自作用ディスプレイの異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェイント:2005/10/06(木) 13:59:31 0
基盤、ディスプレイを別々に購入し、素人ながらに接続したのですが、
ディスプレイの画面が左右の半分ずつが逆になっています。
正常|A|B| 今回の異常|B|A|
基盤(ディスプレイ)の設定ではどうにも直りようが無いように思います。
このようなことは少なくないのでしょうが、調べても出てこないので
お聞きします。これは故障なのでしょうか?
それとも設定で直るものでしょうか?
皆さんの経験、もしくは専門的知識をお持ちの方お願いします。
2名無しさん:2005/10/06(木) 14:02:09 0
  ∧_∧
 (   ゚ё゚)
 ( ∪★∪
 と__)__)
3名無しさん:2005/10/06(木) 14:10:03 0
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ

このスレはどう見ても精子です
本当にありがとうございました。
4名無しさん:2005/10/06(木) 15:38:07 0
ディスプレイを左右逆に置くか、接続を逆にするか・・・ってこと?
5フェイント:2005/10/06(木) 16:25:46 0
画面の左半分に映るべき画面が右半分へ、
右半分に移るべき画像が左半分へ…ということです。

この症例の他にディスプレイの異常例のある人います?
6名無しさん:2005/10/06(木) 18:13:27 0
95年から自作してる漏れだが、こんな症状初めて聞いた。


で、型番を晒さないのはメーカーに脅されでもしてるのか。
7フェイント:2005/10/06(木) 19:04:24 0
SHARPの8インチ液晶モニタですが、詳細は不明です。
おそらくパチンコのモニタにでも使っていたものだと思われます。
いままで上半分ブラックアウトや、一画面に3クール同じ画面等はありましたが、
こいつは不明なのです。
8名無しさん:2005/10/06(木) 19:57:22 0
アホか
9フェイント:2005/10/06(木) 20:42:35 0
ほんと、色々とアホだとは思いますが、
原因分かりますか?
10名無しさん:2005/10/06(木) 21:01:19 0

             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
11フェイント:2005/10/06(木) 21:03:47 0
はずれひいちゃいましたかね・・・。
そのAAもらいw
12名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:50 0
なんかモニタの解像度が1024×768以上に時々設定できるんだけど
なんだろうこのモニタ…
昔MEだった頃にも1回だけできたんだよ、
XPに変えたら電源切ると元に戻るようになって損した気分なんだが…

富士通のFMVデスクパワー84Xで、ドライバがサイトにもう無いんで、
XPに元から入ってるNVIDIA GeForce2ってドライバ使ってるんだけど
誰かなんか知らん?
13名無しさん
>12
ドライバはnVidiaの奴使え。
nVIDIAの公式サイトからドライバのダウンロードができる。
http://jp.nvidia.com/page/home.html