★DELL★    デルの液晶はクソ    ★DELL★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん:2009/10/03(土) 18:15:12 0
恒例の日経BPのPCランキングで2009年はDELLが次に買いたいメーカー1位になってるしな
世間の連中は2ちゃんねらーみたいな難しいこと言わないんだよ
940名無しさん:2009/11/13(金) 02:54:11 0
目に悪く無いよう、出荷時の輝度や色温度の基準が日本とは違うらしい。
DQNが喜んで買ってたツルピカ液晶も国際標準で禁止されたし
日本はこの辺遅れてるな。
941名無しさん:2009/12/21(月) 19:21:48 0
デルのモニタよくないっていっても、モニタ付きでないとあまり安くないよな?
942名無しさん:2010/01/10(日) 01:53:00 0
DELLのモニタは全般言えるけど白が黄ばむ。耐久性も低い
943名無しさん:2010/01/17(日) 21:23:53 0
3008WFPの2560×1600だと
(HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection system)
により保護されたコンテンツを表示させる際には、1920x1080が最大解像度となります)
ってサイトに表記してあるから2560の解像度では見れないって事だよね
一瞬だけ地デジとか映るけど、数秒で画面が真っ暗になるのはこの仕様のため?
一応映るから何か設定しだいでは映りそうなんだけど
デルの3008WFP使ってる人で2560の解像度で地デジとかBDとか見てる方いますか?
944名無しさん:2010/01/21(木) 14:16:05 0
19の16:10のを売ろうとしたら同じのがあってブックオフだとジャンク扱いだと なんで?

16:9がほしいんだぃ
945名無しさん:2010/02/20(土) 17:41:12 0
W1900とかW2306ってHDMIで音声出ないですよね?
946名無しさん:2010/02/26(金) 00:03:14 0
PCモニタは絶対16:10の方がいいと思うぜ?
テレビ見るために買うなら止めないけど
947名無しさん:2010/03/15(月) 17:23:07 0
あげ
948名無しさん:2010/03/22(月) 19:30:47 0
デルの17インチを使っているが、IOの22インチに交換したら
徐々に縦に赤い帯が数本で出して、見にくくてしょうがない
何が原因だロカ?
949名無しさん:2010/06/09(水) 05:56:24 0
950名無しさん:2010/06/10(木) 16:07:08 0
951名無しさん:2010/06/24(木) 11:28:03 0
U2211H、2209WA、ST2410の内どれにしようか検討中(PCのスペックはOK) アドバイス希望

使用頻度
ネット>DVD>地デジ>写真レタッチ
952名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:26 0
というかDELLの液晶って。。。
DELLが作ってないじゃんw
953名無しさん:2011/01/02(日) 15:04:33 0

1年くらい前にサブPとしてデスクトップ1式でデルった。これ2002年頃のやつだな。
19はデカい、巨乳だ。

それから1年ちょい、サブだから安心して使い殺し。液晶は1年も持たんだろうと思ってたけど
立派に映るから怖い。後2年使えたら購入価格の1万円は大金星だ!
954名無しさん:2011/01/13(木) 17:53:10 0
>>931
DELLの故障率は高くないだろ。
シェアがあるから書込み数も多く、故障し易いイメージがあるだけ。

ソーテックは本物。
955名無しさん:2011/01/15(土) 12:51:19 0
E
956名無しさん:2011/01/17(月) 16:21:14 0
>>954
2年半前にレスとは…
957名無しさん:2011/02/02(水) 01:32:51 0

958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/30(水) 02:03:15.45 0
保守
959名無しさん:2011/06/24(金) 12:27:29.46 0
液晶に懲りてDELLpcとか買えないよ
960名無しさん:2011/07/06(水) 13:36:15.13 0
26インチのw260の電源が入りません。
つかリモコンで電源押すと一応リレーは動いて主電源ははいってるぽいが
何も変わらず画面も出ない、というか陰極管が光ってない。
押しボタンでも変化なく、電源ランプの光らないです。
で電源を切ることもできないので電源コードを抜くとリレーが戻る音がする。
こんな感じですが、どこの何が原因でしょうか?
961名無しさん:2011/07/22(金) 12:17:14.96 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110722_462408.html

IPS、LED、WUXGAのトリプル役満きたー!!!
ナナオのEV2334Wスルーして大正解だったぜ
962名無しさん:2011/07/30(土) 15:24:49.24 0
去年の6月に買ったモニタ2台が今日逝きました・・・
チカチカチカチカ黒くなったり、赤っぽくなったりしながら投稿。

丁度一年過ぎて保証期間切れたかな、と思ったら3年保証だった!
保証期間中って無料で修理ですよね?
それと、修理中代替えモニタって貸してもらえるんですか?
963名無しさん:2011/10/08(土) 10:17:28.06 0
少し質問させて下さい…W1900へPS3 をDVI-HDMIケーブルでつないだところ、表示出来ませんのエラーが…
解像度1280×768にして60Hzに変更して下さいとの表示。モニター単体での設定の仕方がわからなかったのでPCにつなぎ直して上の設定にし、またPS3をつなぎましたが同じメッセージがでて表示されません!どなたか解決法ご存知ないですか?
964名無しさん:2011/11/22(火) 10:13:09.71 0
素朴な疑問なんですけど、DELLって液晶メーカーでないですよね?
ロゴだけがDELLで中のパネル含めて全部違うメーカーですよね?
965名無しさん:2011/11/25(金) 19:03:27.53 0
W1900の電源が入らなくなったわ。
PBPが便利だったんだけど、W1900みたいなモニタあるのかな
966名無しさん:2011/11/26(土) 09:26:42.30 0
>>964
dellは液晶メーカーではないです。
よって内部で使用している液晶やインバータは外部メーカーです。
基本故障はここが壊れます。
よって故障した場合は、別にdell製品が悪いという訳ではありません。
dellとしてお客様からモニターの故障が多い報告が上がれば、採用して
いる液晶メーカーを違う会社の液晶メーカーに代えるだけです。
そんな感じかな。
967名無しさん:2011/11/26(土) 11:08:44.89 0
dellスレ全部あがってるw
968名無しさん:2011/12/07(水) 16:44:57.14 0
>>961
IPSの23インチモニタ U2312M買ったけど 激安だがかなり綺麗でした
969名無しさん:2011/12/29(木) 16:05:01.72 O
サポートが最悪
もうDELLの商品は買わない
970名無しさん:2012/03/26(月) 18:00:20.59 0
>>960
これ俺が書き込んだレスかなー?

その後どうしようもないんで2Kでアイテンドウの自作液晶基盤を買ってつけて見てるんだが
ばらしたまま立てかけて使ってる。
ただせっかくよさげなSPついてんのに音が出ないんで
こんどSPのアンプを生かして直接PCから音を取る予定。
成功したらきちんと組み立てようかな。
971名無しさん:2012/03/28(水) 03:53:38.08 0
デル初めて注文
pc液晶モニター(ST2420L)、価格コムで行き着いて火曜の午後注文
価格コムだと〜3営業日ってなってたし、注文画面には、『最短当日出荷』も有ったから、遅くとも金曜来ると思っててたら・・・
メールの注文書に納品4/9になってて??(注文してから14日って)何だこれゃあ??
週末2回も有る、なら週末アキバにでも行けば早いだろうコレ・・・。

チャットで問い合わせたら、部署が違うから判りません、明日の朝9:00に問い合わせろ、あとはしらんって・・・こんな酷いところ初めてだぉ。
972名無しさん:2012/03/28(水) 04:06:52.17 0
このスレのレス読んでたら、液晶壊れやすいの・・・
今、イイヤマ PRO lITE 36A(14.1) って10年近く使ってて壊れる事も無く現役
流石に画面は小さいナァ思って買い替えする気になったのに・・・意気消沈。
973名無しさん:2012/04/03(火) 07:44:54.37 0
部品を安く済ませるために歩留まりの悪い製品を使ってるから壊れやすいんだろうな。
974名無しさん:2012/04/09(月) 03:27:22.17 0
あと 日本ではアース取らないけど、そういうのが帯電につながってそうだ。
975名無しさん:2012/04/09(月) 21:56:32.82 0
うんこ
976名無しさん:2012/04/10(火) 04:34:01.28 0
977名無しさん:2012/04/10(火) 04:39:00.92 0
978名無しさん:2012/04/10(火) 04:46:01.33 0
979名無しさん:2012/04/11(水) 00:54:58.48 0
d
980名無しさん:2012/04/11(水) 00:55:19.84 0
981名無しさん:2012/04/12(木) 04:40:47.21 0
982名無しさん:2012/04/12(木) 04:44:30.23 0
.
983名無しさん:2012/04/12(木) 04:46:06.57 0
..
984名無しさん:2012/04/12(木) 23:08:26.56 0
985名無しさん:2012/04/12(木) 23:12:43.96 O
986名無しさん:2012/04/13(金) 02:55:39.12 0
987名無しさん:2012/04/13(金) 02:56:10.06 0
988名無しさん
おおお