●安いノート ソーテックWV710.WV730.WV750・3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しさん
>>66
まあ、それもあるけどな。今思い出すと店頭で見たときも同じぐらいやばかったなって思ったから。
もう一回店に行って確認してみるよ
68名無しさん:2005/05/17(火) 01:47:37 0
>64
液晶以外にどこまでヤバイか、きちんとしたレビュー希望
69名無しさん:2005/05/17(火) 01:49:14 0
>>68
だから液晶がだよ。それ以外は特に不満はない。価格それなりって気がするし。
前に書いたとおりCPUはかなり優秀だし、前スレに書いたようにデザインは悪くないし。
70名無しさん:2005/05/17(火) 01:50:46 0
ブルジョワの言う事はよく分からん。
あれのどこが実用レベルにならないほどヒドイんだ?
俺の持ってるMebius PC-MJ150Mみたらなんていうかなこいつ。
71名無しさん:2005/05/17(火) 01:50:59 0
11万あればNECの液晶ノート買えたのに。
ちなみに年度末なら10万未満だったよ。期間限定だけどね。

まぁ国産メーカーだけど、7万のノートの液晶に期待するな。
72名無しさん:2005/05/17(火) 01:53:28 0
>店頭で見たときも同じぐらいやばかったなって思ったから

結局見たのかよw
そう思ったのになんで買ったのやら…
73名無しさん:2005/05/17(火) 01:55:00 0
>>71
やっぱりその結論になるのか。
>>72
まあ自分でもアフォだと思ってるよ。

スレを騒がせて申し訳ない。勘弁してくれ
74名無しさん:2005/05/17(火) 01:56:20 0
なんだか

発言に

辻褄が

合わなくなってきましたよ
75名無しさん:2005/05/17(火) 01:56:52 0
IPSパネルってのは、日立(製造終了?)とかフィリップスLGなんかが作ってる視野角が広く、色変位が小さい優秀な液晶パネル。
今出回ってるパネルの中ではもっとも高品質で高価、らしい。

次点はVA(MVA, PVA)パネル。サムソンなんかが生産している。

TNは視野角が狭く一番画質は悪いが、安価な為最も多くの製品で使われている、そうだ。

http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd2.htm#tn
76名無しさん:2005/05/17(火) 02:00:34 0
どんな利用目的を想定してこのモデルを買ったのか、そしてどのように不便を感じるのかきちんと説明してくれ。
「勘弁してくれ」という安易な逃げは責任放棄。
77名無しさん:2005/05/17(火) 02:00:54 0
今のところ液晶に不満があるのは>>36のお一方だけなので
特に問題なさそうですね

>53
Webサイト閲覧をメインに購入考えています
参考になります

>>70
その機種は物凄くひどいのですか?
78名無しさん:2005/05/17(火) 02:00:57 0
●<ソーテックって安いし評判悪いけど大丈夫?
■<値段の割りにはいいよ

●<やっぱり良くないけどどうよ?
■<値段相応だ文句を言うな

こんな感じかw
買った後のサポートが悪いのはソーテックも信者も変わらないって事で、
ソーテックに関わらないようにするのが正解だなw
79名無しさん:2005/05/17(火) 02:06:22 0
>>77
CPU Celeron 550Mhz メモリ 64MBのポンコツ
液晶は14.1TFT(XGA)
お世辞にも綺麗とはいえない。
これと比較すると、WVの液晶はずっと綺麗(物凄く綺麗とはいい難いが)。
基本的に>>53や他サイトのレビューと同意見。
「使い物にならない」と発言しているやつの言い分が信用できない。
俺は液晶不良を疑うね。
80名無しさん:2005/05/17(火) 02:07:16 0
>>78
そういうアンチお決まりの煽りを挟むから
ますます信用されなくなるんじゃね?
81名無しさん:2005/05/17(火) 02:11:47 0
>77
ウェブ閲覧でも、例えば濃暗色のバックだと同じ色でも上端と下端で色の明暗がかなり違うよ。
例えばこんなページ http://www.shoutcast.com/

初めてパソコン買うとか、今まで普及価格のノートパソコンや液晶モニタ使ってきたなら問題ないと思うが、CRTや>36氏のように良質の液晶モニタ使ってきたなら耐えられないと思う。
82名無しさん:2005/05/17(火) 02:14:07 0
店頭で見てやばいと思ったのに買ってる時点で
訳が分かんないんですけど。

へんなの
83名無しさん:2005/05/17(火) 02:15:14 0
>>80
大丈夫。狂タンが無い知恵絞って信用問題を訴えた所で、不特定多数には全く理解されないからw
84名無しさん:2005/05/17(火) 02:17:13 0
>>83
ついに正体現したかw

今後はみんなに突っ込まれないよう
もうちょっと考えてカキコしようぜw
85名無しさん:2005/05/17(火) 02:21:07 0
>>81
53だが、俺に違いはわからない・・・ぞ。
どっちでもええヤンって感じ。
Web閲覧にも種類があるのかな、画質重視なのか、情報重視なのか!?
画質重視であれば、この液晶は使い物にならんと判断していいかもしれん。
俺にとってはまったく問題なし。
86名無しさん:2005/05/17(火) 02:21:56 0
>>84
それも大丈夫。不特定多数の発言に突っ込みどころ見つけるの君だけだからw
87名無しさん:2005/05/17(火) 02:28:09 0
>>82
いつもこうなんで、あまり気にしないほうがいいかと。
突っ込んでるヤツ一人しかいないと思ってるみたいだし。

>>85
あんたもあんま付き合わないほうがいいと思うよ。

まあこのへん参考にしてちょ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114001959/1
88名無しさん:2005/05/17(火) 02:30:14 0
エロ画像見るとき、モニタ上部の髪の毛なんかは黒潰れしてるのに、下部の腰やら足のあたりが白っぽくなってるのは気になる。
89名無しさん:2005/05/17(火) 02:43:07 0
>>88
んなアホな
90名無しさん:2005/05/17(火) 02:45:03 0
>>87
今日は、まともなほうだろ。恐怖裁判気味だが、議論できてるほうだろ。
「被害者の会」、「sotec2ch」という言葉さえでてないのだから。
91名無しさん:2005/05/17(火) 02:47:53 0
っていうか10マン円前後のノートの画質なんて似たようなもんだが・・
92名無しさん:2005/05/17(火) 02:48:50 0
>>90のようにソーテック被害者の会が申しております

ソーテック被害者の会さん、今日は途中で辻褄が合わなくなってしまって残念でしたね。
また次回のお越しをお待ちしております。
93名無しさん:2005/05/17(火) 03:00:55 0
>>91
俺もそう思うけどな
94名無しさん:2005/05/17(火) 03:29:16 0
ソテクの輝き液晶って10万未満のノートに採用されてるわけでしょ。

wv7x0の液晶も、輝き液晶も何らかわらないということですね。
95名無しさん:2005/05/17(火) 03:48:18 0
>>82
いや、確かにまったくキミの言うとおりなんだけどねw

ちょっと笑っちゃうよね
96名無しさん:2005/05/17(火) 03:59:02 0
輝き液晶だろうがつや消しだろうがTNパネル使ってる限り、視野角とか色変位的には同じよ。
その輝き液晶ってやつがどんなパネル使ってるか教えてくれ。
97名無しさん:2005/05/17(火) 04:27:50 0
店で見てダメだなって思ったら、絶対買わないよ。
っていうか店で売ってるのをわざわざ通販してまで
買うのって一体・・・・