【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ206エスパー】
1 :
名無しさん :
2005/11/05(土) 14:18:54 0
2 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:19:14 0
3 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:19:32 0
4 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:19:43 0
質問者の皆様へ PC一般板の質問スレへようこそ 基本的にメアド欄は[age]で。[sage]はネタ・荒らしと間違えられます。 質問は随時受け付けておりますが、 回答には時間が掛かる場合もありますので 質問を書き込んだ後は暫くお待ち下さい。 1日経っても回答が無いようであれば、 名前欄に最初の質問のレス番号を書いて回答を促してみて下さい。 その際、最初の質問を見直して、情報を追加する事をお薦めします。 尚、変な人が若干名居るようですが、 回答者ではありませんので気にしないで下さい。
5 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:19:54 0
6 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:20:09 0
7 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:20:34 0
8 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:23:42 0
パソコンのタイピングのことですが ボクシングジム=bokusinngujimuとbokusinnguzimu チャンピオン=channpionnとtyannpionn どちらが一般的ですか?
9 :
前スレ992 :2005/11/05(土) 14:36:09 0
前スレの996さん992さんありがとうございます。 NetworkInstallと言う名前に騙されてました。
>>8 わっかりづらい聞き方やなぁw
ジはjiが一般的、チはchi、ti半々くらいかなぁ。
英吾発音がだんだん一般化しつつはあるね。
俺なんか「ZI」って書いてあったら「つぃ」と読んじゃう。
おれは「ざ」は「za」と入力するが「じ」は「ji」と入力するな
そういえばそうだな そういうのに対応してないタイピングソフトが多くて困る
13 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:49:28 0
lavieNx lv16cにwindows98SEをインストールしたいのですが、windows98SEの起動ディスクを使っても、内臓CDROMのドライバが見つからないとなってしまいます。 どうしたらインストールできるでしょうか?
>>13 起動ディスクにCD-ROMドライブのドライバを入れる。
って、98ならそのままいけるはずなのにな。
本当に98SEの起動ディスクなのか?
15 :
名無しさん :2005/11/05(土) 14:53:09 0
最近、話題になってる パソコンテレビギャオって人気あるの? それほど見たい番組がないんだけど
初めて聞いた
17 :
13 :2005/11/05(土) 14:54:14 0
19 :
13 :2005/11/05(土) 15:03:24 0
>>18 PCにはLavieNX LV16Cと書いてあるので、多分そうなのかと思うのですが。
前に無理してwindows2000を入れたときは、「CDromのドライバが選択されていません」
というようなメッセージもなくインストールできたのですが、
MEや98SEだとCDromのドライバが〜となってインストールができないんです。
>>19 NXかぁ。似非DOS/V機だな
その機種用のドライバーとか持ってるのか?
CD-ROMのドライバーが無いと認識しない。
おそらく君にはムリだと思う
前933 その表示された文字をgoogle
22 :
13 :2005/11/05(土) 15:22:56 0
23 :
13 :2005/11/05(土) 15:28:14 0
25 :
名無しさん :2005/11/05(土) 15:31:27 0
おいおい。今回は206じゃなくて212だぞ。 次スレでは 【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ213【エスパー】でよろしく。
WINMAPでファイル関連をしたいんですが 選択したところが青くなればいいんですか?
>>23 >>17 で書かれたサイトのファイルがこっちでは展開できないんだが、
その中にConfig.sysってファイルがあるか?
あるなら、その内容をここにコピペして
>26 エスパーはあんまり来ないのでもう少し分かりやすくお願い
29 :
名無しさん :2005/11/05(土) 15:40:59 0
NECのPCー9821 Nr15を貰ったんですが ADSLする為のLANカード等、分かりません。 ショップに聞いても ? との事で、増設とかしないとダメですか?
>>29 お前それ古すぎw
中古でPC98用のLANアダプターを探すしかないと思うぞ
31 :
13 :2005/11/05(土) 15:44:59 0
>>24 BIOSアップデートをしてみます。
>>27 config.sysというのはないみたいです
>>31 お前が持っている98SEは製品版のCD-ROMなんだよな?
それには起動ディスクは付いてなかったのか?
33 :
13 :2005/11/05(土) 15:51:09 0
>>31 config,sysが無い?
まー無いなら無いで、手動でのCD-ROMのドライバ設定は無理だぞ。
君もなんか一言づつ言われた事に反応するだけじゃなくて
DOSの起動システムについてざっとまとめたページで見といた方が良い。
ちんぷんかんぷんでしょ?今言われてること。
>>33 芸無しなりすまし、うぜ。
マジレスすれで釣りをするなと言うか空気嫁と。
しかも、ネタはつまんないし
>>31 隠しファイルになってて存在してる
その中を書き換える必要があるなぁ
37 :
13 :2005/11/05(土) 15:54:30 0
>>34 ソウ思うんだったらもっと分かりやすく説明しろ
>>35 能無し回答者 うぜ。
自分がヒッシにマジレスしてる思ってんのかね
しかも全然改善されね〜し
>>37 正規のギャラ払うなら、設定代行までしてやるさw
>>38 >自分がヒッシにマジレスしてる思ってんのかね
日本語が変だよ、オマイ
俺なら一億千万円はらってもやらないお!
>>40 ユーザー責任で保証外のソフト設定だから
基本8k+交通費+(実費)くらいか?
43 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:04:10 0
>一億千万円 >一億千万円 >一億千万円 >一億千万円 >一億千万円
>>42 くらいってなんだ?くらいって・・・
正規じゃないのか?( ´,_ゝ`)プッ
正規:規則などではっきりきまっていること
こんな奴が・・・
47 :
13 :2005/11/05(土) 16:07:07 0
>>45 なんでここで仕事でやるような
まともな見積もりせにゃいかんのよw
それに実際の作業時間や実費次第で
作業前後で誤差が出るモンなんですよ?
社会人になったら解りますよ、ニートさん
>>47 いらないはずとは誰が決めた?
それだったら初めから自分でやれよ!
50 :
13 :2005/11/05(土) 16:10:38 0
CDの認識がされてないというのは間違いでした。 CDは認識されて、CDもブートできるのですが、CDROMのドライバが選択されてないとなって、 セットアップができない状態です。 フロッピーなしでFDISKはできるのですが、なぜかセットアップだけができない感じなのです。
>>48 (´ι _` )アッソ
( ̄◇ ̄;) ヒッシダナ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
(・∀・)ニヤニヤ
53 :
13 :2005/11/05(土) 16:12:22 0
>>49 すみません
別のメーカーのノートPCで、先ほど、同じように98SEのインストールをしたらフロッピーなしでできたものですから
お気に触られたようなら申し訳ありません
>>47 BIOS単位での認識と
ドライバの作動と両方が必要なのよ。
で、98まではインスト時はDOSベースの操作でドライバを認識させないといけない。
その、インストに必要なドライバの一覧がconfig.sysで、
起動時に自動で読み込まれる。
ただ、DOSベースのCD-ROMドライバは殆どのCDドライブに対応しているので
もともとCD用のドライバが登録されてる起動ディスクイメージなら
今の状態でCDドライブが認識されるかもしれない。
駄目だったら、config.sysを捜すなり作るなりしてドライバを認識させないといけない。
>>47 製品版を持っているのかと聞いてるんだよ
んで、ブート可能ならばBIOSで起動順序を変更して試してみろ
お前が持ってる起動ディスクにはファイルが足らない。
NECのページで用意されてるMS-DOSモード用CD-ROMドライバから
ドライバーを取り出して起動ディスクに入れて、Config.sysとAutoexec.batを
編集する必要がある。
そこまでヤル気あるのか?
>>53 とりあえず、さっきから自演して
チャチャ入れてる莫迦は無視で良いよ。
メーカーのノートは、そのあたりわりと特殊なので。
57 :
13 :2005/11/05(土) 16:18:29 0
>>54 難しそうですね。
config.sysなどは作ったことがないので
>>55 製品版というよりOEM版です。
BIOSでは既にHDDよりもフロッピーやCDromを先に起動するように設定してあります。
Config.sysとAutoexec.batの編集の仕方は分からないのですが、やる気はあります。
「おまえ」って偉そうだな
59 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:20:30 0
windowsXP SP2 windows media player 10 でaviファイルを見たのですが、 画面が暗すぎるので明るくしようと思い、 ビデオ設定の明るさを調整しようとしたのですが 明るさのバー(?)を動かしても 離した瞬間に元に戻ってしまうのですが、 何がいけないのでしょうか?
60 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:21:10 0
パソコンのセキュリティが高くて色々するにも動きません どうすれば下げることが出来るんですか?
>>61 結局手におえなくて・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>59 バーが元に戻るのはわからん。
動画の画面調整がしたいなら
オーバーレイの調整 というところで調整して。
>>60 セキュリティとは、君のユーザー権限?
それともネット関係?
64 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:25:03 0
無視されてるのに必死に気を引こうとしてる幼児が見え隠れ
65 :
60 :2005/11/05(土) 16:25:25 0
>>63 >>1 に質問はあるが、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問どうぞ。
と書いてあるんでここで質問したんですが。。。
回答してください
66 :
60 :2005/11/05(土) 16:26:27 0
↑すみませんageわすれました
67 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:27:03 0
YahooBBで新しいルータやPCを買うときはドキドキ かなりギャンブル この意味、わかる? わからなければエスパー失格
>>65 さすがに質問内容自体が不明では
解答は不可能です。
セキュリティがきつくて
具体的に何が出来ないんですか?
それが解れば、ユーザー権限かネット関係かは判断できるかも知れませんが。
69 :
13 :2005/11/05(土) 16:28:11 0
>>61 そこってCD-ROMドライブの設定書いてあるか?
71 :
60 :2005/11/05(土) 16:28:58 0
>>68 あんたはいいです
エスパーさんいませんか?
>>68 ( ´,_ゝ`)プッ
エスパーじゃないのか?
>>69 それは9801じだいの話なんでスルーで
>>70 んや。
ただ、config.sysもautoexec.batも初めてだというので誘導しただけ。
他に良いところ知ってるなら誘導プリーズ
75 :
67 :2005/11/05(土) 16:31:59 0
やはりここには今はエスパーはいないようだ…
76 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:33:14 0
週末は嫌だねぇ
77 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:33:49 0
なんで、最近のガキはお外で遊ばないかねぇ
↑と糞ガキが申しております
79 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:35:21 0
>>77 どうしておじちゃんのパソコンはそんなに臭いんですか?
80 :
13 :2005/11/05(土) 16:37:25 0
81 :
13 :2005/11/05(土) 16:41:12 0
>>74 これを起動ディスクに組み込めばいいのでしょうか?
>>81 違うとりあえずそれは解凍して。
んで、
>>17 で書かれたサイトでダウンロードしたファイルは
起動ディスクに入れてる?
隠しファイルを表示する設定にして、Config.sysファイルをメモ帳で開いて
83 :
13 :2005/11/05(土) 16:44:42 0
>>82 解凍しました。
>>17 のファイルは起動ディスクに入れています。
隠しファイルを表示したらconfig.sysが出てきました。
>>83 メモ帳で開いた?
中身は
DEVICE=HIMEM.SYS /testmem:off
FILES=30
BUFFERS=20
DEVICE=cd1.SYS /D:banana
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:1f0,14
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:170,15
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:170,10
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:1e8,12
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:1e8,11
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:168,10
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana /P:168,9
LASTDRIVE=Z
ってなってるから
DEVICE=cd1.SYS /D:banana → rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana
に変更
86 :
13 :2005/11/05(土) 16:49:12 0
>>84 メモ帳で開きました。
同じになっていますね。
rem DEVICE=cd1.SYS /D:bananaに書き換えました。
87 :
名無しさん :2005/11/05(土) 16:49:13 0
なんで新スレになったらこんなに荒れているんだ・・・
89 :
85 :2005/11/05(土) 16:49:39 0
パソコン初心者板から誘導されて来ました。よろしくお願いします
90 :
85 :2005/11/05(土) 16:50:09 0
連投してしまった。すいません
>>87 victorで強制削除ツールをダウンして使え。
93 :
85 :2005/11/05(土) 16:51:59 0
また連投しちゃった。すいません
94 :
85 :2005/11/05(土) 16:54:20 0
そんなに連投してないですよー。 レスありがとうございます。探してきます。
>>86 こっからがオレもどれを使ったらいいのかワカランのだよ
同じ操作の繰り返しになると思うから、覚悟しておいてくれ
じゃあ、ファイルを上書き保存して、フロッピー内にある
CD*.sysって名前が付いてるファイルを全部今使ってるPCに移動
んで、さっき解凍したフォルダ内のATAPI.SYS,CDROMDRV.SYS,NECATAPI.SYSを
フロッピーにコピー
荒らすなよ ほのぼのスレでここはいこうぜ
100 :
13 :2005/11/05(土) 17:01:41 0
>>96 ATAPI.SYSはないみたいなんですが、どうしたらいいですか?
ATAPI_CD.SYSはありますが
>>96 >こっからがオレもどれを使ったらいいのかワカランのだよ
先行き不安だな
俺にはもうお手上げだっていいだすほうに1000スレ
>>100 オラの間違い。
ATAPI_CD.SYSでおk
103 :
13 :2005/11/05(土) 17:05:22 0
>>102 ATAPI._CD.SYS,CDROMDRV.SYS,NECATAPI.SYS
をフロッピーにコピーしました
104 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:06:06 0
スキャナーのことで、教えてください。 フィルムスキャン機能なしのスキャナーで、 ネガをスキャンしてネガポジ反転掛けても 普通の画像にはならないのでしょうか? 今、スキャナーの購入を考えてますが 出来るだけ、コンパクトな物が欲しいのです。 薄くて小さいのにはフィルムスキャン機能が付いてないので・・ 初歩的な質問ですみません。
わからんものを知ったかぶりするよりマシ 各エスパーにも得意分野と不得意分野があるだろ…
>>105 それってエスパーじゃないじゃん( ´,_ゝ`)プッ
(2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事 誇大表示
>>103 じゃあもう一回Config.sysを開いて
rem DEVICE=cd1.SYS /D:banana
の下の行に
DEVICE=NECATAPI.SYS /D:MSCD001
rem DEVICE=ATAPI_CD.SYS /D:MSCD001
rem DEVICE=CDROMDRV.SYS /D:MSCD001
と追記して上書き保存。
次にAutoexec.batがあるからそれもメモ帳で開いて
rem MSCDEX.EXE /D:banana /L:R
MSCDEX.EXE /D:MSCD001 /L:Q
と書き直して保存
このディスクを使って起動してみて。
もしダメならConfig.sysを開いて追記した3行の一番上の行をremにして
2行目のremをはずす。
それでもだめなら3行目のremを外して、2行目のにremを入れる。
109 :
105 :2005/11/05(土) 17:10:03 0
だから煽るなって! おまえみたいなのがいるからスレの雰囲気が悪くなる 俺はエスパー側ではないけどこのスレのエスパーには何度か助けられている 嘘つきエスパーもいるけどね… てか、おまえからその匂いが…
>>104 フィルムスキャンをする予定があるのなら、専用のフィルムスキャナーを
買うってのはダメ?
>>104 普通にフィルムスキャン機能付き飼った方が後悔しないですむと思うが
>>104 透過原稿オプション(バックライト付き蓋など)を買って
あとはドライバが対応してればネガポジ反転をしなくてもok。
逆にフォトショなどでネガポジ反転かけても、そのままだと色味は変だよ。
焼き付け時と条件が違うから。
そこいらはカタログに載ってると思うよ
114 :
13 :2005/11/05(土) 17:15:35 0
>>108 Config.sysとAutoexec.batの編集終わりました。
今から試してみます。
>>115 マルチってわかってるんだったら、教えてくれるのが
優しさだろ?
愛をオレにくれ
マルチする奴はカエレ!
かんじにへんかんできなくなったんです へんかんきーをおすと¥がでます たすけてください
119 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:18:45 0
すいません。質問させていただきます。 昨日、中古でノートパソコンを買いました。それで説明書を読んでいるとき、取り扱い書の表紙に貼り付けてあるべきCOA(certificate of Authenticity)が剥されていて、ないことに気づきました。 COAにはプロダクトキー記載されており、時々入力を求められると説明書には書いてあります。なくていいのだろうか、と思った私は買った店に電話しました。 以下に店の人の話をまとめると・・ @通常の使用には問題はない。 Aないことによって発生する問題については把握していないので、自分で調べてくれ。 B売る時点で、通常の使用に影響しないのでそのことについては言わなかった。返品を希望ならまた連絡をしてくれ。 とのことでした。 どうなのでしょう?COAがなくて今後何か困ることとかあったりするのでしょうか。(例えばリカバリーするときとか) 初心者なので、どうでもいいことを聞いているのかもしれませんが、宜しければ教えてください。
>>1 一流のエスパーが回答or誘導します。また、百済ねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
(1)基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます
(2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
>>5 ※質問する際にはOSも必ず明記してください。
※特定の機器の問題(LANボードが認識されない)などの場合は型番を
明記してください。
書いてあること矛盾してませんか?
ちょっと知ってるからってエスパー気取りですか?
キモイですよオッサン達。
明日はアキバ行くんですか?
どこのメイド喫茶がおすすめですか?
>>119 リカバリーした時に聞かれるだろうな
まあ、中古はそんなもんだ
そろそろIP晒されるか、アク禁だな、こいつ
>>116 エスパーだからそのくらい分かるかと・・・
ちょっと藪から棒に質問です。最近、インターネッティングをしている時に、 いかにも気だるそうな画面に飛ぶようなぬこを踏むと画面が沸騰してしまうようになりました。 同じ劇場でキャラクターが切り替わる場合は大丈夫そうです。 右栗で新しい素股をM字開脚で選んだ場合も、自動で新しい女を連れて来い!更に剥け!と怒鳴られてる場合でも同じです。 Windows98MEインモラルDOS、更にXPです。 インターネットエキスプレスのバージョン。6.0.2800.1106です。 更新バージョンは、SP1;Q837009; Q891781; とかいてあります。 キッカケは、”TV〜む”で、先日Windowsのupldateしてからです。 接続は、最近糸電話です。 お願いします。
>120 逝ってよし! 以後スルーよろ
128 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:23:16 0
エスパーてエキスパートではないわけね
>>119 初心者は安いからって、中古に手出さん方がええよ。
で、おれもお勧めはB
>>120 ID出ないところで荒らしか
楽しそうですね
曲をCD-Rに焼こうと思うのですが データ用のCD-Rでもいいのでしょうか?
>>131 煽られて一緒に荒らしですか?
楽しそうですね
135 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:25:38 0
DELLのINSPIRON8500でOSはWindowsXP(SP2)です IME2002で単語登録、IMEパット等他のことはできるんですが辞書ツール起動するとフリーズする現象に悩まされています 何か原因となる節が分かりましたらお答えお願いします
136 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:26:28 0
違うスレで見つけたんですがエラー吐くんですけどどうすればいいですか? Set WSHShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell") If 7<= Hour(Now) And Hour(Now) <=8 Then WshShell.Run "script.vbs" End If
俺の経験上、中古を買うメリットは基本的には何もない 趣味でお遊びで分解とかしたいなら良いかもしれないが
357 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 17:14:19 ID:U1JR8UMP DELLのINSPIRON8500でOSはWindowsXP(SP2)です IME2002で単語登録、IMEパット等他のことはできるんですが辞書ツール起動するとフリーズする現象に悩まされています 何か原因となる節が分かりましたらお答えお願いします
>>134 即レスありがd
CD-Rってめちゃめちゃ安いですね
早速買ってきます
141 :
13 :2005/11/05(土) 17:27:25 0
>>108 最初と違って、ドライバが見つからないということはないようです。
A:\>Q:
Q:\>setup
とコマンドを入れたら、
Scanning system registry.....
Windows setup requires7340032 bytes available on your C drive.
Q:\>
となりました。
この後、どのようなコマンドを打ち込めばいいのでしょうか?
内蔵HD買い換えようと思うんですが 古いPCの場合、新しく買うHDの容量が大きすぎて認識しないなどの問題ってありますか?
143 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:28:40 0
どなたか教えて頂きたいのですが、タスクマネージャーのプロセスタブを開くと メモリ使用量と仮想メモリサイズという列があるのですが、メモリ使用量は物理的な メモリ(RAM)で使用されている容量というのは分かるのですが、仮想メモリサイズとは 一体なんの容量なのでしょうか?仮想と付いているのでハードディスクで使用している (仮想メモリとして)容量なのでしょうか?
>>136 やりたいことを script.vbs に書けばいいだけ。
>>141 とりあえずドライブは認識したみたいだな
そっから後はOSのセットアップだからなぁ
おまいさんの持ってるCDがどんなCDなのか、マシンの状態がどうなのかが
よくわからんな。
HDDは付いてるんだよな?
んで、今は何かOSが入ってるのか?
>>142 ある。
特に国産メーカーの自分でリカバリデスクを作成するタイプは要注意
>>142 有ります
1:160GB以上のHDDが127GB/137GBとして
認識されてしまうのは何故か?
これら120GBより大きいHDDは「BigDrive」・「48bit LBA」と呼ばれています。こうした大きな容量のHDDは「OS」と
「マザーボード」の『両方』が対応していないと、全容量を正しく認識することが出来ません。本来の容量よりも小さい大きさでしか
利用出来ないのはこのためです。近年リリースされたマザーボードはすべてBigDriveに対応しておりますので、
こうした症状はOSが対応していないことが原因で有る場合がほとんどです。
149 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:31:38 0
>>145 >おまいさんの持ってるCDがどんなCDなのか、マシンの状態がどうなのかが
よくわからんな。
(2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
がんがってくれよ
>>142 ある。
事前にどれだけ認識できるか確かめれ。
151 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:32:22 0
Windows XP DSP版はライセンス登録をしていなければ違うPCで使えますか?あとライセンス登録できますか?COAとかは大丈夫ですか?
152 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:33:05 0
119です。 みなさん、アドバイスありがとうございます。 やはりリカバリーに問題が発生するわけですか・・。 大阪の日本橋で買って、家は京都だから店に行くのはかなりしんどいのですが、これから返品の方向で考えてみます。 (やはり、中古はやめときゃよかったですね。そしてせめて近くの店買えばよかった(;−;)) ありがとうございます。
153 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:33:15 0
最近起動したところでチェックディスクがよく起動します。 そして、今日 普通にネットをやっていたらいきなり再起動してチェックディスクが始まりました。 それが終わってデスクトップが表示されたら なぜかブラウザなどを起動させようとしても動かないという現象が起きました。 どうやらexplorer.exeがCPUを独占していたようで 今はちゃんと起動しているので、そのすきにここに書き込んでいます。 PCスペックは購入から約3年 メモリ256MB CPU1.2Ghz このようなことはやはり今後起きると考えられますよね? そのためにどうすればいいでしょうか?
154 :
13 :2005/11/05(土) 17:33:32 0
>>145 ハードディスクはついています。
OSは今は何も入っていない状態です。
>>150 サンクスです
ただ、説明書見ても、メーカーページの製品仕様見ても載ってなかったのですが……
いい検索キーワードありますか?
エスパーってついてなければ厨房も入ってこなかったんだろうに・・・ エスパーってついてる時点でこのスレは遊べると判断したんじゃないの?
>>153 HDDが壊れかけてる可能性大。データのバックアップを取るべし
>>154 FDISKとかでちゃんと領域は作成してる?
159 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:35:56 0
showtimedionに入会していて300円程度のお金払ってストリーミング動画を 観ているのですが、それらをマイドキュメントなどにダウンロードすることはできませんか?
160 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:36:48 0
CDをQCDでリッピングしたんですけど 最初アルバムをリッピングしたときはマイミュージックの中のリッピングしたフォルダにジャケット画像が付いていました。次にそのフォルダを削除してもう一度リッピングした時は フォルダにジャケット画像が付いていなかったんで、ぜなのかと思いました。 なぜなんでしょうか?
161 :
13 :2005/11/05(土) 17:36:49 0
162 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:37:48 0
>>157 はい、まずはバックアップですね。
わかりました
163 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:37:50 0
もしかしてスレ違いかもしれないのですが、 他にすがれるところも知らないのでどなたかお助け下さい! 実は、ホームページ○ルダーで作ったデータを転送したいんですが、 既にウェブ上にはページがアップされているのです。 そのページは、プロに作ってもらった立派なページなんですが、 そのページを自分のパソコンから更新しなければならないんです。 IDやパスワード、FTPサーバなどはわかっているんですが、 何故かエラーが出て更新できません。 何か、ページをアクセスというか更新できなくするようなのがあるんでしょうか? そのプロの方とは音信不通になってしまっているんですが どうにかなりませんでしょうか。 超初心者なもんで何が何やらわかりません…orz どなたかお助け下さい〜(T_T)
164 :
13 :2005/11/05(土) 17:37:57 0
>>158 Setupとやるだけで、インストールが進むものだと思ってたのですが。
何か不備があったのでしょうか?
165 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:38:19 0
すみませんが質問します。 今日、OSなしの新品パソコンを買ってきて、OSのインストールをしようとしたんですが、 電源を入れた後、 Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEMDISK AND PRESS ENTER のメッセージが出て、OSのCDを入れてエンターを押しても、CDを入れたままリセットしても インストールができません。 ちなみに他のパソコンではそのCDでインストール画面に進めるんですが・・・ 値段につられてOSなしを買ったことに後悔しつつ質問します。
すみません、PC超初心者なのでどなたか教えてください ポートの設定を一部開放したいと思っているのですがうまくできません ちなみにペン4の2.4Ghで8M ADSLを利用しています OSはXPでプロバイダはDIONです ルータはNECのATERM DR202です FWの設定がうまくいっていないのか、ルータの設定が悪いのか・・・ それすらわかりません ちなみに、FWの設定で「インターネット接続の共有」を 「ネットワークのほかのユーザーにこのコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可する」 としたらネット自体に接続できなくなりました・・・ どなたか初心者の僕にでも理解できる開放の仕方を教えていただけないでしょうか お願いします
>>161 したはず、じゃなくってちゃんと確認してくれよ
CDが認識した状態でCドライブは認識できてる?
169 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:39:42 0
もしかしてスレ違いかもしれないのですが、 他にすがれるところも知らないのでどなたかお助け下さい! 実は、ホームページ○ルダーで作ったデータを転送したいんですが、 既にウェブ上にはページがアップされているのです。 そのページは、プロに作ってもらった立派なページなんですが、 そのページを自分のパソコンから更新しなければならないんです。 IDやパスワード、FTPサーバなどはわかっているんですが、 何故かエラーが出て更新できません。 何か、ページをアクセスというか更新できなくするようなのがあるんでしょうか? そのプロの方とは音信不通になってしまっているんですが どうにかなりませんでしょうか。 超初心者なもんで何が何やらわかりません…orz どなたかお助け下さい〜(T_T)
>>165 CDドライブからブートする設定にしてる?
>>166 開放する目的は?
普通は開放する必要は無いよ
172 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:40:43 0
シリアルATA接続のHDDを増設してからPCが不調になってしまいました。 HDDを読みこむ音がしたあと、PCがフリーズしてしまいます。 最初からあるHDDもシリアルATA接続です。 OSはXPです。 必要なドライバなどがあるのでしょうか。
173 :
13 :2005/11/05(土) 17:41:09 0
>>167 確認しました
認識してます
インストールが始まりました
>>163 FTPソフトでアクセスしたときに既にアップされてるファイルを見ることは出来る?
175 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:41:25 0
あわわわわーすみません!163,166,199です! 更新ボタン押したら何度も投稿してしまったみたいです;
177 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:41:26 0
>>165 CDを認識してない。
ドライブが故障してるかマザボが認識してない。
179 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:42:38 0
どこに質問したら良いのかわからなかったのでここにカキコさせて頂きます。 動画にモザイクを入れたいんですが、VOBファイルの場合、 そのままで可能でしょうか? もし可能でしたら、その方法が載っているサイト等を教えていただければと 思います。 色々と調べてはみたところ、AVI形式にするとフリーソフトで可能な ようですが、そうすると今度は動画がうまく再生されません(音も含めて)。 初心者なので、なるべくわかりやすい説明でお願いします。
180 :
13 :2005/11/05(土) 17:42:59 0
>>167 q:\>C:とやると
C:\>
となるのでCドライブは認識できてると思うのですが。
まだインストールは始まってません。
Fdiskをしなおしたほうがいいのでしょうか?
>>155 マザボかチップセット名を検索したらわかるかも知れん。
182 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:43:41 0
第23話 「ホームページゾルダーあらわる」 世界の危機を救え! 初心者戦隊ネラー。 乞うご期待。
184 :
169 :2005/11/05(土) 17:45:07 0
>177 転送中にエラーが発生しました。(18228808) と出るのですが…
>>172 増設したHHDを外す。PCの調子が元に戻ったら増設したHDDの相性。
最近、あるメーカーのHDDの相性が出ているんだよ。
>>180 Windows setup requires7340032 bytes available on your C drive.
ってエラーが出てるだろ
だからちゃんとディスクが切られてるのかと思って。
もう一回FDISKやってみておくれ
187 :
13 :2005/11/05(土) 17:46:58 0
>>186 それがエラーだったのですか。
fdiskしなおします。
>>179 再エンコードなどで動画を編集する必要があると思う
モザイクをかけたいコマに対して一コマずつモザイクを合成
するしかないんじゃない
189 :
172 :2005/11/05(土) 17:47:50 0
>>185 マザーボードはMSIのK8N Neo4 Platinum
もとからあるHDDはseagateのもので、
増設したのはHITACHIのものです。
ヤフーのZガンダムの1〜10話をダウンロードしています このダウンした,asfファイルをDVDに変換できませんか? 普通に違法物ですがな。貴様等!どうぞ回答よろしくお願いしすマンコm(_ _)m
191 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:49:40 0
『zipファイルにパスワードがかかっています』となっていて パスワードは知っているんですがどう利用してよいかわかりません。 現在zipファイルはダウンロードしてあるのですがその後何をしたら良いのでしょうか?
192 :
165 :2005/11/05(土) 17:49:57 0
>>170 えっと、説明書には標準設定でCD-ROMからも起動できるようになっております。と書いてたもので、
BIOS設定の仕方はわからないです。すみません。
ちなみにドスパラのPCで、今日届きました。
>>178 そうかと思って、別のパソコンのDVDドライブをつけてみたんですが、結果は一緒でした。
193 :
172 :2005/11/05(土) 17:50:28 0
情報を細切れに出して申し訳ありませんが、
いつ止まるかと思うと長くかけないので許してください。
>>172 のように止まると、普通に再起動できなくなります。
しかしCDドライブにXPのCDを入れておくと無事に起動できます。
接続などは一度見直して、OSも再インストールしたのですが、
全然直らないのです……。
194 :
142 :2005/11/05(土) 17:50:53 0
>>181 810Eなんですがドンピシャでした。
まあ大きすぎたとしても容量少なく認識されるだけみたいだから、使いまわせばいいかなとも思います。
ありがとうございました。
>>191 パスワード付きZIPファイルを解凍出来るソフトを使う
Vectorで探してきてください。
196 :
13 :2005/11/05(土) 17:52:12 0
>>186 fdiskをしたら、Primary DOS Partition already esits.
となりました。
Partition C:1
Status A
Type Pri DOS
Mbytes 2867
System Unkown
になっているので、フォーマットしてみます。
197 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:52:55 0
>>193 増設した日立のHDDを「外して」PCを起動させて調子をみてみる。
現在、相性が出るメーカーというのは日立のHDDのことだよ。
>>197 たぶんグロ画像ですね
専用ブラなんで表示しませんが
200 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:55:28 0
202 :
172 :2005/11/05(土) 17:56:08 0
>>198 そうでしたか…。
大人しくデータを退避させて外すことにします。
ありがとうございました。
204 :
名無しさん :2005/11/05(土) 17:57:28 0
>>201 え?ウィルスですか?
見れなくて良かった〜
どもです
>>197 から
Win32:Trojan-gen.
こんなウイルスキター。
他にもいくつか。
207 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:02:17 0
電源ボタンを一瞬だけ押しただけで、 勝手に終了作業に入ってパソコンが終了しちゃうんだけど、 これって設定でなんとかならないんですか? 前のパソコンは何秒間か押し続けてないと電源切れなかったのに、 今はちょっとボタンにぶつけただけで勝手に終了します。 OSはXPです。
わらわまわあたやささま
209 :
165 :2005/11/05(土) 18:04:10 0
>>192 ということは、初期不良と考えていいんでしょうか?
ケーブル類を全部さしなおしてみたんですが、結果は一緒でした。
210 :
13 :2005/11/05(土) 18:04:47 0
インストールが始まりました。
>>108 さんありがとうございます。
>>207 コントロールパネル→電源オプション→詳細設定→コンピューターの電源ボタンを押した時
から変えられる。
819 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 18:01:04 ID:otMq3hwW 電源ボタンを一瞬だけ押しただけで、 勝手に終了作業に入ってパソコンが終了しちゃうんだけど、 これって設定でなんとかならないんですか? 前のパソコンは何秒間か押し続けてないと電源切れなかったのに、 今はちょっとボタンにぶつけただけで勝手に終了します。 OSはXPです。
215 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:11:57 0
質問します。 mcafeeの30日体験版入れたのですが、 ( web service の更新をインストールする準備が整いました ) と表示され インストールしようとするのですが、 ブラウザをアップデートしてくださいと、表示されます。 しかし、IEは最新版が入っており更新できません どうすればいいでしょうか? いつもはfirefoxつかってます イーマのj6446 xp システムリカバリーしたので、90日版消えちゃいました
初期不良のパソコンって多いの? 俺は今まで買ったNEC、富士通、SONY、東芝、デル のうち3つに初期不良があった NECなんて何回交換しても直らずに諦めて使ったよ サポセンは何度も何度も頑張って直そうとはしてくれたけど。 今だったら返品してたけど当事は無知だからまあ、いいやで使い続けたけど
初期不良のパソコンって多いの? 俺は今まで買ったNEC、富士通、SONY、東芝、デル のうち3つに初期不良があった NECなんて何回交換しても直らずに諦めて使ったよ サポセンは何度も何度も頑張って直そうとはしてくれたけど。 今だったら返品してたけど当事は無知だからまあ、いいやで使い続けたけど
>>216 お前誰だよw
220 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:15:19 0
TVキャプチャボードについて教えてください。 今日、玄人志向のSAA7133GYC-STVLP/Rを値段が安かったため買ったのですが、 ドライバを全てインストールしてもTVが見られません。砂嵐にすらならないです。 【状態】 OS:WindowsXP SP1 CPU:Cerelon2.4GHz MEM:768MB ・アンテナケーブルでF端子〜PCに接続 ・TVチューナー付 ・起動すると異常に重くなる ・再生ソフト PowerVCRU よろしくお願いします。
223 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:22:28 0
>218 俺が直してやるよ
>>220 異常に重くなるって事はCPUが100%になってると思うんだけど
再生ソフトで重くなってる?
>>220 コントロールパネル→システム→デバイスマネージャー
上で玄人志向のSAA7133GYC-STVLP/Rが認識されてますか?
↓
ちゃんとカードを差し込む。付属のコードの差込もあれば再確認。
デバイスマネージャー上で『?』マーク
ドライバーの問題かと。
あと、ドライバーとは別にニューナーにあたるソフトがあると思うが・・・
仕事先なんで、これくらいしかアドバイスできない。
230 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:28:48 0
DELLのワ−クステ−ションをヤフオクで買ったのですが 3ケ月位していきなり立ち上がらなくなってしまいました。 電源すら入りません。で、DELLに修理を依頼しようと思って 電話を掛けたのですが、サ−ビスタグとエクスプレスサ−ビスコ−ドから 前の登録者が企業だったらしく、その企業名が分からないため、そう伝えると、 名義登録の変更をしないと修理を受付出来ませんと断られてしまいました。 ヤフオクの取引相手のメ−ルなんてとっくに消してしまったので 判りようもないです。どうしたら修理を出来ますか?宜しくお願い致します。
>>230 さすがにそれはあきらめるしかないのでは
中古、ワークステーション、名義も変更されてない
>>229 なるほど
ここはIDとか出ないからよそのスレからコピペされたり
コピペしたりしてるやつがいるね
>>229 なるほど
ここはIDとか出ないからよそのスレからコピペされたり
コピペしたりしてるやつがいるね
>>229 なるほど
ここはIDとか出ないからよそのスレからコピペされたり
コピペしたりしてるやつがいるね
>>229 なるほど
ここはIDとか出ないからよそのスレからコピペされたり
コピペしたりしてるやつがいるね
>>230 1・知人の自作ユーザーにとりあえず見てもらう。
2・自作パーツを扱っている店に持ち込む(いらがられるときもある。)
3・窓からry
もし、変え買えても良い心なら。
1・PC裏面の主電源ソケットを抜く
2・PCの蓋を開けてみる。
3・怖いなら、デジカメで内部コードの周りの写真取っとく。紙に書き留めておく。
4・取り合えず基盤を眺める。ショート・コンデンサーの液モレ等。→マザボード買い替え
あと、電源ユニットの死亡の可能性もある。通電を確認→電源ユニット交換
とマジレす。気だるくつられてみる。
238 :
名無しさん :2005/11/05(土) 18:54:24 0
すみません。超初心者なのでスレ違い、よくわからない内容だったら すみません。 買ったばかりのノートパソコンでSDカードを読み取れなくなりました。 差し込んでも入っていない状態と同じように「ディスクを挿入してください」 というコメントがでるのですがこれって故障ですよね。家で試せる対処法とか あるでしょうか?
241 :
名無しさん :2005/11/05(土) 19:06:15 0
イタイDQN or 荒らしがいるスレを教えてください
243 :
名無しさん :2005/11/05(土) 19:23:17 0
コピペまだ?
>238 ノートだったら楽に持ち運べるんだからさ、買った店に持ってって見てもらえば? 親切なところなら、そのSDカードを動作確認してくれたり、他のSDカードで試してくれるよ。 そのままメーカー送りにされるようだったら、そんなところで買った自分を責めな。
XPHOMEからXPPROに変えたら重さは同じだと聞いていたのですが、重くなりました。 何故でしょう?
すいません。少々質問があるのですが、 NECのVR500/BDについてなのですが、 先日、パソコンを使おうと、電源をいれたのですが、一応起動はするのですが、 起動しても、マウスでアイコンをクリックしてもひらかず、読み込みランプも光りぱなしです。 また、このパソコンはTVが見れるようになっているのですが、起動してNECのロゴがでたあと、画面が 黒くなり2〜3行ほど英語の文章がででそのままとまってします。 それで、1度NECの121コンタクトセンターで、聞いてみて、1度はなおったのでが、 (121できいた際に最後に、もしかすると故障の可能性もありますので初期化や修理にだしてみはとも言われました。) 昨日、また、同じ現象になってしまい。どうすることもできません。 どなかた、ご返答よろしくお願いします。 (ちなみに今は友人のパソコンをかりて、書き込みしています。) 2〜3行の英語なのですが、以下のような文です。 The system could not be restarted from its previous locatin due to read failure Delete restoration data and proceed to system boot menu 以上の文です。
250 :
248 :2005/11/05(土) 19:40:46 0
>>249 全く持って嫌です。あなたエスパーでしょう?今すぐ何とかしてください。
>>248 君にできることは、修理に出すぐらいしかなさげ。
漏れだったら、HDDを取り出して他のパソコンにつなぎ
バックアップをとってからリカバリしてみる。
252 :
名無しさん :2005/11/05(土) 19:41:52 0
お願いします。 Realtek AC97 Audioで、「サウンドエフェクト」の「環境」を変更しても 再起動すると、元に戻ってしまうのですが、対策方法はないでしょうか
253 :
名無しさん :2005/11/05(土) 19:41:54 0
>>250 窓から投げ捨てて、新しいパソコン買ってこい。
これが一番「いますぐなんとか」できること。
正直その程度の英文も読めないならパソコンしないほうがいいよ
>>252 家も蟹さんだけど、そんなこと無い。
Sound Efect再インスコしてみれば?
261 :
名無しさん :2005/11/05(土) 19:47:11 0
質問です。 いまPCを立ち上げたら PC立ち上げ中のWindowsXPロゴが出てくる画面で 縦方向に黒いミシン目が入っていました。 ですがデスクトップ画面や画像ファイルを見たり、インターネットしても その症状は現れません。 これは私ではどこか不具合があるのかどうか分かりかねます。 どうなんでしょうか?
マジレスすると、ビデオカード関連の不具合っぽい。 とりあえずフタ開けて、ビデオカード挿しなおしてみれ。
263です。
機種はNECのPC-VG32VVZGMです。
>>267 フタをはずしてもサポートの対象外になりませんか?
>>268 メモリの増設以外はサポート対象外になることがある
開けるくらいは問題ない
>>269 了解です。
抜き差ししてみたいと思います。
オンボードビデオの悪寒 それだと抜き差しできないw
ディスクCがいっぱいになってしまったんですがディスクDはありあまってます。 なにかいい方法ありませんか?
>>273 散々ため込んだエロ動画、エロ画像をDに移動。
>>275 エロ動画はダメです!!
移動させれません!!!!111
277 :
13 :2005/11/05(土) 20:10:31 0
うまくインストールできるかと思っていましたが、なぜか途中でインストールが中断してしまいます。 インストールの途中で作る2枚の起動ディスクで起動しても、config.sysにエラーがあるとなって、有効なCDROMドライバが選択されていませんとなってどうもなりません。 何が悪いのでしょうか?
>>270 型番で調べてみたんだけど、おそらく普通のミドルケースタイプで
ビデオカードはRADEONの128Mのが載ってるっぽい。
省スペース型じゃないから、それほど難しくないと思われ。
先に電源ケーブルやディスプレイのケーブルを外してからやってみれ。
通常の初期設定だとインストールしたものはCドライブの
マイドキュメントに行くようになっているからな
つーかなんで初めからDに保存するような初期設定にWindowsはしないんだろう?
初心者にありがち
>>273
システムドライブで、その上仮想メモリもたいていCだから どんどん不安定になるしなー
>>277 途中ってのはどのへん?
最後の設定あたり?
それともWindowsのコピー中?
動画などはディスクDにあります。 何か方法ありませんかね?
>>280 そうだよな。
普通はCにはほとんどデータ入れない。
ていうか何%くらいCは容量残っているのが理想なんだっけ?
(e^M^a)
>>282 だからC以外のどこかに移動しろ!
荒らしか?これ以上何が聞きたい?
286 :
238です :2005/11/05(土) 20:18:55 0
すごく遅い書き込みですみません。複数のSDカードで試してみたのですが やはり動作しません。ノートパソコンなので購入した店舗に持っていってみます。 239,240,244さん。アドバイスありがとうございました。
287 :
252 :2005/11/05(土) 20:20:48 0
再インストールしてみましたが、ダメでした _| ̄|○
プログラムファイルは移動できるんですか? というかディスクCからディスクDへの移動させようとするとファイルの共有違反とかでてできないんですけど
>>288 システムファイルとプログラムファイルは移動できない
Cドライブの容量はどれぐらいなんだ?
>>288 スカタンっ!!
プログラムファイルは移動したら遺憾!ソフトが動作しなくなる。これ常識!
自分で作成&ダウンロードしたデータはどこでも移動していいけどね。
それが原因で不具合が起きたらリカバリーせろ。
>>288 プログラムファイルなんて移動するな
溜め込んだデータを移動するんだよ
写真とか動画とかあるんだろ?
つーかCの容量はいくつなんだよ?
で何%使っているんだよ?
OSは?
>>288 後から入れた一部のみ、可能。
後で不安定になるのは別問題。
293 :
13 :2005/11/05(土) 20:25:30 0
>>281 windowsのコピー中です。
同時にwindowsのCDトレイが引き出されます。
先ほどは78%で.CABのコピーが中断されました。みたいな感じのメッセージが出きました。
そして中断されたことに対するOKとキャンセルとスキップと詳細という選択ボタンが出てきます。
OKやスキップをクリックしてもそのままインストールは続行されて100%のあとに自動で再起動するのですが、再起動後、
1HDDからブートする
2CDからブートする
という選択肢が出て、HDDからブートする選択肢を選んでも、しばらくするとまた同じ選択肢が繰り返し出てループしてしまいます。
>>288 いろんなもんインストールされててCドライブの空き容量圧迫してるのなら
プログラムの追加と削除でいらないソフトをアンインストールしろ。
>>293 CD-ROMに傷とかついてないか?
時間が掛かるけど、Cドライブにフォルダ作って、そこにCDのファイルを
コピーしてそっちを使ってセットアップしてみて
5ギガしかないみたいです… 対策ありませんかね?
>>297 ソフトを一旦アンインストールして、Dドライブにインストールしなおす
アンインストールのやり方教えてもらえませんか?
>>297 もうね、君みたいな人はドライブ2つ持っても
仕方ないと思うんだ。
ちょっと小遣い叩いてパーティション変更ツール
買ってさ、この際パーティション一本化してみたら
どうかと思うんだ。
301 :
13 :2005/11/05(土) 20:30:58 0
>>296 そういう方法もあるのですか。
DOSでxcopyコマンドでコピーすればいいのでしょうか?
>>297 質問に全部、答えろ!!
つーか何で携帯から?なんだ
CとDの容量言え!
こいつはスルーしようかな・・・
このケータイ君、俺らをからかってるだけだな…
>>299 >>295 読んだか?
コントロールパネルから"プログラムの追加と削除"な。
そもそもOSは?
Dドライブの容量は?
こっちの質問にも答えてくれないと回答もらえないよ。
>>297 対策データを移動する、削除する
というかそれ以外に何があるんだ?
308 :
名無しさん :2005/11/05(土) 20:34:32 0
>何%くらいCは容量残っているのが理想なんだっけ? これに答えて! 俺も忘れた!! 50%余っていれば問題なし?
>>308 HDDが大容量化している中、何%というのはおおざっぱすぎないか?
311 :
13 :2005/11/05(土) 20:38:03 0
>>304 CDには大きな傷はないような気がします。
PCも古いものなので、PC側の原因もあると思うのですが、やってみます。
>308 パーセンテージはあまり関係ないんじゃない? それより仮想メモリをCには一切作らず、別ドライブに置くことが重要。 それも、512〜1024などと増減させず、1Gなら1Gきっちり確保させる。 でないと仮想メモリ自体がHDD上で飛び飛びになって余計遅くなる。
>270です。 2度、抜き差し→再起動をしてみましたが同じ症状が出てしまいました。 サポートに電話してみることにします。 どうもありがとうございました。
携帯のほうがはやいので携帯です。 すいません。 容量は5ギガで今残り24メガです。 OSは2000です。 今プログラムファイル見たんですけどMUSIC SHAKERとかいうやつがありました。 音楽はパソコンで聴かないのですが消しても大丈夫でしょうか?
315 :
名無しさん :2005/11/05(土) 20:38:33 0
windowsXP proSP2です。 clevoの2200CというノートPCの内蔵DVDドライブを Toshiba SR2002からNEC ND-6650Aに交換したら PCを起動するたびに 「新しいデバイスNEC ND-6650Aを見つけました」と出てドライバーを探すのですが 結局ドライバが見つからずにドライバインスコに失敗します。 NECではドライバを配布していません。 DVDドライブを使用するのには問題なさそうです。 (CD-ROM,DVD-ROMは普通に読み込める。 CD-R,DVD-Rの書き込みはまだ試していないのでわかりません) ただ起動するごとにPCがドライバを探しにいくのがすごく邪魔なのですが なんか対策があれば教えてくださいませ。 ちなみにドライバインスコ失敗画面で 「このソフトウェアを再びインスコしない」にチェックいれてもまた次回起動時に 探しにいってしまいます。助けてくださいお願いしますm( _ _ )m
>>314 どれを消していいかなんて、漏れらに判断できるかハゲ。
自分がいらないと思ったものを消せ。少なくとも1ギガは空けろ。
てゆーかな、エロ動画消せよ。
>>314 だから何で自分で作った、ダウンロードしたデータをほかのドライブに移動できない訳?
容量は5ギガで残り24メガしかありません。 OSはウインドウズ2000です。 キーボードうつの遅いので携帯です。 すいません
319 :
名無しさん :2005/11/05(土) 20:41:42 0
T芝製のノートPCです。 現在のOSはWin2000-SP4です・・・ HDをフォーマットしたいのですがどうやったらできますか? 手元にはOS・・CD-ROM(2000)はありません。 WIN98のOSはあります。
320 :
308 :2005/11/05(土) 20:42:00 0
>>310 では何GくらいXPなら余裕があればよいの?
>>312 仮想メモリの固定はしている。
別ドライブを用いてはいないけどね
>>311 そうだね。HDDが壊れかけてるのかもしれないな。
スキャンディスクを先にかけてみたらどうだろうか?
>>318 スタートボタンを押して、「ファイル名を指定して実行」をクリック。
「cmd」と打って実行すると黒い窓が開くので、「format c:」と打って実行。
これでCドライブが空くよ。
>319 ではその2000をどうやってインストールしたのか言ってみろ。
324は氏んどけ
イヤマテ。 このケータイ君の現状を突破させるには一番いい手では?w
329 :
325 :2005/11/05(土) 20:47:19 0
追加:最低2G
331 :
308 :2005/11/05(土) 20:48:43 0
>>325 サンクス!
余裕だ!15G以上まだある
でもXPってOSだけで10Gくらい使うよね?
未だにDドライブの容量教えてくれないしなぁ・・・ 彼はHDDを買い足すのがベストだな。 一時しのぎならDVD-R等にデータ待避。
フォーマットって初期化のことじゃありませんでしたっけ? 間違ってたらすいません
>>330 あふぉ。なにが「何か?」だ。それなら2000のCD持ってるはずだろ?
持ってないのにフォーマットしたら、どうやって元に戻すんだ?
>>332 だから俺らをからかっているだけだと・・・
>333 間違ってないよ。だいじょぶ。やってみ。
337 :
252 :2005/11/05(土) 20:51:34 0
カラサッカをからかった。ナンチテ。
>>334 リカバリーはHDD領域に入っていますが、何か?
回答者も回答者だが質問者も質問者だな( ´,_ゝ`)
Dの容量は51ギガでした。 返事遅くてごめんなさい。 なんかディスクCとDの容量を調整できるソフトがあると聞いたのですが本当にあるのでしょうか?
まったく。やれやれ。
>>339 お前に回答する気は失せましたが、何か?
HDDにリカバリデータを置いているノートPCの存在しらんのになんで偉そうなんだ・・・
>>341 お前はもう、いますぐ店に行って「ぱーてーしょんまじっく下さい!」って叫べ。
>>333 一ついいこと教えておくよ。
小さなファイルをいくら消しても無駄。
だから、ドライブC全体に検索かけて
どのファイルを消すか移動させたら
効果的なのかを見定めること。
詳細設定で1024KB以上で検索してみろ。
Cが5G、Dが51G? こんな割り振りあるの?
>>339 ならリカバリすればフォーマットされるだろ
よく分からんか334がアホということだけはわかる
352 :
300 :2005/11/05(土) 20:55:47 0
>>350 リカバリーしたいのではなく、フォーマットしたいのです
>>345 知ってても一般的じゃないんだから自己申告しないと考慮されない。
自分のパソが世界共通標準だとでもw
>345 だったら最初っからそれでリカバリすればいいじゃん。 リカバリするときにちゃんとフォーマットも選べるよ。 「手元にOSのCDはありません」と言ってて 「でもHDDにリカバリデータがあるんだよーん」 なんていう香具師はアフォとしか言いようがないぞ?
僕も最初は見間違いかと思ったのですが… たしかにありえない割り振りですね
>>354 Win2000に戻れなくなるけどいいの?
>>355 ここはエスパースレです
能力の無い人はお引取りください
360 :
名無しさん :2005/11/05(土) 20:58:26 O
自己解決しました 皆さん ※ご親切にありがとうございました
>358 フォーマットしたいフォーマットしたいって言ってんだから やらせりゃいいじゃん。
363 :
名無しさん :2005/11/05(土) 20:59:20 0
ホワイター踏め すべて解決する
それだ
>>355 なんつーか、すごい負け惜しみだなwwwwwwwwwwwwww
スイングガールズに移動
>>356 いえ、リカバリーしたいのではなく、フォーマットしたいのです。
リカバリーする時にフォーマットだけする事はできませんでした
>354は結局何が目的なんだろ? なんでフォーマットしたいの? なんでリカバリじゃイヤなの?
>>369 OSがなきゃPCとして使えないわけだが
いったいどうしたいのかわからん。
フォーマットしてパーティション切りなおしたいとかかな
>>366 別にオマエに負けてないしwwww
パソオタきもい
374 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:04:23 0
荒れてるところすみません XP SP2です 検索履歴を消去したいのですが、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート ここでフォームのクリアをしても履歴が消えません パスワードのクリアのほうは消せます 何か間違っていますか?回答お願いします
>>369 フォーマットのみする理由は?
PC廃棄でデータ消したいならHDD物理的に破壊すりゃいいし
誰かに譲るからきれいにしたい、これも普通に考えてOS含めてだからリカバリで問題なし
フォーマットのみの意味がよく分からないのですが?
>>373 いや、俺に負けてるって言ってないしwwwwww
やっぱりまけ(ry
377 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:04:53 0
キャプチャーボードを取り付けたんですがTVは音も画像もうまく入ってる のですがビデオ入力からだと音が出ません。映像は出るのですが。 ビデオとパソコンはVICTORの接続コードCN1314抵抗入り マイク端子で繋いでいます。
378 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:05:34 0
>>319 です
>>326 ・・・WIN2000のOSは有人からもらったPCです
WIN98のOSも貰ったもの・・・
Format c: やってもできない・・
>>375 Window98をインストールしたいのですが、
パーティションがNTFS(?))とかで、そちらでフォーマットが出来ないのです
>378 フロッピーディスクで起動ディスクを作り、 c:\winnt\system32 にある format.comをコピーする。 で、そのフロッピーで立ち上げたあと、 「format c:」と実行すればいいんじゃないかと思う。
>>374 インターネットオプション>全般>クッキー削除
>>379 Win98のライセンスは2つ持ってるのか?
持ってないなら、ここで回答を求めるべきではない。
>379 なるほど。やっとわかった。 だったら>380のようにしてFAT32でフォーマット。 そのあと98をインスコ。これで解決。
>>380 FDDがあれば、DOSプロンプトでformat a:/sでも
英語版起動ディスクができる。
>>377 接続はビデオの出力からPCのライン入力にちゃんと接続されてる?
ボリュームコントロールのライン入力のつまみはあがってる?
>379 でも、そのパソコン専用のドライバがないんじゃないか? 98でちゃんと動くとは限らないぞー
HDDのVendorのHPからFDDから起動できるLow Level Format toolをDLしてくる。 Fdiskからやり直せる
389 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:12:49 0
>>380 どうやってやればいいの?
FDDは本体に付いています。
c:\winnt\system32 にある format.comをコピーする。???
390 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:13:45 0
>387 だな。 メーカーのサイトで調べるなりサポートに聞いてみるなりして、 98でも動かせるかどうか、ちゃんと調べてからにしないと、 フォーマットしちゃったらどうにもならなくなるよ。>379
仮想メモリはすべてのパーティションに作らなければいけないのでしょうか?
アホ回答者は混乱させるだけだから勝ち負け言ってないで帰れよ
>391 一つでもいい。複数でもいい。 でもCと同じドライブには極力作らないほうがいい。
言ってる奴は、昼からずっと張り付いて 只荒らしてるだけ。解答者でもない
>>393 逃げ出したかwwwwwwwwwwwwwwwww
397 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:16:46 0
>>384 外部機器の出力からパソコンの入力端子ですよね?
それは確実にできてます。
>>386 ありとあらゆるボリュームのつまみは上げてるしミュートにチェックもありません。
すいませんあとOSはXPです
>>397 映像だけでなく、音声もちゃんと繋げてる?
それと名前欄に質問したときの番号を書いてね。
>>394 Cと同じドライブとはOSをインスコしているドライブという事ですか?
400 :
374 :2005/11/05(土) 21:20:56 0
>>381 やってみましたが消えません
ちなみにWIN98では
>>374 できちんと消えました
何がいけないんでしょう?
>>399 仮想メモリ専用のパーティションを作るとパフォーマンスがいいらしいが
普通に使ってる分にはそこまで神経質になる必要はない。
どっか1つのドライブに必要なだけ割り当ててあれば無問題。
402 :
377 :2005/11/05(土) 21:21:57 0
>>398 すいません。音声はきちんと繋げてます。
403 :
394 :2005/11/05(土) 21:21:59 0
>399 そういうことです。 理想を言えば、内蔵で増設したHDDに>312のように作るのがベスト。 HDDを一台しか積んでないのなら、せめて別パーテーションにしたDドライブに。 あ、USB接続などの外付けHDDは転送速度が遅いから作らないこと。
フォーマット厨はもう逃げたのか?
>>402 接続がおかしい気がするが・・・。
試しにサウンドレコーダでPCにちゃんと音声取り込める?
406 :
399 :2005/11/05(土) 21:25:29 0
>>401 >>403 ありがとうございます。
最後にもう1つお聞きしたいのですが、増減させないという事は初期サイズと最大サイズを同じにするという事でしょうか?
>401 「普通に使ってる分には」ってのが問題なのよ。 メーカーマシンで、メモリ256M、Cに512〜1024なんて半端なマシンだと、 使ってるうちにどんどん仮想メモリが分断して半年で激遅になる。 デフラグしただけでいきなり快適になったりするケースはたいていコレ。 自作やっててメモリ1G2G積んでるような人なら関係ないんだけどね。
408 :
394 :2005/11/05(土) 21:27:17 0
>406 そういうことです。 理想を言えば、設定したあとにデフラグして仮想メモリの領域を一つにまとめておくといいよ。
409 :
399 :2005/11/05(土) 21:30:17 0
>>407 何度もありがとうございました。
やってみます。
410 :
394 :2005/11/05(土) 21:31:05 0
実際、漏れが使ってるパソコンのうちの一台はセレロン1.3G、メモリ512M、Win2000なんだけど、 仮想メモリをいままで書いたように他のドライブに1G確保した状態にしたら、 「だんだん動作が遅くなる」と言う現象が起きなくなって、快適な状態が長続きするようになったから。 でもま、Pen4 2.6G、メモリ2GのXpではあまり感じないw
411 :
377 :2005/11/05(土) 21:31:53 0
>>405 サウンドレコーダとは??なんでしょうか??
>>411 プログラム->アクセサリ->エンターテイメント
に簡易録音ソフトがあるから、音声だけちゃんときてるか確認してみたらってこと。
413 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:44:05 0
メーカー製パソコン、WL2130C(SOTEC) WIN XPHOME ノートンゴーストで作成したと思われるリカバリCDからリカバリをしようとしてます。 この度HDDのクラッシュによりTOSHIBAのMK6026GAXのHDDに換装しましたがリカバリできません。 I:/HDD.IMG Invalif destination drive と表示され、リカバリできない状態です。 ほんとどうしようもなく困っています、アドバイスをお願いします。。
>>413 リカバリにノートンゴーストはやめたがいいよ!
アレはいかん。せめて「Acronis True Image」にしときなさい。
416 :
319 :2005/11/05(土) 21:46:00 0
404 Win98は正規品だよ >380・・・やってもたけどだめみたい? format c: ではだめなの? Win98にしたいので・
417 :
413 :2005/11/05(土) 21:47:24 0
付属のリカバリCDがゴーストで作成されたもののようです。 HDD交換してます。
418 :
377 :2005/11/05(土) 21:47:51 0
>>412 やっぱりだめです。
MDプレーヤーにも繋いで見ましたが音がでません
419 :
374 :2005/11/05(土) 21:48:10 0
>>374 お願いします
ちなみに履歴をDELで個別削除もできません
クッキーを消してもだめでした
WIN98だと問題なくできるのですが
>416 どこでどうダメみたいなのか、もっと詳しく。 でも、98でちゃんと動く保証はまったくないって、わかってる? そして一度試したら二度と2000には戻せないよ?
>>416 CドライブをFAT32にしてWIN98を入れたら、NTFSのDドライブは
使えなくなるけどいいのか?
>>418 単純にスピーカーのボリュームが0だったりして
>>419 インターネットオプション>全般>履歴のクリア
>417 ち ょ っ と マ テ 。 メーカー付属のリカバリCDだったらそのまま突っ込めばいいのでは? なんでノートンゴーストだと思ったの?
425 :
377 :2005/11/05(土) 21:52:46 0
>>422 パソコンに取り込んでいる音楽は流れます。
426 :
374 :2005/11/05(土) 21:52:57 0
>>423 それもやってみましたがだめです
再起動しても残っています
427 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:53:39 0
416 コマンドシフト?から format c: ボリュームラベルガ・・・・なんやら できません。 要するにHDを真っ白にしたいのですが・・・ 市販の抹消ソフトがあればCD-ROM入れるだけで削除できるのかな でもソフトって安い1980円のでもいいの?
428 :
377 :2005/11/05(土) 21:54:35 0
ネット上でも同じような症状がないか探したんですが TVの時点で音が出ないのは結構あるんですが ビデオだけという症状はあまりないですね。 電気屋で進められた接続コードに問題ありなんでしょうか??
OS再インストールにむけて今までのメールを保存したいのですが、どうやって保存すればよいのでしょうか? 使っているのはアウトルックです。 どなたかよろしくお願いします。
430 :
413 :2005/11/05(土) 21:55:57 0
>>424 と、私も思ったのですが
>>413 のエラーメッセージのあとALT+DEL+CTRLを押して再起動してください・・・と。
ネット上でこのパソコンにはノートンゴーストで作成したリカバリだぞ。って書いてたものですから。
あと、symantec ghost 7.0.0.260って書いてあるんです。
>427 だからね、真っ白にしてそのまま使わないのならいいけど、 Win98入れて使いたいんでしょ? Win98入れてちゃんと動く可能性はかなり低いよ? それでもいいの?
432 :
名無しさん :2005/11/05(土) 21:58:20 0
あほ! それを早く言え! 売れるもんも売れなくなるわ! 素直に普通に2000でリカバリしろ。
435 :
431 :2005/11/05(土) 22:01:37 0
>433 2000のOSはありません
>>428 ほんとうに接続に間違いないかもう一度確認。
ケーブルはあってる?(おそらくピン<->ステレオミニだと思うけど)
PCのライン入力にちゃんと接続されてる?マイク入力と間違ってない?
サウンド関係のドライバはちゃんと生きてる?
再生側の機器に不具合はない?ちゃんと外部出力されてる?(もしポータブルMDで試していたのならボリューム上げないと出力されなかったりするよ)
ボリュームコントロールの各種つまみはちゃんとあがってる?
スピーカのボリュームはあがってる?
>435 HDDにリカバリデータがあるんじゃなかったの?
439 :
431 :2005/11/05(土) 22:04:38 0
>>433 ついでにXPもありません。あるのは98とME、それとMS-DOS?だけです。
NTカーネルはあんまり好きじゃないんで・・・OTL
>>434 即レスありがとうございます!
さっそく見てくることにします、ありがとうございました。
441 :
431 :2005/11/05(土) 22:07:40 0
>435 勝手に人のナンバー取るな。431は俺だ。 でもここまでとんちんかんでアフォな香具師を儲けさせるために答えるのは 馬鹿らしくなった。俺は降りる。
442 :
319 :2005/11/05(土) 22:08:17 0
で、その真っ白になったPCを、落札者はどうやって使うんですか?w 誰も入札せんわな。 ま、がんばってくれ。
444 :
374 :2005/11/05(土) 22:10:47 0
あ・・・あの・・・こちらの履歴を真っ白に・・・ ・・・ひまなときでよいです
>>442 回答者の質問にちゃんと答えない、かつ状況をうまく説明できてないから荒れるのよ。
アフォなのも混じってるが。
>444 手段の一つとして、フリーソフトの「窓の手」等を入れて、 起動するたびに履歴を消去する設定を有効にしてみたらどうだろう?
そうだね
>>444 どこの検索履歴?
例えばIE以外のブラウザ使ってたらそのブラウザの検索履歴を削除しないといけないよ
タスクバーはデザインを変更できないのですか?
450 :
374 :2005/11/05(土) 22:14:35 0
>>446 窓の手もすでに入っているのです・・・
それが原因かと思ってデフォルトに戻してもだめでしたorz
451 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:14:49 0
453 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:16:13 0
"検索履歴 削除"でgoogle先生に聞いたところ 選択してDELETEキー押したら消えるとありました
456 :
374 :2005/11/05(土) 22:17:55 0
>>448 使用ブラウザはIEです
ブラウザについているデフォルトのグーグル履歴が消えません
>>454 それもできないです
458 :
377 :2005/11/05(土) 22:19:10 0
>>436 ありがとうございます。もう一度確認して見ましたが
接続機器もいってると思います。
459 :
98ユーザー :2005/11/05(土) 22:19:54 0
荒れてますな!!! おまいら教えてやれよ!! なんだ今日は 2000のリカバリーのことで・・・ 漏れは使ったことないのでわかりませんが
グーグルツールバーのオプション
>457 それはないと思う・・・ だってgoogleロゴをクリックすると"検索履歴を削除"といういかにも それっぽいものが表示されるし、いくらなんでもそんなの聞かないでしょ
>>459 や、ログ読んだけど、質問者が狂ってるよアレwwwwww
464 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:22:41 0
>>458 ボリュームコントロールの録音コントーロールをStereoMixにしてる?
465 :
374 :2005/11/05(土) 22:23:26 0
>>461 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お騒がせいたしました
>>458 ボリュームコントロールのプロパティ->再生と録音でチェック項目違うけど
その辺は大丈夫?
>465 どんまい。解決してほっとしたよ。
469 :
98ユーザー :2005/11/05(土) 22:25:55 0
ところでデーター消去ソフトってCD入れるだけでリカバリーできるのかな 最近なんだか糞重いのでリカバリーしてやろ
>469 データ消去ソフトは、ただ消すだけでしょ。 リカバリするのならリカバリCDがあればそれでいい。 買ったときよりだんだん遅くなってきたって言うのなら、 Cドライブをデフラグして、>312や>403、>407を参考にしてみるといいよ。
DDR2に対応したマザボが見当たらないのですが、ネット通販ではどこで売られているのでしょうか?
今度HDDプレイヤーの「MOVIE TANK II」を購入しようとしているんですけど、あれはPC入らずでmpegや ISOイメージ等の映像が見れます。そこで質問なんですが、HDDをフォーマットする時にディスクの圧縮 オプションを有効にしたら正常に機能すると思いますか?変な質問ですみません。 なるべくなら容量節約で沢山保存したいので・・・。おねがいします。
475 :
867 :2005/11/05(土) 22:32:47 0
一週間前、ノートのバックライトが壊れたので、液晶モニターを中古で買い、 つなげています。買ってから調子良かったんですが、今立ち上げて画面を見てみると 少し字がぼやけているようです。治す方法を教えて下さい。
>>473 ネタではなくマジです。
私の探している所ではないのです。
477 :
佐々木課長 :2005/11/05(土) 22:32:49 0
>>476 普通に通販扱っているパーツショップ見ればいい
今は殆どDDR2に対応しているし
479 :
377 :2005/11/05(土) 22:34:38 0
>>464 >>465 ステレオMIXにチェックが入ってなかったので入れてみましたが
変わりません。
録音と再生のチェックを入れる項目を教えていただけないでしょうか?
>>476 AthlonはDDR2に対応していない。最近のPentium4プラットホームなら
DDR2にしか対応していない。どんなマザーボードを捜しているんだ?
詳しく教えろ。
>474 ディスクの圧縮・展開はOS上で実現してるので、 HDDプレイヤーでは読み書きできないと思います。
>>479 ボリュームコントロールのオプション->プロパティ
音量の調整で録音をクリック
表示するコントロールでライン入力をチェック → OKクリック
これでライン入力のつまみがあがってるか確認
483 :
377 :2005/11/05(土) 22:43:09 0
tp://www.emachines.co.jp/products/products.html?prod=eMachines_J3022
484 :
464 :2005/11/05(土) 22:43:39 0
>>479 再生は「ボリュームコントロール」が適度に上がっていれば良い(モニターにのみ影響)
録音は「マイク他各入力」のボリュームはとりあえず全て中間くらいにし、StereoMixの選択にチェック
485 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:43:54 O
FMV DECKPOWER CE11A のハードディスクを交換したんですが、ピーピーと音が鳴るだけで起動しません。 店員が最高120GBでもともと付いているのも120GBだと言ったのですが、 付いていたのは80GBでした。 それが原因でしょうか?
office買うお金がないのですが 以前のword2000とか流用しも問題ないですか? 大してバージョンアップするでもない ワープロソフトにお金かけるのももったいないし・・・
487 :
474 :2005/11/05(土) 22:45:07 0
>>481 やっぱりそうですか。ありがとう御座いました。
>485 OSはインストールしましたか?
>>486 ライセンス的にはだめな気がする
その以前のパソコンに対してのOfficeだと思うから
フリーのOpenOfficeを試してみるのもいいかもしれない
490 :
377 :2005/11/05(土) 22:47:15 0
>>486 もちろんそれでいいですよ。最新の一部の機能が使えないというだけで
使い勝手はあまり変わりません。
492 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:48:15 O
無線LANって増やせる台数の限度とかありますか三台目を自分が繋ごうと考えてるんですが… 今、親・妹と二台使ってます。あと料金って一回線分なんですよね?
493 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:48:42 0
WINDOWSのムービーメーカーで作った映像をプレステ2や一般のDVDで 見れるようにできないでしょうか。
495 :
486 :2005/11/05(土) 22:49:22 0
ライセンス的に流用はNGということなのですね。ありがとうございました。
496 :
377 :2005/11/05(土) 22:49:27 0
>492 限度は特にない。同時に使えば速度が遅くなるぐらい。 料金も変わらず。
ハードディスクをCドライブとDドライブとEドライブに分けているのですが DドライブとEドライブのデータを残してCドライブだけにOSをインストール するにはどうしたらいいんでしょうか?教えてください
>>493 さらにエンコード、DVDビデオ形式にオーサリングすればみれる、が
再度エンコードするので画像が劣化する
元ソースが有ればそちらをDVDにしたほうがいいのは言うまでもない
>493 DVD-Rに焼くソフトに、動画ファイルをDVD形式で焼く機能がついてる。 詳しくはソフトによってちがうから、「できる」としか答えようがない。
>>485 電源を入れた直後にピーとなるならビープ音といって、機器の異常を
教えてくれているありがたい音だ。HDDを交換するときに、メモリとか、
ビデオカードに触れたか、BIOSの設定に問題があるかだ。メモリと
ビデオカードをきちんと挿して、BIOSの設定を確認しる。
>498 そのまま、フォーマットせずにCドライブにリカバリすればいい。
503 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:54:27 0
>>496 PC本体についている音声入力と
キャプチャボードについてる音声入力と
2つあったりしない?
TV視聴ソフトで映像と音声を入力する場合どちらに接続するかはわかるよね?
確認してみて。
(サウンドレコーダだとPC本体の方に接続になるから話が途中おかしくなってたかも><)
505 :
449 :2005/11/05(土) 22:55:13 0
>>496 あ、マイク端子用ってモノラルじゃん!
音声入力側はステレオニミじゃないといけなくない?
507 :
名無しさん :2005/11/05(土) 22:59:01 0
同じマウスを使うとしてUSBとPS/2ではマウスの動きに 違いが出るのでしょうか?
508 :
377 :2005/11/05(土) 22:59:02 0
>>506 よくわかりませんが接続機器があってないってことですかね??
最初は音声ボードを買いにいったのですが電気屋に相談したところ
進められたんですが
>507 出ない。
>>507 別に無い。
PS/2は古い規格
USBは新しい規格
513 :
464 :2005/11/05(土) 23:02:33 0
>>496 あらら本当だ、モノラルで減衰抵抗入(マイク入力用)をライン入力に入れてるのね
完全なレベル不足になっているか、モノプラグでLRがショートしているか、
>>504 さんの言う事も然り
514 :
377 :2005/11/05(土) 23:04:15 0
>>480 Athlon64対応のマザーを探してました(・ω・`*)ゝ
教えて下さって助かります。
516 :
377 :2005/11/05(土) 23:06:01 0
>>504 パソコンとキャプチャーボードと2つあります。
この場合はキャプチャーボードの方にいいんですよね??
>>516 Yes。但しケーブルがマイク端子用だから
ライン入力から音声がうまく取り込めない可能性あり。
すいません リカバリーディスクってどうやって作るのでしょうか? BTOパソコンなのですが OSはXP Homeです
電気屋で騙された方に1000カノッサ。
>>377 赤白→ステレオピンプラグ のケーブルにしないと。
520 :
377 :2005/11/05(土) 23:12:06 0
521 :
377 :2005/11/05(土) 23:12:36 0
あとレス下さった方々ありがとうございました
524 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:18:02 0
Athlon64 X2 4200+とAthlon64 X2 4400+ではどれくらいの差がありますか。
ものすげぇ差だな
0.025mgぐらいの差
気温21℃と22℃ぐらいの差
>>527 だから、凄い差ではあるけど全体から見たら些細であるという事。
531 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:33:48 0
動画に字幕いれたのですが どの板へいけばいいですか?
字幕を入れた動画にもよるがダウンロード板かな・・・
>>531 動画に字幕を入れたのをみんなに披露したいのか?
Flash・動画板なんてどうだ
534 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:36:05 0
535 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:37:02 0
起動時に「ブロードバンドをはじめよう!ADSLサービスに入会」とか 「インターネットを始めよう!インターネットプロバイダに入会」といった宣伝が 表示されます。これってどうやって消せばいんですか? コントロールパネル→プログラムの追加と削除ってとこを見てもないんですが・・・。
SD-Jukeboxというソフトを使おうとしたところ、「〜〜の命令が***のメモリを参照しました、メモリがreadになることは出来ませんでした。」 と出て起動できなくなりました。 そこで再インストールしようとすると、error = - 2147024894〜〜 と出て結局インストールが出来ません。 助けてください
537 :
NEC LaVie L :2005/11/05(土) 23:40:23 O
はじめまして。よろしくお願いします。 再セットアップを試み、アプリケーションの中にあった『再セットアップ用CD-ROM作成』でCD-R6枚に焼いたのですが、ここで‥ どのようにしたら再セットアップされるのでしょうか?教えて下さい…
致命的なソフトウェア側のバグ 大体はハードウェアの構成とソフト側の不都合。
540 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:43:28 0
>>536 SD-Jukeboxのバージョンは色々ありますがOSは合っていますか?
>>537 0. PC起動したらF2キー連打でBIOSという設定画面へ飛ぶ
1. ブートとか起動ディスクとかのページを出して、HDとCDドライブ(又はDVDドライブ)の優先順位を変更する。
(HDの上にCDドライブが来れば良い)
2.設定を保存してBIOSを終了し、CD一枚目をいれて、PC再起動
('A`
>>537 何故、メーカー添付の説明書を読まないんだ?
543 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:48:00 0
>>493 です。
オーサリングソフトを購入するしかないのですね・・・
544 :
536 :2005/11/05(土) 23:48:55 0
>>540 はい、以前は使えていました。
それまでにやったことは
・AisoftのDiskX toolsをインストールして、自動クリーンをした
・WindowsUpdateで重要な更新をした(WindowsXP SP2)
これからおかしくなったようです、、
545 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:50:22 P
ADSL12Mを無線で仕様してます。 11Mbps無線LAN カードを使ってますが 11g対応54Mbps無線LANカードにした方が速度UPするでしょうか? 現在2M前後しか出ません
そんな内部的な、ソフトウェアが不正なメモリアドレスを参照した。 とかそれこそ逆汗しねーと原因わかんねーよ。 ここ聞く前にサポート受けろ
547 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:52:16 0
ツンデレってなんですか?
548 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:52:59 0
>>545 WAN側がどれくらい出てるかによる。
WAN側が2Mbpsしか出てないのにLAN側だけ強化してもしょうがないからな。
551 :
547 :2005/11/05(土) 23:53:33 0
552 :
NEC LaVie L :2005/11/05(土) 23:55:14 O
『537』です。 ありがとうございます!!付属の説明書を無くして死にそうでしたが、上手く行きそうです!!またよろしくお願いします。
553 :
547 :2005/11/05(土) 23:55:54 0
質問します。中古でPCを買いました。壁紙に設定してあった画像が気にいらないので消去し他の画像に変更ました。しかしログオフし消える瞬間気にいらない画像が一瞬現れてしまいます。変更の仕方を教えていただきたいのです
555 :
540 :2005/11/05(土) 23:56:30 0
>>544 それだ!
アンインストールしてから再インストールできませんか
ツンデレは私の好物です
557 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:57:38 0
AGP×4と×8って規格や接続バスの形状が違うのでしょうか? 私のは×4みたいで、新しいビデオカードを購入しようと 思っているのですが間違って購入しちゃわないようにと思って それとも×4は古い規格過ぎてもう売ってないのかな?
>>557 下位互換あるから4xのマザーに8xのビデオカード刺しても大丈夫
560 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:59:59 0
562 :
PC初心者 :2005/11/06(日) 00:03:08 0
東芝のノート使ってるんですが現在 最小、最大、閉じるの○×の記号が 0 1 aにいつのまに変わっているんですけど どうやったら直りますか?
563 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:03:40 0
すいません。。困っています教えて下さい。 win98を使っています。あるHPを「お気に入り」に フォルダを作らず追加したところ、ファイル名は存在 するのですがクリックしても立ち上がらないという おかしな状況に陥ってしまいました。 でその立ち上がらないファイルを削除しようとしたのですが 今度はエラーメッセージが出てしまい削除できません。 この場合のファイルの削除方法をどなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。
564 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:04:38 O
485です。 ご親切にありがとうございました。 すみません、メモリ、ビデオカードというのはどこにあるんでしょうか? あとBIOSってなんですか?? 教えていただいたのにすみません。
565 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:05:29 0
オークションでOSを購入しました。 今日届いたのですが、正規のOSではなかった。 問題なくインストールはできたのですがアップグレードできるかどうか心配 認証不要、CDブート、書いてあったような 1500円でした。 マイクロソフトに報告した方がいいのかな 出品者の名前、住所はわかります。 でも本当の住所かどうかは不明。
謝るなら質問するな。 教えて君よ
WindowsのMEです。 CD−RにWindowsMediaPlayerで曲を焼いたら、一つは14曲も入ったのに もう一つは二曲だけになってしまいました。一回の作業でいれた数だけ入るの でその結果でしょうが、DVDレコのように後者のCD-Rに追加記録できないでしょうか?
569 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:06:56 0
ここの
http://www.g-tune.jp/note_model/ ノートPCでNEXTGEAR-NOTE M3000FGとNEXTGEAR-NOTE P2910WGどちらが性能いいんですか?
■インテル® Pentium® M プロセッサ 770
(2MB L2キャッシュ/2.13GHz/533MHz FSB)
■DDR-SODIMM 1024MB PC2700(512MBx2)
と
■インテル® Pentium® 4 プロセッサ 3EGHz
(1MB/800MHz FSB)
■DDR-SODIMM 1024MB PC3200(512MBx2)
どちらがいいんですか?
宜しくお願い致します。
記録方式がアットワンスなんだろ
>>569 でもPenMにしとけ。ノートでネトバCPUなんてどうかしてる。
573 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:08:51 0
574 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:09:37 0
>>558 ありがとうございます互換性があるとは知りませんでした
早速明日にでも購入してきますありがとうございました。
>>567 事実を知らずに購入だったらセーフでしょ
うん。そうだね。
577 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:11:19 0
>>567 えらく安いOSがあるのはそういうヤツなのね。
アウト
579 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:13:01 0
法律では善意の第三者になるのだろうけど・・・・ 値段でおかしいと思わなかった&買う時に質問しなかったの?
580 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:13:50 0
調べろ屑
583 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:15:15 0
どうみても屑でした 本当に有難う御座いました。
ネトバじゃ分からんかもな
585 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:16:21 0
たしかにメディア自体は未使用の新品だろうよ
ちゃんと演算処理機付き暖房器具って言ってあげないと。
589 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:20:42 0
通報しますた
>>585 でも常識的に考えて新品のOSが1500円て
まずあり得ないな、それが正規品だなんて思うのは
>>589 正規のOSでなくて、所持しているのが不安なら一度警察に相談すべき
>>591 多くの一般人はOSの価格なんて知らないよ。
ましてや1500円が中古品として安いかどうかなんて。
595 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:26:54 0
>>593 オークションで買おうと思っている時点でわかるはず。
あー流れ読んでなかったorz
>>593 えーオークションでやすくすまそうと思うってことは
値段を調べているだろ普通
598 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:29:32 0
よくわかりました。 値段が値段ですので通報はやめておきます。 ヤフーで同じような値段でXPが出回っていますね。 このOSが不正な商品だなとわかりました。
>>589 オマいがOSを買った奴が不正コピーの容疑でタイーホされて、
そいつのところの購入者リストにオマいの名前が残っていたら、
警察から電話がくるよ、マジで。
>>591 98seのOEMなら3000円ぐらいが新品の相場じゃない。
ジャンクと抱き合わせでよくみる
602 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:32:31 0
win2000のOS譲ってください
605 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:37:06 P
ノートPCって、CPU45〜50℃、HDDが41〜47℃。 夏も冬も関係なし。 なんで、こんなに熱いんだろう。
607 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:38:14 0
オークションで格安なOS買った奴イパーイいそうだな。 CDとキーしかない 事情がわかる人限定・・・
>>605 え?それ結構低い温度だぞ?
CPUなんてデスクトップの酷いのは70度越えるぞ?
>>605 あれだけ小さいボディに詰め込めば冷却性能も悪くなるさ
611 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:45:51 0
ストリーム再生動画のものを保存するにはどうしたらいいのでしょうか? ハードにもメディア(CD-RかDVD?)にも保存したいです。 WMPとRealplayer両方の場合を教えてください。
612 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:46:15 0
3Dゲームに強いノートPCってありますか? 持ち運びに適していないノートPCでもいいです。 って質問ならどう答えます?
penDは100℃でも落ちんらしいぞ(・∀・)チゴイネ!
>>611 ダウンロード出来るかどうかが問題だね。
専用ツール使っても落とせないときはあきらめれ。
ファイルとして落とせたら、あとは焼くだけ。
>>612 「強い」と聞かれたら「無い」としか
>>612 ゲーム用にイーマーでも買って軽いノート買ったほうがいい
って言う
何でCPUの温度とか分かるの? 温度計ついてるの? それともタスクマネージャみたいなとこに表示させられるの?
617 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:50:02 0
手でさわる
618 :
612 :2005/11/06(日) 00:50:14 0
620 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:53:25 0
OSですが、自宅のパソコンで使用するだけなら、数台に同じものを入れても大丈夫ですか。
駄目です
>>619 円楽さん、こんなとこ来てないでリハビリして下さいよ。
>>611 NetTransportやGetASFStreamでローカル保存しろ
>>616 ファンコンとかモニタとかの温度計つけて見るか、
speedFanとかソフト側で見るかどっちか。
628 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:55:32 0
>>621 え?普通のNECとか富士通とかのPCにも温度計ついてます?
それとも後付で買うのですか?
630 :
620 :2005/11/06(日) 00:56:54 0
情報ありがとうございます。 OSの種類は、XPのホームエディション いちぱん最初に出た奴です。
632 :
名無しさん :2005/11/06(日) 00:58:01 0
>>620 大丈夫問題なし
XP・・・問題なし
2000・・・問題なし
ME・・・問題なし
98(SE)・・・問題なし
95・・・問題?
大丈夫何台やっても認証不要
オークションにばらまいても可
実際にばらまかれている。
マイクソソフトもは黙認しているから・・
633 :
611 :2005/11/06(日) 01:00:13 0
>>614 専用ツールとはどういったところにあるんですか?
今まで保存できなくて、配信元のリンク先が切れてしまったらあきらめるばかりで。
>620 632は犯罪者だから間に受けるなw ライセンスによって複数のPCに入れられるOSもあるが・・・・ PC1台に一つのOSが基本
636 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:03:13 0
>>633 そんな事よりぐぐる方を覚える方が先です。
638 :
620 :2005/11/06(日) 01:04:39 0
重ね重ね情報ありがとうございます。 やっぱりOSは購入することにします。 今回新たに一台買い増すことにしたのですが、 OSの費用けちっておかしなことになっても困りますし。 御協力ありがとうございました。
640 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:05:50 0
みんなやっていると思う
641 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:07:02 0
>>638 ヤフーオークションで格安なOSがあるよ・・
>>638 買うならOEM版にしとけよ
FDDなどとセットで買わないといけないが、それでもパッケージよりお得だ
実際に捕まった人いるの?
644 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:09:22 0
質問です。 今、OSのクリーンインストールに向けて準備をしていて、アスロンXPを使っているのですが プロセッサドライバというのが、AMDのサイトを見てもどこで手に入るのかわかりません。 よろしければ教えていただけないでしょうか。 それと、私の調べた所OSインストールの正しい手順というのは SPパック>プロセッサドライバ>チップセットドライバ>DirectX>ビデオカード その後、各ドライバとのことですが、マザーボードのドライバもこの段階でよいのでしょうか?
645 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:10:08 0
nyでは有名ソフトなら無料で手にはいる。
646 :
611 :2005/11/06(日) 01:17:42 0
すいません、ありがとうございました。早速探してやってみます。
>640 自分が犯罪犯してるからと言って人を誘うのはやめろークズ! >643 いるよー >644 プロセッサドライバとは何の事だ? C'onQとかのドライバと勘違いしてないw >645 只ほど高いっという事も理解出来ないのか・・・・
まー、ばれなきゃいいよね
>>648 「赤信号、皆で渡れば怖くない」か?
怖くないかも知れんがいつかは事故に遭うんだよ。
>>647 知識がない奴だけですよ。>只より高いものはない。
実際、オクの不正ソフト関係なんて、けっこう捕まってるからなぁ 逮捕記事が新聞に乗ってるのは氷山の一角だよ。
654 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:24:56 0
>>653 売ってる方だけだよ。
使用者が捕まったという記事があるなら出してみろ。
馬鹿が。
お子様にとっては犯罪意識が低いんだろうな。 こういう教育ってあまりされてないのかな。
>>648 そうだね、万引きもバレなきゃいいもんねw
あふぉばっか
カウントダウンTV終わったら寝るか… ランクを見るか…
なんかきな臭くなってきたから寝よ
659 :
644 :2005/11/06(日) 01:28:44 0
お二人とも、レスありがとうございます。 私の勘違いだったようで、お恥ずかしい限りです。
>654 おいおい落ち着けよwwwwww >653は使用者が捕まったなんて書いてないだろ?
動画を見ると途中で映像が止まったり、パソコンがフリーズするのですが、これは直すこと出来ないでしょうか? プレーヤーは最新です。
662 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:32:23 0
>>660 誰が捕まってるんだ?
オクの主催者か?
本当の馬鹿だったのか。
>>661 動画を再生するのに必要なスペックは足りてるの?
ちなみにプレイヤーは最新であるほど重いよ。
665 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:34:17 0
>>661 パソコンが古いなら最新のプレイヤーは止めとけ
知識!?nyやってる程度で知識だって! 恥ずかしい奴。
いつから雑談スレになったんだ?
雑談ではなく煽りです
670 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:37:10 0
>>667 nyの知識じゃないですよ。
馬鹿だなぁ。
馬鹿だから絡んでくるんですよ
馬鹿だから腹が立つんですよ。
673 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:40:33 0
馬鹿だから知識がないんですよ
674 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:41:26 0
AMD 333MHz
そして馬鹿が安易にnyやってウィルス感染して、 お金じゃ買えない大事なデータを消されるのさw
>661聞き逃げ!もう来るな!
>674 決定的に性能が低い。素直にあきらめれ。
678 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:45:14 0
エロには簡単に諦めない生命力があります。
大事なデータを落としたソフトでバックアップしたらよくね? 俺って頭いい
そのバックアップソフトがウィルスまみれだったりしてw
データならソフトなんていらんだろ。
関係ない話だが、 もう寝るとかアボーンしているってわざわざ書く人に限って 見ているんだよな。
>>674 Media Player Classicとか軽いの使え
携帯で撮った画像をパソに保存した後、こうゆー掲示板等にうpしたいのですが、 表示方式?とかを変換しなきゃいけないんですよね? 画像変換ソフト買う余裕がないので、無料で安心な変換サイトでオススメの とこあったら教えていただきたいのですが。 ぐぐってもみたんですが多すぎてどこがいいのかわからないんです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
685 :
名無しさん :2005/11/06(日) 01:59:37 0
>>684 お客さん、今日はもう閉店ですよ。
すいませんねぇ。
PCのモニターは割って捨てろって言われたから バットで叩いても割れないので車をぶつけたら車が爆破しました。(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
687 :
名無しさん :2005/11/06(日) 02:01:29 0
>684 ケータイのって、だいたいjpgじゃね? 変換する必要なんてないよー。
689 :
名無しさん :2005/11/06(日) 02:06:43 0
ホームページを作りたいのですが 無料のソフトってありますか?
692 :
689 :2005/11/06(日) 02:12:31 0
693 :
684 :2005/11/06(日) 02:24:53 O
レスありがとうございます。
>>687 ピクトなら知ってます。明日にでも早速ためしてみます。
>>688 保存したファイル情報のままでは駄目なのかと思って。。
httpから始まるURLに変換しなくてもオケーなんですか?
694 :
名無しさん :2005/11/06(日) 02:54:24 0
質問です。 USB JOY PAD(ゲームコントローラー)を買ってインストールしたのですが、 対応のゲーム中かなんかの時しか動かせないのですか?
>>694 JoyToKeyってソフトを入れて設定すれば、
コントローラーでマウスの動きやホイールの動き、クリックもなんでも出来るよ
697 :
名無しさん :2005/11/06(日) 03:06:23 0
MMOのゲームを起動させてからしばらくすると
http://h.pic.to/2ao5u のような状態になりました。
その「yxxdmo.exe」をタスクマネージャで終了させても
「erhufrg.exe」などと名前を変えてさっきのエラーをおこしていました。
また「yxxdmo.exe」と「erhufrg.exe」などのファイルは決まってC:\WINDOWS\system32
のところにあり、消しても別の名前で出てきます。
このことについてどうしたらよいのでしょうか?
698 :
名無しさん :2005/11/06(日) 07:18:28 0
DELLのDimension 4700Cを使っていて、3Dゲームを遊びたいと思い 「GF66GT-E128H(玄人志向)」というグラボを買って いざ差したまではいいんですが・・PCのフタが閉まらない orz 一般的なサイズのボードは使えないということなのでしょうか・・ 詳しい方いましたら、情報下さい。
700 :
ァル :2005/11/06(日) 07:44:18 O
初心者なんすけど、インターネット起動時に電源が落ちてしまい動かなくなりました(-"-;)F1&Enterでセットアップってなるんすけどやっぱりそれから動かなくなるんす(-"-;)
>>700 そうか。
けど日記のようだな。
続きは自分のブログでやってくれ。
702 :
ァル :2005/11/06(日) 07:59:20 O
直しかた教えてください<(__)>
>>700 省略されたエラーメッセージを千里眼で見抜け、と?
本物のエスパーをお望みならFBIかKGBにでも行ってくれ。
BIOSセットアップでデフォルト設定にして保存するか、
F1ボタン(左上にある)を起動時に毎回押して回避するか、
ボタン電池消耗の可能性もある(ノートだと、聞く程度では壊す可能性があるから修理扱いにすべきだろう)
704 :
おたく :2005/11/06(日) 08:15:57 0
中古パソコンの購入を考えています CDに書き込みができて、デジカメ写真が見れて 光ファイバーでインターネット、メールができれば 十分です どのような基準で選べばいいのでしょか?
705 :
ァル :2005/11/06(日) 08:17:00 O
ERROR 0175:Bad CRC1,stop POST task. って書いてます! F1押しながら電源入れても Entering SETUP...ってなるだけで動きません(-"-;)
>>704 中古PCは中級者以上向け。
中級者とはトラブルを自力解決できる程度のスキルを持っている人。
>>705 毎回貼ってるそのフザけた顔文字に、回答者はテンションが下がる。
>>706 BIOSが終わったな。
ダメもとでボタン電池交換してみ。
それでもダメなら修理。
709 :
名無しさん :2005/11/06(日) 08:20:41 0
初心者です。教えてください。 Adware.180Searchが消えません。 削除の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。
710 :
名無しさん :2005/11/06(日) 08:25:41 O
BIOSとは何ですか?くだらない質問ですみません
>>710 それは質問者ではなく単なる教えて君だ。
>>1 に違反したので、俺は放置決定。誰か親切な人に教えを請うがいい。
712 :
711 :2005/11/06(日) 08:31:20 0
間違えた。ここはエスパースレだorz BIOS、それはハードウェア情報の管理プログラム。 Windowsよりも根幹な部分に位置するソフト。 このようなシステムはほとんどの精密機器に組み込まれている。その役割や動作、プログラムの作りや もたらす結果は違うが。
ちなみにBIOSが無いと、Windowsがあったとしても 「ハードディスクにこの情報を書き込め」 とか、 「このデータをメモリに保存しろ」 という命令の受け皿がないため、そもそも起動すらできなくなる。
Basic Input Output System の略。 直訳すると「基本入出力機構」 これがないと電子情報のやりとりがシステム内で一切行えない。
715 :
191 :2005/11/06(日) 08:41:46 0
>>195 今更なんですが、ありがとうございます。
716 :
ァル :2005/11/06(日) 08:57:58 O
やっぱり修理しかないんですかね??
717 :
もうだめぽ星人 :2005/11/06(日) 09:07:55 0
Win付属のメモ帳で、 mati っと検索すると、 "mabが見つかりません"っとでますが、、、(゚Д゚≡゚Д゚)? 勝手にmabなんて検索するなよ・・・ テキストエディタもまともに作れないマイクロソフトさん・・・
XPなんですが、コンピュータ管理者に、アドミニストレーター以外インターネットに接続できないようにされたのですが、解除はできないのでしょうか?
XPであれば、全て光ファイバーでインターネットすることが できるのですか?
教えてクン養成マニュアル 明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。 日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。 1. 努力を放棄すること いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。 過去ログを読んだり、検索してはいけない。 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。 「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。 2. 情報を開示しないこと 使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。 トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。 最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。 3
. 答える人間のことを考えないこと 「教えてクン」は、孤高の戦士である。 相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。 以下のような行動が、望ましい。 初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。 専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。 簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。 そのBBSを信用していないことを明確に示せる。 「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。 もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。 それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。 それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。 傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。 最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。 せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。 質問だけしておいて、後はシカトが基本である。 上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。 以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。 ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
723 :
名無しさん :2005/11/06(日) 09:20:38 0
Celeron 2.40GHz メモリ 5101M なのですがDVD(1時間)からmpg or aviにするのって 難しいでしょうか? 方法ならしってます
>方法なら知ってます なら何故試さない?
725 :
名無しさん :2005/11/06(日) 09:24:18 0
>>724 いや スペックがしょぼすぎてPC止まるかなーと思って
メモリが5Gもあるんだから大丈夫だろう。
>>716 どのみち、BIOSレベルで正常動作しないんだったら、原因特定できない限り修理しかない。
│\ │ \≡(`Д´;))≡= オオッ! │ \≡// ))≡= │ ≡」」」≡= │ │ │ │ │ │ >>
730 :
名無しさん :2005/11/06(日) 09:30:36 0
731 :
名無しさん :2005/11/06(日) 09:40:15 0
Office2000で作られたファイルをOffice2003で開こうとすると ファイルが破損しているという内容のエラーメッセージが出てきて開けません。 Office2000では普通に開けるのですが、何が原因なのでしょうか?
>>730 おまえも朝っぱらから質問してる暇あるなら試してこいよw
世の中にはクロック1GhzもないCPUと128Mのメモリでエンコしてる香具師もいるわさ
>>731 その二つのソフトが入ってるPCは別々か?データ移しに使ってる媒体がおかしいとか
オフィスは上位互換してない部分があるから特殊な操作がはいってるとかそんなんでね?
携帯で2chを見ようとしたんですがどうすればいいのかわかりません AUの携帯です EZWebというやつではだめなのでしょうか PC用のサイトを見られるというPCサイトビューアーというのでないと ダメなのでしょうか? よろしくおねがいします
736 :
名無しさん :2005/11/06(日) 09:52:12 0
>>735 それパソコンの話じゃないだろ。
板違いだよ。
737 :
735 :2005/11/06(日) 10:05:36 0
>736 すみません どこで聞いたら良いのかわからないので聞いてしまいました 携帯の質問板はどこにあるのでしょうか できましたら 誘導おねがいします m(_ _)m
739 :
名無しさん :2005/11/06(日) 10:08:55 0
昨日オーサリングについて聞いた者です。 動画をPS2やDVDプレイヤーでみれるようにするには 変換ソフトを購入すればおkとの事ですが・・・ フリーのソフトってないものでしょうか? 検索してみたのですがコピーに関してはあるのですが・・・
>>739 聞く程度でフリーに手を出すのは10年早い。
どうせ手に入れたところで使い方を聞いてくるのは目に見えてる。
741 :
735 :2005/11/06(日) 10:15:03 0
>738 ありがとうございました 生活あたりを探してました(汗
>>739 ちなみに、よほどスペックが高くない限り、変換=焼きまでの時間は再生時間の倍以上の時間を要する。
>>739 そしてその変換時間は、どの変換ソフトを使ってもあまり変化はない。
PCの性能依存。PenD3GhzOverくらいなら再生時間+αくらいの時間で変換は終わるだろう。その後に焼きがある。
システムの復元ポイントを消去したいのですが どうしたらいいのでしょうか?
747 :
名無しさん :2005/11/06(日) 10:49:16 0
CPU 667MHz・・128M 10G デスクトップ Windows2000-SP4 インストールしても快適?動作しますか? 中古屋で8000円くらいで本体売ってしました。 中古メモリーを256Mプラスしても10000円くらいで買えるみたい
>>747 Microsoft Windows 2000 Professional を実行するための必要システムは以下のとおりです。
必要システム
コンピュータ/プロセッサ 133 MHz またはそれ以上の Pentium 互換 CPU
メモリ 最低 64 MB の RAM を推奨、メモリ増設に従い応答速度は向上
ハード ディスク 650 MB の空き容量のある 2 GB のハード ディスク
CPU サポート Windows 2000 Professional はシングルおよびデュアル CPU システムをサポートします。
十分だろう
>>747 快適、とはいかない。
なんとか動くって程度。
ましてやゲームなんてやろうと考えないこと。
751 :
名無しさん :2005/11/06(日) 10:57:01 0
DDR2 PC4200メモリのデュアルチャンネルモードについて質問させてください。 1,3スロットと2,4スロットが同色で1に256が刺さっていたので 3に256を増設しました。今後なのですが2,4スロットにもメモリを 増設したいのですが512を2枚でもデュアルチャンネルで作動しますか? それとも4枚とも256or512等に統一しないとデュアルチャンネルは 成立しませんか? アフォな質問ですいません。
すみません、miniSDに音楽を記録して携帯で聴こうと思うんですが、 SD-JukeboxではSDカードが認識されないのでQ&Aを見たんですが SDカードリーダーライターのドライバーが正しくインストールされていない と書いてあるのですが、どうやったらインストールできますか? そもそもSDカードリーダーライターのドライバーとは何なのでしょうか? 色々と聞いて申し訳ありません。
>>752 SDカードは結構面倒。
変なプロテクトがかかりまくって、PCで認識できないことがザラに起こる。
>>752 SDカードはセキュアデジタルカードの略。
携帯やデジタルオーディオプレーヤーに差し込むと、著作権保護機能が働き、勝手にSDカードにプロテクトがかかる。
そうなるとPCでの認識は困難。
>>751 デュアルは同一メモリを2枚1組で使うのが基本です。メモリの容量が同じでも
メーカーなどが違うとデュアルで動作しないこともあります。また、メモリを挿す
スロットの位置はマザーボードによって違うこともあるので、色に囚われず説明書
を読んでください。
756 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:32:09 O
昨日パソコンを立ち上げようとしたら画面が途中で止まって デバイスをスキャンしてます的な英文が出てきて何時間待っても先に進まないのですが 直す方法は無いでしょうか?
757 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:32:45 0
winXP sp2 です。 ウィンドウズメディアプレーヤー10が CDを入れると勝手に音楽を取り込むんだけど、 この設定を変えるにはどうしたらいいですか?
758 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:32:55 0
ユーザーアカウントを変えたんですが、立ち上げて、ログオンする時のユーザー名が、前のまんまなんです。 んでそのままログオンできてしてしまうんです。。。。どうしたらいいでしょうか?
>>757 メディアプレイヤーを起動させて、ツール→オプション→音楽の取り込み→
CDが挿入された時に音楽を取り込むのチェックを外す
以前に、ソーテックせいのタワー型のデスクトップ(ME)を使っていました。 最近新しい新しいタワー型のデスクトップのPCを買ったのでデータを移行したいのですが、 古いもののCD-Rへの書き込みができないためどうすればよいか悩んでおります。 なにかいい方法はないでしょうか?どうか教えてくださいm(_ _)m
>>756 その英文を晒してくれると原因が判りやすいんだけどね。
762 :
759 :2005/11/06(日) 11:38:13 0
CDが挿入された時に取り込みを開始するだった ゴメン。でも分かるよね
763 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:38:26 0
>>759 チェックを外してもなってしまうんです。
何故なんでしょう?
>>763 チェックを外した後にちゃんと下のOKボタンクリックしてる?
767 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:44:00 O
>>761 すみません。
Scan Devices,Please wait...
Press <Tab> Key into User Window!
です
768 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:44:58 0
>>765 今やってみたんですが、
それでもCDを出し入れする度に勝手に起動して、
勝手に取り込みだすんですよ。うーん・・・。
>>768 他の音楽CDを挿入しても同じように勝手に取り込むの?
770 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:54:56 0
>>769 はい。どのCDを入れてもなります。
プレイヤーを起動したままCDを出し入れするとならないのですが、
1度プレイヤーを閉じてからCDを入れると、
自動で起動→勝手に取り込み となります。
>>767 その情報だけだと、HDDにトラブルが出ているような感じだ。最初は画面に表示
されているとおりの操作をすること。それでダメなら起動時にF8ボタンを押して
スキャンディスクをしてみたあと、セーフモードで立ち上げてみる。それらが
出来ない場合、HDDのトラブルの可能性が大。セーフモードで立ち上がるなら、
最近インストした怪しいソフトを削除。
>>752 SD-JukeboxはPanasonic指定の著作権保護機能付きSDカードリーダライタでないと認識されないがそれは大丈夫か?
ドライバはPanasonicのサイトでダウンロードできるのでそれをインストールする。
774 :
名無しさん :2005/11/06(日) 11:59:25 0
>>771 そうですか・・・。
ありがとうございます。やってみます。
775 :
758 :2005/11/06(日) 11:59:39 0
スルーしないで。。。
>>770 それでは、マイコンピュータ→CDドライブ(表現違うかも)で右クリック→
プロパティ→自動再生→音楽CD→CDから音楽を取り込みますが選択されてるのでは?
もしそれが選択されているなら、他のを選択しなおせばOKだと思うが…?
>>776 復元ポイントに割り当てる領域減らせ
自動的に古いものから削除される
780 :
名無しさん :2005/11/06(日) 12:13:52 O
>>771 ありがとうございました
早速やってみます
>>771 セーフモードは無理でしたorz
諦めて修理に出させてもらいます。
本当にありがとうございましたorz
gifアニメは普通の動画より重いのでしょうか? 一枚見ただけでもCPU使用率が60%前後になるのですが・・・
パソコンのLINE-OUTの出力レベルを上げることってできないでしょうか? ミニコンにつないでいるのですが、VOLを最大にしても小さいのでもう少し あげられないかと思いまして。
>>782 CPU使用率なんて気にするな。
パーシャルコントロール(半開制御)なんてできないんだから。
>>783 無理。なぜなら構造上、音量の増幅余地があまりにも小さすぎる。
ポータブルオーディオといい勝負。
>>783 はなぜ、PC向けスピーカーに電源が別途必要なアンプが内蔵されているかを考えたことがないんだろうな。
787 :
名無し :2005/11/06(日) 12:34:40 0
クッキーを設定してからじゃないと書き込みが出来ないスレがあります どうやって設定するのですか?
もしPC側で音量がコンポ並みに出た場合、ちゃちいスピーカーは瞬殺だな。イヤホンなんて音すら出ずに昇天か。
789 :
名無しさん :2005/11/06(日) 12:37:39 0
win2000を使っています。 不具合が出てリカバリーして再インストールしたいのですが キー(25桁)がわかりません。 OSは手元にあるのですが・・ キー確認する方法とリカバリー方法はどうやるの?
>>789 シリアルナンバーを紛失=使用権利を放棄
よって買い直し。