>>945 >まともなもの作るようになった今でも
電源のリコールとかあったけどね。
>>946 >電源のリコールとかあったけどね。
電源メーカーに、まともな電源を作るように言ってあげて下さい(笑
ダイレクトではなくなったが、量販店で出回っているようね。
WV710
>>947 そもそも、ソーテックは自分のところで製造なんてしてないから、
その理屈ならどんな不良があってもソーテックの責任じゃなく
製造メーカーの責任なわけだ、カンペキだね。(w
952 :
名無しさん:2005/03/24(木) 13:53:11 0
WV750を注文しました。
512MBのお徳モデルは優待券対象外だったのが残念でしたが。
通常のメモリ256MBに256追加となり、各々10%割り引きになって合算ということです。
一家に1台から一人1台、さらに用途に合わせて一人で複数台の時代になってきてると思うので低価格PC路線を軸でいいと思いますが、変り種のモデルもラインナップにほしいです。
個人的には重くてもいいから防水防塵頑丈ノートとかね。
953 :
名無しさん:2005/03/24(木) 16:30:36 0
DN201のレポ希望!
安いし、非常に気になります。
WV730もよさそうなんだけど、デザイン的にDN201が○。
Celeron-MとモバSempronとの違いって感じられるのかなあ?
二次キャッシュで選ぶか、FSB800MHzを取るか・・・
う〜〜〜む、ビミョウな気が・・・
ソーテックは何年もリコール電源をほったらかしにしてた会社だろ。
悪いのは電源メーカーだけじゃない。
でも。この間のリコールは紳士に対応してたね。
ココのごく一部の糞信者よりはスゴイマトモだと思うよ。
956 :
名無しさん:2005/03/24(木) 17:30:19 0
>>955 デマを流していたソーテック被害者の会の
糞信者のことを話題にしないほうが良いよ。
最近静かなのに、また暴れだしちゃうから。
>>954 三菱みたいな会社なんだな>ソーテック
やっぱ買うのやめる事にしたよ
ほれさっそく来たよ、ソーテック糞信者が。
960 :
名無しさん:2005/03/24(木) 19:09:10 0
狂信者がデマ書き込んでるアンチサイト「ソーテック被害者の会」のやつら、
ここで煽りカキコするのやめてほしいなぁ
>>960 来てほしいみたいに見えるよ
あげてるし
962 :
名無しさん:2005/03/24(木) 19:31:53 0
掲示板不正操作でソテク叩きやって顰蹙買ってる
私怨サイト・ソーテック被害者の会なんて無視しろよ
いつもの埋め立ては無視でヨロ。
964 :
名無しさん:2005/03/24(木) 23:57:44 0
例の格安ノート、量販店でも売れまくりみたいですね
965 :
名無しさん:2005/03/25(金) 00:28:12 0
>>964 ソーテックにしては「売れまくり」かも知れないけど、
BCN ランキングトップ 20 にはデイリーもウィークリー
にも入ってないね。
966 :
名無しさん:2005/03/25(金) 00:32:02 0
>>966 殆どのメーカーは詳細が見られるようになってるけどソーテックは見れないね。
どうしてかな?
>>966 Desktopの方はある程度売れているみたいね。
>>967 Yahoo! shopping で扱ってないからじゃないかな。
969 :
名無しさん:2005/03/25(金) 01:01:49 0
>>969 他社社員とか工作員とかではなくて、私怨に駆られたただの糞オヤジ。
いい年こいてよくやるよ………
PC-STATION 250A
WinMEでハングすることもなく
母親専用のネット機として元気に稼動中。
勝ち組専用機
PC-STATION V4240AVR 使用厨
メモリ ノーブランド品256M追加
グラボ RADEON9200SERIES追加
HDDを7200rpm(120GB)に交換
XP SP2をインストール
快調そのものでつ、
974 :
名無しさん:2005/03/25(金) 21:14:16 0
今日ヨドバシ梅田でノートPC見てたらsotecのは品切れ商品多かった
よく売れているんだな
もしかして
ADSL加入2万円引きって大型店舗でもやってんのかな?
>>974 そうとは限らない。まず第一に、仕入する数が商品によって違うという
ことがあるんだよ。それ以外にも店の方針もあるだろうし。
977 :
名無しさん:2005/03/26(土) 00:19:18 0
>>975 Yahoo加入条件でヨドバシとかやってるっぽい
978 :
名無しさん:2005/03/26(土) 07:33:57 0
新型ノート売り切れ店多いね。
まああの機能にあの価格なら当然か。
979 :
名無しさん:2005/03/26(土) 09:12:02 0
基本的にあの値段が普通だと思う。パソなんて消耗品だし3年使えたらいいほうだろう
980 :
名無しさん:2005/03/26(土) 09:37:52 0
>>979 そうだよな
家電メーカーの作るPCはやたら新しい機能がついていて、値段を下げないようにしている感じ
PCでテレビなんてみたいとも思わんし
そういえばNHKが、TV見れるパソコンには
販売価格に受信料を加算させるとかなんとかー
982 :
971:2005/03/26(土) 14:43:37 0
>>979 お説に逆らうようで申し訳ないm(_._)m
983 :
名無しさん:2005/03/27(日) 00:36:38 0
ウチのソテクは寿命くる前に自分で引導を渡してしまった。
うっかりノートの上に全体重をかけて踏みつけパキッ……
三年無故障だったのに…
質問です。M250を使ってます。現在メモリー64+バルク128を付けてます。
取り説には256以上だめとかいてありましたが、CPUも交換することにより256×2とか入れられますか?
98→XPに代えようと思ってます
あと あのうるさい音はフアンですか?皆様はどの様に対応していらっしゃいますか
(PC初心者版から来ました、御手数ですがご指導御願いします)
buffaloかIO DataのHPにいってメモリを検索すれば これはしんないけど
M260だと512Mまで対応してたのでこれも512Mまでは対応していると思いますよ。
ちなみにCPU代えたところでメモリーの最大搭載量は変わりません。マザボごと変えないと意味ないです。
メーカー製のメモリ買うのが確実ですが、バルクだともっと安上がりです。
PC100の片面実装256Mを2枚買ってOSをXPにすれば
おなじPCとは思えないほど安定しますよ。 (98はフリーズしまくりですた)
ノイズに関してはどっかのサイトではあったけど
静音電源に代えてさらにCPUFANまで代えないと意味ないらしいので
そこまでするならPC買い換えた方がいいと思いますよ。
986 :
985:2005/03/27(日) 02:27:01 0
ちなみに さらにultraATA133カード買って さらに最新のHD買って
それを起動ドライブにするとさらに高速になります。
ただしOSインスト後にしかこのカード使えないのが難点なんですけどね。
まあ結局ここまでするならDELLで安いキャンペーン見計らってPC購入した方が
幸せになりますよ。
FANは何年も使用してると たとえ静音FANだとしても五月蠅くなるので
そうなると交換かするしかないんです。
でもコスト考えるとPC買い換えた方が快適になるんで買い換えた方が割に合うかと
すごい助かりました。感謝感謝です。98→XPにするには
CPUやHD交換もしなければならないと思い悩んでいました。
とりあえず、メモリー交換でやってみてだめなら買い替えにしますです
ありがとうございました
988 :
971:2005/03/27(日) 11:27:40 0
>>984 CPUを交換しなくても512Mまで使えますよ。
うるさい音はファンで間違いないと思います。
246の時にNiftyで騒がれてました。
保証も切れてますし、ご自分で交換されてみてはいかがですか?
初めてだとちょっとだけ難しいですが、
ヒートシンクごとそれなりのものに交換すると快適ですよ。
重ね重ね本当にありがとうございます!(感謝)
取り説には256までとかいてあったのですが、なんとなく納得いかないものがありまして・・
知識のある方に(ネット上)ですがお会いできて大変嬉しいです。
週末にでもメモリー交換&フアン交換→XP入れ→(重かったりしたら)CPU交換→HDD増設
の順で行ってみるつもりです。安いPCが出まわっているとは言え、やはり上記の方が
お金もかからずコストパフオーマンスを享受できるのではないかと・・(そんなにお金もないし)
ネット上しか御礼を言う程度の事しかできませんが改めて御礼申し上げます
私と類似環境の方もいらっしゃるかも知れませんので費用や手間を46のスレにでも
ご報告しお役に立てればと思っております
ありがとうございました
実は良スレ
991 :
名無しさん:2005/03/29(火) 00:05:07 0
ノートのメモリ交換したら、もう無償で修理してくれない?
992 :
名無しさん:2005/03/29(火) 01:50:15 0
>>991 メモリの交換ぐらいなら大丈夫
保障期間内なら無償で修理してくれるよ
993 :
http://www.geocities.jp/sotec2ch/:2005/03/29(火) 23:37:03 0
994 :
名無しさん:2005/03/30(水) 04:07:43 0
安いよね、ソーテックって実際
995 :
名無しさん:
WV710はヒット商品になりそうだ