マウスコンピュータージャパンってどうよ?その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん



マウスコンピュータージャパン
http://www.mouse-jp.co.jp/

・マウスって何?という人も
・ラブマがよさそう!という人も
・これから購入を検討している人も
・ヨドバシとかでよく解らず安いから買っちゃった人も
・自作のベースにしたいと思ってWeb通販を考えてる人も

マウスのパソコンについて純粋に情報交換するスレッドです。
一方的なアンチ、電波的な擁護発言は控えてください。

前スレ
マウスコンピュータージャパンってどうよ?その8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/
(注:後半部分、パソコンとは全く関係のない話を延々と貼り続ける野球荒らしが潰してしまいました。
   ここも同様になる可能性があります。MCJに都合の悪い情報が出る度に出没するのでご注意を)

※レス番号900前から一気に埋め立てられた前例があるので、誘導の為に早めに新スレ立てました。
 よろしくお願いします(前スレは現在922まで進行)。


2名無しさん:05/02/26 16:13:20 0
【MCJ関連過去ログ集】

マウスコンピュータってどうよ?
http://pc.2ch.net/pc/kako/987/987514072.htm (専用ブラウザ必要)
 ↓
マウス・コソピュータってどうよ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1020/10202/1020253242.html (ミラー)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020253242/
 ↓
マウスコンピューターって??
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034371905/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1034371905.html(ミラー)
(後半からAA荒らし→次スレでひどいテンプレ)
 ↓
マウスコンピューターってどうよ?その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060660065/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1060660065.html(ミラー)
 ↓
マウスコンピューターってどうよ?その4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076860002/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1076860002.html(ミラー)
 ↓
マウスコンピュータについて MCJ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060315134/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1060315134.html(ミラー)
マウスコンピューターってどうよ?その5
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1082781119/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1082781119.html(ミラー)
(後半で分裂…というか、自称『本家』の重複スレ)
 │
 │
 │
3名無しさん:05/02/26 16:14:03 0
 │
 │
 ├─────────────────────────────────┐
 │                                                │
 ↓                                                ↓
マウスコンピューターってどうよ?その6          マウスコンピュータージャパンってどうよ?その6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090425229/    http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090442266/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1090425229.html   http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1090442266.html
 ↓                                                ↓
マウスコンピュータージャパンってどうよ?その7     マウスコンピュータってどうよ?その7【本家】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094754588/    http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097394433/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1094754588.html                    │
(後半から野球荒らし)                                     │
 ↓                                                ↓
マウスコンピュータージャパンってどうよ?その8     激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/    http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
(後半から野球荒らし)                     (現行スレ)
 ↓
マウスコンピューターってどうよ?その9
(現行スレ)



4名無しさん:05/02/26 16:15:37 0
Q:どうしてスレが2つもあるの?
A:まずはこのスレを見てみましょう。
 →マウスコンピューターって??  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1034371905.html
 後半部分、パソコン初心者やMCJに批判的な発言に対してただ罵倒するだけの劣悪なAAの嵐ですね。
 ここでは仮に「MCJ電波擁護」と呼称することにします。そして、次スレのテンプレを読んでみましょう。
 →マウスコンピューターってどうよ?その3  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1060660065.html
 マウスにとって少しでも批判的な発言はすべて「初心者」と「バカ」と「粘着アンチ」という事になってますね。
 素晴らしい作品です。…で、下スレの終盤で「テンプレを変えたい」という話が出てきます。
 →マウスコンピューターってどうよ?その5  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1082781119.html
 ここから分裂して、それぞれが本スレと主張して譲らない現在の状態が出来上がりました。
 まあ、分裂というか…常にこちら(過去ログ集の左の列)が先に立って、電波擁護が後から重複を立てるという状況ですが。

5名無しさん:05/02/26 16:17:05 0
Q:野球荒らしって何?
A:これまでMCJ擁護電波擁護は、マウスに都合の悪い情報が出る度に発言者を叩いて煽って追い出そうと頑張っていたのですが、
 スレッドが分裂した現在、それでは間に合わなくなってきました。また、あからさまなレスは「社員乙!」と返されることも学習しました。
 かといって、AAでのスレッド潰しはアク禁を食らう恐れがあります。
 そこで、「自分の対抗スレはパソコンと全く関係ない話を延々と貼り続けて妨害しよう」という発想に至ったようです。ご苦労様。
 理由はよく分からないのですが、MCJにとって都合の悪い情報がでると出没するようです。どうしてかな?( ´,_ゝ`)
 下のスレは後半部分、ほとんどライブドアの話で埋め尽くされてしまいました。
 →マウスコンピュータージャパンってどうよ?その7 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/31/1094754588.html
 下の場合は、マウスのマザボ仕様変更についての情報が出た途端、野球荒らしが大爆発の状態でした。
 →マウスコンピュータージャパンってどうよ?その8(HTML化待ち)

Q:どうして野球荒らしを野放しにしておくの?
A:読みにくいので削除依頼も出しましたが、重複スレの事も含め削除人さんは状況がよく掴めないのが現状です。
 現段階では「やったモン勝ち」という事ですが、まあ仕方ありませんね。ここがスレストになったとしたも、
 運営側には従う以外にないです。その際は電波擁護の自称本家スレと合流しましょう。

Q:このスレ見ていると、電源が燃えたとか、サポートが悪いとか書いてあるんだけど・・・・
A:スレッドと過去ログをよく読んで自分で判断してください。ハッキリ言って、
  誇張カキコもあれば社員のものとおぼしき電波的擁護カキコもあります。見極めるつもりで目を通しましょう。
  どうしても心配なら「故障時の保証はどうなるか?」という問い合わせをマウスに直接してから購入するのも一つの手。
  逆に買ってから気付いたことがあればここにカキコ汁!(ただし嘘・勘違いは会社の迷惑になるから注意汁!)
6名無しさん:05/02/26 16:17:55 0
Q:Linuxを載せたいのですが。
A:Linuxモデルも発売中です。
  ttp://www.mouse-jp.co.jp/linux/index.htm
  LindowsやTurboはうざいので使いたくないという人は自分でインストールしましょう。
  RedhatもDebianも動きます。ただし、チップセットの関係でインスト時にトラブルことがあるので、
  自分で調べて解決しましょう。

Q:マウスPCパーツはバルクなの?
A:大半のパーツがそうだと思われます。

Q:バルクってどうよ?
A:バルク品でもリテール品(純正品)と故障率・不良率は変わらないよ。以下のURL参照。
  http://yougo.ascii24.com/gh/29/002915.html

Q:マウスのPCパーツ(BTOでもバルク品)の保証は?
A:マウスの方で全部まとめて1年間は不良パーツの交換を保証しているそうです。
  通常のバルク単品買いだと初期不良10日〜3ヶ月が多いので、考え様によってはかなり有利ともいえます。
  交換修理には2週間前後かかるので注意!

Q:eMachinesとラヴマシーンズはどっちが先に出たの?
A:………。

Q:マウスのPCは電源周りが弱いといわれているけどどうなの?
A:ラブマとか一部のスペック一覧にはワット数表示がないのでサポートに確認したところ、
  ラブマシーンでは250W〜300W電源が使用されているらしい
  マウスはBTO商品の電源W数表示しる!
7名無しさん:05/02/26 16:19:05 0
※同じ価格帯の電源W数の調査結果 (スリムケースモデルは特に注意!例:Pen4 3.0GHzで200kw)
マウス  Luvマシーンで250W〜300W
フェイス  4万円モデルで300W
VSPEC  5万円モデルで350W
サイコム 5万円モデルで300W
ぞぬ   4万円モデルで300W

マウスの低価格帯のシリーズのマザーボードMSI P4MAM-L(P4MAM-V)の安定動作には
300W以上は必要です。ラブマ購入したヤシは電源W数を確認した上で対策を立てましょう。
(特にP4搭載の機種や、強めのビデオカード、複数のHDDを搭載してる人は電源を見なおす)

電源計算サイト
http://takaman.jp/case.html


Q:マウスの納期ってどうですか?
A:通常2週間とされています。「遅れた場合の保証はどうなるか?」という点についてはキチンと把握しておくべき。
  注文時に問い合わせるなり何なりした方がいいかも。いざ届かないという場合、揉めます。
  通常の2週間はかかりすぎという意見もあるが、BTOでは標準的?
※調査結果(BTOじゃないのもあるが)
マウス  2週間
フェイス 納期C(10日〜20営業日)
VSPEC   約10日
サイコム 通常7営業日以内
ぞぬ   組立PCは2週間〜2週間半以内
イーマシーンズ  漏れの時は3日で届いた。
DELL   生産手続き開始から約10日〜2週間
SOTEC  入荷待ち・予約販売の商品以外は1〜3営業日。
8名無しさん:05/02/26 16:20:09 0
Q:ユーザー登録って何だ!販売店で住所・氏名書かされたがあれでOKなの?
  ID・passって何処に書いてあるの?


A:マニュアルの最後のページに登録の要望と保証期間は明示されている。

  「保証について 1ヶ月いないにユーザー登録を行うことにより、1年間の無償保証が有効となります。
   ユーザー登録を行っていない場合には保証は商品到着から3ヶ月のみとなります。」

<今後のご注文の流れ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:登録申込>ユーザー登録ページでのお申し込み【済】

2:申込受付>自動返信メール送信 

3:情報確認>購入時のデータと情報の照合を行います(約3-10日程度)

4:登録完了>IDとパスワード、完了コードをメールにてお送りします

5:利用開始>サポートページにログインし、サービスをご利用いただけます

6:入力作業>完了コードを入力して、登録ウィザードを終了させることができます
※ユーザー登録ウィザードがインストールされているお客様が対象となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


9名無しさん:05/02/26 16:21:11 0
Q:BTOだとOS付属セットを選ぶとWinXPとかOEM版とかいてあるけど大丈夫?
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011030/mobile124.htm
A:パーツを大幅に交換したり、マウスPCをいじり倒して自作機にシフトする場合でも大丈夫。
  認証はマザーを変えてもパスする事ができます。電話認証の場合は同一機体で
  あることをきちんと話しておきましょう。M/B・HDDの交換でも認証可能。

Q:リカバリCD−ROMがついてないよ!
A:OS(WindowsXP)を「クリーンインストール」しましょう。やり方はネットで調べるか本でも買って勉強しる。
  OSの入ったCD−ROMは一緒に送られてきているはず。OEM版でも同様で問題無し。クリーンインストール
  するとOS再認証を要求されるが、クリーンインストール前にC:\Windows\system32 フォルダ内にある wpa.dbl
  のバックアップをとっておき、インスコ後に戻して上書きすればOK。HDDが一旦フォーマットされるので、
  マザーボードのチップセットドライバなどをネットで調べて再インストールしておくこと。
  (ただしバイオスのアップデートだけは、慣れない人は辞めた方が良い)

Q:リカバリCD−ROMがないと不安!
A:OSと必要最低限のソフトだけインスコしましょう。

Q:BTOについてきたマウスとキーボードがすぐ壊れたんだけど・・・
A:交換しましょう。
  新しいのを導入するもよし、昔使ってたものを引っ張り出すも良し。
  大抵のものは接続すればそのまますぐ使えるよ。

Q:マウスのPCは駆動音がうるせーよ
A:交換しましょう。
  静かなファンはいくらでも売ってます。

  排気ファン取りつけ方法について
  ttp://www.coolandcool.net/column/common/01_0725.html
10名無しさん:05/02/26 16:22:06 0
<yahoo掲示板マウスコンピュータスレからの情報>

・家庭の電源周りをまず確認。家が弱いとPCに追いつかない。コンセントはタコ足配線に注意

・オプションのDVDドライブが海外製で、日本製のDVDメディアと相性悪い、非対応の場合が多々ある

・付属のマルチメディアキーボードのドライバがトラブル原因になる事多い(ドライバがXP非対応)

・マザーボードが粗悪で不具合(電解コンデンサ破裂寸前は視認可能)、マザーボードとメモリの接触が悪い場合は
 メモリがグラグラするならM/Bが不良品であり激しい抜き差しは非推奨、チップセット破損は交換するしかない

・ドライバ類のインストール、バージョンアップ不備あり
 (M/B内のオンボード用各種ドライバ、SATA・IDEドライバなども含む)

・USBポートを認識させるとフリ−ズする(WindowsのSP1を当てて、M/BのUSBドライバをアップデートして
 直らなければ、USBポートの電力不足というか電源ユニット不良、M/B自体の不良発生の可能性有り)
 ※通信中にUSBケーブルを抜くとパソコンによっては動作が不安定になったり、フリーズしてしまう場合があります。

 ―――――

コンデンサ大量死テンプレサイト(2ch)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

× 危ない: 電源部に地雷コンデンサを使っている場合あり、液漏れ報告もある
AOpen BIOSTAR BONA COMMATE ECS EPoX Freetech Gigabyte JETWAY Leadtek
MSI SOLTEK TAIWAN

◎ 大丈夫ぽい: 電源部に地雷コンデンサを使ってない
ABIT ASUS(正規品) Chaintech DFI(P4,K7用) intel Iwill NEXCOM
RIOWORKS(Dual板)  SAPPHIRE TYAN
11名無しさん:05/02/26 16:23:03 0
<おかしいな?と思ったら>

1.家庭電源の確認(コンセント、タコ足など)

2.PCの電源パーツのW数と生産国を確認(300w以上あるかどうか?
 構成内容と電力が見合うかどうか?だめそうなら覚悟)

3.マザーボードの機種と生産国を確認し、マザーボード内オンボードの各ドライバを更新。
 台湾製だったらコンデンサ覚悟?(→台湾製以外のMB使ってるメーカーはほとんど無い、という意見もあり)
 マザーボードのウェブサイトに行って、仕様確認(搭載メモリ限界、メモリとの相性、レイド可否など)

4.WindowsアップデートでSP1をアップデート

5.マルチメディアキーボードのドライバはトラブルになるので削除

6.オプション購入のビデオカードやLANカード、サウンドカードのドライバ更新

7.メモリ動作チェック

8.ファンがうるさければ1000円の静穏ファン買ってきて交換

9.光学ドライブが国内流通メディアと相性悪いかどうか、各スレッドに行って確認

 これでも起動が怪しかったらサポートにゴラァ電しる。

12名無しさん:05/02/26 16:24:25 0
【使用パーツリスト 】

<電源>HEC製で300W以上ならウマー。250WはM/Bの推奨電力に足りずアウト?

<メモリ>
 hynix製:Hynix純正品は割とメジャーであまりクセが無いと聞いてます。

<M/B>台湾製だったらコンデンサ故障率たかいので注意。
     (→ただし、これについては否定的な意見もあり!)
     MSI P4MAM-V(L):FSB533北森P4の3.06まで可。
     シリアルATAに非対応なので137GB以上のHDDは×
     P4M266Aチップセットはメモリ相性に強く安い割に高性能で悪くないが、
     PCIやAGPの相性が悪くビデオキャプチャで苦労するらすい。

<付属のマルチメディアキーボード>
ドライバが動作不良の原因になるらしいので削除推奨(Yahoo掲示板より)。

<光学ドライブ>
国内流通メディア読みこみにくい光学ドライブがあるらしい。機種はBenQが多い。

誰か他のパーツ追加よろ。

【HDDの機種確認(自作PC版のHDD系スレより。ただし情報が古い可能性あり)】
◎このところずーっとSeagate のみ。今まで30台ほど使ってきたが故障は1台のみ。
○Maxtor のは品質が確かだよ。ただし最新製品のうるさいことうるさいこと。
×Samsung は60,80,80,160と4台買って3台壊れた。
×とりあえずIBM/HGSTは壊れるこれ定説。いつ壊れるのか不安になる猫鳴き声。
13名無しさん:05/02/26 16:32:25 0
…以上、テンプレでした。
14名無しさん:05/02/26 17:00:38 0
本当は選手経験者で頭が切れて尚且つ経営感覚がある人がいいのだが、そういう
人材が球界にはいない。

いつも思うんだが、野球選手って本当に野球馬鹿なんだよね。
例えば近鉄やオリックスの選手だと球場の不入り具合は分かると思うんだよね。
一方で連日超満員の球場もある。連日TV中継される球団もある。
しかし、近鉄やオリックスの選手も億単位の年俸をもらう選手もいる。
だとすると球場に客は入っていないのに選手の人件費は何処から生まれてくるのだろうか?
という疑問は持たないのだろうか? それが不思議だ。不思議すぎる。
ちょっとでもそこに危機感があれば、合併騒動が起きる前に何かしらの選手会としての
提案とか運動があってもよかったと思う。
それは、OBも一緒で。技術解説しか出来ない。あるいはタレントの真似事とか。
大所高所から球界改革を論じる人が少なすぎる。
そこが悲しい。
15名無しさん:05/02/26 17:02:03 0
とりあえず孫支持かな
理由はこの人野球が好きそうだから
あと、大リーグに追いつき追い越すことは可能だと思っていた、昭和50年代の気分を思い出させてくれたから
まずは売り上げ300億をどう達成するか、方向性をみたいな
16名無しさん:05/02/26 17:03:13 0
他の球団が付いて来れるか、だな。
17名無しさん:05/02/26 17:03:56 0
西武の黄金時代でさえ、勝ちまくっても全体としてちょい赤字だった。
そこでもう儲からないものだと堤は悟ってしまったからね。
18名無しさん:05/02/26 17:06:26 0
むしろ着いてこれるようにするんじゃないのかな
ホークスと巨人だけじゃ成立しないんだから
売り上げを300億にするためのビジネスモデルを占有しはしないと思う
19名無しさん:05/02/26 17:07:46 0
孫が新規参入の審査前に各球団のオーナーを廻っていたけど(根回し?)
その時に各オーナーの目線は
「こいつは何者なんだー。審査してやるぞー」という堀江や三木谷への目線
ではなかった。
「何かいいアイデアを持ってないだろうか。意見を聞かせてもらいたい」という
感じで、むしろ煮詰まった経営者がご意見を拝聴している感じがあった。

これ、何だろって思った。
やっぱりITなんだろな。孫がITにおいて押さえている力を求めていると思う。
Yahoo!Japan、Yahoo!BB。
TV界での力があったから読売はあれだけデカイ顔をしていた。
IT界での力で各球団にも儲けさせる事が出来たら孫の発言力も増すよ。
ただ孫の事だから、まず自分がきっちり儲けてから他球団にも幾分かは儲けさせるw
ITって未知数だよね。
無限大の可能性を秘めているし、かと言って話半分に聞いていた方がいいかもしれない。
でもその可能性に各球団の経営者も賭けていると思う。
20名無しさん:05/02/26 17:27:36 0
ま、孫の案を実現させようとしたら十中八九プロ野球は氷河期を迎えるだろうがな
正直、絵に描いた餅にしか思えん
21名無しさん:05/02/26 17:32:33 0
孫の案は野球ファンの間でも賛否両論分かれるじゃないのかな?
22名無しさん:05/02/26 17:34:31 0
拡大均衡というが、でかい所がいくつか争ってその煽りで小さい所は脱落していくでしょ。
で、行き着く先は1リーグの6〜8球団制。全体で見れば縮小するって。
世界を目指すリーグと小さくやるリーグに分けるというが、体のいい2部制。
小さい方はどんどん小さくなって、いずれ潰れるか、都市対抗並みになる。

MLBと肩を並べるというが、金銭的な面だけではイコール魅力にならないわけで。
4〜6球団程度で「MLBアジア地区」を形成することは可能だろう。
だが、それが本当に「日本の野球がMLBに追いついた」のかどうかは疑わしい。
23名無しさん:05/02/26 17:40:27 0

 相 変 わ ら ず 必 死 だ な 社 員 w


野球荒らしが一旦おさまったら前スレ進行のまとめ貼っとくんで、よろしく皆の衆
あれじゃ読みにくいもんね。

24名無しさん:05/02/26 17:44:46 0
MLBは、セリグがどうのこうのというより、
選手会とメディアとファンがどういうか、だろうね。

選手会は試合数増には基本的に反対だろうから、
日米決戦で選手会が首を縦に振るくらいの金を生み出せるか。
そうなると、放映権料がいくらとれるか、になるが、
アメリカはNFLシーズンが始まってるわけだし、
向こうのファンの盛り上がりに期待できるかどうか、微妙。

結局は、日本がどれくらい金を出せるかにかかってくるわけだが、
イチロー松井のメディアでの取り上げられ方を見ても、
アメリカで盛り上がってるから、日本でも盛り上がってる、見たいな構図があるから、
今、強引にやっても、どうなんだろうなぁ。

個人的には、やるならアメリカ本土でやって、
向こうで盛り上げて欲しいね。
25名無しさん:05/02/26 17:48:34 0
劣る人間が邪魔とか思う時点でもうエリートじゃないよね。
ホントにスゴイ人間は全てを利用する手段を思いつく。
ホントに邪魔なら二度と視界に入らないようにする。
愚痴ってる暇あったら動く人達ですよ。
26名無しさん:05/02/26 17:59:47 0
国際競争力と言うが、既にNPBは大敗でしょ。
向こうにNPBの顧客がいますかね。
こちらにはMLBのファンはたくさんいる。放映権に大金払ってる。
選手は魅力と金を目指してMLBを目標にする。
完全に植民地化でしょ。既に3A状態だって。

孫の言うのは、資本力でここに取り入ろうって話。
「世界を目指すリーグ」とやらが何球団でやるかわからんが、
実質MLBの「日本地区」形成だよ。NPBはあって無きが状態。

ただ、現状を見るとそれしか無いのかもしれん。
この国のスポーツに対するリスペクトというか、見方を考えると。
真に野球を見てるファンはそれほどいない、ということ。
そうした張本人であるナベツネが裏で糸引いてるのは許せんが。
27名無しさん:05/02/26 18:04:59 0
孫が苛立つのも分かるね。
セリーグの不人気球団は巨人戦というチャンスを生かし切れてないわけだから、
「やる気がないのなら、その枠よこせ!」と言いたくなるよ。
まあ、来年は巨人戦自体の人気が落ちてセリーグの不人気球団にもケツに火がつくだろうけど。
28名無しさん:05/02/26 18:11:08 0
1月下旬に2005初のオーナー会議が行われるらしいが。
そこで孫も初参加となる。
ここが勝負だろうな。あと一月あるけど。
孫もまさがガチンコで会議に挑むとは思えないけど。
ある程度は裏で利害調整して臨んでくるはず。
オーナー会議で4/3だっけ。何か決めようとすると。
ただ、巨人と阪神を説得できれば一気に流れはできると思うが。マスコミも
一目置くだろうし。
逆にこのオーナー会議ですべってしまうとただの"ほら吹きおじさん"で終わる。
29名無しさん:05/02/26 18:12:00 0
1月じゃない、3月ね
30名無しさん:05/02/26 18:12:35 0
>>28
まあ、親会社に資本力のある球団を中心に根回しすると思う。

個人的にはもうNPBには匙を投げてる状態。もう好きにやってください、と。
何もできないやらないコミッショナーに、自己権益だけ守るオーナー、
我が儘言いたい放題の選手に、盛り上がればいいだけのメディア、
そしてそれを盲信的に"援護"してきた「プロ野球ファン」とやら。

レベルが高い野球はMLB見るし、近くで球場で見たかったら
地元の社会人でも草野球でも見る。もう何か疲れたわ…。スマソ。
31名無しさん:05/02/26 18:13:43 0
毎度思うんだが、プロ野球ファンが悪いとか言っちゃう奴は、自分は何様だと思ってるんですか?
プロ野球ファンでは無いんですかね?
だったら、何をしにココに来てるんですか?
32名無しさん:05/02/26 18:19:16 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
33:05/02/26 18:32:12 0
前スレでマウスのマザボ仕様変更の話題が出てから何かと必死な鼠社員です。
カワイソーなので放って置いてあげて下さい…
34超大雑把に前スレのまとめ:05/02/27 01:34:20 0
野球荒らしがおさまったようなので、前スレで特に読みにくかった後半部分についてまと
めてみる。まずは478-579での話題について。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/478-579
お題:「eMachinesとマウスはどっちが安いか?」
 →おおまかに言えば次のような内容でした。


A:安さではマウスのが買ってるな
 ↓
B:イーマの方が安いよ(最安グレード・イーマ45738円vsマウス57225円)
 ↓
A:あー 5万円以下の廉価版はイーマのほうが安いな
 ↓
B:64モデルでもマウスよりイーマの方が全然安いよ(イーマ74800円vsマウス92295円)
 ↓
A:20万以上のモデルはイーマよりマウスのほうが安かったぞw
 (液晶モニターのセット価格・イーマ165938円vsマウス153510円 )
 ↓
B:イーマシーンズは本体だけだよ。
 ということでPen4モデルでもマウスよりイーマの方が安いよ
 (イーマ94800円vsマウス110355円)
 ↓
A:なんでラブマシーンで比べるんだw
 マウスは廉価版は他と比べて安くねぇって言ってるだろーがw
 ↓
ソンナコト(・∀・)イッタ ?

…てか、液晶モニターのセットでラブマと比較したの自分じゃん。
35超大雑把に前スレのまとめ:05/02/27 01:35:14 0
次に挙げるのは前スレでのハイライト。

お題:「EX7500GTに搭載されるハズだったマザーボード MSI K8N Neo DIAMONDの無断仕
様変更について」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/550-788

…前スレのレス番号で言えば550-788という事になるけど、なぜかこの話が出た途端、俄
然野球荒らしが頑張るようになってしまったので非常に読みにくいかと。
まあ必死になるのは分かるけど、事実は事実だしねえw
簡単にまとめると、

・EX7500GTを注文
 ↓
・搭載予定とあるマザーボードK8N Neo DIAMONDをインターネット上で検索したところHit
するデータがなく、マザボの販売代理店にも「そんなものは存在しない」と言われ、焦っ
てMCJのサポセンに問い合わせる。
 ↓
・マウスの返答:「そのマザボはある」「絶対納品する」「それはあんたの勘違い」等々。
最悪、そのマザボが存在しなかったら?という質問に対して出た言葉が、
「 何 年 で も 納 品 を 待 て。 絶 対 に 解 約 さ せ な い 」
 ↓
・いつのか間にかホームページにて何事もなかったかの如く製品仕様が変更されていた。
むろん、注文者には事前になんのアナウンスもなし。

…ちなみにこの話、マウスが「納品予定のユーザーには個々に電話など入れ今回の説明を
必ずする」という話で結末を迎えたはずなのだが、その後「オレのところには連絡来てな
いぞ!?」という書き込みもあり。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/884-886
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/928-930
今後どういう混乱が起きるか予断を許さない状況のようですね。
36名無しさん:05/02/27 01:38:39 0
あ、ついでに>>34のやり取りで出たデータについても挙げておく。
結構参考になる内容かと。

同じ構成(若干イーマの方が上か?)でもマウスよりイーマのほうが全然安いよ

        イーマシーンズ    マウスコンピューター
        J2922          Lm-i203

CPU     Celeron D 330   > Celeron D 325
チップセット Intel 845GV    >  VIA P4M266A
メモリ    256MB(PC2700)  > 256MB(PC2100)
HDD     60GB(7200rpm)  > 60GB(5400rpm)
ドライブ  CD-RW/DVD-ROM = CD-RW/DVD-ROM
       8メディアリーダー  > 6メディアリーダー
モデム    56Kbpsモデム   = 56Kbpsモデム
拡張スロット PCI×3       < PCI×3 AGP×1
電源容量  300W        > 250W

価格     45378円(関東)    57225円
37名無しさん:05/02/27 01:39:48 0
ちなみに64モデルでもマウスよりイーマの方が全然安いよ

        イーマシーンズ       マウスコンピューター
        J6424             Lm-A503

CPU     Athlon64 3200+     > Athlon64 3000+
チップセット VIA K8M800       = VIA K8M800
メモリ    512MB(PC3200)     = 512MB(PC3200)
HDD 200GB(S-ATA150/7200rpm) > 200GB(ATA100/7200rpm)
DVD 16xスーパーマルチ(DL対応) = 16xスーパーマルチ(DL対応)
        8メディアリーダー    > 6メディアリーダー
モデム    56Kbpsモデム      = 56Kbpsモデム
拡張スロット PCI×3 AGP×1    = PCI×3 AGP×1
電源容量  300W           > 250W

価格     74800円          92295円
38名無しさん:05/02/27 01:40:39 0
ということでPen4モデルでもマウスよりイーマの方が安いよ

        イーマシーンズ        マウスコンピューター
        J4420              Lm-i901

CPU     Pentium 4 540      < Pentium 4 540J
チップセット Intel 915G         = Intel 915G
メモリ     256MB×2(PC3200)  = 256MB×2(PC3200)
HDD 250GB(S-ATA150/7200rpm) = 250GB(S-ATA150/7200rpm)
DVD 16xスーパーマルチ(DL対応) = 16xスーパーマルチ(DL対応)
        8メディアリーダー    > 6メディアリーダー
モデム    56Kbpsモデム      = 56Kbpsモデム
拡張スロット PCI×2 PCIExpress  = PCI×2 PCIExpress
電源容量   300W          < 400W

価格     94800円          110355円
39名無しさん:05/02/27 01:52:44 0
こういう空白時間があると分かるんだが、まあ野球荒らしの人は結局一人なんだよな。
自分にとって都合の悪い書き込み、不愉快な書き込みのあるスレッドにねちねちと粘着する。
何と言うか…カワイソーだねぇ('A`)
40名無しさん:05/02/27 02:47:02 O
本当可哀想だ…
脳内アボーン完了しちゃってるのに…

邪魔出来てるつもりで、おられるwww
41名無しさん:05/02/27 06:50:41 0
いくら脳内補完しても見づらいものは見づらいんだよね('A`)
42名無しさん:05/02/27 07:09:46 0
今テレビでマウスの社長の事やってるね
43名無しさん:05/02/27 08:56:18 O
読みづらいのは確かだ。
逆にあれだけ見づらい中、ちゃんと話ができてるのは偉いw
44名無しさん:05/02/27 09:39:32 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑野球荒らしの意見www パッと見てスレ違いなら読みませんから、残念!!wwwwww
45名無しさん:05/02/27 09:42:33 0
つまりマウスは腐ってるということですな
46名無しさん:05/02/27 09:58:14 0
>>31
よく話の流れが分からんけれど、野球は見るのも良いけれど自分でやるのも楽しいよ。
学科対抗とか学年対抗でやると盛り上がる!

女の子がくるっと空振りするとかわいぃ〜!萌え萌え!!ってなもんで。
4743:05/02/27 10:01:14 O
>>44
す、すまん。
混乱させたか。
だが自分は違うっす。

てか、>>31を読む限り野球荒らしは
「住人達が板違いの話をしてる」
って見せかけようとしたよね。
馬鹿が馬鹿なりにあざとくやろうとしてるのを見ると余計キモイ
48名無しさん:05/02/27 10:01:27 0
ちょっと質問。
ここのデスクトップとDELLのDimension、Stormのデスクトップのどれにしようか迷っているんだけど、
音が静かなのってどこ?
別の掲示板でここのパソコンは音がうるさいって聞いたんだけど(去年の夏か秋に)、今売ってる機種もやっぱりうるさい?

安かろう、悪かろうなのはどこでも同じなんかなあ???
49名無しさん:05/02/27 10:04:47 O
…と思ったら、もう続き書き込んでやがるw

粘着社員乙!
新傾向の荒らしですね。
お仕事頑張って下さい^^
5049:05/02/27 10:08:01 O
あ、すまん>>46のことね。
あんまりなタイミングだったので笑ってしまったw
51名無しさん:05/02/27 10:10:36 0
えー野球ネタ、嫌いなんか?
こんなひまな休日は野球の話でもしようやー
52名無しさん:05/02/27 10:16:14 O
>>48
友達のDELLも別段静かというわけでは無かった。
でも、サポートの事も含めDELLの方が無難。
ケースも安っぽくなかった。

関係者がスレ荒らしに精を出すような会社のPCなんて、
他人様には薦められません罠w
53名無しさん:05/02/27 10:18:10 0
>>52
さんきゅ。
54名無しさん:05/02/27 10:22:57 0
壊れた時にちゃんとすぐ直してくれるメーカーがいいよ。実際('A`)
55名無しさん:05/02/27 10:39:04 0
MSI P4MAM-Lというマザーですが、セレロンDに差し替えても動作しますか?
他スレに同じ質問が見受けられますが、答えがはっきりしないのでここで訊いてみました。
56名無しさん:05/02/27 10:45:28 0
マウスの二層スーパーマルチドライブって何処のやつ?
57名無しさん:05/02/27 10:50:53 0
>>55

ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=P4MAM-L

・対応CPU
Socket 478用のIntel Pentium 4 / Celeron(Northwood, Willamette)プロセッサを対応

・CPU対応表(Prescott Pentium4/Celeron Socket478)
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478prescott.htm

参考までに。ただ、これじゃ相性がどうとかまでは分からん。
自作板で聞いた方が良いかも。
58名無しさん:05/02/27 10:55:55 0
野球はマウスの社員だけでいい
5957:05/02/27 10:58:35 0
MSI P4MAM-Lの対応CPUはこっち。
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478.htm

セレD対応かどうかまでは見つけられない。
試した奴がそもそもいるのかな。
6055:05/02/27 12:25:56 0
57、59さんどうもです。
他のマウススレにも動くという書き込みと否定の書き込みがありますね・・・
もう少し検索してみます。
61名無しさん:05/02/27 15:37:00 O
>>58 社員にしちゃあモチベーション高杉でゎ?
ずっと粘着して書き込みしてる訳だが…

まさか…うん まさかねwwwwww
62名無しさん:05/02/27 17:46:17 0
ああ、まさか…だよなw
あの脂っこい顔した奴の仕業なわけねーやなw

まあ、一応これからは野球荒らしのあった時間をまとめることにしよう。
その時間アリバイのあやふやな奴が犯人だからな。
今は携帯使っても無駄だからね。
63名無しさん:05/02/27 18:31:39 0
とりあえず2月18日(金)〜2月27日(日)の野球荒らし出没時間帯。

MCJ関係者各位
下記の時間帯にアリバイのあやふやな人間が犯人です。
会社の評判を落とす以外の何物でもありません。
心当たりのある方は止めさせる事をお奨めします。

800 :名無しさん :05/02/18 21:10:09 0
801 :名無しさん :05/02/18 21:53:12 0
804 :名無しさん :05/02/19 09:17:15 0
805 :名無しさん :05/02/19 09:40:29 0
807 :名無しさん :05/02/19 18:42:08 0
812 :527:05/02/20 14:36:35 0
813 :527:05/02/20 14:40:50 0
814 :名無しさん :05/02/20 14:41:33 0
815 :名無しさん :05/02/20 14:45:12 0
816 :名無しさん :05/02/20 14:56:48 0
817 :名無しさん :05/02/20 15:05:00 0
819 :名無しさん :05/02/20 21:24:23 0
821 :名無しさん :05/02/20 22:45:17 0
825 :名無しさん :05/02/20 23:02:33 0
828 :名無しさん :05/02/20 23:12:46 0
829 :名無しさん :05/02/20 23:13:30 0
830 :名無しさん :05/02/20 23:14:11 0
831 :名無しさん :05/02/20 23:15:21 0
64名無しさん:05/02/27 18:32:19 0
832 :名無しさん :05/02/20 23:18:21 0
833 :名無しさん :05/02/20 23:20:08 0
835 :名無しさん :05/02/20 23:31:06 0
836 :名無しさん :05/02/20 23:37:13 0
837 :名無しさん :05/02/21 01:28:13 0
845 :名無しさん :05/02/22 02:59:47 0
846 :名無しさん :05/02/22 03:13:56 0
851 :名無しさん :05/02/22 22:20:45 0
852 :名無しさん :05/02/22 23:24:35 0
853 :名無しさん :05/02/22 23:34:38 0
860 :名無しさん :05/02/23 21:37:33 0
862 :名無しさん :05/02/23 21:55:48 0
865 :名無しさん :05/02/23 22:04:39 0
867 :名無しさん :05/02/25 09:42:45 0
868 :名無しさん :05/02/25 10:59:54 0
869 :名無しさん :05/02/25 11:15:29 0
870 :名無しさん :05/02/25 11:18:28 0
871 :名無しさん :05/02/25 11:54:35 0
874 :名無しさん :05/02/25 17:06:14 0
875 :名無しさん :05/02/25 17:07:33 0
877 :名無しさん :05/02/25 17:29:50 0
878 :名無しさん :05/02/25 17:31:38 0
880 :名無しさん :05/02/25 21:05:07 0
889 :名無しさん :05/02/26 08:28:41 0
890 :名無しさん :05/02/26 08:37:25 0
65名無しさん:05/02/27 18:33:15 0
891 :名無しさん :05/02/26 08:51:19 0
892 :名無しさん :05/02/26 09:14:51 0
894 :名無しさん :05/02/26 09:34:47 0
895 :名無しさん :05/02/26 09:40:59 0
896 :名無しさん :05/02/26 09:44:20 0
897 :名無しさん :05/02/26 09:47:27 0
904 :名無しさん :05/02/26 13:32:26 0
905 :名無しさん :05/02/26 13:35:01 0
906 :名無しさん :05/02/26 13:41:31 0
907 :名無しさん :05/02/26 13:47:28 0
908 :名無しさん :05/02/26 13:52:26 0
909 :名無しさん :05/02/26 13:53:38 0
910 :名無しさん :05/02/26 14:08:04 0
911 :名無しさん :05/02/26 14:19:57 0
913 :名無しさん :05/02/26 14:25:35 0
914 :名無しさん :05/02/26 14:32:29 0
915 :名無しさん :05/02/26 14:36:23 0
917 :名無しさん :05/02/26 14:47:51 0
919 :名無しさん :05/02/26 15:23:27 0
920 :名無しさん :05/02/26 15:29:07 0
921 :名無しさん :05/02/26 16:01:55 0

14 :名無しさん :05/02/26 17:00:38 0
15 :名無しさん :05/02/26 17:02:03 0
16 :名無しさん :05/02/26 17:03:13 0
66名無しさん:05/02/27 18:33:51 0
17 :名無しさん :05/02/26 17:03:56 0
18 :名無しさん :05/02/26 17:06:26 0
19 :名無しさん :05/02/26 17:07:46 0
20 :名無しさん :05/02/26 17:27:36 0
21 :名無しさん :05/02/26 17:32:33 0
22 :名無しさん :05/02/26 17:34:31 0
24 :名無しさん :05/02/26 17:44:46 0
25 :名無しさん :05/02/26 17:48:34 0
26 :名無しさん :05/02/26 17:59:47 0
27 :名無しさん :05/02/26 18:04:59 0
28 :名無しさん :05/02/26 18:11:08 0
29 :名無しさん :05/02/26 18:12:00 0
30 :名無しさん :05/02/26 18:12:35 0
31 :名無しさん :05/02/26 18:13:43 0
32 :名無しさん :05/02/26 18:19:16 0
42 :名無しさん :05/02/27 07:09:46 0今テレビでマウスの社長の事やってるね

938 :名無しさん :05/02/27 05:50:38 0
939 :名無しさん :05/02/27 06:04:09 0
940 :名無しさん :05/02/27 06:16:38 0
941 :名無しさん :05/02/27 06:33:39 0
942 :名無しさん :05/02/27 06:41:59 0
943 :名無しさん :05/02/27 07:10:42 0あれ?テレ東にマウスコンピューターの社長が出てるよ。
944 :名無しさん :05/02/27 07:14:23 0
67名無しさん:05/02/27 18:40:08 0
…以上です。では続きをどうぞー ↓↓↓
68名無しさん:05/02/27 20:58:59 0
日経の言うとおり、資金調達目的もなく行使の予定もなく
けん制のための新株予約権なら、かなりの悪事だね
少なくとも公正証書原本不実記載
起訴はむずかしいだろうけど
69名無しさん:05/02/27 21:01:40 0
刑法違反!
70名無しさん:05/02/27 21:05:17 0
あの話ぶりと内容で、日枝の無能さがよくわかった。
あいつはコネと人脈のみでのし上がった典型的な
タイプだな。

おまけに、日枝の自宅購入時に、フジテレビ新社屋の
受注に絡んで鹿島から何らかの資金援助があったのではないか
と噂されている。
さらに、フジテレビに関して警視庁が内偵しているらしい。
広域暴力団に対する利益供与疑惑で、ターゲットは日枝だ。

こいつの逮捕も近いかも。
71名無しさん:05/02/27 21:09:58 0
フジテレビ、トドメの最終兵器を間もなく発射!!

完全に詰んでしまった。八方塞。万に一つの勝ち目もない……。
 テレビ、新聞、雑誌とこの件を取材している、あらゆる記者に話を聞いたが、ライブドア=堀江貴文は、「もう、だめポー」という意見だけが返って来る。俺も長いこと【サイバッチ!】をやってきたが、これだけ意見がはっきりと一色に塗りつぶされることは初めてだ。
「もう、だめポー」「もう、だめポー」「もう、だめポー」
 実際、ホリエッヂもそれをひしひしと感じているらしく日記がなんか妙に痛々しい。

http://cybazzi.livedoor.biz/archives/15068125.html
72名無しさん:05/02/27 21:13:34 0
>>71
「テレビ、新聞、雑誌とこの件を取材している、あらゆる記者に・・」ってのが
フジテレビ、産経新聞とか講談社とかのお仲間ばかりだったら笑えるな。
73名無しさん:05/02/27 21:15:09 0
日本の格闘議界みたいにしたいんじゃねえの
K1とPRIDEみたいに大金つぎ込みまくって世界一のリーグを作ろうとしてるんだろう
外国人枠撤廃してヤンキースよりも金満な球団が鎬を削るリーグ見たいでしょ
74名無しさん:05/02/27 21:21:02 0
>>71
サイバッチじゃん……

とはいっても、今回の一件はほりえもんに勝ち目はないっしょー。フジが900億で買い戻したれよ。
75名無しさん:05/02/27 21:23:22 0
最善はJリーグ型に移行することだよ
しばらくはMLBへの流出もあるだろうし、人気も低下するかもしれない。
けど、全国に広がって裾野が拡大すれば競技レベルも徐々に上がってくる。
企業経営も圧迫しない。

日本人選手がMLBへ流出することを問題視する香具師はバカですよ
新陳代謝が少ないから今のプロ野球はつまらないのです。
活きのいい新人をどんどん作るのが人気維持の秘訣
76名無しさん:05/02/27 21:28:14 0
中井と毒光のスポーツ忘年会は意図的にサッカーを外して
五輪関連とプロ野球選手で殆ど固めていた。
若槻千夏に水をぶっかけてスケスケにして楽しんでたシーンがあったけど
ああいうのが「プロ野球=おっさん」のイメージを固定化していくんだな
かなり恥ずかしかった
77名無しさん:05/02/27 21:29:26 0
■今年のこれまでの高視聴率番組上位20位(〜12月12日)
       (ソース:毎日新聞12月20日付)
1、ニュース                      NHK 37.7%
2、めちゃ×2イケてるッ!8周年スペシャル   フジ 33.2%
3、アジア杯サッカー決勝 日本対中国     テレ朝 32.4%
4、白い巨塔 最終回                 フジ 32.1%
5、アテネ五輪バレーボール女子最終予選(対韓国) フジ 31.9%
6、アテネ五輪女子48キロ級             NHK 31.3%
7、ニュース10・アテネ五輪 柔道          NHK 31.1%
8、金曜ロードショー ハリーポッタと賢者の石  日テレ 30.8%
9、ニュース(拉致被害者帰国)           NHK 30.3%
10、首都圏ニュース・気象情報           NHK 30.2%
11、秋のドラマスペシャル たったひとつのたからもの 日テレ 30.1%
12、首都圏ニュース845(台風23号関連)         NHK 30.0%
13、ニュース(新潟県中越地震関連)            NHK 29.3%
14、ドラマ プライド最終回                  フジ  28.8%
14、ニュース(台風22号関連)                NHK 28.8%
16、サッカーW杯アジア1次予選 対オマーン      日テレ 28.7%
17.ニュース7(台風23号関連)               NHK 28.6%
18、アテネ五輪女子バレーボール最終予選(対ロシア) フジ 28.0%
18、スペシャルドラマ 弟 最終夜              テレ朝 28.0%
20、サッカー五輪代表アジア最終予選(対サウジ)   テレ朝 27.7%
78名無しさん:05/02/27 21:37:45 0
フジ予約権買取→LD提訴→弁護士発表→フジの圧勝予感→LD側LF株をフジに売る
→和解 ってシナリオ?
79名無しさん:05/02/27 22:00:58 0
日本人の排他性を無視して世界だのと言ってみたところで
それでは興行としての成功は覚束ない。

だいいち、日本のプロ野球が日本人主体の構成にならないのであれば
あえて日本のプロ野球を見る必要もなくなる。

レベルで勝てない以上、MLBとの差別化の意味でも外国人枠は必要。
80名無しさん:05/02/27 22:17:15 0

42 :名無しさん :05/02/27 07:09:46 0今テレビでマウスの社長の事やってるね

943 :名無しさん :05/02/27 07:10:42 0あれ?テレ東にマウスコンピューターの社長が出てるよ。

81名無しさん:05/02/27 22:37:32 0
>>79
俺に対するレスになってないぞ…。

国内で今まで通りやるなら別に撤廃しなくたっていいし。
ただ世界一のリーグを目指すなら、日本人主体じゃ無理だろ、
と言ってるだけ。MLBがアメリカ人だけで成り立っていないようにね。
82名無しさん:05/02/27 23:16:09 0
安いだけあって壊れやすい。もう買わん。
83名無しさん:05/02/27 23:37:15 0
>>82
悔しかったのか?w
84名無しさん:05/02/28 00:07:45 0
>>83
悔しかったのか?w
85名無しさん:05/02/28 00:13:00 0
>>63-66

42 :名無しさん :05/02/27 07:09:46 0 今テレビでマウスの社長の事やってるね

943 :名無しさん :05/02/27 07:10:42 0 あれ?テレ東にマウスコンピューターの社長が出てるよ。


プゲラ
86名無しさん:05/02/28 06:50:35 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
87名無しさん:05/02/28 13:59:15 O
前スレの埋め立て方も予想していた通りにだったな。
ワンパターンなんだよな。実際w
88名無しさん:05/02/28 14:36:54 0
>967 :名無しさん :05/02/28 05:25:16 0
>このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
>マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。
>
>激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
>http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/

 →気の毒に、2ちゃんねるが気になってよく眠れないのでしょう。
   同じ書き込みを1時間以上に渡って延々と貼り続ける粘着加減・・・
   でも、埋め立て行為は禁止されていますよ?( ´,_ゝ`)

968 :名無しさん :05/02/28 05:38:02 0   986 :名無しさん :05/02/28 06:31:34 0
969 :名無しさん :05/02/28 05:46:32 0   987 :名無しさん :05/02/28 06:36:57 0
970 :名無しさん :05/02/28 05:57:50 0   988 :名無しさん :05/02/28 06:38:39 0
971 :名無しさん :05/02/28 06:08:17 0   989 :名無しさん :05/02/28 06:39:53 0
972 :名無しさん :05/02/28 06:09:30 0   990 :名無しさん :05/02/28 06:40:37 0
973 :名無しさん :05/02/28 06:11:04 0   991 :名無しさん :05/02/28 06:41:55 0
974 :名無しさん :05/02/28 06:11:54 0   992 :名無しさん :05/02/28 06:43:43 0
975 :名無しさん :05/02/28 06:12:48 0   993 :名無しさん :05/02/28 06:44:19 0
976 :名無しさん :05/02/28 06:13:47 0   994 :名無しさん :05/02/28 06:45:01 0
977 :名無しさん :05/02/28 06:15:14 0   995 :名無しさん :05/02/28 06:45:33 0
978 :名無しさん :05/02/28 06:16:04 0   996 :名無しさん :05/02/28 06:46:27 0
979 :名無しさん :05/02/28 06:18:44 0   997 :名無しさん :05/02/28 06:47:54 0
980 :名無しさん :05/02/28 06:19:51 0   1000 :名無しさん :05/02/28 06:49:40 0
981 :名無しさん :05/02/28 06:21:09 0   
982 :名無しさん :05/02/28 06:22:39 0   ※998〜999はここへの誘導。ツメが甘い。
983 :名無しさん :05/02/28 06:25:52 0   
984 :名無しさん :05/02/28 06:27:07 0   
985 :名無しさん :05/02/28 06:28:34 0   

でも・・・もうとっくの昔に誘導済みですから!残念!!
89名無しさん :05/02/28 19:38:09 0
GTUNEの話もここになるんですか?
GTUNEで購入しようと思って
90名無しさん:05/02/28 21:46:24 0
何それ
91名無しさん:05/02/28 21:57:34 0
>>89
スペックと価格を見るとやっぱり普通のマウスの方がかなり安いけどどうなんだろね
ここじゃ板が違うって言われるまで書き込めばィイー!
92名無しさん:05/02/28 22:13:56 0
今はどのへん?フジの圧勝予感あたりか・・・でもフジもドアには勝っても結局
敗者でないか?企業イメージ悪化(予約権発行以降村上お笑い発言とか)したし
株価も下落傾向だし。まあ企業イメージ悪化しても仲良し大企業Grで支えあう
んで問題ないけどな。
93名無しさん:05/02/28 22:36:20 0
>>92
君、通報されているよ
94名無しさん:05/03/01 02:07:42 0
MCJ ワイヤレスキーボード&光学式ワイヤレスマウスセット
ってどうよ?
95名無しさん:05/03/01 04:00:50 0
>>92
陰謀論みたいで好きじゃないですけどねぇ。詳しくないので申し訳ないのですが、リーマンが売り浴びせを続けるでしょうから、LD株主だけがとばっちりのようなきがしますねぇ。
96名無しさん:05/03/01 05:07:12 0
堀江はもう狂ってるから、和解はもう無いよ。てゆーか、少しでもまともな
思考ができるなら、最初からこんな馬鹿げた真似は、商売人としてやらないでしょ。
97名無しさん:05/03/01 05:39:03 0
結局、プロ野球を金持ちの道楽としか考えてないような気が・・・>孫


98名無しさん:05/03/01 06:30:44 0
アメリカを巻き込むには
1、賞金を100億とか考えられない金額にする
2、アジアリーグのレベルを思いっきり上げて、選手に魅力あるリーグとする
99名無しさん:05/03/01 06:36:30 0
興行面を考えてのことかもしれない。
日本のファンも大きな関心を持つだろうし、
メジャーのファンも誰も知らないチームと試合しても
盛り上がらないだろうし。

まあ、メジャーの制度はよくわからんが、アメリカ6枠日本2枠その他2枠
計10チームぐらいでワールドシリーズができれば
面白いかもしれんね。
100名無しさん:05/03/01 09:41:45 0
昨日書いた89です。買う構成としては、
【 OS 】Microsoft(R) Windows(R)XP HomeEdition SP2(OEM版)
【 ソフト 】・・・ソフトなし
【 ゲームソフト 】・・・ゲームソフトなし
【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
【 CPU 】Intel Pentium4プロセッサ 550(3.40GHz/1MBキャッシュ)
【 メモリ 】DDR2 SDRAM 2048MB PC4300(512MBx4)
【 HDD1 】250GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
【 HDD2 】160GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
【 マザーボード 】Intel D925XECV2LK(Intel925XEチップセット)
【 VGA 】ATI RADEON X800XT PCI Express/DDR3-256MB/TV-OUT/DVI
【 ドライブ1 】16倍速スーパーマルチドライブ(ダブルレイヤー対応)/シルバー(DVD+Rx16/-Rx8/±RWx4/RAMx5/+R DLx2.4)
【 ドライブ2 】16倍速DVD-ROM(DVDx16倍速/CDx40倍速/DVD再生ソフト付属/アイボリーカラー)
【 3.5ドライブベイ 】[フロッピードライブ]弊社指定ブランド 3.5インチ 2MODE(シルバーカラー)
【 ケース 】G-ALANTIC ミドルATXケース (BLACK WITH SILVER)
【 キーボード 】[PS/2] オリジナル ワイヤレスキーボード&光学式ワイヤレスマウスセット
【 SOUND 】オンボードサウンド
【 スピーカー 】[ 2ch/ 3Wx2] RockridgeSound PUTIO (コンパクトボディで迫力の高音質/iホワイト) 送料込
【 LAN 】[オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
【 IEEE1394 】[オンボード]IEEE-1394ポート
【 拡張カード3 】[TVチューナーキャプチャーカード]弊社指定ブランド ハードウェアMPEG2エンコード
【 外付けドライブ 】・・・外付けドライブなし
【 電源 】標準搭載電源 (LGA775対応/24pin/400W)
【 モニタ 】【17LCD】 Shuttle XP17B (ブラック) Cube、TVモデル限定です。 * キャリングバッグ付
【 ケーブル 】・・・ケーブルオプションなし
【 LANケーブル 】・・・LANケーブルなし
【 TA・ルータ 】・・・TA・ルーターなし
です。主に、FFと大航海・TV視聴をこれでやろうと思います。
後、家はケーブルなんですがこれでいけますでしょうか?宜しくお願い致します。
101名無しさん:05/03/01 10:45:57 0
家がケーブルw
どんなんだ?
102名無しさん:05/03/01 11:14:50 0
>>101
日本人なら書かれていない文章も読みとれ
違うのなら国に帰れ
103名無しさん:05/03/01 11:34:38 0
シャチョーさん、日曜の朝かなんかにテレ東で偉そうに講釈たれてたな
あのニヤケ具合にムカついた。
ってかキモかった。
104名無しさん:05/03/01 11:38:09 0
さあて飯でも食いに行くか
105名無しさん:05/03/01 11:50:15 0
>>100
どうでもいいが 拡張していける内容なのにケース400Wでいいのか?
もう64時代になるのに32でいいのか?
HDDは160以上何使うんだ?そんなにエロいの保存するのか?
ゲームするのに マウスがレーザー ボールじゃなくていいのか?
ハイスペックに近くしてるがしょっぱく2chでいいのか?

おれなら 簡単にゲーム用ならこうするね
AMD64 3500+
メモリー  1024MB
ビデオカード PCI Express GF6600GT (後に拡張OK)
TVチューナー

これで 不要なスペックは削ってその削った金で
他社から
モニターの良い商品を買う
スピーカーを5chくらいのを買う

できたらケース電源が500Wくらいのを探す。
残念だけど せめてCPUは ペン4 6XX系がいいんじゃないの?
何年使いたいのかで決めた方がいいよ
おれならそのハイスペックなPCは2年で買い替えると思う。
一応貧乏な人の考えですが。

106100:05/03/01 11:51:15 0
>>105
大きなお世話だ
107105:05/03/01 11:57:20 0
>>106
素敵な商品だからそれでいいと思うよ
最高位じゃん
いやーうらやましくてさぁ
いいなー ハイスペックですてきだよ 最高ぉ
108名無しさん:05/03/01 12:05:41 0
>>102
どうして汲み取ってくれないニダというのは半島民の特徴ですが何か?
109名無しさん:05/03/01 15:51:14 O
脂っこい。
誰がとは言わんが。
110名無しさん:05/03/01 16:29:54 0
>>100
普通105は正解じゃないのか
今更550ってどうかと・・・
Jシリーズにマザボ915でいいと思う
どうよ?って聞いておいて 余計なお世話って・・・

111名無しさん:05/03/01 18:37:21 0
>>105
大きなお世話だ
これを書いたのは私じゃありません

>>105 さん有難う御座います。
PCの事は疎いので、取合えずこれがいいかなと考えてました。
後、その内容はG-TUNEには無いので、他のを探してみます。

112名無しさん:05/03/01 18:50:53 0
後、G-TUNEでは
HTテクノロジ インテル Pentium 4プロセッサ 640(3.2GHz/LGA775/EMT64)
がペン4 6XX系になるんですよね?

HDDは160以上何使うんだ?そんなにエロいの保存するのか?
すみません、何となく容量は多いほうがいいと思って、

もう64時代になるのに32でいいのか?
64・32てのはなんでしょうか?


113名無しさん:05/03/01 19:35:32 0
インターネット掲示板の事で早朝に目が覚めてしまって仕方ないご様子。
肝っ玉ちっちぇーよなw
114名無しさん:05/03/01 19:52:24 0
>>113
察してやれ
115名無しさん:05/03/01 19:57:51 0
ペンティアム4 640とかは これから展開する64ビット対応CPUで
ペンティアム4 540とかは 今までの32ビットCPU
AMD64 3500+とかは ゲームに適したアスロン系64ビットCPU

ゲームに適してると書いたのですが長年に渡りアスロン系ペンティアム系の争いがあるので
怖くてどっちが良いとか言えません。
G-TUNEでこれくらいでいいんじゃないかな?ってのを出してみます。
http://www2.pctune.jp/pen4/nextgear/index.html
メモリは1Mで後で必要なら増設してみたらいいのではないでしょうか?
ゲーム用なら CPUがまーまーでも ビデオカードがしっかりしていれば良いので
良く調べて決めればいいと思います。
 あとAMDにしたらAGPしかないのがあるのでPCI Expressが付くのが良いと思います。
それから この提案は一部の人の意見であっていろんな意見が出ると思います
色々聞いてみてください。
116名無しさん:05/03/01 20:11:46 0
>>115 さん 
初心者ですみません、デザイン的にいいなと思ったんで
やっぱり、G-TUNEで構成して申し込もうと検討してます。
有難う御座いました。
117名無しさん:05/03/01 20:24:27 0
118名無しさん:05/03/01 22:57:05 0
フジ買収の可能性に言及 ライブドアの堀江社長

ライブドアの堀江貴文社長は28日、共同通信とのインタビューに応じ、フジテレビジョンとのニッポン放送株取得合戦につ
いて、目標としている過半数を取得した場合、子会社化したニッポン放送によるフジ買収の可能性に言及した。同放送株の
争奪戦は「もっと接戦になると予想していた」と述べ、当初予想よりも有利に展開しているとの見解を示した。
 堀江社長は、経営権を握ればライブドアから役員をニッポン放送に派遣する方針を表明。その際、フジが重要事項に拒否
権を発動できる3分の1超の株式を保有する場合も「(ニッポン放送の)取締役会で第三者割当増資を決められるので、フジ
テレビを買収するために増資をすればいい」と述べた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1008998/detail
119名無しさん:05/03/01 23:09:50 0
フジなんかよりテレ東とかサンテレビの買収の方が楽だとおもうんだけどね

テレ東買収→ライブドアのサイトでテレ東のアニメが見れる!
サンテレビ買収→タイガースの試合がライブドアのサイトで見れる!

5Mbps以上の高画質で、一本100円くらいで流してくれれば絶対見る。
120名無しさん:05/03/01 23:25:22 0
>>100
はっきり言って、その構成はムチャクチャだよ。
どういう所がムチャクチャかというと、意味の無い所に金をかけすぎている。
PCの用途がFFと大航海時代とTV視聴くらいなら、もっともっと構成を減らしてもOK。
一つ言っておくが、構成のページで全部の欄のパーツを選ばなくてもいいんだからね。
もう少し、どのゲームがどのくらいのスペックで動くか調べた方がいい。

まずCPUはPen4 540(3.20GHz) くらいでもいい。
メモリがまた多すぎる。半分の1024MBで十分。
HDDも160GBでいい。TV録画を沢山したいなら増やしておけばいい。
VGAも高価すぎる。6600GTで快適にプレイ可能。
121名無しさん:05/03/01 23:26:32 0
ちなみに俺がその条件で見積もったらこんな感じになった。


PC本体 NEXTGEAR L5450D 120540円
OS Microsoft(R) Windows(R)XP HomeEdition SP2(OEM版)
リサイクル 個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
CPU Intel Pentium4プロセッサ 540(3.20GHz/1MBキャッシュ) 5250円
CPUファン LGA775用CPU FAN
メモリ DDR2 SDRAM 1024MB PC4300(512MBx2)
HDD1 160GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
マザーボード MSI 915P Combo-FIR(Intel915Pチップセット)
VIDEO nVIDIA GeForce 6600GT PCI Express/DDR 128MB/TV-OUT/DVI 9450円
ドライブ1 16倍速スーパーマルチドライブ(ダブルレイヤー対応)/シルバー(DVD+Rx16/-Rx8/±RWx4/RAMx5/+R DLx2.4)
3.5ドライブベイ [フロッピードライブ]弊社指定ブランド 3.5インチ 2MODE(シルバーカラー)
ケース G-ALANTIC ミドルATXケース (BLACK WITH SILVER)
キーボード [PS/2] オリジナル ワイヤレスキーボード&光学式ワイヤレスマウスセット
SOUND オンボードサウンド
LAN [オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
IEEE1394 [オンボード]IEEE-1394ポート
USB [オンボード]USB2.0x6ポート(前面x2/背面x4)※機種によってはカードリーダ搭載で前面使用不可
ビデオ関連カード [TVチューナーキャプチャーカード]弊社指定ブランド ハードウェアMPEG2エンコード 16800円
電源 標準搭載電源 (LGA775対応/24pin/400W)


これで155000円
電源も500Wのをつけてもいいかもしれない。
結構重要だからね、電源は。
122名無しさん:05/03/01 23:27:18 0
■堀江の狙いは「教科書」と産経新聞と正論を潰すこと。
■黒幕は朝日と朝鮮総連。(NHK問題を利用した、朝鮮総連による「安倍晋三」潰しの指令と同様)

■堀江の乗っ取りの最終目的は「ニッポン放送→朝鮮中央放送」 「フジテレビ→平壌放送」 「産經新聞→朝鮮労働新聞 」にすること。

◆ 堀江は「新しい歴史教科書」は発行禁止と発言(堀江は在日か?)

「新しい歴史教科書」 http://www.tsukurukai.com/

◆堀江は愛国的な記事を載せる産経新聞を、経済だけを記事にする経済専門新聞に路線変更と発言。
◆堀江は朝日信者。朝日の捏造記事を信じてNHK批判
◆同じく愛国的で日本の誇りである「正論」は廃刊と堀江が発言。
◆「韓国のドラマみたいにインターネットで視聴者の意見をもとにシナリオを変えたら面白い」と堀江が発言。
◆ ライブドア支持者→(朝日新聞,民主党の岡田,社民党の福島みずほ,田嶋陽子,筑紫哲也,テレビ朝日の韓国人ディレクターと古館)全員反日のサヨク活動家です。

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・朝鮮総連によるオペレーション、愚民化政策による日本乗っ取りへの布石・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry

テレビ朝日 サンデープロジェクトの堀江発言のまとめです。

堀江
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリは生粋の日本人ニダ
 (    )  │ ウリのフジテレビ乗っ取りを妨害するのは差別ニダ
 | | |  │ 竹島やゴミ餃子を執拗に取り上げるフジが消えればウリ達の思うとおりニダ
 〈_フ__フ  \__________
123名無しさん:05/03/01 23:30:03 0
来月からのフジテレビ株買収合戦の前に
フジを仕込むべきか?
ニッポン放送は、暴落が目にみえているから乗り換えるのも
悪くないな
124名無しさん:05/03/01 23:33:06 0
堀江の暴走を許したら、三菱重工業とか旭化成とか、日本の基幹企業が
暴力団系の企業に買収されることを意味してるよ。
125名無しさん:05/03/01 23:35:44 0
>>124
軍艦のマスト折れたり試験なしのミサイル製造の基幹産業のこと?
126名無しさん:05/03/01 23:37:02 0
>>124

ふつう、企業はあそこみたいにぬるくないでしょう。
つねに暴力団対策を考えている。普通の企業は
政治家が守ってくれないからねえ。政治家に頼る
姿は見苦しいよ。

ふつうは、買収なんて株価があがるから、買収する
側に相当のリスクが伴うのだが、今回の場合は
買収される側が、株の価格下げるような買収対策
やって逆に買収を助けている。

流動株も少ない上場企業がふつうはこんな簡単に
買い進められることはない。
TOBで金を出し惜しみしたのが一番の欠点。
127名無しさん:05/03/01 23:37:31 0
うげー
ライブドアって怖え
128名無しさん:05/03/01 23:43:04 0
>>124
三菱重工業を例えに出したのは間違いだが、子会社の技術力は凄いぞ。
129名無しさん:05/03/01 23:44:31 0
アホなのは自動車で。
重工はすげえ
ロケット万歳! ガンダム万歳!
ガンダムの道もまずはロケットからw
130名無しさん:05/03/01 23:47:13 0
海外のマスメディア買収でおもしろい例があるよ。
UPIという通信社を聞いたことあるだろ?ロイターと並ぶ大手だったが
今はニュースを見ても「ロイター通信によりますと」とか聞くがUPIは全く聞かなくなった。
なぜか?
UPIを統一教会が買収したために、UPIの名物記者をはじめとして社員が大量にやめ、今までの取引先も
取引を打ち切ったため。
つまり、マスメディアはどこが傘下に収めるかによって大きく変わるということだ。
131名無しさん:05/03/01 23:48:21 0
ホリエモン(32)29歳離婚妻は雪国でパート「時給620円」のシングルマザー

ライブドア社長「封印された結婚生活」離婚から3年。
4歳一人息子は「パパの顔知らず…」

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001
132名無しさん:05/03/01 23:50:06 0
450円超を持つ個人投資家のナンピン買いだって。
平均買い単価400円にして、仮処分認められば、
軽く400円超えるから・・・・だって、あほか

まだまだ下がるな、こりゃ。
チャートは一貫して売り指示、大幅な下げも
あるぞ。
133名無しさん:05/03/01 23:54:37 0
は?
ライブドアは今波に乗ってる。 おまえらアホ。
今買わずしていつ買う。ww
134名無しさん:05/03/01 23:56:48 0
マスコミおかしい!!!

ライブドアを支持しない40%
ライブドアを支持する35%だったのに

マスコミ=ライブドアの反対多数連呼
5%しか違わねえじゃねえかw どういう取り方だよ
しかも、1000人にしか聞いてないアンケートだろ 
聞き方も平等だったのか怪しくなってくる


マスコミ:株の取得のやり方が卑怯連呼
外国じゃ当たり前のこと、法律の範囲内じゃねえか!

ニッポン放送が4700万の新株発行→フジテレビにあげる
マスコミ:何も言わないor ライブドアピンチ
いやいや、明らかにこっちの方が卑怯じゃないか?

政治家も出てきて、ライブドア批判
おいおい、お前ら天下りに関しては何も言わないくせに、何考えてるんだ?
ドンキホーテ叩きの時といい
俺たちはこんな国に住んでるのか?農民は生まれながらに農民、
絶対に貴族になれないような制度があった時代みたいだ
135名無しさん:05/03/02 01:58:29 0
日本みたいなインチキ株式市場じゃ、個人投資家は育たないじゃない〜!
所詮、持ち株会社どうしのもたれ合い。資本主義とは名ばかり。残念ー!
136名無しさん:05/03/02 15:19:46 O
ここでパソコンと全く関係ない独り言を貼り続けてるのはMCJの社長さんですか?
137名無しさん:05/03/02 18:16:19 0
いや、四国在住の地方国立大生です。
138名無しさん:05/03/02 20:03:36 0
>>136
君、野糞したことある?
139名無しさん:05/03/02 22:17:51 0
>>136

>>63-66を参照の事。
生来の目立ちたがりの性格が仇となった模様。


42 :名無しさん :05/02/27 07:09:46 0 今テレビでマウスの社長の事やってるね
943 :名無しさん :05/02/27 07:10:42 0 あれ?テレ東にマウスコンピューターの社長が出てるよ。

140名無しさん:05/03/02 23:57:29 0
(・∀・)アヒャ
141名無しさん:05/03/03 00:01:02 0
jマウスは糞
142名無しさん:05/03/03 00:37:32 0
>>141
君、野糞したことある?
143名無しさん:05/03/03 18:36:43 0
日中の野球荒らしが減ったな。
これって、その分仕事に精を出してるって事?
それなら今後に多少の期待も持てるんだが…

それとも、単に>>63-66みたいに出没時間帯をまとめられるとまずいから?
(・∀・)アハy
心配しなくても、周りにはもうバレバレだと思うよ。
144:05/03/03 20:51:41 0
OS      Microsoft(R) Windows(R)XP HomeEdition SP2(OEM版)
CPU     Intel Pentium4プロセッサ 530(3.0GHz/1MBキャッシュ)
CPUファン  LGA775用CPU FAN
メモリ    DDR2 SDRAM 1024MB PC4300(512MBx2)
HDD1     120GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
HDD2     120GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
マザーボード MSI 915P Neo2-Platinum(Intel915Pチップセット)
VIDEO     nVIDIA GeForce 6600 PCI Express/DDR 128MB/TV-OUT/DVI
ドライブ1   16倍速スーパーマルチドライブ(ダブルレイヤー対応)/(DVD+Rx16/-Rx8/±RWx4/RAMx5)
FDD [フロッピードライブ] 3.5インチ2モード対応(1.44MB/720KB)
3.5ドライブベイ [カードリーダー] 6メディア対応
ケース ATXミドルタワーケース(LGA 775対応400W電源)
キーボード [PS/2]112日本語キーボード
マウス [光学式]AOPEN O-800A
SOUND [オンボード]5.1ch Intel High Definition Audio
LAN [オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
RAIDコントローラ [オンボード]Intel Serial ATA RAID
IEEE1394 [オンボード]IEEE-1394ポート
拡張カード1 無線LAN C
ビデオ関連カード [TVチューナーキャプチャーカード] ソフトウェアMPEG2エンコード
モニタ [19LCD] BenQ FP931 (16ms高速応答/スマートデザイン/3年保証)
初心者です。このBTOどうですか。
TVを見る・録画する・ゲーム少々・文書作成・写真加工管理・印刷が主な使い道です。
アドバイスしてください。



145名無しさん:05/03/03 20:54:14 0
明らかに本スレはこちらですね
146名無しさん:05/03/03 21:24:04 0
>>144
いいじゃねーか即買いだな
147名無しさん:05/03/03 21:46:52 0
あって困るものではなし、大した出費でもないけど、フロッピーなんてまだ使うかなあ?とふと思った。
148名無しさん:05/03/03 22:55:27 0
業務で使う積算ソフト、これの単価マスターがフロッピーで送られてくる。
いい加減、インターネットでアップデート出来るようにしといてほしいorz
149名無しさん:05/03/03 23:02:45 0
仕事目的のPCにはFDD必須。
150名無しさん:05/03/03 23:23:15 0
P4の爆音は解消されてるのか?
マウスのケース振動音がすごい。いやインテルが悪いのか・・それとも俺の買ったやつがたまたま不具合でたのかな
ねじの緩みもなくよい感じに組みあがっていたが結局ケースが悪くて廃熱しきれてない。
151名無しさん:05/03/03 23:30:24 0
マウスもいいけど自作だな
152名無しさん:05/03/03 23:36:54 0
>>150
俺と同じ症状だな
CPUかCPUファンに不具合があるかもな

俺は、爆音爆熱でケースのフタ開けて使っているよ
153150:05/03/03 23:42:14 0
もう買っちまったものはしょうがない
クーラーを変えてダクトつけるしかないな・・・
いじって保証対象外なことするぐらいならBTOにしとけばよかったとも思えるが
爆熱爆音プレスコと言う伝説に触れてしまった事を誇りに思う
そしてインテルを信じきっていた自分を恨む
154150:05/03/03 23:47:16 0
なんかnhkメジャーメジャーって必死だな。
こんなにメジャーとプロ野球をプッシュしてるのはなぜ?
155sage:05/03/04 00:00:43 0
>>154
誰?w
156名無しさん:05/03/04 00:09:12 0
個人的には野球を金もうけの道具にしようとしたあたりでわけわかんなくなった。

一番の問題は現オーナー達が自分たちの見栄を守るために新規参入を
妨害してきた点にあるんじゃないか?サラ金でもなんでも金出すところは
認めりゃいいんだよ。
以前のオーナーにはほとんどやくざと変わらない人たちもいたんだし。
157名無しさん:05/03/04 00:39:07 0
>>154
BSでメジャーやってるから。
CMが無い分、番宣がやたら鬱陶しく感じるね。

>>156
タニマチ型と、ビジネス型とどっちかにはっきりさせるべきだと思うよ。
何となくどっち付かずでやってきちゃったわけでしょ。
名誉と栄誉と愛着でちょっとの赤字はポケットマネーから出しちゃう
のほほん的なオーナー(得てしてそういう人は口も出すが)がいてもいいし、
貧乏球団を安く買ってうまく建て直して、球団の強化と地域経済に
恩恵を施した所で高く売ってビジネスとして利用するオーナーがいてもいい。

まあ、機構としてどうしよう、ってのが無いから経営者も困る所ではある。
だから各々勝手にやっちゃうわけで…。
158名無しさん:05/03/04 00:47:22 0
>>154
そりゃ、それだけ「投資」してるから。
投資する以上リターンを得ないといけないからこそプッシュする。
159名無しさん:05/03/04 09:27:40 O
G-TUNEはおすすめできませんね。うるさすぎ。しかもでかい。
しかもドライブを覆う蓋がすぐ割れて壊れます。
あと終わったモデルをいつまでもWEBに表示すんなって感じかな。
もしかしたら在庫売り切ってG-TUNE販売止めるのかな?
160名無しさん:05/03/04 11:21:02 0
実感こもってんなぁ…
161名無しさん:05/03/05 13:25:01 0
>>136-140を次スレのテンプレに加えてください。
162名無しさん:05/03/05 23:38:56 0
>>161
君、野糞したことある?
163名無しさん:05/03/07 12:26:26 0
いまさらあっちの重複スレ伸ばそうったって、誰も騙されやしねーよ
164100点:05/03/08 00:24:48 0
減点マウス
165名無しさん:05/03/08 06:36:30 0
自作自演がすげー
さすがは自称本家w
166名無しさん:05/03/12 21:57:01 0
>>165
悔しかったのか?w
167名無しさん:05/03/14 10:59:58 O
ノートPCを購入したのですが画面がちらつく現象って何なのですか? エロイ人改善策などありましたら教えて下さい!
168名無しさん:05/03/14 11:31:07 0
解像度を規定のものから変更したりしてないかい?
そいでなければ故障かも
169名無しさん:05/03/14 19:17:58 0
>>167
激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
170名無しさん:05/03/15 12:34:35 O
168さん ご返答ありでした〜色々やってみます!
171名無しさん:05/03/17 23:35:52 0
マウスデスクトップが起動後5分程度で強制再起動かかるんだけど、
これって原因は電源周りなんかな・・・?
172名無しさん:05/03/18 15:17:43 0
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |Intel Inside   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |Intel、はいってる||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//      ∧_∧    ヽ ヽ   ∧_∧
     /マウスコンピューター∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )<金こそ全て
       ∧_∧   ( ゚∀゚).DOS/V     ハ      \  ( E).∩
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | Intel /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , デル// ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,SOTEC.ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \ アスキー \
173名無しさん:05/03/18 19:56:56 0
>>167
俺のもその現象がときたま起こる。
何なんだろうね。
174名無しさん:2005/03/21(月) 13:20:41 0
---- 終了 ----
175名無しさん:2005/03/23(水) 17:23:23 0
どうした?
最近みんな元気ないぞ
176名無しさん:2005/03/23(水) 23:09:34 0
最近G-Tuneで注文した奴ですけど誰か
G-Tuneのネクストギアノート持ってる人いません?
情報聞きたいんですけど
177名無しさん:2005/03/23(水) 23:14:40 0
>>175
悔しかったのか?w

お約束w
178名無しさん:2005/03/25(金) 00:18:56 0
>>176
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
179名無しさん:2005/03/29(火) 12:23:28 0
age
180名無しさん:2005/03/29(火) 12:30:44 0
マウスが設立したての頃に、PCを電話で注文したけど、
後日に金銭面で都合が悪くなって、再度キャンセルの電話をしたら、
「冷やかしですか?」って普通に言われたもんなぁ。

それから、マウスで買う気は全く無くなりました。
181名無しさん:2005/03/29(火) 20:48:36 0
>>180
悔しかったのか?w
182名無しさん:2005/03/30(水) 05:22:03 0
ここのWebページからPCリサイクル申込みしようとしたら
なんどやってもエラー。
回収する気あんの?ポーズだけ?
あ〜腹立つ
183名無しさん:2005/03/30(水) 11:20:16 0

鼠、いい評価ついてるよ。
http://rakutokunavi.com/bto.html

184名無しさん:2005/03/30(水) 11:22:11 0
>>181
悔しかったのか?って、何に対して悔しくなるのか意味が分からない。
生粋の池沼ですか?
185181じゃないんだけど:2005/03/30(水) 11:54:22 0
>>184
>>180さんの書き込みが、それまでの流れと関係なく、
妙に感情的だったから、悔しかったのかなって思ったんじゃないかな?

俺もそう思う。ただ、『金銭面で都合が悪くなった』のが悔しかったと
思ったのかのか、「冷やかしですか?」って『普通に』言われたのが
悔しかったと思ったのかは、>>181さんに聞きたい気はする。

っていうか、『普通に』言われたもんなぁって…、じゃあ、どう言ったらいいの?
歌いながら?喘ぎながら?輪唱?
186名無しさん:2005/03/30(水) 15:15:48 0
>>185
きみ、すごく親切な人だね。
187185:2005/03/30(水) 16:33:05 0
>>186
よく言われるよ。いい人すぎるって。
困ってる人を見たらほっとけない性質なんだよね。
188キじるし さらしあげ:2005/03/30(水) 17:22:45 0
>>181=>>185

十℃の聖心E乗車が、大ハッスルしているみたいやなwww
何をわめきてぇ〜んだ?

ねぐらに帰れよ(ケラケラ
http://www.nisseikyo.or.jp
189名無しさん:2005/03/30(水) 17:25:20 0
たしかに、>>185さんは何を書き込みたいんでしょうね?
春なのかな・・・(w
190名無しさん:2005/03/30(水) 17:28:22 0
>>180
PCやの屑店員なんて
まともな雇われ口の無い低脳理系ばっか
そんなのに接客接遇能力なんか求めても無理
191名無しさん:2005/03/30(水) 17:38:51 0
>>188
さらしあげなくても、185はあげてるよ。頭悪くね?
リンクするときは"h"外した方がいいよ。
192名無しさん:2005/03/30(水) 17:41:10 0
>183
糞TECと同じレベルじゃんか!
193名無しさん:2005/03/30(水) 17:42:45 0
>>183
その評価対象の中では、ってことではないのか?
194名無しさん:2005/03/30(水) 19:42:27 0
ライブドアが先週末までにニッポン放送の発行済み株式の過半数を取得したことが28日明らかになった。
過半の株を保持し、同放送の買収を確実にする。ただ、一部株式では名義をあえて書き換えず、
3月末で同放送を子会社化する方針は修正したようだ。6月下旬開催の株主総会で取締役の過半を
送り込む考えは変わらない。

子会社化後にニッポン放送が多額の借金をするなどの手に出た場合、連結決算上はライブドアの
財務内容まで悪化してしまう。一部株式で名義書き換えをしなかったのは、そうした事態を未然に
防ぐ狙いとみられる。

ライブドアが関東財務局に提出した臨時報告書によると、25日までに同社が買い付けたニッポン
放送株は約1530万株。これは9月末の議決権株数で計算すると50.2%、発行済み株数ベースでは
46.6%に相当する。このほかに信用取引で取得した株数が100万株強あり、発行済み株数の半数で
ある1640万株を突破したもようだ。信用取引で買った株は残金を払い込まない限りは、株式を
取得して、名義を書き換えることができず、議決権も発生しない。
195名無しさん:2005/03/30(水) 19:58:11 0
【ライブドアに1000億円投資したバカ大衆】

今回のライブドアによるニッポン放送買収劇。それに要した1000億円の資金を提供したのは
リーマンではなく多くの大衆であるということに、資金を提供した大衆自身が気がついて
いないようだ。

リーマンがCB引き受けで資金提供をしたのでリーマンが提供者と思っているのかもしれない
が、既にリーマンは株転換をしてそれを市場で売却しているのだ。買ったのは主として多くの
大衆である。リーマンは100億円ほどの鞘取りをして去っている。これは実現益である。
一方、リーマンの売りに買い向かった大衆は高い買い物をして現在それを保有しているという
ことである。売却していないので実現損益はまだ発生していないが「含み」で多額な負担を
抱えているということだ。この事実に気がつかないで暢気に評論しているバカ大衆の何と多い
ことか。

言い換えれば、堀江は1000億円というばかでかい金額を大衆から集めることに成功したのだ。
公募増資でこれだけの額を集めようと思っても、なかなか出来るものではない。それを僅か
1ヶ月ちょっとの短期間で成し遂げたのだ。巧妙な手口と言う他ない。
こうしてバカを見るのは常に多くの大衆なのだよ。騙されたとはつゆ知らず、しかも堀江に
エールを送ってさえいる様は、まさに悲劇というべきか喜劇というべきか。
196名無しさん:2005/03/30(水) 20:17:34 0
欲豚を賞賛する馬鹿大衆といったところかw
197名無しさん:2005/03/30(水) 21:39:56 0
フジの草ナギのドラマ、いいのかねえアレ。
明らかな敵対姿勢じゃん。
ドラマで貶めるようなのやって作る側は楽しいのかねえ?
198名無しさん:2005/03/30(水) 22:04:21 0
草なぎ剛(30)主演のフジテレビ系新ドラマ「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」
「お金は大切ですけど、人の心も大切。(ドラマは)人の気持ちを大切にしていると成功もできる、
という話になっているので(堀江社長に)ぜひとも見てほしい」
騒動のドラマへの影響については、「セリフや脚本の変更があったとしても“想定範囲内”。ドラマにはよくあること」と
堀江社長の口グセでユーモラスに答え笑いを誘った。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032901.html


想定内 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199名無しさん:2005/03/30(水) 22:17:24 0
乙部がテレビに美人秘書としてでているが,
 … 日本人にとって全然美人ではないが …
ほとんど,「上祐登場」と言う感じだな。
ライブ真理教崩壊の日は近い。
200名無しさん:2005/03/30(水) 22:23:09 0
また始まったよ自演が
うざい
201名無しさん:2005/03/30(水) 22:39:19 0
MCJ、シネックスを子会社化
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0330/mcj.htm
202名無しさん:2005/03/30(水) 23:08:47 0
頭いい香具師がいるな、マジで。

・株主総会前にLFが焦土作戦した場合
CXがTOBに投じた470億円は紙くずとなり、現経営陣は全員地獄逝き。LDの被害は最小限になる。
LDのダメージも大きいが、CXのダメージも計り知れない。世間的非難もCXに集中する可能性大。

・株主総会まで各資産が残った場合
経営権を奪取。CX株はないが、ポニキャンなど優良資産を手中に収められる。その後完全子会社化。
LDのダメージはほぼゼロ。CXはLFとポニキャンを失う。被害甚大。

どー転んでも、CXに優位に働くとは考えにくい。
203名無しさん:2005/03/30(水) 23:21:15 0
>>202
ポニー上場させるのは焦土じゃないぞ
204名無しさん:2005/03/30(水) 23:25:54 0
何処を逆立ちして読んだら、>>180の書き込みが感情的に読み取れるんだろう?
まぁ、わざわざ「181じゃないけど」とか、バレバレの事を言ってるのが痛過ぎる。
どれを読んでも、>>181の国語力が無いのか、書いている意味がよく分からない。
>>187にあるけど、誰が困ってるとか言ってるんだろう。
>>185>>187でセット販売している、安っぽい釣り師でしょうか?w

最近、気温も上がってきて春日和なので、こういう香具師も大量に出てくるのかな。
205名無しさん:2005/03/30(水) 23:52:54 0
信用買いの担保は、ニッポン放送株なのかな?w
地上げ屋を思い出すw
206名無しさん:2005/03/31(木) 01:25:09 0
提携がしたかっただけなのに、こういう事までしないといけなくなるとは
ライブドアはすんばらしい会社ですね。
207名無しさん:パソコン暦26,2005/04/02(土) 15:00:53 0
コノスレナニ?
208名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 11:51:06 0
液晶バンドルキャンペーンの弊社指定モニタってどうなの?
当たり外れがある?
209名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 14:48:05 0
おーけーわかった本題に戻そう






          鼠糞・・・・・・・・・・・・・・
210名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 22:03:52 0
>>188
悔しかったのか?w
211名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 23:25:08 0
>>188
君、マジで悔しそうだねw
212名無しさん:2005/04/05(火) 13:44:27 0
>>183

過大評価だな
213名無しさん:2005/04/06(水) 11:34:51 0
こんなに遅レスで連続して煽る奴なんて、普通居ない。
って事で、余りにも悔しかったので、連投した>>210=>>211乙w


ネタとしても笑えない書き込みを参照↓ プゲラ

187 :185:2005/03/30(水) 16:33:05 0
>>186
よく言われるよ。いい人すぎるって。
困ってる人を見たらほっとけない性質なんだよね。
214名無しさん:2005/04/06(水) 12:50:47 0
>>213
悔しかったのか?w
215名無しさん:2005/04/07(木) 09:09:53 0
マウスのLm-iS400-Nを最近購入した者です。価格も安かった
ので気に入ってるのですが、いくつか気になるところがあります。
@ファンがうるさいのでもう少し静かにさせたい。
A電源が200Wなので250〜300Wにしたい。
B低価格でパワーアップできるお勧めはありますか?
216名無しさん:2005/04/07(木) 23:36:32 0
>>215
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104528245/
217名無しさん:2005/04/08(金) 13:16:20 0
ヲタども
ここを使いきれ
218名無しさん:2005/04/08(金) 21:27:53 0
激安】マウスコンピュータってどうよ?その8【BTO
は、書き込めなくなったので、
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
をたててくれるまで、この野球ネタすれに連絡事項
を書きますけど、断っておきますが、ここは、
タタキ台スレでつ。
219おまいら:2005/04/08(金) 21:37:47 0
>>218
粘着キモい
220名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:21 0
マウス買ってから1年10ヶ月経つが
未だに無問題。

今は上場企業か・・
221名無しさん:2005/04/08(金) 23:33:23 0
>>220
えへーぇぇぇぇええ
羨ましい
222名無しさん:2005/04/09(土) 00:40:46 0
つうかな、マウス製品買ってショボイとか言うなや。
安物買ったらショボイに決まってんだろタコ
223名無しさん:2005/04/09(土) 02:08:53 0
そういえば前にマザボが記載とは違う商品を黙って詐欺まがいな納品してたって
激しく叩かれてたけど2chだから嘘だろ?って思ってたら
4月に入ってからやっと「よくある質問」って所に載ってたよ
しかも自社は悪くないみたいな言い回しだった
やっぱり思うが 確か1月か2月の事件で 今頃訂正入れるなんて対応が遅い会社って事だよな
サポートが悪いとか納品が遅いとかすぐ壊れるって話は嘘でもなさそうな気がする。
って事は 嘘情報じゃなかったって事であの流れを見るとかなり乱暴な会社だよね
契約したら「解約はさせない 一年でも納品を待て」って言われたって書いてたもんな



224名無しさん:2005/04/09(土) 03:36:33 0
一年も納期かかるかボケ
225名無しさん:2005/04/09(土) 03:45:37 0
>>35
223はこれの事だな
226225:2005/04/09(土) 03:50:26 0
227名無しさん:2005/04/09(土) 11:45:01 0
マウスは1台あればいいな。
次はメーカー品買うか
228おまいら:2005/04/09(土) 13:24:36 0
http://www2.mouse-jp.co.jp/user_support/information/info.asp
これだね
マウス悪くないじゃん
MSIも同じ事書いてるし。

よって>>223は粘着アンチ決定

229名無しさん:2005/04/09(土) 15:04:40 0
>>228
嬉しかったのか?w
230名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:17 0
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
はここですか?
231名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:55 0
今度はソーテックのPC買ってみるわ
232名無しさん:2005/04/09(土) 20:04:09 0
>>231
2度と来んなヴォケ!!
233名無しさん:2005/04/09(土) 20:57:13 0
>>232
悔しかったのか?w
234名無しさん:2005/04/10(日) 00:48:40 0
>>233
ご冥福をお祈りしますので、飛び降り自殺しないでくださいませ。
235名無しさん:2005/04/10(日) 18:16:15 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
236名無しさん:2005/04/11(月) 12:00:15 0

>>183

評価よすぎとピーコだよ
237名無しさん:2005/04/11(月) 22:44:56 0
バカだなぁ。よりによって、悪徳GMOなんかと提携するとはなぁ。。。終わったな・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000007-bcn-sci
238名無しさん:2005/04/17(日) 19:49:38 0
http://www.mouse-jp.co.jp/nikkei/index.htm
これの一番左の安いのはどうでしょうか。
絵を描くのに使おうと思ってるのですが。
239名無しさん:2005/04/17(日) 20:25:34 0
>>238
それで充分だよ
240名無しさん:2005/04/17(日) 23:29:58 0
>>238
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
241おまいら:2005/04/17(日) 23:36:18 0
>>240
なんか向こうのスレが荒れてきてるから必死だよね、おまえ
242マウス( ゚Д゚)イッテヨシ:2005/04/18(月) 16:53:18 0
俺、最近マウスで買ったのよ。もちOS無しだからJwordは問題ないんだけど、
サポート最悪だぞ!! ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
DVDドライブが不良品でイジェクトが効かなかったので、抗議のメール及び電
話をしたらドライブを送れとのこと。 その際に送料こっち持ちで、ワビの言葉もなし。

作業(不良品確認)完了してから発送するまで1週間も空白の時間が・・・。

安いからマウスで買おうと思ってるみんな〜 絶対買わないほうが良いぞ!!
パソコン工房とかドスパラのカスタム機買うほうが絶対いいです (# ゚Д゚) ムッキー
243名無しさん:2005/04/20(水) 18:19:32 0
↑アンチきもい。なんでこんな嘘考えるかね ? DVDドライブのイジェクトが
効かなかったって。もっと、ましな嘘ない ?
244名無しさん:2005/04/20(水) 18:51:37 0
242じゃないけど、マウスやっぱり使えないよ。
それとも、当たり外れがあるのかねえ?

まあ、パーツ組んで売ってるだけの組み立て屋さんだから、
壊れる責任はパーツ屋にあるのかね?
245名無しさん:2005/04/20(水) 19:30:51 0
完成品の「パソコン」として売っているんだから壊れた場合の責任の所在は鼠だろ。
「組立パソコンです。保証はありません。自己責任です」と書いてあるんなら別だろうけど。
246名無しさん:2005/04/20(水) 22:49:35 0
マウスのユーザーは、意外と初心者が多いぞ
247名無しさん:2005/04/21(木) 04:29:33 0
安さに釣られて買うと痛い目を見る。

完成品といっても、所詮自作機に「保証」という毛が生えただけのものだから
自作の知識が無い奴はやめておいた方がいい。

>>244
安い部品使っているだけに当たり外れはある。
248名無しさん:2005/04/21(木) 09:59:48 0
>>242 >>244-245 >>247

同じレスを何度くりかえしたのかね、アンチ君 ?w
249比較表:2005/04/21(木) 10:27:07 0
■イーマシーンズ J2926 ¥45,377(送料込)

OS      Windows XP Home
CPU     Intel CeleronD 335
チップセット Intel 865GV
メモリ    256MB (DDR SDRAM PC2700)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有
USB2.0   ×7
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     無
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  300W
保証     1年間引き取り修理
250比較表:2005/04/21(木) 10:27:39 0
■マウスコンピューター Lm-i204 ¥67,620(送料込)

OS      Windows XP Home
CPU     Intel CeleronD 335
チップセット VIA P4M266A
メモリ    256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有
USB2.0   ×6
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     ×1
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  250W
保証     1年間引き取り修理
251名無しさん:2005/04/21(木) 14:09:50 0
■マウスコンピューター Lm-A202
   15型液晶セットモデル      \68,040(送料込)

OS      Windows XP Home
CPU     AMD Sempron2600+(1.833GHz/256KBキャッシュ)
チップセット VIA KM266Pro
メモリ    128MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     40GB (ATA100 5400rpm)
CD/DVD  52倍速CD-ROM
FDD     無
カードリーダ 無
モデム    無
USB2.0   ×6
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     ×1
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  250W
保証     1年間引き取り修理

同格仕様では、イーマシーンズに見当たりませんが、何か
252名無しさん:2005/04/21(木) 14:58:31 0
>>251
だからさ、値段だけじゃないんだよ
お馬鹿さんには分からないのかな?ぷw
253名無しさん:2005/04/21(木) 14:58:33 0
>>251
バカ?
254247:2005/04/21(木) 14:58:41 0
>>248
  _, ._
(;゚ Д゚)??

俺マウス3台もってるユーザーだけど…?
ハズレも引いてないし。

必死なのはわかるが日本語理解しろよ…
255名無しさん:2005/04/21(木) 15:00:10 0
二人同時に「バカ」って言われてるw

256名無しさん:2005/04/21(木) 15:01:17 0
>>252>>253

これ凄いな
マジで自演じゃないよ
257名無しさん:2005/04/21(木) 15:07:49 0
>>251

正しくは ¥71,715

MCJは1年間引き取り修理はオプションで\3,675
258比較表:2005/04/21(木) 15:09:03 0
■イーマシーンズ J2926 ¥45,377(送料込)

OS      Windows XP Home
CPU     Intel CeleronD 335
チップセット Intel 865GV
メモリ    256MB (DDR SDRAM PC2700)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有
USB2.0   ×7
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     無
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  300W
保証     1年間引き取り修理
259比較表:2005/04/21(木) 15:10:13 0
■マウスコンピューター Lm-A202 ¥63,210

OS      Windows XP Home
CPU     AMD Sempron 2600+
チップセット VIA KM266Pro
メモリ    256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-ROM
FDD     無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有
USB2.0   ×6
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     ×1
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  250W
保証     1年間引き取り修理
260名無しさん:2005/04/21(木) 15:16:32 0
15型液晶は2万円切る値段で買えるからセットにする意味なし。
Lm-A202は電源250W、CD-ROMしか選べないのが超痛い・・・
それなのにこの価格差は何?

■イーマシーンズ     J2926  ¥45,377
■マウスコンピューター Lm-A202 ¥63,210

コンボドライブ同士で比較できればもっと差が開くはず
261名無しさん:2005/04/21(木) 15:18:10 0
まぁ普通に考えてイーマJ2926と比較するならLm-A202じゃなくてLm-i204だな
262名無しさん:2005/04/21(木) 15:36:31 0
初心者かマウスPC買うから
トラブルが起きるんだよ

素直にデルしろ
263名無しさん:2005/04/21(木) 22:26:05 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
264名無しさん:2005/04/22(金) 07:55:50 0
 ■マウスコンピューター Lm-A202
   15型液晶セットモデル      \68,040(送料込)

OS      Windows XP Home
CPU     AMD Sempron2600+(1.833GHz/256KBキャッシュ)
チップセット VIA KM266Pro
メモリ    128MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     40GB (ATA100 5400rpm)
CD/DVD  52倍速CD-ROM
FDD     無
カードリーダ 無
モデム    無
USB2.0   ×6
IEEE1394  無
PCI     ×3
AGP     ×1
付属品   キーボード、マウス、スピーカー
ケース    マイクロタワー
電源容量  250W

もう、他に行かなくてもいいよw これ以上のハイスペックで
何すんのさ?w
265名無しさん:2005/04/22(金) 12:35:54 0
ケーブル抜けに自分で対処できる程度の知識が無い人は手を出しちゃだめなのは確か。
266名無しさん:2005/04/22(金) 13:49:26 0
ケーブル抜けの欠陥品を送ってくる時点でPCメーカーとしてダメなのは確か。
267名無しさん:2005/04/23(土) 23:47:35 0
268名無しさん:2005/04/24(日) 01:32:06 O
マウスコンピューターでパソコン買ったときに
オプションでTVチューナー付けてもらったんだか
当社指定とあるから
「TVチューナーにリモコンは付いていますか?」
って聞いたら、あるといわれたが実際には付いてなかった。
届いた後セットアップしたらTVチューナーが認識されなかった。
横のPCIに差し換えたら認識したけど

愚痴スマソm(__)m
269名無しさん:2005/04/24(日) 09:02:53 0
ここのEQ2モデルってどうよ?
サクサクできるか?
270名無しさん:2005/04/24(日) 13:06:50 0
>>268
m(__)m
271名無しさん:2005/04/25(月) 08:48:23 0
lmv-a300 買ったけどかなりいいよ
272名無しさん:2005/04/25(月) 10:17:42 0
ちょっと教えておくれ。
http://www.mouse-jp.co.jp/lms/0504/is400.htm
これなんだけどDVDスーパーマルチドライブでDVDRAMの読み込みにかなり時間がかかります。
マクセルの空のDVDです。2、3分はあたりまえで時々応答無しにもなります。
DVDRAMってこんなものなのですか?
サポートセンターにも聞こうと思いますがその前に情報を得ておきたいとおもいまして。
助言よろしくお願いします。
273名無しさん:2005/04/25(月) 18:41:55 0
>>272
さっさとサポートセンターに聞けや
274名無しさん:2005/04/25(月) 19:44:41 0
http://www.mouse-jp.co.jp/mcj_release/2005/0422Lm-i903x64.htm
これ今日からじゃないのかっ
275名無しさん:2005/04/25(月) 19:55:10 0
Lm-i706買ったけど、問題ないよ〜問題ないっていうのは、このレベルのPCならって
言うことだけど。
276名無しさん:2005/04/25(月) 19:59:18 0
>>273 日本語の読めないヤツには聞いてない。
277名無しさん:2005/04/25(月) 19:59:29 0
悲しい自演を見た。
278名無しさん:2005/04/25(月) 20:00:26 0
>>272
まともな助言なんか期待するなよ
279名無しさん:2005/04/25(月) 20:25:13 0
初めて先ほどマウスコンピューターのHP見ましたけど
ゾヌより安くないですか?社員ではないです
280名無しさん:2005/04/25(月) 20:46:11 0
安いのには理由があるものだよ、キミ。
281名無しさん:2005/04/25(月) 20:53:14 0
>>280
DELLも安いけど・・・何か理由があるの?オジチャンw
282名無しさん:2005/04/25(月) 20:56:02 0
安いのはわかったから速く俺の質問>>272に答えておくれ。
DVDRAMってそんなに読み込み遅いんかね?社員の人。
283名無しさん:2005/04/25(月) 20:58:23 0
専門店の牛丼、吉野家の牛丼。
同じ牛丼だがなぜこんなに価格差があるのか?

それと同じさ、少年。
284名無しさん:2005/04/25(月) 21:01:39 0
牛丼とコンピュータをいっしょにすんな。
285名無しさん:2005/04/25(月) 21:02:55 0
氏らねーよ、最初からサポセンに電話しろや。
てかハードウェア板で聞いてみなよ。

安いのはわかったからって
お前に言ってる訳じゃねーよ。
286名無しさん:2005/04/25(月) 21:04:31 0
例え、だろ。
そんなに怒るなよ、、、、
287名無しさん:2005/04/25(月) 21:11:25 0
ま、ハードウェア板で聞いてもいいのだが
DVDRAM初めて使うのでただ単に読み込みが遅いのが普通なのかどうなのかわからんの。
君のPCはどうなのか知りたいだけなの。
288名無しさん:2005/04/25(月) 21:14:18 0
DELLも安いけど・・・何か理由があるの?イケメンさん
289名無しさん:2005/04/25(月) 21:15:16 0
>>280
>>283
おっさん口くせーよ!
290名無しさん:2005/04/25(月) 21:47:13 0
加齢臭のするスレですね、ここは
291名無しさん:2005/04/25(月) 21:53:03 0
ガキくせーなー、ここは。
マウスを購入対象にするような貧乏人ばっかかよ。
292名無しさん:2005/04/25(月) 21:55:03 0
EQ2ついでにちょっと聞きたいのですが、
チュートリアルの船から下りた島ですぐ受けられると思う
グラットトゥース襲来クエで、浜辺の武器棚から武器を選べ、、、
とあるのですが、武器棚見つかりません
教えてください(´・∀・`)
293名無しさん:2005/04/25(月) 22:12:05 0
>>290
この馬鹿釣れたw
294名無しさん:2005/04/25(月) 22:16:14 0
>>291
DELLも安いけど・・・何か理由があるの?オジチャンw
295名無しさん:2005/04/25(月) 22:34:15 0
そのおっさんの隣にない?
棚。
296名無しさん:2005/04/25(月) 22:43:18 0
>>295
ただの背景だと思ってました。
こういうのでも、マウスカーソル変わるんですね
ありがとう
297名無しさん:2005/04/25(月) 22:46:50 0
貧乏金なし。やれやれ
298名無しさん:2005/04/25(月) 23:48:08 0
フリーポートで部屋を借りるのは無料らしいのにマップにベットのマークが書いてある場所の扉をクリックすると
維持費に5Sと出ます、部屋はこの場所でいいのでしょうか?
299名無しさん:2005/04/25(月) 23:48:09 0
俺は貧乏でサポセンに電話する金が無いんだよ。
だからおまえのDVDRAMの認識時間どれくらいかかるのかだけ教えてください。
300名無しさん:2005/04/26(火) 00:05:17 0
>>298
てか該当スレで質問しろよ。
一回答えてもらったからって調子に乗ってんじゃねーよ。

>>299
初期不良。馬鹿共に電話して、送料先方もちで交換させろ!
強気にでればなんとかなる。
301名無しさん:2005/04/26(火) 00:16:42 0
悲しい自演を見た
302名無しさん:2005/04/26(火) 00:32:25 0
うむ。
303名無しさん:2005/04/26(火) 01:33:02 0
>>301
悔しかったのか?w
304名無しさん:2005/04/26(火) 04:56:39 0
>>303
まあいいじゃん。
やさしく見守ってあげようよ。
305名無しさん:2005/04/26(火) 06:15:36 0
>>298
無料の部屋はありません。
最初にあてがわれる部屋も維持費5sですよ。
家賃更新日に支払いを要求されます。
それまでに5s稼ぎましょう。

お金払わなかったときは部屋に入れなくなるだけで家具とかは残ってます。
306名無しさん:2005/04/26(火) 06:45:25 0
お前がゲーム好きなのは分かったが
スレ違いも甚だしいぞ。
307名無しさん:2005/04/26(火) 08:56:03 0
>>300 情報どうも。それで、強気に対応できます。
308名無しさん:2005/04/26(火) 09:15:08 0
最近買ったスリム型なんだがCDのイジェクトボタンがめちゃくちゃ押しづらい。と思った。
押してもなかなか奥まで押せていないのかトレイが開かんよ。
309名無しさん:2005/04/26(火) 10:55:04 0
↑MCJのPCはな、他社の社員がイジるとダダこねんだよ。おっさん口臭ぇーよ
310名無しさん:2005/04/26(火) 11:07:18 0
>>308 これも初期不良なのかな?実際使っている人いませんか?
311名無しさん:2005/04/26(火) 11:09:53 0
>>310
心配するな
ガセだよ
312名無しさん:2005/04/26(火) 11:14:43 0
>>311 ガセじゃないよ。実際俺のはそうなんだよね。
他の人が大丈夫だとするとこのPC特有かな。
そうなるとサポセンに相談しなくちゃならないね。ああめんどくさ。
313名無しさん:2005/04/26(火) 12:18:42 0
>>275

        イーマシーンズ J4422      マウスコンピューター Lm-i706

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel Pentium4 540        Intel Pentium4 540J
チップセット Intel 915G             SiS 661
メモリ    256MBx2(DDR SDRAM PC3200) 256MBx2(DDR SDRAM PC3200)
HDD     200GB (S-ATA150 7200rpm)  200GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  DVD±R/±RW/RAM/+RDL   DVD±R/±RW/RAM/+RDL
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  ×3                  ?
AGP     無                  ×1
PCI     ×2                  ×3
PCI-E×16 ×1                  無
PCI-E×1  ×1                 無
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥84,800          ¥103,110
314名無しさん:2005/04/26(火) 12:27:00 0
悲しい自演を見た
315名無しさん:2005/04/26(火) 15:56:59 0
XPx64搭載したLm-i903はいつ受注開始するんだ!?
店頭売りはもうしてるんだろか・・・。
316名無しさん:2005/04/26(火) 16:07:06 0
>>308
過去スレで、誰か同じような事例を訴えていたような気がする。だとすれば仕様かもしれん。
可能なら前面を外して調べて見ること。
費用はかかるが、光学ドライブを取り替えれば改善する可能性もある。

…まあ一番簡単なのは、アイ王データから出ている「見張っトレイ」などを利用することだな。
こいつはタスクトレイに光学ドライブの出し入れが操作可能になるアイコンを追加するソフトウェアだ。
アイ王の光学ドライブ系商品を買えばバンドルされている。安い古めのドライブ商品を探し、バンドルされているか確かめて購入すると良い。
外付けなら普通に使えるしな。

だが、もしかしたらフリーでも似たようなソフトがあるかもしれんから、コスト的にはまずそちらから探すことをお勧めする。ガンガレ。
317名無しさん:2005/04/26(火) 16:09:06 0
過去スレであったのは、ボタンを強く押さないと届いてくれない、だな。
前面を外し、ドライブスイッチをテープなどで増量から元に戻せばと改善したという報告あり。
318名無しさん:2005/04/26(火) 18:14:38 0
>>316 >>317 仕様だったのか。それならそれで納得します。両者のアドバイスも大変参考になりました。どうもありがと。
319名無しさん:2005/04/26(火) 18:20:08 0
すまん。俺は316だが17とは同一人物だ。書き忘れを思い出して名。

>>315
発表とニュースには書かれているが、それらしいものは見当たらないな。どこだろ?
それとも店頭売りからスタートなのか?

320比較表:2005/04/27(水) 00:09:09 0
        イーマシーンズ J2926      マウスコンピューター Lm-i204

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel CeleronD 335        Intel CeleronD 335
チップセット Intel 865GV            VIA P4M266A
メモリ    256MB(DDR SDRAM PC2700) 256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)    80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM      CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  無                  無
AGP     無                  ×1
PCI     ×3                  ×3
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥45,377          ¥67,620
321名無しさん:2005/04/27(水) 03:54:21 0
↑イーマのSempron搭載モデルの比較表希望。
322名無しさん:2005/04/27(水) 04:02:41 0
てめーで勝手に調べろや。
なんでもかんでも他人に仕事押し付けてんじゃねーよ!
323名無しさん:2005/04/27(水) 09:13:31 0
17インチモニタ、P4、1Gメモリ、ビデオカード、TVチューナ、DVDマルチで比較お願いします。
324名無しさん:2005/04/27(水) 09:24:08 0
みなさん。こんな香具師>>322が正確な情報を書き込むと思いませんよねぇwww
325比較表 ◆XgoK6CuuWs :2005/04/27(水) 11:30:56 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>324

てかおれ320じゃねーから。
熱心なマウス信者乙
326比較表 ◆XgoK6CuuWs :2005/04/27(水) 11:34:51 0
>>323
お願いします。って、少しは働けよ。

貧 乏 人。
327名無しさん:2005/04/27(水) 12:28:56 0
>>325-326
お前イケメンだろ
328324:2005/04/27(水) 12:29:54 0
>>325Afo Ga Miru Buta No Ketu, wwwww !
329名無しさん:2005/04/27(水) 12:37:52 0
>>328
Omai Afo daro?
330名無しさん:2005/04/27(水) 12:46:32 0
悲しい自演を見た。
331名無しさん:2005/04/27(水) 13:14:07 0
>>323なのですがついでにノートもあれば比較お願いします。
332名無しさん:2005/04/27(水) 13:16:44 0
デスクトップPCをG-Tune並にカスタマイズするとどちらがお得ですか?
333名無しさん:2005/04/27(水) 20:20:15 0
>>331








何なの?これ。歳いくつなんだろ?
334名無しさん:2005/04/27(水) 20:21:54 0
ここでゲームPC買うのはやめといた方がいいよ


332
335名無しさん:2005/04/27(水) 20:25:40 0
>>334
なぜですか?
336名無しさん:2005/04/27(水) 20:46:59 0
>>335
オマイみたいな奴は買っても使いこなせない
337334:2005/04/27(水) 21:04:04 0
>>336
同意。

少し調べればすぐ分かるだろーが!
マジうぜー
338名無しさん:2005/04/27(水) 21:42:41 0
>>336-337
もっと優しく接してやれ
特上のお得意様になるかも知れないぞ
339名無しさん:2005/04/27(水) 22:58:44 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
340名無しさん:2005/04/28(木) 09:04:59 0
>>338 なんでわかった。決まれば10単位の購入になるな。
341名無しさん:2005/04/28(木) 11:38:15 0
マウスコンピューターは、最安機種のラヴマシーンがいい
の。AMD-Sempron塔載で250w電源で十分駆動する。サポート
センターを当てにしないプライドのある人で、DIYに興味が
ある人向け。ノート型なら、NECのVersaProにしたほうが
結局、安くつくだろうね。
342名無しさん:2005/04/29(金) 12:19:47 0
マウスはサポート糞だから
高スペックのPCをマウスコンピューターで買うくらいなら
ショップで組んでもらった方が構成を自分好みにできてマシ。

スペックにこだわらず値段で決めるなら、
マウスよりイーマの方が安い。

ということでマウスで買う意味ほとんどない。
343名無しさん:2005/04/29(金) 12:40:19 0
あのロゴがカワイい


…と思って買ったのがどうやら失敗の始まりだったようです。

つづく
344名無しさん:2005/04/29(金) 14:36:34 0
>>305
いや、借りるのは無料だけど維持費は5sだから。
それで合ってるよ。
345名無しさん:2005/04/29(金) 16:09:53 0
借りるの無料でも維持費はかかる。
但し無料なのは自分の種族のホームタウンのみな。

あとUS版では最近のパッチで予約払いをえきるように
なったが、JEβではそこまでは当ててないかな?
346名無しさん:2005/04/29(金) 18:37:50 0
マウスのサポートはショップブランドよりはマシ。
延長保証や引き取り修理サポートなどを有料で選択できるから。
347名無しさん:2005/04/29(金) 18:53:25 0
あ、あと、最初にあてがわれる部屋から引っ越したいときは
自分の部屋の家具を全回収してから解約し、
他の街の宿屋のドアをクリックして家賃を払えばそこの部屋と契約したことになります。

基本的に各種族街の宿は一部屋のタコ部屋で5S。
FP中心街の部屋は複数部屋で家賃が高いです。
348名無しさん:2005/04/29(金) 18:54:09 0
間違った

×自分の種族のホームタウン
○各種族のホームタウン
349名無しさん:2005/04/30(土) 00:11:52 0
>>342
デルとイーマを比較評価してくれ
350名無しさん:2005/04/30(土) 00:22:18 0
>>349
悔しかったの?(´・ω・`)
351名無しさん:2005/04/30(土) 00:29:51 0
>>350
いや、むしろ嬉しかったyo
352名無しさん:2005/04/30(土) 00:31:16 0
>>342
デ ル と イ ー マ を 比 較 評 価 し て く れ
353名無しさん:2005/04/30(土) 10:01:43 0
部屋を借りるのが無料なのは、初心者島をでた直後、着いた町のアパート限定で、最初の1週間だけです。
1週間を過ぎた後、または別の町のアパートに部屋を借りたい場合は家賃が発生します。
当然ですが、良いアパートの部屋を借りたい場合はそれなりの家賃を払わないといけません。
354名無しさん:2005/04/30(土) 11:58:12 0
何、この賃貸オンライン・・・
355名無しさん:2005/04/30(土) 12:13:14 0
みなさんありがとうございます、無事部屋を借りられました。
全財産8Sしかないのに維持費に5Sかかると出てビックリして迷いました
356名無しさん:2005/04/30(土) 12:37:58 0
野球スレでネタ切れになったので賃貸オンラインスレでごまかそうとしている社員乙
357名無しさん:2005/04/30(土) 13:08:37 0
5Sくらい余裕で払えるよ!
プレイしてればわかる。
クエストで家具貰えるときもあるし、自分の空間があるのは楽しいぞ!

もちろん知り合いも家に呼べるしね。
358誰がマウスなんて買うもんかw:2005/04/30(土) 13:35:21 0
        イーマシーンズ J2926      マウスコンピューター Lm-i204

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel CeleronD 335        Intel CeleronD 335
チップセット Intel 865GV            VIA P4M266A
メモリ    256MB(DDR SDRAM PC2700) 256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)    80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM      CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  無                  無
AGP     無                  ×1
PCI     ×3                  ×3
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥45,377          ¥67,620
359名無しさん:2005/04/30(土) 13:51:43 0
そのうち質の良い家具を置いておくとVitalityの増加に
ボーナス付くようにするとMoorgardが発言してたぞ。

Vitalityってのがあると取得Expが2倍になるが、
ExpGetするたびに減っていく。
基本は1時間に0.5増える。
360名無しさん:2005/04/30(土) 15:28:05 0
>>358
お前のいいたいことはわかったけど、AMD-Sempron搭載モデルがイーマシーンズにない
んだが‥‥‥
361名無しさん:2005/04/30(土) 15:45:28 0
恐縮です。
アントニカのドワーフが見つかりません。
どこらへんでしょうか?
362名無しさん:2005/04/30(土) 15:50:49 0
>>361
そこいらへんにいっぱい居る。
363名無しさん:2005/04/30(土) 17:01:59 0
>>361
トイレにいてない?
364名無しさん:2005/04/30(土) 19:34:49 0
ドワーフはアントニカにたくさんいます。
もうちょっと具体的に質問してくださいな。
365名無しさん:2005/04/30(土) 19:57:42 0
>>358
だから、DELLとイーマを比較評価してくれ イケメンさん
366名無しさん:2005/04/30(土) 20:50:30 0
Hawkという、ドワーフに会いに行けと言われます。
ヴァーレンの塔と同じクエストです。
灯台とヴァーレンの塔は見つけたのですが、
Hawkさんが見つかりません。
367名無しさん:2005/04/30(土) 20:59:32 0
>>365
自作自演くっさいw
368名無しさん:2005/04/30(土) 21:14:02 0
快適な環境設定をするには、何をいじくるべきか。
大雑把に指南plz
369名無しさん:2005/04/30(土) 21:14:32 0
>>366
Hwalじゃね?
塔の中のマンホールの蓋みたいなのクリックするとHwalの部屋に移動するよ。
370名無しさん:2005/04/30(土) 21:51:37 0
>>369
一人で疲れないですか?
友達いないんですか?
寂しいんですか?
371名無しさん:2005/04/30(土) 23:50:15 0
>>368
オプション>ディスプレイ>パフォーマンス
の中から何種類かのオプションセットが選べる。
まずそれですきなの選んでから他を微調整するといい。

影、水は描画が重くなる2大原因なので、カットすると軽くなる。
372名無しさん:2005/05/01(日) 00:17:13 0
>>358
お前のいいたいことはわかったけど、AMD-Sempron搭載モデルがイーマシーンズにない
んだが‥‥‥
373名無しさん:2005/05/01(日) 00:46:15 0
>>369
塔の中というのは、ヴァーレンの塔でいいのかな?
さっそく行ってみます。ありがとうございました〜
374名無しさん:2005/05/01(日) 00:50:31 0
>>373
あ、ごめん!
書いてから間違いに気づいた。

HwalはOracleの塔に歩いて向かう途中の砦の中にいます。
ごめんねー
375名無しさん:2005/05/01(日) 00:58:41 0
>>371
Thx

クエストは受けるだけ受けて、後回しでも無問題か
安価な回復アイテムは何かないか
376名無しさん:2005/05/01(日) 01:02:54 0
ちょっとサイト探せば判る質問ばっかりじゃん。

特に>>375

おまえはレーションでも食ってろ!
377名無しさん:2005/05/01(日) 01:20:46 0
>>370
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/218
378名無しさん:2005/05/01(日) 01:25:44 0
Power回復なら飲み物な。
379名無しさん:2005/05/01(日) 01:42:55 0
当方プリーストなのですがLv10になるためには
何かクエストやらないとダメみたいなログが
表示されるのですが、どこで発生するのでしょうか?
380名無しさん:2005/05/01(日) 05:05:57 0
もう自動で発生してます。
ジャーナルを見てみて。
381納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/05/01(日) 06:11:33 0
マウスのノートPC買ったのでレビュー書きます。

商品型名: m-Book GV3210PE-N(OSなしモデル)
商品単価: \162,540
構成------------------------------------------------------------------------
【 OS 】・・・OSなし
【 ソフト 】・・・ソフトなし
【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
【 CPU 】Intel Pentium4プロセッサ 3.2CGHz(FSB800MHz/512KBキャッシュ)
【 メモリ 】DDR SO-DIMM 1024MB PC2700 (512MBx2)
【 HDD1 】★\9,240★100GB ATA100 2.5inch
【 マザーボード 】SiS M648FXチップセット
【 VGA 】ATI Mobilty RADEON9700/DDR128MB
【 ドライブ1 】ノート用DL対応8倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/±RW/RAM/シルバー)ソフト付属
【 FDD 】・・・ドライブなし
【 3.5ドライブベイ 】6メディア対応マルチカードリーダー(内蔵) ※FDDなし
【 ベアボーン 】ノートベアボーン/光沢/ホワイト D41EVM/PW/SXGA+/GTP/ w/o ODD
【 マウス 】・・・マウスなし
【 SOUND 】[オンボード]AC97 3Dサウンド
【 スピーカー 】スピーカー内蔵
【 液晶 】15インチTFT SXGA+(最大1400x1050)光沢液晶ディスプレイ
【 LAN 】最大56Kbpsモデム / 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
【 IEEE1394 】[オンボード]IEEE-1394ポート
【 デジタルオーディオ 】・・・デジタルオーディオ機器なし
【 外付けドライブ 】・・・外付けドライブなし
小計(税込):          \171,780
送料(税込):          \5,250(着払手数料含む)
合計(税込):          \177,030
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注文してから10日で到着しました。
382納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/05/01(日) 06:28:42 0
先ず注文した際に返信されてくるメールでちょっと腹が立つ。
俺の感覚では「安いんだからクレームは付けてくれるな」とも受け取れる内容だった。

秋葉原の直営店にも電話で問い合わせてみたのだが店員の態度が悪い、
甲高い大きな声で横柄な口調。

商品を手にした感想

液晶はまあまあだと思う、以前使っていたノートの液晶があまりにもひどかったせいか
かなりよく感じる、ただしバックライトの明るさが画面全体で均一ではなく
画面が真っ暗になった時などに左端の方が数カ所明るくなっている場所がある
まあ、普通に使う分には問題のないレベル。

キーボードの使い心地
安っぽいノートにありがちなキーボード
強くキーを押すとキーボード全体が沈むような不安定感を感じる
(いずれ分解してアロンアルファでしっかりと固定しようと思っている)
キーの大きさや配列は普通、カタカナの「ー」や、括弧「」 FnとCtrlの位置が前のPCと違うので
少々とまどう、なれれば平気かも。

マウスパッド 
これもなれれば問題のないレベル、普通だと思う

ファンの音
かなり静か、使っていて全くと言っていいほど気にならない(俺はね)

全体的な頑丈さ
文句なし、ただしキーボードの部分が前記のように不安定で安っぽいキータッチだと思う。
383納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/05/01(日) 06:44:18 0
音質
内蔵スピーカーの音質はあまりにも安っぽい
高価なヘッドホンを繋いで聞いて見るも、
やっぱり音質が薄っぺらで、低音が全く響かず中音の伸びも感じられない
ボーカルがすごく遠くに感じる。
音楽用としてはあまりにもお粗末な品質。

3Dグラフィック
そもそもFF11をやるために買ったようなものなんだけど
値段にしてはまあまあの性能だと思う
(Mobility Radeon 9700 128M)
全く問題なくFF11が動くレベル
FF11ベンチマーク3(hiモード)で、スコア3382と、中堅クラス並みの数値を出す。


総合的な満足度

値段も考慮すると、75点くらいでしょうか
キーボードの不安定さは自力で何とか直せるからいいんだけど
音質の安っぽさはちょっとショックだった
持ち歩いてmp3録音など、音楽用としても使うつもりだし
ヘッドホンで音楽もよく聴くので、この音質のショボさは結構凹みました
(設定をいじって何とかできればいいんだけど。。)


とりあえずこんなところです。
384名無しさん:2005/05/01(日) 07:30:49 0
>>379
坊主になるには届け出しなきゃならんのよ。
とりあえずNorthFreeportの寺院にお伺い
立てにいってみろ。
385名無しさん:2005/05/01(日) 07:32:28 0
>>381-383
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
386名無しさん:2005/05/01(日) 07:52:38 0
難民の島でオークリーダー倒したんでケイノスいこうとして
小屋の中のケイオス紹介してくれる人に話して紹介してもらい
その後外にいるキャプテンとその隣にいる人に話してマリナーズベル鳴らしたら拾ってくれるだろ
と言われてマリナーズベル鳴らしたんですが
難民の島:ケイオス2
難民の島:ケイオス3
難民の島:ケイオス4
難民の島:ケイオス5
と出ました
一応全部選んでは見たけど難民の島に戻るだけ
クエストはケイオス行って財務の人に会いに行けという状態です
島出るためには他にも誰かに話したりする必要はありますか?
あとなぜかキャプテンの隣にいる人にダブルクリックしても話せない状態になりました
387名無しさん:2005/05/01(日) 07:56:44 0
種族の言葉で会話が読めないのは、翻訳する方法があるますか
388名無しさん:2005/05/01(日) 08:05:57 0
>>387
その街の司書が言語本を売ってます。
/langというコマンドで今覚えてる言語の一覧がでるので参考に。
言語本は買った瞬間に言語を覚えたことになります。
ただ、言語本はたしか12sp。
389名無しさん:2005/05/01(日) 08:28:20 0
>>386
鐘は1つだけではないはず・・・・・・・・・・・多分
390名無しさん:2005/05/01(日) 08:30:14 0
ここはキモイ暇人オタクの巣ですね。
391名無しさん:2005/05/01(日) 08:36:07 0
>>386
難民の島にはベルが2個あって、
1個は難民の島の平行空間へ飛び、もう1個が街へのベルです。

>>390
だな、まともなスレではないねw
392名無しさん:2005/05/01(日) 09:04:09 0
>>389>>391
そっちが正解だったのかorz
もう片方はダブルクリックしても何も起きないから諦めてた
テンプレ見ると右クリックでもできるみたいなんでやってみます
ありがとうございました
393名無しさん:2005/05/01(日) 09:07:41 0
>>392

>もう片方はダブルクリックしても何も起きないから諦めてた

ちなみにダブルクリックでアクションを起こすのは楽でいいのだが
右クリックでメニュー出してアクション起こす癖をつけたほうが後々よかとです

EQ2は至る所に今回の鐘のような仕掛けが沢山あります
394名無しさん:2005/05/01(日) 09:29:48 0
ルーインズって何処だと思って調べたらあんな所かよ・・・
もうちょっとわかりやすくして欲しかった・・・orz
395名無しさん:2005/05/01(日) 09:49:33 0
すみません、画面下にあったはずのショートカットのバーが消えてるのですが、
出し方わかる方いませんか?
396名無しさん:2005/05/01(日) 12:00:13 0
>>395
タスクバーで右クリック
ツールバー
クイック起動
397名無しさん:2005/05/01(日) 12:03:32 0
>>395
画面下で右クリック、ウィンドウ表示。
今回は自由に画面をカスタマイズできるのがいいよね。
398名無しさん:2005/05/01(日) 12:36:41 0
>>397
どうもです。
恐縮ですがもう1つ質問です。
初心者島で船長の幽霊を倒すquestのきっかけとなる
ノートを落とすmobを教えてください。
399名無しさん:2005/05/01(日) 12:54:44 0
>>398

基本的にランダムDropなんでかたっぱしから色付き殺したら出ると思います

EQ2の場合

特定のMobのみがDropするItemから始まるQuest=ほとんどがHeritage(遺産?って翻訳かな)Quest

Zone内のMobがランダム落すItemから始まるQuest=普通のQuest
400名無しさん:2005/05/01(日) 14:01:38 0
魔法について教えてください
クラス・サブクラス合わせて、計6(メイジは7?)しか魔法は取得できないのですか?
少ないと感じたんですが、気にする程ではありませんかね?
401名無しさん:2005/05/01(日) 15:38:17 0
>>400
三十路まで童貞なら10以上取得できますが6でも気にするほどではないので
三十路童貞が耐えられないならそのままでいいと思います
402名無しさん:2005/05/01(日) 16:15:41 0
しまった 
メイジ、プリーストはもっと多いですね
自己解決しました
403名無しさん:2005/05/01(日) 16:23:15 0
てかゲームの質問してる奴なんなの?
馬鹿か?

なに考えてるんだろう。
答えてる奴も適切なスレに誘導しろよ。
404名無しさん:2005/05/01(日) 16:24:24 0
空気読めなさ杉なんだが
友達いるのか?
405名無しさん:2005/05/01(日) 16:39:19 0
そのエリア全体だけに発言するにはどうすればいいでしょうか?
406名無しさん:2005/05/01(日) 16:51:05 0
>>405
/shout
/ooc
/auction

のどれかです。
用途に応じて使い分けましょう。
407名無しさん:2005/05/01(日) 16:57:03 0
いやお前ら一体なんなんだ?
日本語読めないのか?
408名無しさん:2005/05/01(日) 16:59:06 0
>>403
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
409名無しさん:2005/05/01(日) 17:27:55 0
>>406
それは三つとも全部同じで名前が違うだけって認識でok?
410名無しさん:2005/05/01(日) 19:49:49 0
http://ime.nu/kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
これと、マウスって競合製品じゃないか?
411名無しさん:2005/05/01(日) 20:07:30 0
>>410
つまらん
412名無しさん:2005/05/01(日) 20:44:37 0
機能は同じで用途が違う。
/shoutはゲーム内キャラクターとして発言するとき。
例。メンバー募集〜

/oocはプレイヤーとして発言したいとき
例、地震だ!

/aucは売り買いしたいとき
例、ズボン売ります。Tellください
413名無しさん:2005/05/01(日) 21:12:57 0
メンバー募集は /oocが主流かと。
414名無しさん:2005/05/01(日) 21:41:14 0
>>413
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/234
415名無しさん:2005/05/01(日) 22:11:03 0
/shoutは緊急用など
例。グリフォンお散歩中!頭上注意!!
416名無しさん:2005/05/02(月) 04:23:08 0
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |神経質 野心家   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |陰湿 陰険   ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//      ∧_∧    ヽ ヽ   ∧_∧
     /KABAちゃん∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )<A型最強
       ∧_∧   ( ゚∀゚).大仁田厚     ハ      \  ( E).∩
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | 草野仁 /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ 中居正広// ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,松田聖子.ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \ 保坂尚輝 \
   /  /         
417名無しさん:2005/05/02(月) 22:23:59 0
           資本金

サイバーゾーン   1000万円

(参考)
ソフマップ   28億8713万円
ツクモ     10億2650万円
PC-デポ     10億222万円
フロンティア   5億2400万円
フェイス     4億6450万円
パソコン工房   4億6450万円
PC-Success  1億2886万円
DOSパラ       4000万円
ストーム       3000万円
ソルダム       2000万円
サイコム        450万円
韋駄天         300万円
418名無しさん:2005/05/05(木) 22:40:33 0
>>417 マウスってどれ?
419名無しさん:2005/05/06(金) 09:59:40 0
20億4,430万円 (2005年3月末現在)
420名無しさん:2005/05/09(月) 21:45:26 0
資本金の額が大きいことは別にいいことでも何でもないけどな。
421納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/05/10(火) 10:45:50 0
音質
内蔵スピーカーの音質はあまりにも安っぽい
高価なヘッドホンを繋いで聞いて見るも、
やっぱり音質が薄っぺらで、低音が全く響かず中音の伸びも感じられない
ボーカルがすごく遠くに感じる。
皮肉なことに高価なヘッドホンだと内部の雑音を拾ってしまいかなりの雑音が入る、
(3000円くらいのヘッドホンだとノイズが入らず普通に聞けるという状態)
音楽用としてはあまりにもお粗末な品質。

3Dグラフィック
そもそもFF11をやるために買ったようなものなんだけど
値段にしてはまあまあの性能だと思う
(Mobility Radeon 9700 128M)
全く問題なくFF11が動くレベル
FF11ベンチマーク3(hiモード)で、スコア3382と、中堅クラス並みの数値を出す。


総合的な満足度

値段も考慮すると、75点くらいでしょうか
キーボードの不安定さは自力で何とか直せるからいいんだけど
音質の安っぽさはちょっとショックだった
持ち歩いてmp3録音など、音楽用としても使うつもりだし
ヘッドホンで音楽もよく聴くので、この音質のショボさは結構凹みました
(設定をいじって何とかできればいいんだけど。。)

追記・・・購入してから数日後にドット欠け4箇所を発見してすごく悔しい気分になりました
減点10点、

総合評価  65点に訂正。
422名無しさん:2005/05/11(水) 17:50:00 0
a
423名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:10 0
a

424こっちにも貼っとこ:2005/05/12(木) 23:04:07 0
        イーマシーンズ J2926      マウスコンピューター Lm-A202

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel CeleronD 335        AMD Sempron 2600+
チップセット Intel 865GV            VIA KM266Pro
メモリ    256MB(DDR SDRAM PC2700) 256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)    80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM      CD-ROM
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  無                  無
AGP     無                  ×1
PCI     ×3                  ×3
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥45,377          ¥62,370
425これも:2005/05/12(木) 23:04:42 0
        イーマシーンズ J2926      マウスコンピューター Lm-i204

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel CeleronD 335        Intel CeleronD 335
チップセット Intel 865GV            VIA P4M266A
メモリ    256MB(DDR SDRAM PC2700) 256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)    80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  CD-R/RW&DVD-ROM      CD-R/RW&DVD-ROM
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  無                  無
AGP     無                  ×1
PCI     ×3                  ×3
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥45,377          ¥67,620
426名無しさん:2005/05/13(金) 03:43:38 0
>>421
お前バカ?
マウスコンピューターほどの良い音質持ったPCはそうは無いぞ
427435:2005/05/13(金) 05:08:44 0
428比較表:2005/05/13(金) 17:07:51 0
        イーマシーンズ J2928      マウスコンピューター Lm-i307

OS      Windows XP Home SP2     Windows XP Home SP2
CPU     Intel CeleronD 340        Intel CeleronD 340
チップセット Intel 865GV            VIA P4M266A
メモリ    256MB(DDR SDRAM PC2700) 256MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD     80GB (ATA100 7200rpm)    80GB (ATA100 7200rpm)
CD/DVD  DVD±R/±RW/RAM/+RDL  DVD±R/±RW/RAM/+RDL
FDD     無                  無
カードリーダ SD/SM/CF/MS/MD/MMC  SD/SM/CF/MS/MD/MMC
モデム    有                  有
USB2.0   ×7                  ×6
IEEE1394  無                  無
AGP     無                  ×1
PCI     ×3                  ×3
付属品   キーボード、ボールマウス    キーボード、ボールマウス
        スピーカー             スピーカー
ケース    マイクロタワー          マイクロタワー
電源容量  300W                250W
保証     1年間無償引き取り修理    1年間無償引き取り修理

価格(送料込) ¥49,800          ¥73,920
429名無しさん:2005/05/13(金) 23:00:01 0
★24歳監禁サド男、親のカネでヤリたい放題  前回の示談金1200万、仕送り月40万…

・ネットで知り合った少女に犬の首輪をつけて拘束し、暴行を加えたとして監禁容疑で
 逮捕された小林泰剛(やすよし)容疑者(24)。拳法の有段者という資格をチラつかせて
 「逃げられない」と精神的に縛り、虐待をカメラで記録。監禁の偽装工作に4度も結婚を
 繰り返すなど、過去の鬼畜の所業も明らかになってきた。執行猶予中でも歯止めが
 利かなかったサド男。元凶は実家の青森・五所川原での“王子さま”教育にあったようだ。

 裁判資料などによると、小林容疑者は平成13年ごろから、十数人の女性や少女を
 北海道江別市の自宅に誘い込んでは、レイプや虐待を繰り返していた。
 「ツーショットダイヤルや出会い系サイトを使って女性にアポを取り付け、甘いマスクで
 接近する。『君はダイヤモンドの原石だ』と口説いたこともあった」(当時の捜査関係者)。
 だが、自宅へ連れ込むや数日で態度は豹変(ひょうへん)する。

 「女性の首に犬の首輪を巻き、鎖でつなぐ。竹刀やボクシンググローブで殴り、レイプ
 した」(同)。また、女性に婚姻届を書かせ、スピード離婚を繰り返す。「逮捕時の調べに、
 『結婚生活をしているだけ』と容疑を否認した」といい、監禁容疑の言い逃れにしていたようだ。
 14年4月、小林容疑者は20歳の同棲(どうせい)相手を監禁レイプしたとして北海道警に
 逮捕される。「自宅へ踏み込むと別の少女2人を発見、保護した」(同)といい、2人は
 代わる代わる夜の相手を強いられていたことがわかったという。さらに自宅からは、
 変態癖を裏付ける物証がザクザク発見された。

 「女性が裸エプロンで調理させる画像や、首輪の女性をひざまずかせて床に置いた
 食べ物を食べさせる画像がCD−ROMに記録されていた。女性を殴った直後の顔の
 アップや性行為を録音したテープもあった」(同)。ご丁寧にも、むごたらしい場面を
 撮影した画像をCDに焼き直して保存していた。
 そればかりか、パソコンの鬼畜系エロゲームも多数押収。過激で現実にはあり得ない
 ゲームの内容にはまり、実生活で“実践”を試みていたというのだ。
 (つづく)
430名無しさん:2005/05/13(金) 23:04:52 0
(つづき)

 小林容疑者の実家は五所川原市の中心部にある。近所の主婦(57)は「かなりの資産家。
 元警察署長の祖父が幼稚園を2つ経営している。お父さんは税理士」。父親は税理士
 事務所のほか、簿記学校や社会福祉法人の理事長に就任している。
 「小さいころから裕福だった。友達のおもちゃをカネで買い取ることもあった。高校時代の
 あだ名は『王子』。小遣いは月10万円で、修学旅行には数十万円も持ってきていた」
 (同級生)。また、前出の主婦は「1人っ子で親の過保護ぶりが有名だった。塾や学校は
 車で送り迎えされ、だいぶ期待されていた」という。

 一方、関係者によると、高校時代に小林容疑者を溺愛(できあい)していた母親が自殺。
 父親はその後、再婚したが、小林容疑者は高校を中退。札幌で浪人生活を送るが受験に
 失敗し、江別へ移り住む。
 父親が1200万円もの示談金を被害女性らに支払ったこともあり、前回は執行猶予付きの
 温情判決だったが、昨年3月に突然、「予備校に行く」と上京する。
 「父親は今でも月40万円も仕送りをしている。理由を聞くと、父は『まだこれから大学に
 入ろうとしているから』といっていた」(前出の主婦)。保護観察中の身ながら、24歳にも
 なって親のカネでヤリたい放題−。親も子も、開いた口が塞がらない。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051326.html
431名無しさん:2005/05/14(土) 01:28:28 0
>>429-430
おっさん !! おっさん !!
荒らしかよ ?w
432名無しさん:2005/05/14(土) 12:55:27 0
>>431
嬉しかったのか?w
433名無しさん:2005/05/14(土) 15:31:36 0

ディスプレイセットモデルの送料はいくらですか?

434名無しさん:2005/05/14(土) 15:48:14 0
イーマ厨はここでも暴れてるなぁ…。
435名無しさん:2005/05/14(土) 17:48:16 0





ディスプレイセットモデルの送料はいくらですか?

だれか答えて




436名無しさん:2005/05/15(日) 02:31:48 0
>>435
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
マウスコンピューターの本スレは↓になりますので移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
437名無しさん:2005/05/25(水) 02:41:10 0
>>7
※同じ価格帯の電源W数の調査結果 (スリムケースモデルは特に注意!例:Pen4 3.0GHzで200kw)

200kwって何が200kwなの?
438名無しさん:2005/05/26(木) 01:59:47 0
200kw=200000w=wwwwwwwwww(w×199980個略)wwwwwwwwww
つまり0.2メガワロスって事。
439名無しさん:2005/05/27(金) 22:38:39 O
age
440名無しさん:2005/06/01(水) 21:27:19 0
トラブル総合にも書いたのですが、レスが上手くつかないのでマルチで質問させてください。
ここのデスクトップを買ったのですが、音が鳴りません。起動のときになる音も全てならず、ファンの音のみです。
家がワンルームで冷蔵庫と同じ電源にしているのですがW数が足りないのでしょうか?音だけ鳴らないという現象は
W数の足りなさからも生まれますか?また、ここのPCで音が鳴らなかった人などは解決策などお教えください。
すみません。よろしくお願いします
441名無しさん:2005/06/01(水) 21:27:44 0
age
442名無しさん:2005/06/01(水) 21:49:16 0
かまってほしい奴がいるね
443名無しさん:2005/06/02(木) 20:17:09 0
>>440
解決したのか?
444440:2005/06/03(金) 22:41:30 0
してません、誰かよろしくお願いします
445名無しさん:2005/06/04(土) 15:53:37 0
サポートセンターに全然つながらねー
「オペレータにおつなぎします」→「ただいま大変混みあっています」でプツンだもんな…。
埼玉まで有料電話かけてんのに腹立つな。
446440:2005/06/05(日) 23:29:32 0
自己解決しました
447名無しさん:2005/06/09(木) 06:41:44 0
440ですが自己解決してません。誰か本当に答えていただけませんか?
448名無しさん:2005/06/09(木) 08:53:49 0
http://www2.mouse-jp.co.jp/user_support/sup-annnai.htm
ここなんかが役に立つんじゃないかな?
449名無しさん:2005/06/10(金) 14:50:52 O
ピーブ音はなるのか?
450名無しさん:2005/06/11(土) 00:24:46 0
>>440
> トラブル総合にも書いたのですが、レスが上手くつかないのでマルチで質問させてください。
するな馬鹿。

> ここのデスクトップを買ったのですが、音が鳴りません。起動のときになる音も全てならず、ファンの音のみです。
ファンの音が鳴ってるじゃん♪

> 家がワンルームで冷蔵庫と同じ電源にしているのですがW数が足りないのでしょうか?音だけ鳴らないという現象は
> W数の足りなさからも生まれますか?
W=EI(電圧*電流) って知ってる? 「音が鳴らない」の定義は?
大気中であれば音は音源から耳に伝わるはずだが。

>また、ここのPCで音が鳴らなかった人などは解決策などお教えください。
たたけば音鳴るんじゃね?

> すみません。よろしくお願いします
むりっく
451名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:36 0
452名無しさん:2005/06/11(土) 06:59:37 0
453名無しさん:2005/06/11(土) 13:24:49 0
>>452
直リンするなハゲ!!!

つーか、その直リン罠だなw
454名無しさん:2005/06/11(土) 14:23:09 0
ゲーム用だとG-tuneになるの?
455名無しさん:2005/06/11(土) 15:32:26 0
マウスコンピューターのスレッドが1001で書き込めなくなっています。
スレ立て人さん次のスレはまだですか?
456名無しさん:2005/06/11(土) 16:13:39 0
>>455
自分で立てたら
457名無しさん:2005/06/11(土) 17:11:39 0
>>456
荒されるから嫌
458名無しさん:2005/06/11(土) 17:49:22 0
>>455
おまえキモいよ
459名無しさん:2005/06/11(土) 19:02:43 0
>>458
自作自演乙
460名無しさん:2005/06/11(土) 19:20:25 0
>>457
×荒らされる
○狂信がクレームをでっち上げだとファビョる
461名無しさん:2005/06/11(土) 20:26:18 0
>>459
キモ
462名無しさん:2005/06/11(土) 20:31:43 0
>>445
>「オペレータにおつなぎします」→「ただいま大変混みあっています」でプツンだもんな…。
>埼玉まで有料電話かけてんのに腹立つな。

だからNECにしておけと・・うわあ何をするhjkdkl;j;dlssぁm
463名無しさん:2005/06/11(土) 20:56:21 0
>>461
ウザ
464名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:33 0
>>463
臭!
465名無しさん:2005/06/11(土) 23:12:41 0
>>464
オマイの液晶にオマイの液がネットリして臭いのばれたなw
うざいから書き込むな
466名無しさん:2005/06/11(土) 23:59:10 0
>>465
いいから風呂入れよ
467名無しさん:2005/06/12(日) 00:15:49 0
うるせ
468名無しさん:2005/06/12(日) 05:38:56 0
マウスこないだかったが映像(DVDとかmpeg)が白黒でしか映らないぞ
どうすればいんだ。 コーデックもいろいろとったし、メディアプレーヤも入れなおしたが効果なし。
469名無しさん:2005/06/12(日) 11:43:43 0
>>468
マウスとか関係なし
おまいが無知なだけ
470名無しさん:2005/06/12(日) 12:35:28 0
>>468
機種名、型番を言ってみ
471名無しさん:2005/06/12(日) 13:37:23 0
なぜ、それが知りたい?
472名無しさん:2005/06/12(日) 13:41:34 0
なぜそれが言えない?
473名無しさん:2005/06/12(日) 13:52:54 0
俺たちには知る権利がある。
474名無しさん:2005/06/12(日) 14:37:21 0
マウスで買ったんだが音楽や映像再生してるとフリーズしまくり
475名無しさん:2005/06/12(日) 14:48:08 0
>>474
機種名、型番を言ってみ
476名無しさん:2005/06/12(日) 14:54:52 0
機種名と型番はどっかに載ってるのか
取説見たけどわからんかった
477名無しさん:2005/06/12(日) 15:01:46 0
>>476
アドバイスしたくても無理。分ったらまたどうぞ。
来いよ、ベネット!!
478名無しさん:2005/06/12(日) 21:31:00 0
>>476
ツマンネ
もうひと、ひねり必要
479名無しさん:2005/06/13(月) 04:40:09 0
450 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 00:24:46 0
>>440
> トラブル総合にも書いたのですが、レスが上手くつかないのでマルチで質問させてください。
するな馬鹿。

> ここのデスクトップを買ったのですが、音が鳴りません。起動のときになる音も全てならず、ファンの音のみです。
ファンの音が鳴ってるじゃん♪

> 家がワンルームで冷蔵庫と同じ電源にしているのですがW数が足りないのでしょうか?音だけ鳴らないという現象は
> W数の足りなさからも生まれますか?
W=EI(電圧*電流) って知ってる? 「音が鳴らない」の定義は?
大気中であれば音は音源から耳に伝わるはずだが。

>また、ここのPCで音が鳴らなかった人などは解決策などお教えください。
たたけば音鳴るんじゃね?

> すみません。よろしくお願いします
むりっく
480名無しさん:2005/06/13(月) 20:37:04 0
>>479
ツマンネ
もうひと、ひねり必要
481名無しさん:2005/06/14(火) 18:41:34 O
やっぱ組み立てやさんでノート買うのはやめたほうがいい?
482名無しさん:2005/06/14(火) 19:04:48 0
うんにゃラブマの最安機種をOS無しで買ったほうが
よかばい。Linuxで今世紀のトップランナーになり
たかろ?
483名無しさん:2005/06/14(火) 20:21:37 0
何言いたいのかさっぱり伝わらないのだが。
484名無しさん:2005/06/14(火) 20:31:00 0
ラブマシンの最安機種(OS無し)を買ってLinuxを
インストールしたらよかばってん。
485名無しさん:2005/06/15(水) 01:22:51 0
静かな夜です こんばんは
486名無しさん:2005/06/15(水) 02:23:25 0
静かになったな。
487名無しさん:2005/06/15(水) 07:31:36 0
静かな この夜に 貴方を 待ってるの
488名無しさん:2005/06/15(水) 09:42:52 0
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbook/0506/index.html
このうちどれでもいいから買った人いないかな?
買った人レビューよろ。
489名無しさん:2005/06/15(水) 17:18:28 0
このスレみたらマウスはヤバそうですね・・・
しかしもう既に注文してしまいました。
機種は m-Book GP731MD ノートでCPUはペンM730
頼むからすぐに壊れないでくれよ・・・
490名無しさん:2005/06/15(水) 17:24:47 0
あほ?
少し前のCPUを積んだノートはフリーズの嵐だったけど
その機種ならそうでもないだろ? 初期不良を検査して
ダメならすぐに返品したれ。騙されんなよアンチに。
491名無しさん:2005/06/15(水) 17:29:10 0
>>489 いい買い物したね。
492名無しさん:2005/06/15(水) 17:44:01 0
ライブドアの子会社がマウスコンピュータジャパンの
株集め始めたとか証券ニュースに出てた

(コピペ)
493名無しさん:2005/06/15(水) 18:30:34 0
>>490
初期不良で返品は出来ないんだけどね、マウスは
494名無しさん:2005/06/15(水) 18:43:00 0
>>493
意味不明。詳細を書いて下さいころ。
495名無しさん:2005/06/15(水) 19:15:54 0
>>494
いや、だから初期不良にあたった場合、返品してくれないんだよ
去年はそうだった
CUBEで。
修理対応しかしてくれなかった。
えっともっと書いた方がいい?


ま、その後ちゃんと動いてるからいいんだけどね
496名無しさん:2005/06/15(水) 22:05:04 0
497名無しさん:2005/06/15(水) 23:02:38 0
498名無しさん:2005/06/16(木) 13:44:24 0
マウスのパソコンを販売している電気屋さん教えてください。
ビックカメラ、ソフマップ、ヨドバシ、ラオックスでは販売しているんですよね?
他にもありますか?
それと、どこで買っても値段は同じようですか?割安なとこってあります?
499名無しさん:2005/06/16(木) 14:28:25 0
ケーズデンキ
500名無しさん:2005/06/16(木) 18:30:02 0
ベストの一部店舗でも扱ってますよ。
501名無しさん:2005/06/16(木) 18:57:12 0
どもども。まとめると
ビックカメラ、ソフマップ、ヨドバシ、ラオックス、ケーズデンキ、ベストの一部店舗ですね。

家から一番近いのはケーズだけど田舎なのであるのかな。とりあえず確認してみます。
大事なのはネットとの価格の差だな。
502名無しさん:2005/06/16(木) 21:00:32 0
>>493
機種名、型番を言ってみ
503名無しさん:2005/06/16(木) 22:27:19 0
http://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?ItemCD=0010X7&MakerCD=907&CategoryCD=0010
価格コムでも好印象
壊れたとか嘘書くなよ、恥ずかしいぞw
504名無しさん:2005/06/16(木) 23:02:14 0
>>503
ワロスwww
505名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:54 0
>>503
ま、まさに好印象………凄いな。
506名無しさん:2005/06/16(木) 23:17:57 0
>>502
http://www.mouse-jp.co.jp/law/hosho_kitei.html
【2】初期不良期間

A. 製品到着日より2週間まで。本期間経過後は、下記「無償保証期間」へ自動的に移行します。

B. 初期不良期間内における製品の不良・故障などの症状が認められた場合、弊社負担にて商品の回収・修理等を行います。

507名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:19 0
>>503
こんなの出したらマウスカワイソ
508名無しさん:2005/06/16(木) 23:49:59 0
マジで鼠はなんのかんの言って何にも対応してくれない
全部自己責任と思っておいた方がいい
擁護してるのはたまたま運が良かっただけか社員
プロバイダーで言うとJCOMなんかとよく似ている
SOTECも欠品とか多かったが鼠はもっと最悪な印象
サブ用でも二度と安物は買わない
しかも、保証期間外れる頃ただでさえ調子悪いのが
急激に調子悪い感じ、マジで最低
509名無しさん:2005/06/17(金) 00:57:06 0
>>508 お前マウスで何台買ったんだよw。
510名無しさん:2005/06/17(金) 01:03:58 0
なんだかマウスを擁護してるやつ、カワイソス
511名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:56 0
まあ買うつもりの香具師は、最低でもダイレクトショップが近所にある場合にしとけと。
512名無しさん:2005/06/17(金) 03:46:44 0
>>510
なんだかマウスにウラミもってるやつ、カワウソス(´・ω・`)。

  l:::.::;;;;;;;;;;;;;l::l   }. l l !l   ヾ、'ー 、 ,_ ヾ ヽ!ヘ j ,ハ.| ::::::::::::::::::::
        !::::::;;;;;;;;;/`|ヾ、 {  ! | l|    `ヽ   `ヽl   ハ,rー| ::::::::::::::::::::
      `ー- ‐'  lヽ  l´ ヽ! ヽ ,,,;:''    `゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""' l ,ヘ| ::::::::::::::::::::
            〉‐-、!  ,,.::=''''"       ,r‐;;-.、、. !i | ::::::::::::::::::::
            l' i'ヽ、 ´  ,,r‐;;ヾ''      ヾ'.ノ '´ l'/ | ::::::::::::::::::::
             i, ', .{  〈、ヽ.゙'ノ            iー' | ::::::::::::::::::::
             ヽ  `、          、         ,'  | :::::::::::::::::::: おじさんたち、情けなくないの?
               `ーヽ                  /  | ::::::::::::::::::::
                   \       '''~    , イ    | ::::::::::::::::::::
513名無しさん:2005/06/17(金) 03:49:29 0
マウスにけなしている奴の気持ちはわかる
台数少ないのかもしれないが実際に壊れた奴だろう。
でも擁護している奴の気持ちはわからない
なんか得するのか?
514名無しさん:2005/06/17(金) 09:07:37 0
>>513 へ〜マウスけなすと得するんだ。初耳。
515名無しさん:2005/06/17(金) 09:10:27 O
だんだん不安になってきた注文済みの俺が来ましたよ
516名無しさん:2005/06/17(金) 09:13:51 0
>>514 なに買ったの?
517名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:34 0
ケーズデンキは安い♪
518名無しさん:2005/06/17(金) 11:10:31 0
マウスコンピューターのサポート体制について・・・
まずは購入時付属のスピーカーのトラブルからはじまって、
ある日突然のシャットダウンに見舞われ、初期不良で修理へ。
修理内容はメモリーの不良で交換とのこと。
使用してみると症状は改善されず、再度送り直し修理。
今度はメモリーの交換と、マザーボードの交換で帰ってきました。
何気にメモリーのプロパティを見ると512Mのメモリが256Mしか認識されおらず、ここでブチ切れました。サポートに電話して責任者と会話・・出張修理を要求しましたが、一切受け入れてもらえず、次回トラブルが発生したらPC本体の全交換の約束で再度修理発送。
このときもマザーボードとメモリーの交換で帰ってきましたが、
お詫びの電話等は一切なし。
現在は普通に動作してますが、まだ購入後半年でこの先不安です。
また、マザーボードの知識がないので何に交換されたかもわからないことも不安です。
マウスのPCは二度と購入しないです!
この記事を読んだ方、ほんとにお勧めできませんので少々高くても他のメーカーのPCの購入をお勧めします。
安くても動かないと意味ありませんよね。
519名無しさん:2005/06/17(金) 11:11:38 0
マウスコンピューターでパソコンを買ったのですけどあまりよくないですね。ペン4の630のパソコンを買ったのですけどいきなり
OSが立ちあがらない症状が出てしまいました。とりあえずリカバリー!(;´д`)トホホ 。とりあえずはOSは立ちあがったのですけど
今度はCPUクーラーがう( ̄○ ̄)る( ̄◇ ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)な!ゲームしてる時なんかもう♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!
!扇風機みたいな音。それとサポート最悪ですね。電話まったく繋がらない。電話先の音声案内の女の声は気にいらないです。
ギャルのようなやる気のない声・・・。サポートする前にマウス自体がサポートされた方がいいと思います。今回は11万円の高い
パソコンを買ったのでしばらくは買い換えないですけど今度買う時は大きいメーカーで買おうと思います。それとペン4よりAMDの
CPUのパソコンの方がいいと思います。(+。+)アチャー!(゜O゜;アッ!それとマウスって何で代引手数料が高いのでしょうか
520名無しさん:2005/06/17(金) 12:22:46 0
何も問題ないと言って返ってきたPCのマザーボードのメーカーが変わってるのは?
せめて同じマザーに交換なら単なる隠蔽だが
鼠は脳みそも鼠?
521名無しさん:2005/06/17(金) 12:26:31 0
鼠のサポートはどんな内容でも押し問答の上
頭に来て電話をガチャンと切るの必至
とりあえず諦めろ、そして、二度と関るな
522名無しさん:2005/06/17(金) 12:51:32 0
日ごろの行いが悪いと貧乏くじを引くんだよねwwwww。
ざまあみろ。
523名無しさん:2005/06/17(金) 13:24:37 0
脳味噌は溝鼠
524名無しさん:2005/06/17(金) 15:23:59 0
>>515  >>518  >>519 >>520 
製品名・製品ナンバーその他を書けないのは買ってないから。
ウソばっかりついてピザでも食ってろデブ
525名無しさん:2005/06/17(金) 17:00:34 0
コピペですよ
526名無しさん:2005/06/17(金) 18:43:04 0
初期不良で返品出来ると言ってたバカいたよね
どこいったんだろ?w
527名無しさん:2005/06/17(金) 18:49:08 0
ピザでも食ってろデブ
528名無しさん:2005/06/17(金) 19:31:03 0
社員さんって不具合や対応のまずさを指摘されれば
具体的なことを書かずにデブやら悔しかったのか?とか書くよね
その方がイメージマイナスなのになぜ気づかない?
529名無しさん:2005/06/17(金) 19:34:17 0
>>528 だったら君の思う壺だから指摘しないほうが良いのでは?
530名無しさん:2005/06/17(金) 19:38:43 0
アンチうぜぇ。納豆みてぇにネバネバ〜
531:2005/06/17(金) 19:40:11 0
こいつの方がうざぇ
532名無しさん:2005/06/17(金) 19:46:02 0
真スレッドストッパー。

荒しは徹底放置してください。
533名無しさん:2005/06/17(金) 19:49:47 0
>>494,502,514,524,527,530
荒らしイクナイ!
534名無しさん:2005/06/17(金) 20:03:23 0
>>533
その程度で荒らし扱いするのか?
お前、新参だろ半年ROMな
535名無しさん:2005/06/17(金) 20:21:32 0
>>532
【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ



↑これでOK!
536名無しさん:2005/06/17(金) 20:29:25 0
>>534
ROMった結果、お前を荒らしと判断した
もう決まってしまったから、あきらめな
537名無しさん:2005/06/17(金) 20:37:21 0
>>536
超新参、黙って消えな
538名無しさん:2005/06/17(金) 20:41:12 0
擁護する奴、もっとまともな内容書いてくれよ
このスレ見てると不都合があったと書いているやつの方が真実味があるぞ
539停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ :2005/06/17(金) 20:46:22 0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
540名無しさん:2005/06/17(金) 20:47:15 0
541名無しさん:2005/06/17(金) 20:49:24 0
どうでも良いがなんだかこのスレに基地外が一名混ざっている。
542名無しさん:2005/06/17(金) 20:53:05 0
543名無しさん:2005/06/17(金) 21:05:05 0
なんか、えらい阿呆なカキコが…。
544名無しさん:2005/06/17(金) 23:10:35 0
>>541
>>543
おれおれ
545名無しさん:2005/06/18(土) 00:07:13 0
>>539
ビックリするからやめてくれ
546名無しさん:2005/06/18(土) 09:24:55 0
マウスコンピューターの本スレ、新スレがたちまちした。
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/
547名無しさん:2005/06/18(土) 09:59:18 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/





ところで質問です。下記
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050406/eqj26.htm
のように各単語テキストを英語or日本語表示できるそうですが

例えばアイテム日本語表示のプレイヤーがアイテム英語表示のプレイヤーに
チャットウィンドウにアイテムをドロップしたりして、tellした場合などは
英語表示プレイヤーにはどう見えるのですか?
548名無しさん:2005/06/18(土) 10:11:07 0
>>547
アイテムのデータは内部番号で管理されててますから、
恐らくアイテムリンクを相手に贈った場合、
そのアイテム番号を参照して、
相手クライアントの設定どおり表示されると思われます。

つまり気にしなくていいんじゃないかな。
つか、いくの早すぎ。
549名無しさん:2005/06/18(土) 10:13:22 0
荒らしが立てたとかどうでもいいことだと思うけどな。
なんでこのスレじゃだめなのかワカラン。
550名無しさん:2005/06/18(土) 10:14:40 0
>>548
ほほう
しかし、切り替えできるのは便利そうだけど
意志の疎通に混乱をきたしそうな気がする。

EQJEは英語版しゃぶりつくしてたから
未プレイでわからないんですが
そっちじゃどうだったんだろう

>つか、いくの早すぎ。
ごみん ^^;
551名無しさん:2005/06/18(土) 10:20:32 0
コンフェデでトルシエを越える成績を残せなかったら即刻解任でいいだろ
でなきゃトルシエから変えた意味がない
トルシエのままならいつでも準優勝ぐらいできるんだから
自慰子なら当然優勝なんて軽いよな
552名無しさん:2005/06/18(土) 10:21:03 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。

激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/






初心者島クエストのEbikの探しものが一つも見つかりません。。
場所分かる方いませんか?
553名無しさん:2005/06/18(土) 10:26:27 0
解任デモはやらないの?
ネットで吼えているだけでは何も変わらないと思うが
554名無しさん:2005/06/18(土) 10:30:04 0
>>546>>547
重複スレッドは削除対象になります。その場合、
★立てられた時期・時間
★1に書かれている内容
★レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。


1に書かれている内容(またはスレタイ)から、ここが荒らしの立てたスレとは見受けられない。
よって>>546>>547は明らかな重複スレ。
555名無しさん:2005/06/18(土) 10:30:54 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/ 「今週は負けたか…7%も落ちた」






「先週はあちらが7%落としたんですけどね」
「企画云々より前の番組がな〜」
「定時に始められても影響でますね」
「もうやめてくんないかな〜。やる気失せるよ。氏ねジャイ…」
「あっ…中居さん」

仰天vsトリビア
5/25
仰天15.3(野球の後)
トリビ21.1
6/1
仰天19.2
トリビ14.9(野球の後)
6/15
仰天12.6(野球の後)
トリビ18.3
556名無しさん:2005/06/18(土) 10:33:00 0
>>552
桟橋のとこと、滝上と、木の家の根元。

Qustって日本語化されているんですよねぇ?
557名無しさん:2005/06/18(土) 10:35:23 0
>>555
お前が荒らしじゃんw
スレの趣旨と関係ないこと書き込んで、重複スレ立てて
558名無しさん:2005/06/18(土) 10:37:23 0
>>552
www.eqjp.netに詳しく書いてあるものはそちらを参考にドゾ…


このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720
559名無しさん:2005/06/18(土) 10:37:25 0
後から立った方が重複スレですよ
560名無しさん:2005/06/18(土) 10:37:53 0
2日連続二桁防衛達成ー!!!野球人気最強ー!!
おらおらサカ豚ども!不人気代表戦の視聴率出してみろオラー
561名無しさん:2005/06/18(土) 10:40:17 0
小笠原の直接FK
ゴール前への放り込み→こぼれ球を福西→大黒
ゴール前への放り込み→こぼれ球を福西
ゴール前への放り込み→ワーワー→サルミーン
中田楔→中村のワンタッチプレーから小笠原ミドル
ゴール前への放り込み→こぼれ球を柳沢
奪ったボールをダイレクトに浅いラインの裏へ→大黒

ポゼッションをやってるように見せかけ実は放り込みサッカーが主な得点源のA代表 。
創造性とはすなわり放り込みの事だったことが判明。



このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
562名無しさん:2005/06/18(土) 10:42:01 0
英語のWebだけどマジに↓はお勧め

http://eq2.gamepressure.com/index.asp?

地図にNPCの位置が載ってるので、Questでも次は何処何処の何番に居ると
解説も載ってる。

Webの左上の「to search」の所にQuestNameでもNPC名でも入れると表示される。

ちなみにEbikといれて下のSearchボタンを押すと

NPCs:
Ebik Wobblecry ( A01 The Isle of Refuge )と表示される

検索結果は地図にLinkされてるのでLink先に飛んで地図と場所を確認出来る
563名無しさん:2005/06/18(土) 10:45:30 0
>>561
お前が荒らしにしか見えないんだけど?

★スレに関係ない書き込み
【削除ガイドライン】
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

★重複スレへ誘導のコピペ(6回)
【削除ガイドライン】
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
564名無しさん:2005/06/18(土) 10:50:04 0
生産中暇なので、Freeport_Craftingのチャンネルに入っておきます
生産の質問があれば受け付けます&教えて下さい、翻訳が半端で大変なのです・・・

(チャンネルの入り方)
チャット画面で右クリック→チャットオプションを選択→Freeport_CraftingをチェックしOK

(チャット方法)
/1 メッセージ内容

なんか色々方法があるみたいだけど、簡易的にこんなモノでいけるかと






このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
565名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:10 0
>>564
誘導してるようだが削除依頼が出てないようだが?

あと誘導は1回だけでいいぞ
たくさんレスがついた時に限り再度誘導すればいい
566名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:29 0
削除依頼して削除人に判断してもらおうよ。
567名無しさん:2005/06/18(土) 10:55:22 0
>よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

テンプレは1しか関係ないよ

重複スレッドは削除対象になります。その場合、
★立てられた時期・時間
★1に書かれている内容
★レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
568名無しさん:2005/06/18(土) 10:57:34 0
英語版から出張ってきますた。
グリってお散歩したっけ?TSだよね?
/shout のお勧めは、namedのpop告知だと思うです。ハイ。
それなら、自分に直接用がなくても、普通誰でも許容します。

ちなみに、TSでの馬殺しはfaction hitがあります。結局最後は殺しまくること
になるんだけど、必要がないうちは触らない方がいいかもしれませんね。
1匹殺せば即座にKoSです。戻る手はありません。
569名無しさん:2005/06/18(土) 10:58:21 0
>>566
じゃあこれよろしく


[依頼先]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089113407/

[本文]
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/ (14で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
570名無しさん:2005/06/18(土) 11:03:29 0
ウィローウッドについて家借りて市民権もらおうと
城門の標識見たんですが読みとばしてしまい何していいのか分からなくなりました
どうすりゃいいんでしょ?
571名無しさん:2005/06/18(土) 11:06:03 0
>>570
おーい、重複スレ立てた奴
その書き込み削除依頼(レス)出したら確実にあぼーんになるぞ
面倒くさいから俺は出さないけど

【削除ガイドライン】
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
572名無しさん:2005/06/18(土) 11:07:16 0
>>570
お前これ読んだ方がいいよ

【削除ガイドライン】
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
573名無しさん:2005/06/18(土) 11:08:32 0
>>570
ヒント:ジャーナル
574名無しさん:2005/06/18(土) 11:09:19 0
12.9% 20:00-20:45 NHK 探検ロマン世界遺産
11.8% 19:00-21:14 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×楽天」

インドのボロSL番組にも負けちゃったwwwっうぇwwwww
575名無しさん:2005/06/18(土) 11:12:20 0
>>570
のなんだけどジャーナル見ても分からんのですわ;;

申請書に記されている通りの仕事をやり終えたら、もう一度城門の標識を調べて
Marshal Glorfellに聞けば、どうすればいいか教えてくれるはず

って書いてるんだけど仕事が分からん誰か教えて〜
576名無しさん:2005/06/18(土) 11:18:38 0
>>575
申請書読んで見ては?
577名無しさん:2005/06/18(土) 11:21:28 0
>>576
おおぅ、申請書っていうアイテムが袋の中に入ってたのか
まったく気づかんかった…ありがとう市民権得られそうです
578名無しさん:2005/06/18(土) 11:22:55 0
>>577
その後の選択肢間違えるとやり直しでメンドイから注意汁


と、質問ですが、
各種スキルを上げる為には、何をすれば上昇するのか確認できないでしょうか。
例えば、スキルが足りなくて装備できない盾を装備するにはどうしていいやら・・・
579名無しさん:2005/06/18(土) 11:23:44 0
【検証@】新戦力・追加召集
WC一次予選突破を決めた後のシンガポール戦の戦前
アンチジーコ「新しい選手・バックアップ選手を発掘しろ。Jリーグで日本人の中で
ダントツの結果を残してる大黒を試せ。」
ジーコ信者「はぁ?今の時期に新しい選手なんて試せるわけないだろ?」
                ↓
最終予選前に大黒を召集。与えられた僅かな時間の中で結果を残し、
最終予選でMVP級の働き。

【検証A】約束事
アンチジーコ「意思決定のスピードアップのためにも約束事は必要だ。」
ジーコ信者「マニュアル脳はこれだから困る(笑)」
                 
                ↓
ジーコ「決まりごとをしっかりと浸透させておけば、代わってもバタバタしないで済みますし、
それも準備のうち。」(サッカーマガジン、ジーコ×岡田の対談より)

【検証B】自由vs戦術
アンチジーコ「一貫して戦術重視の立場」
ジーコ信者「ジャズのセッションのような自由を愛する」
                ↓
絶対に負けられないアウエーのバーレーン戦前の合宿、選手の細かな動きについて徹底した指示指導。
自由から戦略へ(クローズアップ現代より)



最終章 ジーコ監督でサッカーが見れなくなった者達へ ×××弱 へ続く。
580名無しさん:2005/06/18(土) 11:29:34 0
>>154
Lvあがれば装備できる
装備できないものというオチはなしとして…。




このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
581名無しさん:2005/06/18(土) 11:30:39 0
ミス。
上のは>>578
582名無しさん:2005/06/18(土) 11:35:56 0
巨人を開幕3週間で解雇され、ロッキーズとマイナー契約を結んだダン・ミセリ投手(34)の
メジャー昇格が濃厚となった。

9日に合流した傘下3Aコロラドスプリングスでは3試合に登板し1失点。
打者12人と対戦し6奪三振と、巨人時代とは別人のような球威を取り戻している。


みんなわかってるのか?ミセリは視聴率のためにわざと炎上してくれたことを・・・
583名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:30 0
ノー・ノー(崩れ)は視聴率が獲れないからなあ・・・と言いたいところだが、
数字が悪くなるのはあくまで巨人の対戦相手投手がノー・ノー(崩れ)の時なんだよな。
理由は巨人の攻撃時間がほとんど無くなりザッピングが激増するからだが。

巨人の投手がノー・ノー(崩れ)の時は、
巨人の攻撃時間が短くなるわけではないので視聴率的には不利にはならない。
昨日は勝ちゲームだったからむしろ有利条件。
584名無しさん:2005/06/18(土) 11:55:44 0
なんとなくこのスレには基地外が一人いる気がする。
585名無しさん:2005/06/18(土) 12:03:20 0
>>584
無視しといた方がいいよ。
586名無しさん:2005/06/18(土) 12:16:43 0
2ちゃんねるでは匿名のため嘘を書く人が多いです
他の掲示板も参考にしましょう。
http://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?ItemCD=0010X7&MakerCD=907&CategoryCD=0010
587名無しさん:2005/06/18(土) 12:19:11 0
鼠社員は自社に都合の悪い内容が書き込まれると別スレを建てて現行スレを別の話題で埋めようとする

なんで現実を見ないの?
なんで嘘を書くの?
なんで社長うざいの?
588名無しさん:2005/06/18(土) 12:20:46 0
>>578
スキルのキャップは[L]キーで一覧を確認してみて下さい。
レベル1毎にスキル上限が5上昇します(正確にはexp20%で1)。

装備品スキル:
このスキルが上がらないと高レベルの武器・防具が
装備できません。
要するに装備のレベル制限です。

武器/魔法スキル:
使用すればレベル×5まで上がります。
expの入らない敵相手でも上がります。

生産スキル:
基本的に上記の武器スキルと同じで使用すれば上がります。
ただし、Lv10以降の上級スキルを覚えるまでは
キャップまで上げにくいので無理に上げなくてもいいかも。

レシピはレベル毎にNPCから購入して覚えます。
初心者島なら塔の正面のドワーフ。大陸なら生産用のインスタンスで。


英語版な者なので一致しない点はフォローお願いします・・・。
589名無しさん:2005/06/18(土) 12:28:21 0
なんで500以上もスレが進んでいるのに別スレ建てるの?
590名無しさん:2005/06/18(土) 12:29:01 0
>>589
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
591名無しさん:2005/06/18(土) 12:30:06 0
もう削除依頼出てるよ
592名無しさん:2005/06/18(土) 12:31:14 0
FreePort側ってやたらXXX Denが少ない気がするんだけど・・・
狩猟スキルが40以上になりませんがな
593”削除”依頼出てますよ:2005/06/18(土) 12:34:04 0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089113407/379
379 名前: [] :2005/06/18(土) 11:35:30 HOST:131.9.244.43.ap.livedoor.jp
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/ (14で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
594名無しさん:2005/06/18(土) 12:34:11 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。

マウスコンピューターって?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1111549544/


595名無しさん:2005/06/18(土) 12:34:45 0
もう、何のスレだかわけわかめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん:2005/06/18(土) 12:35:59 0
>>595
マウスコンピュータについて語るスレですよ
597名無しさん:2005/06/18(土) 12:36:04 0
削除依頼がでてるんだから、削除人の判断が下されるまでは
それぞれが本スレだと判断するスレに書き込みすればいいんじゃない?
598名無しさん:2005/06/18(土) 12:36:53 0
>>592
crossroads周辺に多かった気がする。
気がするだけ。
599名無しさん:2005/06/18(土) 12:47:00 0
画面右上に出るクエストジャーナルの更新速度って早くできませんか?
英語版トライアルのときから気になっていたのですが、オプションで見当たらなくて。
短気ですいません。
600名無しさん:2005/06/18(土) 13:04:59 0
というか、このゲームでクエを面倒だと思うようならやめときな。
601名無しさん:2005/06/18(土) 13:05:30 0
あげ
602名無しさん:2005/06/18(土) 13:10:12 0
ごめん 既出だったと思うけどみつからないので教えて

CCツールで創ったキャラは、どうやったらβで使えるようになるのかな?

ほんとごめん

わかるひといたら教えてくださいOrz
603名無しさん:2005/06/18(土) 13:31:36 0
Artisan Lv9で止まってしまいます
ClassQuestを受けなければならないのは調べてわかりました
マニュアルに載ってると過去ログにもありましたが、βなEQ2Jにそんなモノはないので先に進めれません
どのNPCに会えば良いのか教えて下さい・・・
604名無しさん:2005/06/18(土) 13:39:18 0
EQIIフォルダの中にPDFで入ってるよ。多分
ないならそれはSquareだからしょうがない。
605名無しさん:2005/06/18(土) 14:02:32 0
鼠のはPCとは似て非なる物
606名無しさん:2005/06/18(土) 15:01:17 0
>>604
さんくす、英語版EQのトライアルで探してみます
607名無しさん:2005/06/18(土) 15:12:02 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
608名無しさん:2005/06/18(土) 15:50:05 0
プリーストから何になるか1時間ほど迷ってるので
これがオススメですと誰か背中を押してください('A`)

イロイロとWebを巡ってみたのですが
各クラスの立ち回りがいまいち把握できません
クレリックは殴る暴走神父、ドルイドは補助回復特化?
シャーマンは槍やら持てるみたいなのですが・・・?
609名無しさん:2005/06/18(土) 16:23:56 0
>>608
お前にはプリースト系は向いていない。
つーか好きなの選んで勝手に後悔しろ。
610名無しさん:2005/06/18(土) 17:11:19 0
(´・ω・`)ひどいなぁ

別に強い弱いとか後悔とかそんなのは気にしないけど
自分がなるクラスがどんなものかくらい知っておきたいじゃない
611名無しさん:2005/06/18(土) 17:29:10 0
>>587
禿げ同!
こういうことをやるからマウスは一層反感を買うんだ。
で、どんどんファンや信用、顧客を失っていく。
いい加減、そうことが判らないのかな。
612名無しさん:2005/06/18(土) 17:38:26 0
69800円のノートには聞いたことのないグラフィックチップが
搭載されてるのですがFFベンチと3DMark2001はどれくらい出ますか?
855GMEよりも速いならば買おうと思うのですが。
613名無しさん:2005/06/18(土) 17:42:57 0
614名無しさん:2005/06/18(土) 20:02:54 0
ここが本スレか
615名無しさん:2005/06/18(土) 20:05:52 0

厳選!韓国情報(韓国の極悪非道ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

平和ボケした皆さん、これは必見!
616名無しさん:2005/06/18(土) 20:43:26 0
●驚愕スクープ!! 松浦亜弥、クラミジアで慈恵医科大付属病院へ!!
「松浦亜弥がクラジミアになった」
 な、なななんと、こんな衝撃的な情報を入手した。
「3月20日、松浦は、急な腹痛で新橋にある慈恵医大付属病院にマネージ
ャと来院しました。本人は、盲腸だと思い込んでいたようです。スケジュ
ールがぎっしりなので、医者には『薬で散らしてください』と言っていた
とか。しかし、検査してみるとクラミジアに感染していることが判明。婦
人科にまわされた、そうです。ぷぷぷぷ」というのだ。
 ソースは慈恵医大関係者。病院内では、すでに噂が広がっており、看護
婦などは「まあ、いやだ。あんなかわいい顔して……」と囁き合っている、
という。これが本当なら、とんでもないスクープではないか。
 周辺取材を進めると、とんでもない情報も浮かび上がってきた。
……クラミジアは十代のバカ女に急増中。腹痛、発熱などの症状があり、
盲腸と勘違いされることもある、という。
 うけけけけ。状況証拠が次々にそろってきたぞ。どうせ、マスコミでは
こんなアブナイ話はかけないだろう。またもや、【サイバッチ!】グループ
の独占ブッチ切りである。
 と、いうところで、あややだってもうすぐ17歳。堀越学園などという知
恵の足りない高校に通うバカ・タレなら、ちょうどSEXが楽しくて楽し
くしかたがないお年頃で、毎日、ケモノのようなヨガリ声をあげなら、あ
そこがズル剥けるほどハメまくり、本能おもむくままにヤリまくっていた
としても、なんら不思議はないのだ
ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20030405211707
617名無しさん:2005/06/18(土) 23:04:02 0
さんざん言われてきていることだけど鼠はもっと顧客を大事にした方がいい
少数派かもしれないけれで実際にむちゃくちゃな対応されている人もいてることだし
サポートも営業の内なんだよね
それがわかってないとリピーターをこれ以上増やすことは難しいだろう
618名無しさん:2005/06/18(土) 23:15:42 0
質問です。下記
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050406/eqj26.htm
のように各単語テキストを英語or日本語表示できるそうですが

例えばアイテム日本語表示のプレイヤーがアイテム英語表示のプレイヤーに
チャットウィンドウにアイテムをドロップしたりして、tellした場合などは
英語表示プレイヤーにはどう見えるのですか?
619名無しさん:2005/06/18(土) 23:18:01 0
>>618
これを参考にしてください。
http://www11.ocn.ne.jp/~piyoko/images/05.jpg
620名無しさん:2005/06/18(土) 23:33:49 0
>>618
アイテムのデータは内部番号で管理されててますから、
恐らくアイテムリンクを相手に贈った場合、
そのアイテム番号を参照して、
相手クライアントの設定どおり表示されると思われます。

つまり気にしなくていいんじゃないかな。
621名無しさん:2005/06/19(日) 01:26:17 0
お前ら、ここでアイテムの話をするとはいい度胸だな
622名無しさん:2005/06/19(日) 01:50:35 0
関係のない話題のレスで荒らしている香具師へ。
もし、粘着アンチでマウスに反感を持たせようとしているのなら
君は大成功している。
これからも健闘を祈る。
623名無しさん:2005/06/19(日) 02:07:42 0
まぁ、これ見て鼠あえて買おうなんてヤツはいないわな
他のも安くなってるし、あんなPC買う必要も
あんなアホなサポートに付き合う意味もないが
624名無しさん:2005/06/19(日) 02:24:52 0
サポートと話してて本当にコイツ死なねぇかなぁと思ったのは
PCメーカーでは鼠とプロバイダーではJCOMぐらいだな、今のところ
あんんだけ客ムカつかせるのは何か意味あるのか?
わざとだろ、アレ
625名無しさん:2005/06/19(日) 02:33:43 0
こういう新しいメーカーは何かを犠牲にしないと成り立たないんだよね
それが「客に対するサービス」
そのおかげでトラブルの無い客からは大絶賛
626名無しさん:2005/06/19(日) 02:46:05 0
凶がちょっと多いおみくじみたいなモン?
俺は凶引いちゃったよw
627名無しさん:2005/06/19(日) 03:18:40 0
2chの書き込みがデタラメなのは世間が知っているから。
アンチ・社員どっちも時間の無駄だっちゃ。
628名無しさん:2005/06/19(日) 06:31:31 0
2年間全く無問題だった漏れは、
大吉を引いたのでつか?

サポートセンターに電話をする必要性が
無かったので、何も文句はありません。
629名無しさん:2005/06/19(日) 07:56:40 0

http://eq2.gamepressure.com/index.asp?

地図にNPCの位置が載ってるので、Questでも次は何処何処の何番に居ると
解説も載ってる。

Webの左上の「to search」の所にQuestNameでもNPC名でも入れると表示される。

ちなみにEbikといれて下のSearchボタンを押すと

NPCs:
Ebik Wobblecry ( A01 The Isle of Refuge )と表示される

検索結果は地図にLinkされてるのでLink先に飛んで地図と場所を確認出来る
630名無しさん:2005/06/19(日) 08:59:38 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
631名無しさん:2005/06/19(日) 09:34:11 0
>>627
そうだよね
2ちゃんの書込はあてにならない
他の掲示板も参考にするべきだ
http://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?ItemCD=0010X7&MakerCD=907&CategoryCD=0010
632名無しさん:2005/06/19(日) 09:43:04 0
ちょっと始めてみたんですけど、難民の島とかいうところですね。
ゴブリンみたいなのに毎回殺されて回収しなければならないスピリットが増えるいっぽうなんですがどうすればいいの?
回収にいくと殺されます・・・orz
633名無しさん:2005/06/19(日) 10:40:06 0
>>632
キャラ新しく作り直して
次から死ぬ場所に気をつける
634名無しさん:2005/06/19(日) 11:26:34 0
前面端子のマイク使えないのか?
安物買ったが ・・・・。
635名無しさん:2005/06/19(日) 11:26:41 0
>>632
いまはまだ教えあうほど余裕がない
あるいはすぐ街にいってる人が多いんでしょ。

自分のレベルより高い場所に遠出したみたいだから
場所によっては数人が掃除してくれないと無理かも。

作り直した方が早いと思うよ。
あるいは回収のスキルを今のうちに
学んでおくのもいいんだけど。
636名無しさん:2005/06/19(日) 12:15:40 0
関係のない話題のレスで荒らしている香具師へ。
もし、社員や関係者でマウスに都合の悪い事項から目先をそらさせようと
しているのなら君の行為は大失敗だ。
アフォは止めたまえ。IQが50程度だと人から思われるぞ。
637名無しさん:2005/06/19(日) 13:18:17 0
何、このスレッド?
638名無しさん:2005/06/19(日) 13:35:42 0
何って・・・・・何よ?
639名無しさん:2005/06/19(日) 14:13:33 0
初めてマウスのPCを購入しようと考えている方へ。
マウスとはこういう会社である。

ttp://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?ItemCD=0010X7&MakerCD=907&CategoryCD=0010

・初期不良(2週間)でも交換は無し。回収して1週間で対応。
・保障期間内の修理でも片道送料負担。納期は2〜3週間。
・引き取り、オンサイト(出張)は購入時の有料オプション以外無し。
・代替機の貸し出しはどんなにクレーム入れても120%無し。
・電話が繋がりにくい。非フリーダイヤル。メールの返事は3〜4営業日が目安。
・基本的に電源が…
・修理はパーツ交換が中心。詳細な原因はほぼわからない。

ただその分安い。
とにかく安いものが欲しい場合は購入すればいい。
640名無しさん:2005/06/19(日) 14:46:57 0
>>632
あと、これも知っておいて。

魂はリアル3日経つと自動で回収されたことになります。
HPやパワー、ステータスのダウンはそれで完全に戻ります。
ただ経験値ペナルティだけは残る。
なので回収無理っぽかったら深追いせずに放置するのも手です。

さらにもう1点。
経験値ペナルティはログアウト時間1時間ごとに0.5%ずつ減ります。
なのでペナルティ大量に溜まっちゃったらログアウトして休むのも手です。

今後のために覚えておきましょう。
641名無しさん:2005/06/19(日) 15:46:43 0
コンジュラーとネクロマンサーのどちらかにしようと絞ったのですが
いまいちそれぞれの違いがわからずキャラ作る決め手にかけてます。
もう丸1日ぐらい迷ってます。
パーティーへの貢献度や、ソロ性能の観点を比較をすると
どちらがどのような点で優れているでしょうか?
642名無しさん:2005/06/19(日) 16:49:12 0
>>641
どっちも大差なし
少なくとも周りから見れば同じように何してるか分からん
643名無しさん:2005/06/19(日) 17:07:51 0
ここまで自演出来るとある意味感動的
644名無しさん:2005/06/19(日) 18:40:29 0
困るよな、こんな重複スレ立てたらレスが分散してぐちゃぐちゃAloHJOIlk
645名無しさん:2005/06/19(日) 23:23:25 0
>>639
マウスのいいところも見つけてくれよ。
買うと、パソコントラブルを通して知識が身に付くとか。
646名無しさん:2005/06/19(日) 23:30:58 0
>>645

安い
647名無しさん:2005/06/19(日) 23:41:18 0
腐ったペットが好きならネクロ。
ペットの糞重いエフェクトが気にならないならコンジュ。

それ以前にコンジュはキーノスでしかなれないし
ネクロはフリーポートでしかなれない。

住む街をどっちにするかで自動的に決まってしまうよ。
648名無しさん:2005/06/20(月) 17:03:16 0
>>646
だけ
649名無しさん:2005/06/21(火) 15:51:07 0
だったら何?
650名無しさん:2005/06/21(火) 15:54:30 0
安いってば
651名無しさん:2005/06/21(火) 15:58:42 0
安い手羽と生ビールまいう〜

ラブマの純正良品に当って快調に駆動したら、「ありがとう」っていえるねえ。
652名無しさん:2005/06/22(水) 02:15:00 0
重複スレにレスしてる人へ

しつこく誘導するのは嫌がらせでやってるわけではない。
削除依頼を出した後、いくつかレスがついた場合
定期的に誘導をしなければ削除人に削除してもらえなくなる。
だから適切な誘導を繰り返す必要がある。
653名無しさん:2005/06/22(水) 06:41:57 0
そんなことどーでもいいじゃん。
あまり神経質になると寿命縮まるぞ。
654名無しさん:2005/06/22(水) 12:30:19 0
>>652
>定期的に誘導をしなければ削除人に削除してもらえなくなる。
その根拠は?
655名無しさん:2005/06/22(水) 12:34:31 0
アンチスレと擁護スレの2本立てでずっと来てるのでもういいよ。
656名無しさん:2005/06/22(水) 19:59:40 0
このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
657名無しさん:2005/06/22(水) 22:04:17 0
age
658名無しさん:2005/06/23(木) 16:03:38 0
>>656
>このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
>よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

この理由で新スレ立てたら間違いなく重複スレです
削除ガイドラインを読みましょう
659名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:22 0
ここのOS無しモデルって2kProでも正常に動作する?
660名無しさん:2005/06/24(金) 08:53:37 0
>>659
する。当たり前。
661名無しさん:2005/06/24(金) 14:49:20 0
評判わっる
662名無しさん:2005/06/24(金) 23:58:40 0
ここの初期不良で音が出なかったけど、直してもらってからはいい感じ。
663名無しさん:2005/06/25(土) 11:16:43 0
直して音でなきゃ大欠陥品。
664名無しさん:2005/06/26(日) 09:13:26 0
m-Book SW321MCの購入を考えています。
ファンの騒音、発熱の程度はどんな感じでしょうか?
以前Clevoのノートで痛い目にあいましたので教えてください。
樹脂カバーがとろけて危うく火事になるところでした。
どこのOEMかわかりませんが最低限の安全があればいいのですが。
665名無しさん:2005/06/26(日) 09:16:48 0
>>664

このスレはPC板荒らしの立てたスレです。
移動をお願いします。


激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720



よく分からない人は前スレとテンプレ比較してみましょう。

前スレ
激安】マウスコンピュータってどうよ?その9【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113094924/
666名無しさん:2005/06/26(日) 09:21:56 0
誘導ウザス
667名無しさん:2005/06/26(日) 11:42:42 0
マウスの法人デスクトップを導入。

なんだこの爆音?こんなものデスクの上に置いたら煩くて仕事できねーよ。
ラブマとかキューブPCも煩いらしいけど、みんなこれどうやって我慢してるの?
668名無しさん:2005/06/26(日) 13:00:32 0
>>667
ヒント:電源交換
669名無しさん:2005/06/26(日) 14:44:00 0

マウスのノートPCの液晶に輝点や暗点ありませんか?
670名無しさん:2005/06/26(日) 14:45:49 0
EQ2やってて面白いけど、このゲームって
クエストを消化しつつLv上げていくゲームなんですか?
他にできる事って生産くらいしか思いつかないんだけど、
何が目的のゲームになるんですか?
Lv=強さ=マンセーみたいなゲームしかやったことなくて。
671名無しさん:2005/06/26(日) 14:46:48 0
>>669
あります
672名無しさん:2005/06/26(日) 14:48:20 0
>>671
幾つぐらいありますか?
673名無しさん:2005/06/26(日) 14:49:07 0
釣れますか?
674名無しさん:2005/06/26(日) 14:49:54 0
>>672
数えるのが疲れました
675名無しさん:2005/06/26(日) 14:51:35 0
>>674
え、そんなにあるんですか。
何と言う機種ですか?
676名無しさん:2005/06/26(日) 14:53:50 0
一人芝居は楽しい
677名無しさん:2005/06/26(日) 14:55:34 0
なんか知りませんがageときますね
678名無しさん:2005/06/26(日) 15:03:28 0
本当の評価はSOEがExchange鯖を導入してからだな。
禁止鯖での裏取引の取り締まり強化、
すべての鯖でのmob独占などのいやがらせ行為や
意図的な値段操作への対応をきちんとしてくれないなら
叩くだけ叩けばいいだろう。
今の流れだとRMTそのものに対する是非をうんぬんする議論にかたよってるけど、
大事なのは不正なRMTがすでに横行していることを認めたうえで
この新たなSOEの計画がどれほど有効な対応手段となるかどうかだろう。
個人的にはExchangeには反対の投票をするし、RMT禁止鯖で遊ぶつもりではいる。
679名無しさん:2005/06/26(日) 16:06:17 0
>>678
いやね。実際にサービスが始まった後、禁止鯖での取り締まりを強化してどうにかできるって
いうんであれば、その取締りを今やれよ、って話なわけでさ。
680名無しさん:2005/06/26(日) 18:57:35 0
SOTECが4万円台のPC。どーするアンチのみんな?
681名無しさん:2005/06/28(火) 02:56:26 0
Eazy799っていうのでベースが300の奴を使用してるんですが
この機種について知ってる方いたらおしえてください。

マザーボード チップを変えるならどんなのが対応しますか?
ハードディスクは増設できますか?
メモリは最大何MまでOKですか?  
TVチャプチャはつきますか?

詳しい仕様がどこみてもわからないので困ってます。
よろしくお願いします。
682名無しさん:2005/06/28(火) 04:07:24 0
なるべく今あるメモリDDRSDを使いマザーボードを交換したいので・・・

あとですね、マザーボードが今のままの場合、Athlon2500とか64への交換はできますか?
683名無しさん:2005/06/28(火) 12:07:06 0
この前安くて衝動買いでノートかっちゃんだけどさ
液晶傷ついててさ、安いからまぁいいやって思って使ってたら割れてきて
初期保障期間内(2週間って書いてあった)だったからサポートにメールしたんだよ
そしたら送ってくれっていわれて
送ったら修理代5万っていわれた。
で、無理っていったら悪化して液漏れ漏れで帰ってきて使用不能
実質仕様期間6日くらい
もっと早く送ったら無料保障だけどっていわれた
初期不良期間ってなんだよ?
だったら初めから初期不良は納期後30分ですとか書いとけ
かなり凹み&むかつく
ほかにもいろいろサポートとメールしててむかついた
こんな自分を誰か癒してくれ
サポートにはお前が悪いっていわれたが
俺悪いのか???
重複スレにマウスは初期不良交換ないって書いてあったの今見てさらに凹んだ

長文すまそ
684名無しさん:2005/06/28(火) 12:14:46 0
>>683
機種書けよ
どうせ嘘だからわかんないんだろうけどさw
685名無しさん:2005/06/28(火) 12:22:37 0
もうレスついたのね
機種はヨドバシの通販で買ったやつで
いま、手元にないんでわからんけど
65000円位にポイント1万ついて激安だった
セレ330かな?にメモリ256のコンボドライブのやつ
似たようなのHPにも乗ってるけど若干違う

内容で個人ばればれだけど、まぁいいや
こんな人もう増えませんようにage
686681:2005/06/28(火) 12:38:02 0
すいません、いつらか自己解決しました
ハードディスクは可ですね。で、どんなタイプのが合うのでしょうか?
パラレルとかシリアルとかわけわからんです。
687名無しさん:2005/06/28(火) 13:45:14 0
688名無しさん:2005/06/28(火) 13:50:00 0
バレバレの嘘
689名無しさん:2005/06/28(火) 19:25:10 0
>>683 明らかにお前が悪い。しかも重症。しんだほうがいい。
690名無しさん:2005/06/28(火) 21:14:40 0
EQ1も経験してる立場でいうと、
EQ1はincマクロがかなり重要だったりした。
敵のリンクをきる(1匹だけPullする状態にする)、
その後、PullしたらTankががっちりHateキープ、
その後SlowいれるまでヒーラーがHOT、ショートヒールで繋いで、
Slow入ったら、目一杯回復する大型回復ヒールに切り替える。
ENC/BRDは、それでも多数きたらMezする。
これやらんと、EQ2でいうPoW=EQ1のMANAがいくらあっても足りない。
これをよどみなくやるために、起点のincマクロはかなりいみがあった。

けど、EQ2だとincマクロはさほど重要でもないし(いまんところ)、
HOなくても普通に勝つし、飲み物のんでりゃPOWなんかすぐもどるし、
どうでもいいな。先々のことはしらね。
691名無しさん:2005/06/28(火) 21:40:49 0
>>690

いや、もしINCマクロがないと辛かったとしてもだ
「XXするのは基本だろ?」とか「INCマクロも知らないヤツがいたんで晒しときますね^^;」
みたいなノリは糞だろ
別に>>57を批判してるわけじゃなくて
そうなったら、毛嫌いするFFと変わらなくなるんじゃないのって事でさ

MMORPGは別にレベル上げするためにやってるわけじゃないだろう
692名無しさん:2005/06/28(火) 21:44:50 0
INCマクロはどちらかといえばヒーラーに知らせる感じ。
Pull前にWard掛けてもらうとか。
693名無しさん:2005/06/28(火) 22:09:45 0
>>690
なるほど、昔の癖で必要って思ってる人はいるけど、ってことですね
あったらメリハリが出るくらいかな

>>692
ヒーラーからしても要らないね
詠唱時間あるしMobの場所が離れてたらPullerに届かないだろうから、
戦闘終了直後とかお出かけするときに事前ヒールはかけることになる
と思う
694名無しさん:2005/06/28(火) 23:33:27 0
>>683
>>685
悔しかったのか?w
695名無しさん:2005/06/29(水) 00:08:09 0
強引なレス流し。笑える。
696名無しさん:2005/06/29(水) 00:31:15 0
>>695
悔しかったのか?w
697名無しさん:2005/06/29(水) 00:37:44 0
君が、嘘を、ついた
698名無しさん:2005/06/29(水) 22:46:14 0
INCマクロって何?
「target○○を攻撃します」って感じでログに出てるやつ?
699名無しさん:2005/06/29(水) 23:56:02 0
>>698
それそれ
700名無しさん:2005/06/30(木) 05:03:46 0
incマクロにwをいれてる基地外はいたな
701名無しさん:2005/06/30(木) 21:24:50 0
しょうもないレスで埋めようとしている香具師
お前らが社員か関係者なら、自分でアンチ予備軍育てているような
ものだゾ
粘着アンチなら第一級の暇なアフォだと認定してやるが、そのアフォさ
褒めてやる
関係ない第三者ならウザイだけ、さっさとあの世へ行け
702名無しさん:2005/06/30(木) 22:39:34 0
>>701
香具師・・・こうぐし って何?
意味教えてyo^^:
703名無しさん:2005/06/30(木) 22:40:34 0
つまり自殺を誘導してる訳ですか ?
704名無しさん:2005/06/30(木) 22:43:08 0
>>702
香具師=やし
705名無しさん:2005/06/30(木) 22:44:39 0
706名無しさん:2005/06/30(木) 22:44:56 0
香具師
707名無しさん:2005/07/01(金) 19:04:04 0
先月、キューブM56DRを多少カスタマイズして購入。
電源が3回に1回しか入らない、マウスとKBの反応が異常に悪い。
のでサポセンに連絡。
BIOS調整だのいろいろやっても直らないので、回収修理へ。
戻ってきても、大して良くなってない。
のでサポセンに連絡。
再度の回収修理へ。
現在は完全動作してます。
2度も修理があったことは別として、
サポートセンターの対応は良かったですよ。


708名無しさん:2005/07/01(金) 19:52:00 0
>>707
君、野糞した事ある?
709名無しさん:2005/07/01(金) 19:52:45 0
>>708
無きにしも非ず。
710名無しさん:2005/07/01(金) 20:39:13 0
INCマクロがわかんないNewbieはとりあえずマクロに

/gsay INCOMING! <%t>

って入れといてPullする前にこれ押せばいいよ
711名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:01 0
アウトレットコーナーの売れ残り品、ずっと売れ残ってるね。
全部半額で抽選セールしたらええのに。
712名無しさん:2005/07/01(金) 21:27:43 0
INCマクロはだな、待ってる人がのんびりチャットするためにいるんだ。
話が盛り上がってる時にふと横をみたらMTが冷たくなってたら気の毒だろ。
713名無しさん:2005/07/01(金) 21:29:38 0
>>707
電源の弱い56は買うな
最低58
714名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:30 0
人食いクマわかねー
シャッタードベイルでお祈りしてるMagiを倒して
でっかいmob沸かせて倒せば沸くよね?
条件間違ってるのかな
715名無しさん:2005/07/01(金) 22:27:21 0
ちょっと待て、敵の接近に気づかないほど盛り上がってるようなとき、
INCのメッセージは流れていく気がするんだが・・・・?
716名無しさん:2005/07/01(金) 22:38:27 0
>>714
そのあと入り口を背にして右側に沸く
717名無しさん:2005/07/01(金) 22:50:45 0

718名無しさん:2005/07/02(土) 01:47:51 0
とりあえず俺にはつかえないわ・・・ここのメーカーのパソコン
遊びDTM用にということでソフマップ店員と相談の後買ったんだけどとりあえずcubaseがエラー吐く・・・一応は動くけど、プラグンがひとつ使えない
SP2にアップしようとしたらフリーズ・・・動作保障機種にも不具合確認機種にも乗ってないからメール送ったら
「ほかのユーザーからはそのような症状で問い合わせがないからシラネーヨ」的な返信

この前買ったSONYのMSウォークマンの付属ソフトからもエラー続発・・・曲の転送ができない・・・・使えない・・・
親のパソコン経由で曲書き込みしなきゃならん・・・・

おまけに勝手に電源が落ちる・・・きのう7行ほど書いた材料力学のレポートがとんだorz

バイトして金ためて買った初めての自分用パソコンがこれだからへこむ・・・・
NECのと迷ったけどマップ店員にごり押しされて買った自分の判断ミスを悔やむ・・・
719名無しさん:2005/07/02(土) 06:51:55 0
↑きっと熱暴走なのは、貧乏で部屋にエアコンがないから。




と、嘘話にレスをつけてみるテスト。
720名無しさん:2005/07/02(土) 07:24:17 0
>>691
よーーーく読んでみて。

有るとか無いとかの話じゃないんだよ。

メンバーが親切に1から教えてるにもかかわらず

めんどくさいwww  は、ないだろ?

しかも、何に対しても しらねwww やだwww ムリwww

これ系の返事だ。
721名無しさん:2005/07/02(土) 10:27:56 0
>きのう7行ほど書いた材料力学のレポートがとんだorz
その科目は、7行書くだけでも大変だな。
機械系だと必須科目だし、卒業できねぇ。

ショックで気が動転しているなwww
722名無しさん:2005/07/02(土) 10:30:31 0
>>718
がんばって!
723名無しさん:2005/07/02(土) 14:33:25 0
ダイレクトショップでミドルタワーの本体だけ買おうと思うんだけど
箱ってどんくらいでかいの?
車ないと無理ぽ?
724名無しさん:2005/07/02(土) 16:05:00 0
激安のLUV BOOK i600XLにw2k入れて使う予定なんですが、
OS無しモデルとOS有りモデルどちらを買おうか悩んでいます。

OS有りの方って、他のPCにでも使えるOEMのXPが入ってるんですか?
それとも、MCJにしか使えない奴なんでしょうか?

7000円で他のPCに使えるXPが手に入るんならいいなぁ
725名無しさん:2005/07/02(土) 17:02:26 0
>>724
次のスレへ移動してください。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116688190/l50
726名無しさん:2005/07/02(土) 20:43:47 0
このゲームを始めたいと思ってるのですが
公式HPを見たところ、クライアントのDLが見当たらないのですが
もしかして、店舗にてパッケージ販売のみなのでしょうか?
727名無しさん:2005/07/02(土) 23:28:44 0
>>724
他のPCで使うと使用許諾契約に違反するし、利潤がないと
雇用を創出できない。

と、晴れて早稲田の交友になられたビル・ゲイツwwwaseda
728名無しさん:2005/07/03(日) 01:27:14 0
>>720
1:Vipper
2:FF厨
3:むしろ晒せ
729名無しさん:2005/07/03(日) 13:50:18 0
>>723
ミドルタワーだろ?ミニタワーじゃないんだろ?
電車で抱えて帰るのはムリぽ。
漏れキューブを電車で買って帰ったけど氏ぬかとオモタ。

ところでマウスでミドルタワーなんてあったっけ?
730名無しさん:2005/07/03(日) 14:07:04 0
LFGを出してソロってたら、後ろにいた人がsayで
「ねえねえ、よかったら一緒に遊ばない?」
って声かけてきただんが、その誘い方はどうよ?

ちょっと危険な香りがしたのでsay見逃したフリして
逃げちまったーよ

話は違うがそいつ兜だけ鉄仮面被って後ライトとミディアム
ちぐはぐだったから装備もしょっぱいのかなーって思って
調べたら

相手 ラトンガテンプラー22 軽減力 1300
俺  バーバリアンパラディン21 軽減力800

なんか自分が恥ずかしくなってきた俺の装備やべえ(´д`)
つーかテンプラーってこんなに硬いの知らんかった。
731名無しさん:2005/07/03(日) 14:12:21 0
>>729
この辺とか。
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/0507/index.html
まぁ、ラブマにして漏れには無理ぽ
732名無しさん:2005/07/03(日) 14:13:49 0
なぜここを荒らすのかワケワカメ。

アンチならkakaku.comへのリンクで十分だろ。
擁護なら逆効果だろ。
単にスレ間違えてるならこんなにたくさん間違える奴はいないだろ。
733名無しさん:2005/07/03(日) 14:14:05 0
>>730
なんでそれが危険なんだYO!
734名無しさん:2005/07/03(日) 14:14:58 0
>>730
おまいが一番危険だという事に気付け。

しかし誘ってきたテンプラーも幸運だな。
危険なヤツが誘いにのってこなかったんだから。
735名無しさん:2005/07/03(日) 14:15:20 0
>>720
その人自体とお付き合いできそうにないのは同意(言うまでもないと思ってた)

ただ、自分から抜けてくれたんでしょう?
ほっとけばいいじゃない
彼なりのプレイスタイルだと思って、後はIgnoreなりなんなりすればいいだけ

更生させたいって言うなら話は別だけれど
736名無しさん:2005/07/03(日) 14:15:56 0
pullの時のマクロよりターゲット宣言の方が重要だろ。
mob引くのは画面見てりゃ分かるしな。
737729:2005/07/03(日) 14:15:56 0
でけぇな・・
これじゃお持ち帰りはムリしょ
素直に配送にしたほうが安上がりな希ガス
738名無しさん:2005/07/03(日) 14:16:16 0
say見逃すふりで逃げるほうがやばいって。
739名無しさん:2005/07/03(日) 14:16:50 0
てか、Palてそんなにやわいのん?
軽減力800てスカウトと変わらんのだけど
740名無しさん:2005/07/03(日) 14:22:41 0
>>730
なんで危険なんだよ
「申し訳ありませんが少々お時間失礼致します
 もし良ければ自分とgrpを組んで頂けませんでしょうか?」
なんて言われた方が困るぞ
741名無しさん:2005/07/03(日) 14:24:39 0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
742名無しさん:2005/07/03(日) 14:28:47 0
>>741
そして藻前も騙されたわけだが
743名無しさん:2005/07/03(日) 14:30:37 0
うが、俺が毒されすぎていたか。
tellで >>740 みたいにしか誘われたことと
以前やってた別ゲーも >>740 みたいな誘い方しないと(ry

sayを見逃したフリをした。今は反省している(´д`)


20前後のヘビアーマー系に聞きたいんだが
あなたの軽減力はいくつぐらいですか?

>>739
いや、、クエスト品しか装備してないからライトとかも
まだ混ざっているのさ。
AQでそろえればいいかなと思ってたけど少しあげようと思う。
たぶんちゃんと揃えればこのテンプラーと同じくらいには
なると思う。
744名無しさん:2005/07/03(日) 15:38:50 0
このさい、RP推奨鯖と礼儀正しい鯖で分ければよかったのにな
明らかに前者が少なるけど、コユイ厨が集まる鯖でぷれいしてみたい
745名無しさん:2005/07/04(月) 01:42:25 0
>>741
悪霊がみえます。壷かいませんか?
746名無しさん:2005/07/04(月) 12:59:06 0
また壊れた
3回目だよ、これで
747名無しさん:2005/07/04(月) 13:06:55 0
>>746 え?何が壊れたって?お前の人格崩壊?
748名無しさん:2005/07/04(月) 15:53:24 0
( ´,_ゝ`)プッ
749名無しさん:2005/07/04(月) 18:03:22 O
出荷予定日より早くくることある?
昨日注文して来週月曜日出荷らしい。
今週の土日いじりたかったよ(´・ω・`)
750名無しさん:2005/07/04(月) 20:05:56 0
今日のグループ、全員レンジャー
問題なくかれますた。ってか、みんあくるくる後ろにまわろうとするんで、
意味ないっすw
751名無しさん:2005/07/04(月) 22:45:56 0
>>750
そのうちバターになっちまうぞ
752名無しさん:2005/07/04(月) 23:06:50 0
もうこのスレ自体に価値がないよな。
ノーメリットノーリーズンノーバリュー
753名無しさん:2005/07/05(火) 11:16:12 0
VIAチップ頭にきた!
マザボごと代える!!

結論:大損&時間浪費
754名無しさん:2005/07/05(火) 15:17:52 0
>>753
[1]HDDに問題あり
[2]マザーボードに問題あり
どうやってテストした?
755名無しさん:2005/07/05(火) 16:56:49 O
マウスってDELLみたいに海外で製造and在庫無しでやってるの?
756名無しさん:2005/07/05(火) 20:26:13 0
EQ2は面白いが、唯一絶対に残念だったのはドワーフにモヒカンがなかったことだ!
やばいお薬馬鹿飲みして巨人を殴りに逝くGiantSlayerなBerserkerドワーフがやりたかった
のに・・・orz
757名無しさん:2005/07/05(火) 22:29:06 0
やっとアーマラーになった。
金曜か土曜に見たときは、V鯖は5,6人しかいなかったが
一気に増えたなあ。
土日仕事だったからあんまりやらなかったんだよな。

ほとんど自作品を装備してるが、ブローカーに流した名前入りの
装備を誰か使ってると思うと嬉しいな。
職人楽しいぜ。
758名無しさん:2005/07/06(水) 17:46:11 0
禿
759名無しさん:2005/07/08(金) 00:42:35 0
G-tuneを買おうか見積もってみたんだが、ツクモのeX.computerの方が
安かったんだが、実際どうなんだろうか?
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/game_2.html
760名無しさん:2005/07/08(金) 02:24:25 0
いきなりですがDark Age of Camelot日本語版をやりませんか?
プレイヤーのほとんどが社会人なので厨がとても少ないです。
三国対抗の対人システムが大変良くできてまして、毎日盛り上がっています。
15日間無料ですから一度お試しになってみてはいかがですか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119770321/
761名無しさん:2005/07/08(金) 12:35:18 0
>>759
DELLにしておけ
762名無しさん:2005/07/08(金) 12:48:31 0
>>759
LuvMachineにしておけ
763名無しさん:2005/07/08(金) 17:03:04 0
USBの給電が足りないってメッセージがでた。
グラボの増設がまずかったのか orz
764名無しさん:2005/07/08(金) 23:03:31 0
>>760
やったけどグラもしょぼければ操作性も悪い。
つまらん
765名無しさん:2005/07/08(金) 23:48:55 0
俺はシャーマンだけど
INCマクロとAddマクロを用意してるよ。

グループ組んでいる時はMOBを殴らないで
後ろからヒールや援護に徹しているから
AggroしそうなMOBが来ないかたまに見てる。

それはともかく、Wardの効果を理解していない人、結構いるね。
それもともかく、雑魚はともかく、HeroicやNamedと戦う前だけは
戦闘前にWardを入れさせてくださいっ。
766名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:07 0
DAoCなぁ。
見た目に偏重するつもりはなくても、
やっぱりキャラの動きが物足りなくて、
戦闘シーンに迫力なくて入れ込めないのがな。
だから、レベルあげがただただ辛い。
PvPはじめりゃたのしいんだろうけどね。
767名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:36 0
今まではヒーラーやキャスター全員でMOBを袋叩きにしてたけど
MOBが強くなってきたり、キャスタータイプのMOBだったりすると
AE系の魔法を使ってきたりして かなり危険な状態になることが多くなってきた。

他のメンバーにヒール飛ばすと余計なパワー使うし、
1ヒーラーでNamed戦だったりするとTankのヒールに精一杯で
他のメンバーにヒール飛ばしてる余裕がなかったりするです。

MMOは初めてだけど、最近はそういうことに気が付いてきたなぁ。
768名無しさん:2005/07/09(土) 19:44:31 0
769名無しさん:2005/07/09(土) 21:37:26 0
セレロンのキューブPCを買ったら
問題なく動いたので、

ペン4のキューブPCを買ったら
HDDが認識したりしなかったり、
OSが起動するかハラハラものだ。

しらべたら、
BIOSレベルでHDDが認識されたり
されなかったり、しているみたいです。
770名無しさん:2005/07/09(土) 22:02:03 0
>>767
そこまで気づけたらあとはメンバーに
Casterタイプの敵ならスタン系スキルを詠唱中に狙って
使うように言ったりすれば良いと思うよ。

あと関係ないけどClrの人は雑魚以外をやるときはリビュークって魔法使ってください。
MeleeDmgが1〜2割違うんでお願いします。回復しかしないClr多すぎ。
771名無しさん:2005/07/10(日) 00:06:45 0
激安】マウスコンピュータってどうよ?その10【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119053720/

に誘導レスがあったので。正直初めて来た身としたはどちらが本スレかわからないので、
こちらにも書かせていただきます。重複ですみません。

>ちと質問。最新のレスの日付は新しいから人はいると思うんだけど。
>知人がマウスコンピュータのパソコンを購入。セットアップの相談を受ける。
>で、状況として。
>@PCとモニタは接続されている
>(PCの電源を入れなければNO_SIGNALが表示。電源を入れると真っ黒になる)
>APC本体のパワーは入っている(LEDは点灯している)

>マウスコンピューターにはOSプリインストールとそうじゃないものがあるらしいけど…。
>自分はOSがインストールされたPCしかいままで買ったことなかったから確認してないけど、
>PCのCDトレイにXPにCDいれれば何がしかのメッセージは出るはずですよね?
>OSに関係なく、PC起動すれば、BIOSが何か表示するはずだよね?
>不具合の原因が結局わからなくてメーカーサポートを薦めたんだけど、
>何か他の、メーカーに関与しないで住む不具合思いつく人いたら教えてくださらないでしょうか?

できればお互い休みのうちの土日に動かせるようにしてあげたいのですが…。
思い当たることがある方がいらっしゃったらご教授ください。
772名無しさん:2005/07/10(日) 06:26:43 0
ほんとに発売して半年以上立ってんのかよ
不親切要素大杉!
773名無しさん:2005/07/10(日) 06:27:08 0
英鯖住人よりも下手にβ経験して知った振りして
間違った情報流す奴とかクエスト主張する馬鹿とかのほうが酷い。
grp入ってすぐにクエストhelp頼むくらいなら自分でgrp作れよ。
774名無しさん:2005/07/10(日) 07:42:31 0
>>772
他のMMORPGと比べて敷居が高い事を言ってるなら
EQとしては、こんなものだろう。
というか、EQ1比べてかなり親切設計だと思うが?

だたし、公式HPの課金周りは、改善してほしいな。
ほんとに30日無料は有効なのか・・・
775名無しさん:2005/07/12(火) 14:12:01 0
もう誘導うざいからやめてください。どちらも好きな方に書き込み
したらいいんじゃね。
776名無しさん:2005/07/12(火) 20:20:31 0
>>775
誤爆?
777名無しさん:2005/07/12(火) 20:21:32 0
かっこいい
↑                                                     酒鬼薔薇聖斗
|                                         てるくはのる
|                            
|                                              ネオむぎ茶
|   森田剛                       


|                                      ドクターキリコ
|                                   新宿爆弾少年

┼               ネオコーンスープ    岡山金属バット     福永法源
|                                 ネオむぎ酒
|                            宮崎勤  守大助
|   スマイリーキクチ     渋谷バット           
|コンクリ犯               猛末期頽死                        麻原彰晃
|     山形マット    門命半諮堂 栃木リンチ犯        高橋弘二
|        林真須美
|   佐藤宣行 竹内邦夫
|日光江戸村乱闘ドキュン
|川流れドキュン
↓成人式騒乱ドキュン
ダサ
   ←――――――――――――――――――――┼―――――――――――――――――――→
   レベル低                                                  レベル高
778名無しさん:2005/07/12(火) 21:40:23 0
>>777
お前、パソコンから離れて部活とか、引きこもりならバイトとか
社会に接してみたほうがイイゾ
779名無しさん:2005/07/12(火) 21:57:19 0
>>778
おまえもな
780名無しさん:2005/07/12(火) 22:05:42 0

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
781名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:53 0
>>777
織れ内定とってるノダ
782名無しさん:2005/07/13(水) 22:44:00 0
MDV EXTREME 7500GTって使ってる方いらっしゃいます?
不具合とかなければ買いたいんですけど・・・
783名無しさん:2005/07/13(水) 22:57:34 0
>>770
リビュークとウィークネス、MTゾンビはNM戦は使ってる

それよりBuffをどうすればいいかわからん
BufferがいるとClrが出来るBuffってやっぱ要らない?
トランザルとかリダウト、デアリングとか
784名無しさん:2005/07/13(水) 23:41:45 0
禿
785名無しさん:2005/07/16(土) 20:31:53 0
397 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


あっちのスレ停止した
786名無しさん:2005/07/16(土) 20:43:09 0
>>785
どうでもええやん
787名無しさん:2005/07/16(土) 23:10:23 0
>>785
このスレッドが1000まで逝ったら次スレのタイトルは

激安】マウスコンピュータってどうよ?その11【BTO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/○○○○○/
788名無しさん:2005/07/17(日) 01:34:53 0
タイトルは何でもいいよ
重複スレさえ立てなければそれでいい
789名無しさん:2005/07/17(日) 01:37:19 0
DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込/DVD±Rx8/±RWx4/RAMx5/+R DLx2.4倍速)
でCDって読み込みやエンコードってできるっけ?
790名無しさん:2005/07/17(日) 03:47:09 0
>>789
できないのは見たことねぇな。
791名無しさん:2005/07/17(日) 03:51:46 0
>>789
スーパーマルチドライブで検索
792名無しさん:2005/07/17(日) 12:47:53 O
添付のOSってマザボ替えると使えなくなる?
793名無しさん:2005/07/18(月) 06:09:38 0
なんでマザボを替えるの?
794名無しさん:2005/07/18(月) 08:46:23 0
スーパーマルチは、CD、DVD系ならどれでも使えるよ。ブルレーは無理当たり前だけど。
>>792
使えるよ。

マウスはね、安く買うのが目当てってのもあるだろうけど、自作の前段階の人にすすめるよ。
デルがどうだのマウスが、、、とか言う前に、せめて最低限の知識はいるだろう、、、。
BTOのサポートなんて建前なんだから、、、
エロビ屋の入り口に10本くらい正当な映画置くのと同じ。
向こうからすれば、「メーカー製を買え」って思ってるだろうよ、、、
795名無しさん:2005/07/18(月) 10:34:09 0
>>792
使えるだろうけどパソコンの付属品としてのOEMのOSだから
厳密に言うとダメ
796名無しさん:2005/07/19(火) 00:55:00 0
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
797名無しさん:2005/07/19(火) 13:39:03 0

マウスのパソCeleron D 340クラスでリネ2遊べますか?
Pentium 4 630 クラスでなければ難しい?
798名無しさん:2005/07/19(火) 13:53:00 0
サイト注文で電話番号と日中電話番号って入力欄あるけどで、
日中電話番号って何だ?
代引き注文するときに同じ番号入力すると別々にしろと言われるし両方とも必須項目だしなぁ・・
電話番号2つ持ってないし・・どうすりゃいいのw
799名無しさん:2005/07/19(火) 14:04:12 0
まじかよ
今から注文するところなのに…

eMachinesに変えるか……orz
800名無しさん:2005/07/19(火) 14:14:05 0

価格comの評価悪いね
擁護すら無い時点でだめぽ
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=0010X717324
801名無しさん:2005/07/19(火) 14:45:49 0
ソ糞テックより性能良く
イーマより安いから
つい買いそうになるけど

そういう層が狙いなんだろうな
802798:2005/07/19(火) 15:43:29 0
日中電話番号ってのが良くわからんかったから取り合えず適当な数字入れて、
備考欄にわからなかったので無効な数字入れておきましたって書いて注文したら、
問題ないって確認メールきたー。
早く来ないかなぁ〜♪
803799:2005/07/19(火) 15:46:39 0
嘘ん 漏れeMachines注文したよ
まあ お互い早く届くといいな
804名無しさん:2005/07/19(火) 16:01:36 0
>>803
うむ。
そして到着まで落ち着かない日々が続く・・・orz
805名無しさん:2005/07/19(火) 16:09:46 0
夏休みで注文多いよ!!
806名無しさん:2005/07/19(火) 20:38:46 0
こんなサイトあったのか・・・・

マウスコンピューターFUN
http://www.sougolinknavi.com/mouse/
807名無しさん:2005/07/19(火) 20:55:02 0
>>806
アフィリエイトサイトだね!
宣伝乙
808名無しさん:2005/07/19(火) 21:06:01 0
社員 乙
809名無しさん:2005/07/19(火) 21:46:56 0
7月15日〜7月22日 7営業日出荷キャンペーン

7月15日(金)20:00 〜 7月22日(金)20:00 の期間中、マウスコンピューターBTOパソコン全製品をご注文確定日から7営業日で出荷いたします!
通常14営業日で出荷のハイスペックモデルをいち早く7営業日で出荷します!

810名無しさん:2005/07/19(火) 22:02:23 0
HDDの修理に4ヶ月近く掛けたくせに不良品送ってきた
811名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:39 0
ファンがうるさいから交換したいんだが・・・
お勧めは?
812名無しさん:2005/07/19(火) 22:28:16 0
>>809 社員 乙
そういう堂々とした態度には好感が持てる
信頼を勝ち取るには正直さ、誠実さが必要なのだ
813名無しさん:2005/07/19(火) 23:47:55 0
>>799 >>803
オマイラみたいなアンチの荒し攻撃に撹乱されて発注しますた(・。・)

ttp://www.akibadirect.com/shop/goods/goods.asp?category=00&shop=
秋葉Direct
【更新情報】限定20台!激安パソコン\13,800で販売中 ( 2005/04/14 )
同時購入
GH-EL100VE PCIバス用 10M/100Mbps LANボード \550

1年前に買ったラブマと家庭内LANでつながって、Sambaでコラボすること
になった。ちゃんと動いたら追って報告しまつ(・_・)
814名無しさん:2005/07/20(水) 15:46:25 0
MDV-EXTREME 7500GT 注文した
815名無しさん:2005/07/20(水) 18:57:14 0
自由に組み合わせたいなら、
タケオネやサイバーゾーンの方がはるかに種類が豊富で、
しかも値段も明らかに安いのに、
なぜデルやエプダイやマウスコンピュータとかサイコムとかで注文するやつがいるのか
どうしても理解できない。
816名無しさん:2005/07/20(水) 20:50:42 0
たいしてかわらんて
817名無しさん:2005/07/21(木) 20:03:09 0
MCJは、同社のコンシューマー向けPCに搭載したWebブラウザのトップページの初期設定を、
ライブドアのポータルサイトにする。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0507/20/news102.html

余計なことすな
818名無しさん:2005/07/21(木) 20:27:39 0
それで、少しでも安くなるんだろうか?
819名無しさん:2005/07/21(木) 20:39:27 0
ギガメーラーのブリーフケースに50GBのストレージ
もう使っています。中は覗かれるかもしれないけど
便利ですよ。
820名無しさん:2005/07/21(木) 20:56:07 0
>>815
ヲネのノートはクソ
821名無しさん:2005/07/21(木) 21:21:46 0
マウスのアフィサイトとやら。
覗いてみたがいきなりコケたぞ。なんだ「信頼性は文句無し!」「安心のサポート体制」って。
822名無しさん:2005/07/21(木) 21:53:17 0
[モデムカード] 56Kbps内蔵モデム(PCI)って選んだほうが良い?
823名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:22 0
モデムカードがあると、アプリの印刷メニューからFAXが送信できる。OSのFAX機能だけで。

漏れは仕事上、FAX送信ができると便利なのでネットはADSLなのにモデムカード入れてる。
FAX送信が要らなきゃいまどき使わねーんじゃね?

824名無しさん:2005/07/21(木) 22:21:44 0
>>822
PCにLANケーブルさしてネットやってるなら、いらない。
825名無しさん:2005/07/21(木) 22:50:14 0
標準でついてくるスピーカーいらね
826名無しさん:2005/07/21(木) 22:57:07 0
標準でついてくる本体つかえね
827名無しさん:2005/07/21(木) 23:07:16 0
>>825
コンセントに挿せないんですけどw
828名無しさん:2005/07/21(木) 23:20:37 0
>>823
なるほど THX
829名無しさん:2005/07/22(金) 11:13:34 0
買った初日から、30分以内に
電源落ちて再起動ですよ。

電源交換できるのかな
830名無しさん:2005/07/22(金) 12:15:14 0
>>829
はいはい
嘘はよくないよ
夏だねw
831名無しさん:2005/07/22(金) 12:42:33 0
>>829
マウスコンピューターの安心のサポート体制を信用しろw
832名無しさん:2005/07/22(金) 12:55:41 0
833名無しさん:2005/07/22(金) 13:02:01 0
30分ていうか5-10ぷんに一回再起動だわ。
さっき3秒で再起動しましたwww
俺のがハズレだったのかな

たぶん>>171氏と同じ症状だわorz
834名無しさん:2005/07/22(金) 20:15:27 0
>>829
機種名教えろ
835sage:2005/07/22(金) 22:38:49 0
俺、GP751MD買ったけど、CPUの挙動が不安定。
BIOSとかマザーボードの相性が悪いのかな?
AC差し込むだけで、勝手に起動したり
起動途中で勝手にシャットダウンしたり。

サポートに電話て、散々症状を説明したのに
さんざんたらい回しにされて、なおも原因追求とか言い出して、
こっちは、正常に動くものと交換してくれといっても、
交換はできないので修理するとのことで、今日引き取りに来たよ。
明らかに製品不良だと思うんだけどな。


ってか、BIOSの問題でバッテリー起動時の不具合とか
液晶照度以上とかがあること説明しろよ!
(ちなみに、サポートにBIOSのバージョン1.1の話したら
  1.1ですか? だってさ。 全然知らないみたいっす。)
836名無しさん:2005/07/22(金) 22:43:59 0
>>830 >>834
ヨッバカの一つ覚えw
次は「通報するぞ」か?w
837名無しさん:2005/07/22(金) 23:32:51 0
最悪だよ。MCJ。
838名無しさん:2005/07/22(金) 23:43:13 0
>>836
機種名教えろ イケメン
839名無しさん:2005/07/22(金) 23:44:30 0
Dell最強だな
840名無しさん:2005/07/23(土) 02:00:32 0
ここのキューブ使ってる人いる?
使い心地はどんな感じ?
841名無しさん:2005/07/23(土) 11:38:35 0
DellからOS引いたら
最強かも知れないが、
OS無しで最強なのは?
842名無しさん:2005/07/23(土) 13:36:18 0
マウスコンピューターのPC
安いから今度サブとして買いたいんだけど、
実際、あんなに安くても、性能とか大丈夫なのか?
すぐ壊れたりしないのか、心配なんだが・・・・
843名無しさん:2005/07/23(土) 13:43:33 0
マウスやキーボードが壊れてサポートに電話するような人は向いてない。
買いに行って即交換、という選択をする人には問題ない。
844名無さん:2005/07/23(土) 14:58:17 0
Windows管理ツールのイベントビュアー中のシステムログをチェックしてる人いる?
なんかatapiとdiskの項目で「!」と「警告」が立て続けに記録されてるんだが・・・・
以前のマシンではそんなことなかったのに
845名無しさん:2005/07/23(土) 15:07:20 0
>>844
読み込みにくいCDでも入れたんじゃねの?
動作に問題がないなら気にするなってw

846名無さん:2005/07/23(土) 15:18:09 0
それがドライブにCDが入ってない状態で記録されてるんだよ・・・・・
しかもその間フリーズするし
847名無しさん:2005/07/23(土) 15:27:45 0
参考までに何買ったのか教えれ
事故解決できないならマウスに連絡しる
848846:2005/07/23(土) 15:41:18 0
LB-i700XL-N、ノートパソコンね
既にマウスには修理に出したが、「異常は確認されませんでした」で返されてきた
何か似たような事例って聞いたこと無いですか?
849名無しさん:2005/07/23(土) 16:24:44 0
仕様です
850846:2005/07/23(土) 16:32:07 0
左様ですか?

・・・・二度目の修理に賭けるしかないかorz
851名無しさん:2005/07/23(土) 17:02:43 0
1.メールに切り替えると言いながら電話攻撃をする
2.説明を求めるメールを出すと無視する
3.こっちが出したメールを読まずに、つじつまの合わないメールを送りつける
4.不良品を良品として送りつける


ここまでされたから、ユーザー情報の削除を依頼したら、
1週間掛かって、削除手続きを始めたってメールがやっときた
852名無しさん:2005/07/23(土) 17:24:10 0
オイおまえら
20万のデスクトップ注文しちまった俺を不安にさせるなよ('A`)
853名無しさん:2005/07/23(土) 18:23:43 0
ご愁傷さまです
854 :2005/07/23(土) 18:30:29 0
ここの製品安くて性能高いから買おうと思うんだけど、
なんか文句ばっかだな。
対応とかじゃなく、パソコンの「質」で具体的にどこが
悪いのか教えてよ。
他のメーカーと比べて悪いの?
855名無しさん:2005/07/23(土) 18:56:25 0
OS無しで買えるのってMCJくらいなのかな?
でも、OS無しでもそんなに安く感じないような気がしないでもないが。
テンプレ見るとほとんどデスクトップ機の話みたいだけど、ここでノート買うのは
無謀かな。
856名無しさん:2005/07/23(土) 19:06:15 0
>>854
定期的にROMってる(というかagaって来たときに見てる)が、一時期激しく電源が弱いといわれてな。
火を噴くとか、すぐ起動できなくなったとか。
それだけならただの悪評やデマですむんだが、その検証が始まると同時に野球とかライブドアとか、無関係な長レスが延々と入って議論妨害する展開になったんんだ。
それも毎度。

なのでスレがまったく進行できず、社員がやってんだろって話になって著しく評判を落とした。
最近はようやく電源容量とか表示するようになったけど、電源のみならず、一事が万事で信用できないって面もある。

トラブル時の対応が悪いって話も絶えないし、日経とかで裏づけ探す事も出来んしで、ちょっと怖いんだよ。
ショップより売れてる分電話対応はキメが荒くなるって推測も成り立つし。
大手という訳でもないしな。

電話・メール対応が悪いと、初期不良時とかマザーなどのハード故障時に激しく困るしな。

安いのは間違いないから、気にしないなら買ったほうがいい。
それなりの規模のメーカで、アスロン積んでるとこってあんまりないしな。
857名無しさん:2005/07/23(土) 19:06:50 0
>>855
よく言う話なんだが、「組み立て屋さんのノートを買うのは無謀」という話が。
でも何でだろ? 液晶の質? 衝撃に弱いとか? 気になるなら買わんほうがいい。悪評なんぞと思うなら買え。
漏れはお勧めはしないが勇者へは賞賛を惜しまない。

ていうか結局激しく長文になった。鬱だ。
858名無しさん:2005/07/23(土) 19:35:24 0
ドスパラで3年保障を付けたらどうだろう?
鼠より安いんじゃない。
OSのCD−ROM付いてくるのか?
漏れはクリーンインストールマニアなもんで。
859名無しさん:2005/07/23(土) 22:11:50 0
マウスのノートは、CLEVOやMSIのベアホーンキット、
ショップ向けの組み立てキットみたいなものだ。
ある程度、構成の幅をもたしているから無駄な空間が多くて巨大に
なりがちだし、価格要求も当然強いからシステムとしての耐久性は?
また、CLEVOのPEN4搭載機はデスク用のPEN4だから爆熱爆音を覚悟のこと

いずれもマウス直販だと長期保証がつかない(と思う、前はそうだった)
から、量販店独自の長期保証をつけれた方が無難
なお、ベアボーンキットで広く出回っているから、ショップ系や量販店
独自商品としてほぼ同じ構成の品が出ている事が多い。
値段と中身を比較するのがベター

860855:2005/07/23(土) 23:56:24 0
やっぱり後悔するかなぁ。
デスクトップなら最悪自分で直すって方法も有るけど、
ノートはちょっと面倒だし。
重かったりバッテリーの持ちが悪かったりも困るし。

ところで「組み立て屋さん」っていうのは、どこら辺を指してるんだろ?
ソーテックとかイーマシンズとかゲートウェイとかの事かな。
それとも、DELLとかHPとかも含まれるのかな。

この辺り、バッテリーの持続時間とか重量とか、あまり真面目に表記してないような
気もする。

東芝とかNECとか松下とかが、付属ソフトゼロ、OS無し、ドライバ類だけ付属の
ノート出してくれないかな。
861名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:29 0
今収監アスキーを詠んでたんだが、ネズミのPenDモデル結構安い?
3G、メモリ2G、250GHDD、OS付けて15万以内か。

問題はPenD自体が糞って事か。

>>860
鼠は店頭経由で購入するか、近くに直営店がある場合のみお勧めの範囲内だと思った。
正直、このメーカーはまだちょっと怖いな。春の電源荒れがまだ記憶にあるから。
862名無しさん:2005/07/24(日) 07:56:44 0
皆さん教えてください。
ある日突然、ボリュームコントロールの音量を変更すると内蔵のビープ音が鳴るようになりました。
消したいのですがビープ音の設定はどうやってすればいいのでしょうか?
機種はLmA402、ハードウェアは購入時より変更していません。

863名無しさん:2005/07/24(日) 08:25:15 0
>>862
サポートに聞け
864名無しさん:2005/07/24(日) 12:59:33 0
マウスのシャトル、BTOで買ったけど、やっぱ安物だなと思う。
そんな悪くないけど値段相応。
865名無しさん:2005/07/24(日) 19:15:44 0
866名無しさん:2005/07/24(日) 20:44:54 O
G-TUNEのゲーム推奨モデルはどいなんかな。
そこで買おうと思うんだけど、代引きにしたら送料合わせて一万もかかる…高すぎる。
ちなみに液晶も含
867名無しさん:2005/07/24(日) 20:59:59 0
じゃあ、辞めなさい
868名無しさん:2005/07/24(日) 21:09:08 0
マウスで代引きの場合、出荷時に確認の電話がくる
連絡が取れなかった場合、出荷が遅れるかもっていいやがる
確認なんかいいからさっさと遅れよマウス
代引きやめて他の支払方法にしとけ
869名無しさん:2005/07/24(日) 21:19:18 O
そうしてみるよ
870名無しさん:2005/07/25(月) 14:31:50 0
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmv/0507/index.html
このOSなしモデルないん?他のはあるのに・・・
871名無しさん:2005/07/26(火) 02:27:42 0
なんでここ安いのに人気ないんだろうか?
DELLやイーマなんかすごいもりあがってるのに
872名無しさん:2005/07/26(火) 02:31:36 0
社長がキモいから
873名無しさん:2005/07/26(火) 02:35:18 0
>>1 でも書いてあるが、否定する書き込みの後に奇妙な嵐が出現するから。
その辺はソーテック選ばないのと同じ理由だな。
もっともこっちは、電源系の表示変更後その手の嵐は出現しなくなってるみたいだが。

後は、サポに関する話題が酷すぎるからな。仮に初期不良とか発生したらと思うと怖い。
ただ近くに直営店があるから、一応、知り合いにお勧めの話をする時とか話してる。
もし無かったら間違っても話すらしなかっただろうがな。
874名無しさん:2005/07/26(火) 02:39:20 0
一応直営店の話をしとくと、店自体が狭いせいもあって「冷やかし」「窓ショッピング」するには向いてなかった。
なんか買わんと悪いような気がするというか。

店員さんも愛想は良かったが、良すぎて困った。
例えて言うなら、道端でであった宗教の勧誘の人を丁寧に断るときの居心地の悪さに似てたな。
以上。福岡での話だ(三月ごろか)。

…いや、こうして書くとけなしオンリーみたいだけど、ちゃんと購入するつもりがあるならいい店だと思うよ。
購入相談とかきちっとできそうだから。
ただ「ちょっと見てみよう」くらいの感覚で見るのには向いてなかった。うん。
875名無しさん:2005/07/26(火) 06:23:08 0
春日部ダイレクトショップが移転したってんでいってみたけど
前より狭くなってないか?w
マウスの知名度ってどうなんよ
876名無しさん:2005/07/26(火) 08:48:21 0
>>875
収監アスキー読んだ人が広告を見てついつい手を出しちゃって後悔する。そんな感じジャマイカ?
品質は改善されたのか?
877名無しさん:2005/07/26(火) 09:23:57 0
>>875
こっち地方だけど、マウスコンピューターとPC置いてるよ
デイスク2台とキューブ1台
878名無しさん:2005/07/26(火) 09:57:44 0
>>877
マウスコンピュータとPCって別物?
ディスクって?
879名無しさん:2005/07/26(火) 10:00:08 0
デスクの打ち間違い。とマジレスしてみるクマー。
880名無しさん:2005/07/26(火) 12:16:49 0
>>878
すまん誤字だらけだった、マウスコンピューターのPCね
デイスクもデスク
ただ目立たないとこににポツっと、EGGってショップかよくわらんけど
そこが販売してる見たい
881名無しさん:2005/07/26(火) 12:31:57 0
さすがにこれだけ売ってれば品質は上がってきているのかな?
882名無しさん:2005/07/26(火) 12:46:35 0
いやー多分駄目。俺の日課のファミコンエミュも環境?のせいかちょっと不安定だし、
グラボ挿してんのに表示ガタツクorz
キューブは本当に値段相応だとキモに命じておけ!
883名無しさん:2005/07/26(火) 13:26:54 0
>>882
そもそもグラボどうこう言う問題じゃないだろファミエミュは
CPU 300Mhz前後、メモリ64で十分スカスカに動く
設定まちがってるんじゃないのか?
884 :2005/07/26(火) 17:21:14 0
広告の量がすごいね。
やっぱり安いからここで買おうかな。
基本性能はきっちり抑えてるし
BTOもきく。
885名無しさん:2005/07/26(火) 19:46:30 0
安い?
イーマシーンズの方が全然安いよ
886名無しさん:2005/07/26(火) 20:15:46 0
>>884
表に出ていないところのコストも推定して、それを承知の上でネ
887 :2005/07/27(水) 10:37:46 0
>>885
そこはバラ売りだからマニア向けでしょ。
888名無しさん:2005/07/27(水) 20:06:10 0
どこがどうバラ売りなんだろ?
889名無しさん:2005/07/27(水) 22:40:56 0
ソフマップの中古でマウスコンピューターのパソコンを買ったよ。
モデルは LAEXM7033CDX でOSとか付属品すべてついて31800円だった。
890名無しさん:2005/07/27(水) 22:46:02 0
まぁここのサポート期待できないから得をしたのかなと思う・・。

でも結局付属のDVD-RWがヘボかったので買い換えたりメモリを増やしたりして
結局トータルで50000円ほどかけてしまったけど・・。
50000円もかけるなら いっそのことイーマシンズのものを買えば良かった・・。
891名無しさん:2005/07/28(木) 02:35:51 0
Athlon64 X2搭載に7800GTX選べるPC売ってるメーカーってここ位なのにこの寂れ具合・・・
そんなに駄目なのかorz
892名無しさん:2005/07/28(木) 04:29:25 0
>>887

デスクトップ(ウィークリー・7月26日集計) 毎週水曜日 更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/desk_w.html

順位 機種名        型番      ベンダー名  CPU
1 VALUESTAR L     VL570/CD   NEC    Intel Celeron D 340J
2 VALUESTAR SR    VR500/CD   NEC    Intel Celeron D 340J
3 FMV-DESKPOWER  FMVLX50L   富士通   Intel Celeron D 340J
4 FMV-DESKPOWER  FMVCE50L7  富士通   AMD Sempron 3300+
5 J3020          J3020      eMachines Intel Celeron D 350
6 Prius Air One M Series AW33M    日立    Intel Celeron D 340
7 J4424          J4424      eMachines Intel Pentium 4 630
8 VAIO type H      VGC-H50B7  ソニー   Intel Celeron D 345J
9 J2940          J2940      eMachines Intel Celeron D 345
10 J6446          J6446      eMachines AMD Athlon 64 3500+
11 ValuOne MT       MT200/1A   NEC    Intel Celeron D 335
12 VAIO type V      VGC-V174B  ソニー   Intel Celeron D 340
13 VALUESTAR S     VS700/BD   NEC    Intel Celeron M 350
14 J2930          J2930      eMachines Intel Celeron D 340
15 FMV-DESKPOWER  FMVLX70L   富士通  Intel Celeron D 340J
16 VAIO type M ホワイト VGC-M52B/W ソニー   Intel Celeron 2.8
17 VALUESTAR L     VL500/CD   NEC    Intel Celeron D 340J
18 VALUESTAR SR    VR700/CD   NEC    Intel Celeron D 340J
19 VAIO type M      VGC-M32B/W ソニー   Intel Celeron 2.8
20 Prius Air M Series   AR33M      日立    Intel Celeron D 340
893名無しさん:2005/07/28(木) 06:07:35 0
>>891
それ注文したけど出荷日過ぎてもステータス製造中・・・
まぁちょっと遅れるくらいならいいんだけどね・・・・・orz
894名無しさん:2005/07/28(木) 07:58:47 0
>>893
ソーテックといい、安いところは納期を守らんな。
895893:2005/07/28(木) 12:34:49 0
っと思ってたら来た・・w
さっそく遊ぶとするかw
896名無しさん:2005/07/30(土) 08:20:47 0
おめでとう
897名無しさん:2005/07/30(土) 08:34:49 0
マウスの新モデル
MDV EXTREME 7500GX
AMD Athlon 64 X2 4800+選択可能
ゲフォ7800GTXx2枚も付けて30万越え。
898名無しさん:2005/07/30(土) 08:41:48 0
>>895

ペットボトルに85-90%の水を入れて冷凍庫で凍りにしたものに
タオルを巻いて、ケースの本体上部に置いておくと熱暴走しな
いで最新の3Dゲームも大丈夫だと思います。2-3個ペットボトル
を用意して1-2時間毎にローテーションすると快適です。とに
かくゲーム機は発熱がすごいから。
899名無しさん:2005/07/30(土) 09:08:18 0
ハンゲームするだけげ ブチッ と真っ黒画面に
へーそういう仕様なんですか。
900名無しさん:2005/07/30(土) 10:32:17 0
>>899
彼の国の法則です
901名無しさん:2005/07/30(土) 10:44:00 0
899-890

嘘ばか。
902名無しさん:2005/07/30(土) 10:51:31 0
エロゲでもない限りゲームはゲーム機でやるもんだ
2枚差しなんて止めとけ。そんなとこに金捨てるより
プレステ3を待て
903名無しさん:2005/07/30(土) 10:56:50 0
>>900
彼の国の人、乙
904名無しさん:2005/07/30(土) 14:05:26 0
>>901
ウソツキ乙
905名無しさん:2005/07/30(土) 14:10:28 0
氷なんか置いたら箱の内部で結露してぶっ壊れるだろ阿呆
906名無しさん:2005/07/30(土) 19:13:38 0
マウスとフロンティア
どっちがいいの?
907名無しさん:2005/07/30(土) 20:30:11 0
信頼性の話ならまだ神代の方が上かと。
ただラインナップと安さは確実に鼠が上。スキル次第と思われ。
908名無しさん:2005/07/30(土) 21:03:17 0
MCJの社長ってイメチェンしたんだね。ロバートの秋山に似ちゃってるし
909名無しさん:2005/07/31(日) 01:29:34 0
>>905

?゚結露しないようにタオルで巻いてるから大丈夫だよー
910名無しさん:2005/07/31(日) 11:37:40 0
結露の心配は箱の内側なんだが
マザボへポタリ、ポタリと滴が
911名無しさん:2005/07/31(日) 14:59:58 0
>>910
心配ならやめとけ。洩れのはタオルで調節してるから

快適だ。滴が落ちたり結露しないようにできるだろ。
912910:2005/07/31(日) 16:02:49 0
悪いが、漏れはもともとそんな事やる気なしネ
必要ないから、

やろうとしている人を心配してね
箱の中が大丈夫かどうして判る? マザボに一滴、それでアウトね
913名無しさん:2005/07/31(日) 18:20:25 0
こんな馬鹿なマネして壊れた上サポセンに連絡されたらマウスの中の人に同情するよ。
そうか、アンチの新しい攻撃方法か。
しかし引っかかる天文学的馬鹿もおるまいて。
914名無しさん:2005/07/31(日) 18:58:13 0
だあー!!!引っかかったああああー!!!!!!
915名無しさん:2005/07/31(日) 23:16:16 0
実店舗に置いてあるマウス(アイドル時)
はスリムケースもみんな静かだったのにLmV-A300を
通販で買ったらうるさかったよ。

スペック
LmV-A300

OS Windows XP Home Edition JA
CPU Sempron2600+(SocketA/1.833GHz/FSB333MHz/256KB)
HDD1 160GB ATA133 7200rpm
マザーボード VIA KM266Pro MicroATX SocketA
VGA GeForceFX5200/128MB TV-OUT/DVI/Lowprofile
ドライブ1 16倍速DVD±R/RW(DLx4)/シルバー/Bulk
3.5ドライブベイ 7628 EMI カバー
ケース スリムケース/200W電源
7628w/HEC-200SR-T
916名無しさん:2005/08/01(月) 01:46:31 0
>>913
それが擁護厨の新手の釣りか?w
917名無しさん:2005/08/01(月) 01:56:43 0
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●

ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●
918名無しさん:2005/08/01(月) 03:30:54 0
>>908
俺の場合逆だw

秋山見て誰かに似てるんだよなってずっと思っていたんだが
こいつだったかw
919名無しさん:2005/08/01(月) 03:42:00 0
>>910 >>912-914

もう2-3年やってるけど、全然心配ないね。冷却ファンが湿度の高い
内部の温風を排出してるだろ。嫌なら真似しないでくれよ。
エントロピーの原理を理解できない人は、結露・水滴の心配するん
だけど、検証してから文句言ってくれよ。
920名無しさん:2005/08/02(火) 23:26:22 0
「エントロピー」という言葉に「原理」というものはないのだが。
カルノーの原理というならまだ分かるが,こいつがカルノーの原理を理解できてはいないだろう。
では熱力学の第二法則はというと「熱は熱い方から低い方へ行く」という意味である。
きゃつは「熱は熱い方から低い方へ行くんだよ。君たちそれも知らないの?」と問うているのである。
921名無しさん:2005/08/02(火) 23:53:07 0
>>920

検証してから文句を言ってくれよ
922名無しさん:2005/08/03(水) 00:03:40 0
毎度お馴染み話題反らしか?
923名無しさん:2005/08/03(水) 01:48:05 0
>>920

何でそんなに必死なの ?w
お前、実験してないんだろ、横着者 ?w
924名無しさん:2005/08/03(水) 02:14:58 0
=======================================================
=======================================================

HDD非塔載型パソコン

M C J が 受 注 生 産 へ


───日本経済新聞2005.8.2───

=======================================================
=======================================================
925名無しさん:2005/08/03(水) 02:21:52 0
926名無しさん:2005/08/03(水) 02:42:19 0
>>925
これ良いね
927名無しさん:2005/08/03(水) 03:02:00 0
・ 子会社のシネックス
・ シンクライント型パソコンの受注生産
・ シンクライント型とはサーバーでデータを一元管理するため、個人
・ 情報の流出防止などで一定の効果が期待されている
・ 情報漏洩対策として導入を検討する企業に提供
・ 第一段として、B5版ノート型パソコンを販売
・ 価格は18万円からの見込み     

                    (出典:日本経済新聞)
928名無しさん:2005/08/03(水) 03:04:39 0
(訂正)

・ シンクライント型とはサーバーでデータを一元管理するため、個人
・ 情報の流出防止などで一定の効果が期待されている



・ シンクライント型とはサーバーでデータを一元管理するため、個人
情報の流出防止などで一定の効果が期待されている
929名無しさん:2005/08/03(水) 20:53:53 0
7500GT ハードディスクの温度が50度いくんだがやばいかな・・?
930名無しさん:2005/08/03(水) 21:27:34 0
65度くらいは問題ない
931名無しさん:2005/08/04(木) 13:28:42 0
氏ねックス?
932名無しさん:2005/08/04(木) 18:52:30 0
933名無しさん:2005/08/05(金) 21:49:17 0
>>924
社員、もう少し考えてレスしろ
ここに来る住人で、個人情報保護だ情報セキュリティの情報を
欲しがっている香具師が何人いると思っている
その程度の感性だから、アフォなユーザー対応をして
アンチを量産する事になるのだ
934名無しさん:2005/08/06(土) 02:58:52 0
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0508Lm-A203-N
商品小計 \31,290
送料/手数料 \3,150
合計 \34,440

誰かこれ買った人いる?
935924:2005/08/06(土) 03:21:02 0
>>933
社員と違うけど、「個人情報保護だ情報セキュリティの情報」はこれからの
メーカー製主力PCの売り込みのネタになりますから〜
936名無しさん:2005/08/06(土) 06:07:47 0
とはいえこのスレに書き込むのもなんか違う気ガス。
937名無しさん:2005/08/06(土) 06:50:07 0
よくもまぁ、これだけ荒されてるスレでしらじらしい。

オマイの口臭ぇー。
938名無しさん:2005/08/06(土) 09:43:18 0
まうすの株価下がってますね
いつ上がりますか?
939名無しさん:2005/08/06(土) 09:52:11 0
お前がまうすに興味を持たなくなった時
940名無しさん:2005/08/06(土) 12:12:29 0
>>935
ほんじゃ、アフォな役員か?
言っとくがこれからの20年は、過去20年と違ってパソコン市場
右肩上がりでどんどん上昇することは無い。市場はほぼ飽和状態だ。
弱小メーカーのねずみごとき、ユーザー対応一つ間違えると
あっという間にアボンだ
過去を真摯に反省して、これからの経営に取り組め
別に消費者は、ねずみごとき一つ無くなっても関係ない
困るのは関係者位なものだ。
941名無しさん:2005/08/06(土) 12:31:49 0
>>940
とここの擁護厨かw
942名無しさん:2005/08/06(土) 12:37:45 0
もういいから次スレ立てろバカ
943名無しさん:2005/08/06(土) 13:50:06 0
バカなゆえ立てられましぇん
944名無しさん:2005/08/06(土) 17:43:59 0
じゃあ、立ててみますね。
945名無しさん:2005/08/06(土) 17:47:39 0
立てました

マウスコンピュータージャパンってどうよ?その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1123317994/
946名無しさん:2005/08/06(土) 18:01:28 0
連投規制に引っかかるので、テンプレの残り、誰かお願いします。
947名無しさん:2005/08/07(日) 15:15:07 0
マウスコンピューターを買って良かったぁー


と、思っているあなた !!


勝ち組みおめでとう !!
948名無しさん:2005/08/07(日) 15:26:45 0
人柱組もいる
949名無しさん:2005/08/07(日) 15:50:17 0
5組だっている
950名無しさん:2005/08/07(日) 16:33:43 0
おれ勝ち組 うへへ
951名無しさん:2005/08/07(日) 20:41:05 0
952名無しさん:2005/08/08(月) 22:55:53 0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      マウスじゃ、PCはマウスコンピューターじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
953名無しさん:2005/08/08(月) 23:45:55 0
あと50の埋め立てが大変だ。
954名無しさん:2005/08/09(火) 05:49:45 0
ume
955名無しさん:2005/08/09(火) 10:46:02 0
         ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ Luv Machines※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆ MCJ☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +MCJ+  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
956名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:12 0
MCJ儲かりますね
957名無しさん:2005/08/09(火) 15:41:28 0
        _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、 
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | パソコン初心者の私も
     |,/ヽ             |`! < このスレ読んで不安に
     .| |     < _ >    |/   | なったけど、ラブマで
      \|     ー───   |/\ \ オーライト ♪
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
958名無しさん:2005/08/10(水) 19:58:21 0


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ラブマ買いますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 買いますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 買イマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  
959名無しさん:2005/08/11(木) 05:53:34 0
1000
960名無しさん:2005/08/11(木) 09:23:58 0

           ∩___∩  
           | ノ      ヽ             
           /  ●   ● | < 上級者はMCJにするクマー
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /   / |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |::::::::::|  |
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |::::::::::|  /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|:| ./
  /__________/||:|/
  | |-------------------| |
961名無しさん:2005/08/12(金) 01:41:02 0
マウス最高 マンセー
マンセー マンセー
962ねずみ小僧:2005/08/12(金) 13:48:02 0
(株)エムシージェイ(MCJ)は11日、
アロシステム(株)とMCJの連結子会社である(株)シネックスと3社共同で、
共同購買機構と共同生産機構を主軸とした“PCジャパン”(仮称)の設立で
合意したと発表した。
これは、大量購買による部品購入コストの低減や、
物流一本化による生産性の向上、生産拠点集約による生産コストの低減、
製品開発集中化によるプラットフォームなどの規格化によるコストの低減、
品質の向上、技術力の向上を目指し、他社との競争力を強化するのが目的。
各社の役割は、シネックスが購買部門、アロシステムが生産部門、
MCJがマーケティング部門となる。
“PCジャパン”の運営は10月に開始する予定。
以後、アロシステムのパソコンの主要部品の調達は
シネックスを通じて行なわれるようになる。
提携では、MCJがアロシステムの発行する第三者割当増資(406株)を
引き受けるとともに、既存株主の持ち株の一部(287株)を
買い取ることで計747株を取得する。
これにより、MCJはアロシステムの発行済み株式の16.5%を保有する
第2位株主となるという。
963名無しさん:2005/08/14(日) 09:48:49 0

< ラブマが家に届くのを夢に見てるクマ >

    γ―――-∩___∩──────-ヾゝ
    |    / ̄| ノ      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヾ... .|   
    |    |;;;;;/  ●   ● |;;;;;;;;;;;;;;;|   .|  ん?クマ―
    |    |;;;;|    ( _●_)  ミ;;;;;;;;;;;;|  .| 
    |    |;;;彡、   |∪|  /;;;;;;;;;;;;;;;|   .|
    |  _|;;;;;;;;;;\_ヽノ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;;]_|    .|
    | γニニニニニニニニニニニニニニヾヽ..   .|
    | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜"'|..|   |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | ヾゝニニニニニニニニニニニニノ_ノ  .|
    |   (__/    \__)         .|
    ヾ________________ノ 
__________________________________________
964名無しさん:2005/08/14(日) 11:27:42 0
残暑お見舞い申し上げます。
965名無しさん:2005/08/15(月) 05:58:09 0
お前ら最近元気ないね
966名無しさん:2005/08/15(月) 07:35:58 0
ネタが無いんだよ
967名無しさん:2005/08/15(月) 09:12:35 0
安いから鼠で買うつもりだったけどこのスレ見てたら買う気なくしてきた。
他、BTOでなんかお薦めのメーカーありますか?
968名無しさん:2005/08/15(月) 11:06:33 0
>>967
マウスコンピュータージャパン
969名無しさん:2005/08/15(月) 11:17:43 0
ジョークきついね
座布団あげる
970名無しさん:2005/08/15(月) 11:31:12 0
ホント。
>このスレ見てたら買う気なくしてきた。
なんて、冗談にもほどがある。
971名無しさん:2005/08/15(月) 11:32:02 0
次スレ
マウスコンピュータージャパンってどうよ?その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1123317994/
972名無しさん:2005/08/15(月) 11:53:42 0
二回ここでPC買ってるが特に問題なし。
973名無しさん:2005/08/15(月) 11:55:10 0
どんなネタでもいいからさっさと埋めよ
974名無しさん:2005/08/15(月) 12:40:51 0
擁護派と批判派のどっちがホントのこといってるんだ?
まだ批判してる側のほうの話が具体的なんでついそっちを信用してしまうが。
975名無しさん:2005/08/15(月) 12:48:08 0
信じるって素晴らしいことじゃないか
976名無しさん:2005/08/15(月) 13:18:35 0
擁護は社員だから信用するな。
DOS/Vパラダイスの方がよっぽど良いぞ
977名無しさん:2005/08/15(月) 13:31:23 0
だまされるもんか、エッヘン
978名無しさん:2005/08/15(月) 13:55:51 0
>>974
読み下せば真実はわかる
無から有は生み出せない、安いなりの理由はある
でも、欠陥品ばかりならとっくの昔にネズミは潰れている
以上
979名無しさん:2005/08/15(月) 14:23:03 0
マウスコンピュータージャンパンなんていいじゃないかな。
980名無しさん:2005/08/15(月) 14:28:24 0
ツクモの方が断然イイぞ
981名無しさん:2005/08/15(月) 15:08:33 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツックモ!ツックモ!
 ⊂彡
982名無しさん
ここより価格COM見て決めればいいよw
直販はやめとけ