【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part18【S-ATA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆lVJKgKeRGk
本家本元 NEC の VALUESTR TX スレ

NEC VALUESTAR TX まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX

前スレ
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part18【夏本番】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122639559/l50


テンプレの続きは>>2-15参照

2 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:31:51 0
3名無しさん:2005/08/25(木) 23:40:59 0
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【Pen4】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087724690/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【北森】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088873420/
【新モデル】NEC VALUESTAR TX専用 Part3【マダー】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091109760/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part4【北森】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1093447737/
【水冷?】NEC VALUESTAR TX専用 Part4【プ】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1095220402/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用Part6【Intel】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097078321/
NEC VALUESTAR TX専用Part7
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099727901/
NEC VALUESTAR TX専用Part8
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102614874/
【Pen4】NEC VALUESTAR TX専用 Part9【580J】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104995065
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part10【クーポン】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107763479/
4名無しさん:2005/08/25(木) 23:41:06 0
◆【重要!】質問をする前に自分である程度調べる事を推奨【重要!】◆
 http://www.google.co.jp/(Google 強力な検索エンジン)
 http://e-words.jp/(IT用語辞典)

 TZとの対立を煽る荒らし、及びイーマ厨は徹底放置の方向で

◆ディスプレイ価格調査(新宿/秋葉原 2005/2 第2週)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0209/p_dsp.htm
◆ATI nVIDIA 性能表
 http://motheboard-bench.cside.com/jisaku263g.htm
◆グラフィックチップ 基本性能一覧 - テスト版
 http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/icontent/index.php?page=6
◆ATiWiki 〜RADEON友の会〜(RADEONシリーズの情報はここに集う)
 http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
5名無しさん:2005/08/25(木) 23:41:30 0
【Pe4様】NEC VALUESTAR TX専用 Part10【冬はオワタ】(実質11スレ目)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108740936/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【P4/CD】(実質13スレ目)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110554680/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part14【フラッグシップ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113135546/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part15【EM64T】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114428722/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part16【静穏】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1116692545/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part17【Gシリーズ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120483510/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part18【夏本番】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122639559/l50
6 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:42:09 0
◆以下915Gチップセットを採用した秋冬TXと春TXに関して。

・グラフィックカード

Q 915Gの内臓グラフィックコア「GMA900」の性能ってどうなの?
A 915Gの内臓グラフィック機能はDirectX9.0に対応し、デュアルディスプレイもサポートしており
 従来のチップセットから大きな進歩を遂げたと言ってよいでしょう。
 事実、シェーダーを使わない処理では9600SEや5200と同等以上の性能を発揮します。
 ですが、ハードウェアTLを搭載しておらず、メーカー側の売り文句に反して
 快適どころか動作不能なゲームが幾つかあるのでゲームを「薄く広く」プレイしたい人は
 1万円程度で購入可能なRADEON X300やGeForce 6200を搭載することをお勧めします。

Q グラフィックカードは載せかえられるの?
A 可能です。
 メーカー独自規格が廃止された上に筐体が大型化したので自作PCと同様になり自由度が増しました。
 X600XT、6600無印、6600GT、X800PRO、6800GTなどを載せた例が過去のTXスレに書き込まれています。

Q メモリについて教えて
A TXはDDR2を採用しています。
 DDR1とDDR2はピンの切り欠きの位置が違い、スロットに刺さらないので後から増設する人は要注意。

【Intel バリデーションリスト】
http://developer.intel.com/technology/memory/ddr/valid/dimm_results.htm
7名無しさん:2005/08/25(木) 23:42:31 0
Q 光学ドライブを詳しく

A レビュー記事やこのスレの書き込みを参考にすると、採用されているのは以下の製品のようです。
 LGのドライブは殻付きRAMには対応していないので記録メディアを購入する際には気をつけませう。

CD-R/RW DVD-ROMコンボドライブ 東芝 SDR1412N
スーパーマルチドライブ 日立LG GSA-4082B or 松下 SW-9583
2層対応スーパーマルチドライブ 日立LG GSA-4120B 及び松下製、MATSHITA DVD-RAM SW-9584A。パナソ製品(型番不明)。
※参考サイト CD-R実験室〜自作の醍醐味ここに極まれり〜 http://homepage2.nifty.com/yss/


◆TXスレで話題に登ったビデオカードを比較

TT-hardware-41種類のVGAによる3DMark 03のスコア一覧
●3DMark2003ベンチマーク
 http://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?url=http%3A%2F%2Fwww.tt-hardware.com%2Fmodules.php%3Fname%3DNews%26file%3Darticle%26sid%3D7739&lp=fr_en

X850XT(12400)>6800GT(11600)>X800XT(12000)>X800XL(10800)>X800PRO(10000)
>6800無印(9100)>6600GT(7900)>X700PRO(6900)>6600無印(4600)>X600(PRO)(4000)
>6200無印(3700)>5750無印(3300)>6200TC(2000)

【参考】 北森TX時代に報告があったAGP版カード
9800PRO(6000)>5900XT(5300)
>9600XT(3900)>5700無印(3000)>9550無印(2700)>9600SE(1800)>5200無印(1100)

●上記のスコアは複数の状況下で最速だった結果を採用しているので参考程度に
 以上の結果からも分かるように、X600PROは標準的な性能のビデオカードである事が分かる。
 ほとんどのゲームを動かす事が出来ると思われるが、更にゲームを快適に操作したい人は
 自分で換装する事を考えても良いかも知れない。
8 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:42:45 0
Q 光学ドライブを詳しく

A レビュー記事やこのスレの書き込みを参考にすると、採用されているのは以下の製品のようです。
 LGのドライブは殻付きRAMには対応していないので記録メディアを購入する際には気をつけませう。

CD-R/RW DVD-ROMコンボドライブ 東芝 SDR1412N
スーパーマルチドライブ 日立LG GSA-4082B or 松下 SW-9583
2層対応スーパーマルチドライブ 日立LG GSA-4120B 及び松下製、MATSHITA DVD-RAM SW-9584A。パナソ製品(型番不明)。
※参考サイト CD-R実験室〜自作の醍醐味ここに極まれり〜 http://homepage2.nifty.com/yss/


◆TXスレで話題に登ったビデオカードを比較

TT-hardware-41種類のVGAによる3DMark 03のスコア一覧
●3DMark2003ベンチマーク
 http://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?url=http%3A%2F%2Fwww.tt-hardware.com%2Fmodules.php%3Fname%3DNews%26file%3Darticle%26sid%3D7739&lp=fr_en

X850XT(12400)>6800GT(11600)>X800XT(12000)>X800XL(10800)>X800PRO(10000)
>6800無印(9100)>6600GT(7900)>X700PRO(6900)>6600無印(4600)>X600(PRO)(4000)
>6200無印(3700)>5750無印(3300)>6200TC(2000)

【参考】 北森TX時代に報告があったAGP版カード
9800PRO(6000)>5900XT(5300)
>9600XT(3900)>5700無印(3000)>9550無印(2700)>9600SE(1800)>5200無印(1100)

●上記のスコアは複数の状況下で最速だった結果を採用しているので参考程度に
 以上の結果からも分かるように、X600PROは標準的な性能のビデオカードである事が分かる。
 ほとんどのゲームを動かす事が出来ると思われるが、更にゲームを快適に操作したい人は
 自分で換装する事を考えても良いかも知れない。
9名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:27 0
【ビデオカード性能パーフェクトランキング(暫定版)】  DX9環境

 A級上位: RADEON X850XTPE/XT/PRO  
 A級中位: RADEON X800XTPE/XT/PRO/XL  GeForce 6800UEE/Ultra/GT
 A級下位: RADEON X800無印 GeForce 6800無印
-----------------------------------------------------------------------
 B級上位: RADEON X700PRO  GeForce 6600GT GeForce 6800LE
 B級下位: GeForce6600無印 (RADEON 9800XT/PRO) (GeForce FX 5900シリーズ)   
-----------------------------------------------------------------------  
 C級上位: RADEON X600XT/PRO (RADEON 9600XT/PRO) (GeForce FX 5700Ultra)    
 C級中位: RADEON X300無印 GeForce 6200無印 (RADEON 9600無印/9550無印)
 C級中位: GeForce 6200TC (GeForce FX 5600) (GeForceTiシリーズ) (Volari V8)    
 C級下位: (RADEON 9600SE/9550SE/9200/9250)  (GeForce FX 5200) (Volari V3XT)
-----------------------------------------------------------------------
 D級(※): RADEON 7000 GeForce2MX
 E級 : 915G RADEON EXPRESS 200 現在主力のオンボードVGA

 大まかな目安としてA級=ハイエンド=3万以上、B級=ミドルクラス=2万円台
 C級=バリュー・ローエンド=1万円台、D級=新品入手困難でローエンドな古〜い製品
10名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:30 0
■届く前の準備
・DVD-Rを最低3枚買ってくる(国産推奨 2枚で二時間くらいかかります)
・必要ならアンテナ線と分配器を準備(自分のTV環境によって必要な物は変わるが、
 アンテナ線1本と2分配器になる場合が多いはず。分配器は金属製がノイズに強い)
・必要ならキーボードカバー、液晶保護シートも買う(赤ちゃんや幼児がいるなら大推奨)

■届いたら
・保証書と本体のシリアルが合っているかチェック!
・ディスプレイの保証書が記入されているかチェック!
・「スタートシート」にしたがって添付品の確認
・「はじめにお読み下さい」にしたがってセットアップ
・ハードディスクのエラーチェック

【重要!】
「困ったときのQ&A」のPART2再セットアップを読んで、再セットアップ用DVDを作成する。DVDで3枚フルに作る。
 標準ソフトパックの場合は三枚、ミニマムソフトパックの場合は一枚となる。

・ネット設定をしてインターネットにつなげられる様にする。
・添付ウイルス対策ソフトの設定をチェックしてからネットへ接続
・WindowsアップデートでWinを最新に
・NECのサイトのダウンロードでドライバをアップ

◆ハードチェック
・液晶ドット欠けチェック
・TVアンテナを接続してチャネル設定をしてから映像、録画でTV機能、リモコンチェック
・手持ちのDVDやDVDーR、CD-RWなどの再生チェック。サウンドビューの性能もチェック。
・ キーボードの全てのキー、ボタンの動作チェック
(以下必要なら)
・プリインストソフトで不要な物を削除
・プリインストされてない添付ソフトで必要な物をインスト
11名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:07 0
■TXを選ぶメリット――2005年夏。

・TXは高発熱と悪評高いCPU、Pen4ナンバーを水冷化して、やや静穏・安定冷却しているPC。
 HDD二つ搭載可能、PCI-Eスロットを搭載したマイクロタワータイプPCです。
 筐体の大きさが、CPUなど各パーツ自身の発熱による劣化を和らげるのでスリム筐体よりも長期間の利用に向きます。
 
 またメーカー製としては珍しくグラフィックボード搭載が可能であるので、3Dも十分なレベルでこなします。
 特に3Dゲーム用途は高負荷がかかりますが、それでも水冷併用のため騒音Lvは殆ど変化しません。

 3Dもテレビも楽しめるハイエンドが良い。でも外資や知名度の低いメーカ・店ブランドは少し怖いという人や、
 3Dやウィルススキャンなど高負荷時の爆音にはもう勘弁。という人に向きます。

 CPU-Pen4:メモリ1G:グラボX600Pro。この構成がNECによるリネージュ2・FF11推奨構成です。
 FFベンチ性能で、およそHi-3900前後の数字を出せます。

 この用途特化の場合、可能ならグラフィックボードは自分でもうワンランク上の品物に乗せ換えましょう。
 NECダイレクトで購入可能な「社外グラボ」、例えばATI x700を搭載した場合、FF11ベンチ結果は5000程度までアップします。
※SAPPHIRE Fireblade X700PRO 128M GDDR3 PCI−E
 
 安全の為、NECの提示する電子マニュアルを参照してから搭載しましょう。
 工作は簡単ですが、パーツの相性問題や、またBIOSの設定を変更する必要がありますのでご注意ください。
12名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:14 0
【不運】TXでのトラブルへの対応【自己責任】
※注意!
 過去スレにて数回『循環液がちゃんと回ってない?』トラブルの報告が寄せられています。
 CPUファンの爆音化、CPU負荷100%でも本体背部・放熱部が熱くならないなどの状況からの推測です。対策として、

1.電源を切り、3分程度待つ。
2.左右に一回ずつ倒して元に戻す。などで回復させたり、休止させて回復させたなどの報告があります。

※メンテ期間内なら、早くサポセンに連絡した方が良い。
 高負荷でも背部放熱部が熱くならない・CPUファンの異常騒音事などを丁寧に伝え、
 循環液が回っていないかもしれない事を訴えてみてください。

【作らば】リカバリDVDの作り方?【地獄?】
 スタート→右下(ここからソフトが見つかります!)起動。まあ起動するまで待て。
 ソフトナビゲーター起動→Step1(設定・サポート)→Step2(トラブル防止・回避)をクリック。
 →再セットアップディスク作成ツールをクリック→「起動」をクリック。

※通常ソフトパック(テレビリモコン付き)の場合→DVDで三枚。
 ミニマムソフトパック(リモコンなし)の場合→DVD一枚必要。買ったら即作成汁!!
※パテ切り後など、なぜか作成不能になった香具師多数。
13 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:44:38 0
■喪前らリカバリCD作ってますか…? ((((゚Д゚;))))
 NEC機種は、システム(C)にHDD容量の大半・リカバリに9G前後・残り5G程度をDドライブという奇妙なパーティション構成です。
 そこでパーティション切り直しをするユーザが多いのですが、漏れを含む彼らからの報告です。

「リカバリDVD作成ソフトが起動しねぇYO!」

 原因不明ですが、現時点の情報では「パテ切り直し」が原因……っぽいです。
 とりあえず、リカバリDVDはみんな急いで焼こうな! 生産国「日本」のメディアを、最大速度の半分で焼くのが推奨です。
 HDリカバリが可能であるためDVDなんぞ不要っぽいですが、中古屋に卸すときは結構価格に影響するという話もある。焼いとけ。


■おい。リカバリDVDって何だYO( ゚д゚)?
 リカバリ…HDDの内容を購入時の内容の戻す行為です。
 ウィルスに感染した時など、トラブル対処時の最後にして最強の対処法ともいえます。取り説第八章を詠みましょう。

 なおTXには「HDD内部の領域から再セットアップ」「リカバリDVDで再セットアップ」の二種類の方法が選べる。
 リカバリ画面に入るには、起動時「NEC」が表示されてるうちにF11を連打(詳しくは取り説「第八章:再セットアップ)
 だが「HDD内部データからのリカバリ」には、当たり前だが内部データ(隠し領域)が必須だそうですよ奥さん。

 そいつをうっかり消しちゃったとき、リカバリDVDが活躍する。
 効用は「Cだけリカバリ」「パテを一つだけに統合してリカバリ(Dや隠し領域も消」「Cの大きさを自由に決めてリカバリ(同←」
「HDDを購入時の状態に戻す(内容は全消滅し、Cや隠し領域を含む全領域が再書き込みされる。ただしDにある隠しフォルダは消失)」
「HDDのデータ消去:Win機能であるフォーマット(初期化)より強力に、HDD内のデータを削除(売却時に使用せよ)」
 詳しくは取り説第八章「再セットアップする」を嫁!
14名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:57 0
■パーティション? どうやって切れと(´・ω・)?

1.リカバリ時に切れ!(取り説→第八章:再セットアップ汁)。
2.Winの機能で切れ!
 まず1.のやり方で切りなおし、Cを思い切り小さく汁。システムなら30もあれば十分だ。
 その後・マイコンピュータ→右クリック→管理→ディスクの管理。
 HDDの基本容量-C-リカバリ領域=程度の未使用領域が出来てる→右クリック→パーティションの作成。
 で好きなように作れ!
 或いは・不要なパテ→右クリック→パテを削除(該当のデータ全消去)→で、好きなサイズに再作成。
3.有料ソフトで切れ!
 市販ソフト:パーティションマジックや、PartitionExpert Personal(2000円)で切れ!
 内部のデータを保持したままパテが切りなおせるぞ。でかいCや無駄にサイズのあるリカバリ領域を小さくしてしまえ!
 もちろんその前にリカバリDVDは作っとけよ。

■隠し領域 (´ー`) ?
 隠し領域→「見えないドライブ(パテ)」。HDDドライブからのリカバリを行う際に必要な領域。
 名前はNEC-RESTOREで、下手にリカバリをやると消えてしまうので注意。
 マイコン→ディスクの管理→ドライブ文字とパスの〜→で中身が見れる。見れたところでどうという事もないが。
 見た後はちゃんと「ドライブ文字と(略)」で「削除」して、見えない領域に戻しとけ。

■隠しフォルダ( ゚>t≡ )?
 マイコンピュータ→画面最上段「ツール」→フォルダオプション→表示→詳細設定→全てのファイルとフォルダを表示。
 TXの場合は、Dにフォルダが一個隠してある。
「ソフトチョイス用アプリケーションフォルダ」だそうだ。
 リカバリのやり方次第で消えるから、気になる香具師はHDDやCDやDVDにバックアップとっとけ。
 ソフトチョイスサービスを利用する際に使うそうだが……漏れは売るときのことを考えてバックアップしてる。
 何故かマイクロソフツ・オフィスのインストールサービスも入ってるようだが、プロダクトキーがないと駄目だな。これは。
 一応やり方;Dドライブ→隠し→数字が振ってある香具師→PERS11をクリック。
15名無しさん:2005/08/25(木) 23:45:15 0
■HDD温度に気をつけて。
 HDDメーカー発表によりますと、最新のHDDの平均寿命は60万時間(約68年)と実に長寿命です。
 ただしこれはあくまでHDが「理想的な環境」で動き続けた場合の理論値であり、最近の7200高速回転・高発熱・衝撃に弱いタイプでは、
 一年程度で破損したという報告例も相次いでいます。

 よって、実際に寿命を延ばすには対衝撃・対振動・対熱などの対策が求められます。
 特に2004〜2005TX・TZタイプの筐体においては、HDの排熱が行いにくく、二台搭載時や高発熱型HD搭載時、
 危険域にて温度が安定するという報告が相次いでいます。可能ならば、HD温度に関しては注意をお願いいたします。

■定番のHD温度・SMART状況観測ソフト
・HDD温度計 http://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/soft_hddtemp.html
・HDDHealth http://www.panterasoft.com/index.html
 詳細な利用法に関してはググり、或いはソフト板のSMART計測ソフトスレッドを参考に。
【HDD】SMART読取・解析ソフト3【S.M.A.R.T.】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119552253/

■定番の対振動防禦アイテム
 ゴムワッシャー ……ショップで300円程度。ネジをしっかり固定し、HDDの振動を抑えます。
16名無しさん:2005/08/25(木) 23:46:22 0
■HDDの温度でわかるトラブル危険度
・35度近辺…「安全領域」
  40度未満なら、まずは安心といえる。長時間使用していても、HDの寿命に大きな影響は無い。
  ただし計測したのが「電源を入れてすぐ」なら、しばらくしてからまた上がってくるかもしれないのでチェックを忘れずに。
  また、夏場は特に温度が上がるため、温度チェックは定期的に。

・45度近辺…「注意領域」
  45度前後はやや危険な領域。特に家族での共用など、一日中電源がつきっぱなしの環境下ではHDの寿命に大きく影響を与える。
  ただし。負荷によって一時的に上がっている程度ならあまり問題は無い。
  できれば継続的にチェックを行い、安定温度に関しての見極めを行って欲しい。

・55度近辺…「危険領域」
  たとえ一時的にでも55度以上に達するというのは、HDにとって非常に危険な状況。  
 耐用年数が大幅に短くなるだけでなく、使用中の読み書きエラーが生じやすくなる(SMART計測ソフトでの確認が必要)。
  またHDがこの温度に達するという事は、パソコン本体の排熱も上手くいってないコトが考えられるので、
  CPUなどその他のパーツも高温状態になっている可能性が高い。
 
 特にTX・ZタイプではHDベイ直上に光学ドライブがあるため、精密機器が三つまとめて寿命を縮めると考えたほうがいい。

※以上は、アスキードットPC誌2005.7月号「壊れた? パソコンを自力で直す」特集より多数引用させて頂いております。
 詳細に関してはバックナンバーなどにてお買い求めくださいませ。
17名無しさん:2005/08/25(木) 23:46:53 0
1.前面パネルの開放。
 筐体への風の通りが格段によくなります。手順は「横蓋を外す→前蓋を止めている三箇所のフックを外す→横蓋を戻す」。
 器具もテクもいりませんが、フックを折らないように注意(こうした場合、大抵保障は効きません)。
※一台積み状態で、3度程の低下が望めます(外気温に影響されます)。
 ホコリも入りやすくなりますので注意。

2.冷却ファンの搭載-その1.
 前面パネルを解放後、8センチ角程度の冷却ファンと電源延長ケーブルを購入し、HD前面に取り付けてください。
 その際、固定方法は結束バンド・或いは両面テープによる固定が基本です。

※2台HDを積んでる場合でも効果のあるやり方ですが、格好悪い上にホコリが入りやすいのが最大の欠点です。
 ていうか当たり前の話ですが、ファンの音がダイレクトに響くのでうっさいです。ショップで売ってる風防などで騒音を下げてみましょう。

3.冷却ファンの搭載-その2【お勧め!】
 HDベイの直下に両面テープなり結束バンドなりで冷却ファンを固定してください。以上。
 HD下部に直接ネジ止めするタイプの薄型ファンなどを購入し、ベイの真下にはっつけて下さい。
 その際は「HDベイ…冷却ファン」の間に衝撃緩和用のゴムを挟む・ゴム内蔵の両面テープを使うなどの工夫をお願いします。
※ファンの振動がHDに伝わりよると、別の意味で寿命が縮むによって。
※当然下部にとりつけられたHDDにしか効果がありません。前面パネル開放を望まない場合は一台積みが推奨です。
※TX自体の静音性を保つために、騒音Lv20前後のファンを選びましょう。
※HDDベイ〜CPUファン間は、およそ2.5センチ。またTXの電源から、4ピンメス(穴)小型の電源ケーブルが一本、利用可能です。

4.補足
 熱伝導シリコン(ショップで500円程度)を購入し、HDのチップと金属ベイが密着するように仕向ける手もあります。
 1度程度は下がった気がする……程度のブラシーボ(気分的)効果が主な報酬です。ファンは騒音レベルを加味して選びましょう。固定する時はしっかり固定.
 HDベイ付近の構造・ベイの取り外し方詳細は、オンラインマニュアル参考ですコノヤロー。
18名無しさん:2005/08/25(木) 23:47:25 0
■TX・TZにおけるHD冷却への対策/番外

【外付けHDを使えば万事解決。以上】

・安価で汎用なUSB2.0接続.
 250Gクラスでも1マソ8000円しなくなってきました。不要なときには簡単に止めれるし、良いことずくめ。
 同様のタイプでやや高価・実速度が速めな1394a接続のものもあります。
 1394bタイプは内蔵に匹敵する速度が出せますが、PCIカードを追加しないと使えません。

※欠点
 一部特殊な有料ソフトを利用しない限り、ブート(起動)ドライブとして使えません。データ転送速度がATA(内蔵接続)の半分程度です。
 SMART(HDのエラー・故障状況)や、温度計測が出来ません。何時壊れるかは推測さえ不可。
※超大型外付けケース?
 前スレにて紹介された、超大型外付けケース。世の中は広いよな http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EB58P/EB58P.html

 
・外付けS-ATA接続。
 内蔵とほぼ同速度・起動ドライブとしても利用可能な「内蔵ドライブをそのまま外に出した」規格です。
 各種計測ソフトも内蔵同様に使用できます。

※欠点
 基本的にケースとHDD別売=高いです。
 例えば250GのHDが大体(2005.7月)15000円前後します。ただ、安価なお店なら14を切るところも多いと桃割。
 
 問題はケースで、ノバックの外付けS-ATA専用ケースがビックカメラ価格で7000円程度します。
 システムトークスの品もありますが、正直言ってお勧めしかねます(アダプタ無しで5000円切ります)。
 漏れも使ってるのですが、内部パーツにプラスチックが使われており排熱効率が悪いです。
19名無しさん:2005/08/25(木) 23:48:06 0
■ドライブ自体を高速or低温に

■転ばぬ先の杖
 あらかじめ、予備の起動ドライブを作成しておくのも安心です。小容量なら一万円しません。
 近くのショップなどで内蔵用シリアルATA接続HDDを一台購入し、リカバリやTrue Imageで起動ドライブ化しておきましょう。
 Cドライブを20G程度に抑え、リカバリ直後の状態を保持しておけば、トラブル時の検証にも役立つかもしれません。
 サポートの決め台詞の一つに「リカバリは試しましたか?」があるのはお約束ですし。

 作成後は放置か、予算のある人は外付けHDDケースに放り込んでデータ倉庫化を推奨。
 いざ起動ドライブにしたい場合は、BIOS(NECロゴ)画面で優先度を上位に変更してください。

■起動ドライブを交換したい香具師は
 IDEチャンネル1(起動ドライブが刺さってるS-ATAポート)と、起動HD(新)だけをS-ATAケーブルで繋いでリカバリDVD実行。
 後はあらかじXPのアクセサリ機能で作っておいたバックアップから最低限の環境を復元し、更に旧HDをIDE2に接続。
 データの吸出し&ソフトを入れなおして完成。

 …で出来れば苦労は無いんだが、バリュースター系は「空HDにリカバリできました」「できません」の報告が両方存在。
 TXに限って言えば数件の報告例あり。しかし同世代のタイプL機で否定する意見多数。

■確実なやり方
 アクロニスTrue Image7.0以上(2000円のパーソナルでは無理)などのバックアップソフトを使って、ディスクを複製する。
 具体的には、旧HDをそのまま・更に新HDをIDE2につないだ上でTrue Imageを起動。
 ディスククローン(複製)機能を使って、現環境をOSごとそのまま新HDに移行。
 後はIDE(S-ATAケーブル)を差しなおすか、BIOS画面で優先起動ドライブ順序を変えればOK.
 
 このソフトは定期バックアップの作成や、緊急時起動ディスク(PCを起動させるCD)の作成が可能。
 レジストリ領域を結構改変するため嫌いな人は嫌いですが、比較的お勧め。
20名無しさん:2005/08/25(木) 23:48:16 0
■CPUの温度が知りたい人は
 CPU温度に関しては、危険域で安定するという事は故障でもしない限りは無いと桃割れます。
 ただ、気になる人には気になる……というコトで。
 さて。独自規格マザーであるせいか、一般的な環境確認ソフトでは参照できません。という訳でこちらのフリーソフトをドゾ。

・Motherboard Monitor 5
 ダウンロード・運用法については→ http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/MoboMonitor/index.shtml
 温度を表示するには、スタート→全てのプログラム内のMBM 5 Config Wizardを起動し、
 Intel→Intel865-GRH センサーモードで立ち上げてください(それじゃねぇ! これだ! って人はぜひ指摘お願いします)。
 なお、日本語化可能です。

■その他いろいろ知りたい香具師は?
・EVEREST Home Edition
 PCの情報を詳しく厳しく根掘り葉掘り教えてくれる定番ソフト。そのフリー版です。
 ダウンロードしたい香具師はこっちに走れ→ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
21 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:49:28 0
ここから先はTZ、TXには関係ないと叩かれているので、貼るのを止めておきます
22名無しさん:2005/08/25(木) 23:50:37 0
>>1
乙!
23名無しさん:2005/08/25(木) 23:55:41 0
◆lVJKgKeRGkさんが前スレで
993 :989 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:33:12 0
NO.18にしてしまったorz

削除依頼出して立て直します。
997 :989 ◆lVJKgKeRGk :2005/08/25(木) 23:37:47 0
連続でスレ立てられないんだorz

どなたか代わりにお願いします。

と仰られたので新しく19スレを建てさせて頂きました。
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part19【S-ATA】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124980903/

移動をお願いします。
24名無しさん:2005/08/26(金) 01:20:12 0
せっかくテンプレも移植したことだし、このままでいいんじゃない??
ただ、1000近くなったら次スレ立てる人に番号ずれてるとこを
間違わないように注意してもらおう。
25名無しさん:2005/08/26(金) 01:20:43 0
と思ったらもう次スレ立ってるのね。。。orz
26 ◆lVJKgKeRGk
削除依頼出しておきました。