●【世界初のパソコン】 。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html


【アルテアのガセビア】

ネット上で最も有名なガセビア。厨房がよくダマされるガセビア
後発マイコン組み立てキット Altair
その登場は、遅い。 【アルテアのガセビア】として有名。
一部だけどね。マイコン、ミニコンだね。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
次々と明らかになる【アルテアのガセビア】。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
2名無しさん:2005/09/15(木) 09:10:57 0
              ∧___∧
             / -    - .\
             |    .●    .|
           /| =(_人_)=. |<<キングカメイソス 
          /  .ヽ、______ノ
          |    _____ ノ
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
          `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;../ 
3名無しさん:2005/09/15(木) 11:01:09 0
ちなみに、Linuxの御本尊リーナスは

Wozの大ファンとして有名ですよ。

4名無しさん:2005/09/16(金) 07:59:00 0
流石だ。
5名無しさん:2005/09/16(金) 13:26:12 0
伝説の名機。
6名無しさん:2005/09/17(土) 07:19:57 0
ここは、アップル一般板。ってことだよな。

流石だ。
7名無しさん:2005/09/18(日) 07:11:32 0
いきなり、カラーですからね。
流石、天才。

8名無しさん:2005/09/18(日) 07:19:03 0
ホームコンピュータじゃん
9名無しさん:2005/09/18(日) 07:22:04 0
アホだな。広告のコピーだよ。

「郵政民営化」といえば小泉純一郎。
「パーソナルコンピュータ」といえばApple‖。

厨房は当時を知らないからね。


石原良純が「マイコン刑事」だったことも
知らないだろうな。
10名無しさん:2005/09/18(日) 07:29:50 0
AppleIIはホームコンピュータ
パーソナルコンピュータはアルテ
11名無しさん:2005/09/18(日) 08:47:52 0
>アルテ
【アルテアのガセビア】のことか。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html

1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。
1975年  後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。

後発マイコン組み立てキット Altair
悲しいかな、その登場は、遅い。
【アルテアのガセビア】として有名。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
12名無しさん:2005/09/18(日) 08:54:00 0
世界初のインスタントラーメン  が  チキンラーメン。
世界初のパーソナルコンピュータ が  Apple‖。

そして、
具入りカップヌードルと
GUI入りMacintoshは

「二十世紀の大発明」と言われています。
簡単でわかりやすい。

流石だ。
13名無しさん:2005/09/18(日) 09:09:24 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
「発明家の殿堂」入り。


米国特許商標局が認めた。流石だ。


ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
14名無しさん:2005/09/18(日) 13:50:25 0
流石だな。

テレビに出力出来るのがいいね。
15名無しさん:2005/09/18(日) 17:31:47 0
偉いな。
16名無しさん:2005/09/19(月) 07:54:35 0
Jobsが愛車を売り、自宅ガレージで
はじめたのが、アップル。

世界一有名なガレージカンパニー。

17名無しさん:2005/09/19(月) 11:52:19 O
ジョブズにビルの「あざといまでの商売上手」が1/100でもあればな…

お世辞にも商売上手いとはいえん。
残念だ。
18名無しさん:2005/09/19(月) 14:47:59 0
メーカーの利益はソコソコでいいよ。

「顧客の利益優先」それが一番。
メーカーが1兆円儲けても、意味が無い。

19名無しさん:2005/09/19(月) 14:50:25 0
>>11
世界初マイコン・・・インテル
世界初パソコン・・・アルテア
世界初ホームコンピュータ・・・マック
20名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:00 0
【アルテアのガセビア】。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html

1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。
1975年  後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。

後発マイコン組み立てキット Altair
悲しいかな、その登場は、遅い。
【アルテアのガセビア】として有名。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
21名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:05 0
Altairは、後発のマイコン組み立てキットだったので、
その名の通り、あっという間に、消え去りました。

キーボード無し、モニター無し、電源無し・・・
十六進入力、十六進出力・・・

「パーソナル」ではありませんでした。

22名無しさん:2005/09/19(月) 15:00:47 0
【世界初のパソコン】
世界初のパソコン 「Apple‖」登場。

アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
カラーで一般のテレビに出力可能、BASIC、ROMで搭載。

マイコン時代を終わらせ。パソコンへ。

23名無しさん:2005/09/19(月) 15:02:04 0
世界初のファミリーコンピュータは任天堂。
決してアタリではない。
24名無しさん:2005/09/19(月) 15:04:20 0
Apple‖は「パーソナル」だったので
全世界で大ヒット。

Jobsは、ぶっちぎりの最年少記録で
株式上場果たしたのでした。


流石だ。
25名無しさん:2005/09/19(月) 15:06:46 0
マックが世界初パソコンだと言うのは、アタリが世界初のファミコンと言ってるような物だな。
だせえw
26名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:11 0
マック???

良く読めよ、最初から。
27名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:41 0
Apple‖だぜ。

Macとは違う。
28名無しさん:2005/09/19(月) 15:20:28 0
Apple‖とMacの関係は、
Dos/VとWindowsの関係と同じ
と思ってよい?
29名無しさん:2005/09/19(月) 15:20:47 0
秒殺論破だったな。

流石、Apple‖
30名無しさん:2005/09/19(月) 15:22:02 0
>>28
全く違う。
31名無しさん:2005/09/19(月) 15:23:12 0
>>30
ではどういうこと?
32名無しさん:2005/09/19(月) 15:24:32 0
世界初のインスタントラーメン  が  チキンラーメン。
世界初のパーソナルコンピュータ が  Apple‖。

そして、
具入りカップヌードルと
GUI入りMacintoshは

「二十世紀の大発明」と言われています。
簡単でわかりやすい。

流石だ。
33名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:46 0
「絶妙の例え」だよな。

34名無しさん:2005/09/19(月) 15:35:29 0
やっぱりここは強制IDにしないとな・・・
35名無しさん:2005/09/19(月) 15:44:50 0
魔カーがキモイのはよくわかった
36名無しさん:2005/09/19(月) 18:23:22 0
【世界初のパソコン】
世界初のパソコン 「Apple‖」。

その実力は凄い。
37名無しさん:2005/09/19(月) 18:59:12 0
世界初の剣術はコムド (kumdo)

韓国の実力はすごい
38名無しさん:2005/09/20(火) 06:26:49 0
朝鮮人はスレ違い
39名無しさん:2005/09/20(火) 07:57:45 0
【世界初のパソコン】
世界初のパソコン 「Apple‖」。

いきなり、カラー。
40名無しさん:2005/09/20(火) 11:07:55 0
世界初のパソコン 「Apple‖」。

超高速起動が、すばらしい。
41名無しさん:2005/09/20(火) 16:36:02 0
流石ですね。
42名無しさん:2005/09/21(水) 07:32:07 0
「超高速起動」これがキーワードかな。

アップルの次になす革命は。
43名無しさん:2005/09/21(水) 15:46:47 0
ファミコンは高速起動したわけだが。
44名無しさん:2005/09/21(水) 15:49:53 0
>>18
そんな綺麗事が通用する世界じゃないよ。
妄想ヲタは自分のMacでオナニーでもしてろ。
45名無しさん:2005/09/21(水) 18:14:32 0
>>39
何でMacintoshになってからモノクロに戻ったの?
46名無しさん:2005/09/22(木) 06:53:30 0
世界初のパソコン「Apple‖」から
ずっと遅れて登場したファミコン。

47名無しさん:2005/09/22(木) 08:57:44 0
Appleが盗賊会社と言われる理由

ブルーボックス(電話只掛け機)を作ってApple||の開発資金にしたw

さすが盗賊会社Appleだな、不正な資金で会社設立したんだw

道義的にも存在を許せないな、バッシングされて当然だよw

ブルーボックス
http://blog.goo.ne.jp/superbowl/e/17d0d31f9abd52062c758525e769e2e3

ブルーボックスは犯罪行為です

ブルーボックス事件判決
http://www.law.co.jp/cases/bluebox.htm
48名無しさん:2005/09/22(木) 08:59:33 0
Appleの存在そのものが犯罪行為なんだよなw

こいつらの行為を黙認したる米国もどうにかしてるぜ!

「俺達、泥棒して会社作りましたよ〜、iPodも売れて大儲けですぜ!」

と大々的に言ってるようなもんだしなw

世の中の犯罪者の大きな心の支えに成りかねないw

潰れて当然w
49名無しさん:2005/09/22(木) 09:01:14 0
会社設立費用は犯罪で
社名もパクリ
製品もパクリ
名誉も勝手にパクリ
信者からお布施を吸い上げる






それがアップル
50名無しさん:2005/09/22(木) 10:01:03 0
まあまあ、嫉妬するなってドザ。

ガセビアだけの人生か、ドザ。
51名無しさん:2005/09/22(木) 10:14:54 0
盗賊会社を擁護するスレは潰さないとなw

祝!癌再発!

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
52名無しさん:2005/09/22(木) 10:35:10 0
>>50

「ドザ」は差別用語だよね。
以前、各板でも問題になり使う奴は激減したのに、まだ残ってたんだ。
被差別者の心の痛みを解からない奴は許さない、きついお灸を据えてやるよ。

連絡先
http://volunteer.yahoo.co.jp/category/community_safety/588603453/
[email protected]
53名無しさん:2005/09/22(木) 12:18:44 0
>>50
ガセを流しているのはお前だろうが。
それどころかガセよりもつまらんことを延々と垂れ流している始末だし。
54名無しさん:2005/09/22(木) 14:59:30 0
【どざ】辞書にも載っていますよ。
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%C9%A4%B6&stype=0&dtype=0


通報されたのかドザ。笑。
55名無しさん:2005/09/22(木) 15:07:13 0


「名誉毀損」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ー。。。


56名無しさん:2005/09/22(木) 15:14:02 0
マカがいかにワンパターンなのかがよく分かる。
初めから分かっているけどね。
57名無しさん:2005/09/22(木) 15:35:54 0
●【マカ】とは
南米産の滋養強壮にいいといわれている【アンデスニンジン】のこと。
数千年の歴史持つ。日本で言えば「コメ」のような存在。

南米「大地の宝」。ネット上での見当違いの誹謗中傷で、国際問題化
発言には注意してください。我々の税金ODAが無駄になりますよ。

一応、外務省には通報しておきますね。



   通報   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
58名無しさん:2005/09/22(木) 16:42:55 0
>>54

「ドザ」は差別用語だよね。
以前、各板でも問題になり使う奴は激減したのに、まだ残ってたんだ。
被差別者の心の痛みを解からない奴は許さない、きついお灸を据えてやるよ。

連絡先
http://volunteer.yahoo.co.jp/category/community_safety/588603453/

59名無しさん:2005/09/22(木) 23:11:29 0
60名無しさん:2005/09/23(金) 05:48:46 0
【世界初のパソコン】
世界初のパソコン 「Apple‖」。

デザインもいい。
61名無しさん:2005/09/23(金) 06:40:42 0
最初から「デザイン」突出していたな。

62名無しさん:2005/09/23(金) 07:34:48 0
軽量だから、持って歩けるね。

流石だ。Apple‖

63名無しさん:2005/09/23(金) 07:54:44 0
アップルって、昔、12歳くらいの少女の素っ裸(タテスジ見える)のCMをテレビで流してたんだよねぇ。
64名無しさん:2005/09/23(金) 08:04:22 0
笑福亭鶴瓶も出しているが、何か。

65名無しさん:2005/09/23(金) 08:13:11 0
日本での芸術の扱いは「超西高東低」だぜ。

つまり、
西洋芸術はモロだしOK。
日本の芸術はモロだしNO。

ロダンの「考える人」なんか、裸だぜ。
学校で女生徒が、磨いていてもOK。
66名無しさん:2005/09/23(金) 09:11:03 0
や、日本で放送した、映ってるのも東洋人の少女の素っ裸のCMだよ。
10MBくらい押し込んで大丈夫なウプロダがあれば押し込んでおくよ。
67名無しさん:2005/09/23(金) 09:11:53 0
笑福亭鶴瓶も日本で放送したよ。

68名無しさん:2005/09/23(金) 09:14:17 0
まあ、「裸」に偏見もつなよ。
自信ないのか?

世界初のパソコン「Apple‖」は自信作だな。

69名無しさん:2005/09/23(金) 09:21:16 0
全裸でApple‖。
偏見もつなよ。
70名無しさん:2005/09/23(金) 17:04:13 0
世界初のパソコン「Apple‖」

フォルムもいいね。
71名無しさん:2005/09/24(土) 05:40:20 0
世界初のパソコン「Apple‖」

歴史をかえたよ。
72名無しさん:2005/09/24(土) 08:48:41 0
流石だ。天才Woz
73名無しさん:2005/09/25(日) 07:00:40 0
世界初のパソコン「Apple‖」 大ヒット。

Wozスゲーッ。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ー
と言って、アップルに優秀な若手技術者たちが
続々集結するのでした。

74名無しさん:2005/09/25(日) 08:58:06 0
一般板では一般的な話題をお願いします
75名無しさん:2005/09/26(月) 07:34:43 0
世界初のパソコン「Apple‖」

一般の人、個人個人にコンピュータを。

「Apple‖」これがパーソナルコンピュータだ!!
76名無しさん:2005/09/26(月) 08:03:15 0
コンピュータを一般的にした。それが

世界初のパソコン「Apple‖」
77名無しさん:2005/09/26(月) 08:45:08 0
Apple|、|は幼児好きのロリコン野郎御用達かw

とんでもんぇクソコンピュータだなw

教育委員会に通報しておくかwww
78名無しさん:2005/09/26(月) 08:57:01 0
禿の歪んだ性癖には困ったものだなw
79名無しさん:2005/09/26(月) 09:03:47 0
嫉妬するなって、Apple‖に。

80名無しさん:2005/09/26(月) 09:14:49 0
Yellowsと言えばMacだったんだよな。
芋娘が裸をみせる芸術的CD-ROM w
81名無しさん:2005/09/26(月) 09:28:16 0
マカ珍は幼児好きの性的倒錯者と決定しましたw

幼児の割れ目でティンポ膨らませるなよwwww

82名無しさん:2005/09/26(月) 12:36:40 0
マカはLC475のFDDの口にチンコすっこんでおけば良いんだよ。
83名無しさん:2005/09/26(月) 14:18:03 0
VBC+幼児虐待ロリエロゲ

これがマカ珍さんの正しい休日の過ごしかたですねw
84名無しさん:2005/09/26(月) 14:27:56 0
あるパソコンショップ店員談

「VPCを買うMacユーザさんはほとんどの方が、ロリエロゲも一緒にお買い求めになりますねw」
85名無しさん:2005/09/26(月) 14:38:05 0
>>82=>>83=>>84

バカドザ自慢のソニー株が連日崩れまくってるから
逆切れです(w
86名無しさん:2005/09/26(月) 14:50:11 0
なんでソニーがドザ系の精神的支柱になっているかはとても疑問だ。
残念だが、>>82は俺だが、他は違う。
どうでもよいが。
87名無しさん:2005/09/26(月) 15:29:53 0
そのどうでもいいことにつっかかってくるのが
>>82=>>83=>>84
が図星だった証拠でしょ。ドザ頭悪すぎ。
88名無しさん:2005/09/26(月) 15:39:37 0
世界初を否定されたうえに、幼児エロゲの密かな愉しみも暴露w

マカ珍の怒り最高潮ですかwww
89名無しさん:2005/09/26(月) 16:29:20 0
いまだに「Apple‖」に嫉妬しているな。

流石だ、名機。
90名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:24 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

Linuxの御本尊リーナス垂涎の名機。
91名無しさん:2005/09/26(月) 16:54:42 0
●【世界初のパソコン】 「Altair」。

Appleの御本尊ウォズ垂涎の名機。

Altairは貧乏青年ウォズの「憧れの君」だった・・・
92名無しさん:2005/09/26(月) 17:19:41 0
またドザお得意の捏造かよw
93名無しさん:2005/09/26(月) 18:05:21 0
信者の癖に何も知らないなw

読んどけw

http://www.apple2world.jp/apple2/HIS/HIS.html
94名無しさん:2005/09/26(月) 18:20:08 0
>>87
そのどうでも良いことを証明しようとするおまえも同じことだ。
95名無しさん:2005/09/26(月) 18:43:40 0
エロゲードザと一緒にするなよw

世界初のパソコン アップル2
96名無しさん:2005/09/26(月) 18:54:28 0
おやおやエロゲによっぽど劣等感があるようだなw

先日、秋葉で起こった傷害事件もエロゲに嫉妬したマカの犯行だったしなw

「Macではエロゲも満足に出来ないのか」と罵られ逆上www

もう死んじゃえば⇒ALLマカ珍
97名無しさん:2005/09/26(月) 18:59:23 0
マカ珍のやつ、人殺ししてまでエロゲがしたいのか?
98名無しさん:2005/09/26(月) 19:27:28 0
実際ドザは殺人監禁なんでもござれの犯罪集団だし(失笑
99名無しさん:2005/09/26(月) 23:49:36 0
100名無しさん:2005/09/27(火) 05:54:13 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

Appleの名が世界中に轟いた。
101名無しさん:2005/09/27(火) 08:44:10 0
結局マカはエロゲがしたいだけか(嘲笑
102名無しさん:2005/09/27(火) 08:49:37 0
マカとは南米産の滋養強壮にいいといわれている
【アンデスニンジン】のこと。

数千年の歴史持つ。

南米「大地の宝」。ネット上での見当違いの誹謗中傷で、国際問題化
発言には注意してください。

外務省に通報しておきますね、震えて待て。
103名無しさん:2005/09/27(火) 09:34:38 0
【これが真実】

Altairはいわばマイコンとして生まれた後、市場においてパーソナルコンピュータという
造語を勝ち取ったのであって、メーカーがパーソナルコンピュータと呼んでいなければダ
メだ、スイッチONでOSやBASICが起動しなければダメだ、最初からキーボードやCRT出力な
どの機能を備えた製品でなければダメだ、といった「後付けの条件」を持ち出すのは、こ
れらの時系列を無視した条件を持ち出さなければ世界初の座に座ることの叶わぬ製品の支
持者たちであることを考えれば、その主張の裏の真意も透けて見えることであろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Altair_8800

おいおい、「世界初のパソコン」の称号をAltairから盗まないでくれよw

禿げの窃盗癖にも困ったもんだな(ギャッハーーッ

104名無しさん:2005/09/27(火) 09:49:07 0
【マカはルサンチマン】

結局は市場を取れなかった恨みを「ドザ」という仮想敵にぶつけて鬱憤晴らししてるだけw

実害は無いけど客観的にみてるとかなり不憫ですねw

信者達は恥ずかしいという感情さえも失ってしまったのか?

ルサンチマン【(フランス)ressentiment】

強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゆう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。
ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
105名無しさん:2005/09/27(火) 10:00:20 0
アップルってすごいねぇー。
最近、iPod買ってアップルって企業に興味持ったんだけど、
現在も存在する世界初のパソコンメーカーだったんだね。
106名無しさん:2005/09/27(火) 10:01:55 0
Apple||・・・Altairからパクリましたw

iPod・・・ウオークマンからパクリましたw
107名無しさん:2005/09/27(火) 10:04:01 0
【これが真実】

Altairはいわばマイコンとして生まれた後、市場においてパーソナルコンピュータという
造語を勝ち取ったのであって、メーカーがパーソナルコンピュータと呼んでいなければダ
メだ、スイッチONでOSやBASICが起動しなければダメだ、最初からキーボードやCRT出力な
どの機能を備えた製品でなければダメだ、といった「後付けの条件」を持ち出すのは、こ
れらの時系列を無視した条件を持ち出さなければ世界初の座に座ることの叶わぬ製品の支
持者たちであることを考えれば、その主張の裏の真意も透けて見えることであろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Altair_8800

おいおい、「世界初のパソコン」の称号をAltairから盗まないでくれよw

禿げの窃盗癖にも困ったもんだな(ギャッハーーッ
108名無しさん:2005/09/27(火) 10:10:27 0
>>105
アップルってすごいよねぇ。
アンチの数を見るだけでわかるよね。

これってみんな嫉妬なんだよ。
109名無しさん:2005/09/27(火) 10:16:23 0
普通にアップルはすごいと思う。
110名無しさん:2005/09/27(火) 10:29:58 0
Appleって凄いよなw

侮蔑を嫉妬と感じるまで信者飼いならしたかw

これって絶対、洗脳てやつですねw
111名無しさん:2005/09/27(火) 10:33:04 0
>>110
いい加減、マカに釣られんな。
お前うざいよ。マジで。
112名無しさん:2005/09/27(火) 10:33:41 0
アップル最高かもしれんね。
113名無しさん:2005/09/27(火) 12:18:43 0
>>111
非マカはそんなカキコしないだろ。
マカが非マカを装っているのは見え見えだ。
114名無しさん:2005/09/27(火) 12:38:35 0
偽装、詐欺、殺人・・・・

教団の目的達成のためには、マカはなんでもするよw
115名無しさん:2005/09/27(火) 12:40:05 0
>>113
普通のwin使いはマカなんて相手にしませんが、何か?
遊ばれていることに気づけよ。
116名無しさん:2005/09/27(火) 12:43:34 0
マックに劣等感抱きまくってる香具師に限って、
周りから見るとマックに関係するスレを盛り上げ
てるように見えるよね。w

ここはPC一般板。
117名無しさん:2005/09/27(火) 13:08:02 0
そうそう、「世界初パソコン」を詐称したマカは出て行け!
118名無しさん:2005/09/27(火) 13:23:08 0
>>115
じゃあ、ここでカキコする意味は無いな。
119名無しさん:2005/09/27(火) 13:23:40 0
盛り上げてる香具師うぜーよ。
120名無しさん:2005/09/27(火) 13:26:45 0
アップル最高だな。
121名無しさん:2005/09/27(火) 15:22:10 0
マカうぜーよ。
122名無しさん:2005/09/28(水) 05:44:27 0
【アルテアのガセビア】
ネット上で最も有名なガセビア。ダマされたら恥じかくよ。
厨房がダマされる有名なガセビア。
後発マイコン組み立てキット Altairその登場は、遅い。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

123名無しさん:2005/09/28(水) 07:53:08 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

いきなり、カラーでテレビに出力。

流石天才、Woz。

124名無しさん:2005/09/28(水) 08:29:09 0
世界初を詐称するマカはよく吠えるなw
125名無しさん:2005/09/28(水) 08:32:48 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

ベーシック搭載。

流石天才、Woz。
126名無しさん:2005/09/28(水) 08:36:18 0
世界初の64ビットパソコンも「アップル」
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp?story=95
127名無しさん:2005/09/28(水) 10:20:37 0
●【ドザ】とは、Windows使っている心体とも不自由な人の蔑称からきている。伝統的な略称。

【どすゆーざー】→【どざ】

ちなみに伝統引き継いでいるのが

【土座】→【土の上に直接座るど貧民】 → 【どざ】

世界標準グローバルスタンダードの略称。
昔からの伝統的蔑称・略称。『黒ンボ』、『シナ畜』、『在日』、『非人』などと同じ。

128名無しさん:2005/09/28(水) 14:17:44 0
流石だ。
129名無しさん:2005/09/28(水) 14:25:13 0
Appleはその実績と栄誉をもつPerconal Computerという造語を勝手に借用し、権威づけとして自称していたに過ぎない。
130名無しさん:2005/09/28(水) 14:29:54 0
アホだな。言葉だけなら
誰も買わないぜ。

全世界で500万台以上、売れたよ。

世界初の「パーソナル」だからさ。
131名無しさん:2005/09/28(水) 14:31:40 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」の大ヒットで

Jobsはぶっちぎりの最年少記録で株式上場したのさ。

132名無しさん:2005/09/28(水) 15:33:27 0
いくらヒットしたところで、その開発資金は電話只がけ機を売った金なんだよなw

「名誉を得るために犯罪を犯しました」許されないよな、これじゃw

犯罪したことで名誉は帳消し!厳しいねwww
133名無しさん:2005/09/28(水) 15:35:58 0
犯罪者に勲章はあげられないw

わかるか?
134名無しさん:2005/09/28(水) 16:10:06 0
●【ドザ】とは、Windows使っている不具者や精薄者の蔑称からきている。伝統的な略称。

【どすゆーざー】→【どざ】

ちなみに伝統引き継いでいるのが

【土座】→【土の上に直接座るど貧民カタワ】 → 【どざ】

世界標準グローバルスタンダードの略称。
部落差別者がドザでもお構いなし、ドザはドザ、ドザ以上でもドザ以下でもない。
昔からの伝統的蔑称・略称。『黒ンボ』、『シナ畜』、『在日』、『エタ』、『非人』などと同じ。

135名無しさん:2005/09/28(水) 19:45:04 0
136名無しさん:2005/09/29(木) 06:17:58 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」

Linuxのリーナスも「Apple‖」に衝撃。
それ以来天才Wozの熱狂的大ファンに。

流石だ。
137名無しさん:2005/09/29(木) 07:41:42 0
リーナス、今でも大ファンだからな。

流石だ。Apple‖
138名無しさん:2005/09/30(金) 07:31:37 0
「Apple‖」が歴史をぬりかえた。
139名無しさん:2005/10/01(土) 06:44:13 0
流石、Apple‖だ。

軽いのも最高。
140名無しさん:2005/10/01(土) 10:52:51 0
‖ってなに?
141名無しさん:2005/10/02(日) 07:05:45 0
流石、天才の作り上げたApple‖だ。

142名無しさん:2005/10/03(月) 07:48:03 0
●「Apple‖」はテレビに出力出来るので
当時からあった投射型大型プロジェクターにも
簡単に接続することが出来ました。

流石、大画面表示。




143名無しさん:2005/10/03(月) 09:28:23 0
>>139
何が軽いの?
144名無しさん:2005/10/03(月) 10:11:32 0
マカのおつむが軽いんだろw
145名無しさん:2005/10/03(月) 11:27:37 0
‖ってなに?Uじゃないの?
146名無しさん:2005/10/03(月) 12:51:09 0
>>145

IIでいいのに||と書かざるえない、そこがマカとキモマカの分かれ目ww
147名無しさん:2005/10/03(月) 14:31:29 0
まあまあ、嫉妬するなって。

機種依存文字を自動変換するシステムが
作動させいてるだけの話。

「意味を読み取れ」それが日本語の美学。

ここでいう「空気読めよ」ってこと。
148名無しさん:2005/10/03(月) 14:37:29 0
┏━━━━━━━━━┓
┃  素縦   縦日┃
┃  晴書 A 書本┃
┃等 しき p き語┃
┃幅 いに p では┃
┃仕  も l す ┃
┃様  対 e   ┃
┃   応 ‖   ┃
┗━━━━━━━━━┛
149名無しさん:2005/10/03(月) 15:05:43 0
●【ドザ】とは、Windows使っている不具者や精薄者の蔑称からきている。伝統的な略称。

【どすゆーざー】→【どざ】

ちなみに伝統引き継いでいるのが

【土座】→【土の上に直接座るど貧民カタワ】 → 【どざ】

世界標準グローバルスタンダードの略称。
部落差別者がドザでもお構いなし、ドザはドザ、ドザ以上でもドザ以下でもない。
昔からの伝統的蔑称・略称。『黒ンボ』、『シナ畜』、『在日』、『エタ』、『非人』などと同じ。
150名無しさん:2005/10/03(月) 15:12:59 0
Apple ][
151名無しさん:2005/10/03(月) 15:25:21 0
Altairが世界初パソコンと呼ばれる理由

・世界で初めて一般消費者に向けて販売された、個人で占有可能な初のコンピュータでした。

・発売後まもなくBIT誌上において personal computer と呼ばれるに至りました。

これらの事実を踏まえてAltairは世界初パソコンの栄冠に輝きました。

Appleはその実績と栄誉をもつPerconal Computerという造語を勝手に借用し、

権威づけとして自称していたに過ぎません。

皆さん解かりましたか、Altairが世界初パソコンで間違いありませんw
152名無しさん:2005/10/03(月) 15:29:48 0
【アルテアのガセビア】ひっかかったら、笑われますよ。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。
1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
1976年 NECからマイコン組み立てキット。TK-80発売。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
153名無しさん:2005/10/03(月) 15:32:11 0
【アルテアのガセビア】
見てわかるとおり、後発マイコン組み立てキット Altair

その登場は、遅いのです。。
154名無しさん:2005/10/03(月) 15:38:17 0
>>147
要らぬお節介。
空気を読むべきは貴様のほうだ。

>>150が正解だな。筋金入りのアポヲタなら基本中の基本。
155名無しさん:2005/10/03(月) 15:41:39 0
まあまあ、嫉妬するなって
Apple ][で縦書きしてみろよ。

156名無しさん:2005/10/03(月) 15:44:06 0
【Apple||のガセビア】引っかからないでくださいよw

1975年4月 -- MITS社よりAltair 8800を出荷する。

1975年2月 -- Bill GatesとPaul AllenがMITS社にBASICをライセンスする、
このBASICがパーソナルコンピュータ用の最初の言語処理プログラムである。

1975年9月 -- Byte誌創刊、この誌上で、Altairが世界でpersonal computerと呼ばれる。

1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。

このようにAltairは1976年時点で世界初パソコンと呼ばれ、Apple||の有する機能を全て持ち合わせて
いました。そして翌年1977年ようやくApple||発売されましたw

ソースはApple||ファンのHPからですよw

http://www.apple2world.jp/apple2/HIS/HIS.html
157名無しさん:2005/10/03(月) 15:50:24 0
【アルテアのガセビア】
1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
日本で「マイコン」ブームになったのはこれら「マイコン(基板系コンピュータ)」が登場したからです。ちなみに石原良純も「マイコン刑事」だったのです。

ただ、パーソナルでなかったので、あっという間に消えました。
【Apple】が残っているのがなによりの証拠です。
世界初のパソコン「Apple‖」大ヒット。
158名無しさん:2005/10/03(月) 15:52:10 0
Altairは、モニター無し、キーボード無し、電源無し、
・・・、、しかも後発の組み立てキット。

技術者も泣きました。
159名無しさん:2005/10/03(月) 15:52:34 0
Apple信者が否定できないAltairが世界初パソコンと呼ばれる理由

・世界で初めて一般消費者に向けて販売された、個人で占有可能な初のコンピュータでした。

・発売後まもなくBIT誌上において personal computer と呼ばれるに至りました。

マイコンとして発売されたAltairは、世界の人々より認められ世界初パソコンの栄冠に輝きました。

Appleはその実績と栄誉をもつPerconal Computerという造語を勝手に借用し、権威づけとして自称していたに過ぎません。

Altairが市場から姿を消した現在でも世界初の栄冠に輝いたAltairにマカは嫉妬しつづけています。

皆さん解かりましたか、Apple||のガセビアにはご注意くださいw
160名無しさん:2005/10/03(月) 15:56:33 0
Altairは「パーソナル」ではなかったので、
アッと言う間に、消え去りました。

一方、世界初のパーソナルコンピュータ「Apple‖」大ヒット。
Jobsは、ぶっちぎり最年少記録で株式上場したのでした。

流石だ。
161名無しさん:2005/10/03(月) 15:59:29 0
世界初のパーソナルコンピュータ「Apple‖」は

アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。

マイコン時代を終わらせ。パソコン時代へと歴史を変えたのです。
162名無しさん:2005/10/03(月) 16:03:58 0
>アッと言う間に、消え去りました。

Altairは簡単に消え去ってません、多くの互換機を産み、その出荷数はApple||を遥かに凌駕しています。

また互換機IMSAMは映画 WAR GAMES(1983年)にも出演してました。

ついでに言うと「映画に初出演したパソコン」もAltair互換機のIMSAMということになりますね。
163名無しさん:2005/10/03(月) 16:09:23 0
Altairは「パーソナル」ではなかったので、
アッと言う間に、消え去りました。

残念です。後発マイコン組み立てキットだったからです。


「民意」を得ることができなかったのです。
164名無しさん:2005/10/03(月) 16:10:36 0
後発パーソナルコンピュータ「Apple‖」は
アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。
マイコン時代を終わらせ。パソコン時代へと歴史を変えたのです。

ある意味は真実であろうとも、世界初パソコンとは無関係w

しかもAltairの歩んできた道をトレースしているだけですねw

Apple信者は世界初を名乗りたいのなら1975年時点でBYTE誌上でAltairがパソコンと
呼ばれた事実はどう釈明するのですか、無視だけは止めましょうねw
165名無しさん:2005/10/03(月) 16:19:19 0
理論的に切り返せない自動化は哀れだねw

パーソナルなAltairは色んな互換機を産み世界初パソコンに相応しい商業的成功を収めましたw

そもそも互換機を許さないAppleはパーソナルと呼ぶことすらできない訳で・・・
166名無しさん:2005/10/03(月) 16:23:18 0
パーソナルの歴史=互換機の歴史

またまたAppleは蚊帳の外w

土俵の上にも上がれませんでした(残念!
167名無しさん:2005/10/03(月) 16:34:59 0
このスレ読んでアップル2がパソコンのはじまりだとよく分かった
168名無しさん:2005/10/03(月) 16:42:21 0
●【ドザ】とは、Windows使っている不具者や精薄者の蔑称からきている。伝統的な略称。

【どすゆーざー】→【どざ】

ちなみに伝統引き継いでいるのが

【土座】→【土の上に直接座るど貧民カタワ】 → 【どざ】

世界標準グローバルスタンダードの略称。
部落差別者がドザでもお構いなし、ドザはドザ、ドザ以上でもドザ以下でもない。
昔からの伝統的蔑称・略称。『黒ンボ』、『シナ畜』、『在日』、『エタ』、『非人』などと同じ。
169名無しさん:2005/10/03(月) 16:49:44 0
凶悪犯を擁護するドザに人権は必要ないな。

●秋葉原名物、ドザのサリン教団ドザショップ行列

●ドザのバスジャック事件/きり番とレズ激怒、乗客殺害。
●ドザのハイジャック事件/ゲームのために機長殺害。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102049658/
●ドザが、かわいい子猫ちゃん、惨殺、ネットで中継。
ttp://www.tanteifile.com/diary/2002/05/24/index1.html
●ドザクラブ出身、将来の夢がドザグラマだった少年、
 幼児や犬をビルから突き落とし、殺害。
●ドザ少女、ネットのイザコザで、友人切り殺し、
170名無しさん:2005/10/03(月) 16:56:28 0
>>168

自動化さんですよねw

思い通りに行かないからって、逆切れしての差別行為はいい加減止めようよw

止めて1人でも喜ぶ人が居ればそれでいいじゃんw

それだけでも止める価値あると思うけど、どうかな?
171名無しさん:2005/10/03(月) 17:46:09 0
>>169
おいおい、欠落したソース記事は何処へ行った?

どうでも良いけどドザ少女に興味津々w
172名無しさん:2005/10/03(月) 20:14:32 0
世界初のパーソナルコンピュータ「Apple‖」は
アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。
マイコン時代を終わらせ。パソコン時代へと歴史を変えたのです。

世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
「発明家の殿堂」入り。米国特許商標局が認めた。流石だ。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
173名無しさん:2005/10/03(月) 23:10:21 0
今時携帯でもPDAでもIIぐらい読めるし打てる。

読めないのなんて今時存在するのか?
174名無しさん:2005/10/04(火) 06:19:34 0
流石だ、Apple‖。
175名無しさん:2005/10/04(火) 09:34:58 0
アポの機種依存文字は捨てられた。
以上。
176名無しさん:2005/10/04(火) 09:38:41 0
>>173

キチガイのこだわりですよw
177名無しさん:2005/10/04(火) 10:20:26 0
自動化テンプレート

自動化(マカ役の人)は窮地に陥ると次の単語を使ったレスをします。
というか他に言葉を知りませんのでご注意ください。

通報、名誉毀損、風説の流布、震えて待て
論破、Mac最速、流石だな、クール、嫉妬、ねつ造、
チワワ、梅夫
178名無しさん:2005/10/04(火) 11:19:06 0
>>176
基地外だからへんなもんにこだわるとも言えるし
へんなもんにこだわるから基地外とも言える。
マカって実に分かりやすい生物だ。
執着する対象が理解不能だけど。
179名無しさん:2005/10/04(火) 15:49:27 0
嫉妬ですか。
180名無しさん:2005/10/04(火) 18:37:55 0
ああ、ゲーツに対する嫉妬だね。
181名無しさん:2005/10/04(火) 19:05:11 0
>>147
別に意味を読み取れってほどの大げさなものじゃないだろ。
禿・マカがそんな配慮したところで全く意味を為さないに等しい。
本当に誰も望まぬお節介だ。
182名無しさん:2005/10/05(水) 05:33:30 0
空気読めよ。
183名無しさん:2005/10/05(水) 07:23:20 0
Apple‖。

世界が驚愕したマシンだ。
184名無しさん:2005/10/05(水) 15:13:08 0
Linuxのリーナスが惚れ込むハズだな。

Apple‖
185名無しさん:2005/10/06(木) 06:18:34 0
流石だ、世界初のパソコン

Apple‖
186名無しさん:2005/10/06(木) 13:54:23 0
空気読めよ。
187名無しさん:2005/10/06(木) 23:03:15 0
流石だ、AppleU。
188名無しさん:2005/10/07(金) 06:20:31 0
早速、文字化けしてるぜ。

Apple‖、流石だ。
189名無しさん:2005/10/07(金) 15:44:59 0
世界初のパソコン「Apple‖」。
流石だよ。

いきなり、カラーでテレビ出力。
190w:2005/10/07(金) 15:48:52 0
e
191名無しさん:2005/10/07(金) 17:22:00 0
今でもApple][稼動中ってヤツいるのかな?
Macintoshよりは価値があるな。
192名無しさん:2005/10/08(土) 06:30:48 0
193名無しさん:2005/10/08(土) 09:15:01 0
>>169
君の論理を使うと
パンを食う人間も犯罪者予備軍だし
米を食う人間も犯罪者予備軍になるんだが。
194名無しさん:2005/10/08(土) 09:51:26 0
ドザが犯罪犯したっていう話。だろう。

195名無しさん:2005/10/08(土) 15:00:11 0
で?
196名無しさん:2005/10/08(土) 16:37:13 0
「ドザが犯罪犯したっていう話。」

みんなが、犯人を罵倒する。

しかし、ドザは「犯人擁護」。
ドザの典型だな。
キモーッ。
197名無しさん:2005/10/08(土) 16:48:20 0
へえ、そうなの。キミも大変なんだね
198名無しさん:2005/10/09(日) 07:16:00 0
世界初のApple‖、歴史が動いた。
199名無しさん:2005/10/09(日) 07:44:06 0
>>194
だってシェアが違うじゃない。
200名無しさん:2005/10/09(日) 08:59:30 0
ドザまたまた、「犯人擁護」。
201名無しさん:2005/10/09(日) 09:42:13 0
シェアの話ではなく、「ドザの犯罪の話」

例えば、「中国人が犯罪」。
中国人のシェアが多いから、いいって話ではない。

在日かな?
202名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:31 0
世界初の美学。

起業の美学。流石、Jobsだ。
203名無しさん:2005/10/10(月) 06:24:41 0
Jobsは、愛車を売って起業したのだ。
しかも、自宅ガレージで。
204名無しさん:2005/10/10(月) 16:31:10 0
世界一有名な、ガレージカンパニーさ。

205名無しさん:2005/10/11(火) 05:36:24 0
歴史的映画「フォレスト・ガンプ」にも
アップル登場。

流石だ。
206名無しさん:2005/10/11(火) 07:32:18 0
>>201
中国人の犯罪の場合犯罪件数から絶対数を割っても高いだろ。
そこまで言うならドザの犯罪発生率の統計出してほしいんだけど。

ていうかマックはJANEが動かない時点でだめだね。
CoCoMonaとか使いづらいし。

何でウィンドウズが使われるかって言うとさ、
みんなが使ってるからなんだよ。
だから開発者から何までこっち側にやってくる。
フリーにしろシェアにしろウィンドウズのソフトのほうが多いしね・・・

ここまでのシェアになるまで相当ゲイツもやばいことをやってきただろうけれど
俺はそういう話は関係ないし。それに便利なほうがいいしね。
207名無しさん:2005/10/11(火) 07:48:57 0
「中国人の犯罪」を擁護すること。

それがキモイって話。

「犯罪」を擁護すること。

それがキモイって話。
208名無しさん:2005/10/11(火) 07:52:04 0
例えば、

ドザは 生きている「子猫チャン残殺」
ドザ機でネットで中継。
ドザは逮捕され、ブタ箱に送られた。

ttp://www.dearkogenta.com/kogenta_news/asahi_com021021.htm
キモーッ。

しかし、ドザは「犯人」擁護する。
それがまた、キモーッ。
209名無しさん:2005/10/11(火) 08:03:21 0
擁護した覚えは一度も無いんだが・・
ちゃんとした反論をしてくれよ。
ドザだから犯罪者予備軍とか、そういうわけのわからないことを言われても・・・
210名無しさん:2005/10/11(火) 08:05:08 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

また「犯罪者擁護」ドザの典型だな。

キモーッ。
211名無しさん:2005/10/11(火) 08:08:41 0
「犯罪がキモイ」って話。
  ↓
ドザが多いから「犯罪」あって当然。のような
犯罪者擁護。


「犯罪」はすべて憎むべきものだぜ。ドザ。
212名無しさん:2005/10/11(火) 11:57:46 0
え〜マカにも犯罪者くらいいるだろ。
何をそんなに必死になっているのか良く分からん。
213名無しさん:2005/10/11(火) 12:00:54 0
ソースも上げずに他人を犯罪者扱いするドザ。

通報しました。
214名無しさん:2005/10/11(火) 13:19:58 0
ドザは「犯罪者擁護する」

それがまた、キモイね。
215名無しさん:2005/10/11(火) 13:30:30 0
Macユーザは「選ばれし民」

犯罪者はいないよ。
216名無しさん:2005/10/11(火) 15:03:23 0
じゃ、犯罪を幇助するもの
禿の詐欺に荷担するとは…。

…本来なら被害者のはずなんだが、カモられているという自覚が無いから。
217名無しさん:2005/10/11(火) 15:09:11 0
禿が電話只がけ機を売ってApple設立資金にしたことは有名な話しだよねw

これは犯罪じゃないの?

マカ珍ってリアルに犯罪者(禿げ)擁護してるんだけどw

218名無しさん:2005/10/11(火) 16:06:41 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

通報しておきますね。「名誉毀損」ですよ。

219名無しさん:2005/10/11(火) 17:14:43 0
まさかと思うけど、2ちゃんネタにマジ反応する禿でもないだろ。
恥ずかしいから煽動するのは止めたほうが良いぞ。マカ君。
220名無しさん:2005/10/11(火) 17:37:20 0
>>218

名 誉 毀 損 も な に も マ ジ で 犯 罪 者 じ ゃ ん ⇒ 禿げジョブス
221名無しさん:2005/10/11(火) 17:38:42 0
マカーって憎まれたくてやって来てんのか…?
222名無しさん:2005/10/12(水) 05:28:11 0
またまた

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

通報しておきますね。「名誉毀損」ですよ。
223名無しさん:2005/10/12(水) 06:16:26 0
>>222
早く通報してください><
224名無しさん:2005/10/12(水) 06:19:51 0
警察庁ホームページ
https://www.cybersafety.go.jp/

警察庁 情報受付窓口
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet

通報完了。


震えて待て。
225名無しさん:2005/10/12(水) 06:29:50 0
>>224
そんなことでつかまった人はいないよw
警察を何だと思ってるんだwwwww

で、なんて通報したの?
226名無しさん:2005/10/12(水) 07:40:47 0
「名誉毀損」でつかまるぜ。

震えて待て。
227名無しさん:2005/10/12(水) 07:41:35 0
民事も大変だぞ、ドザ。
228名無しさん:2005/10/12(水) 07:42:49 0
>>226
で、なんて通報したの?
229名無しさん:2005/10/12(水) 07:45:00 0
ていうか民事で捕まる事は無いだろ。小学生か?
230名無しさん:2005/10/12(水) 07:47:54 0
刑事事件で捕まるよ。「名誉毀損」でもね。

ちなみに、「逮捕」は一般人でも出来る。
231名無しさん:2005/10/12(水) 07:48:49 0
ついでに。違法コピーは犯罪。
232名無しさん:2005/10/12(水) 07:55:46 0
>>230
一般人でも出来る逮捕は現行犯。
他は逮捕礼状が必要。
名誉毀損でって・・・
アレ程度で?それならドザは犯罪者とか言うのはいいの?

ていうか君本当に日本人?
233名無しさん:2005/10/12(水) 07:58:11 0
>>230
で、なんて通報したの?
234名無しさん:2005/10/12(水) 07:59:24 0
アレ程度で?って

何いってんだ?
235名無しさん:2005/10/12(水) 08:02:19 0
>>234
それに本当なら名誉毀損じゃないし。
236名無しさん:2005/10/12(水) 08:13:32 0
わかりやすく説明してやろう。

「無言電話」1回では捕まらんが
「無言電話」1000回なら逮捕だよな。

ログ取られているぜドザ。
会社名、個人名なども出しているからな。
ねつ造もあるしな。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  逮捕。。。
237名無しさん:2005/10/12(水) 08:49:03 0
あらら、ドザ通報されたのか。

パンツは替えとけよ。
238名無しさん:2005/10/12(水) 09:09:19 0
さて、何人が捕まるのかな。
警察もマンドクセって言うかもな。
239名無しさん:2005/10/12(水) 09:40:26 0
普通、「電話只がけ機」なんか売ったら犯罪だろw

ジョブスを擁護することは犯罪者擁護なんだよ!

堂々と犯罪者擁護かよ、どうなってるのマカ珍の脳内構造はw

それともマカ珍的には「電話只かけ機」は合法なのか?

そこのところどう思ってるのか聞きたいのだがw
240名無しさん:2005/10/12(水) 10:12:53 0
通報しておきますね、実名出してますから。

警察庁ホームページ
https://www.cybersafety.go.jp/

警察庁 情報受付窓口
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet

通報完了。
241名無しさん:2005/10/12(水) 10:48:11 0
マカ珍犯罪者擁護ですかw

まじにキモイねw

麻原を必死で擁護する教団信者みたいだwww
242名無しさん:2005/10/12(水) 11:31:58 0
禿げ野郎、そのものが通報されるべきだな。
243名無しさん:2005/10/12(水) 12:23:13 0
>>239
あり得る。
何しろ街角電源盗用するのがパワブカの必殺技だからw
244名無しさん:2005/10/12(水) 13:08:14 0
CEOは禿でペテン師でリアル犯罪者w

ユーザは犯罪者擁護しながら電気泥棒かよw

まじでどうしようもない⇒APPLE

245名無しさん:2005/10/12(水) 13:11:23 0
いまも「世界初パソコン」の座をAltairから盗もうと必死だがな。
246名無しさん:2005/10/12(水) 15:02:49 0
それは無理。Altairは後発マイコン組み立てキット

【アルテアのガセビア】
ネット上で最も有名なガセビア。ダマされたら恥じかくよ。
厨房がダマされる有名なガセビア。
後発マイコン組み立てキット Altairその登場は、遅い。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
247名無しさん:2005/10/12(水) 15:17:59 0
Altairは後発マイコン組み立てキットので
あっと言う間に消えました。

世界初のパソコン「Apple‖」登場しましたからね。
個人が簡単に使える世界初のコンピュータ、
それが「Apple‖」。

アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。
248名無しさん:2005/10/12(水) 16:19:02 0
そんなに「世界初パソコン」の座が欲しいの?

でも泥棒やペテン師にはやれないなw
249名無しさん:2005/10/12(水) 16:34:57 0
「電話只がけ機」を売った金でせこく創業したAppleには「世界初パソコン」の荷は重過ぎるのでわ?

でも「世界初、犯罪で創業した会社」の座はAppleにやるよw

ペテン師には相応しいwww
250名無しさん:2005/10/12(水) 16:38:23 0
>>248
世界初・宗教パソコンメーカーの座は揺るぎ無いけどな。
251名無しさん:2005/10/12(水) 16:49:20 0
教祖=禿げジョブス

信者=マカ珍

高価な壺=マック

礼拝所=アップルストア

聖書=MacOSX

宗教で必要な物は全てあるなw
252名無しさん:2005/10/12(水) 17:14:36 0
>>251
安い壷ならイポドンという手もある。
253名無しさん:2005/10/12(水) 20:36:22 0
あの電波マカは逃げたか。
254名無しさん:2005/10/13(木) 09:02:37 0
【アルテアのガセビア】
ネット上で最も有名なガセビア。ダマされたら恥じかくよ。
厨房がダマされる有名なガセビア。
後発マイコン組み立てキット Altairその登場は、遅い。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

ちなみに1971年に
【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
Altairは 後発マイコン組み立てキットです。
マイコンの常識ですから。
255名無しさん:2005/10/13(木) 09:17:14 0
ちなみに、「太陽にほえろ」で
石原良純は「マイコン刑事」だった。

これまた有名。
256名無しさん:2005/10/13(木) 15:11:16 0
そして世界が震撼した世界初のパソコン
「Apple‖」が登場するのだ。

257名無しさん:2005/10/13(木) 17:35:52 0
詳しくは分からないので間違っていたらごめん
Apple‖の元になる技術も人ごとその当時の日本企業から
無料で手に入れたて本当ですか
テレビに出力の方はどうですか
おかしければ訂正よろしく
258名無しさん:2005/10/13(木) 18:04:06 0
>>256
そして、って言うけど何処からつながるのだ?
マイコン刑事からつながるってことで良いの?
259名無しさん:2005/10/13(木) 18:12:49 0
>>258
そいつは日本人じゃないから何を言っても無駄。
260名無しさん:2005/10/13(木) 19:22:27 0
>>256
震撼だなんて、大げさ杉w
もちろん、おまいも震撼したんだろうな?
生まれていなかったなんて言わせんぜよ。
261名無しさん:2005/10/14(金) 05:28:55 0
Linux作ったリーナスも震撼

リーナスは
Apple‖作った天才・Wozの大ファンで有名。

262名無しさん:2005/10/14(金) 07:33:34 0
世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz

「発明家の殿堂」入りしたのだ。


米国特許商標局が認めたのだよ。流石だ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
263名無しさん:2005/10/15(土) 05:56:51 0
流石だ。時代を創るのがいいね。
264名無しさん:2005/10/16(日) 07:07:34 0
世界初のパソコン。Apple‖

天才・Wozのもとに続々と若手技術者が
集結してきました。

265名無しさん:2005/10/16(日) 07:34:37 0
IBMはその昔「パソコンなんておもちゃだからうちでは作りませんよ〜」と言っていた。
Apple‖で表計算ソフトの元祖「ビジカルク」が動くとIBMもパソコンを作らざるを得なくなった。
266名無しさん:2005/10/16(日) 08:01:22 0
個人にコンピューターなんて、と言っていたが、
いらなかったのは、巨人のほうだった。

267名無しさん:2005/10/16(日) 08:07:26 0
>>266
楽しい?
268名無しさん:2005/10/16(日) 08:52:47 0
アップルの天才エンジニア・Wozが
世界初のパソコン「Apple‖」発明した時、

巨人はすでに「巨人」として君臨していました。
しかし、「Apple‖」をみて震撼したのでした。

269名無しさん:2005/10/16(日) 13:04:26 0
アップルは勝ち組。
270名無しさん:2005/10/16(日) 13:16:58 0
アップルおたうぜえ。マクドじゃビジネスできねぇんだよ。
271名無しさん:2005/10/16(日) 13:22:38 0
多発性嫉妬症候群ですな、ドザ。
272名無しさん:2005/10/17(月) 06:22:57 0
「巨人」は最近ようやく勝てないことに気がつきました。

273名無しさん:2005/10/17(月) 06:30:40 0
>>272
アップルのシェアは何で低いの?
274名無しさん:2005/10/17(月) 07:19:40 0
世界初のパソコン。「Apple‖」が世界的大ヒット。
それとともに、ニセモノが横行してきたのさ。

それ以来、
ナンバーワンよりオンリーワン
利益追求より顧客の利益優先
そんな企業になったのさ。
275名無しさん:2005/10/17(月) 07:35:00 0
>>274
Apple‖が素晴らしければ
今頃シェアはもっと上がっているはずなんだけど・・・
276名無しさん:2005/10/17(月) 07:43:08 0
Apple‖が素晴らしかったから
500万台以上の大ヒットしたのさ。

277名無しさん:2005/10/17(月) 07:44:01 0
そして「巨人」が慌てふためいたのさ。
278名無しさん:2005/10/17(月) 07:47:38 0
>>276
じゃあ何で今は・・・
信者しか買わないの?
279名無しさん:2005/10/17(月) 07:48:56 0
Apple‖は、今販売してないぜ。
280名無しさん:2005/10/17(月) 07:50:23 0
>>279
いや、マックを。
281名無しさん:2005/10/17(月) 07:51:09 0
Apple‖の大ヒットで、Jobsが愛車売って
自宅ガレージではじめたAppleは、株式上場。

もちろん、Jobsのぶっちぎりの最年少記録でね。
282名無しさん:2005/10/17(月) 07:51:42 0
ここは、Apple‖スレだよ。
283名無しさん:2005/10/17(月) 07:54:47 0
>>282
で、何でそういうどうでもいいことを垂れ流してるの?
284名無しさん:2005/10/17(月) 07:57:10 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

つまり、この板は「Apple一般板」ってこと。
まあ、後追いPCも乱入しているけどね。
285名無しさん:2005/10/17(月) 07:58:37 0
●世界初のインスタントラーメン  が【チキンラーメン】
●世界初のパーソナルコンピュータ が【Apple‖】

そして、
【具入りカップヌードル】と
【GUI入りMacintosh】は

「二十世紀の大発明」と言われています。
簡単でわかり易い。
286名無しさん:2005/10/17(月) 08:00:17 0
>>284
それは違うだろ・・・・

MACは自作できないしなあ。ま、来年あたりにできるようになるみたいだけど・・・
汎用性ではwinとかlinuxのほうが高いよね。
287名無しさん:2005/10/17(月) 08:23:34 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

パソコン創ったのは、Apple。

つまり、この板は「Apple一般板」ってこと。
まあ、後追いPCも乱入しているけどね。
288名無しさん:2005/10/17(月) 08:25:09 0
念のため言っておくと、マックでLinuxなども動く。

Linux創ったリーナスもマック使っている。
289名無しさん:2005/10/17(月) 08:27:33 0
正直どうでもいい
290名無しさん:2005/10/17(月) 08:33:00 0
念のため言っておくと、オールドマックでも
UNIX動く。昔からの常識。
291名無しさん:2005/10/17(月) 08:34:43 0
ちなみに
世界初のWWWサーバは、Jobsの創った会社。伝説の名機「NeXT」
で動いてました。

ttp://www.ibarakiken.gr.jp/www/cernwww/
292名無しさん:2005/10/17(月) 09:27:12 0
>>274
偽物って何?
293名無しさん:2005/10/17(月) 09:49:49 0
在日かよ。
294名無しさん:2005/10/17(月) 11:47:05 0
>>292
そりゃ、何をやっても1番は取れないから唯一で信者をだますしかない罠。
295名無しさん:2005/10/17(月) 16:29:11 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」。
パソコン創ったのは、Apple。

しかも
テレビにカラーで出力できましたから。
296名無しさん:2005/10/17(月) 17:47:13 0
なんでモノクロに退化したのか俺は知りたい。
297名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:45 0
「Apple‖」は最初から、カラー。
298名無しさん:2005/10/18(火) 07:29:56 0
流石だ、天才。

最初からテレビ出力可能。
299名無しさん:2005/10/18(火) 09:41:42 0
なんかとぼけている奴がいるのか、マジに知らない奴がいるのか…
300名無しさん:2005/10/18(火) 09:51:32 0
なんかとぼけている奴がいるのか、
ここはApple‖スレ。

301名無しさん:2005/10/18(火) 10:55:25 0
↑それ自体がトボケだっつーの。
302名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:56 0
とぼけじゃなくて寝ぼけだな。
303名無しさん:2005/10/18(火) 15:09:12 0
ここは世界初のパソコンApple‖スレ。

顔洗ってこいよ。
304名無しさん:2005/10/18(火) 16:07:22 0
自分で自分にツッコミいれてどーするの!
305名無しさん:2005/10/18(火) 16:20:00 0
ここは世界初のパソコンApple‖スレ。

スレタイ読めよ。在日だから読めんのか?ドザ。
306名無しさん:2005/10/18(火) 16:48:29 0
スレタイにはAppple||なんて書いてありませんが、何か?
307名無しさん:2005/10/18(火) 18:48:12 0
ごめん。俺が悪かったから許せよドザ。

誰にだって間違いはあるんだよ。
308名無しさん:2005/10/18(火) 21:02:17 0
なんでモノクロに退化したのか俺は知りたい。
309名無しさん:2005/10/19(水) 06:20:22 0
世界初のパソコンApple‖

最初から、カラー。流石だ。
310名無しさん:2005/10/19(水) 14:58:59 0
いきなり、カラーだから凄い。

後追いPCが、モノクロだったりする。
311名無しさん:2005/10/20(木) 08:23:44 0
カラー表示は前年にAltairが実現してましたけど何か?
312名無しさん:2005/10/20(木) 13:07:13 0
>>310
その後追いマシンってMacintoshのことでよろしい?
313名無しさん:2005/10/20(木) 15:25:50 0
後発Altairは組み立てキットですから。無理です。
手を加えていいのなら
世界初のマイコン「インテルMCS-4」でもできます。

314名無しさん:2005/10/20(木) 15:28:21 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。
アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。

つまり、「個人」が「簡単」に「誰でも」
出来るわけです。

流石だ。
315名無しさん:2005/10/20(木) 15:31:53 0
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。

316名無しさん:2005/10/20(木) 15:49:21 0
後発マイコン組み立てキットAltairは
一般の人では無理です。

組み立てることも、入力することも、出力することも
一般の人では無理です。

だから、あっという間にその名のごとく、
星の彼方に消え去ったのでした。

317名無しさん:2005/10/20(木) 15:51:09 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」なら

猫でも、犬でも、猿でも、キジでも入出力できます。

318名無しさん:2005/10/20(木) 15:54:30 0
IT障害者のマカ珍さんじゃ一般健常者用のAltairは無理でしょw

障害者は障害者用のApple||じゃないとねw

世界初健常者用パソコンはAltairでOKですねwww
319名無しさん:2005/10/20(木) 15:58:03 0
Apple||は世界初IT障害者用パソコンにしましようw

こんな棲み分けでいかがですか?
320名無しさん:2005/10/20(木) 16:07:07 0
マカ=ITカタワ
321名無しさん:2005/10/20(木) 16:40:17 0
>>314
とは言っても今の厨どもが使いこなせるとは思えん。
322名無しさん:2005/10/20(木) 16:41:30 0
後発マイコン組み立てキットAltairは
その名のごとく、、あっという間に
星の彼方に消え去ったのでした。

細木なら「名前が縁起悪い」というぜ。
あっという間だった。

323名無しさん:2005/10/20(木) 16:54:06 0
最近のドザ機でも
今の厨どもが使いこなせるとは思えん。
324名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:06 0
ドザ機はエロゲ満載だから厨は触っちゃ駄目なんだよ。
あ、マクは厨未満の幼稚園児専用だから勘違いしないように。
325名無しさん:2005/10/21(金) 04:51:15 0
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。
>「BASIC-ROM」で搭載。

326名無しさん:2005/10/21(金) 05:37:28 0
流石だApple‖。
327名無しさん:2005/10/21(金) 09:13:51 0
>>319
えーと、フォレストガンプ専用だっけ?
328名無しさん:2005/10/21(金) 09:39:50 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」なら

風太くんでも入力できます。
329名無しさん:2005/10/21(金) 09:51:51 0
>>328は池沼だから入力できないだろうけどな。
330名無しさん:2005/10/21(金) 11:01:18 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」なら

ミキティーでも入力できます。
331名無しさん:2005/10/21(金) 11:52:54 0
ま、マカから見たらアポUなんてガラクタにしか見えんだろう。
信者ぶりを発揮したら本音を避けてマンセーするだろうけどな。
332名無しさん:2005/10/21(金) 14:25:12 0
「BASIC-ROM」で搭載。

流石だ。
333名無しさん:2005/10/21(金) 15:01:20 0
信者に踏絵をさせるとしたら
1.魚津の写真
2.アポUの実機
3.禿の実体
4.初代哀ブック
5.G4サイコロ

さあ、どれを踏む(蹴っ飛ばす)でしょうか
334名無しさん:2005/10/21(金) 15:27:35 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」なら

チワワでも入力できますよ。
335名無しさん:2005/10/21(金) 17:11:55 0
>>333
6.G5パンチングアルミ

これがあれば踏み台に最適。
腰掛でも良いよ。
336名無しさん:2005/10/22(土) 05:57:46 0
アップルが創った
【世界初のパソコン】 「Apple‖」なら

誰でも入力できますよ。
337名無しさん:2005/10/22(土) 16:25:47 0
すっかり、論破してしまったな。ドザ。
338名無しさん:2005/10/22(土) 17:48:23 0
>>337
なぜそうなる。
339名無しさん:2005/10/23(日) 07:06:31 0
最初から読めよ、ドザ。
340名無しさん:2005/10/23(日) 07:08:20 0
>>339
ヒント:シェア
341名無しさん:2005/10/23(日) 07:12:04 0
606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 07:10:51 0
>>600
自動補正機能は専用ブラウザだけなんだが。
お前、AA作品の保管庫とか行かないのか?
htmlだからずれるんだよ。

マカさんはどう思われますか。
342名無しさん:2005/10/23(日) 07:48:07 0
すっかり、論破してしまったな。マカ。
343名無しさん:2005/10/23(日) 08:08:57 0
ヒント:スレタイ読め
344名無しさん:2005/10/23(日) 08:13:23 0
345名無しさん:2005/10/23(日) 08:19:47 0
やめとけ、落とし穴に落ちるぞ。

【アルテアのガセビア】。
1971年に【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 Scelbi 8H
1973年 Micral R2E
1974年 Mark-8 。

1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
まあ、「マイコン」だよ。
346名無しさん:2005/10/23(日) 08:22:58 0
そして
【世界初のパソコン】 「Apple‖」。が登場するわけさ。

Jobsが自宅ガレージではじめたApple。
天才・Wozの創った世界初のパソコン「Apple‖」の
大ヒットで、ぶっちぎり最年少記録で株式上場したのさ。


347名無しさん:2005/10/24(月) 05:42:37 0
流石、天才ですね。

Linuxを創ったリーナスも天才・Wozの熱狂的ファンで
有名です。

348名無しさん:2005/10/24(月) 14:59:20 0
セブンイレブンで「iPod」売るぜ。

流石だ。
349名無しさん:2005/10/25(火) 07:41:48 0
天才の創った「Apple‖」

人類に衝撃を与えた。
350名無しさん:2005/10/25(火) 13:10:45 0
>>336
日本語扱える?
351名無しさん:2005/10/25(火) 13:39:33 0
abcが読めないヤツには、無理かもな。
352名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:59 0
確かに、Altair8800はAltaur bus(S-100バス)で装置を接続して
キーボード、モニタ付きのパソコンみたいになることができたが、
それら拡張機器を接続してようやくパソコンのように使える、
自作前提のものをパソコンと呼べるかという問題があるが、

割と最近(10年前)のパソコンでも安いものはFDDしかなく、
基本的にはOSをFDDから読み込ませて起動し、
業務やゲームなどさまざまな目的に使うには起動しなおすか
自分でカスタマイズしなければならなかったことと比較すると
大差ないと言えそうだ。

しかし、ユーザーがプログラムを書かなくても動くということをパソコンの前提とするなら
↓が最初と言えるだろう。
『電源を入れるだけでフロッピーディスクから起動する、
TURN-Key(Altair8800bT)という派生モデルも存在した。』
353名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:28 0
でも、メモリ256バイトでデータベースが存在してたことが驚き。

僕の認識では8ビットまでは趣味か組み込みで
16ビット1MBメモリ+ディスク(記録媒体)でやっと実用レベルなんだけど、
一体どんな風に実現してどれくらいのことができてたんだろう?

昔は具体的なことは言っても分からないか企業秘密だったから省かれてるかもしれないけど、
やっぱりもっと具体的に何ができたのか知りたい。

まとめたのない?
354名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:37 0
【アルテアのガセビア】。後発マイコン組み立てキット Altair 8800
スレ違いだよ。

「何ができたのか」ではなく、「何でもすれば」が正解。

1971年に【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 Scelbi 8H
1973年 Micral R2E
1974年 Mark-8 。

1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
355名無しさん:2005/10/25(火) 14:02:53 0
後発マイコン組み立てキットAltairは
一般の人では無理です。

組み立てることも、入力することも、出力することも
一般の人では無理です。
356名無しさん:2005/10/25(火) 15:47:54 0
ま、アポUを使いこなすのは今のマカには無理だけどな。
357名無しさん:2005/10/25(火) 16:17:28 0
後発マイコン組み立てキットAltairは
組み立て大変。入力大変。出力大変。

で、すぐ消えました。
358名無しさん:2005/10/25(火) 17:38:00 0
>でも、メモリ256バイトでデータベースが存在してたことが驚き。

データベースを使うなら、メモリを32KB以上(実質64KB)に拡張して、CP/M環境が必須だった。

Wikipediaにも書いてあるけど、AltairやIMSAIは今で言うベアボーンキットの箱みたいなもんで、
そこにユーザーがメモリやらFDDやら増設して一式組み上げて使うってのが普通。

つうか、拡張していくと結局筐体と電源とスロット基板しか残らないってオチ。
(CPUは大抵4MHzのZ80に交換するし、メモリも64KB挿すから)
359名無しさん:2005/10/25(火) 19:36:59 0
実用的かどうかは別として、マシンを弄くる趣味としては確立していたのだろうね。
360名無しさん:2005/10/25(火) 20:18:26 0
>筐体と電源とスロット基板

さすがにこれじゃ、パソコンとは呼べないよな。
でも、拡張バスで互換品を組み合わせて使えるのがパソコンに発展したと言えるから、
パソコンの原型ではあるんだな。

やっぱ、革新的なものでも技術はそれぞれあって、
結局それを一つにまとめて完成品となるんだな。

パソコンのイメージ通りのものができたのはAppleIIが最初と言っても、嘘じゃない・・・?

AppleIIの表計算ソフトの話で、業務用としてはすでにあったんだよな。
CP/M で動くやつ?
するとパーソナルじゃなくても業務用としてはあったことに。

なんで書き込みに失敗するかな?
361名無しさん:2005/10/26(水) 06:25:42 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」は
アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。

「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
さらに
「BASIC-ROM」で搭載。

362名無しさん:2005/10/26(水) 09:47:48 0
コピペも修正してやれば少しは能(脳でも可)があると思うんだが…
363名無しさん:2005/10/26(水) 09:54:24 0
在日だから、読みが甘いのだな。
364名無しさん:2005/10/26(水) 10:00:42 0
  ド出縦在
等 ザ来書日
幅  んきだ
仕  のもか
様  か ら
365名無しさん:2005/10/26(水) 11:27:44 0
>>363
プッ何も考えていないくせに何をえらそーに。
366名無しさん:2005/10/26(水) 11:34:39 0
なんでモノクロに退化したのか俺は知りたい。
367名無しさん:2005/10/26(水) 11:48:34 0
カラーにする必要が無かったからですね。
368名無しさん:2005/10/26(水) 12:39:47 0
何?この録音テープたれ流しスレ
369名無しさん:2005/10/26(水) 13:16:53 0
マカに聞いてくれ。
370名無しさん:2005/10/26(水) 15:29:31 0
【世界初のパソコン】

 「Apple‖」は最初からカラーです。

しかも、テレビに出力できます。最初から。
371名無しさん:2005/10/26(水) 16:31:13 0
それってどこのコピペ?
372名無しさん:2005/10/26(水) 22:20:53 0
なんでモノクロに退化したのか俺は知りたい。
373名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:43 0
>さすがにこれじゃ、パソコンとは呼べないよな。
>でも、拡張バスで互換品を組み合わせて使えるのがパソコンに発展したと言えるから、
>パソコンの原型ではあるんだな。

これもWikipediaに書いてあるが、当時は企業や組織で共用するだけだった計算機を
個人のもとに解放した最初の製品としてアルテアが語られているわけで、
パーソナルコンピュータの成立要件には、キーボードもグラフィックもサウンドも必須ではないんだよね。

>パソコンのイメージ通りのものができたのはAppleIIが最初と言っても、嘘じゃない・・・?

いや、これは明確にきっぱりと、嘘だと断言できるよ。

無かったところに最初にやったからこそ、アルテアはパーソナルコンピュータの最初のマイルストーンなわけで。
アップルなんて、それに比べれば後から体裁を取り繕っただけだ。世界初なんておこがましいよ。
374名無しさん:2005/10/26(水) 23:06:28 0
>実用的かどうかは別として、マシンを弄くる趣味としては確立していたのだろうね。

S-100バス互換機とCP/Mは、70年代後半〜80年代前半のパーソナル〜ビジネスユースの主流だったよ。
これが80年代半ば頃から、(IBMの)PC互換機とMS-DOSに取って代わる。

日本では、NECのPC-9801が登場するまでパーソナル市場では漢字の取り扱いが事実上ほぼ不可能だったので、
それ以前の市場というものが実質的に存在していないから、
98以前にパソコン業界はまるで存在していなかったように感じている人も居るけど、それは大きな間違いだ。

ビジネス(事務)の世界では98の代わりにCP/Mや独自OSベースのオフコンがあったし、
エンジニアリングや研究・開発の世界では、日本でもS-100バス互換機がきちんと普及していた。

AppleIIもMacintoshも、結局は時代の主流とは対極の、時代の仇花でしか無かったよ。
375名無しさん:2005/10/26(水) 23:08:21 0
>日本では、NECのPC-9801が登場するまでパーソナル市場では漢字の取り扱いが事実上ほぼ不可能だったので、
>それ以前の市場というものが実質的に存在していないから、

ここんとこ、

>日本では、NECのPC-9801が登場するまでパーソナル市場では漢字の取り扱いが事実上ほぼ不可能だったので、
>それ以前のパーソナル〜ビジネスを単一機種で扱う市場というものが実質的に存在していないから、

に読み替えてくれ。つうかそう書いたんだけど、IM弄ってる間に抜けてしまったらしい…
376名無しさん:2005/10/27(木) 09:16:55 0
【世界初のパソコン】
「Apple‖」は最初からカラーです。
モニターにも、テレビにも出力できます。最初から。

キーボードも付いています。

流石です。
377名無しさん:2005/10/27(木) 09:53:26 0
【世界初のパソコン】 「Apple‖」は
テレビに出力出来ましたから、
当時からあった、投射型の大型プロジェクターにも
表示できましたね。

流石だ。
378名無しさん:2005/10/27(木) 10:16:26 0
【世界初のパクリパソコン】
★1977年 世界初のパクリパソコン 「Apple‖」登場。

アップルの天才パクリエンジニアWozの創り上げた名機Altairのパクリ品。
カラーで一般のテレビに出力可能、BASIC、ROMで搭載。
全ての機能、開発思想までも全部全部パクってできたApple||。

貧乏青年のWozにはAltairは「憧れの君」
とうとうWoz青年やっちゃいました!
劣悪な安CPUやジャンク部品で作ったApple||は、貧民専用Altair!

そして図々しくも世界初宣言!
379名無しさん:2005/10/27(木) 11:30:29 0
373 名前:名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 23:00:43 0
>さすがにこれじゃ、パソコンとは呼べないよな。
>でも、拡張バスで互換品を組み合わせて使えるのがパソコンに発展したと言えるから、
>パソコンの原型ではあるんだな。

これもWikipediaに書いてあるが、当時は企業や組織で共用するだけだった計算機を
個人のもとに解放した最初の製品としてアルテアが語られているわけで、
パーソナルコンピュータの成立要件には、キーボードもグラフィックもサウンドも必須ではないんだよね。

>パソコンのイメージ通りのものができたのはAppleIIが最初と言っても、嘘じゃない・・・?

いや、これは明確にきっぱりと、嘘だと断言できるよ。

無かったところに最初にやったからこそ、アルテアはパーソナルコンピュータの最初のマイルストーンなわけで。
アップルなんて、それに比べれば後から体裁を取り繕っただけだ。世界初なんておこがましいよ。


380名無しさん:2005/10/27(木) 11:37:53 0
だな、Altair無しにApple||は考えられないからな。
381名無しさん:2005/10/27(木) 13:29:36 0
後発マイコン組み立てキットAltairのガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。
1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
382名無しさん:2005/10/27(木) 13:53:06 0
【正しいパソコン年表】

1969年 -- Ed Robertsが友人3人と共同でMITS社を設立。
1974年 8月 -- MITS社がAltair 8800のプロトタイプを完成させる。
1975年 1月 -- MITS社がAltair 8800を発表する。
1975年 4月 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。(メモリ1KBの仕様でUS$375)
1975年 4月 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1976年 3月 -- Wozniakが後にApple 1のプロトタイプを完成する。
1976年 4月 -- Stephen Wozniak、Steve Jobs、Ron Wayneの3人でアップル社を設立する。
1976年 7月 -- Apple 1がByte Shopで発売される(US$666.66)
1976年 8月 -- WozniakがApple IIのプロトタイプを完成させる
1977年 4月 -- Apple IIが第1回WCCF(West Coast Computer Faire)で発表される。
1977年 5月 -- 最初のApple IIボードが出荷される(完成品の出荷の前にボードのみでも販売された。)
1977年 6月 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。値段はRAM 4KでUS$1,298、RAM 48KでUS$2638。
383名無しさん:2005/10/27(木) 14:21:47 0
後発マイコン組み立てキットAltairのガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Altairのガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。

Altairより先に出てます。常識ですけどね。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
384名無しさん:2005/10/27(木) 15:21:58 0
ちなみに、Appleの御本尊ウォズは

Altairの大ファンとして有名ですよ。

好きだからパクッた!これですよw
385名無しさん:2005/10/27(木) 15:29:19 0
後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。
386名無しさん:2005/10/27(木) 15:46:54 0
【ネットで最も有名なガセビア。】そうそれが、
後発マイコン組み立てキットAltairのガセビア。。。

Altairのガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。

Altairより先に出てます。常識ですけどね。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
387名無しさん:2005/10/27(木) 15:54:53 0
┏━━━━━┓
┃  ア ガ┃
┃  ル セ┃
┃恥 テ ビ┃
┃じ ア ア┃
┃さ ね の┃
┃ら た  ┃
┃す で  ┃
┗━━━━━┛
388名無しさん:2005/10/27(木) 16:05:59 0
無智なマカ

恥の上塗り

哀れかな
389名無しさん:2005/10/27(木) 18:51:30 0
【ネットで最も有名なガセビア。】

そうなんです、
後発マイコン組み立てキットAltairのガセビア。。。
390名無しさん:2005/10/27(木) 22:01:53 0
373 名前:名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 23:00:43 0
>さすがにこれじゃ、パソコンとは呼べないよな。
>でも、拡張バスで互換品を組み合わせて使えるのがパソコンに発展したと言えるから、
>パソコンの原型ではあるんだな。

これもWikipediaに書いてあるが、当時は企業や組織で共用するだけだった計算機を
個人のもとに解放した最初の製品としてアルテアが語られているわけで、
パーソナルコンピュータの成立要件には、キーボードもグラフィックもサウンドも必須ではないんだよね。

>パソコンのイメージ通りのものができたのはAppleIIが最初と言っても、嘘じゃない・・・?

いや、これは明確にきっぱりと、嘘だと断言できるよ。

無かったところに最初にやったからこそ、アルテアはパーソナルコンピュータの最初のマイルストーンなわけで。
アップルなんて、それに比べれば後から体裁を取り繕っただけだ。世界初なんておこがましいよ。
391名無しさん:2005/10/28(金) 05:29:12 0
【アルテアのガセビア】。在日は歴史ゆがめるからな。

1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。
1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
1976年 NECからマイコン組み立てキット。TK-80発売。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

マイコンだから、一般人は使えないよ。
392名無しさん:2005/10/28(金) 07:48:24 0
【後発マイコン組み立てキット Altair】

後発ですからね。ねつ造する意味がわからんよ。

ガセビア上げとくね。
393名無しさん:2005/10/28(金) 09:31:16 0
>>377
それで何をプレゼンしたの?
394名無しさん:2005/10/28(金) 09:45:17 0
恥をかく前に教えて上げますよw

後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。
395名無しさん:2005/10/28(金) 09:59:33 0
在日は歴史ゆがめるからな。在日の典型だな。

アルテアは 、後発マイコン組み立てキット

ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
396名無しさん:2005/10/28(金) 12:18:53 0
恥をかく前に教えて上げますよw

後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。
397名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:30 0
【アルテアのガセビア】。知らないと笑われますよ。
1971年 【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場
しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 Micral マイコンR2E 発売
4年も遅れて登場したのが後発マイコン組み立てキット
Altairです。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

勉強しておくように。上げときますね。
398名無しさん:2005/10/28(金) 12:58:24 0
●【世界初のパソコン】「Apple‖」発明したアップルの天才エンジニア・Woz
「発明家の殿堂」入り。米国特許商標局が認めた。流石だ。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html

一方、マイコン「アルテア」は星の彼方に・・・
399名無しさん:2005/10/28(金) 13:07:59 0
恥をかく前に教えて上げますよw

後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。

400名無しさん:2005/10/28(金) 13:23:52 0
373 名前:名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 23:00:43 0
>さすがにこれじゃ、パソコンとは呼べないよな。
>でも、拡張バスで互換品を組み合わせて使えるのがパソコンに発展したと言えるから、
>パソコンの原型ではあるんだな。

これもWikipediaに書いてあるが、当時は企業や組織で共用するだけだった計算機を
個人のもとに解放した最初の製品としてアルテアが語られているわけで、
パーソナルコンピュータの成立要件には、キーボードもグラフィックもサウンドも必須ではないんだよね。

>パソコンのイメージ通りのものができたのはAppleIIが最初と言っても、嘘じゃない・・・?

いや、これは明確にきっぱりと、嘘だと断言できるよ。

無かったところに最初にやったからこそ、アルテアはパーソナルコンピュータの最初のマイルストーンなわけで。
アップルなんて、それに比べれば後から体裁を取り繕っただけだ。世界初なんておこがましいよ。

401名無しさん:2005/10/28(金) 13:32:36 0
ところでマカどもは必死にアポUって連呼しているけど
Tについて知っているのなら教えてくらさい。
402名無しさん:2005/10/28(金) 15:07:49 0
●【世界初のパソコン】「Apple‖」
発明したアップルの天才エンジニア・Woz
「発明家の殿堂」入り。米国特許商標局が認めた。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html

ああ、もちろん、後発マイコン組み立てキット「アルテア」
はあっと言う間に消えちゃいました。
パーソナルじゃなかったからです。
403名無しさん:2005/10/28(金) 15:18:12 0
後発マイコン組み立てキット「アルテア」は

一般の人では、
組み立てられない、入力出来ない、出力出来ない。
三拍子揃った「マイコンキット」。

それも、1971年【世界初のマイコン】インテルMCS−4
が登場した、ずっと後に登場したのでした。

そして、【アルテアのガセビア】と言われています。
上げとくね。
404名無しさん:2005/10/28(金) 15:29:20 0
だからTのことが聞きたいんだよ。
機種依存文字として読めないのならIって書いておいてやるかちゃんと教えてよ!
405名無しさん:2005/10/28(金) 15:39:07 0
そもそも、1971年【世界初のマイコン】インテルMCS−4
が登場した、ずーーーっと後に登場したのがアルテアだよ。

406名無しさん:2005/10/28(金) 15:41:48 0
アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。
「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、
「BASIC-ROM」で搭載。

マイコン時代を終わらせ。パソコンへ。

世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入りしたのさ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
407名無しさん:2005/10/28(金) 15:43:02 0
当時はまだマイコンという言葉が定着していたが。
まあ、毛唐の国の事情はちがうかもしれんが。
408名無しさん:2005/10/28(金) 15:43:30 0
【世界初のパソコン】
アメリカ歴史的映画「フォレスト ガンプ」で
ババ・ガンプ・シュリンプコーポレーションが投資するのも、
世界初のパソコン「Apple‖」創ったアップル。
409名無しさん:2005/10/28(金) 15:52:04 0
よく言われることだが、

●世界初のインスタントラーメン  が【チキンラーメン】
●世界初のパーソナルコンピュータ が【Apple‖】

そして、
【具入りカップヌードル】と
【GUI入りMacintosh】は

「二十世紀の大発明」と言われています。
簡単でわかり易い。
410名無しさん:2005/10/28(金) 15:55:52 0
良く言われていない
良く言われていない
411名無しさん:2005/10/28(金) 15:58:21 0
ぴったり符合する。

カップとゴミ箱。
412名無しさん:2005/10/28(金) 16:10:39 0
【具入りカップヌードル】と
【GUI入りMacintosh】は

「二十世紀の大発明」と言われて、
ともに簡単で利用しやすい商品哲学。

そして、Macintoshにはメニューも付いています。
413名無しさん:2005/10/28(金) 17:29:07 0
後だしジャンケンで勝を主張するなよw

後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。
414名無しさん:2005/10/28(金) 18:04:54 0
まぁまぁ、マカの精神構造はペイチョンと全く同じなわけで…。
パクリ、ガセネタの流布、ファビョ、被害妄想、脳内補完、居直り強盗ぶり、親玉への揺るぎ無き忠誠
すべてが一致する。
415名無しさん:2005/10/28(金) 23:38:59 0
>>374-375
http://www.kiwi-us.com/~ohta/pc88/spec.htm

NECパソコンでは88後期には使えてたらしいが。
416名無しさん:2005/10/29(土) 05:46:15 0
世界初のパソコン「Apple‖」で
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入りしたのさ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html

パソコン発明したからさ、
一方、後発のマイコン組み立てキットアルテアは・・・・

まあ、マイコンとしては、後発だし、組み立てキットだし・・・・
【アルテアのガセビア】が有名になりました。
417名無しさん:2005/10/29(土) 06:00:44 0
>NECパソコンでは88後期には使えてたらしいが。

単に漢字ROMを搭載していてグラフィックプレーンにCPUがえっちらおっちら書き込んで
「表示はできます」ってだけなら、もっと以前から出来たよ。
でもそれで漢字を実用的な速度で変換して表示することは無理だった。

漢字テキストVRAMを搭載してもっと効率的に扱える8bit機もあったけど、
NECは結局8bit機に漢字TVRAMは搭載しなかったんだな。
8bit機のX1turboやMZ-2500に漢字TVRAMが搭載された頃には、
NECは98とMS-DOSの売り込みを既に始めていて、そっちの方が売れた。

漢字を実用的な速度で扱うためには16bitCPUが必要だとか吹聴されていたけど、
実態は漢字TVRAMの有無の方が大きかった。

418名無しさん:2005/10/29(土) 06:17:35 0
世界初のパソコン「Apple‖」の大ヒットで
Appleに、優秀な若手技術者が続々集結したのでした。

419名無しさん:2005/10/29(土) 06:42:36 0
Linux作ったリーナスはApple‖で衝撃。

アップルの天才エンジニア・Wozの大ファンになったのさ。
420名無しさん:2005/10/30(日) 07:19:49 0
流石だ。
421名無しさん:2005/10/30(日) 15:07:47 0
最高峰・東大がなぜ、Apple採用したかの。

憧れさ。
422名無しさん:2005/10/31(月) 07:01:18 0
>>417
つまり、「98で初めて漢字が使えるようになった」は、ガセってことだね?

>「表示はできます」ってだけなら、もっと以前から出来たよ。
できたじゃなくて、あったなか?

>でもそれで漢字を実用的な速度で変換して表示することは無理だった。
実用的でないものをパソコンと呼んでいるスレで何をおっしゃる。
423名無しさん:2005/10/31(月) 07:39:16 0
まあまあ、嫉妬するなってドザ。
世界初のパソコンは「Apple‖」

「世界初」わかるかな?

「世界」だよ。 
424名無しさん:2005/10/31(月) 07:48:24 0
な実で縦 日ド
い用き書 本ザ
ぜ的なき 語は
 じい  弱 
 ゃと  い
425名無しさん:2005/10/31(月) 09:06:56 0
世界初のパソコンは韓国に決まってるニダ
426名無しさん:2005/10/31(月) 09:13:20 0
犬を食っているのは韓国だが。
427名無しさん:2005/10/31(月) 11:07:11 0
後だしジャンケンで勝を主張するなよw

後発ホームコンピュータApple||のガセビアに
ひっかかったんだな。哀れな。
Applr||のガセビアはネット上で最も有名なガゼ。

1975年 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/
1975年 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1977年 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。
Apple||より2年も先に出てます。常識ですけどね。
428名無しさん:2005/10/31(月) 13:03:46 0
アポ本社は韓国にあるニダ。
ジョブスは韓国人ニダ。
アポ製品のデザインは韓国の優秀なデザイナーのものニダ。
アポの技術者もみんな韓国人ニダ。
アポの技術は韓国が国外に流出を許可していないニダ。
アポ使いはみんな韓国人ニダ。
アポの製品はウォンでしか買えないニダ。
イポドンで聴く事が出来るのは韓国の曲のみニダ。
日本で流行った曲はもともと韓国の曲ニダ。
縦書きも韓国の文化ニダ。
縦書きは韓国の象徴ニダ。
東大は韓国にあるニダ。
東大は韓国の優秀な学生しかいないニダ。
429名無しさん:2005/10/31(月) 15:13:37 0
マ な日で縦
ッ い本き書
ク ね人なき
最  じい 
強  ゃと
430名無しさん:2005/10/31(月) 15:22:19 0
┏━━━┓
┃最 林┃
┃ ● ┃
┃強 檎┃
┗━━━┛
431名無しさん:2005/10/31(月) 23:51:37 0
>>428
立て読みでアジア!
432名無しさん:2005/11/01(火) 02:28:35 0
>つまり、「98で初めて漢字が使えるようになった」は、ガセってことだね?

範囲を区切らずに真偽判定しろってのが、どだい無理な話なのだが。
98は強いて言うなら「漢字テキストVRAMを搭載して『最初に普及した環境』」でしかない。

>>「表示はできます」ってだけなら、もっと以前から出来たよ。
>できたじゃなくて、あったなか?

グラフィックプレーンに漢字を表示するだけなら、PC-8001/8801やFM-7、X1あたりの
いわゆる新御三家パソコンでも可能だった。

今のコンピュータも皆グラフィック表示だが、8〜16bit機の時代には処理速度的に無理があった。
テキストVRAMで表示できるなら、2バイト+アトリビュート2バイトの4バイトで表示可能だが、
グラフィックだと1プレーンのみでも16dotフォントで32バイト、8色表示ならその3倍、
16色(4プレーン)なら実に4倍のデータを読み書きしなければならず、処理が重くなるので。

で、その重い処理をして漢字を表示するワープロソフトなんてものもあったのだな。
今みたら笑えるくらい稚拙で遅い環境だけど、それでも当時のワープロ専用機の
普及機(安物)よりは、高度な環境だったよ。

>>でもそれで漢字を実用的な速度で変換して表示することは無理だった。
>実用的でないものをパソコンと呼んでいるスレで何をおっしゃる。

実用的でないなんて、どこの誰が言ってるんだ。
s100バス環境とCP/Mがどれだけ実用的で、それが個人でも扱えるようになったことが
一体どれだけのブレイクスルーを成し遂げたことかと。

マカーが街宣しに来るApple][だって、Z80カードと80カラムカードを挿して、
CP/Mマシンとして使ってる奴が多かったのに。
(逆に言えば、CP/M環境が動作しないApple][なんて文字通り実務には使えない玩具でしかなかった)
433名無しさん:2005/11/01(火) 06:18:28 0
林な使 出縦
檎らい 来書
最ん物 なき
強なに いも
    の 
    か
434名無しさん:2005/11/01(火) 08:01:32 0
ここは、在日多いからな、縦書きさせると
すぐ、わかるな。

なあ、ドザ。
435名無しさん:2005/11/01(火) 09:48:16 0
このスレは頭の弱い自動化さんを突付き回して遊ぶスレですw

ウンコや宣伝を貼り付けたり、罵倒したりして反応を楽しみましょうw

自動化さんがオロオロするのを指差して思い切り笑ってやりましょうw

それがローカルルールですw

飽きてきたら最後に「死ね!」とか罵倒してやりましょう、

自動化さんは小躍りして喜ぶはずですw
436名無しさん:2005/11/01(火) 13:20:05 0
早速、在日ドザがつれましたね。

437名無しさん:2005/11/01(火) 13:27:44 0
↑自動化さん、生簀の中から何いってんの?
438名無しさん:2005/11/01(火) 13:48:51 0
またまた、在日ドザがつれましたね。
439名無しさん:2005/11/01(火) 13:56:04 0
自動化は捻りがないので面白くないな、もっと勉強シル!
440名無しさん:2005/11/01(火) 14:18:07 0
マカはIT障害者だからな、馬鹿なのはしょうがないw
441名無しさん:2005/11/01(火) 20:20:37 0
後発マイコン組み立てキット「アルテア」は

一般の人では、
組み立てられない、入力出来ない、出力出来ない。
三拍子揃った「マイコンキット」。

それも、1971年【世界初のマイコン】インテルMCS−4
が登場した、ずっと後に登場したのでした。

そして、【アルテアのガセビア】と言われています。
上げとくね。
442名無しさん:2005/11/02(水) 08:12:31 0
世界初のパソコン、Apple‖は
歴史を創ったのです。
443名無しさん:2005/11/02(水) 11:59:39 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    自動化
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

埋め立てゴミ
444名無しさん:2005/11/02(水) 13:53:19 0
         |    |
         | 自 |
         | 動 |
         | 化 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
445名無しさん:2005/11/02(水) 15:06:22 0
在日ドザが必死なんで、上げとくね。
446名無しさん:2005/11/02(水) 16:18:34 0
マカのひとつ憶え:在日
447名無しさん:2005/11/02(水) 16:25:58 0
>>445
実は自分が在日じゃねぇの(プゲラ)
448名無しさん:2005/11/02(水) 16:29:33 0
>>447
それだ!
449名無しさん:2005/11/02(水) 16:51:12 0
●【世界初のパソコン】「Apple‖」
発明したアップルの天才エンジニア・Woz
「発明家の殿堂」入り。米国特許商標局が認めた。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html

ああ、もちろん、後発マイコン組み立てキット「アルテア」
はあっと言う間に消えちゃいました。
パーソナルじゃなかったからです。
450名無しさん:2005/11/02(水) 17:11:19 0
↑これぞ在日チョソの証拠。
451名無しさん:2005/11/02(水) 19:34:43 0
チョソとアポって何が関係するかと思ったら…将軍様ね。
452名無しさん:2005/11/03(木) 06:30:45 0
まあまあ、ねつ造するなって在日。

最高峰・東大はマックなんだぜ。
453名無しさん:2005/11/04(金) 00:28:26 0
流石だ。
454名無しさん:2005/11/04(金) 07:37:05 0
朝鮮人は寄生虫の卵付き、キムチ食っているのかよ。
455名無しさん:2005/11/04(金) 10:58:34 0
519 名前: ナイコンさん [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 04:36:57
(厨ry)
逆にパーソナルコンピュータとしては、Macではこのスーパーバイザモードをまともに扱えず、
モトローラのエンジニアに厨房扱いされて嘆かれているという逸話さえある。

68k系のパーソナルコンピュータで、68k系をまともに活かしたアーキテクチャであり
OSでもきちんと活用していた環境なんて、俺の知る限りだとAMIGAくらいしか無いなあ。
(工ry)

世界初のパソコンは当時の状況を考えればさぞかし立派だったかもしれんが
その後がお話にならないくらいハリボテですね。
456名無しさん:2005/11/04(金) 11:05:05 0
まあまあ、嫉妬するなって

パソコンは「パーソナル」でなければ生きてゆけない
パソコンはやさしくなければ生きる資格がない。

そして、生き残ったのは【アップル】だよ。
457名無しさん:2005/11/04(金) 11:15:55 0
ああ、Windows系は易しいから生き残っているわけだね。
それすら使いこなせない、使おうとしないでぶうぶう言っているマカは猿以下。
458名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:30 0
まあまあ、ねつ造するなって在日。

最高峰・東大はマックなんだぜ。
459名無しさん:2005/11/04(金) 11:27:32 0
まあまあ、嫉妬するなって

Windows=単なるOS。
マック=パーソナルコンピュータ。

460名無しさん:2005/11/04(金) 11:40:26 0
Mac=パーニナルコンピューター
461名無しさん:2005/11/04(金) 12:40:27 0
いやいや、Windows=パソコンの代名詞ですよ。

時代の流れに取り残された頑固マカは認めたくないだろうけど。
462名無しさん:2005/11/04(金) 14:01:34 0
世間一般の常識から激しくズレたマカ哀れなりぃw
463名無しさん:2005/11/04(金) 14:35:15 0
在日ドザはねつ造がお好きなようだな。
恥かく前にもう一度おさらいしよう。

Windows=単なるOS。
マック=パーソナルコンピュータ。

わかるな?
464名無しさん:2005/11/04(金) 14:44:04 0
捏造はお前等だろ。
在日ドザってなんだよw
余計な形容詞付けなければ良いのに…。
465名無しさん:2005/11/04(金) 14:49:21 0
回虫好きでねつ造がお好きな
在日ドザだな。
恥かく前にもう一度おさらいしよう。

Windows=単なるOS。
マック=パーソナルコンピュータ。

わかるな?
466名無しさん:2005/11/04(金) 15:20:14 0
長年Macを使い続けるとこんな奴になるという見本↑
467名無しさん:2005/11/04(金) 17:17:07 0
そうそう、人の言うことを聞かない、というか理解できていない。
在日とか捏造とかいう言葉は覚えるんだよな…。
468名無しさん:2005/11/04(金) 18:30:06 0
マカって本当に半島人と似過ぎているよな。
469名無しさん:2005/11/05(土) 05:13:28 0
ドザって、「日本海」を「東海」といっているらしいな。
ドザの典型だぜ。

470名無しさん:2005/11/05(土) 09:05:09 0
半島人↑
471名無しさん:2005/11/06(日) 06:58:31 0
ドザって、「日本海」を「東海」といっているらしいな。
ドザのねつ造、発覚。

朝鮮かよ。
472名無しさん:2005/11/07(月) 06:11:39 0
世界初のパソコンApple‖。いいですよ。
473名無しさん:2005/11/07(月) 10:50:20 0
>>471
ガセネタ書く貴様のほうが捏造者じゃないか。
少しは自分のことを省みよ!(顧みよ!)
474名無しさん:2005/11/07(月) 11:32:54 0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1067521703

流石、ドザですね。ねつ造ですか。
475名無しさん:2005/11/07(月) 11:43:14 0
大百科は日本海と東海の表記だし、歴史ゲームの
AOKに至っては東海だけの表記。

流石、ドザですね。

「日本海」は「日本海」ですよ。ドザ。
476名無しさん:2005/11/07(月) 13:20:11 0
どうでも良いネタを引っ張ってきたな…。

ちなみにロシア人は日本海ってちゃんと言ってたような気がする。
なにしろ日本海の名付け親だからな。
英語ではsea of Japanと呼ぶ。
チョソの言い分なんか何処にも通用しないよ。
477名無しさん:2005/11/07(月) 16:35:45 0
流石、ドザですね。

ねつ造に必死だよな。
478名無しさん:2005/11/07(月) 18:49:50 0
釣れますか?マカさん。
479名無しさん:2005/11/07(月) 23:11:28 0
WozはMac毛嫌いしてるよ。GSこそ真のWozマシン
480名無しさん:2005/11/08(火) 05:00:06 0
WikipediaのAltair8800のページ、世界初のパソコンのくだり削除されてるな。

ノートを読めば判るけど、結局マカーの鉄砲玉を退治したつもりで
穏健派を演じたマカーにまんまと対案飲まされて、削除させられてしまったようだ。

つくづく腹の底まで捏造体質が染み付いた、真っ黒な連中だな、マカーってのは。
481名無しさん:2005/11/08(火) 06:23:11 0
【アルテアのガセビア】。ネットでもっとも有名なガセビア。

1971年に【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年にはScelbi 8H 、Micral R2E など
1974年にはMark-8 などいろいろ登場しています。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
ハッキリ言って、登場遅いマイコンです、アルテアは。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

「マイコン」ですね。
482名無しさん:2005/11/08(火) 07:32:44 0
真実の勝利だなw
483名無しさん:2005/11/08(火) 07:36:26 0
ドザは「ねつ造」するからな。
484名無しさん:2005/11/08(火) 07:39:49 0
CNET Japanが、Steve Wozniak氏らが出席して、米国時間5日に開催された「Homebrew Computer Club 30周年記念大会」の内容を伝えていました。

ttp://www.vintage.org/2005/main/

ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0%2C2000050156%2C20090331%2C00.htm

 カリフォルニア州マウンテンビュー発--本物のコンピュータマニア数百人が興奮で身を乗り出すようにして座っているのを見たことがなければ、米国時間5日に開催されたHomebrew Computer Clubの30周年記念大会に足を運んでおくべきだった。

---------------------------------------------------------------------------------------------

誰かこれに出席した人は居るのか?

ちゃんと裏を取らないでネタだけてスレがよく続くな。
485名無しさん:2005/11/08(火) 07:41:45 0
× ネタだけてスレがよく続くな。
○ ネタだけでスレがよく続くな。
486名無しさん:2005/11/08(火) 07:43:04 0

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. ネタ禁止│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


┐(´〜`;)┌
487名無しさん:2005/11/08(火) 07:48:09 0
世界初のパソコン、Apple‖。
流石だ。
488名無しさん:2005/11/08(火) 09:32:34 0
>>480
裏を返せばマカが釣られて一揆を起こしたとも取れる。

…しかし、マカってなんでそんなにアポUに執着するのかね?
まずは目の前のハリボテが滅びないように禿に尽くすのが先決だろ、と。
489名無しさん:2005/11/08(火) 09:31:42 0
このスレは頭の弱い自動化さんを突付き回して遊ぶスレですw

ウンコや宣伝を貼り付けたり、罵倒したりして反応を楽しみましょうw

自動化さんがオロオロするのを指差して思い切り笑ってやりましょうw

それがローカルルールですw

飽きてきたら最後に「死ね!」とか罵倒してやりましょう、

自動化さんは小躍りして喜ぶはずですw
490名無しさん:2005/11/08(火) 10:04:12 0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波が出ています  |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|




( ゚д゚)ポカーン
491名無しさん:2005/11/08(火) 11:42:42 0
ドザ、論破されましたね。
492名無しさん:2005/11/08(火) 12:00:22 0
早速自動化小僧登場。
493名無しさん:2005/11/08(火) 15:27:48 0
ドザ、「ねつ造」しているから
すぐ論破されましたね。
494名無しさん:2005/11/08(火) 16:14:44 0
しょうがない、俺が相手にしてやるか。

>>493
誰も同意してくれないだろ?
495名無しさん:2005/11/08(火) 17:03:30 0
>>489

そんなぷるぷる震えて涙ぐんでレスしなくても・・・手に取るようにわかりまつ。

┐(´ー`)┌
496名無しさん:2005/11/08(火) 17:07:07 0
まあ、ハッタリかますのは自由だが。
497名無しさん:2005/11/08(火) 17:08:56 0
498名無しさん:2005/11/09(水) 06:21:29 0
ドザ、「ねつ造」で恥じかきましたね。
499名無しさん:2005/11/10(木) 06:15:25 0
流石だ、Apple‖
500名無しさん:2005/11/10(木) 09:45:59 0
Mac使いからも忌み嫌われている自動化さんの見れるスレはここですか?
501名無しさん:2005/11/10(木) 13:33:05 0
論破されてから、意気消沈のドザ。
502名無しさん:2005/11/10(木) 14:38:36 0
PM6100が500円で売っているのですが、OS-Xが動作しますか?
503名無しさん:2005/11/10(木) 16:32:27 0
OS-X?
504名無しさん:2005/11/10(木) 17:09:36 0
↑ドザの俺でも普通に意味が判るのだが、また誤魔化す気か?
505名無しさん:2005/11/11(金) 05:30:25 0
世界初のパソコンはApple‖。

スレタイ読めよ。
506名無しさん:2005/11/11(金) 08:36:13 0
と、空気の読めない奴が逝ってますけどw
507名無しさん:2005/11/11(金) 09:00:13 0
スレタイ読めよ。

声を出してな。
508名無しさん:2005/11/11(金) 09:18:55 0
声に出してだって(プゲラ)
509名無しさん:2005/11/11(金) 09:39:59 0
スレタイ読めよ。

在日は読めんか?
510名無しさん:2005/11/11(金) 10:07:53 0
↑それじゃあ、お前が読んでみろ!

在日じゃなかったら普通に読めるよな。

さあ大きな声でたのむぜ!
511名無しさん:2005/11/11(金) 10:15:55 0
早くよめよ!自動化の馬鹿たれw

まじで、読めないのか?

あと10分以内に読まなかったら、在日認定だぞ。

512名無しさん:2005/11/11(金) 10:28:39 0
スレタイ読めよ。

アラアラ、「在日」に異常に反応しちゃって。
513名無しさん:2005/11/11(金) 10:32:55 0
へ〜っ、まじで在日だったんだ。

これで、語彙の少ないのも納得できるなw

えらく在日に執着してると思ってたんだよな。
514名無しさん:2005/11/11(金) 10:43:26 0
そんなに苛めたら、来なくなっちゃいますよ。
515名無しさん:2005/11/11(金) 11:40:54 0
まあ落ちつこう。基地外に在日呼ばわりされて別に悔しい訳無いだろ。
ガキのケンカの捨て台詞となにも変わらん。
それはそうと>>498、送り仮名間違えるな在日。
516名無しさん:2005/11/11(金) 11:53:36 0
あっ本当だ、送り仮名もおかしいし、ちゃんと「捏造」と言えよな>>在日くん
日本語は在日にとっては結構難しいみたいだな。
517名無しさん:2005/11/11(金) 13:16:34 0
在日、自動化でてこいや!

ぶっ頃すぞ、おらっ!
518名無しさん:2005/11/11(金) 13:37:52 0

      ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <  逝ってよし!!!
  UU ̄U U.    \________

519名無しさん:2005/11/11(金) 13:38:32 0

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

520名無しさん:2005/11/11(金) 13:38:37 P
自動化が泣いている
521名無しさん:2005/11/11(金) 13:43:34 0
このスレは頭の弱い自動化さんを突付き回して遊ぶスレですw

ウンコや宣伝を貼り付けたり、罵倒したりして反応を楽しみましょうw

自動化さんがオロオロするのを指差して思い切り笑ってやりましょうw

それがローカルルールですw

飽きてきたら最後に「死ね!」とか罵倒してやりましょう、

自動化さんは小躍りして喜ぶはずですw
522名無しさん:2005/11/11(金) 13:45:35 0
自動化さんが好きなAAシリーズ、その1

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
523名無しさん:2005/11/11(金) 13:49:53 0
自動化さんの好きなAAシリーズ、その2
         _________
         |    |
         | 自 |
         | 動 |
         | 化 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

524名無しさん:2005/11/11(金) 13:53:51 0
自動化さんの好きなAAシリーズ、その3

/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | 梨を後ろから抱きしめたい
    |  自   __-- ̄`´ ̄--__   動  |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /


525仕事しろよ:2005/11/11(金) 14:01:58 0

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  暇だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
526名無しさん:2005/11/11(金) 15:05:32 0
ふむ、自動化だからマトモな文章が書けないのか。
機械翻訳みたいで素敵。
527名無しさん:2005/11/11(金) 16:01:06 0
ふむ、4倍はドザ、釣れるな。
528名無しさん:2005/11/11(金) 16:06:16 0
フフッ

マカが釣れたw
529名無しさん:2005/11/11(金) 16:07:58 0
もう少し文章の組立て方を勉強しよう。
530名無しさん:2005/11/11(金) 16:09:51 0
あれ、一人書きこんだ人がいたのか…。
>>529>>527に宛てたもの。
つうか、機械翻訳の真似するなって書くべきだったORZ
531名無しさん:2005/11/11(金) 16:28:22 0
ふむ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ドザ釣り放題。
532名無しさん:2005/11/11(金) 17:04:42 0
ドザです

趣味はドザ釣りです
533名無しさん:2005/11/11(金) 17:10:11 0
餌食い逃げされては釣りとは言えません。
534名無しさん:2005/11/11(金) 17:23:40 0
ここは自動化さんを釣る、釣堀ですw

どんな活きの悪い餌でもすぐにに食らいついてきますw

自動化さんが釣れたら、その間抜けづらを指差して思い切り笑ってやりましょうw
535名無しさん:2005/11/11(金) 17:26:58 0
実は自分が釣られたの、気が付いてませんね自動化兄さんw

536名無しさん:2005/11/11(金) 17:32:59 0
馬鹿には馬鹿の自覚が無いのか。
537名無しさん:2005/11/11(金) 19:21:03 0
みんな釣りを止めても自動化は水面から出てくるんでしょうかね?
538名無しさん:2005/11/11(金) 19:22:36 0
鈍亀が泥沼から首を出すように、一日一回は定期上げするよ。
539名無しさん:2005/11/12(土) 05:24:39 0
試験にでますよ、

世界初のパソコンはApple‖。
540名無しさん:2005/11/12(土) 15:47:18 0
プ  ゲ  ラ、出ねぇよそんなもん
541名無しさん:2005/11/12(土) 22:49:55 0
>>540
まっきんとっしゅ検定試験(謎)には出るかもよ。
どっかのマカがB級に受かって自慢しまくっていた。
542名無しさん:2005/11/13(日) 07:14:13 0
世界初のパソコンはApple‖。

天才だな。
543名無しさん:2005/11/13(日) 08:47:35 0
定期Ageか泥亀
544名無しさん:2005/11/13(日) 08:49:21 0
Apple‖に嫉妬するドザ。

嫉妬しているから、あげとくね。
545名無しさん:2005/11/13(日) 10:32:21 0
sage
546名無しさん:2005/11/14(月) 07:33:39 0
Apple‖に嫉妬するドザ。

Apple‖注目されているから、あげとくね。
547名無しさん:2005/11/14(月) 08:25:01 0
プゲラ
548名無しさん:2005/11/14(月) 08:30:36 0
自動化さんが喜ぶと聞いたので貼っときますねw

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

549名無しさん:2005/11/14(月) 10:39:04 0
>>546
されてないされてない。
550名無しさん:2005/11/14(月) 11:28:58 0
信者には注目の的だろw
551名無しさん:2005/11/14(月) 12:44:08 0
マジレスするとマカ厨はアポUなんて知らない。
廃人信者が必死に厨信者を洗脳する姿が窺える。
552名無しさん:2005/11/14(月) 16:07:25 0
いや、むしろ知らないアホが言葉だけ覚えて煽っているだけだと。
まあ、マカのひとつ憶えって奴だ。
553名無しさん:2005/11/14(月) 16:25:13 0
Apple‖

瞬間起動注目されているから、あげとくね。
554名無しさん:2005/11/14(月) 17:00:22 0
>>553
おまいのゴミMacが注目されてる訳じゃねぇよ、師ね
555名無しさん:2005/11/14(月) 17:02:18 0
>>553                    シ ネ
お前のMacは瞬間起動できねぇだろ。子子。
556名無しさん:2005/11/14(月) 17:34:38 0
自動化さん、いい具合に苛められていますねw

でも、そろそろ飽きてきたので、違う芸風で登場してくださいねw
557自動化だよ:2005/11/14(月) 17:59:14 0
>>556

おめ〜ら 何を待ちわびているか知らないけれど
ずいぶん濃い話を展開するのが好きみたいなので
名無しさんじゃ可愛そうなので、名称を考えて来たので喜べ

発表します

名称は ドザ濃厚派
略して ドザ濃

です
558名無しさん:2005/11/14(月) 18:34:04 0
いい加減ゴミは棄ててこれでも買え
http://www.apple.com/jp/macmini/
って買えませんよね。ハローワークですからw
559名無しさん:2005/11/14(月) 18:37:12 0
そのまっくみにって奴に牛丼盛れる?
それなら弁当箱に最適だと思うけど。
560名無しさん:2005/11/14(月) 19:09:04 0
>>559
超オサレやんソレw
561557:2005/11/14(月) 19:54:06 0
はいよ 2時間で

ドザ濃が、3つ釣れたな

明日は結婚式で忙しいから、遊んであげないよ。
562名無しさん:2005/11/14(月) 20:56:37 0
>>561
永遠に来なくてイイゼw
563名無しさん:2005/11/15(火) 06:07:46 0
Apple‖

「瞬間起動」だよ、あげとくね。
564名無しさん:2005/11/15(火) 08:07:41 0
保守ageキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
565名無しさん:2005/11/15(火) 08:42:46 0
まあ ドザって簡単に釣られちゃうのね
朝からビックリ

信じられないわ!!
566名無しさん:2005/11/15(火) 08:50:54 0
自動化さんが喜ぶと聞いたので貼っときますねw

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
567名無しさん:2005/11/15(火) 09:54:49 0
>>561
意味不明な言葉で釣ろうとしても無駄ですよ。
『残殺』にはかないませんよ。
568名無しさん:2005/11/15(火) 15:49:52 0
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━フォーーーッ!!

「Apple‖」と当時みんないいました。
569名無しさん:2005/11/15(火) 16:09:04 0
ウソこけ、お前生まれていなかっただろ。
570名無しさん:2005/11/15(火) 19:23:05 0
>『残殺』

プッ

さすが在日だな。
571名無しさん:2005/11/15(火) 19:56:08 0
どうやらマカのコエトリとか言う漢字変換システムは残殺という熟語を載せているらしい。
辞書にすら載っていないし、使った奴も見たこと無い言葉だ。
チョソ語かね?
更にバカなことはマカはその言葉の間違いに気付かずに使ったという事実。
572名無しさん:2005/11/16(水) 02:09:58 0
嘘ついた罰として上げとかないとなw
573名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:46 0
574名無しさん:2005/11/16(水) 06:22:54 0
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━フォーーーッ!!

「Apple‖」小型で軽量でした。
575名無しさん:2005/11/16(水) 06:48:22 0
ビシッ   ズキューーーン!!
 
 
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ ・・・・ 惨殺
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   
576名無しさん:2005/11/16(水) 07:43:33 0


「Apple‖」デザインも最高です。
577名無しさん:2005/11/16(水) 08:41:23 0
コトエリの辞書作った奴って在日だろ。
だいたいマカって在日が多いし、劣等感のかたまりなんだろうな。

日本の在日率=Macのシェア
578名無しさん:2005/11/16(水) 08:46:22 0
知らんのかよ、
日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」を
「狐刀影裡」流。ことえり流という。

わかったかな、在日。
579名無しさん:2005/11/16(水) 09:01:30 0
>>578
おまいが在日だろっ、師ね
580名無しさん:2005/11/16(水) 10:22:59 0
在日自動化さんには、死ね!で充分ですよw
581名無しさん:2005/11/16(水) 13:56:57 0
日本人なら誰でも知っている「狐刀影裡」流。

日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」だ。

わかったかな、在日。
582名無しさん:2005/11/16(水) 15:39:19 0
と在日が申しております。
583名無しさん:2005/11/16(水) 16:56:09 0
マカ珍さんは禿げに搾取され過ぎて頭がおかしくなっちゃったんだよねw

自分達の行為は正しいと刷り込みされてるから、正しいことも判らないわけ。

ペテン教団を褒め称えるマカ珍さんを見ていると、末期のオウムを彷彿とさせますよw
584名無しさん:2005/11/17(木) 05:41:48 0
在日は知らない。日本の伝統文化。

日本人なら誰でも知っている「狐刀影裡」流。

日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」だ。
585名無しさん:2005/11/17(木) 19:09:53 0
ATOK使いにとって肥取りなど糞ですが何か?
586名無しさん:2005/11/18(金) 05:20:53 0
在日は知らない。徳島が終わっている事を。
587名無しさん:2005/11/18(金) 05:33:52 0
日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」
「狐刀影裡」流。

徳島が変換できないのが、その証拠だな。
588名無しさん:2005/11/19(土) 00:54:04 0

徳島倒産

狐刀影裡現役
589名無しさん:2005/11/19(土) 06:34:27 0
日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」
「狐刀影裡」流。

日本の誇り。
590名無しさん:2005/11/19(土) 09:05:37 0
私の所ではこうして2chにカキコしています

証拠写真

【驚愕】【心臓の弱い人は見るべからず】
ttp://naan.uva.ne.jp/archives/P1020176.JPG
591名無しさん:2005/11/19(土) 19:44:35 0

徳島倒産

狐刀影裡現役
592名無しさん:2005/11/19(土) 21:05:00 0
>>590
(*´Д`)ハァハァ
593名無しさん:2005/11/20(日) 06:35:33 0
「世界最速」流石だ。
594名無しさん:2005/11/21(月) 05:07:54 0
どうですか。「パソコン創ったApple」

歴史を変えたのです。
595名無しさん:2005/11/21(月) 11:58:41 0
ことえりって言選りのことじゃないの?
素直にそう言えよ、マカ。






















まさか知らんかったなんて言わせないよw
596名無しさん:2005/11/21(月) 11:59:49 0
マカは在日だからなw
597名無しさん:2005/11/21(月) 14:20:17 0
日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」
「狐刀影裡」流。

黒澤明の「椿三十郎」で有名だな。
日本の誇り。
598 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/21(月) 14:36:51 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、こっち見てるよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
599名無しさん:2005/11/21(月) 14:59:11 0
在日キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━フォーーーッ!!
600名無しさん:2005/11/21(月) 15:04:04 0
在日は「狐刀影裡」流。 ことえり流  を

知らないらしいな。
601 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/21(月) 15:14:36 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
602名無しさん:2005/11/21(月) 18:42:55 0

徳島倒産

狐刀影裡現役
603 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/21(月) 19:16:03 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
604名無しさん:2005/11/21(月) 22:23:43 0


「Apple‖」デザインも最高です。
605名無しさん:2005/11/22(火) 06:12:32 0
在日は論破されたな。
606名無しさん:2005/11/22(火) 09:19:56 0
>>600
知ったところでどうにかなるものでもない。
薀蓄垂れたって普通の奴は引くだろ。





















…マカであることを隠せば話の種として聞いてくれる奴もいるかもな。
607名無しさん:2005/11/22(火) 15:04:55 0
おい、マカよ、いいかげんなこと言うと徳島県に通報するぞw
風説の流布で徳島県のイメージを著しく損ねた。

罰として徳島ヴォルティスがJ1で優勝するまで
アウェイも含めて全試合現場で応援すること!
608名無しさん:2005/11/22(火) 15:41:36 0
勝手にねつ造するなよ、ドザ。

609 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/22(火) 16:57:27 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
610名無しさん:2005/11/22(火) 18:15:19 0
>>607
徳島ヴォルティスサポの人が嫌がるので反対します。
611 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/22(火) 19:04:42 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
612名無しさん:2005/11/22(火) 20:02:28 0
在日は知らない。徳島が終わっている事を。
613名無しさん:2005/11/22(火) 20:48:29 0
今ちょうどロボット大戦Dやってたんだけど、Vガンダムのアマルテアって
アルテアが元なの?
614名無しさん:2005/11/23(水) 01:34:55 0
「世界最速」流石だ。
615名無しさん:2005/11/23(水) 07:48:03 0
在日が発覚してしまったな。ドザ。
616名無しさん:2005/11/23(水) 16:32:28 0
徳島の現状をしらんとは・・・
617名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:01 0
徳島駅で26日にブーンするんでよろしく
618名無しさん:2005/11/24(木) 05:35:38 0
日本人なら誰でも知っている「狐刀影裡」流。

ことえり流。

日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」
619 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/24(木) 08:37:00 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
620名無しさん:2005/11/24(木) 08:45:12 0
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/08/001.html

MSさんやりますねw

そんな実情を知らないで「狐刀影裡」とか言ってるマカ珍さんって

まじでIT障害者だねw
621名無しさん:2005/11/24(木) 14:19:43 0
在日は知らない。徳島が終わっている事を。
622名無しさん:2005/11/24(木) 15:22:27 0
え〜マカってあとKがMacに移植されたときに狂喜乱舞していなかったっけ?
623名無しさん:2005/11/24(木) 15:32:31 0
日本人なら誰でも知っている「狐刀影裡」流。

在日ドザか、狼狽えた。

ことえり流。

日本が世界に誇る「世界最速の居合斬り」
624 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/24(木) 16:54:39 0
   /   \
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 在日
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なこと言ってるぜ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、なに言ってるかわかんないよな
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
625名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:03 0

「Apple‖」デザインも最高です。
626名無しさん:2005/11/25(金) 06:20:20 0
「狐刀影裡」流。を知らないなら、

在日決定だな。
627名無しさん:2005/11/25(金) 09:35:50 0
バカに在日呼ばわりされても何とも思わんけどな。
628名無しさん:2005/11/25(金) 09:56:40 0
基地外の戯言を真に受ける奴はいないよねぇW
629名無しさん:2005/11/25(金) 10:01:53 0
日本の伝家の宝刀。
世界最速の「狐刀影裡」流。で

在日、無惨。
630名無しさん:2005/11/25(金) 13:57:04 0
自動化さんが喜ぶと聞いたので貼っときますねw

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
631名無しさん:2005/11/25(金) 15:08:28 0
日本の象徴。

世界最速の「狐刀影裡」流。

632名無しさん:2005/11/26(土) 05:26:08 0
流石だな。Apple
633名無しさん:2005/11/28(月) 06:17:42 0
世界最速といえば

「狐刀影裡」流。ことえり。
634名無しさん:2005/11/28(月) 09:52:05 0
「世界最速」流石だ。
635名無しさん:2005/11/28(月) 10:26:46 0
>>631-634

あまりにも哀れなのでレスして上げますよw

死ね!
636名無しさん:2005/11/28(月) 10:29:54 0

あまりにも在日ドザなのでレスして上げますよw
637名無しさん:2005/11/28(月) 10:38:15 0
ずっとレス待っていたのかな?
638名無しさん:2005/11/28(月) 14:11:30 0
>>636
だから在日はお前だろ。
自分の書いた文を読み返せばおかしな日本語であることがわかるはず。
























…あ、すまん。自分が在日だから分かる訳無いよな。
639名無しさん:2005/11/28(月) 16:51:22 0
ああなるほど。
在日の意味も判らず吠えていたのかw
哀れ在日マカ
640名無しさん:2005/11/28(月) 21:25:24 0
流石だな。Apple
641名無しさん:2005/11/29(火) 05:31:02 0
世界最速といえば

「狐刀影裡」流。ことえり。

「狐刀影裡」流。を知らないのは、在日だよな。
642名無しさん:2005/11/30(水) 06:47:36 0
「ことえり」といえば日本だからな。

643名無しさん:2005/11/30(水) 16:07:34 0
おい、ホムコン自動化よw

早く釈明してみろよ、待ってるんだぞ、馬鹿w

http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2

糞Apple||はホムコンで決定だなw

この嘘つき、キチガイ宗教宣伝スレは削除依頼だし解けよ、スカタンw
644名無しさん:2005/11/30(水) 22:21:11 0
流石だな。Apple
645名無しさん:2005/12/01(木) 05:25:07 0
●【世界初のパソコン】 「Apple‖」。

世界初のパソコン「Apple‖」発明した
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。

流石だな、もちろん後発マイコン程度では何も賞もらえず。


ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
646名無しさん:2005/12/01(木) 05:30:53 0
偉大なる発明
世界初のパソコン「Apple‖」発明した
アップルの天才エンジニア・Wozだから

「殿堂入り」したのさ。
647名無しさん:2005/12/01(木) 09:25:04 0
発明ねぇ…エジソンとかに比べるとインパクトが薄すぎるんだが。
ヲズは影が薄すぎる。
ジョブスは頭が薄いけどな。
648名無しさん:2005/12/01(木) 10:14:59 0
流石だな。Apple
649名無しさん:2005/12/01(木) 11:28:56 0
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! < 流石だな。Apple wwwwwwwwwwww
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{   自動化          ‐- !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ    マック命          }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
650名無しさん:2005/12/01(木) 12:37:10 0
Apple||はパソコンじゃないですよ、宣伝に大きな文字でHome Computerと書いてあるんですけどねw

あの大きな文字が見えないのか?この文盲が!

Apple||はホムコンですよ、パソコンじゃないでしょw

いいかApple様が言ってんだから、Apple||は「世界初のホムコン」にしとけよw

1人で暴走するなよ、馬鹿信者w
651名無しさん:2005/12/01(木) 13:03:45 0
アポ2のことは知らんが
マックはパソコンじゃないですよ
って言ってた狂信者の言葉を思い出した。
652名無しさん:2005/12/01(木) 13:57:52 0
マク信者に取ってMacは母親、父親、親友、彼女でもあるからねw

たかがパソコン扱いじゃ、青筋たてて怒るだろw
653名無しさん:2005/12/01(木) 14:51:15 0
娘って言う奴いないのか?
あいまっくに愛ちゃんとか名前つけて。
654名無しさん:2005/12/01(木) 15:29:29 0
居ると思う。
655名無しさん:2005/12/01(木) 16:30:25 0
キモヲタがそう言ってたら反吐が出るな。

…あ、キモヲタ腐女子には少なからずそう言っている奴いるだろうな。
656名無しさん:2005/12/01(木) 18:51:26 0
やっぱキモイなマカ畜
657名無しさん:2005/12/01(木) 19:25:52 0
流石だな。Apple
658名無しさん:2005/12/02(金) 05:30:09 0
偉大なる発明

それが

世界初のパソコン「Apple‖」
659名無しさん:2005/12/02(金) 09:48:30 0
流石だ。Apple‖。

殿堂入り。
660名無しさん:2005/12/02(金) 11:14:59 0
こう言うのをウザカキコっていうかな。
レスにもなっていないし。
661名無しさん:2005/12/02(金) 15:17:40 0
おーっと、Apple‖に嫉妬ですか。
流石ですね。

662名無しさん:2005/12/02(金) 15:43:14 0
マカ的にはMacが嫉妬されたいはずなのだが。
663名無しさん:2005/12/02(金) 17:42:36 0
今時AppleUに嫉妬する奴なんかいねぇよ(プゲラ)
664名無しさん:2005/12/02(金) 17:48:51 0
つうか、そんなもん知らん奴多い。
マカの中にも知らん奴多いはず。
665名無しさん:2005/12/02(金) 21:39:26 0
それなら覚えとこうね

世界初のパソコン「Apple‖」
666名無しさん:2005/12/02(金) 23:47:26 0
↑マカのひとつ覚え
667名無しさん:2005/12/02(金) 23:55:26 0
基地外の戯言
668名無しさん:2005/12/03(土) 06:12:45 0
それなら覚えとこうね

Wozは世界初のパソコン「Apple‖」で
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。

669名無しさん:2005/12/03(土) 08:03:45 0
Linuxの御本尊リーナスはApple‖をみて
天才エンジニアWozの大ファンになったのさ。

670名無しさん:2005/12/04(日) 18:06:53 0
マカの家宝「Apple][」
当然、家に保管しているよな?
脳内に保管とは言わせないぜW
671名無しさん:2005/12/05(月) 00:35:45 0
672名無しさん:2005/12/05(月) 06:11:32 0
Linuxの御本尊リーナスも大好き
673名無しさん:2005/12/05(月) 10:31:32 0
 
674名無しさん:2005/12/05(月) 21:11:05 0
流石だな。Apple
675名無しさん:2005/12/06(火) 00:30:51 0
>>672
ああ、知っている。ゲーツの大ファンだってな。
676名無しさん:2005/12/06(火) 05:26:41 0
リーナスは熱狂的Wozファンだよな。
677名無しさん:2005/12/06(火) 17:07:34 0
旬じゃない人間をもてはやすのはファンとは言わない。
ただの信者か懐古主義ヲタ。
678名無しさん:2005/12/06(火) 17:49:30 0
だいたい、ヲズを知っているマカなんているのかよw
679名無しさん:2005/12/06(火) 20:22:14 0
流石だな。Apple
680名無しさん:2005/12/07(水) 06:15:48 0
いい
681名無しさん:2005/12/07(水) 07:30:49 0
Wozなくしてパソコンなし。
682名無しさん:2005/12/07(水) 09:28:25 0
をzは今ごろ何をやっているんだろうな。
教えてマカちん。
683名無しさん:2005/12/07(水) 19:28:17 0
流石だな。Apple
684名無しさん:2005/12/08(木) 01:14:35 0

世界初キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
685名無しさん:2005/12/08(木) 07:38:14 0
Wozなくして発明なし。
686名無しさん:2005/12/08(木) 08:34:03 0
AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています。つまり他社のパソコンがすでに存在していたということです。
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg (実際の広告の写真)

Apple自信がII以前のパソコンを認めているのですが、いかがですか?

コメントお願いしますよ。
687名無しさん:2005/12/08(木) 08:38:55 0
世界初のパソコンはAltairという事で、知識人の見解はまとまっているようです。

異論を唱えるのはAPPLE教の汚れ信者だけのようですねw

Altairの雄姿はこれです、となりに木造の腐れコンピュータがAltairのクールさを引き立てていますねw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Altair_8800.jpg
688名無しさん:2005/12/08(木) 08:42:11 0
>>686

>Apple自信がII以前のパソコンを認めているのですが、いかがですか?

Q1)
Apple自信がII以前のパソコンを認めているのですが、いかがですか?

これなーに?

Q2)
AppleII以前のパソコンは、いつどこで発表されて、名称はなんと云うの?
689名無しさん:2005/12/08(木) 08:45:47 0
Apple||が発売されたのは1976年、Altairの発売から2年も経ってからです。

証拠はこれ。

http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/

1974年: 8080 マイクロプロセッサ
8080は、世界初のパソコン、Altairの頭脳となりました。Altair という名前は、
そのコンピュータが完成した週の TV プログラムの「スタートレック」で
エンタープライズ号が目指していた地名にちなんで開発者がつけたものです。
Altair の組立キットは395ドルでコンピュータのホビー・ユーザに販売されました。
数カ月で何万台もの注文があり、歴史上初めて PC が受注残を記録しました。

結局Apple||はプロモーション活動のための「自称世界初」なんですよ
690名無しさん:2005/12/08(木) 08:48:43 0
【正しいパソコン年表】

1969年 -- Ed Robertsが友人3人と共同でMITS社を設立。
1974年 8月 -- MITS社がAltair 8800のプロトタイプを完成させる。
1975年 1月 -- MITS社がAltair 8800を発表する。
1975年 4月 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。(メモリ1KBの仕様でUS$375)
1975年 4月 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。
1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。
1976年 3月 -- Wozniakが後にApple 1のプロトタイプを完成する。
1976年 4月 -- Stephen Wozniak、Steve Jobs、Ron Wayneの3人でアップル社を設立する。
1976年 7月 -- Apple 1がByte Shopで発売される(US$666.66)
1976年 8月 -- WozniakがApple IIのプロトタイプを完成させる
1977年 4月 -- Apple IIが第1回WCCF(West Coast Computer Faire)で発表される。
1977年 5月 -- 最初のApple IIボードが出荷される(完成品の出荷の前にボードのみでも販売された。)
1977年 6月 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。値段はRAM 4KでUS$1,298、RAM 48KでUS$2638。

この年表を見ても判るように、AltairはApple||が発売する以前に、Apple||の持つ機能の全てを包括していました。
691名無しさん:2005/12/08(木) 09:02:02 0
「歴史ねつ造」はだめですよ、在日ドザ。
【アルテアのガセビア】。

1971年に【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年にはScelbi 8H 、Micral R2E など
1974年にはMark-8 などいろいろ登場しています。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html
1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。
ハッキリ言って、登場遅いマイコンです、アルテアは。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

1976年 日本ではNECからマイコン組み立てキット。TK-80発売。

ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html

あくまで、マイコンの歴史ですね。
692名無しさん:2005/12/08(木) 09:03:35 0
世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。

Wozが「発明家の殿堂」入り。それが事実を証明しています。


ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
693名無しさん:2005/12/08(木) 09:10:08 0
世界初のパソコンはアルテアです。アルテアを作ったEd Robertsが、
アルテアのことを呼ぶためにパーソナルコンピュータという言葉を作り出しました。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-2.html (PCの歴史の章)
> 2. ハードウェアの基本
> 1975 年 1 月、「Popular Electrics」誌がその表紙に Altair 8080 のイラストを載せたとき、革命が始まった。
> その発明者 Ed Roberts は、かれの発明品を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。

信じられませんか? どうしてもAppleIIが世界初だと思いたいですか? では、そのAppleIIの広告を見てみましょう。
AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています。つまり他社のパソコンがすでに存在していたということです。
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg (実際の広告の写真)
> 他社のパーソナルコンピュータでは絶対実現できない機能も含まれています。

ちなみに、AppleIIはホームコンピュータだそうです。
> すぐに使えるぞ、ホームコンピュータ。遊んで学んで、さぁ始めよう!
694名無しさん:2005/12/08(木) 09:22:23 0
さあ早く、新聞広告の弁明してみろやw

Apple||の発売時に既存のパソコンの存在を認めていたんだよな、Appleは。

http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2

これ読んでコメントお願いしますよw

今日は「逃げ」は無しにしてくださいねw
695名無しさん:2005/12/08(木) 09:34:19 0
「歴史ねつ造」はだめですよ、在日ドザ。


【アルテアのガセビア】。 知らないのかよ。

1971年に【世界初のマイコン】インテルMCS−4登場しています。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html
1973年にはScelbi 8H 、Micral R2E など
1974年にはMark-8 などいろいろ登場しています。
ttp://userwww.sfsu.edu/~hl/mmm.html

マイコンですので、あげとくね。
696名無しさん:2005/12/08(木) 09:35:35 0
>>694

Apple II の前に Apple I と云う製品が発売されているのだが

それについては ど〜よ
697名無しさん:2005/12/08(木) 09:38:50 0

あと、在日は日付け計算弱いのかよ。

1977春に世界初のパソコン「Apple‖」登場。

1977夏頃、後発パソコン登場。

1977年「12月号」の米BYTE誌に掲載されたApple][の広告
年末の雑誌だぜ、春のApple‖も、夏頃、後発パソコンも
年末には存在するぜ。
698名無しさん:2005/12/08(木) 09:40:39 0
取り逃がした未来―世界初のパソコン発明をふいにしたゼロックスの物語

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535554358/249-0938946-4700358

おめ〜ら これを読んだのか?
699名無しさん:2005/12/08(木) 09:42:19 0
Apple Iはプロトタイプ的要素が強いな。

あくまで「パーソナル」だぜ
700名無しさん:2005/12/08(木) 09:44:09 0
そして、世界初のパソコン「Apple‖」発明したからこそ、
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。

Wozが「発明家の殿堂」入り。それが事実を証明しています。


ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
701名無しさん:2005/12/08(木) 09:51:55 0
>>699

言葉に覇気が無い

もっと良く調べろ
702名無しさん:2005/12/08(木) 09:54:30 0
マカのこじ付け・・・・・

「発明家の殿堂入り」と「世界初」とは何も関係ないのだが。

それよりApple||の新聞広告の弁明はまだ〜
703名無しさん:2005/12/08(木) 09:58:13 0
>>686
今更そんなコピー見てモナァ…って感じだね。そのページ。
筋金入りの懐古ヲタか信者(←なにも分かっていないくせに)しか喜ばん。
704名無しさん:2005/12/08(木) 10:07:48 0
705名無しさん:2005/12/08(木) 10:14:50 0
じゃあ、マカはこれからはアポTって連呼するようになるね。
分かりやすい、単純な動物だ。
706704:2005/12/08(木) 10:18:13 0
サクッとつり上がりました とさ
707名無しさん:2005/12/08(木) 14:10:18 0
アップル2が世界初のパソコンだからここまで有名になったんだよ。
今では誰でも知ってる唯一のパソコンメーカーだしね。
708名無しさん:2005/12/08(木) 15:07:07 0
え、今のXP厨にアップルって何って聞かれるよ。
中古車の店か何かと。
マックと言ったらハンバーガーだしな。
709名無しさん:2005/12/08(木) 15:18:54 0
今のXP厨=>>707
710名無しさん:2005/12/08(木) 15:28:11 0
世界初のパソコン「Apple‖」
711名無しさん:2005/12/08(木) 15:55:19 0
あれ?「Apple | 」って書かないのか?
712名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:50 0
世界初のパソコン「Apple‖」
713名無しさん:2005/12/09(金) 05:26:11 0
世界初のパソコン「Apple‖」

「パーソナル」
誰もが簡単に使える世界初のパーソナルコンピューター。

だから全世界で500万台以上売れました。
「パーソナル」だからこそです。

そして、Wozは殿堂入り。
714名無しさん:2005/12/09(金) 06:20:54 0
世界初のパソコン「Apple‖」発明。
アップルの天才エンジニア・Woz
米国特許商標局「発明家の殿堂」入り。

Wozが「発明家の殿堂」入り。それが事実を証明しています。

なぜ、Wozが 「発明家の殿堂」入りしたのでしょうか?
もちろん、世界初のパソコン「Apple‖」発明したからです。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000619307.html
715名無しさん:2005/12/09(金) 07:36:26 0
ちなみに
Linuxの御本尊、リーナスがWozの熱狂的大ファン。
これは有名です。
716名無しさん:2005/12/09(金) 09:53:19 0
500万台、殿堂、リーナス、どれもApple||が世界初と関係ないこと。
何か確固たる証拠はあるの?
717名無しさん:2005/12/09(金) 10:11:05 0
>誰もが簡単に使える世界初のパーソナルコンピューター。
マカなら使えるよな。信者と言う特別な能力をもってすれば。
718名無しさん:2005/12/09(金) 12:57:12 0
Apple1をウォズに作らせた禿。

それを売りに行って、売り上げを誤摩化して自分の懐に入れた禿。

それを今でも恨んでいる根暗ウォズ。

そんな二人を崇拝するアフォマカ
719名無しさん:2005/12/09(金) 13:04:29 0
しまった、糞スレ上げちゃったよ。

糞スレは下げとかないとなw
720名無しさん:2005/12/09(金) 13:47:02 0
魚津がジョブスをうらんでいるのならゲーツをけしかけて復讐しかねん、かと思った。
実際に魚津って今何をやっているの?
廃人?
721名無しさん:2005/12/09(金) 14:28:44 0
ヲズ:神(マカから見た場合。しかも正体不明)
ジョブス:教祖
マカ:信者
この関係は揺るぎ無い。
722名無しさん:2005/12/09(金) 16:19:47 0
500万台、殿堂、リーナス、どれもApple||が
世界初の「パーソナルコンピュータ」を示している。

「パーソナル」だぜ。だから500万台以上売れた。
「世界初」。だから殿堂入り。

「偉大なる発明」だからリーナス、ベタ惚れ。
723名無しさん:2005/12/09(金) 18:54:43 0
録音並みに同じ書き込みのリピートかよ、市ね
724名無しさん:2005/12/09(金) 19:35:24 0
御意。
自称クリエイティブ野郎が聞いて呆れる。
コピペならマカにも出来る。
725名無しさん:2005/12/09(金) 23:17:46 0
世界初のパソコン「Apple‖」
726名無しさん:2005/12/10(土) 01:52:44 0
MacだとUって出せないんだよねぇw
727名無しさん:2005/12/10(土) 02:06:45 0
世界初のパソコン「Apple‖」

"U"が出るのは在日仕様
728名無しさん:2005/12/10(土) 02:26:59 0
AppleUなら知ってるけどApple‖は知らねぇなぁw
729名無しさん:2005/12/10(土) 03:05:34 0
>>727
出るのかよ・・・。
730名無しさん:2005/12/10(土) 03:12:57 0
日本人なら「Apple‖」

"U"が出るのは在日仕様
731名無しさん:2005/12/10(土) 05:11:48 0
出るのに、なぜ使わなかったんだ・・・。って。
あ、在日仕様なのね・・・。
732名無しさん:2005/12/10(土) 08:01:16 0
世界初のパソコン「Apple‖」

世界が感動した。
733名無しさん:2005/12/10(土) 09:27:39 0
やっぱおまいは録音だなw
734名無しさん:2005/12/10(土) 12:32:08 0
500万台、殿堂、リーナス、どれもApple||が
世界初の「パーソナルコンピュータ」を示している。

「パーソナル」だぜ。だから500万台以上売れた。
「世界初」。だから殿堂入り。

「偉大なる発明」だからリーナス、ベタ惚れ。
735名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:24 0
世界初のパソコン「Apple‖」
736名無しさん:2005/12/11(日) 06:52:38 0
流石だ。Apple‖。

世界初だからな。
737名無しさん:2005/12/11(日) 10:22:57 0
自動化兄さんのオナニー今日も絶好調w
738名無しさん:2005/12/11(日) 11:40:03 0
おいおまいら
Apple][よりコモドールペットの方が数ヶ月前に発売されたんだが
http://www.geocities.jp/syaku_gohou/presentation/gohou-it/COMMODORE-PET.jpg

こっちが最初のパーソナルコンピューターだろ?
ボディにでかでかと書いてるしw

ここは壮大な釣りスレか?
739名無しさん:2005/12/12(月) 05:28:40 0
パーソナルじゃなかったから「破産」しました。

740名無しさん:2005/12/12(月) 06:13:18 0
わかりましたか?

「パーソナル」なのですよ。
だから世界初のパソコンApple‖は全世界で
500万台以上売れたのです。

741名無しさん:2005/12/12(月) 08:33:36 0
同じカキコの繰り返しだし、質問に答えるだけの器量もないようだし。
みんな、こんなアホに相手になるの止めようよ。


それでは、このスレは終了ということで、あと放置ヨロ。
742名無しさん:2005/12/12(月) 08:52:28 0
まあまあ、嫉妬するなって、

ここは、世界初のパソコン「Apple‖」を語るスレ。
世界初のパソコン「Apple‖」の話以外は御法度です。

743名無しさん:2005/12/12(月) 09:06:50 0
世界初のパソコン「Apple‖」

いきなり、カラーでした。

スゲー。
744名無しさん:2005/12/12(月) 11:03:31 0
>>742
そのAppleIIと言う奴を使ってここにカキコできるの?
そうじゃなかったら気分がそがれるよ。
745名無しさん:2005/12/12(月) 11:10:16 0
まあまあ、嫉妬するなって、

ここは、世界初のパソコン「Apple‖」を語るスレ。

世界初のパソコン「Apple‖」の話なら
携帯からでも構いません。

746738:2005/12/12(月) 11:25:05 0
とりあえず「 Apple‖ 」て書くなよ
Wozに失礼だから「 Apple][ 」と書こうね
747名無しさん:2005/12/12(月) 11:30:44 0
とりあえず「 Apple‖ 」て書くよ

全角の美学。
748名無しさん:2005/12/12(月) 11:43:15 0
幼児愛好家、自動化さん今日もハイペースですね。

死んでくださいw
749名無しさん:2005/12/12(月) 13:04:27 0
幼女愛好家マカ検査だ。一列に並べ。

「ちっちゃい女の子大好き!」

と言ってみろよ。

どうした?変態マカ!
750738:2005/12/12(月) 16:04:57 0
>>1
こいつapple][触ったこともないだろ
触った奴ならaを大文字にしないし
こっちはわざと書いたんだがw

大文字のAと表記されたのは、教育市場向けに細々と作られた
10キー付きプラチナボディーの//eだけだ
マジでapple][触ってた奴ならApple‖とは絶対書かない

あとComodole PETやTandy TRSも相当数売れた
apple][が他のライバルと比較して売れたのは主に全米の学校へ
破格値で納入された為だ
確かに拡張性と性能でホビー用途でも絶大な支持を持ったが
全体の出荷量からすれば大したことはない
751名無しさん:2005/12/12(月) 16:06:17 0
さすが世界初のアップル2だ!
752名無しさん:2005/12/12(月) 16:41:30 0
世界初のパソコン「Apple‖」

永遠なれ!
753名無しさん:2005/12/12(月) 17:41:42 0
ドザから蔑まれても、マカから指摘されても、自動化さんはマイペースですねw

もしかしてレスが読めないのでは?

しかも>>750さんのようなレスにも能天気に「世界初のパソコン「Apple‖」 永遠なれ!」ですよwww

まあ何にしろ、まともなレスにも答えられないようなスレなら存在価値が無いと思われ。

毎日毎日の定時上げの絶叫オナニースレは「荒らし」扱いでいいんじゃない。
754名無しさん:2005/12/12(月) 17:48:57 0
自動化さんって、どうせ人に誇れるような立派な仕事してないでしょw

三流印刷工か、なんちゃってデザイナーかな。

それにapple][とかに変に拘って、いい中年のおっさんじゃないの?

で、立てるスレはワンパターンで最後には「嫉妬するなよ」でしょw

もう限界なの自分でも分かってるんじゃないの?

もうそろそろ引退したほうがいいと思うよ。
755名無しさん:2005/12/12(月) 17:53:28 0
梅夫や梨のレスはまだ他人を笑わせようとするサービス精神があったよね。
でも自動化のレスはワンパターンだし全然面白くない。
他人を不愉快にしようとする趣旨なら成功とも言えなくはないがな。
でも、毎日おなじようなカキコでお茶を濁すぐらいなら引退しろ。
756名無しさん:2005/12/12(月) 17:56:08 0
Apple‖が世界一なのを嫉妬するのはかまいませんが
行間を入れるのはやめなよ
馬鹿ドザが2ch鯖に負荷をかけてるって理解してない証拠
女の子を誘拐して社会に迷惑かけてるのも秋葉で暴れてるのも馬鹿ドザ
社会のゴミ馬鹿ドザ
757名無しさん:2005/12/12(月) 18:02:04 0
>>755
自動化って知障で言語障害の人だと別のスレで書いてあった気がする。
それじゃなきゃ、あんな変な言葉使いできないですよ。
ここくらいじゃないの他人とコミュニケーション取れるの。
そういう面から言えば、かなり可哀想だと思う。
758名無しさん:2005/12/12(月) 18:07:25 0
自演w
759名無しさん:2005/12/12(月) 18:11:26 0
>>756

何かコンピュータの知識無いのを思い切り露呈しちゃったねw

へぇ、改行コードがサーバーに負担掛けてるんだ、初耳だねソース有る?

改行コードってバイト数にしたら1バイトに程度だろ?

そんなのがどうしてサーバーに負担掛けるのよw 何か言ってみ。

自動化さんが「嫉妬」とか「ドザ」とか連発してる方がよっぽど負担なんですがwww

まあ何にしろ久々に「人類の言葉」発したじゃん、偉い偉いwww
760名無しさん:2005/12/12(月) 18:17:20 0
>「嫉妬」とか「ドザ」とか連発してる方がよっぽど負担なんですがwww

鯖どころかコンピュータもロクに理解してない上に
書き込みが脳に負担をかけてるならさっさと死ねばいいのに
761名無しさん:2005/12/12(月) 18:17:01 0
あっそれから、Apple|| じゃ無くって、apple][ ねw

>>750さんが折角教えて呉れたでしょ、通ぶるなら正しい通称名で呼ぼうやw

自動化さんの知識も大したことないねw

ジジイが通ぶろうとしても格好悪いだけですよ、引退しろwww
762名無しさん:2005/12/12(月) 18:21:54 0
>>761=754

>>754では
それにapple][とかに変に拘って、いい中年のおっさんじゃないの?

>>761では
>あっそれから、Apple|| じゃ無くって、apple][ ねw
>>750 さん が折角教えて呉れたでしょ、通ぶるなら正しい通称名で呼ぼうやw


この変貌ぷりは何かねw
ドザの多重人格には恐れ入るね(失笑
763名無しさん:2005/12/12(月) 18:21:23 0
改行コード自体は負担にならんだろ。
でも、自動化の糞スレは存在自体が鯖の負担になっている。
764名無しさん:2005/12/12(月) 18:23:25 0
>>760
ここのドザにはしつけが必要だから見てもらわないと困るよ。
レスは全てしつけだから。
765名無しさん:2005/12/12(月) 18:26:03 0
>>762
別に自演してないと思うし普通に同じ人じゃないの、それにどこも変貌してないと思うが。

自動化兄さん、なんかイッパイイッパイですね。
766名無しさん:2005/12/12(月) 18:28:29 0
>>764

躾はいらねぇから、改行すると鯖の負担になるソース出してみ。

それともまた嘘っぱちでしたかwww
767名無しさん:2005/12/12(月) 18:30:34 0
>>762
ワロタ

馬鹿ドザの脳内がほどよく混乱してるのがよくわかるわ
768名無しさん:2005/12/12(月) 18:32:41 0
>>766
おまえ改行をどこまで入れられるかやってみろバーカ
無限か?だからバカなんだよw
769名無しさん:2005/12/12(月) 18:31:43 0
おっ自動化が久しぶりにコピペ以外のレスしてるじゃん。
しかし普通にレスしても溢れるばかりの馬鹿さ加減を露呈してくれるね。
もっと変なこと言って笑わせろや。
770名無しさん:2005/12/12(月) 18:34:12 0
>>768

意味不明だな、人間の判る言葉でじゃべる癖をつけようよw
771名無しさん:2005/12/12(月) 18:36:26 0
>>768
ソース云々なんて言ってる程度のドザ味噌なんだから馬鹿は仕方ないだろ
毎日エロゲーとオナニーしかやってないんだから
772名無しさん:2005/12/12(月) 18:36:19 0
>無限か?

プッ
773名無しさん:2005/12/12(月) 18:39:11 0
じゃべる
>>770

じゃべる
じゃべる
じゃべる

じ ゃ べ る

馬鹿ドザの少ない黒味噌が沸騰したみたいですw
774名無しさん:2005/12/12(月) 18:42:52 0
はいはい今日も、上げ足取りに徹するのかな?

パンチミスくらいでガタガタ言わないでねw

それより早くソースだしてくんない。

もしかして嘘だったの?
775名無しさん:2005/12/12(月) 18:48:08 0
>>772
おやおやもうぐうのねも出ないですかw
これに懲りたら行間なんか入れないことだな
今度はスレ進行を妨害する行間荒らしとして通報するから覚悟しとけよ
776名無しさん:2005/12/12(月) 18:48:11 0
それとも

>Apple‖が世界一なのを嫉妬するのはかまいませんが
>行間を入れるのはやめなよ
>馬鹿ドザが2ch鯖に負荷をかけてるって理解してない証拠

これ全部パンチミス?

まさかなw
777名無しさん:2005/12/12(月) 18:50:07 0
>>773
ほほー躾がうまくいってるじゃん
ドザが顔を赤くしてる様子がうかがえるね〜
778768:2005/12/12(月) 18:56:47 0
バカドザは何してんの?
ところでどこまで改行できるかやってみたか?バカドザさんよ
無限にできるか?負担にならなきゃ何千行でも改行できるよな?
779名無しさん:2005/12/12(月) 18:55:43 0
ぐうの音どころか、さっきから「ソース出して」を連発してるんですけどねw

煽るだけ煽って、あとは知らん顔とは、荒らし行為にも劣る屁垂れぶりですよw

なぜ「改行コード」が鯖に負担かけてるの?

正当な理由があれば止めますが、いかが?

どう贔屓目に考えても、1バイト程度の文字列が自動化さんの糞コピペより、
鯖に負担だとは思えないですよw

さあ早くソース出してくださいよ、言い出しっぺには責任があるんですよw

今日は人間らしき言葉も発してることですし、ちゃんとした説明を願いたい
ものですよwww
780名無しさん:2005/12/12(月) 18:59:55 0
>>777
いや、そんな事はどうでもいいので、自動化の説明を聞きたい。
本当にそんなソースがあるのか?
それともいつものように宇宙からの電波を受信したのか?
苛めないから本当のこと話してごらん、自動化兄さん。
781名無しさん:2005/12/12(月) 19:02:53 0
>>778
今ごろドザは脂汗たらしながら何行打てるかやってるだろうよw
鯖に怒られながらなw
782名無しさん:2005/12/12(月) 19:06:10 0
>>778
ちょっと怖かったよ、この言動はw

もしかしてやヴぁい人、精神病んでない?

どこから無限とか数千行とか出てくるのw

常識の範囲内で対話しようよ、改行が鯖に負担かけるんでしょ。

でも無限にも何千行も改行する気もないし、その前に書込制限がかかるでしょw

たかが数行の改行で誘拐犯扱いする自動化さんの精神が危ないんじゃないの?
783名無しさん:2005/12/12(月) 19:08:58 0
この馬鹿マカすげぇ厨ぶりだな、こいつ自動化つうの?
さらし上げしとくか。
784768:2005/12/12(月) 19:12:05 0
>>781
ゲラゲラ ダナ!

ドザが自分のいいように人の発言を曲げ始めました
これがいつものドザクオリティw
785名無しさん:2005/12/12(月) 19:15:52 0
あっ!もしかしてこの人が言いたいのは「無駄な改行なら止めろよ、そうすれば少しは鯖の
負担も軽減できるからさ」ということじゃないの?
もしそうなら、言葉が幼稚と言うか、語彙が少ないと言うか、言語野とんでるんじゃないの?
そんな常識的なこと必死で訴えていたんだね、可愛そうに。
786名無しさん:2005/12/12(月) 19:18:50 0
>おまえ改行をどこまで入れられるかやってみろバーカ
>無限か?だからバカなんだよw


無限・・・・・・・・

最高だなこいつw
787名無しさん:2005/12/12(月) 19:23:19 0
>>783
おまえの場合はage荒らしだからな
覚悟しとけよ 2ch荒らし
788名無しさん:2005/12/12(月) 19:23:24 0
>>750
の後の
>>752

こんなレス返すくらいならこのスレ立てるな。
スレタイ読めよ、apple][にこだわってるんだろ。
他に言うことあるだろ、必死で考えろよ。
出来ないなら引退しろ。
789名無しさん:2005/12/12(月) 19:29:38 0
このスレ最初から流し読みしたけど、中身が全然ないね。
Appleマニアのこだわりスレかなと思ったけど馬鹿みたいなスレですよ。
世界初のパソコンと言うソースも無いし、Appleもそういう見解だしてるか疑問だし。
「最高」「流石」を繰り返すだけでしょ、apple][を冒涜するのもいい加減にしてください。
もっと具体的なソースも出して実のあるスレにできないでしょうか?
790738:2005/12/12(月) 20:01:27 0
海外サイトなら沢山情報があるが、日本語で詳しく書かれて
るとこないな
http://homepage3.nifty.com/shimiz/computer/history2.htm
http://homepage3.nifty.com/shimiz/computer/pet.htm
http://homepage3.nifty.com/shimiz/computer/apple.htm
http://homepage3.nifty.com/shimiz/computer/trs80.htm

これ読めば世界初のパソコンが
apple][じゃないことが解るだろ
791名無しさん:2005/12/12(月) 20:24:13 0
COMPUTER HISTORY MUSEUM のサイトを見ると

ttp://www.computerhistory.org/

Exhibits Timeline

ttp://www.computerhistory.org/timeline/timeline.php?timeline_category=cmptr

まあ、これが正しいと思うぞ
翻訳サイト等で各自検証してくれ、英文を解釈出来る神の降臨を待つ。
792名無しさん:2005/12/13(火) 00:12:15 0
世界初のパソコン「Apple‖」

在日ドザも恐れおののく
793名無しさん:2005/12/13(火) 05:20:16 0
世界初のパソコン「Apple‖」に嫉妬の荒しだな。

794名無しさん:2005/12/13(火) 06:14:23 0
世界初のパソコン「Apple‖」

テレビに出力できました。すげーッ。
当然、当時から100インチオーバーの大画面表示
できました。

流石、世界初のパソコン「Apple‖」です。

795名無しさん:2005/12/13(火) 06:57:35 0
>>794

>当時から100インチオーバーの大画面表示
できました。

すげーな1970年代に100インチの大画面があったのか・・・_ト ̄|○
796名無しさん:2005/12/13(火) 07:34:57 0
当然、当時から100インチオーバーの大画面表示
できました。

もちろん、投射型のプロジェクターだすよ。
大学では常識です。

797名無しさん:2005/12/13(火) 08:24:47 0
Apple‖で、秒殺論破でしたね。
798名無しさん:2005/12/13(火) 08:34:56 0
>Apple‖が世界一なのを嫉妬するのはかまいませんが ↑
>行間を入れるのはやめなよ ↑
>馬鹿ドザが2ch鯖に負荷をかけてるって理解してない証拠 ↑



さあ糞みたいなコピペは止めて、早く証拠を出してくれないかなw↑

ソースも梨で馬鹿呼ばわりされちゃ堪りませんよw↑

今日は逃亡しないでくださいね、納得するまで粘着しますからねwwww↑
799名無しさん:2005/12/13(火) 08:59:01 0
>>797
apple][だと言ってるだろボケ!
まあ、実機に触れたことないような、なんちゃって評論家にこれ以上言っても
話が噛み合わないからいいよ。
具体的に何も言えないからくだらない罵倒しか返ってこないしな。
800名無しさん:2005/12/13(火) 11:39:39 0
世界初のパソコンApple‖ですね。

オタクじゃないので、テキトウでいいですよ。
ドサも釣れますから。

801名無しさん:2005/12/13(火) 11:43:23 0
Apple‖
BASIC-ROMで搭載してます。

流石です。

瞬間起動ですよ。
802名無しさん:2005/12/13(火) 11:48:34 0
>>800
それなら、こんなスレ立てないで、大好きな幼女ウオッチングでもしてろや、この変態がw
803名無しさん:2005/12/13(火) 12:23:27 0
自動化兄さん幼女好きなの、時期柄やばいんじゃないの。
804名無しさん:2005/12/13(火) 12:30:34 0
自動化さんもうボロボロじゃないですかw

行間がサーバーに負担掛ける理由も説明できないしw

apple][と指摘されたら「オタクじゃないから」だってさ、なに言ってんだよこのキモオタが!

ちゃんとしたレス返すことができないなら、このスレ潰して引退しろや!

幼女愛好家の汚れは死んだほうがいいと思いますよwwwww
805名無しさん:2005/12/13(火) 12:34:27 0
apple][も知らなかったヨゴレの屁垂れぶりに乾杯。
806名無しさん:2005/12/13(火) 12:38:10 0
さあ早く釈明しろよ、今日も遁走するのか?







はやくしろ、このど変態!










史根


死根

志根
807名無しさん:2005/12/13(火) 12:48:39 0
自動化さんを苛めるのって公園にたむろする浮浪者を苛めるのに似てない?

税金も払ってないのに、我がもの顔で公園を占拠しちゃってさw

臭いし汚ねぇんだよ!このジジイ!

「この公園は公共の物だから出てって貰えますか」と言っても目そらして何
かブツブツ言ってるしさ、まじ頭にくるよなw

で、最後は仲間とエアガンで襲撃しちゃうんだけどさw

集中攻撃されて眼とかに玉があたってヒーヒー言いながら転げ回ってるのも
自動化さんそっくりだよw

まあストレスが溜まり易い世の中だからさ、みんなの鬱憤のはけ口になるの
もいいんじゃない?

立派に世の中の役に立ってると思うよ、偉いじゃんwww
808名無しさん:2005/12/13(火) 13:42:03 0
世界初のパソコン「Apple‖」ですね。


全角で書いてみて下さいね。日本人なら。


ドサ釣り、好調。
809名無しさん:2005/12/13(火) 13:51:35 0
自動化さん、もう降参しますか?

あっけなかったねwww
810名無しさん:2005/12/13(火) 14:16:16 0
Apple‖が世界初のおかげで本日のAppleも絶好調!
811名無しさん:2005/12/13(火) 14:57:16 O
初心者の質問ですいません ADSLは電話回線があれば木造のアパートでも接続できますか? どなたか教えてください
812名無しさん:2005/12/13(火) 15:00:24 0
他に行って聞いて濃いw
813名無しさん:2005/12/13(火) 15:33:03 0
ウサギの解剖をネット公開/宮崎
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1134380448.htm

宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生6人が、ウサギの死骸(しがい)を自宅で解剖し、
その写真をインターネット上で公開していたことが12日、分かった。
6人は「うさぎ狩り部」という大学非公認のサークルをつくり、
ブログのアドレスを記したポスターを学内に掲示。

http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/external/activity/publish/kouhou/kouhou-vol-01.pdf
総合情報処理センター内には、SunFire6800 を中心にした UNIX ワークステーショ
ン群、情報処理教育用 PC(Windows2000) とそれらのサーバ群、各種の入出力機器が
設置されています。
814名無しさん:2005/12/13(火) 15:56:57 0
>>811

では 優しいお姉さんが答えてあげるね

ほんわかキリン本店で教えてくれると思うわ

ttp://and.kurumi.ne.jp/
815名無しさん:2005/12/13(火) 16:19:34 0
世界初のパソコン「Apple‖」凄いですね。

流石、天才です。
816名無しさん:2005/12/13(火) 17:42:58 0
負けを認めたと言うことですねw
817名無しさん:2005/12/13(火) 19:43:35 0
ウサギの解剖をネット公開/宮崎
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1134380448.htm

宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生6人が、ウサギの死骸(しがい)を自宅で解剖し、
その写真をインターネット上で公開していたことが12日、分かった。
6人は「うさぎ狩り部」という大学非公認のサークルをつくり、
ブログのアドレスを記したポスターを学内に掲示。

http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/external/activity/publish/kouhou/kouhou-vol-01.pdf
総合情報処理センター内には、SunFire6800 を中心にした UNIX ワークステーショ
ン群、情報処理教育用 PC(Windows2000) とそれらのサーバ群、各種の入出力機器が
設置されています。
818名無しさん:2005/12/13(火) 22:45:33 0
世界初のパソコン「Apple‖」ですね。
819名無しさん:2005/12/13(火) 22:52:32 0
世界初のパソコン「Apple‖」に嫉妬の荒しだな
820名無しさん:2005/12/14(水) 06:14:24 0
世界初のパソコン「Apple‖」

全世界で500万台以上売れました。パーソナルだったからです。
821名無しさん:2005/12/14(水) 08:43:30 0
幼女愛好家マカ検査だ。一列に並べ。

「ちっちゃい女の子大好き!」

と言ってみろよ。

どうした?変態マカ!
822名無しさん:2005/12/14(水) 08:59:57 0

幼女フェチ キタ━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━ツ!!!

>>821 駄目じゃん

823名無しさん:2005/12/14(水) 14:31:15 0
世界初のパソコン「Apple‖」凄いですね。

流石、天才です。
824名無しさん:2005/12/14(水) 15:33:01 0
756 名前:名無しさん 投稿日:2005/12/12(月) 17:56:08 0
Apple‖が世界一なのを嫉妬するのはかまいませんが
行間を入れるのはやめなよ
馬鹿ドザが2ch鯖に負荷をかけてるって理解してない証拠
女の子を誘拐して社会に迷惑かけてるのも秋葉で暴れてるのも馬鹿ドザ
社会のゴミ馬鹿ドザ
825名無しさん:2005/12/14(水) 15:33:37 0


750 名前:738 投稿日:2005/12/12(月) 16:04:57 0
>>1
こいつapple][触ったこともないだろ
触った奴ならaを大文字にしないし
こっちはわざと書いたんだがw

大文字のAと表記されたのは、教育市場向けに細々と作られた
10キー付きプラチナボディーの//eだけだ
マジでapple][触ってた奴ならApple‖とは絶対書かない

あとComodole PETやTandy TRSも相当数売れた
apple][が他のライバルと比較して売れたのは主に全米の学校へ
破格値で納入された為だ
確かに拡張性と性能でホビー用途でも絶大な支持を持ったが
全体の出荷量からすれば大したことはない
826名無しさん:2005/12/14(水) 17:36:37 0
世界初のパソコンApple‖に嫉妬するドザがいるスレはこちらですか?
827名無しさん:2005/12/14(水) 17:37:49 0
そうです(失笑)
828名無しさん:2005/12/14(水) 17:41:53 0
嫉妬しといてやるよ(プゲラ)
829名無しさん:2005/12/14(水) 18:10:38 0
嫉妬ドザが引っかかりました(失笑)
830名無しさん:2005/12/14(水) 19:38:06 0
「ヒルズ族」と「Apple‖」

世界が嫉妬する。
831名無しさん:2005/12/14(水) 19:49:34 0
今まで知らなかったがこんなのもあったんだな

ttp://www.canadajournal.com/0312/ichimen/toppage.html
世界初のパーソナル・コンピューターを作ったのもカナダ人だ。
一般にはアップル社が作った「1PC」モデルが世界初のパソコン
とされているが、アップルより4年早い1973年に、トロントのマイ
クロ・コンピューター・マシンズ・インクの社主、マーズ・カットが
、マイクロ・プロセッサーを内蔵したパソコンを発明している。
当時コンピューターといえば、大量のコンピューター・チップを使
用した大型コンピューターしかなかったが、カットは大量のコンピ
ューター・チップを集約したマイクロ・プロセッサーを開発し、重さ
9キロのパソコンを完成させMCM/70と名付けた。MCM/70はキー
ボードが付いた一体型で、カセット・テープに情報を記録させてい
た(当時はフロッピー・ディスクが発明されていなかった)。メモリー
数は2〜9キロバイトと現在のコンピューターとは比較にならないほ
ど微力だが、スプレッド・シートなど複雑な計算機能を含む多くの
アプリケーションが使用でき、簡単なビデオ・ゲーム機能も備えて
いた。4500ドルで販売されたMCM/70について、カリフォルニア州
のコンピューター歴史博物館は、「限られた資材で完成された、想
像を超えた発明で、当時百万ドルした大型コンピューター同様の機
能を備えている」と賞している。マーズ・カットは現在も健在で、「自
社の発明が広く認知されていないことに多少の不満はあるが、他に
先駆けて自分たちが技術を飛躍的に前進させたことは確実で、自
分達の業績に対して大きな誇りをもっている」と語った。
832名無しさん:2005/12/15(木) 01:03:10 0
ウサギの解剖をネット公開/宮崎
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1134380448.htm

宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生6人が、ウサギの死骸(しがい)を自宅で解剖し、
その写真をインターネット上で公開していたことが12日、分かった。
6人は「うさぎ狩り部」という大学非公認のサークルをつくり、
ブログのアドレスを記したポスターを学内に掲示。

http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/external/activity/publish/kouhou/kouhou-vol-01.pdf
総合情報処理センター内には、SunFire6800 を中心にした UNIX ワークステーショ
ン群、情報処理教育用 PC(Windows2000) とそれらのサーバ群、各種の入出力機器が
設置されています。
833名無しさん:2005/12/15(木) 05:39:41 0
世界初のパソコン「Apple‖」です。

パーソナル・コンピューター。
「パーソナル」の意味わからないのですね。

パソコンは「パーソナル」でなければ生きてゆけない
パソコンはやさしくなければ生きる資格がない。

そして、
世界初のパーソナル・コンピューター「Apple‖」です。
834名無しさん:2005/12/15(木) 07:35:09 0
Apple||はパソコンじゃないですよ、宣伝に大きな文字でHome Computerと書いてあるんですけどねw

あの大きな文字が見えないのか?この文盲が!

Apple||はホムコンですよ、パソコンじゃないでしょw

いいかApple様が言ってんだから、Apple||は「世界初のホムコン」にしとけよw

1人で暴走するなよ、馬鹿信者w
835名無しさん:2005/12/15(木) 07:35:40 0
こいつapple][触ったこともないだろ
触った奴ならaを大文字にしないし
こっちはわざと書いたんだがw

大文字のAと表記されたのは、教育市場向けに細々と作られた
10キー付きプラチナボディーの//eだけだ
マジでapple][触ってた奴ならApple‖とは絶対書かない

あとComodole PETやTandy TRSも相当数売れた
apple][が他のライバルと比較して売れたのは主に全米の学校へ
破格値で納入された為だ
確かに拡張性と性能でホビー用途でも絶大な支持を持ったが
全体の出荷量からすれば大したことはない
836名無しさん:2005/12/15(木) 07:51:31 0
┏━━━━━━━━━━┓
┃等 売五だ Aコパ世┃
┃幅 れ百か pン|界┃
┃日 ち万ら pピソ初┃
┃本 ゃ台  lュナの┃
┃仕 い以  e|ル ┃
┃様 ま上  ‖タ  ┃
┃  し    |  ┃
┃  た       ┃
┗━━━━━━━━━━┛
837名無しさん:2005/12/15(木) 12:09:12 0
>>755
マカが不愉快な思いをしているだろうねw
こんなアホと同じに見られてはたまらんよ、とか。
838名無しさん:2005/12/15(木) 14:04:27 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
839名無しさん:2005/12/15(木) 14:41:32 0
>>835
このコピペ元書いた奴、apple ][ の表記には煩いクセに
「Comodole」と表記するのは、やっぱりわざとだと言い張るんだろうか。
840名無しさん:2005/12/15(木) 15:11:20 0


こいつcommodore触ったこともないだろ
触った奴ならComodoleにしないし
こっちはわざと書いたんだがw

こんな感じかな。
841名無しさん:2005/12/15(木) 15:29:54 0
ぶっちゃけ、コモドールじゃなく、アップルがつぶれていれば良かったのに。
842名無しさん:2005/12/16(金) 01:59:36 0
「ヒルズ族」と「Apple‖」

世界が嫉妬する。
843名無しさん:2005/12/16(金) 05:39:34 0
こいつcommodore触ったこともないだろ
触った奴ならComodoleにしないし。

commodoreは破産しました。
Comodoleとは、知らんが。。。
844名無しさん:2005/12/16(金) 08:34:59 0
Comodoleで黙ってしまったな、在日ドザの典型だ。
845名無しさん:2005/12/16(金) 08:46:58 0
自動化さん今日も目を血走らせて他人のカキコのあら捜しですか、死ねばw

他人のことより、こんなスレまで立てて、apple][ 世界初を宣伝したいんでしょw

そのあんたが正しい表記を間違っててどうするんだよ?

Apple||ってどっかの林檎の品種かよ、馬鹿w

正しい言葉をしゃべれないヨゴレは死ねよw
846名無しさん:2005/12/16(金) 08:50:38 0
>Comodole

きゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっ(笑
わははははははは(笑
ははははははははははは(笑
わきゃっきゃっ(笑
あはははははは(笑
ふふふふふふふ(笑
かっかっかっかっかっ(笑
わきゃっきゃっきゃっ(笑
はっはっはっはっはっはっはっ(笑
あははははははは(笑

ちょっと、笑っておくね。
847名無しさん:2005/12/16(金) 09:01:27 0
このスレの本題であるapple][の表記が間違っていたことは、この上なく恥ずかしいはずだが。

Apple||・・・・・・・・、はて何だろう?

apple][、なら知っているのだが・・・・・
848名無しさん:2005/12/16(金) 09:04:34 0
>Comodole

意味不明だよな。
849名無しさん:2005/12/16(金) 09:05:33 0
ちなみに世界初のパソコン「Apple‖」
流石だ。
850名無しさん:2005/12/16(金) 12:48:44 0
幼女愛好家マカ検査だ。一列に並べ。

「ちっちゃい女の子大好き!」

と言ってみろよ。

どうした?変態マカ!
851名無しさん:2005/12/16(金) 15:36:31 0
>Comodole
病院へ行けよ。
852名無しさん:2005/12/16(金) 15:54:36 0
Comodoleで反応する奴は、所詮、Commodoleすら知らんかったというオチ。
ついでに他人が指摘したら尻馬に乗って真似して指摘しただけ。

…自動化にしては知能がありすぎだなw
853839:2005/12/16(金) 18:27:33 0
>>852
>Commodoleすら知らんかったというオチ。
>Commodoleすら
>Commodole
…Σ( ゚Д゚)<Amiga ユーザに謝罪しる!
854名無しさん:2005/12/16(金) 20:53:03 0
それより、Apple||ってなんだよ。
…Σ( ゚Д゚)<apple][フリークに謝罪しろ!

こんなスレまで立てて、正式な表記名知らないとはな。
本当にむかつくぜ!apple][を冒涜してくれたな。
この罪は重いぜ!
855名無しさん:2005/12/17(土) 01:39:02 0
「ヒルズ族」と「Apple‖」

世界が嫉妬する。
856名無しさん:2005/12/17(土) 06:08:02 0
>Comodole
やっちゃったな、在日ドザ。
犬の頭部捨てたのも、朝鮮人らしいな。
857名無しさん:2005/12/17(土) 10:26:27 0
こいつが捨てました↑
858名無しさん:2005/12/18(日) 07:13:31 0
在日ドザ。は「犬を喰う」からな。
859名無しさん:2005/12/19(月) 05:29:41 0
きもい在日ドザだ。
860名無しさん:2005/12/19(月) 07:48:17 0
>Comodole

墓穴掘ったドザ。コピペし過ぎ。
861名無しさん:2005/12/19(月) 12:15:23 0
>>855
ヒルズ族は今ごろ地震におびえてガクブル
アポ族は今でも細々と暮らしています。

嫉妬?
何ですか?そりゃ。
862名無しさん:2005/12/19(月) 18:01:39 0
>>854
その通り。
] や [ はMacでも扱える文字コードのはず。
そりゃ、いくらMacが奇天烈な仕様だとしても、だよ。

でまかせでUが機種依存文字の為に||に変換されるとかアホなことを言ったマカは懺悔しる!
それともお節介でアポがやらかした行為なのか?
そうだとしたらアホだとしか言い様が無い、というか、過去の栄光を認知していないと言うべきかな?
863名無しさん:2005/12/19(月) 19:21:10 0
勝ち組の代名詞

「ヒルズ族」と「Apple‖」
864名無しさん:2005/12/20(火) 07:59:31 0
機種依存文字変換+全角+縦書き対応。

それが「Apple‖」
865名無しさん:2005/12/20(火) 08:01:05 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
866名無しさん:2005/12/20(火) 08:05:56 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
867名無しさん:2005/12/20(火) 08:33:29 0
古くからのapple愛好者ですが、恥ずかしいので止めてもらえますか。
868名無しさん:2005/12/20(火) 09:56:22 0
マカはうそつき。
禿とアポとアポの遺物を守るためなら基地外呼ばわりは厭わぬのがマカというもの。
869名無しさん:2005/12/20(火) 10:48:29 0
「Apple‖」在日ドザの嫉妬の炎が燃え上がっている
870名無しさん:2005/12/20(火) 11:12:08 0
┏━━━━━━━┓
┃    縦 A┃
┃  超 に p┃
┃等 一 書 p┃
┃幅 流 い l┃
┃仕   て e┃
┃様   も ‖┃
┗━━━━━━━┛
871名無しさん:2005/12/20(火) 11:28:01 0
>>869
助詞の使い方がおかしいぞ在日w
872名無しさん:2005/12/20(火) 13:02:52 0
apple][ をApple||と書いてる時点で、ドザの自作自演だと判った。
873名無しさん:2005/12/20(火) 13:33:35 0
そうか、アホなことも天然なことも全てドザの自演と言うわけか。
縦書きはフリーのテキストエディタでも使って書いたのだろうな。

マカなんて存在する訳ないよな。
知り合いにも1匹もいないし。
874名無しさん:2005/12/20(火) 14:21:22 0
ちなみに世界初のパソコン「Apple‖」
流石だ。
875名無しさん:2005/12/20(火) 15:28:44 0
↑ドザの自演か?
876名無しさん:2005/12/20(火) 16:43:30 O
流石世界初。
877名無しさん:2005/12/20(火) 19:58:00 0
「ヒルズ族」と「Apple‖」

世界が嫉妬する。
878名無しさん:2005/12/21(水) 05:34:52 0
軽くドザ論破したな。
879名無しさん:2005/12/21(水) 10:32:37 0
機種依存文字変換+全角+縦書き対応。

それが「Apple‖」
880名無しさん:2005/12/21(水) 11:29:30 O
流石世界最速
881名無しさん:2005/12/21(水) 13:11:51 O
世界初に栄光あれ!
882名無しさん:2005/12/21(水) 13:56:32 O
ファミコンのCPUはAppleIIのCPUのカスタム
883名無しさん:2005/12/21(水) 14:12:31 O
なんたって世界初ですから。
884名無しさん:2005/12/21(水) 14:38:05 0
流石だなApple 。
885名無しさん:2005/12/21(水) 18:20:33 0
×Apple
○apple
886名無しさん:2005/12/21(水) 19:30:19 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
887名無しさん:2005/12/21(水) 23:39:43 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
888名無しさん:2005/12/22(木) 06:54:49 0
Linuxのリーナスが惚れた。
889名無しさん:2005/12/22(木) 08:59:57 0
またドザの嫌がらせか。
Macユーザとしては正直まいった。
頼みますからもう止めてください。
890名無しさん:2005/12/22(木) 13:03:00 0
え?マカが一匹でアホなことをやってるだけずらに。
891名無しさん:2005/12/22(木) 13:21:13 0
どう考えてもドザの嫌がらせどろう。
こんな馬鹿がMacユーザに居ないと願いたい。
892名無しさん:2005/12/22(木) 13:51:54 0
これ以上マカの恥を創作しなくても良いんだよ。
もうマカの恥指数は飽和状態だから。
893名無しさん:2005/12/22(木) 15:43:38 0
まあまあ、嫉妬するなってドザ。
894名無しさん:2005/12/22(木) 18:26:54 0
↑こう言う空気読んでいないバカがいる限りマカはバカなはず。
895名無しさん:2005/12/22(木) 23:03:21 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
896名無しさん:2005/12/23(金) 19:44:17 0
流石だなApple 。
897名無しさん:2005/12/25(日) 10:30:27 0
クリスマスプレゼントにあっぷる2もらった?
898名無しさん:2005/12/25(日) 16:15:42 0
>>897
悪い子はプレゼントもらえないんだぜw
899名無しさん:2005/12/25(日) 16:50:40 0
どうやらマカはプレゼントが欲しくてサンタさんを探し回っているようだ。
900名無しさん:2005/12/26(月) 08:47:31 0
だからカキコがないのか…納得w
901名無しさん:2005/12/26(月) 14:47:22 0
まあまあ、嫉妬するなってドザ。
902名無しさん:2005/12/27(火) 09:35:05 O
今日もドザ嫉妬しまくりだな。
903名無しさん:2005/12/27(火) 11:21:02 0
マカがサンタクロースになって禿のガラクタおもちゃを配り歩いたが、不興を買ってで憤慨しているらしい。

顔を引きつらせながら鬱憤晴らしに来た>>901-902 (-ω-) { アホダネ・・・
904名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:33 0
クリスマスプレゼンを送るために

全地球的に iPod が品薄になっているのは
サンタが買い占めたからですか?
905名無しさん:2005/12/27(火) 11:36:49 0
Amazonのホリデーシーズンのセールス、iPodやテレビゲームにより最高記録に

MacDailyNewsでは、Amazon.com Inc.が、今年のホリデーシーズンのセールスは、iPod、テレビゲーム、宝石の需要を受け、史上最高となったと発表していると伝えています。
同社によると、11月1日からクリスマスまでの期間の販売店数は1億800万点以上で、最も販売点数が多かった日は12月12日の月曜日で、360万点だったとのことです。

ttp://macdailynews.com/index.php/weblog/comments/7977/

ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=10000006&sid=aX3nf10.JYvg&refer=home
906名無しさん:2005/12/27(火) 11:46:12 0
>>904
サムチョンのフラッシュメモリ生産能力がヘタレだったから。
907名無しさん:2005/12/27(火) 13:48:35 0
まあまあそう嫉妬するなバカドザ
いくら他人のせいにしても

売国奴=東芝=ダイナブック=バカドザ

という認識は変わらないからなw
908名無しさん:2005/12/27(火) 17:25:04 O
今日もドザの嫉妬の炎で火傷者続出だね。
909名無しさん:2005/12/27(火) 17:25:52 0
ごみMac使ってる奴に言われてもねぇw
910名無しさん:2005/12/27(火) 19:14:01 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
911名無しさん:2005/12/27(火) 22:08:32 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
912名無しさん:2005/12/27(火) 23:55:19 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛


913名無しさん:2005/12/27(火) 23:58:59 0
よっしゃ!
914名無しさん:2005/12/28(水) 00:00:14 0
元旦もこんな書き込みしてるだろうな、嫉妬のオッサンw
915名無しさん:2005/12/28(水) 01:14:17 0
社長自らのパフォーマンスで紹介し商品売る企業って
アップルとジャパネットたかたぐらいでしょw
両者共すごい、すごいの誇張連発だし見ててイタイよ
916名無しさん:2005/12/28(水) 01:22:02 0
いい加減スルー覚えろよ
必死になって言い負かそうとするから
こういうスレが乱立するんだよ
917名無しさん:2005/12/28(水) 07:19:39 0
今日もドザ嫉妬しまくりだな。
918名無しさん:2005/12/28(水) 07:50:14 O
流石世界最速。
919名無しさん:2005/12/28(水) 09:20:00 0
大晦日も世界最速ってか(プゲラ)
920名無しさん:2005/12/28(水) 09:52:50 O
流石だなApple
921名無しさん:2005/12/28(水) 10:33:24 O
常に世界初
922名無しさん:2005/12/28(水) 12:14:58 O
世界初に逆らうな。
923名無しさん:2005/12/28(水) 12:59:28 O
よっしゃ!
924名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:22 O
今日もドザ嫉妬の嵐。
925名無しさん:2005/12/28(水) 22:01:16 0
ひゃっほう!
926名無しさん:2005/12/29(木) 07:18:27 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
927名無しさん:2005/12/29(木) 20:59:38 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
928名無しさん:2005/12/30(金) 00:40:15 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
929名無しさん:2005/12/31(土) 10:34:26 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
930名無しさん:2005/12/31(土) 11:46:51 0
Apple‖に栄光あれ!
931名無しさん:2005/12/31(土) 13:43:27 0
よっしゃ!
932名無しさん:2005/12/31(土) 17:26:43 0
>>930
大晦日までAppleヽ(´ー`)ノマンセーかよっ、まぢ基地外は恐いわw
933名無しさん:2005/12/31(土) 19:19:18 0
今日もドザ嫉妬の嵐。
934名無しさん:2005/12/31(土) 21:28:13 0
流石だなApple
935名無しさん:2005/12/31(土) 23:08:24 0
嫉妬なんてどんな発想から出てくる言葉なんだ(w

あんな糞マシンと糞OSに嫉妬するかよ 頼むぜ
936名無しさん:2005/12/31(土) 23:29:39 0
大晦日もドザ嫉妬の炎延焼中。
937名無しさん:2006/01/01(日) 00:30:34 0
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃   本旧 おあ  ┃
     ┃   年年 めけ 謹┃
     ┃ M も中 でま  ┃
     ┃ a 世は とし 賀┃
     ┃ c 界世 うて  ┃
     ┃ 賢 最界 ご  新┃
     ┃等者 速最 ざ   ┃
     ┃幅一 で速 い  年┃
     ┃仕同 すで ま   ┃
     ┃様   し す   ┃
     ┃    た     ┃
     ┃          ┃
     ┗━━━━━━━━━━┛
938名無しさん:2006/01/01(日) 01:06:05 0
新年もコレかよっ(プゲラ)
939名無しさん:2006/01/01(日) 02:25:46 0
今年も世界初
940名無しさん:2006/01/01(日) 09:45:22 0
あけおめ
941名無しさん:2006/01/01(日) 12:12:16 0
今年もよろ!
942名無しさん:2006/01/01(日) 18:59:29 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
943名無しさん:2006/01/01(日) 20:44:54 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
944名無しさん:2006/01/01(日) 22:03:46 0
流石だなApple
945名無しさん:2006/01/01(日) 22:41:41 0
嫉妬するくらないなら買ってるんだけどな
買わないどころかMacユーザもだんだんMac捨ててるし
http://taku.to/
こんなかんじで2002年で終了かな
そういう俺もiMac捨てた。気づけよ。
946名無しさん:2006/01/02(月) 00:43:34 0
>>945
ゴミMac使う自動化兄さんには理解不能のようですね。
947名無しさん:2006/01/02(月) 10:09:37 0
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃   本旧 おあ  ┃
     ┃   年年 めけ 謹┃
     ┃ M も中 でま  ┃
     ┃ a 世は とし 賀┃
     ┃ c 界世 うて  ┃
     ┃ 賢 最界 ご  新┃
     ┃等者 速最 ざ   ┃
     ┃幅一 で速 い  年┃
     ┃仕同 すで ま   ┃
     ┃様   し す   ┃
     ┃    た     ┃
     ┃          ┃
     ┗━━━━━━━━━━┛
948名無しさん:2006/01/02(月) 20:19:45 0
今年も世界初
949名無しさん:2006/01/03(火) 11:05:58 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
950名無しさん:2006/01/03(火) 22:49:29 0
Apple‖に栄光あれ!
951名無しさん:2006/01/03(火) 23:21:39 0
流石だなApple
952名無しさん:2006/01/05(木) 16:19:26 O
世界初に祝福を。
953名無しさん:2006/01/05(木) 20:31:11 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
954名無しさん:2006/01/05(木) 21:38:16 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
955名無しさん:2006/01/06(金) 01:08:12 0
よっしゃ!
956名無しさん:2006/01/06(金) 10:51:57 0
世界初で検索すると
すぐに出てくるApple‖



流石だ
957名無しさん:2006/01/06(金) 12:54:17 0
>>945
わろす。
一般的なPCで復活しました
という表示で復活しそうな気がする。

Macで作成すると言う無意味なこだわりに悟ったは良いが
Macがらみのネタなんか誰も求めていないことに気付きそうも無いな。
958名無しさん:2006/01/06(金) 14:54:35 0
世界が求めているApple‖



流石だ
959名無しさん:2006/01/06(金) 15:32:56 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
960名無しさん:2006/01/06(金) 16:11:05 O
今日もドザ嫉妬の嵐
961名無しさん:2006/01/06(金) 18:09:29 0
>>958
うそつけ。
お前等マカですらそんなもん求めていないだろ。

求めたところで使い物になる訳無いけどな。
飾っておくだけなら話は別だが。
962名無しさん:2006/01/06(金) 20:50:43 0
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃位等 A W 天┃
        ┃置幅 p o 才┃
        ┃も日 p z の┃
        ┃自本 l が  ┃
        ┃在仕 e 創  ┃
        ┃ 様 ‖ っ  ┃
        ┃     た  ┃
        ┗━━━━━━━━┛
963名無しさん:2006/01/07(土) 14:39:26 0
なんだよ(w
等幅日本仕様ってアホか
プロポーショナルじゃ表示できねえつーだけだろ ワロス
964名無しさん:2006/01/08(日) 09:39:54 0
等幅社会標準
965名無しさん:2006/01/08(日) 20:37:02 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
966名無しさん:2006/01/08(日) 21:33:24 0
初めて覗いてみたけど↑こいつ等バカ?
何を意味も無いことを延々と続けているのだろう?
等幅仕様?
そんなもんどうでも良いわ。
967Jobs:2006/01/08(日) 23:38:45 0
┏━━━━━━━┓
┃    A  ┃
┃    p つ┃
┃等 と p ま┃
┃幅 い l り┃
┃仕 う e  ┃
┃様 こ ‖  ┃
┃  と    ┃
┗━━━━━━━┛
968名無しさん:2006/01/09(月) 00:04:15 0
そんなのプロポーショナルフォントで見ている98%の2chネラーから見たら
ズレズレでボロボロでそれが余計に哀れに思えてくる。
969名無しさん:2006/01/09(月) 06:10:29 0
Macは世界最速だからな
フォント切り替えも、一発。

超簡単、ドザ機も社会人は等幅だぜ。
970名無しさん:2006/01/09(月) 15:06:16 0
傍から見ていると世界最速だの、等幅フォントだの、こいつら頭がおかしいんじゃないかな、としか思われないよ。
禿の代理で宣伝するのならもう少し洗練(←マカの大好きな言葉)された文句を言ってくれないと。
971名無しさん:2006/01/09(月) 16:55:36 0
まあまあ、新年そうそう嫉妬ですか。
972名無しさん:2006/01/09(月) 17:08:15 0
嫉妬と思い込むその脳天気さが哀れに思えてくる。
973名無しさん:2006/01/09(月) 17:31:24 0
そう嫉妬するなバカドザ
974名無しさん:2006/01/09(月) 17:52:05 0
嫉妬とトンデモ発想がさらに哀れに思えてくる。
975名無しさん:2006/01/09(月) 22:03:56 0
まあまあ、みんな仲良く嫉妬、嫉妬
976名無しさん:2006/01/09(月) 22:31:40 0
┏━━━━━━━━┓
┃    A パ流┃
┃  奥 p ソ石┃
┃等 深 p コ ┃
┃幅 い l ン世┃
┃仕   e  界┃
┃様   ‖  初┃
┃       の┃
┗━━━━━━━━┛
977名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:08 0
今日もズレズレでご苦労さん。モナーフォント入れたら?
978名無しさん:2006/01/10(火) 00:51:50 0
ドザ機でもズレないで見れるぜ、在日仕様じゃなければな。
979名無しさん:2006/01/10(火) 07:52:24 0
今日もマカ珍は卑劣な人種差別
980名無しさん:2006/01/10(火) 10:04:38 0
また>>978が訳の分からんこと言ってるよ…。

つうかさ、マカってちゃんとAA楽しめているのかなァ…?
981名無しさん:2006/01/10(火) 10:51:38 0
ドザ機でもズレないで見れるぜ、

社会人標準の等幅に設定すれば。
982名無しさん:2006/01/10(火) 12:41:14 0
マカの作った縦書きは見るとか見ないとか関係無いから。
俺達はAAを楽しめればそれで良いのだ。
983名無しさん:2006/01/10(火) 15:25:58 0
ドザの作ったAAは見るとか見ないとか関係無いから。
等幅AAが社会標準。

流石、マック世界最速。
984名無しさん:2006/01/10(火) 16:22:47 0
↑チョソ並のバカだなw
985名無しさん:2006/01/10(火) 17:15:13 0
このように醜い人間性がマカ珍と呼ばれる者の特徴です。
986名無しさん:2006/01/10(火) 17:31:22 0
マジでマカってAA楽しめているのかな?
AAを取るか、意味も無い等幅を言い張るか、どっち?
987名無しさん:2006/01/10(火) 19:10:36 0
マック世界最速
988名無しさん:2006/01/10(火) 19:31:12 0
意味も無い世界最速、とか言ってるアホはおるけどな。
989名無しさん:2006/01/10(火) 20:05:54 0
それはバカドザに多いよね
いんちきドライバに改造ベンチをかけて仕上げに捏造発表
まるで詐欺師だよね
バカドザは
990名無しさん:2006/01/10(火) 20:24:18 0
はいはい ワロス ワロス
991名無しさん
何でそんなに必死なの? >>989

糞スレはさっさと埋めようね。

犬ですら自分のひった糞を埋めるじゃないか。