データの漏洩防止について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
フォーマットして廃棄したHDDのデータが
復旧ソフトにより情報が漏洩してしまうみたいですが、
OSのシステムがインストールされてるHDDとは別のHDDに
保存してあるデータって、OSのインストールされたHDDを
復旧されると、システムのログとかから別のHDDに保存してた
データの内容も分かってしまうのでしょうか?
アプリケーションのプログラムファイルも別のHDDにしておけば
大丈夫なのかな?
2login:Poelina:2005/05/17(火) 10:37:43 0
そんなの、ビルの屋上から落してから
破棄すればいいだけだべ?
3E皿ヨ ◆6gA7hhr1WQ :2005/05/17(火) 10:42:39 0
分解して3回に分けて捨てればヨロシ
4名無しさん:2005/05/17(火) 19:34:30 0
そしてじらすようにゆっくりとブラを
まで呼んだ
5名無しさん:2005/05/17(火) 21:43:26 0
クイックフォーマットじゃファイルの中身までは消えないのよ。
6名無しさん
PGPdiskでもつかっときゃええやん。