適当に米粒2個分ぐらいのグリスの塊置いてヒートシンク押し付けて
グリグリでOK。おれはこれでいつもやってる。AS-5を2本使うくらいクーラーの取り付けやってる。
575名無しさん:2005/12/02(金) 21:59:09 0
つーか、普通それで十分だけどな。
イーマのデフォのグリスは乾燥気味な気がする
576名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:10 0
ケース内の掃除ってどのくらいの期間でやってる?
577名無しさん:2005/12/02(金) 23:20:58 0
>>574
それでは30%くらいの面積は空気の膜が入って浮いてるんじゃないかな?
空気って意外と断熱効果が高くてね、空気の層がコンマ1ミリ入るだけでその部分はほとんど放熱的に機能しなくなる。
たぶんまともな塗り方をするだけで5℃近く下げられると思うよ。

とにかくまず最初に表面に隅々まで均一なグリスの層を形成してやるのがポイント。
塗装用のヘラがあればいいんだけどカッターの刃でも代用できる。
安いシリコングリスでいいから自分なりに色々試してみてよ。驚くほどの差が出るから。
高価なグリスを使うのはその後でいい。
578名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:44 0
そんなに気にするほどのことでもないよ。リテンションの力で中心から外側に広がるから。
取り付けのときの注意というか、1回密着させたのにリテンションかける時に
浮いちゃった場合は空気が入るから最初からやり直した方がいい。

まぁ慣れるまでは577氏の通りやればいいと思う。ただし薄塗りはさけたほうがいい。
シルバーグリスは伝導性があるのではみ出さない程度に。シリコングリスは多少はみ出しても
問題は無い。
579名無しさん:2005/12/02(金) 23:39:44 0
グリス塗り直したいのですがデフォのグリスはどうやって取ればいいですか?
ティッシュで拭けばいいの?
580名無しさん:2005/12/02(金) 23:46:18 0
俺はZIPPOオイル(370円くらい)とキッチンペーパー(不織布の物)。
ティッシュだと細かいカスがついて駄目だよ。
581名無しさん:2005/12/03(土) 00:56:41 0
>>580
レスありがとうございます。明日挑戦してみます!
ZIPPOオイルでCPUも拭いちゃっていいのですか? 
582名無しさん:2005/12/03(土) 01:00:08 0
あー、グリス塗りなおしたけど温度かわんねー。
さすがPen4だ。50度以下にならね
583名無しさん:2005/12/03(土) 01:12:32 0
>>581
CPUクーラーのヒートシンクの取り付け面とCPUのヒートスプレッダをオイルで拭く。
(両方の接触面を拭けばいい)
584名無しさん:2005/12/03(土) 01:18:45 0
>>582
P4noアイドル時はそれが普通だあきらめろ
585名無しさん:2005/12/03(土) 03:45:55 0
>>582
おれのAthlon64 3500+のピークでも38度なのに…
586名無しさん:2005/12/03(土) 04:15:14 0
>>571
きもちはわかるがその考え方じゃあじゃあ成長なさ杉だろ。
587名無しさん:2005/12/03(土) 10:47:29 0
つかPen4の温度が初めから高すぎなのは承知の事実じゃあないのかね
588名無しさん:2005/12/03(土) 10:50:15 0
もしかして『周知の事実』を勘違いしてるやつとかいる?
589名無しさん:2005/12/03(土) 10:51:34 0
常識ってことだろ
590名無しさん:2005/12/03(土) 12:25:20 0
ケースが小さすぎる
591名無しさん:2005/12/03(土) 13:02:55 0
んなこたない
592名無しさん:2005/12/03(土) 13:24:04 0
どうみてもビデオカード増設しただけでぎゅうぎゅうです
593名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:25 0
ちいさすぎるってふつうのMATXさいずだからなあ
じゃあ最初からフルタワーでも買えばよかったということになるわなW
594名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:06 0
speedfan対応してないのね>j3022
595名無しさん:2005/12/04(日) 12:57:40 0
質問です。

イーマキーボードのコピーやペーストは重宝するんですけど、カットなんて全然使いません。
また、マウスジェスチャ使うのでフォワードやバックもいりません。
これらのキーに別の機能をセッティングしたいんですけど、どこを弄べばいいんでしょうか?
596名無しさん:2005/12/04(日) 13:11:38 0
ガッ
597名無しさん:2005/12/04(日) 17:27:28 0
U-ATA133対応スリムIDEケーブルを買ってきてマザーからDVDドライブにつないだら
パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。
規格が違うのでしょうか?
j2955です。
598名無しさん:2005/12/04(日) 17:36:48 0
じゃあまずマスターとかスレーブとか確かめたらいいんじゃね
599名無しさん:2005/12/04(日) 17:42:35 0
>>598
レスどうもです。
マスタースレーブの間違いはないと思います・・・
600名無しさん:2005/12/04(日) 17:49:17 0
ツーかケーブルの商品名とかさ(以下略)
元のケーブルに戻したらどうなるかとか、マザボの差込先とか状況せつめ(以下略)
601名無しさん:2005/12/04(日) 17:51:01 0
略してばかりで意味がわかりません。
書くならちゃんと書いて下さい。
煽りだけなら結構です。
602名無しさん:2005/12/04(日) 17:56:33 0
何が略してばかりかと・・しかも煽り?
だったらもう初心者スレで最低限の質問時のマナーでも教えてもらってきなよ。
ガイドラインにも書いてあるんじゃないかな。
そもそも改造スレで聞くような内容でもないし
超初心者質問スレがぴったりだよ。
603名無しさん:2005/12/04(日) 18:05:31 0
煽りだけなら結構です。
604名無しさん:2005/12/04(日) 18:20:58 0
元のケーブルに戻してPCが立ち上がるのか確認
もし立ち上がるのなら
そのU-ATA133対応スリムIDEケーブルが
お使いの機器などに対応してない
605名無しさん:2005/12/04(日) 18:29:47 0
お触りだけなら結構です。
606名無しさん:2005/12/04(日) 23:13:04 0
ずうずうしい初心者は 死ねばいいと思うよ
607名無しさん:2005/12/04(日) 23:26:50 0
答えなくて結構です。
608名無しさん:2005/12/05(月) 00:53:38 0
っぷ 必死だな
答える気なんか始めからねぇよ

バーカw
609名無しさん:2005/12/05(月) 01:42:54 0
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
610名無しさん:2005/12/05(月) 01:44:15 0
===========再起動=============
611名無しさん:2005/12/05(月) 03:50:20 0
本日ジョウシンにてJ3022を購入
DVビデオのコードをさす穴がついてますよ〜といわれて買ってみたらついておらず。。。ガッカリ
見本の3022のところに並んでいたのは違うタイプだったようですね・・
改造して前面にDVの穴をつけることってできますかね。。
612名無しさん:2005/12/05(月) 05:42:03 0
DVビデオのコードって何だよ?
IEEE1394ならボードを増設、前面に持ってくるには5インチベイにコネクタのついたパネルを付けて
内部でボードから接続すればいい。
613名無しさん:2005/12/05(月) 13:10:52 0
>>611
それはクレームでたたき返していいんじゃないか?
614名無しさん:2005/12/05(月) 20:18:43 0
>>611
i-Link=IEEE1394
って話?

アー寒くなりましたね。灯油需要もあがってきたそうです。
615名無しさん:2005/12/05(月) 20:38:04 0
灯油は原油高が影響して
こっちだと18Lで1350円もするぜ・・・
一時期の倍はさすがにきついよ(´・ω・`)
616名無しさん:2005/12/05(月) 20:44:32 0
しかしパソコンには優しい季節だ。
温度は冷え冷えだよ。
617名無しさん:2005/12/05(月) 21:47:33 0
N2242って古い機種だけど、轟音を立て始めたので
内蔵のHDDを元から付いてる40GBから80GBに交換しようと思うんだけど、
リカバリーCDってそのまま使えるのでしょうか?
そのまま80GBを1つのパーティションでリカバリーできれば良いのですが。
618名無しさん:2005/12/06(火) 00:25:20 0
>>617
問題なく出来ると思いますよ。その機種じゃないけど交換経験あり。
自分の場合は同一機種で120GB→別な120G→80Gにしたことあります。
619名無しさん:2005/12/06(火) 15:47:29 0
色々いじったら、増設したHDDのアイコン表示がメモリスティックのマークになったが良好です
620名無しさん:2005/12/06(火) 16:01:34 0
諸問題が発生して昨日リカバリしたんですが、そのあとWindowsのアクセサリ
でバックアップ(?)とかいうのがなくなった気がします。
何かしなければいけないのでしょうか?
621620:2005/12/06(火) 16:07:16 0
    ↑
すいません6448です
622名無しさん:2005/12/06(火) 17:09:39 0
6448のマザーはsurroundview非対応?
貧乏だから、カード一枚でトリプルモニターにできるなら
ラッキーだったのに。
623名無しさん:2005/12/06(火) 20:08:50 0
>>620-621
イーマ持ってないので分からんけど、OSのCDから入れた場合はHOMEでは
NTバックアップはデフォでインストされない。個別にCDからインストすれば使える。
イーマどうなってるか分からんけど、リカバリディスクの中探してみては?

まあほとんど使わないけどね。>>NTバックアップ
624620:2005/12/06(火) 21:22:45 0
>>623
dクスです
探してみますです
625名無しさん:2005/12/06(火) 23:55:48 0
j2828ですが、マザーボードを交換した場合にリカバリーDVDは、そのまま使えるのでしょうか?
626名無しさん:2005/12/07(水) 00:22:16 0
>>625
全く同じ型番のマザーなら出来る可能性がありますが、無理だと思ってください。
どうすればいいかと言うと、

1:簡単なのはOSをOEM版でもいいので買ってくる。認証のときは適当に、メモリと一緒にかったとかマザーと一緒に買ったとか言っておけばいい。
  まぁ最初はネット認証でOKだと思うけど。

2:XP(OS)のCD版をどうにかして入手して筐体に貼ってあるSNを使う。認証のときうまくオペレーターとやり取りしないと却下されるかも。
  うまくやって認証してくれればこっちのもの。ネット認証は弾かれる。(これはライセンス違反の可能性大)

3:ちょっと難しいけどWindouwsのi386フォルダーから純粋なOSのCDブートROMを作って、筐体のSN・・・以下略。
627名無しさん:2005/12/07(水) 00:33:57 0
>>625-626
テンプレートの方法で作成したCDはそのPCにライセンスされたものだから
マザーまで変えたら流石にライセンス違反でしょ。

テンプレのは純粋にOSだけ入れたい人用だから。(あるいはSP3を統合するために作る人用かな)
628名無しさん:2005/12/07(水) 05:56:04 0
ここのカキコを見て、

[J6448]
 電源ファン を 長尾RDM8025B-S
 CPUファン を 長尾RDM8025B-S (+サイズ変換アダプタ)
 ケースファン を 鎌フロゥ9cm静音

と,取り替えたらすんげー静かになった(・∀・)イイーマ!


しかし、5インチベイHDDクーラに、AINEXの"HDC-502BK" も
取り付けたんだけど、こいつだけかなりうるさい・・・から切ってる。

5インチベイHDDクーラで静かな良いファンないのかー?
629名無しさん:2005/12/07(水) 06:52:03 0
ゴメかなりうるさいのは、自分でつけたボロHDDだったわ。
けどこのHDDはずしても、5インチベイクーラだけ音少し目立つなぁ・・・
まぁ、問題ない。
630名無しさん:2005/12/07(水) 09:38:45 0
長尾RDM8025B-S は量販店で売ってるのか?
631名無しさん:2005/12/07(水) 10:07:26 0
初心者ですみませんが、CPUファンの交換というのは、
ファン部分だけ交換すればよいということですか?
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan/xinruilian/rdl8025b_silent_big.jpg

>>629
高速電脳で扱っているようです。
632名無しさん:2005/12/07(水) 10:17:35 0
通販でしか手に入らないわけか
633名無しさん:2005/12/07(水) 11:21:04 0
>>628
俺も昨日全く同じのをつけたけど、そんなにうるさいか?
俺が騒音慣れしてるだけかも知れんけど。
夏場のエアコンが動いてるのと同じレベルでほとんど気にならないと思うんだけど
当たりはずれがあるのか…?
634名無しさん:2005/12/07(水) 15:35:52 0
>>631
はい。CPU交換はチョット。。
(CPUファン取り付け部は70mmなので、
 私のつけた長尾RDM8025B-S(80mm)のファンを取り付けるには
 変換アダプタが必要でした↓
 http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4937925910281 )

>>633
"かなりうるさい"のは、取り付けた煩い古いHDDで、
HDC-502BKじゃなかったけど、
>>628の電源ファン,CPUファン,ケースファンだけで動かしていると
すごくすごく静かなんだよね。
5ベイ前面にファンがあるからそんなものかな〜。



>>疑問 
【---】=【フラットケーブル】

ケース開けると
 [基盤]----------[マルチドライブ]-----[フラットケーブル空接続部]

となってるんだけど、これに煩い古いHDDを取り付けるため、
 [基盤]----------[古HDD]-----[マルチドライブ]

のように付け替えて繋いだんだけど、
古HDDはちゃんと動いたが、マルチドライブが動かなくなる・・・。

古HDDに繋いだフラットケーブル取り外すとマルチドライブはちゃんと動いてる。

何故だろうか。どう見ても初心者です。
635名無しさん:2005/12/07(水) 17:31:37 0
そりゃ、スレーブやらのピンを付け替えたか?
636名無しさん:2005/12/07(水) 17:39:55 0
>>634
マスターとスレーブってしってるか?
同じIDEケーブルに光学ドライブとHDD一緒につけると碌なことが無いぞ
IDEケーブル挿すところののセカンダリが開いているべ?そこにIDEケーブル挿して繋げた方が吉
637名無しさん:2005/12/07(水) 18:15:19 0
>>635-636
な、なんじゃそりゃー!
ケース空けて色々いじる事自体始めてだったんだ。

いじってみます。

本当にありがとうございました。
638名無しさん:2005/12/07(水) 18:58:47 0
手元にJ4420。
それに
鎌風2の風
鎌フロゥ12cm
5インチ米HDDクーラー*2
鎌力450W
これを取り付けます。

恐らくかなり煩くなるだろうけど、やってみます。
639638:2005/12/07(水) 20:16:33 0
URUSEEEEEEEE

でしゃばりすぎた。ごめん
640名無しさん:2005/12/07(水) 21:18:47 0
うpできんもんかね?それ
641名無しさん:2005/12/07(水) 21:28:04 0
鎌フロゥ9cm静音って  イーマのケースの8cmケースファン用の穴に入らないんでしょ
何で一回り大きいやつ選んでるの?
642638:2005/12/07(水) 21:54:07 0
>>640
スマヌ。うpできる環境が今無い

>>641
9cmなら余裕。
12cmは前面のHDD移動させて穴あけてつけた。
当然前面のパーツ関係はすべて外している。
カードリーダー外してインチベイつけている。
鎌フロゥが一番の騒音のようだ。

音のレベルは、暖房器具の近くにいるぐらい。
643名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:09 0
>>641
9センチファンのサイズに合うとこにも穴が空けてあるよ。そのまま付く。
644名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:26 0
6448でCPU温度が25℃しかないのにHDDが42℃ある件
ソフトウェアだから信頼できる計測結果では無いが・・・
645名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:05 0
>>644
何十回もレスされてるがS.M.A.R.Tの値は信頼性が低い。
HDDは改造により何度下がったか。それだけを重視しなさい
646名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:50 0
>>644
あのCPUとケースを考えるとあながちあり得ない数値ではない。
647名無しさん:2005/12/08(木) 07:03:33 0
そういや、HDDは10度近く下がったのに、CPUだけは一切温度下がらなかったなあ。
648名無しさん:2005/12/08(木) 14:50:54 0
>>643
2004年秋モデルのうちのイーマには穴はデフォルトのクーラー用の8センチ分の穴しかなかったけど、
今店頭に並んでるイーマのケースの裏側を量販店で見てみたら確かに9センチファンのサイズに
合うとこにも穴が空けてあったな。地味な進化してるのね。
649名無しさん:2005/12/08(木) 14:54:11 0
そういや、前面に12cmって入るのか?
ケースを大幅に改造しないとかなり難しい悪寒。
ちゃんとしないと騒音がひどくなると思うし
650名無しさん:2005/12/10(土) 00:36:40 0
eMachinesのケースにはATX電源は取り付けできますか?
651名無しさん:2005/12/10(土) 00:50:40 0
出来る。奥行き145mmまでの電源がいい。それ以上奥行きが長いとやばい。
M-ATXケースに付ける場合、ATX電源は配線が長いから邪魔になる。出来れば必要に応じて
配線の取り外しが出来るものの方がいいと思う。
652名無しさん:2005/12/12(月) 12:38:39 0
メモリのヒートシンクって効果はある?
653名無しさん:2005/12/12(月) 13:06:36 0
電圧上げてOCとかしない限りほとんど意味ない
通常の使用方法でメモリが別で壊れることはまず無いから
654名無しさん:2005/12/13(火) 23:36:56 0
J6424にストレート排気の電源を乗せたかったので、
99で安くなっていた Coolergiant EG435P-VHB(W) SFMA SY(24P) を購入して取り付けてみた。
・・・奥行き166mmは伊達ではなかったですorz
655名無しさん:2005/12/13(火) 23:52:59 0
>>654
奥行きは145mmくらいまでにして置けよって散々既出なんですが。

ほんとうにありがとうございました。
656名無しさん:2005/12/14(水) 00:03:07 0
ちゃんと調べていないお前が悪い
657名無しさん:2005/12/14(水) 00:15:08 0
鎌力弐でぎりぎりだからね。
658名無しさん:2005/12/14(水) 08:21:16 0
イーマシーンは電源はすぐ取り外せるもんなの? はんだ付けされて。とるのは力ずくでつけるのは一苦労?
659名無しさん:2005/12/14(水) 09:27:57 0
電源は+のドライバー1本あれば簡単に取り外しできるよ。
はんだ付けなんてされてない。
660名無しさん:2005/12/14(水) 09:30:27 0
HDDやCDドライブの取り外し感覚で電源交換もできそうですな。
661名無しさん:2005/12/14(水) 09:46:48 0
>>658は電源ファンのことと勘違いしてる?
電源ごとなら問題なし
662名無しさん:2005/12/14(水) 11:46:31 0
安くてエアフローいいケースつけたほうがいい気もする
663名無しさん:2005/12/14(水) 12:08:44 0
どうせ電源を替えるなら電源付きケースを買って丸ごと中身を交換した方がいいな。
664名無しさん:2005/12/14(水) 12:21:47 0
お前は何もわかっちゃいない
665名無しさん:2005/12/14(水) 12:58:49 0
俺のはもうイーマの原型はない
666名無しさん:2005/12/14(水) 14:12:26 0
電源付きケース買ってさえくれば、イーマシーンの中身をその新しいケースに
丸ごと移動するのは楽勝なの?
667名無しさん:2005/12/14(水) 14:30:01 0
楽勝な人には楽勝だよ。下手糞だと壊す
668名無しさん:2005/12/14(水) 15:34:43 0
92mmファンで1600rpm位のもので静かなものは何でしょうか。
669名無しさん:2005/12/14(水) 16:31:23 0
9cmなら鎌フロゥ
670名無しさん:2005/12/14(水) 18:03:59 0
8cmも釜ふろいいよ
671名無しさん:2005/12/14(水) 18:24:53 0
SilentX Xtremaの IXP-64-14  騒音値14dBA/回転数1700rpm Air Flow: 38CFMどうよ?
672名無しさん:2005/12/14(水) 20:28:22 0
これ付くかな・・・・・
http://www.oliospec.com/index_fancable.html
673名無しさん:2005/12/14(水) 20:31:12 0
orz・・・これだった
IXTREMA PRO QUIET FANS 92x25mm 9dB
型番(IXP-64-09)
音値9dBA/回転数1200rpm Air Flow: 20CFM
ハイブリッドベアリング 振動吸収アイソレータ装備
サイズ 92 x 92 x 25mm, 12V 3pin/4pin電源変換コネクタ添付
パルスセンサー有り リブ無し、
674名無しさん:2005/12/14(水) 21:38:11 0
http://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20051119112718.jpg
前に↑の写真うpしてた方前面のUSBとか1394、前面スピーカーのケーブルドコに
つけましたか(´・ω・`)?イーマのケーブルはUSBならUSBで一塊にしてあったから
分かりやすかったのですが、上のケースのケーブルは全部一本一本バラバラだった
のでどこにどれつけたらいいか分かりませんヽ(;´Д`)ノ
助けてくださいorz
675名無しさん:2005/12/14(水) 22:03:29 0
>>674
USBの接続端子のこと?

M/B側USB端子の接続部分を見ると上下にピンがあるよね?

まず上の段が左から右に向かって5本。下の段が左から右に向かって4本。

付け方は、上の段一番左側が+5Vって書いてあるやつ。2番目が-。3番目が+。4番目がGND。5番目はNC(何も挿さない)。

下の段も同じ、左から右に向かって同じように挿していく。5番目のピンは無い。
676675:2005/12/14(水) 22:04:49 0
追加。

セロテープで一纏めにして挿すと挿しやすい。
677名無しさん:2005/12/14(水) 22:18:34 0
サンクスコ。・゚・(ノД`)・゚・。
今接続したら音出たし、USBメモリ認識してくれた。マイク端子から音出てるけどw
3連ファンかなりうるさいね(´・ω・`)
後、オデジのサウンドカード積んでたんだけどケース変えてから認識してくれなくなった…
678675:2005/12/14(水) 22:30:42 0
>>677
イーマのマザーのままケースを変えたの?

だとしたらイーマのケースの時、フロントにマイク端子とヘッドフォン端子あったよね?
あれはマザーから外した状態?外したんなら、そこのM/B側のコネクタにジャンパーピン刺さないと、
サウンドカードにうまく出力いかないと思うけど。挿す位置は俺には分からないけど、多分ジャンパピン2個使うと思う。
679675:2005/12/14(水) 22:42:56 0
GIGAのマザーの場合、F,AUDIOコネクタがM/Bに対して縦にコネクタが付いていて
一番上と3番目が左右にジャンパピンが挿してあります。
(あくまでGIGAの場合だけかも?それともUSBコネクタのように規格で決まっているのかは分からない)
680名無しさん:2005/12/14(水) 22:56:42 0
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずマザボ側の端子使っていろいろいじくってみるよ…
ttp://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20051214225456.jpg
681675:2005/12/14(水) 23:13:33 0
まぁガンガレ。自作への第一歩ってとこだね。しかしPCの位置・・・・眩しくね?
682名無しさん:2005/12/14(水) 23:16:51 0
すいません、いじくり倒してたらPCIスロットに最後まで押し込めてなかったことが分かりました。
一人大騒ぎして他人まで巻き込み申し訳ないorz
外シャツ1枚で走ってきますorz
683675:2005/12/14(水) 23:23:39 0
orz=з
684名無しさん:2005/12/15(木) 02:55:48 0
>>682
そんなことはいいよ、外は寒いし。

ベランダで「大騒ぎしてすいません!!」って叫べばいいよ













全裸で
685名無しさん:2005/12/15(木) 08:26:04 0
OK
686名無しさん:2005/12/15(木) 10:35:22 0
牧場
687名無しさん:2005/12/15(木) 16:30:24 0
みんな電源っていうと静王とか釜力弐とかばかりなので
私は斜め上を行って「筋肉電源400W」を購入しますた。
 
サイズはデフォ電源と同じ大きさなので入れ替えが楽。12インチファンが付いていて静かで冷えますな。
値段も安いのでおすすめしたいですね個人的には。
688名無しさん:2005/12/15(木) 23:29:32 0
「音なしぃ」ってどうなの?
誰か付けてる人いる?
689名無しさん:2005/12/15(木) 23:56:39 0
>>687
なかなかよさげだなー。
450Wがあったらもっと良かったんだが…。
690名無しさん:2005/12/16(金) 00:10:42 0
「音なしぃ」は、音と引き換えに熱が・・・・、値段も高い。
691名無しさん:2005/12/16(金) 00:48:41 0
音なしぃ付けてるよ
熱は少ないぞ?音も静かだしな
ただかなりでかいからケースにそのまま入れるのは無理
692名無しさん:2005/12/16(金) 00:50:18 0
俺は斜め下を行ってSS-430HBを購入。
少し足してSS-500HTでも良かったけれどどうせそんなに必要ないからね
693名無しさん:2005/12/16(金) 03:38:14 0
ちょうど電源の話なので便乗しますが
これってどうですか?
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/kst-420bkv/kst-420bkv.html
694名無しさん:2005/12/16(金) 07:24:52 0
音なしぃが駄目なら何だったらいいんでしょうか?
695名無しさん:2005/12/16(金) 07:52:41 0
SWでいいよ
696名無しさん:2005/12/16(金) 08:59:38 0
>>693
かなりいいね。田舎に住んでるとこういういい出物に出会わないから困る。
697名無しさん:2005/12/16(金) 12:19:52 0
>>693
だーす米田さんのレポートによるとそこそこいいらしよ
698名無しさん:2005/12/16(金) 15:38:19 0
イーマのケース単品で販売してくれないかなあ
デザイン気に入ってるからATXのを出してくれるとうれしいんだけど
699名無しさん:2005/12/16(金) 17:40:35 0
釣り乙
700名無しさん:2005/12/16(金) 21:19:13 0
>>693
それに電源変えてみた。
サイズも元のと同じだから干渉の心配もなくていい感じ。
安いし結構おすすめかも。
701名無しさん:2005/12/16(金) 21:42:40 0
交換って結構楽ちんだろ?
案ずるより生むが易しってな。
702名無しさん:2005/12/16(金) 23:16:12 0
筋肉ってよさげだな
703名無しさん:2005/12/17(土) 00:34:57 0
うむ、なかなか狙い目だと思われ。
704名無しさん:2005/12/17(土) 14:03:29 0
>>700
       i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
705名無しさん:2005/12/17(土) 16:10:39 0
____________
| __________  |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |       う〜寒い さて寝るか
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ        _   | |
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐/\ \ |-| 
| |              | |      ━⊂(    )  __| | |\ | ̄|=|-|=コ =3
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||   | |\ |  | |-|
|_____________|_____||_(_(__)__||___| \ |_| | |
706名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:03 0
XPのOEMとパッケージの違いに付いて貼っておくよ
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051213a
707名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:19 0
(>>628,634,637です)

J6448標準+ファン数個の状態で、
解像度下げたEQ2を動かしたら電源がとんだ。
(無理しすぎなのか)

グラボ(RDX700PRO-E128H)と、メモリ(1G)付けてゲームしようと思っていたんだが
標準の電源ではキツイのかっ・・・?


メモリはコレ↓、J6448にどうなのでしょう。

 SanMax SMD-1G28NM-D-D
 「DDR400-512MB CL3(両面)」x2枚
 1GB DualSet ELPIDA Chip
■規格:PC3200
■512MBx2枚(計1GB)
■Latency:CL3-3-3
■Voltage:2.6V
■搭載チップ:ELPIDA AMTA
■32Mx8(256Mbit) 2Bank x2
※1 nForce2 Chipset搭載M/Bは相性保証対象外となります。
   AMD系の場合一部nForce2との相性報告有り。
http://www.ark-pc.jp/parts_sanmax_memory.shtml#SMD-1G28NM-D-D
708名無しさん:2005/12/18(日) 00:38:38 0
>>707
電源とんだ(死んだ)ってより、シャットダウンしたんだよな?熱暴走かもね。
まぁ標準の電源も容量ギリギリで負荷かけてると相当熱持つからね。

俺だったら迷わず電源交換だな。場合によってはケース交換で完璧かも。
メモリの可能性も少なからずあるからMemtestでも一晩回してみたら?最低8周回してね。
709名無しさん:2005/12/18(日) 00:52:07 0
>>707
電源電卓で計算してみ。
たぶんギリギリだと思うが、素直に電源交換をオススメする。
710名無しさん:2005/12/18(日) 01:43:15 0
>>707
>J6448標準+ファン数個の状態で、
>解像度下げたEQ2を動かしたら電源がとんだ。
これを見ると、ビデオカードとメモリは増設してない状態で、
って読めるんだけど、それでよろしい?
だとしたら電源は関係ないだろーと思う。
季節的に熱暴走もあり得なさそうだし…。
スペック的に問題があるから落ちるってこともまぁないだろうし
ひょっとしたら初期不良かもね。
711名無しさん:2005/12/18(日) 02:06:35 0
−707
私の書き方が悪かったですね。

シャットダウンです。

グラボメモリまだ買ってないんです。

"J6448標準に、+ファン数個取り付け"の状態で、
EQ2無理に動かして、しばらくするとシャットダウンするため、
こんな状態でグラボとメモリ追加したら電源どうなるんだと。

メモリは買ったことないので、単純に「買うのコレで良いのかなー?」って意味でした。
712名無しさん:2005/12/18(日) 02:16:53 0
スペック的に問題があるから落ちるってことはないんですかー・・・。

初期不良だと、電源ファン切断してたりするから面倒だな・・・
713名無しさん:2005/12/18(日) 02:30:01 0
電源ファン切断して (ファンを付け替えた)

電源が原因じゃないなら、
電源(+グラボメモリ)買ってつけても、シャットダウンしたら怖いな・・・。

ちなみに今月買いました。
メーカかツクモに突撃するべきかっ
714名無しさん:2005/12/18(日) 02:50:43 0
連続投稿スマン。。。

シャットダウンじゃなくて、リブートだわ。
o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
715名無しさん:2005/12/18(日) 07:00:46 0
たいした問題でもないな。先ずはゲームするならビデオカード追加&電源交換してみ。
まず直るから。オンボグラフィックにでも負荷かかりすぎたんだろ。でも自作系パーツは自己責任でな。
買ったのはいいが、相性等で起動出来ないとか物理的に何処かに当たって付かないとかは
基本的に返品できないから。心配なら交換保証(有料)のあるツクモあたりで。
716名無しさん:2005/12/18(日) 09:48:28 0
>>666
自作全く知らない自分でも3時間くらいでできたよ。
マザーボードの中心が接着してあるから難しいと書いている人も
いたけど、私のイーマには接着がなかったです。ケース特有の
前面の細かい電源等のコードも、ここで聞いて解決したし。
ちなみに私の場合は音が出なくなった。原因もここで解決済み。
717名無しさん:2005/12/18(日) 09:56:08 0
レスがたくさん付いてるから何かと思えば、池沼か
718名無しさん:2005/12/18(日) 12:17:33 0
イケヌマって何?
---
>>715
子タコ足配線やめてみました。

ですか、まずビデオ電源〜取り付けてみます。
重くもならず、急にリブートするのでなんなんだと思いました。
ゲームtest動かしてみるにしても、デフォのオンボと電源状態だと、
不具合起きてもおかしくはないですね。
お騒がせしました。
719名無しさん:2005/12/18(日) 13:11:41 0
720名無しさん:2005/12/18(日) 13:18:11 0
>>718
>>イケヌマって何?

池沼=ちしょう=知的障害=>>717

わかる?
721名無しさん:2005/12/18(日) 14:52:14 0
なるほど、よくわかりました。
本当にありがとうございました。
722名無しさん:2005/12/18(日) 15:08:29 0
>>718-721
ここは天下の改造スレだぞ?駄レスでスレを汚すな
723名無しさん:2005/12/18(日) 15:33:51 0
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
724名無しさん:2005/12/18(日) 16:58:32 0
イーマのOSを他のパソコンに使い回すことは不可能でしょうか?
725名無しさん:2005/12/18(日) 17:12:53 0
不可能
726名無しさん:2005/12/18(日) 22:03:09 0
不可能を可能に
727名無しさん:2005/12/19(月) 00:21:54 0
出来ないことも無いがライセンス
728名無しさん:2005/12/19(月) 00:40:05 0
真っ黒真っ黒
729名無しさん:2005/12/19(月) 02:23:35 0
>>726
むうらふらが
730名無しさん:2005/12/19(月) 07:14:40 0
>>723-729
頼むからアホは本スレでやってくれや
731名無しさん:2005/12/19(月) 14:25:35 0
筋肉電源かっちった
今から付けてみる
732名無しさん:2005/12/19(月) 14:44:13 0
筋肉電源って付けやすい?
733名無しさん:2005/12/19(月) 15:58:04 0
付けやすいよ。
デフォと同じ大きさ。
734名無しさん:2005/12/19(月) 16:29:19 0
筋肉電源ってなに〜?
735名無しさん:2005/12/19(月) 16:49:20 0
736名無しさん:2005/12/19(月) 18:54:13 0
漏れも筋肉買いに行ったら在庫なしっていわれて
しょうがないから鎌力買ってきたついでにπのA10まで買っちまった
今から装着します
737名無しさん:2005/12/19(月) 19:05:51 0
400Wまでしかないのか。安いことは安いね。
738名無しさん:2005/12/19(月) 20:07:23 0
5000円くらいという値段がいいね
739名無しさん:2005/12/19(月) 20:10:52 0
J6446なんですが今回リードテックのGF6600GT(PCIE)を増設しようと購入したのですが
通常動作時には問題ないものの動画を見たり3Dゲームをやると再起動されます。

グラボは他のマシンでは問題なく動作するためJ6446のほうに問題があるようですが
原因がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
740名無しさん:2005/12/19(月) 20:12:13 0
>>739
それはね6446だからだよ
741名無しさん:2005/12/19(月) 20:15:31 0
>>739
nVidiaと6446。これだけ言えば分かるよな?

もっと細かく言うとMSIの糞マザー(ATi)とnVidia。
742名無しさん:2005/12/19(月) 20:20:32 0
ども739です。
相性の問題でしたか、即レスありがとうございます。
情報収集のサイトには動作報告が載っていたので安心して購入したんですがションボリ。
ラデオン系なら大丈夫でしょうか?
743名無しさん:2005/12/19(月) 20:22:38 0
万全を期すなら筋肉より鎌力と、どっかのサイトで書いてあった。
744名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:26 0
>>742
ライディオンならOK
745名無しさん:2005/12/19(月) 21:00:10 0
イーマよ、最初からサイレントキング付けとけ。

いらんパーツが増えるやないか。
746名無しさん:2005/12/19(月) 21:54:17 O
J4424にnVIDIAGeFO6600とMONSTER TVとメモリとHDDつけてる。電源増設必要?
っていうか、それぞれのパーツに消費電力記載されてないよねぇ。どうしてわかるの?
747名無しさん:2005/12/19(月) 22:43:52 0
電源交換

どのメーカーもギリギリの電源しか積んでないので、パーツ増設して安定運用を望めば電源交換が定説でしょう。
電源は、基本的に400Wで7,000円前後の物買えばいい。 SWとかの安物電源は問題外。
電源はワット数も大事だけど、重要なのは12Vが何Aあるかだ。
デフォルトが15Aだから、高負荷時に余裕を持たせるためには20A以上が目安。
MATXケースだから、普通に収めるためには奥行きが140mm位の物まで。 150mmではギリギリ。
電源交換は側板外すだけで大丈夫だが、コネクタ接続のためにドライブは側面の固定ネジを外して前面にずらしておく 。

・「鎌力弐」(幅150x高86x奥行150mm)が、現在の一番人気。 ノイズレベルは19〜25デシベル。
15ミリ厚の9センチ角ファンから25ミリ厚の9センチ角ファンに変更したことで風量と静圧が向上。発熱は多めだが、十分静音である。

・岡谷エレクトロニクスの「音無しぃ」は、電源の底面から吸気(14cmファン)・ケースから裏面排気するタイプ。 十分静音である。20dB〜28dB。 
ファンコントロール用スイッチによってLOW(850rpm/20dB)、MID(1000rpm/23dB)、HIGH(1200rpm/28dB)、AUTOの4段階で調節が可能。
150mm(横幅)x86mm(高さ)x158mm(奥行)あって 、元の電源より奥行が18mm長いので
光学ドライブを下のベイに移した上に、すこし前方にずらす必要がある 。

・弱点だったコンデンサーを日本製に変更した「SILENT KING4」は、格安だが製品のバラツキがあり、静音性も上記2製品に劣る。

・番外 デフォの電源のうるさいファンを鎌風2の風に交換したところ、
電源自体を変えなくても、静音化できた上にエアフローも改善した。
マザーボード46度→38度、CPU47度→38度, HDD46度→35度
748名無しさん:2005/12/19(月) 22:54:22 0
EVERESTで、デュアルチャンネルが作動しているか分かる箇所ありますか?
分からなくて・・・
749名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:33 0
改造とは無関係な質問スレではない
750名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:38 0
スマン・・・( ´Д⊂ヽ
751名無しさん:2005/12/19(月) 23:02:33 0
メモリがディアルチャンネルに動作してるか→CPU-Zでチェック。    
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html

cpu-z (コア電圧が変化しているのを確認)
http://www.cpuid.org/index.php

752名無しさん:2005/12/19(月) 23:07:18 0
【メモリ】
モジュール名 Infineon 64D32300HU5C
モジュールサイズ 256 MB (1 rows, 4 banks)
モジュールタイプ Unbuffered
メモリタイプ DDR SDRAM
メモリ速度 PC3200 (200 MHz)
モジュール幅 64 bit
電圧 SSTL 2.5
DIMM1: Infineon 64D32300HU5C 256 MB PC3200 DDR SDRAM (3.0-3-3-8 @ 200 MHz)
DIMM2: Infineon 64D32300HU5C 256 MB PC3200 DDR SDRAM (3.0-3-3-8 @ 200 MHz)
753名無しさん:2005/12/19(月) 23:12:17 0
>>748
EVERESTのマザーボード→マザーボードでメモリバスのプロパティがDual DDR SDRAM、バス幅128Bitで。
754名無しさん:2005/12/19(月) 23:19:06 0
ありがとう、確認できました。
初めてメモリを増設してデュアルで動いているか心配だったんだ。
755名無しさん:2005/12/19(月) 23:43:19 0
電源KST-420BKVにしようかと思ってたけどこのスレだと筋肉電源
がよさそうだから筋肉でいいかなぁ・・
>>747さんが言ってたことだけど筋肉電源が+12V:22Aで
http://www.keian.co.jp/new_pro/kst-420bkv/kst-420bkv.html
のKST-420BKVは12V:16Aってことですか?
こういうこと未経験でどうも分からない・・
756名無しさん:2005/12/19(月) 23:48:47 0
>>755
12V1=16A、12V2=16A =32Aです。
筋肉よりマシだと思うけど。
757名無しさん:2005/12/19(月) 23:54:10 0
>>755
電源KST-420BKV「静か」は、12V:16Aだね。残念ながらちょっと力不足ぎみ。 
 
筋肉は12V:22Aだからオススメしたい個人的に。
それと、コードがMATXに最適化されてるのでダレない。
 
鎌力弐はその点ちょっと、かなり余るのでエアフローの確保に手間がかかるのね。
758名無しさん:2005/12/19(月) 23:55:40 0
>>756
32Aか、φ(。。)メモメモ…
759名無しさん:2005/12/20(火) 00:01:12 0
12V2系統32A(16A+16A)だってーの!

760名無しさん:2005/12/20(火) 00:12:42 0
KST-420BKVのサイズはどうなの?
761755:2005/12/20(火) 00:13:36 0
よく見たら「独立した2系統の12V出力が〜」と書かれていましたから
>>756さんと>>759さんのご意見で正しいのです・・ね?
あともう一つ気になることですが独立した2系統の12V出力ということは
16Aの配線が2つとかそういうことでしょうか?変な質問すいません。
762名無しさん:2005/12/20(火) 00:18:12 0
>>761
そういうことですね
763名無しさん:2005/12/20(火) 00:20:02 0
691 :名無しさん :2005/12/16(金) 00:48:41 0
音なしぃ付けてるよ
熱は少ないぞ?音も静かだしな
ただかなりでかいからケースにそのまま入れるのは無理

だとさ
764名無しさん:2005/12/20(火) 00:33:00 0
>>757
鎌力弐は確かにケーブルが余るんで束線処理が必要だね。
昨日通電したまま横を開けてタイラップで束線処理してたらCドライブの電源を引き抜いちゃって
電源入れても立ち上がらなくなってしまった。
焦ってリカバリディスクからフォーマットしてリカバリしたけど、結局同じ現象なんでBIOS見てみたら
単にBootDriveがCからDになってただけっぽい。

まあH/Dの中身がすっきりしてPCの中だけ一足早い大掃除になったって訳だw
お前らも悔しかったらやってみろ!
765755:2005/12/20(火) 00:57:56 0
>>756>>757>>759>>762さんありがとうございました。
すいませんが最後に1つ質問御願いしたいのですが、
PCI-EXPRESS(6ピン)の接続する場所はあるのでしょうか?
766名無しさん:2005/12/20(火) 00:58:35 0
>>760
昨日デフォの電源と交換したんだけど同じサイズだったと思う
767名無しさん:2005/12/20(火) 03:17:09 0
>>765
案ずるより生むが易し。まずは買ってから考えよう。レッツ筋肉!
768755:2005/12/20(火) 03:52:28 0
>>767
そうですね。何度も質問本当にすいませんでした。
769名無しさん:2005/12/20(火) 07:46:08 0
すまん、皆訊かせてくれ
元々付いてるモデムをはずしてそこに他のPCIのカードつける事は可能ですか?
770名無しさん:2005/12/20(火) 08:04:01 O
>>769
もちろん可能
771名無しさん:2005/12/20(火) 11:28:39 0
>>768
買ったら報告よろ
772名無しさん:2005/12/20(火) 17:44:23 0
つーか、もともと付いてるモデムなんて、使うことあるか?
773名無しさん:2005/12/20(火) 17:45:38 0
モデムいらんわな
774名無しさん:2005/12/20(火) 17:54:58 0
アメリカじゃいまだダイアルアップが主流なんだそうな
775名無しさん:2005/12/20(火) 19:56:10 0
ケース交換予定ある人、とりあえずこれお勧め。
http://www.casemaniac.com/item/CS129010.html
776名無しさん:2005/12/20(火) 21:18:21 0
で、755は買ったのか電源を?何をチョイスした?
777名無しさん:2005/12/20(火) 23:01:48 0
とりあえず、色々改造施した。

型番:J4420
電源:鎌力弐
ファン:
鎌風2の風9cm
鎌フロゥ12cm
5インチベイHDDクーラー
CPUクーラー:刀(ファンは鎌フロゥ9cmに変更)
その他:
HDDケース
GF6600
USB2.0ボード
テレビボード

最近までCPUクーラーはデフォのままだったが
CPUの温度が上がると激しく煩いので変更したところ
CPUクーラー変える前はファンを変えたりつけたり
エアフロー良くしても50度を切らなかったCPU温度が
アイドル時に43〜46度にまで下がりました。あと起動しても
煩くなくなった。LGA775は正直作業は面倒だけど
何事も無くてよかった。
778名無しさん:2005/12/20(火) 23:25:16 0
ケースを変えろよ
779名無しさん:2005/12/21(水) 00:01:12 0
J6442にALB-6800(Geforce6800)を積んだらピーという高音が大音量で鳴り響きます
GeforceFX5500だと問題なく動きます

原因として考えられるのは電源あたりでしょうか?

780名無しさん:2005/12/21(水) 00:10:02 0
>>779
>>20

相性の問題もあるかもしれんがな。BIOS更新した?
781名無しさん:2005/12/21(水) 00:14:23 0
>>780
BIOSは更新してます
過去ログあさって実働してる構成探して見ます
782名無しさん:2005/12/21(水) 00:20:59 0
とりあえずその6800がちゃんと動くものなのかどうか確認してみたらどうだい
783名無しさん:2005/12/21(水) 00:21:52 0
>>777
全部定番の品で固めたな。
だがCPU温度のことなどを見るに、やっぱAthlon64にして良かったと思えるよ。
784名無しさん:2005/12/21(水) 00:24:40 0
>>783
あるのだから仕方が無い。まあ、俺もAthlonが良いかなとは思ったが
とはいえコレはこれで楽しいので問題はない。SpeedFanの温度が正確かどうかはわからんがね
785名無しさん:2005/12/21(水) 00:40:29 0
Athlon64アイドル状態で現在26℃
786名無しさん:2005/12/21(水) 00:41:06 0
>>775
ちょうどそのケースに中身J2814を移し終わったところなんで間単にレポ
良い点
CPUクーラーのファンとHDDのアクセス音が小さくなった
ケースファンはネジ止めの必要なし(マウントに固定)
前面パネル下に取り外し可能なフィルターが付いている

悪い点
イーマ付属の光学ドライブとカードリーダーは取り付け不可能(前面パネルが閉じれない)
HDDがM/Bに若干重なりケーブルの取り回しが苦しい
ケース付属の排気ファンは爆音
前面扉の閉め心地が良くない

高さのあるケースなので電源のケーブルがギリギリ届く感じ
排気ファンを止めた状態でCPU、HDD、M/Bともに30℃(EVEREST読み)
静音化向けのケースとして満足。見た目も結構気に入っています
787名無しさん:2005/12/21(水) 01:05:24 0
温度の差でしか優越感に浸れないAthlon信者のいるスレはここですか?
788779:2005/12/21(水) 01:07:08 0
高音ガマンして起動してみたもののBIOS画面まで行かない状態でした
過去ログ見たらJ6442の初期電源のまま6800動かしてる人が数名いたのでグラボ交換ですかね?
789名無しさん:2005/12/21(水) 01:09:11 0
>>788
とりあえず、他のPCあるなら動作するか確認してみれ
それで駄目なら交換してもらうが由
790名無しさん:2005/12/21(水) 01:14:47 0
>>787
温度の差=消費電力 これ大事 
791名無しさん:2005/12/21(水) 01:18:48 0
athlon儲はちっちぇぇなぁ
792779:2005/12/21(水) 01:20:38 0
旧自作PC(ASUSのA7N8XマザーAthlonXP2700機)ひっぱりだして試しました
同じ症状でした。明日交換して貰ってきます

お世話をかけました
793名無しさん:2005/12/21(水) 08:14:38 0
このサイトの512*2hynixはどうでしょうか?
1万ちょっとなので購入を考えています。
機種は6448です。
ttp://www.ark-pc.jp/parts_sanmax_memory.shtml
794名無しさん:2005/12/21(水) 09:43:32 0
宣伝乙
795名無しさん:2005/12/21(水) 09:53:46 0
ツクモのいっちゃん安いバルクでいいじゃん
796名無しさん:2005/12/21(水) 11:17:12 0
ツクモのいっちゃん安いバルクはイーマシーンと不具合ないもんなの
797名無しさん:2005/12/21(水) 13:25:46 0
男なら相性不具合関係ねえや
798名無しさん:2005/12/21(水) 14:32:01 0
12V:22Aのハイパワー!これに12cmファンがついて\4980!
ぜひ購入して体験談を聞かせてくれ。
使用者を待ってまっする。m9っ`・ω・´)シャキーン!
799名無しさん:2005/12/21(水) 14:32:57 0
↑筋肉電源な。
800名無しさん:2005/12/21(水) 14:44:02 0
筋肉でこのスレ検索しろアホ
801名無しさん:2005/12/21(水) 14:47:02 0
つ「鏡」
802\___________/:2005/12/21(水) 14:52:08 0
    ___V__
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、         ヽ はぁ?お前が鏡を見ろよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |      |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /        |
803名無しさん:2005/12/21(水) 15:57:56 0
すぐAAに頼るのは悪い癖だな
804名無しさん:2005/12/21(水) 16:20:29 0
>>803
よくわかってるじゃないか
805名無しさん:2005/12/21(水) 16:38:00 0
test
806779:2005/12/21(水) 22:14:06 0
交換品で完全稼動しました
ありがとうございました
807名無しさん:2005/12/21(水) 22:43:03 0
6448にキャプチャーカードとビデオカード増設したら
やっぱり電源変えないとまずいかな・・・
808名無しさん:2005/12/21(水) 22:49:46 0
そこまでヤワじゃないぜ
809名無しさん:2005/12/21(水) 22:53:56 0
とはいえ、上位のビデオカード買うなら電源は良くしたほうが良い。
ここだけでなく玄人嗜好あたりのサポート見ても言われてるよ
810名無しさん:2005/12/22(木) 00:16:09 0
>>779
補助電源挿してないだけでは?
811名無しさん:2005/12/22(木) 01:48:33 0
なんだこのスレ、面白いw。
812名無しさん:2005/12/22(木) 01:59:02 0
1年前にイーマを買うか自作するか悩んだけど、このスレ見てると自作を選んで良かったと思う。
拡張性や構成の自由度が全然違うからね。
そろそろ3000+から64X2に換装しようかと思ってるけどイーマじゃ無理だもんな。
813名無しさん:2005/12/22(木) 04:02:40 0
余裕余裕
熱い?ケースを変えれば良いじゃないか
遅い?メモリを増やせ。ビデオカードも付けとけ。CPUも変えろ
マザーボードが対応してない?マザーボードを変えれば良いじゃないか
814名無しさん:2005/12/22(木) 04:58:49 0
6448はビデオカードを増設するとメモリに引っかかりますよね。
激しく邪魔。
815名無しさん:2005/12/22(木) 12:28:22 0
BigTyphoon付けてみた
意外とできるもんだね。
816名無しさん:2005/12/22(木) 17:50:16 0
>>812になぜか同情してしまった。。。
クリスマスは仲間と楽しく過ごせるといいね
817名無しさん:2005/12/22(木) 17:54:04 0

「パーティーより最高のオナヌーの方がいいに決まってるだろ!」
818名無しさん:2005/12/22(木) 18:21:32 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
819名無しさん:2005/12/22(木) 19:15:54 0
CrystalCPUIDについて質問なんですが、導入して動いているんですが紹介ページで
スタートアップに云々って言うところがわかりません。どうすれば起動と同時に動くようになりますか?
820777:2005/12/22(木) 19:24:26 0
アレからケースファンとCPUファンにつかっていた鎌風2の風を
入れ替えて、エアフローを考えた配置にしたところ
CPU温度がアイドル38度。作業中43度になりました
下がり杉で逆に怖いな。
821名無しさん:2005/12/22(木) 22:39:43 0
>>820
>エアフローを考えた配置にした

これは、具体的にどういう配置ですか?
それと、鎌風2の風を入れ替えるというのが、分からないのだが・・・
822777:2005/12/22(木) 22:51:04 0
前面に12cmファンを付けているんだがその風を
今までの配置で風の流れを無視してるような気がしたから

ちょっと下手糞で悪いんだけど

┌────┬─┐
│ (CPU).←|  │
←      │  │
│      └─┤
│         ←
└──────┘
今までこうだったが

┌────┬─┐
│ (CPU) │  │
←   ↑  │  │
│      └─┤
│         ←
└──────┘
こういう構造に変えただけ。
あと、ケースファンに使ってた鎌風2の風とCPUファンに使ってた
鎌フロゥ静音を入れ替えて、CPUにもっと直接的に風をあてるようにしただけです。
鎌風2の風でファンコンで絞って静かにしてもも鎌フロゥの静穏より風を送るし
823名無しさん:2005/12/22(木) 22:55:05 0
>>822
↓の風の流れは、どのような工夫で作り出したのですか?

(CPU)
  ↑  
824名無しさん:2005/12/22(木) 23:01:01 0
>>823
本人じゃないけど、刀だから90度方向変えたんじゃないの?
825777:2005/12/22(木) 23:02:54 0
>>824
そうの通りです。
刀は横にファンをつける構造なもんで、全体的な
エアフローに合わせて方向変えられたんです。
826824:2005/12/22(木) 23:05:08 0
>>825
フロントに12cmファンってことはHDDは5インチベイ?それとも3.5シャドウ?
結構効果ある?ってかPen4&刀でそこまで冷えれば効果あるんだろうね。
827777:2005/12/22(木) 23:09:10 0
>>826
3.5シャドウです。
5インチベイにもHDD積んでいるもので。
ただ全体的にコード類がその辺に密集しているため
主に12cmファンが主力ですね。
828824:2005/12/23(金) 00:00:39 0
>>827
そっか。3台積んでるのか。
弄くり回してるときが一番楽しいよね。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/PB270014.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/PC220008.jpg
829名無しさん:2005/12/23(金) 17:34:58 0
この時期いくら寒いとはいえP4でアイドル40度切れるのか。
830名無しさん:2005/12/23(金) 19:46:06 0
ムリムリ
831名無しさん:2005/12/23(金) 20:10:04 0
>>828
1台目の電源かこいいね
832名無しさん:2005/12/23(金) 20:20:30 0
>>830
無理じゃないな…。
何気に俺のP4も40度切った
833名無しさん:2005/12/23(金) 20:37:22 0
J6448のメモリはCL3みたいなんですが、
増設するメモリもCL3でそろえたほうがいいですか?
834名無しさん:2005/12/23(金) 20:43:51 0
>>833
無理して2.5買うことないじゃん?

数字が小さい方が相性きびしいよ
835名無しさん:2005/12/23(金) 22:24:16 0
>>831
Hyperでイギリス製です。
836名無しさん:2005/12/24(土) 08:08:49 0
とりあえずビデオカードはラデオンなら一応いけるはずなんだよな
安もんは相性報告もないしあとは試してみるしかないか…
837名無しさん:2005/12/24(土) 09:53:25 0
イーマのケースって忍者付けられる?
838名無しさん:2005/12/24(土) 10:29:19 0
無理
839名無しさん:2005/12/24(土) 11:58:25 0
J2920なんですがKMRK-400A(U)でいいですかね?
840名無しさん:2005/12/24(土) 12:51:36 0
いいよ
841名無しさん:2005/12/24(土) 12:57:39 0
どうもです
842名無しさん:2005/12/25(日) 20:38:24 0
クソスルの予感
843名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:11 0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8784994/44933737.html
安いので良いので(デュアルディスプレイのためだけにほしいためです)
お勧めのビデオカード教えてもらえないでしょうか?

6448でhttp://ime.st/shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051012a#vga_test
を見たのですが、どれも高いのれす・・・
844名無しさん:2005/12/26(月) 01:18:19 0
845名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:18 0
>>844
DVI×2で頼むw
846名無しさん:2005/12/26(月) 02:32:37 0
ポカーン
847名無しさん:2005/12/26(月) 02:44:00 0
デュアルDVIが欲しいならDELLのWSでも買えよ
デフォルトでデュアルDVIのグラボがついてるから
あるいはHPの5150にグラボ増設
848名無しさん:2005/12/26(月) 13:14:04 0
849843:2005/12/26(月) 13:21:03 0
845は俺じゃないのれす。
アナログで大丈夫です。
>>843>>848、ありがとう。
850名無しさん:2005/12/26(月) 15:22:38 0
ジャンクのN2040を手に入れたんだけど、FIC VC37ってマザーは難有りなの?
XP Home SP2で、サウンドが認識されないのと、USBのハブポートの電力サージが・・・
ってメッセージが出る。
ちなみに一つもUSBは使っていない。
851名無しさん:2005/12/26(月) 16:30:08 O
J3024にグラボとメモリ512 X 2枚を増設したんですが、
電源ユニットの交換は必要ですか?
今のところ普通に動いているみたいなんですが…
852名無しさん:2005/12/26(月) 16:34:13 0
>>851
普通に動いてるなら交換は必要ですか?
853名無しさん:2005/12/26(月) 16:48:28 O
>>852
グラフィックボードが電力不足で能力が発揮できてなかったらイヤだなぁと思いまして…
買って間もないので、そういった場面に遭遇していませんが、
将来的にはグラフィックボードの力を使うかもしれないんです。
854名無しさん:2005/12/26(月) 17:09:13 0
なんのグラボを買ったのか書かないで俺達にどんなこと言ってもらえれば気がすむんだ?ん?
855851:2005/12/26(月) 17:19:27 O
すいません。グラボはRX1300PRO-E2Hです。
856名無しさん:2005/12/26(月) 17:40:28 0
>>855
J3024とX1300Proで何をしようとしてるんですか?
あ、これは煽りじゃなくちょっと興味があったもので^^;
857851:2005/12/26(月) 17:45:34 O
>>856
まだインターネットくらいしかしてないです(^^;)
そのうち3Dゲームでもしようかなぁ…という感じです。
858名無しさん:2005/12/26(月) 17:52:38 0
>>857
トラブルが発生するまでは、そのままで突っ走れ
859名無しさん:2005/12/26(月) 17:53:03 0
J3024の電源のスペック確認すれば検討がつくんじゃねぇ?
860名無しさん:2005/12/26(月) 17:55:28 0
>>857
そっか、まぁなんていうか・・ガンガレ。ちょっと遠回りしたな。
861851:2005/12/26(月) 18:02:01 O
>>858
トラブルが発生してからでは遅いかもです…

>>859
電源スペックが検討もつかなかったもので…申しわけない。

>>860
えっ?えっ?遠回りですか!?まあ「急がば回れ」なんで大丈夫です。

で、結局電源は大丈夫なんですかね?
862名無しさん:2005/12/26(月) 18:03:14 0
やりたいゲームやってみて重かったらボードごと交換するしかないね。
1300だと軽めのゲームしか満足に動かせないから
863名無しさん:2005/12/26(月) 18:20:55 0
で、VC37って難あるの?
864名無しさん:2005/12/26(月) 18:25:22 0
>>863
ジャンクの意味わかるか?

貴方の言い方で物事考えると
世の中の全ての工業製品は難ありになりますよ。
865名無しさん:2005/12/26(月) 18:29:14 0
結局電源は大丈夫なんですかね?
なんて言うからX1800でも買ったのかと思えば・・・・バーカ。
866851:2005/12/26(月) 18:31:55 O
バカにされるくらいなんで、大丈夫みたいですね。
このまま使ってみます。ありがとうございました。
867名無しさん:2005/12/26(月) 18:38:15 0
人に聞いて安心しようとしてるから
馬鹿にされるのでは?
868名無しさん:2005/12/26(月) 18:38:21 0
>>851
まあ、ちょっとひねくれ者が多いって事で。
869名無しさん:2005/12/26(月) 20:06:11 0
結局、人間なんて1人なんだよ。
870名無しさん:2005/12/26(月) 20:28:53 0
人間なんて♪ララ〜ラララララ〜ラ〜♪
871名無しさん:2005/12/26(月) 23:48:45 0
ソーテックスレにあきたらずイーマスレも荒らしてるのか!sotec2chは!
さっさと死ねよ!
872名無しさん:2005/12/27(火) 18:13:42 0
改造しすぎで、もはやイーマシーン図じゃなくて自作になってしまった
873名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:45 0
どうみてもemachine
874名無しさん:2005/12/27(火) 21:35:14 0
J2950にグラボつけるなら何つけますか?
875名無しさん:2005/12/27(火) 21:38:41 0
GF660
876名無しさん:2005/12/27(火) 21:53:52 0
>>874
ゲーム目的なら諦めろな。CerelonがどういうCPUかわかってる?
マルチディスプレイとかデジタル出力目的なら5,000円くらいのカード(DVI出力が付いてる物)でいいよ。
877名無しさん:2005/12/27(火) 21:57:11 0
>>876
セレDの335でAGPもついてるから一応ゲームもできるよ。
高価なグラボは勿体無いから6600無印とかX700Proあたりまで。
878名無しさん:2005/12/27(火) 22:07:54 0
言葉が足りなかった。ゲームによるけどネトゲあたりだと一応動くが
明らかに他キャラより動きがもっさりする。まFSBとL2キャッシュの宿命か。
879名無しさん:2005/12/28(水) 13:49:40 0
2層焼いてもROM化されないんですか?
880名無しさん:2005/12/28(水) 17:04:49 0
焼き芋が食べたくなってきた。
881名無しさん:2005/12/28(水) 23:45:50 0
>>879
1層+RはROM化されないけど2層+RはROM化されるんじゃ?
882名無しさん:2005/12/29(木) 00:42:10 0
もう初期構成の部品で残っているものはCPUだけになってしまった。
883名無しさん:2005/12/29(木) 00:44:38 0
俺はCPUも売り払ったよ
光学ドライブやHDD、ケースは自作PCに流用して電源は炭火焼用の排煙装置に使ってる
マザーは壊れたから捨てた
884名無しさん:2005/12/29(木) 01:59:46 0
>>882-883
そこまでイジってやったらマシンも本望だろさ
885名無しさん :2005/12/29(木) 11:49:27 0
J6442つかってます〜
PLEXTORのPX-755かPX716Aを購入しようと思ってるんですけど、
インターフェイスが
ATA/ATAPI 5 UltraATA/66 (Ultra DMA Mode 4)
らしいんですけど…このPCが対応してるか知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか…?

また、対応していない場合、ケーブルを買い換えるだけでOKなのでしょうか?

よろしくお願いします〜
886名無しさん:2005/12/29(木) 11:51:17 0
あったなそんなPC



カタログ見ろ
887名無しさん:2005/12/29(木) 12:19:18 0
>>885
そのまま付くよ。プレクに付属のライティングソフト(B's?)使った方がいいかも。
今のライティングソフトじゃ認識しないと思う。
888名無しさん:2005/12/30(金) 13:44:26 0
J6448ですが、マザーボードのBIOSをMSI製で更新することは可能でしょうかぁ??
889名無しさん:2005/12/30(金) 13:46:19 0
>>888
可能。で質問なんだが、何のためにBIOS変更するんだ?
890名無しさん:2005/12/30(金) 13:51:52 0
意味ないですかね? 889さま
891名無しさん:2005/12/30(金) 13:52:32 0
電源を入れたときにbeep音の鳴らない仕様が我慢できないんす。。。

ageてしまって、すまんとです。
892名無しさん:2005/12/30(金) 13:55:43 0
>>891
で、また上げてるし。まぁ自己責任でやれな。例えばBIOS変更失敗してもここで泣きつくんじゃねぇぞ。
リカバリ使えなくても泣きつくんじゃねぇぞ。 

幸運を祈る。
893名無しさん:2005/12/30(金) 13:57:14 0
あ、で、質問なんですけど。。。
bios-lockがなんたらで、あなたのマシンとマッチしてなくて、、、みたいな
エラーでハネられちゃったんですよ、アップデータに。
これは、なぜなのでしょうか、889さま
894名無しさん:2005/12/30(金) 14:02:53 0
>>893
どうやってBIOSいれた?詳しく書け。
895名無しさん:2005/12/30(金) 14:08:46 0
う、う、う、ありがとうございます。

えっと、ブータブルCDRから素のMS-DOSを立ち上げて、
そのCDの中にはいってる

AWFL855A W7093AMS.380

って起動して、あとは画面の指示どおりに進んでだけなんですよぉ。
BIOSが間違ってるんだったら、大はぢですね。。。はずかし。。。
896名無しさん:2005/12/30(金) 14:16:06 0
馬鹿か、勝手にやれ。
897名無しさん:2005/12/30(金) 14:18:27 0
がんばるとです。
898名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:56 0
自演乙
899名無しさん:2005/12/30(金) 22:56:46 0
改造スレあったんだ・・・
えっと、J3020をPen4にしたいんだけど電源交換の必要あり?
そもそもPen4にしてもちゃんとうごくのだろか?
素人質問ですんません
900名無しさん:2005/12/30(金) 23:26:45 0
幸運を祈る。
901名無しさん:2005/12/31(土) 00:02:05 0
>>899
ハイエンドのP4じゃなければ無問題
902名無しさん:2005/12/31(土) 19:34:55 0
九十九の新年セールPen4狙ってるんですが・・・
FSB800って書いてる。
使えるのかな?
903名無しさん:2005/12/31(土) 20:04:42 0
高速電脳で、RDM8025B-Sとアダプタ頼んだ。
今まで電源を鎌力弐、ケースファンを鎌フロゥ9cm静音、3.5インチHDDクーラー取り付けと、
いろいろいじってきたけど、俺のスキルではここまでかな。
まあ、とにかくCPUファンの交換がどのくらい効果があるか楽しみ。
904名無しさん:2006/01/01(日) 02:01:11 0
アダプタとファン買うぐらいなら
丸ごと付け替えた方が良いと思うけどね
CoolerMasterからk8専用銅製2千円ぐらいだしなあ
相場4千円もだしゃあ。。まあ好き好きですけど。
905名無しさん:2006/01/01(日) 09:39:28 0
丸ごと変えるのって簡単ですか?
906名無しさん:2006/01/01(日) 12:35:05 0
上の人じゃないけど、ドスパラに相談したとき、サイズ社の明日論64用の
CPUクーラーが一番相性が良いと言われたよ。ちなみに価格は刀と同じ
2980円だった。
Freezer 64 Pro JAN:4560143268867
907名無しさん:2006/01/01(日) 12:36:27 0
906だとマザーからの取り外しが楽だから良いと言ってた。
でも、別の用事で買えなかった。
908名無しさん:2006/01/01(日) 12:38:39 0
侍Z付けた人いますか。
909名無しさん:2006/01/01(日) 12:56:37 0
>>4でHDDを移設でなく増設して
余っている3.5シャドウにクーラーを付けるのは無謀ですか?
HDDの容量が少しでも欲しいもので
910名無しさん:2006/01/01(日) 14:12:50 0
bios設定みたけど、起動時の全画面eのロゴ消せないな
J2950つかってて、消せた人いたら教えてください。。
bios更新するしかないのかな…
911名無しさん:2006/01/01(日) 14:55:33 0
>>906
Scythe扱いのFreezerシリーズは、「FANの軸からの油漏れ」というトラブル事例が
多数報告されています。(クーラースレなどでも。)
うちで使っていたSocket478用Freezer4でも起こりました。
Fan形状が特殊だから、Fanだけ交換するのはちょっと大変です。
放熱の性能はまあ、値段からすると「そこそこいい」なのですが…
912名無しさん:2006/01/01(日) 15:07:42 0
897ですが、BIOSの更新は先に進んだんですが、
書き込みに失敗したみたいでパソコンがウンともすんとも言わなくなってしまいました。
冬休みの宿題ができなくて、どうすればいいでしょうか。
修理するにも、、、まだ中学生でお金がないし
どうするのがいいですか。
ちなみに今はネットカフエです。
913906:2006/01/01(日) 15:27:51 0
>>911
どうもありがとう。偶然でも買わなくて正解だったかも。
僕も刀買おうかなあ。
914名無しさん:2006/01/01(日) 15:32:56 0
>>909
俺、今そういうので使ってる
3.5インチベイ・5インチベイ両方とも30℃(室温20℃)
夏場どうなるかは知らんけど、今のところは大丈夫
ちなみに機種は6446
増設したのはHDT722525DLA380
915名無しさん:2006/01/01(日) 15:55:44 0
>>911>>913
「PRO」がつくと、FANは別物。
916名無しさん:2006/01/01(日) 16:38:23 0
>>914
サンクス今度挑戦してみます
917名無しさん:2006/01/01(日) 17:03:06 0
長くてすいません。少しスレ違いかもしれませんが、どなたか知恵を貸してください。
j6446でlinuxを使いたくて、suse linux 10 64bit をインストールしたんですけど、
使ってるとエラーがでて、原因がCool'n'Quietにあることがわかり、最初のBIOSでは
設定できないので、MSIのサイトのRS480M2-ILに更新したら、CQは選択できるように
なったんですが、起動がおかしくなり再セットアップしたら,WINが起動できなくなり
困っていたのですが(linuxは完動)、getawayのサイトのMS-7093V4.0B5に更新したら、
元通りになりました。でもこのBIOSは最初のものに近いようでCQ選択できません。
でも、なぜかlinuxがエラーを起こさなかったので、よかったと思ってたのですが、
linuxを再インストールしたところまたエラーがでだして。もう、どーしていいやらです。
918名無しさん:2006/01/01(日) 17:17:58 0
>linuxを再インストールしたところ
ちゃんと動いてるのにわざわざ再インスコか?
919名無しさん:2006/01/01(日) 17:49:00 0
これって、もっと静か??

マルチソケット対応ヒートパイプ採用CPUクーラー、静音12cmファン搭載、ファンレス運用も可
http://www.scythe.co.jp/cooler/ninja-plus.html

920名無しさん:2006/01/01(日) 17:58:45 0
イーマのケースに入らん
921名無しさん:2006/01/01(日) 20:21:52 0
侍Zつけたよ
電源は音無しい400Wに交換
余裕余裕

922名無しさん:2006/01/01(日) 21:20:37 0
>>921
ノーマル比-2℃くらいだろ?
それより静かになった?
923名無しさん:2006/01/01(日) 22:20:05 0
>>918
ソフトを消してしまって、どうやって戻せばいいかわからなくて、
まだそんなにいじってなかったんで、軽い気持ちで再インスコしてしまいました。
924名無しさん:2006/01/01(日) 22:33:43 0
リナックスについては専門スレでどうぞ
925名無しさん:2006/01/01(日) 23:34:07 0
この機種のBIOSに関することだったんでここでいいかなと思ったんですが、やはりスレ違いみたいですね失礼しました。
926名無しさん:2006/01/01(日) 23:49:34 0
>>848
http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=2&l2=6&l3=0&model=783&modelmenu=1
それ、写真見ると片方D-SUBじゃないか。
特価コムのは間違ってる?
927名無しさん:2006/01/01(日) 23:52:51 0
>>926
亀レス



849 名前:843[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 13:21:03 0
845は俺じゃないのれす。
アナログで大丈夫です。
>>843>>848、ありがとう。
928926:2006/01/01(日) 23:57:48 0
いや、俺は>>843に対してじゃなく、
>>848に言ってるんで。

情報提供の意味で言うと、
DVI*2で一番安いのは
ギャラクシーのGeForce6600GE、ドスパラで1万3千円。
6448で安定動作するかは微妙だがね。
929926:2006/01/01(日) 23:59:48 0
なんかまちがえたなw
>>928の最初の2行は取り消し。
930名無しさん:2006/01/02(月) 00:01:37 0
いや質問者はDVI*2じゃないって言ってるじゃん。
>>843
>>844
>>845
>>848
>>849
931名無しさん:2006/01/02(月) 00:26:19 0
本スレじゃ、なんか部品に関してはスレチガイっぽい感じなんで
改造ってワケじゃないんだけど
6446ユーザーなんだが、ゲフォが使えないことは皆さんご存知のとおり。
 
んで、X1600を使ってみようかと考え中なんだが。
だれか、ユーザーさんはいないかな?
いるなら何か忠告を。
932名無しさん:2006/01/02(月) 00:42:13 0
6446のスレで話したら?
933名無しさん:2006/01/02(月) 01:07:21 0
>>931
ここで多少レポあるぞ。

RADEON友の会 Part146
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135090138/
934名無しさん:2006/01/02(月) 02:43:33 0
>6446のスレで話したら?
 
冷たいヤツ。
935名無しさん:2006/01/02(月) 03:18:43 0
http://japan.hisdigital.com/html/product_ov.php?id=193&view=yes
このビデオカードつけようと思ってるんですけど、隣についてる青い
システムクーラーみたいのは隣のPCIスロットも使うんですよね?
あと電源は大丈夫でしょうか?
936名無しさん:2006/01/02(月) 04:47:53 0
X800はどれもOKという結果が出てたはずだが。
まあ使ってみて不安定になるようなら電源交換のいい機会じゃないか。
937名無しさん:2006/01/02(月) 05:07:41 0
>>936
ありがとうございます。問題がでたら換えたいと思います。
938名無しさん:2006/01/02(月) 05:24:40 0
>>922
遅レスになってしまったけど、静かだよ
SpeedFanで40%にしている
でも、安いPCで何やってんだか俺
939903:2006/01/02(月) 11:08:07 0
高速電脳で、RDM8025B-Sとアダプタを注文した者です。
付け替えた結果、CPUファンの音はデフォと比べて凄く静かになりました。
しかし、今度はHDDのモーター音が気になる…きりがないなぁ。
まさに静音スパイラルw
ちょっと気になったのですが、RDM8025B-Sを頼んだはずなのに、
袋に貼ってあるシールとファンにはRDM8025Bって記載されているんだけど仕様?
まあ、十分静かだから良いけど…
940名無しさん:2006/01/02(月) 11:13:16 0

【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1136167514/
941名無しさん:2006/01/02(月) 13:21:20 0
侍乙とVF700Cu付けたらもうイーマには構わないぞ・・・
今度こそ新規で組むんだ・・・・
942名無しさん:2006/01/02(月) 15:32:30 0
>>939
初心者過ぎる質問、すみません。
アダプタって、いくらぐらいして、どういう感じの商品ですか?
高速電脳で探せなかったので、教えていただけませんか。
943名無しさん:2006/01/02(月) 16:12:34 0
使わなくなった古いPCからメモリ(PC133,256MB)を外したのですが、
これをJ6446につけると
既に付いているPC3200×2のメモリの性能が落ちた状態になってしまいますか?
944名無しさん:2006/01/02(月) 16:15:03 0
聞く前に自分でやってみろよ
945名無しさん:2006/01/02(月) 16:55:45 0
>>943
当然だよ。デュアルじゃないじゃん。
すでに付いているもの自体の性能低下ではなく、パフォーマンスが落ちる。
釣りにマジレスしているのかな、オレ?
946903:2006/01/02(月) 16:56:18 0
>>942
高速電脳で、FA-78Aと検索してください。
説明はこのサイトを読んでみて。
取り付けは簡単です。
ttp://www.ainex.jp/list/heat/fa-78a.htm
947名無しさん:2006/01/02(月) 16:57:00 0
>>944
自分でやるよりも聞いた方が楽なので、先に質問させていただきました。
わからないなら書き込みしなくてもいいんですよ。
948名無しさん:2006/01/02(月) 16:58:30 0
>>945
デュアルじゃないじゃん。って釣りか?
949名無しさん:2006/01/02(月) 17:05:36 0
典型的な教えて君ですなぁ。
950942:2006/01/02(月) 17:11:46 0
>>946
どうもありがとうございます。
アダプタで検索しても、わけわからんものが出てきて
困ってました。助かりました。
951名無しさん:2006/01/02(月) 17:13:20 0
>>948
おれも945は釣りだと信じたい。。
952名無しさん:2006/01/02(月) 17:31:23 0
ごめん、釣った
953名無しさん:2006/01/02(月) 18:26:07 0
>>945は素なんだが、よくわかんないけどなんかまずいことを書いたらしい。
なんで一応>>952で釣り宣言をしといた。

ってとこかな。
954名無しさん:2006/01/02(月) 19:18:27 0
>>903
参考にしたいのでできれば
3.5インチHDDクーラーは何つけたか教えてください
955903:2006/01/02(月) 19:52:08 0
これ、
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html
デフォより平均で5℃は下がり、温度の上昇率が鈍くなるよ。
取り付け方に関しては、このスレの>>296-305を読もう。
956名無しさん:2006/01/03(火) 13:55:58 0
>>955
ありがd
957名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:04 0
Prescottコア、Athlon64採用以降のモデルの
SpeedFan対応状況は、どうなっているのでしょうね。
「モデル名+SpeedFanバージョン+対応の可否」なんて感じで
誰かまとめていらっしゃいませんか。

「情報収集」のサイトは
パソコンパスさんとこにリンクを貼ってらっしゃいますが
そこの情報はNORTHWOODの頃のもので、
加えて「設定をもうちょっと変えれば、正常動作に持っていける」
なのですが(パソコンパス掲示板参照)…
958名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:36 0
みなさん正月だし部品の買出しには行かないのかな?
959名無しさん:2006/01/03(火) 19:05:16 0
すいません、E-マシーンズのPCがデスク無しで49800だったので買おうと思うのですが
E-マシーンズって他と比べて品質。サポート等はどんな感じでしょうか?
960名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:43 0
モニタ無しの間違いでは?
961名無しさん:2006/01/03(火) 19:27:15 0
>>959
そのようなレスを書くような奴はNECでも買っておけ。
962名無しさん:2006/01/03(火) 23:53:57 0
963名無しさん:2006/01/04(水) 00:00:50 0
次スレ立ってたのかよ。ってかこんなに流れが遅いんだから980くらい行ってから立てろよな。
964名無しさん:2006/01/04(水) 00:19:11 0
>>957
CPU?がファンコンなのか?
根本的に違うと思うぞ。
965957:2006/01/04(水) 00:45:16 0
うむう、書きかたが悪うございましたか。
正確には、「チップセット」ということになるんでしょうか。
では、書きかたを変えて…

2005.01.22に発表モデルは J2922 J2924 J2955 J6424 J4420、
これ以降に発表されたモデルの、「SpeedFan」というアプリケーションへの
対応状況を知りたいです、と。こんなでどうですか。
(確かこの頃が、Athlon64初登場、じゃなかったですか。)

パソコンパスさんのところの情報は、2004年頃のINTELのCPU採用モデル
(当然、それに対応したチップセットを採用)に関してなので
現行INTELは当然のこと、AMD系とも違いますでしょうし、
SpeedFanもバージョンがあがっていましょうから。
966名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:56 0
>>963
本スレでも950ぐらいで他人が新スレを建てたたら
まだ早いとか文句言っていた仕切りたがり厨房だろ
つーか2日遅れじゃん
過去レスもまともに見ていない消防が、一人前の顔をして仕切るな
967名無しさん:2006/01/04(水) 01:38:54 0
すいません、初めてPCをここで買うのですが
自分でPCにメモリやグラボを取りつけるのって結構手間とかかかりますか?
ツクモ取り付けだと時間とお金がかかりそうなので作業が初心者でも出来そうならセルフ取り付けで買おうと思っているのですが...
968名無しさん:2006/01/04(水) 01:56:17 0
>>967
10分間でおk
969名無しさん:2006/01/04(水) 02:17:11 0
>>967
でも今はちょっと季節が悪いかもね。
970名無しさん:2006/01/04(水) 02:27:21 0
>>969
ええと、どんな意味でしょうか?
971名無しさん:2006/01/04(水) 02:29:57 0
静電気とか
972名無しさん:2006/01/04(水) 02:45:31 0
ああ、なるほど。てっきり買う時期が悪いのかと思ってしまいました。
ありがとうございました。
973名無しさん:2006/01/04(水) 04:41:10 0
買う時期か
そろそろ春モデルがでるからそれもあるかもな
価格アップスペックダウンの危険性もあるがしばらく前モデルを置いてる店もある
974名無しさん:2006/01/04(水) 13:03:58 0
>>969-972
わろす
975名無しさん:2006/01/04(水) 13:23:23 0
すいませんちょっとお聞きしたいんですけど、
N4410を使っていて電源を交換しようとしているんですが
反対側の側面+上部パネルをはずせません。(ねじが見当たらない)
これって電源交換不可能ってことでしょうか
976名無しさん:2006/01/04(水) 13:52:09 0
電源交換は反対側を開ける必要がない。
右側だけで交換できる。
 
後ろの電源のネジを外し、右側のふたを開け、コード類を全部抜いたあと、横からひっぱり出す。
977名無しさん:2006/01/04(水) 14:57:22 0
クーラーが干渉したりするので不安ならクーラー外せ。
下手すると壊れる
978名無しさん:2006/01/04(水) 15:32:18 0
>>976-977
どうもありがとうございました
979名無しさん:2006/01/04(水) 16:13:30 0
メモリ1Gにしたいんだけど512M挿すだけでは損?
デュアルとかって方がいいの?
980名無しさん:2006/01/04(水) 16:23:32 0
>>979
AMDはデュアルにしても劇的なパフォーマンス向上はしないのでそれでも構わない。
デュアルチャンネルにこだわるよりも、単純にメモリ容量が多い方がメリットがある。
できれば512×2とかの方がいいが。
981名無しさん:2006/01/04(水) 17:11:47 0
>>979
ないよりは良い。
982名無しさん:2006/01/04(水) 17:23:38 0
デュアルとシングルじゃ+-200くらいの差が出るからすこしは考慮にいれたほうがいいぞ
983名無しさん:2006/01/04(水) 17:28:54 0
J3024使用していますが、普通の自作マシンのようにリセットボタンを
つけることは可能でしょうか?(電源on/offボタンではなく)
マザーにリセットスイッチをつなぐジャンパーの位置がわからりません。
教えてください。
984名無しさん:2006/01/04(水) 23:51:32 0
すいません、J6448を買ったんですが交換するのは
電源とCPUファンだけでいいのですか?
他に何かした方がいいことってあります?
985名無しさん:2006/01/05(木) 00:27:52 0
何もしない
986名無しさん:2006/01/05(木) 00:27:57 0
>>984
2chを気にするのを止める
987名無しさん:2006/01/05(木) 00:28:41 0
ワラ
988名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:13 0
ワラ
989名無しさん:2006/01/05(木) 01:04:32 0
改造スレが、すっかり本スレ化している件について
990名無しさん:2006/01/05(木) 01:36:43 0
新スレが発生したからな
991名無しさん:2006/01/05(木) 01:38:19 0
【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1136167514/
992名無しさん:2006/01/05(木) 01:38:55 0
んじゃ、埋め
993名無しさん:2006/01/05(木) 04:19:31 0
ume
994名無しさん:2006/01/05(木) 07:31:13 0
埋めとくか
995名無しさん:2006/01/05(木) 08:46:52 0
ume
996名無しさん:2006/01/05(木) 08:49:56 0
埋もれ
997名無しさん:2006/01/05(木) 08:51:57 0
土里め
998名無しさん:2006/01/05(木) 08:53:27 0
998
999名無しさん:2006/01/05(木) 08:54:01 0
999
1000名無しさん:2006/01/05(木) 08:54:38 0
初ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。