【Pe4様】NEC VALUESTAR TX専用 Part10【冬はオワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:05/03/11 20:36:08 0
>>945
そろそろもう相手しない方がいいよ
このとこ嫌なやつも出没してるし
953名無しさん:05/03/11 20:59:22 0
HDDなんて100GBありゃ十分ww
テレビチューナーもつけてないし
DVD−RAMをサブHDDがわりに使用してるからw
読み込むときのロス時間長いけどその待ち時間が
「あ〜〜俺のPCががんばってる」と思えていじらしい
954名無しさん:05/03/11 21:13:45 0
>>953
それならセレロンで十分だと思うぞ。
煽りとかではなく、、
955名無しさん:05/03/11 21:24:07 0
CPUなんて100MHzありゃ十分ww
テレビチューナーもつけてないし
FDDをサブHDDがわりに使用してるからw
読み込むときのロス時間長いけどその待ち時間が
「あ〜〜俺のPCががんばってる」と思えていじらしい
956名無しさん:05/03/11 21:28:11 0
>>955
ワロタ
957名無しさん:05/03/11 21:34:41 0
メモリは256MBにしといて、自分で512×2を買ったほうがお得かね?
でもいざ増設してみて認識しなかったら不安なのだが…
958名無しさん:05/03/11 21:54:38 0
>>924
1GB(512*2)のDDR2メモリ、さすがに1万5千じゃ手に入らないんでないか?

俺は普通に512*2にして、注文したよ。

959名無しさん:05/03/11 22:04:17 0
VALUESTARにPS2つないで、ディスプレイにフル画面で映すことできますか?
960名無しさん:05/03/11 22:20:05 0
できるよ
961名無しさん:05/03/11 22:22:56 0
どうやってやるんですか?
962名無しさん:05/03/11 22:26:22 0
>>961
お前の持ってるVALUESTARの型式を教えてくれ
963名無しさん:05/03/11 22:28:57 0
959ではないんですが、オレも冬モデルTXテレビモデル買ったけど、やりかたわからん・・・
スマートビジョンのタブで外部入力ってのがあるから、TX本体の裏の端子探して、
そこにPS2のコードつければいいのかな?てか、フルスクリーンでやる方法があるなら、
そっちも教えて欲しい・・・
964名無しさん:05/03/11 22:29:06 0
えっと・・・VG32SSZELです
965名無しさん:05/03/11 22:40:57 0
本体の外部入力にPS2の端子を挿入して、スマビのチャンネルの外部入力にして、
あとは全画面表示させるだけでできるよな?

どの部分ができないのよ?難しいとこは特に無いと思うだけどなー
966名無しさん:05/03/11 22:49:06 0
おお〜
簡単なことですね^^; ありがとでした。
967963:05/03/11 23:06:06 0
>>965
おお、やっぱりそれでできたのか〜どもthx。今度やってみよう
もしかしてプレイ画面エンコとかもできますか?
968965:05/03/11 23:13:25 0
>>967
多分できるよ。やった事ないからはっきりとはわからんけど。


今、俺も初めてPS2をパソコンの液晶に映してみたんだけど、
思ってたよりずっと綺麗で感動した。

最近の液晶はやっぱ性能よくなってるんだね。
俺が前使ってた4年程前の液晶で、PS2やった時は、
画面は暗い、残像激しすぎる、散々でorzだったんだがw
969名無しさん:05/03/11 23:53:02 0
音声はどうすればいいんだ・・・
映像用の入力端子はあるが・・・

てかRDT179Sじゃ反応遅いしとてもじゃないが実用に耐えん
970名無しさん:05/03/11 23:56:44 0
今注文しました
CPUはPEN4-3.2GHz
HDDは400GB、光学ドライブはスーパーマルチ
メモリは高いと思ったんで自分で後載せ
グラボとキャプチャボードはそのうち欲しいけどしばらく要らないのでこれも別で買って後載せ
任意選択は一切なし
まあ、普通の注文の仕方でしょうか
971名無しさん:05/03/12 00:00:33 0
>>970
それで良いと思うよ。自分で好きに構成するのも楽しいし。
972名無しさん:05/03/12 00:01:14 0
>>969
プッ
973名無しさん:05/03/12 00:05:38 0
>>969
>音声をどうすればいいんだ
檄ワロス
974名無しさん:05/03/12 00:13:36 0
ドラクエすげー反応遅い・・・1秒近くずれがあるし・・・

音声入力のしかた知ってるならおしえてくれてもいいじゃん

975名無しさん:05/03/12 00:20:21 0
>>974
それ液晶のせいじゃないよ。まぁ三菱の液晶使ってるのも、どうかと思うが。。

つーかお前なんてPC使ってるのよ?型式は?
TX使ってるんなら、音声入力端子見つからないってありえないと思うんだが。
976名無しさん:05/03/12 00:31:02 0
400GBのHDD(日立 HDS724040KLSA80)がめちゃくちゃうるさいです。アクセス音かな、カリカリって音。
銀色タイプのTXも持ってるけどこっちは全然気にならない。

この音はシリアルATAって規格と関係あります?
(銀色TXはウルトラATAってマニュアルに書いてました。)
977名無しさん:05/03/12 00:32:27 0
>>976
容量でかいんだから、多少の音には目つぶれ。仕様だ。
978名無しさん:05/03/12 00:34:39 0
野茂とホモの違い

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
979名無しさん:05/03/12 00:44:21 0
去年の秋モデルだけど
背面に映像入力端子1個S端子1個
他のあいてるところに音声つないでもさっぱりってか
きっちりはまらない・・・
980名無しさん:05/03/12 00:46:54 0
>>979
S端子の近くにあるんじゃないのか?
981名無しさん:05/03/12 01:02:05 0
それらしきマークのはあるんだけど
差し込んでみもグラグラと・・・音も出なければ嵌まりもしない
982名無しさん:05/03/12 01:03:42 0
>>974
ライブモードならドラクエ程度はできるだろ。シューティングは厳しいけど。
タイムシフトモードになってるんじゃない?
983名無しさん:05/03/12 01:05:41 0
>>982
おぉ!普通に動く!ありがとう!

でも音でない・・・ん〜しばらく無音でやるしかないか
984名無しさん:05/03/12 01:12:39 0
>>983
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1795&KM=PC-57S

映像なかなかのもんでしょ?俺TXでプレステやってるけど、普通に満足してるよ
985名無しさん:05/03/12 01:21:31 0
>>984
ありがと、早速今日買ってきてためしてみる

多分液晶にもよるとおもうけど俺のじゃ全画面表示はざらざら
だからノーマルでプレイかな。

全画面表示でもきれいな液晶ってあるのかな?
986名無しさん:05/03/12 01:29:36 0
http://www.famicom-plaza.com/new/upscan/index.html
ようしらんけどこんなんで出来るのかな?
987名無しさん:05/03/12 01:36:07 0
次スレ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/l50
988名無しさん:05/03/12 01:41:04 0
>>985
それ絶対液晶のせいじゃない

埋め
989名無しさん:05/03/12 02:06:09 0
990名無しさん:05/03/12 02:07:01 0
膿め
991名無しさん:05/03/12 02:07:22 0
992名無しさん:05/03/12 02:08:12 0
 うめ
993名無しさん:05/03/12 02:09:13 0
うめ
994名無しさん:05/03/12 02:10:55 0
次スレ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/l50
995名無しさん:05/03/12 02:11:37 0
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【P4/CD】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110554680/

どっち?
996名無しさん:05/03/12 02:11:58 0
ume
997名無しさん:05/03/12 02:13:15 0
次スレ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/l50

998名無しさん:05/03/12 02:14:03 0
次スレ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/l50

999名無しさん:05/03/12 02:14:29 0
>>995
立った時間が早い

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【P4/CD】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110554680/

のような希ガス。
1000名無しさん:05/03/12 02:14:29 0
次スレ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/l50

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。