1 :
名無しさん:
2 :
【大吉】 【1934円】 :05/01/01 22:47:24
3 :
2=前スレの988:05/01/01 22:51:09
やったー!2ゲト&大吉だ!
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←俺
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←社員のことを屁とも思ってない隆久
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
4 :
【142円】 :05/01/01 23:09:02
デッポの今年年末の株価予想↑
5 :
名無しさん:05/01/01 23:32:31
5げと〜
6 :
【大吉】 :05/01/01 23:34:01
バイトしようかと思ってるんだけど、やめたほうがいいのかな?
8 :
名無しさん:05/01/02 01:22:58
お年玉セットが微妙
11 :
名無しさん:05/01/02 20:49:41
>>7 やってみろ。
バイトならいつでも抜けられる。
12 :
名無しさん:05/01/02 21:58:41
質問させてくれ。
デポ系列のEXPODCで中古のノートパソコン(SHARP-MURAMASA)を買いました。
ところがこのノートは液晶のバックライトが突然消灯するというくせ者で、
修理か返金してもらいたいのだが、実際に何らかの対応を期待できるのか
エロい人教えて下さい。
--詳細--
メーカー名:品名 SHARP MebiusMURAMASA PC-MT-H1S 2001年夏モデル
購入日:04年12月下旬
ショップ3ヶ月保証有り(電池、消耗品は保証対象外と記述有り)
プライスカードの備考欄にはバックライト故障との記述は無し。
よろしくお願いします。
はい 有料の修理となりますが
バックライト管は消耗品だからなぁ・・・。
基本的には有償かと。
まぁ、返金の望みは捨てるなよ。
ガンガレ。
下旬というのがいつなのか分からないけど、
10日以内だったら返品可のはず。
3ヶ月保証がないのはそう書いてあるはず。
デポでムダ遣いしなかった自分を誉めてやりたい
18 :
名無しさん:05/01/03 17:17:31
ディポでなんか買おうと思って、お買いageカードとやらを
レジに持っていくと、かならず営業的申し訳なさそうな顔をして
「在庫がない」といわれてしまう。あのお買いageカードは嘘なのか?
オンライン在庫と実在庫とお買いageカードの枚数の差異をチェックする奴は
全く居ないのか?3度連続でさすがにキレ気味だ。
こんどは、何か買いたくなったらお買いageカードを全てレジに持ってって、
「在庫が無い」って言われたらお買いageカードを全部店員に捨てさせようと思う
逆もあるよな。赤紙だからって諦める前に在庫確認させると良い。
青紙に戻してないだけで在庫が入ってたりするから。
>>18 よう、同志
俺もそういう目によく遭う
利用する気も失せるよなあ
てか、もうしない事に決めたんだけどね
管理不足なカードオペだと売れるものも売れなくなる。
漏れは赤紙青紙は信用してない。
22 :
名無しさん:05/01/03 18:55:57
>>18 セールスのせいだな。
レジにいる人間は棚卸しとか在庫合わせをしようと努力してるのに
実際に売り場にいるセールスがテキトーな仕事をしてくれるので
レジのねぇちゃんが客に文句を言われる。
オペに棚卸しをさせることを恥と思え、売り場担当者よ。
基本的にオペは指示をするだけなのだよ。
そしてオペもセールスが忙しい時に棚卸しの指示を出すな。
23 :
名無しさん:05/01/03 21:43:22
>>18
っつうかキモイ奴には売ってやんねえんだよwwwwwwwwwwwwww
デポってとてもひどいお店なんですね
初めて知りました。このスレ見てよかったです
25 :
名無しさん:05/01/03 23:10:07
っていうか、BOを売り場に置いといて、客にセルフで在庫チェックしてもらえばいい。
ついでに原価も公表とw
>>25 ワロタ。たまに使える状態で放置されてることもあるからな。
あれはセルフサービスかw。
BOとバーコードリーダー置いておけば、あとは購入カードをスキャンするだけだからな。
バルクの目盛りとかはダメだろうが。
一緒に買取金額検索も置いておくといいかも。
買取金額表はHPにあるけど、アレ見る人少なそう・・・。
29 :
名無しさん:05/01/04 23:24:20
って言うか購入カード事態無駄な作業・・・
商品を売り場においておけば良いだけなのに、あんなことする
もんだから、お客様にも買いづらいし、店員も手間が増える。
誰があんな非効率な方法を思いついたんだ?
まったくデポって効率的に仕事をしようとして逆に面倒なことにするのが
得意だね。
だから、売れないし、人気ないんだよ。
30 :
名無しさん:05/01/05 00:01:50
万引されまくるからはじめたの。
31 :
名無しさん:05/01/05 01:51:26
全部セキュリティのシール貼っちまえば効果的??
あのシール高いんだっけ・・・。
32 :
名無しさん:05/01/05 03:00:44
>>31 トラスティですら巧妙に外してくらしいぞ?
便乗苦情カキコ
開店セールのとき、I-ODATEのHDDが、店頭の表示だとIEEE3994対応って書いてあったけど
実際置いてあったのは非対応だった。
あと、USBハブ(メーカー・品名忘れた)のACアダプタ同封のはずなのに入ってないのが多数。
そのときはあまり深く考えてなかったけどやっぱり酷かったのか。
そりゃI-O DAT"E" とかIEEE"39"94とか無いもんなぁ・・・
35 :
名無しさん:05/01/05 18:45:42
デポの表示は信用するな と。
37 :
名無しさん:05/01/05 19:38:44
IR月次まだ? もう5日だぞ。
POSならすぐ計算できてるだろうに。
38 :
名無しさん:05/01/07 00:41:01
在庫を全部後ろに置くとかするよりは
単純に万引き対策要員として1人増やした方が合理的じゃないか?
と思う今日このごろ・・・。
1人2人増やしたところで、大して変わらんよ。
ずっと張り付いてる訳にもいかんし、万引きし放題。
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
`、 }ー-`、__..._/::l ごめんなさい
`|:::::::|ヽ/:;:;|
|::::::::l::::::::::::l
l::::::::l::::::::::::l
l:::::::::l:::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
`ー‐`ー―‐
あれでしょ?
よくテレビでやってる、
スーパーの万引きGメンみたいなの雇えばいいのかもww
41 :
名無しさん:05/01/07 10:06:44
警備員を雇っても万引きされてたという事実があるので
なかなか万引きGメンを雇うまではいかないだろうな。
とりあえずみんな声だしていこー。
客と目を合わせよー。
ふ〇み野店は警備を雇ったほうが...
理由は1/2のアレな
43 :
名無しさん:05/01/07 16:34:32
店の入口と出口を分けるなど、対策法はいろいろあるのに。
44 :
名無しさん:05/01/07 19:24:57
>>43 店の構造を変える必要があるな。
経費がかかりすぎるから無理。
とりあえず店員が気を抜いてしまうのが一番の問題だ。
45 :
名無しさん:05/01/07 20:34:33
46 :
名無しさん:05/01/07 23:32:19
トイザらスみたいにお会計後、商品を渡すようにすればいい。
レジで商品を探し回っているから、レジが大混雑になる。
いやぁ運用資金はそういう部分にかけるべきでしょう
店を次々に開店させているのなら
前の店から何かを学んで次の店で実践するべき、ハード・ソフト両方
しかし事実上なんにも学んでいないし
買収した店舗もそのままお定まりのカウンター
店舗内のレイアウトを考えているのは本部だろうけど
アメリカナイズしているというよりは誤解したアメリカ風の出来上がり
外国人が日本をものすごく誤解しているのを笑えないよあれじゃ
そんな店舗が次々開店しているんだからねエ
48 :
名無しさん:05/01/08 21:54:50
マ〜ンモス〜
ナ〜ウマ〜ンゾウ〜
オオ〜ツノジカが発見さ〜れたんとちゃ〜うんか?
ということや
某高校野球部監督 水谷 哲也
49 :
名無しさん:05/01/09 15:53:24
ここって商品券なんかで買い物できるらしいけど、どれくらいのレートで買えるの?
50 :
名無しさん:05/01/09 18:41:19
51 :
名無しさん:05/01/09 18:43:31
>>50 ただし折れや汚れが無くきれいなチケットじゃないといけない。
G麺が万引きするからダメぽ
53 :
名無しさん:05/01/10 13:28:27
>>47 一理ある!
新店舗は出口と入り口を分けるべきだ!
そして出口のすぐ外に店員を置く。
(ケーブルなどが原因でゲートが鳴った時に、
店員が客を呼び止める形よりも、待ち構えて声をかけたほうが感じが良い為)
実物を店頭に置けない問題はどうかな。
インクとかはポケットに入れられたら終わりだろ。
万引きの瞬間を見つけるにはやはり人間の目が必要だが
100%の万引きを発見できる訳では無いし、
そうなるとやはり在庫カードや空箱を置くことになる。
どうせなら本部の人間が店内の様子を見張っててほしい気もするが。
54 :
名無しさん:05/01/10 16:46:42
万引き万引きってあまりに神経質なんじゃない?
小売業ならどの業種でもあることだよう。
あまりに万引き防止に意識がいって、客の買いやすさだとか、
商品を選ぶときのわくわく感を無視してない?
客としてはどんな商品があるのか楽しみにしていくのに、
そこは力を要れず、まるで客全員が万引き犯みたいに守りを
固めるやり方ってどうよ。
商品ショーケースに入れて販売してるのなんて高級ブランドショップや
宝石店が主だろ。量販店にはあわないやりかたと思う。
ある程度の被害額が吸収できないくらい経営がやばいのかなぁ。
なんか、売り場てきにはドンキと対極にあるような気がする。
できるだけ簡素化?つまらねぇ。
極端なんだよ、もっとやることはたくさんあるだろうに。
サプライ商品を充実させるとか、いろいろね。
もう安くて悪いものはイラネ
56 :
名無しさん:05/01/10 17:17:38
マ〜ンモス〜
ナ〜ウマ〜ンゾウ〜
オオ〜ツノジカが発見さ〜れたんとちゃ〜うんか?
ということや
某高校野球部監督 日本史教師 水谷 哲也
57 :
名無しさん:05/01/10 19:44:54
>>54 同意。
ヨドバシなんかはドライブ関係(HDD・DVD)を山積みしているが、
これだけで店が賑やかに感じる。
インク関係は、本部が言う「コンビニでタバコを買う感覚で」って成果あったの?
58 :
名無しさん:05/01/11 04:19:23
welcome to P-C-deepo-
59 :
名無しさん:05/01/11 11:07:16
購入カードって買いにくい!
業務課?商品部?の場過度もよ、とっとと廃止しろ!!!!!!!!!!
PC DEPOTってポイントカードありますかぁ??
62 :
名無しさん:05/01/11 22:07:41
そろそろポイントカード始めないとリピーターが・・・
64 :
名無しさん:05/01/12 03:34:25
購入カード自体バイトがつくったからねえ・・・
2年前だったかな?VAIO買うときに、カードも作ればお得ですよ、とか言われて作ったな。
JACCSだったか・・・。全然使ってないし、ホントにお得だったのかね?
>>65 デポにとっては手数料が懐に入って、とてもお得です。
67 :
名無しさん:05/01/12 23:27:11
インクとかは自販機に入れちゃえよ。
そうなりゃ金入れなきゃ出てこねえじゃん。
まあ自販機ごともってかれりゃそれまでだが。
68 :
名無しさん:05/01/13 01:57:38
IS SA OP 3R TEC
>68
なんの順番?
社員数?
ahoo!!BB薦める店はろくなとこねぇ…
71 :
名無しさん:05/01/13 21:44:03
部署だろ。3Rがわかんね。
中古セクションだったかと
なんの略だかわかんないけど
取り敢えず、IS→BBSだし、TEC→クリニックでしょ?
今の従業員の書き込みじゃない事は確かだね。
>71
3Rは、Reduce、Reuse、Recycleの意味だよ・・・・
今度地元のOAプラザ→PCデポになります
パーツないのかよ・・・
75 :
名無しさん:05/01/15 01:10:06
>>73 それがどうした。おまいは今の従業員であることを誇りに思ってるのか?
76 :
名無しさん:05/01/15 01:43:07
>75
いや、普通にIS+TECの頃から居ますよ。
少なくとも誇りには思っていないですね。
昔は確かに良かったが、今の中途半端な施策を
繰り返しているようじゃ、今後が無いのでそろそろ辞めますよ。
78 :
名無しさん:05/01/15 20:54:24
79 :
名無しさん:05/01/15 22:07:40
働きやすい時代も確かにあった。
休みが確保され、人員不足でも無い時代が。
やっぱ社員が少ないとな...管理とかもうまくいかんし。
80 :
名無しさん:05/01/15 22:58:57
PCリテール時代
81 :
名無しさん:05/01/15 23:17:53
デッポから源泉徴収票がまだ来ない。どうなってんだ?
82 :
名無しさん:05/01/16 00:17:50
PDFで配信します
「源泉徴収票お引き換えカード」をお持ちになってレジに並んでください。
在庫状況によっては本部からお取り寄せにさせていただく場合がございます。
84 :
名無しさん:05/01/16 01:05:18
>>83 隆久ギャグ並につまらん。自分では満足してんの?
85 :
名無しさん:05/01/16 01:05:19
>>80 。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
86 :
名無しさん:05/01/16 01:55:01
87 :
名無しさん:05/01/16 01:56:58
>>86 いや、俺は去年退職したんだよ。
年末調整するには前職の源泉徴収票が必要だろ。
だから退職時か11月末までにくれよ!
88 :
名無しさん:05/01/16 16:40:53
BO起動時にキーボードから←→←→←←→→Aと入力すると、その後いつもと違うメニューが出現する。
89 :
名無しさん:05/01/17 00:30:29
BOにそんなメニュー作るくらいならな?
もっと他にやるべきことが沢山あるの、わかるな?
90 :
名無しさん:05/01/17 00:31:47
なぜ社員は休憩無いのが当たり前になってるのでしょうか。
本部の幹部もそうなのでしょうか。
91 :
名無しさん:05/01/17 00:40:47
今は知らんが休憩ない代わりに弁当支給とかあったよな
92 :
名無しさん:05/01/17 01:13:52
>>90 本部の社員は屋上に行ってよくタバコ吸うね。
隆久はタバコ吸う奴は休憩が長いから給料下げようかと言ってたことあったよ。マジ。
休憩時間が90分っておかしいよね。
どうせ90分は休まないことを見越して、定時を遅らせるために90分にした。
つまり残業代削減のため。ほんとに隆久はひどい奴だね。
93 :
名無しさん:05/01/17 01:25:02
バイトから言わせてもらえば、休憩90分もいりません。
94 :
名無しさん:05/01/17 08:25:35 †
90分のうち30分は飯を食い、残りは現実逃避の時間。
95 :
名無しさん:05/01/17 18:54:12
っていうか店舗の人間は、休憩に入ってもお客さんの応対ですぐ売り場に戻されたり
店長の命令で土日は休憩時間が勝手に短縮されたりすることがあるよね。
あれって、待機休憩だから違法なきがする、それに、店長が勝手に社員やアルバイトの
休憩時間を短縮するのも雇用契約違反じゃない?
だれか、その辺詳しい人教えて。デポの労働環境は最悪だよ。本部は知らんが、少なくても店舗はね。
休憩時間は事実そうなって久しい
アルバイト君だと後で残りの休憩時間を取ってと言われてつかわれるが・・
結局その休憩時間は取れない
それでタイムカードから時間分を引かないで計算するよとかいわれても
あとで計算すると給与計算がどうもちがう
大体内部の人間がこの手のことを是正できないのが問題だ
問題提起すらしないその結果を本部に求めない
自由意志が無いんだよね
自由意志があるやつはさっさと辞めるがね
97 :
名無しさん:05/01/18 00:24:37 0
>>95 そうだよ。待機の時間についても給与を払わないと違法だよ。
慶應の恥、無能の岡田やリストラおやじみたいな小西が人事やってるんじゃだめだよな。
管理本部長?プッだな。
98 :
名無しさん:05/01/19 00:02:23 0
慶應の恥
そんな高学歴いるんだ。
99 :
名無しさん:05/01/19 00:07:44 0
紙のタイムカードを廃止したのは証拠隠滅のため?
まともな会社なら、紙のタイムカードとコンピュータを併用している。
100 :
名無しさん:05/01/19 00:39:27 0
そりゃそうだ。
BOで簡単に勤務時間を変更できるからな。
何も言わず勤務時間変更してんじゃねぇよ!
こっちはきちんと仕事してんだ。
101 :
名無しさん:05/01/19 00:50:39 0
10:15〜
おいこのスレは業務報告だけかよ。
まあ何の売りもない中途半端な店だからな。
せめて消耗品ぐらい安くしておくれ。スゲー近所に在るけど全く利用価値ないよ。
103 :
名無しさん:05/01/19 00:59:48 0
社長age
104 :
名無しさん:05/01/19 07:59:22 0
そういえば、前スレで水戸のデポにかわいい娘が働いてるって報告があったと思ったが、誰か実際に行って確かめたヤシはいないのか?
105 :
名無しさん:05/01/19 22:27:35 0
休憩時間にインカム聞いてないと、
売り場にいる人間が不機嫌になるのもどうしたものか。
デポの社員募集しているページをみると
実際の労同条件とだいぶ違うのだが、あれもどうしたものか。
最近気が付いたのだが、長岡のラオの近所に
デポの看板つけた建物ができてるんだが開店はいつだ?
店舗の開店情報はないし。
>>54 5万のデジカメ盗られたら、パソコン10台売っても回収できないのよ。
中古とIS、テクニカルで生き延びてるようなものだから・・
>>105 ホントの事書いたら誰も応募しないでしょ。
まぁここに限ったことではないけど・・
平日なんか店員5人ぐらいしかいない店とかあるから
終わってるね。
盗み放題だよ。
108 :
名無しさん:05/01/20 19:32:41 0
>>平日なんか店員5人ぐらいしかいない店とかあるから
新横浜店を彷佛とさせるな。
新横GCではなく。
あれはあれで良い店だった。
109 :
名無しさん:05/01/21 22:31:11 0
あれこれ言われて結局は950円のままだよ
1800円なんてなりゃしねーよ
@在職3年
>109
フザケルナ と言いたい。
1800円なんて誇大広告だろうと、実際にそれだけ貰っている
クリニックのバイトなんて居ないだろ?
112 :
名無しさん:05/01/22 00:20:06 0
だから能力のある社員 バイトはみんな居なくなry
113 :
名無しさん:05/01/22 13:21:03 0
>>111 出張ができるスキルと接客能力があって、
店に貢献してるなら1800円もらえると思うが。
大体のクリニックのバイトは接客が下手糞だからな。
出張に出せないんだ。
やっぱりネタだったのか
釣ラレタヨ・・・orz
115 :
名無しさん:05/01/22 16:29:35 0
デポ用語きしょい
116 :
名無しさん:05/01/22 17:04:35 0
BBS = 掲示板
117 :
名無しさん:05/01/23 18:32:11 0
今度近所のOAシステムプラザがPCDEPOTになるらしいんですぅ!!
けっこう期待してます。PCDEPOTってどんな店なんですか???!!!
118 :
名無しさん:05/01/23 20:21:31 0
>>117 安い!安心!便利!親切!がモットーです。
119 :
名無しさん:05/01/24 18:20:13 0
パソコン初心者の友達がDVDのメディアが欲しいということで
新横浜のデポで買い物したが、どれを買ったらいいか分からず店員に聞いてみたら、
これの方が値段が高いから・・・という理由にDVD-RAMを売りつけていたそうな。
デポ店員の知識ってこの程度か・・・。
デポは相性保障が無料らしいって聞いたけど
本当なの?
121 :
名無しさん:05/01/24 21:53:39 0
>>119 親切な店員じゃないか。
書き換え回数を考えたら、コストパフォーマンス最高だろ。
>>119 何を買ったらいいか分かってないオマイラが悪いと思うが?
123 :
名無しさん:05/01/24 23:26:20 0
121、122に同感。
詳しくない友人がいるなら、
少しでも詳しい(であろう)オマイが教えるべきでわ?
いかにも高い物を買わされたように書いてるが、
他のY田とか行っても大差ないだろや?
ウダウダ書く前にベンキョーしれ?
124 :
名無しさん:05/01/25 00:33:31 0
DVDメディア欲しいんです、って...
それだけ言われても正確に案内なんてできない。
せめてこのメーカー製のパソコン使ってるんですが〜、みたいなヒントがあれば。
確かに知識を持たずにデポに行くのは危険だ。
知識のある人はデポが使いモノにならないのを知っている。
もう安くて悪いものはイラネ。
DVDメディアは高い方がどちらかというと安心だと思う。
トラブルがあった時、そういう人はメディアのせいだと気付かないと思うので
その過程に問題はありそうだが、結果的には間違いでは無いかもな。
店員が売り上げのために高いものを薦めるのは当たり前だろ
なにを勘違いしてんだ
129 :
名無しさん:05/01/26 00:14:06 0
何も知らずにSuperXを買って、全部失敗したから返品ってのも困るよなぁ…。
デポってMac売る気ない感じだったけど、Mac miniをちょっと安めにして予約受け付けてるね。
っていうか売れそうに無いPM G5を追いやって、売れそうなiMacを全面に出してきたな。
花小金井店の話ですが。
131 :
名無しさん:05/01/26 17:25:33 0
デポでMac mini予約してもドライブをスーパードライブに変えられるのか?
132 :
名無しさん:05/01/26 21:28:36 0
盛岡市にデポOPENしたけどOPENSALEの次になんかやるの?
133 :
名無しさん:05/01/26 23:17:05 0
王栄にいた人はこのスレにいないの?
>>131 無理。Apple Storeか祖父のMac CollectionじゃないとBTOできない。
135 :
名無しさん:05/01/27 13:49:31 0
>>125 >>もう安くて悪いものはイラネ。 って
本当に安いなら 多少は悪くても目をつぶれるけど。
粗雑なPOPと広告で安っぽい雰囲気を演出してるだけで、
実際は安くもなんともないし。
デポはPCShop空白域がある今のうちは生き残れるだろうけど
ヤマダとか、他の家電量販が本気でPCやりだしたら
どうなるかわからんね。
品揃えが中途半端なんよ。
サウンドカードもSB Audigy 2がないとか、電源があまり置いてないとか。
玄箱があるんだから、クロシコの電源があっていいと思うんだよな。
137 :
ライバル店だが:05/01/27 21:36:16 0
あのなぁ。
そんなマニア向け商品の売り上げ構成比なんて微々たるもんなんだよ。
マスを相手にしてるショップなんだからじゃんぱらとかと一緒にすんなや。
要は利益率のよい手数料や消耗品で稼ぐのが一番安定してるんだよ
138 :
名無しさん:05/01/27 21:50:50 0
実際ビックカメラより表示価格の時点でデポは高い
更にポイント還元考えると更に高いデポ
139 :
名無しさん:05/01/27 23:47:18 0
OZZIOのα5買った人いる? 不具合続きで最悪だよ。あんなもの良く売ってられると思うよ
140 :
名無しさん:05/01/27 23:56:13 0
ごめんなさい。
おじさんばっかりなんです、この会社。
141 :
名無しさん:05/01/28 19:53:21 0
ごめんなさい。
おやじさんばっかりなんです、この会社。
142 :
名無しさん:05/01/28 20:45:16 0
orz zio
相性問題が微妙なDVD±RW -R12x +RDL2.4xを売りに出してみた。
うちのマザボで、4枚中3枚で、其れを接続するとPOSTすらしない逝かれモノだ。
査定に5分とかからなかった。ホントにチェクしてんのかな。
御前ら、黒い内蔵型のDVD±RW見ても買わないように。
144 :
名無しさん:05/01/29 21:44:06 0
春からお世話になります!!
先輩方よろしくご指導ねがいます!!
145 :
名無しさん:05/01/29 22:15:05 0
>>144 就職浪人してでもやめたほうがいい。
人生がめちゃくちゃになる。
何のスキルも身に付かない。
販売より営業の方が将来転職しやすい。
休みも土日に取れる。
N組(ノジマ出身者)のバカが幹部に居座っていて、どうしようもない。
隆久は人格者ではない。
>145
新年早々の挨拶には、もういいやと思わせる物がありました・・・・
147 :
名無しさん:05/01/29 23:50:31 0
148 :
名無しさん:05/01/30 21:58:44 0
N組が関与しない、若手だけでいろんなことを決められる店鋪が1つくらい欲しい。
149 :
名無しさん:05/01/30 22:19:43 0
そんなの作ったら成功しちゃいますから。
150 :
名無しさん:05/01/30 23:06:02 0
バイトって朝10時以前は給料が付かないってホント?
>147
あれだろ、COC使って全店に新年挨拶しようとしたら、
COCの仕様のBeep音が消せ無いという事を社長が当日まで知らなかった事だろ。
新年挨拶(今年度の目標)を語る場でのミスは社員のヤル気を間違いなく削いだね。
152 :
名無しさん:05/01/31 23:34:59 0
まだ源泉徴収票こない。退職者は請求しないとこないのか。
必ず必要なものだから言われなくても出すもんだろ。
直接総務にメールして頼めばいい話だが、総務をテストするつもりでここに書いてみた。
タカヒサにも総務の無能振りを知ってもらいたいし。
153 :
名無しさん:05/02/01 23:43:46 0
今日は大変でした…
154 :
名無しさん:05/02/02 00:29:08 0
本部より監視中につきage
155 :
名無しさん:05/02/02 00:42:38 ID:??? BE:28901928-
明日
鴻巣に行くか…
157 :
名無しさん:05/02/02 03:05:46 0
たかひささんて、iPOT使うためにwin捨ててわざわざmac買ったんでしょw
158 :
名無しさん:05/02/03 00:10:25 0
相変わらず業務報告だけだな
160 :
oa:05/02/03 00:23:41 0
OAスレ もうすぐ終了なんだけどこっちに移住していいかな?
161 :
名無しさん:05/02/03 00:26:56 0
沖縄進出記念age
>157
Win版iTuneでは駄目なんですか?
取り敢えず、iPodなんか使わないで、お前は不具合多数のα5でも使ってろとw
163 :
名無しさん:05/02/03 11:07:06 0
164 :
名無しさん:05/02/03 20:00:41 0
社長と周囲の連中にリアル店舗で1日働いてもらったらどうなるかな?
オペかクリニックあたりで。
165 :
名無しさん:05/02/03 21:15:43 0
>>164 タカヒサって店作りをさせたら日本一らしいから、結構いけるんじゃないの?
166 :
名無しさん:05/02/03 21:22:19 0
おっ塩壁紙すげえな。あれは久々に見た駄作。ラーメンだってw
167 :
名無しさん:05/02/04 02:15:24 0
>>165 じゃあ今は誰が店を作ってるからアレなんでしょうか。
とりあえず店鋪に電話する時は「社長の野島です」と言うように。
名字だけ言われても「どこの野島さんですか」って感じだからね。
168 :
名無しさん:05/02/04 06:23:38 0
キモイ
>>152 総務に電話しないと来ないよ。
つか保険証切り替わった時にも渡し忘れがあるような会社ですから。
元バイトより
170 :
名無しさん:05/02/05 00:42:52 0
源泉徴収票は要求しなけりゃもらえないけど、
「給料渡し過ぎてたんで返して下さい」ってヤツは来たよな、昔。
押し貸しの様だと思った。
どれ、福島店でも行ってみるか。
172 :
名無しさん:05/02/05 01:22:02 0
>>170 絶対おかしい。源泉は普通は退社時に言われなくても渡すもの。
>172
つまり、総務がまともな仕事をしていないってことだろ。
若しくは、あまりにも辞める人間が多くて処理しきれないとかw
どっちにしろ、まともな会社のする事じゃないよな。
174 :
名無しさん:05/02/05 17:04:27 0
総務部は本部にあるから...
店鋪にいるバイトのことなんて、どうでもいいんだろうな。
在職時はマトモに休憩ももらえず、
退職すれば源泉ももらえず。
クリスマスにケーキが食べられなくてもインカム外せる休憩は欲しかった。
175 :
名無しさん:05/02/05 22:52:56 0
COCが入るようになってからインカム使いすぎ。
うるさい。
接客に集中できない。
176 :
名無しさん:05/02/05 23:55:21 0
次の大規模人事異動はいつですか?
177 :
名無しさん:05/02/06 05:40:55 0
長津田店が閉店してるじゃないかぁ!!!!!!!!!
178 :
名無しさん:05/02/06 09:21:21 O
近くにあるから、次の本体をデポで買おうかと思ってたんだけど
なんか、心配になってきた
179 :
名無しさん:05/02/06 13:18:08 0
スクラップ&ビルド
5年保証
矛盾してない?
ここ2年以内に
妙典サティ→浦安→メルクス新習志野
とたらい回しにされている訳だが。
180 :
名無しさん:05/02/06 16:06:35 0
保証制度って、普通は保険屋と組んでやることだと思うのだが
デポの場合 リスクはそのまんま店舗持ちっていう。
トンデモ保証制度なんだよな。
当然故障時の対応にも差が出てくる罠(w
181 :
名無しさん:05/02/06 20:48:39 0
重点地域だとかいって偉いひとはなにかと沖縄にいくようになりますか?
初期不良のママンを交換したら「開封未使用品」を渡された。
と思う。「これ?これだよね」とか言いながら、あの変な貼り紙とビニール紐バリバリ取ってよこしたから。
プンプン
183 :
名無しさん:05/02/06 21:12:07 0
PCのOS:WINNDOWSXP
すいません、うまくいえませんがスタートバーなどの画面下のツールバー
の表示がでたり引っ込んだりします。ツールバーの固定をしてもうまくいきません
取説みてもわからないのですがどなたかご教授ください。
184 :
名無しさん:05/02/06 22:12:02 0
185 :
名無しさん:05/02/06 22:58:58 0
クイック処方
タスクバーを右クリック→プロパティ 後は自分で探せ。
>>42 日本には○○富士と呼ばれる山がたくさんあって、
それが見える地域に富士見とか富士○○とかいう地名がたくさんある……
が、その「ふ〇み野」店は俺が知っている店なのかな……
何があったの?
>>187 あれは最寄り駅がふ○み野だからじゃないか?店で何があったか知らんが。
189 :
名無しさん:05/02/08 00:49:00 0
>>189 最近「ふ○み野店」に行ったんだ。
そういや、なんか話題に出てたな、と思い出したもんで。
特に変わったところはなかったけどな。
PCデポの店内放送で価格.comより安くするとか言ってたんだけど本当なのかしら?
192 :
名無しさん:05/02/08 01:57:11 0
>>191 そんなこと言ってません。
「○○(マルマル)ドットコム」です。
>>191 価格対応に関してまともに応じないくらいだもの。
客をだます毎度の手口。
194 :
名無しさん:05/02/08 18:25:09 0
他に安い店があるならソコで買えばいいのでは?
わざわざデポで値切って買う理由がわからない。
>>187 42じゃないけど変なオッサ-ンが怒鳴り散らしてた件か?
それなら、その場に居たけど確かに店内が騒然としてたよ
変なオッサーンが怒鳴り散らしてるだけならどこの店でもありそうだな。
うちの近所のコンビニは深夜になると酔っ払いが怒鳴り散らしてまつ
198 :
名無しさん:05/02/10 04:21:11 0
店内放送がうるさい、とかの苦情はよくある。
店の入り口にさ、
「店のルール決定権
本部役員>(店員>)お客さま」
みたいな注意書きと本部の電話番号を貼っておいてほしい。
199 :
名無しさん:05/02/10 08:48:31 0
PLANEXの無線LANカードがうちのパソコンで認識しない〜!PLANEXに電話して
もつながらないしメールしても返信がないので、買ったDEPOに持ち込んで相談
したら、「サポート悪い代わりに安いんです!」と言われる始末・・・
安いから買ったんじゃねー、俺はDEPOで薦められたから買ったのに・・・
結局、無駄になったよ!サイテーの店!二度と買わない!
それはやっぱりPLANEXの問題でしょ。
店員の文句もアレといえばアレなんだが。
201 :
名無しさん:05/02/10 11:48:45 0
これまた随分と身勝手なコンシューマだなw
店員の文句がかなり苦し紛れだなw。サポートはFAXで電話かけるよう仕向けた方が利口。サポートが繋がらないとか言ってんのは根性無し。
203 :
名無しさん:05/02/10 16:57:37 0
ここの5年保障に加入してたんで
パソコン修理に出したけど不安になってきた (;´Д`)
メーカー保障内容と同じ条件が適用されれば
もちろんユーザー負担は0円ですよね?
けどデポ→メーカーにはお金かかりますよね?
なんか
>>180見ると
本来は0円で済む所をなんだかんだ言われて
「修理代出せ!ゴルァ!」って言われそう・・・
勘繰り過ぎせすかねぇ・・・??
204 :
名無しさん:05/02/10 17:12:10 0
結局、HDDって消耗品扱い?
HDD故障で金とるられるのかな〜
205 :
名無しさん:05/02/10 18:02:47 0
デポの保障制度は知らんがHDDなんてどう考えても消耗品だろ。
勘違いが多いと業界の人も大変だな。
>>204 故障の度合いにもよる。
購入一週間以内なら叩きつけて来い
リテール品で購入1年以内なら叩き付けてこい
バルクで購入一年目なら南無
207 :
名無しさん:05/02/10 21:03:46 0
でもねでもねPL法とかあるわけじゃないですかもし不具合であることを放置して販売しつづけた場合には販売者側にも責任を問える
のがPL法じゃないですかこれからは消費者もお店を選んで買う
時代じゃないですかそんななかでこの対応は会社としての見解かどうかもしりたいじゃないですかもし発熱して火事になったときとかの保障とかもどこが面倒みるのか知る権利があるわけじゃないですか
> でもねでもね
ここまで読んだ。
とりあえず改行と句読点使おうな。
209 :
名無しさん:05/02/10 22:26:00 0
発熱して火事になったら消防車呼べ。
そしてパソコン作ったメーカーに文句言え。
販売店の人間が未開封品の不具合を見つけられるわけないから。
いちいち新品の動作とか確認してないから。
一応、販売店側としては、製造元or仕入先から不具合があれば
回収命令がくるから、”不具合であることを放置して販売”なんて事はそうそう起こらないね。
まあ、PL法で販売店の責任を問えたとしても代金のみ。
その商品で、火事が起きたとかの二次的な問題については責任を問えないね。
一例
ttp://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/ 2.制度趣旨(第1条)
PL法が制定された趣旨は、第1条に「目的」として記載されているが、分かり易く説明すると、次のようなものであるといわれている。
すなわち、「欠陥」として良く挙げられる例としては、買ったテレビが火を噴いたり爆発したりして人が大怪我をしたり死亡したようなケースである。
この場合、このテレビを販売した小売店には民法570条の規定する売主瑕疵担保責任に基づき一定の範囲で責任が認められることになるが、
法律的な責任の範囲はせいぜいテレビの代金程度にとどまり、代金を返してもらっても人命や健康に関する救済にはならない。
販売業者に過失があれば契約責任を追求して広い範囲の損害を賠償してもらえることになるが、
小売店は、自分で設計したり製造したりしているわけではないので、欠陥についての過失責任が認められるケースは稀である。
簡単にいえば、壊れやすそうな製品を選ぶな という事になるんだろうけどね。
211 :
名無しさん:05/02/11 00:17:09 0
委託先の某修理工場では、HDDは消耗品とは定義してないんだと!
電話で直接問い合わせてみたらはっきり言われた。
ってことは、5年保証ではHDDまで保証の対象なのか?
>211
どこですか?
そんな阿呆みたいな事いっている工場は?
DEPOで修理関係っていったらアルファテクノかな。
213 :
名無しさん:05/02/11 17:19:29 0
>>207 PLとかクーリングオフとかを過信してるやつって意外と多い。
中途半端な知識が原因で詐欺に遭うこともあるから気をつけろよー。
214 :
名無しさん:05/02/11 22:05:18 0
つまり使い方などすべてデポットにまかせればいいのですね?
215 :
DQN:05/02/11 23:26:13 0
PCDEPO長野店昔愛用してたけど
テクニカルサポートとかいうのもエロオタクっぽいのばっかりで何言ってるか
解らない上になんにも解決できない無能な連中ばっかりになってしまった。
何年か前は筋金入りのオタク兄ちゃんが昔いて、何でも相談に乗ってくれたのに。
そういや、なんか同じくらい前にいた店員を隣のヤマダ電機で見かけるように。
給料安いのか?
216 :
名無しさん:05/02/11 23:52:20 0
時給自体は悪くないというか、むしろいい方なのだが
実態は・・・(ry
あとは想像にお任せします
217 :
名無しさん:05/02/12 10:42:08 0
>>215 >>筋金入りのオタク兄ちゃん
バイトだったんだよ。
いつまでもバイトを続けるわけにいかんしな。
>>217 あ、なるほ。偉そうだったから社員だと決めつけてた。
消耗品の意味理解してますか?
保証対象ですよ。
中身のデータに関しては対象外ですが・・
ただ、曖昧に定義してるところがあるのも事実です。
220 :
名無しさん:05/02/12 21:02:51 0
おいおいおい。
石井!北永!岡田!
無能三兄弟よー。
これ以上中途半端なことしたらただじゃおかねえからな。
北永さんよ〜
あんた、何がやりたいんじゃぁ〜
あんたのメールには魂がこもってねえよ。
221 :
名無しさん:05/02/12 23:53:20 0
商品知識がしっかりしてる = バイト
ですよ。 この会社では。
営業トークがすごかったら
きっとその人は社員かヘルパーさんです。
222 :
名無しさん:05/02/13 19:38:07 0
商品知識がしっかりしてる社員もいるが、
一店鋪にいる社員数が少ないからな。
クリニックは有能なバイトがいれば収益を上げられるんだが...。
研修もろくにしてない会社なので難しい。
またゴールデンウィークあたりにウィルスが蔓延する予定があるから
稼ぎ時だな。
ここ安いね、データのサルベージが一万円以下なんて。
数十万数百万なんてザラなのに。
ほうほう完全消去も5000円か。
完全消去が\5000はぼったくりだな
普通のスキルがあればローレベルフォーマットくらい自分でできんだろ
デポの完全消去がただのローレベルフォーマットかどうかはわからんだろ。
ところで、ローレベルフォーマットって完全消去と言えるんだっけ?
ランダムなデータを全容量に渡って書き込むのが一番と聞いたことがあるが。
デポの完全消去は、空手マンがプラッタを叩き割ります
228 :
名無しさん:05/02/14 19:47:33 0
サルベージしてくれんの?
229 :
名無しさん:05/02/14 21:52:46 0
ある程度まで出世できるが どうしても超えれない壁。
>225
NECのHDD作業用機器を使用する。
231 :
:05/02/14 22:25:29 0
完全消去したけりゃ海に投げ捨てろ。
完全消去は乱数書き込みするそうだ。
のぴっくす突っこんだNECのPCで /dev/random を書いてオシマイ
店舗なんて飾りですよ、本体は駐車場ですから。
駐車場たしかに広い罠
駐車場が広いのがウリじゃなかったっけ?
237 :
名無しさん:05/02/15 16:57:08 0
>>236 むしろ駐車場が広いのしかウリにならない
長野店、
ADSLの売り込みの奴が堂々と店内の本を立ち読みしてたぞ。
239 :
名無しさん:05/02/15 20:14:57 0
みんな、力をつけて別の会社作ろうぜ。
240 :
名無しさん:05/02/15 22:47:18 0
>>239 デポから新会社に移った香具師はD組とか呼ばれるんだろうな。
本の立ち読みはOKだろ。勉強してるんだしな。
リテール組はまだ肩身狭い思いしてるの?
243 :
名無しさん:05/02/16 03:52:15 0
デポやめて新会社作るとしたら
パソコン販売店はみんなやりたくないと思う。
実力のある人間だけ集めてパソコンサポートとかやりそう。
244 :
名無しさん:05/02/16 08:12:36 0
北永さん
源泉徴収表じゃなくて源泉徴収票ですよ。
本当に総務部長ですか?
DQN臭がプンプンな会社ですね。
攻撃は止めないですからね。社長に総務の失態の数々をメールします。
245 :
名無しさん:05/02/16 15:58:58 0
本部の人間ってみんな疲れてるけど、
幹部は余裕だよな。
>>244 総務だけじゃなくて会社自体腐ってますって送ってくれよ。
247 :
名無しさん:05/02/16 20:45:51 0
>>244 誰それ? 数年前に退社した俺にはわからん。子会社から上がった人??
248 :
名無しさん:05/02/16 21:14:48 0
249 :
名無しさん:05/02/16 21:46:20 0
ほう 買収したとこの人つかってんのか。まぁ士気かんがえればアリだな。
エムのキンコさんはいないの?
ピーシーリテールってどんな感じの店だったんだろう、検索してももう全然情報がないっぽ><
252 :
名無しさん:05/02/17 04:07:22 0
それセクハラじゃねーか?って発言を平気でする社員がいるな。
その人の女としてのプライドを傷つけたらいけないだろ。
253 :
名無しさん:05/02/17 04:21:48 0
残念だが、デッポに女と呼べるものは存在しない
生物学上、女の分類されるモノはいるけどなぁ
可愛いのは、派遣とバイトだけだ
それから、客をナンパするなアフォ
255 :
名無しさん:05/02/17 11:26:08 0
>>デッポに女と呼べるものは存在しない
これが男性社員の本音か。
でもセクハラを取り扱う部署があるんだろ?
機能してねぇだろうけど。
>>その人の女としてのプライドを傷つけたらいけないだろ
不細工な女は性的に酷いこと言われても黙るしかないしな。
文句言っても僻みとしか思われない可能性高いし。泣いても同情されねぇし。
外見にとらわれず女と接することのできる男がデポには少ない?
256 :
名無しさん:05/02/17 13:11:00 0
北永さんって変なじーさん?
デポって結構女いるんだな
しかもかわいい子が多かった
一人、気が強そうでピチピチズボン穿いててお尻のラインがくっきりでた人に惚れた
260 :
名無しさん:05/02/18 16:46:28 O
リテールっても店はデポだろ。
261 :
名無しさん:05/02/18 22:09:03 0
株価大幅下落プッ
262 :
名無しさん:05/02/19 12:15:28 0
PCRの元々の親会社は三谷商事(東証2部)という会社。
PCRは、他社のFCeeをするとこによって他社のシステムやノウハウを得ようと考えていたらしい。
PCRはPCDのFCeeになったわけだが、他社のFCeeになることも画策していたが、
PCRの社長がどこをどう判断を間違えたのかPC販売一本でいくことを決定し、
PCRの親会社が三谷商事からPCDに移動し、PCDに吸収合併されて現状に。
結局、PCRの一件で儲かったのは三谷商事とPCD合併時に辞めていった人たちで、
スキルとお金をつけたら転職か独立を考えていた人が多い。
親会社の三谷商事自体も自社子会社が他社のFCeeという会社を多く持ってるし。
263 :
名無しさん:05/02/19 16:26:19 0
店の前に貼ってある
売り上げの一部を募金しています
ってやつ、あれどこに募金してるんだ? ぁゃしぃ・・・・。
264 :
名無しさん:05/02/19 17:05:31 0
目黒鷹番のデポ
誤報で警報ならされたから、
デポには二度と行かない。
265 :
名無しさん:05/02/20 00:34:28 O
今日もお客さまがたくさんくるといいですね。
266 :
名無しさん:05/02/20 00:45:37 0
956 名前: 名無しさん 投稿日: 05/02/20 00:37:17 0
ぼっくんねえきょうぴーしーでぽではーどでぃすくかったの。
でもどうやってつかったらいいかわかんないのどーしたらいいでちゅか?
新着レス 2004/02/19(木) 00:44
957 名前: 名無しさん 投稿日: 05/02/20 00:43:24 0
>>956 はーどでぃすくのつかいかたはね
1、うしろにあるはりみたいなとげとげをぜんぶまげようね
いろんなむきにまげればそれだけこうとくてんだよ。
2、おみずにつけてよくかんそうさせようね。
3、ぴーしーでぽにいって「しょきふりょうだからへんぴんする」っていうの。
これがはーどでぃすくのつかいかただよ
OAスレでこんな会話を見た
267 :
名無しさん:05/02/20 00:55:35 0
>>266 香ばしいなw釣りとしても見え見えで煽る気にもなれん。
268 :
名無しさん:05/02/20 01:01:56 0
OAスレより転載。
今日、近所のDEPO行ってきました。
パーツ系が増えてて良かったですよ。
商品も展示されてて選びやすかったし。
また、行きたいな♪
269 :
名無しさん:05/02/20 01:04:08 0
FPSゲームでお勧めのベデオカードってどこなんやろうか・・・
270 :
名無しさん:05/02/20 07:15:01 O
リテール出身の人でもストマネやエリマネをやっている人はいます。
完全実力主義ですよ。
271 :
名無しさん:05/02/20 21:03:54 0
完全実力主義ですよ。
ストマネまではね
272 :
名無しさん:05/02/20 21:17:22 0
「完全」ってつくと、とたんに胡散臭くなるよなw
完全封建主義でしょ
274 :
名無しさん:05/02/20 21:53:37 0
愛知2店舗すいてるね。
パーツの値段表、在庫の無い物は書かないべきではないか?
または正確な情報で「取り寄せ」と書くべき。
CPU,HDD,メモリと悩み抜いて全部決めて、
さて買おうとしたら買おうと思っていたパーツが全部無い。
なんだそりゃ。
276 :
名無しさん:05/02/20 22:25:17 0
277 :
名無しさん:05/02/20 23:53:49 0
278 :
名無しさん:05/02/20 23:57:52 0
279 :
名無しさん:05/02/21 18:49:23 0
デッポは買わないで、見るところなんだって
チラシに載ってた安いミニSDはどこのですか?
>280
確か、SunDiskの筈。
まあ、台湾の糞メーカー品なら回避ですな
282 :
名無しさん:05/02/22 06:50:30 0
横浜本店、配置がえしたね。
でも、買うものなかった。となりのOffice Depotでホットの缶コーヒー94円で
買っておわり。
>?
よく見たらADATAでした。スミマセン
284 :
名無しさん:05/02/22 23:54:06 0
俺は石井を許さない。デポの粗大ゴミ
285 :
名無しさん:05/02/23 16:20:35 0
松戸にできるって本当ですか?
286 :
名無しさん:05/02/24 04:46:07 0
>>275 つか店員捕まえて在庫確認させりゃ良かったんじゃネ?
>>パーツの値段表、在庫の無い物は書かないべきではないか?
>>または正確な情報で「取り寄せ」と書くべき。
売れたらなくなるんだからその都度更新できるワケねぇだろ?
>>275みたいなヒマ人にしかできませんよソンナコト。
ないアタマ使ってちょっとは考えてね?^−^
287 :
名無しさん:05/02/24 10:07:59 0
お買い上げカードが青だとしたら普通は在庫があると理解するんじゃネ?
赤紙を勘違いする奴もいるけど。
288 :
名無しさん:05/02/24 12:01:23 0
シャッフルの赤紙をもってきてレジでねーのかよときれるなと言いたい
289 :
名無しさん:05/02/24 22:26:25 0
在庫ないなら赤紙も回収しておけ
……職務怠慢だ
290 :
名無しさん:05/02/24 22:39:11 0
赤紙って禿げしく意味無いように思える
勘違いする香具師って必ずいるよね
291 :
名無しさん:05/02/24 22:43:01 0
サポート店員って社員じゃないんだよね?
アルバイトしかいない?
292 :
名無しさん:05/02/24 23:45:49 0
また異動があるんですか?
293 :
名無しさん:05/02/25 01:26:13 0
特に安くもないし
センスも悪いし
ポイント制も無いし
欲しい商品も並んで無いし
社員もやる気無さそうだし
業績も悪そうだし
そんなデポが僕は好きです
295 :
名無しさん:05/02/25 01:58:16 0
わからんな。ストック最後の一個がはけたら
「売り切れ」の札でもつけりゃ済む話だろ。なんでそんなカンタンな事ができないんだろう。
アキバのショップだろうとビックやヨドだろうと出来てる事なのに。
それがデポクオリティ?
297 :
名無しさん:05/02/25 08:23:46 0
ノ 赤紙がいっぱいあるからいけないと思いますぅ〜
とりあえず欲しいパーツがないのよorz
298 :
名無しさん:05/02/25 10:08:26 0
299 :
名無しさん:05/02/25 10:22:09 0
300 :
名無しさん:05/02/25 12:52:19 0
社員の皆様は、規定に守秘義務がありますからね。
ほどほどに。。。
301 :
名無しさん:05/02/25 19:37:18 0
商品を店頭にセキュリティもつけずに並べたい。
だって楽なんだもん。
あと本部の言う事無視して自分達のやりたいように店を作りたい。
どうせなら店に寮もつければ便利だと思う。どうせ帰れないし。
あとね、うちの店の車が明らかなる事故車になってたんだけど、
にんげんはひいてないよね?
302 :
名無しさん:05/02/25 20:06:02 0
あのガマンとかいうクレーマー
マジうざい!
303 :
名無しさん:05/02/25 20:20:51 0
304 :
名無しさん:05/02/26 01:06:35 0
(株)ピーシーデポコーポレーション
管理本部 総務部
マネージャー 岡田 伸彦
TEL:045-472-9837(直通)
FAX:045-472-5607(直通)
mailto:
[email protected] 岡田よ。まともなビジネスマンはメールの書名欄に肩書きなんか入れないものだ。
しかもマネージャーみたいな中途半端な肩書きを入れて何の意味がある?
お前はマネージャーなのがよほど誇らしいのか?
そろそろリーダーに格下げされることも考えて、書名欄の肩書きは消せ。
305 :
名無しさん:05/02/26 08:05:44 0
<ビックカメラ>残業代不払いで社長ら書類送検
東京労働局は25日、家電量販店大手「ビックカメラ」
(本部・東京都豊島区、新井隆司社長)が、
店舗のフロア責任者らを管理職扱いにして残業代を支払わなかったとして、
同社と新井社長ら経営者7人を労働基準法違反(割増賃金不払い、時間外労働)
容疑で東京地検に書類送検した。
調べでは、同社は03年12月から04年11月までの間、
池袋本店と新宿西口店の主任職110人を管理職扱いにして人件費を抑え、
合計1億2700万円の時間外手当を支払わなかった疑い。
また、従業員約280人に対し、
労使協定の上限を超えて時間外労働させた疑い。
同社では社員の約3分の1が「管理職」とされ、
時間外手当を支給されておらず、各売り場の責任者の中には
月4万円程度の職務手当で100時間以上の時間外労働を
させられている社員もいた。労使協定では1日7時間が
上限とされているのに、15時間以上の残業をさせ、
1日の労働時間が23時間40分というケースもあったという。
同局は昨年11月、「再三の指導に従わず、悪質」として
労基法違反容疑で同社本部など4カ所を捜索していた。【奥村隆】
▽ビックカメラの話 労働局の指摘を厳粛に受け止め、改善を図っている。
(毎日新聞) - 2月25日13時56分更新
http://www.kana-rou.go.jp/users/kikaku/madoguti.htm 今すぐ走れ!
306 :
名無しさん:05/02/27 00:10:55 0
てかデポ最高w
>>286 全部納得できる。
しかし全部が店側の都合。
田舎にPCショップを作ってくれる時点で神なんだけどね。
いろいろ要望が有るわけよ。
308 :
名無しさん:05/02/27 20:11:24 0
在庫のある商品のカードだけ店頭に並ぶシステムを開発すれば問題ないのだ。
ラミカがどんどん使われていって、経費削減なんてできているのだろうか?
309 :
名無しさん:05/02/27 20:35:45 0
改善とか考える時間すらない馬車馬ですからぁ
辞めたやつウザ否。
うんこクン
312 :
名無しさん:05/02/28 04:13:51 0
4月から営業時間短縮店舗続出
23時営業廃止
あらま、23時廃止ですか。会社の帰りに寄れて良かったんだが・・・。
ま、しゃーないか。
314 :
名無しさん:05/02/28 21:33:04 0
315 :
名無しさん:05/02/28 22:32:12 O
残業付くのが30分単位なのが納得できない。
うちの近所のPCDEPOTは店員の対応が良いから好き。
ミドリ電化とか大違いだ。
>>312 が本当なら残念。何げに便利だったからな
318 :
名無しさん:05/03/01 01:13:06 0
一店鋪あたりの社員の数とかバイトの数が多ければ
23時までの営業でもいいな。
あれ、21時まで営業の店鋪でも皆8時間以上働いてねぇか?
今日ってPCデポ休みですか?
キーボードがきかなくなったんで
見てもらいたくて行こうと思ったんですけど
昨日ジュース溢しちゃったんですよね
すぐ拭いて大丈夫だと思ったんですけど
バックスペースキーやエンターキーとか
所々のキーがきかないんですよね
320 :
名無しさん:05/03/01 19:13:10 0
直営
10:15〜20:00
西新井 西馬込 碑文谷 平和台 花小金井 東大和 横浜本店 港北本店 港南 日吉 大和 辻堂
横須賀 越谷 新座 ふじみ野 所沢 坂戸 鴻巣 船橋 新習志野
10:15〜22:00
調布本店 東府中 新横浜 東名川崎
更新なし
太田 EXPODC 熊谷 富里
OA系
3・31休業日
23時まで営業の店が20時で閉店というケースもあるのでそれぞれ確認されたし
漏れがあったら修正よろ
なぜ調布だけ本店なのでしょうか?
ひょっとしてデポの本拠地って調布? とか
一瞬思ったが、よくみると、他にも本店あるやん
322 :
名無しさん:05/03/01 20:32:07 0
SDカードとかは中途半端に安いね。
でもレジのおねえタンが値段わからなくて見つめてきたから
まぁいいや。小野真弓風
323 :
名無しさん:05/03/01 22:55:59 0
324 :
名無しさん:05/03/01 23:21:02 0
>>321 一号店はもう潰れたしね。
本拠地は横浜(新横)ですが。
325 :
名無しさん:05/03/01 23:31:37 0
K'sも本店の名の付く店が何店舗もあるな・・・。
一体どういう意味で本店なんだかワケワカラン。
●●地区本店。
328 :
名無しさん:05/03/03 00:49:23 0
POS番1の「ノジマ」って誰だよ。
って思ってたら社長だった。
330 :
名無しさん:05/03/03 12:28:28 0
出勤手続で1と入力したらどうなるの?
試して知るべし。
332 :
名無しさん:05/03/03 17:14:31 0
カリスマ・堤さんが・・・
333 :
名無しさん:05/03/03 17:18:48 0
ここって社員スレだったんだ
334 :
名無しさん:05/03/03 17:58:53 0
335 :
名無しさん:05/03/03 21:55:21 0
>>334 いや、違う。
実際には顧客からの苦情が多かったため。
4月から変更のPOPやパネルはすでに店舗に回っていたし、
間違えたというのは、言い訳。
336 :
名無しさん:05/03/03 23:14:12 0
ワロタ
337 :
名無しさん:05/03/04 20:40:56 0
愛知のグッドウィルには勝てませんからぁ
338 :
名無しさん:05/03/04 20:57:20 0
ところで出歩はいつになったら潰れますか?
339 :
名無しさん:05/03/05 04:51:52 0
社員が結構な数いるのに、
簡単に潰れてもらっちゃ困るよ。
ストライキは起こる可能性あるけど。
340 :
名無しさん:05/03/05 21:09:17 0
労働組合あるのかな?
>>340 んなものない。それ以前に労働基準法違反の塊みたいなもの。
342 :
名無しさん:05/03/06 02:43:05 0
休憩時間なのに店内にいなきゃならないっつーのがおかしい
漏れのガッコも休憩時間(放課とか昼休み)
なのにガッコ内にいなきゃならない、
って規則はある、一応。
344 :
名無しさん:05/03/06 14:40:48 0
PCDEPOTはOSのOEM版売ってますか?>店員さん
345 :
名無しさん:05/03/06 14:58:40 0
全寮制のデポって、1週間くらい働いてみたい
箕面のPCデポ、品揃え悪すぎ。取り寄せばっかりじゃん。
となりのK'S電器のほうがいっぱい揃ってるぞ。
347 :
名無しさん:05/03/06 15:18:55 0
PCDEPOTはOSのOEM版売ってますか?>クソ店員
売ってます
2000Pro XPPro/Home Meがあります
349 :
名無しさん:05/03/06 22:29:39 O
PC DEPOT 安すぎる!
現金値引きも凄い!!
350 :
名無しさん:05/03/07 18:48:37 0
パーツ買わないとosのoemは売ってあげないよ
351 :
名無しさん:05/03/07 21:28:42 0
>>342 違法だな。
>>343 生徒には労働基準法は当然に適用されない。
教員は休憩時間は労働時間として扱われている。
>>344 以前パーツを買ったと強くゴネると単体でも買えたりする。
使用許諾契約違反だけどね。
352 :
名無しさん:05/03/07 21:30:16 0
>>351 同時に買わなくてもいいのかよ(´Д`;)
354 :
名無しさん:05/03/07 23:07:26 0
すみません、チョト教えて。
EXPOで買ったものを、デポで修理に頼むことは出来ますか?
最近、近場に出来たんで可能ならお願いしたいのだけど。
355 :
名無しさん:05/03/08 01:51:30 0
>>342 今は昼飯の時、外に出られないの?
まだ、外に出られるだけマシと思ったけど・・・
356 :
名無しさん:05/03/08 07:52:51 0
357 :
名無しさん:05/03/08 09:54:43 0
今日行こうと思うんだけど、みなとみらい店。
開店と同時に言ったら気まずいよな
修理の話が出てたから私にも教えてほしいんですけど、
修理上がり品を引き渡すときに直送を使う場合、
送料はデポ元払いでやってもらえるんだっけ?
モノは保障期間内で、無償修理が適用されたと仮定します。
あと、丸紅インフォテックって修理キャンセル料\3000だったっけ?
バッファローのCDドライブなんだけど。
359 :
名無しさん:05/03/09 04:40:50 0
>> 358
直送は500円かからなかったっけ?
修理の場合はタダか?よく知らねえが。
キャンセル料も知らねえな。
つかデポに電話しれや、
360 :
糞野郎:05/03/09 16:55:46 0
今日も株価下がった。糞会社は早いとこ潰れろ。
>>356 ありがとう
今度、持っていってみます。
362 :
名無しさん:05/03/10 15:20:27 0
POS番1000番台は絶滅して(・∀・)イイ!!
PCテポドン
364 :
名無しさん:05/03/11 00:01:58 0
1000番台って、1000より後の人間ってことか?
バイトとか?
>>363 どいつもこいつもくだらない発想だけは同レベルだなw
しいて言えばブランド力が欠如・・・もともと認知度は無いが。
ゴルァ
広告のUSB2.0メモリー買いに行ったら、USB1.1じゃねえかよ。ヌッコロスぞ。
うお、買いに行かなくて良かった・・・。
372 :
名無しさん:05/03/13 03:17:45 0
>>370
パッケージは1.1ですが2.0です。
挿せばわかる
375 :
名無しさん:05/03/15 01:17:40 O
ここのアルバイトの給料って、
月末締めの15日払いだけど、
何故そんなに時間がかかる?
ストマネが本部にタイムカードを送るのを忘れるから
と予想
377 :
名無しさん:05/03/15 14:58:33 0
今日、越谷のお店に行って来た。
さえない場所だな〜。
一時やってた押し売りはやめたようだな。
そのかわり「御用がございましたら、どんな作業をしていても無視して声をかけろ」
みたいな店内放送があった。
試しに一番忙しそうな商品を陳列しているやつに声をかけたら、
きちんと応対はしてくれたのはいいけど、そこの通路は商品の山で他の客が迷惑そうにしてた。
平日で客も20人くらいしかいなかったから「まっ、いいか」って感じだったけど、
相変らずこの会社のやり方は顧客重視のふりしてどこか抜けてる。
現場で働いている人たちが1番混乱しているのかもしれませんね!
はぁ?普通んとこは末締め翌25払いだろ。なんだおまえ?
381 :
名無しさん:05/03/15 23:39:24 0
>>378 健全な会社は、15日締めの25日払いです。
382 :
名無しさん:05/03/15 23:44:39 0
しかし・・・
>>377の言ってることはあながち間違いではないかもな。
384 :
名無しさん:05/03/16 00:12:05 0
何のためにチャージがあるんだか・・・
385 :
名無しさん:05/03/16 00:36:38 0
>>378 法律で締めから15日以内と決まってたはず。
386 :
名無しさん:05/03/16 07:22:01 0
じゃあデポ違法じゃねえじゃん。ギリギリ
午後5時から12時までの営業時間にしてください〜。
388 :
名無しさん:05/03/17 15:42:45 0
>>368 自作のキットに近い感覚だからそんなコト聞いてるLvならスキルの問題でヤメたほうがいいと思うがね。
389 :
名無しさん:05/03/17 15:44:40 0
390 :
名無しさん:05/03/17 20:04:21 0
若者よ 沈み行く船の中で 君は 何をおもう?
391 :
名無しさん:05/03/17 20:29:04 0
OAと共に自爆だね。株価さがりまくり。
392 :
名無しさん:05/03/17 21:11:48 0
店頭でデポの通販の方が安いぞゴルァって言ったら、
通販の値段にしてもらえますか?
393 :
名無しさん:05/03/17 21:57:08 0
デポの他店鋪と価格対応はしないから。
web本店も同様。
つーかな、近隣市町村の店としか価格対応はせんのだ。
同じ型番の商品しかせんのだ。
原価割れしたらしない場合もあるのだ。
通販のが安かったら、そっちで買え。
送料も考えろよー。
395 :
名無しさん:05/03/17 23:00:47 0
>>393 通販のが安かったら、そっちで買え。
m9('A`
つか価格対抗とか来んな。安いトコあんならソッチで買えやメンドいから('A`
PX-716Aを店頭で買いたいんだけど、チラシだと14700円なのに店頭だと16700円なの?
397 :
名無しさん:05/03/17 23:54:53 0
貧弱なPOSシステム
なぁ、うちの町にPCデポがあって隣町にもPCデポがあるんだけど、
ここって安いの?
399 :
名無しさん:05/03/18 00:28:37 0
>>395 だったら、あの煩過ぎる店内放送やめろよ!
中古って売れてるの?
401 :
名無しさん:05/03/18 08:03:45 O
岡山に店ができたので行ってみた。
オリジナルPCなるものがあり、スペック表にOSのことが
表記されてなかったので、店員を捕まえて聞いてみた。
自分「これはOS抜きの価格ですか?」
店員「えーと…OSは…入ってない……みたいです」
ここでは買わないと心に決めた瞬間でした。
402 :
名無しさん:05/03/18 11:09:40 0
403 :
名無しさん:05/03/18 13:53:17 0
404 :
名無しさん:05/03/18 15:19:36 0
この店で通販利用したが最悪だった
注文して一週間経っても届かないし
商品は紙袋に入れただけの梱包で届いたときに袋が破けて中の商品の箱まで傷か付いてたよ
405 :
名無しさん:05/03/18 15:24:08 0
ヨドバシとかソフマップとかは専用の箱に入れて送ってくれるけど、
デポはメーカー納品の箱や梱包材を再利用して使ってるからね。
406 :
名無しさん:05/03/19 10:21:54 0
たいして安くないのに毎週チラシいれてくんなよ。
安くなくてもチラシは配るだろ・・・
・・・またコケそうな商品仕入れたな。
第二弾AIBOって感じか。
キタ-----(゜∀゜)----ッ!! ibook 12.1インチ+ipod shuffle512MB+OBQ3 2.1chスピーカー + ミュージックダウンロード用ブロードバンドYahoo!無線LANパック新規申し込みで10万円 その他機種豊富にあります
・・・宣伝乙。
411 :
名無しさん:05/03/19 16:15:08 0
ロボット定価やん
ロボット定価てなんすか?
414 :
名無しさん:05/03/20 09:52:30 0
「でぽ」はとっても良い店だぞ。
去年暮に遊びで買った3マソのチンコパッドが突然boot不能になり
挙句BIOSも見れなくなった。
used保証中だったんで修理依頼したら 何とシステムボード不良。
こりゃ返金扱いかなと思ったらなななんと修理して戻ってきたゾ。
アルファデータの修理明細見たら「パーツ代7.5マソ」だとよ。
デポに足向けて寝れねーや。
ロボットちゃちいな
手とか
頭なんか突起やん
416 :
名無しさん:05/03/20 22:47:50 0
今日は忙しいから書かないけど近いうちに、隆久の女関係の恥ずかしい過去を書くからね☆
公私混同、あってはならないこと。
誰か買ってみてよ
スキャンダル予告キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
期待sage
419 :
名無しさん:05/03/21 00:54:23 O
iBook+shuffle512+…で10万なら買いに行こうかな。
デポってBTO可能ですか?
いつもは午前中に巡回してるんだけど、昨日は、午後遅くに行ってみた。
そうしたら、なんか、客層が違っている。
ジャージ着て、子供連れて、でも、何にも分かってなさそうな、
DQN客が何組もうろうろしてる。
それで、店員つかまえて、中古品の前で、あれこれあれこれと訊いている。
アキバのショップなら、適当にあしらって追い出すところだけど、
こういう店ではそうもいかないしね。
店員さん、ほんと、お疲れさま。
まあ、漏れは何も買わないで出てきたんだけどさ。
421 :
名無しさん:2005/03/21(月) 20:10:26 0
社員なら
だれもが知ってる
スキャンダル
423 :
416:2005/03/22(火) 00:19:16 0
今日総務の岡田から電話がかかってきて留守電に「急ぎで確認したいことがあるので折り返し電話下さい」だって。
もみ消したいらしい。
わざわざこっちから電話するわけないだろ。
多分私的なことは書くなとか言われるのかな。
でも女関係とはいえ、これは仕事についての社員からの批判だから書いても悪くないだろう。
社長の自宅の住所も分かるから奥さんに言いつけてきつく叱ってもらおうかな。
会社に対して個人が弱いことをいいことに、泣き寝入りをさせられそうになったので、俺は反撃する。
書かれたくないなら以前から質問している件について誠意を持って回答すればいいのに。馬鹿だな。
424 :
名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:56 0
425 :
名無しさん:2005/03/24(木) 00:45:38 0
社員の書き込みが少ないと思ったら、人大杉で普通のブラウザでは見られないんだね。
2chブラウザ作った人天才だよな。当然のように使っているが、感謝しなきゃ。
おまいが低脳なだけwww
漏れは禁壺使ってるからIEでもオッケー。
勇者登場でプチ祭りのヨカーンかと思ったが、もしかして人大杉で書き込めないとかw
>>427 そう言うおまいは2chブラウザを作れるのかと小一時間。
問い詰められたい。
431 :
名無しさん:2005/03/24(木) 22:10:13 0
みんな女で身を滅ぼすんだね
432 :
名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:04 0
もみ消し成功か?
>>429 ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
ワロス
435 :
名無しさん:2005/03/25(金) 00:35:34 0
アメリカかぶれ
>>430 そんなあなたに問い詰めジェネレーター。
>>437 見たこと無いけど使ってみたいな、これ。
439 :
名無しさん:2005/03/26(土) 17:46:22 0
3年前のこと。ISPCが出来たばかりの頃だった。
俺は風俗、水商売関係のことはよく分からないので、店の種類はなんというのか分からないが、
社長が通っている店のお気に入りの女の子をISPCのバイトとして無理やり雇った。
ネット関係の知識は全くなく、社長のお気に入りじゃなかったら絶対雇えない女だった。
当時は店舗のバイトの時給が900円だったと思うが、
彼女は1200円というありえない時給だった。1500円だったかもしれない。
初めは本部で働いていたが、俺たちが店舗で働かせようとすると嫌がってフェードアウトした。
全く社員にとっては迷惑なことだった。でもとてもきれいだったよ。
社長も金持ちなんだから、バイトの斡旋なんかしないで、お小遣いをくれてやればいいのにな。
全く理解できない。
今日、隣町のPCデポまでチャリで行ったよ。30分以上かかった(´Д`;)
電源20ピン⇔24ピン変換ケーブルと三菱のCD-RW買った。うむ。それだけ。
441 :
名無しさん:2005/03/26(土) 21:11:32 0
>>439 社長・・・
情けない。愛人にバイトなんかさせずに100万円くらい小遣いあげりゃあ、こんなこと書かれずに済んだのに。
し、社長・・・(;´Д`)
443 :
440:2005/03/26(土) 23:32:44 0
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
電源20ピン→24ピンケーブルを買ったと思ってたら、24ピン→20ピン変換ケーブルを買ってたよ!orz
明日、デポ行って交換してもらおう・・・
また隣町までチャリかよ・゜・(ノД`)・゜・
444 :
名無しさん:2005/03/26(土) 23:44:53 0
>>439 社長も原理原則だとかえらそうに言ってたけど、ただの助平なおっさんだな。
人格者のすることじゃないな
デポのとある男子店員がとても気になるのですが、きょう顔見に行ったらいなかった。
辞めちゃったのかなぁ?休みなのかなぁ?
店で逆ナンしてもいいんかしらね・・・。
こっちは客でヒマだけど、店員は仕事中。やっぱ迷惑?
俺のことだな!! なんちって・・・。
逆ナン歓迎いたします。
どこの店?w
448 :
446:2005/03/27(日) 02:19:12 0
>どこの店?って、ヒィーーーー!!ハズイ・・・
茨城県内に3店舗ありますが、そのうちのひとつです
449 :
名無しさん:2005/03/27(日) 02:58:49 0
元リテール社長、現ej社長が韓国出張(経費)でキャバ嬢のアナル舐めてた件について
意見求ム
450 :
名無しさん:2005/03/27(日) 04:07:36 0
>446は、ハードゲイ
451 :
447:2005/03/27(日) 09:42:43 0
>>450 ・・・そこまで考えてなかったw((;゚Д゚)オレシラナイ
というわけで、色目を利かせてくる客(♀or♂)に捕まったらチャンスだな。
すごいみごとにはなしのながれがかわってら
何だよこのスレ・・・・('A`)
>>449 いつの間にか元リテール社長って今ejの社長なってたのか・・・
って、ejのサイトみたらお荷物幹部が役員のところにちらほら。
ていうか、使えない高給取り総流しか?
よほど儲かってんだなぁ、ejって。
しかし、あいかわらず性欲むきだしのDQNだらけの会社だよな。
>>456 社員の残業代もまともに払わないDQN役員が、
経費でアナルなめてんのに、それ聞いて「まだまだ元気ですね」って、
まともな神経してたらそんな発言ありえないよなぁ。
デポの中の人はそうとう精神汚染されてるですね。
>>457 社長って言うけど、こいつの仕事なんなの?なんか、妙に役
員増やしていかにも会社っぽくしてるけど、結局は上層部で
お情け人事やってるだけなのでは?
つかえない連中に支配されてる、北朝鮮状態ですね。
アナールでオナーる アナールでオナーる
PCデポの子会社にいくでござーる
460 :
名無しさん:2005/03/27(日) 23:58:12 0
>>459 お情け人事に同意。常勤監査役の小西って何やってるの?平山氏と2人も監査役いらないじゃん。
>>439 しかし隆久は情けないな。ポリシーがないのかな。
ISPCの社員に「これは俺の女だから丁寧に扱うんだぞ」、とか言って雇わせたのかな。
想像すると笑える。
461 :
名無しさん:2005/03/28(月) 00:07:22 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
462 :
名無しさん:2005/03/28(月) 00:19:14 0
ここはデポ社員のオナニー場です
463 :
クソひげ危機一髪:2005/03/28(月) 01:53:01 0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳、な!
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
社会人ならヒゲを剃ろう、な!
陰毛も剃ろう、な!
465 :
名無しさん:2005/03/28(月) 22:01:29 0
466 :
名無しさん:2005/03/28(月) 22:30:08 0
隆久さん、見損ないました。どういうことですか?コメントしてください。
原理原則ってなんですか?
467 :
名無しさん:2005/03/28(月) 22:54:51 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
468 :
名無しさん:2005/03/28(月) 23:27:46 0
469 :
名無しさん:2005/03/28(月) 23:48:56 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
・・・・('A`) 何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
470 :
名無しさん:2005/03/29(火) 00:15:18 0
>>469 お前は愛人をバイトで雇ったり、経費でアナルをなめたりすることに反発を覚えないのか?
社員を全然幸せにしてないくせに。
>>471 なんだ、おじさんに話してごらんなさい。
むしろ鶏フェラとなるも、牛アナルとなるなかれ(戦国策)
>471
ベアボーンみたいなものだな。
電源は何W積んでるのかな?
300Wだった。少ないなぁ・・・
476 :
名無しさん:2005/03/30(水) 00:10:54 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
477 :
名無しさん:2005/03/30(水) 01:15:58 0
何だよこのスレ・・・・('A`) とかしつこく言ってるやつ、さ
面白くねえんだよ。
お前リアルでも何かしゃべるたびに空気凍らして、会話を途切れさせる
タイプだろ。
合コンで同僚にからかわれて恥かかされて、怒って先に帰るタイプ。
悔しかったらデポでロボットでも買って時代の先端行けや。底辺が。
ついでに万博でも行って、トヨタ館に3時間並んでアシモ見て来い。
「並ぶのも万博の楽しみだねー」とか、ババァと一緒に言ってろや。
ここはデポ社員がうっぷんを晴らす所なんだよ。
478 :
こんなイメージ:2005/03/30(水) 01:19:54 0
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 何だよこのスレ・・・・('A`) っと GJ>俺
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/
>>469 \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
479 :
名無しさん:2005/03/30(水) 01:34:09 0
480 :
名無しさん:2005/03/30(水) 04:04:18 0
ejの社長ってあのアゴの長いDQNだよね。
481 :
名無しさん:2005/03/30(水) 11:52:58 0
>>480 それは副社長。社長はアナリスト。ヒゲ。
つーかお前、わかってて書いてるだろ
社員乙
482 :
名無しさん:2005/03/30(水) 19:34:19 0
>>481 監査役のオヤジとつるんで上場させたがってたんだよな
EJ
いとうまいことか私物化するからだよ
>>477 シャインのウップンではなく逃げたシャインが再就職できずにウップンをはらすスレだす。
( ` ▽´)ケケケ
と煽ってみーる
何で茅ヶ崎で失敗したのに似たような場所の辻堂に立てたんだ?
しかも店舗凄く見難いし。
PCデポでバイトしようと思ってるんですが
1・セールススタッフ
2・レジスタッフ
3・技術スタッフ
4・検品・陳列スタッフ
5・ブロードバンド・携帯電話案内スタッフ
どれが一番楽ですか?
それとログ読んでるんですが「オペ」って何のことですか?
487 :
名無しさん:2005/03/30(水) 21:58:15 0
そうだなぁ、楽したいのならオススメは、
>6・社長の愛人
給与的にもこれかな。若くてカワイイ尻限定だけどな。
「オペ」ってのは、お医者さんごっこのこと。
>>486 正直言ってお勧めしない。
時給の良いとこなら他にもあるだろ。
楽な仕事なんて無い。
【オペ】面倒なポジションの一。
>>485 その辻堂店も品揃えの悪さは一向に改善されてない。コンプ以下かも。
一例:
何でレッツのY2D(在庫処分)があってPana最新型が1台も無いのか?
490 :
名無しさん:2005/03/30(水) 22:25:10 0
ちゅっか、2と4は一緒だろ。同じカテゴリにされてないか。
誠意ってなにかね。
491 :
名無しさん:2005/03/30(水) 22:26:29 0
コンプ以下って、なかなかアレだぞ、
けっこう思いきらないとできないぞ。
>>489 品揃えも悪いのは激しく同意。
コンプで無かった書籍に期待して行って見たんだが、あれじゃあ一般書店となんら変わらん。
493 :
名無しさん:2005/03/30(水) 22:49:18 0
隆久が金正日なら石井は金正男だな。
無能な感じがぴったり
494 :
名無しさん:2005/03/30(水) 22:51:21 0
>>483 真面目な話、みんな再就職できてないの?心配。俺は出来たが。
本当にデポには入らないほうがいい。留まるも地獄、辞めるも地獄。
でも早く辞めるに越したことはない。ゆで蛙のたとえと同じ。
495 :
名無しさん:2005/03/30(水) 23:47:42 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
496 :
名無しさん:2005/03/30(水) 23:49:15 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
497 :
名無しさん:2005/03/31(木) 00:56:23 0
何だよこの会社・・・・('A`)
498 :
クソヒゲ:2005/03/31(木) 02:25:39 0
何だよこの穴・・・・('A`)
思えばこれが僕の異常な性癖のはじまりだった
あたらしいあさがきた〜 きぼうのあさ〜。
500 :
名無しさん:2005/03/31(木) 16:14:53 0
Panaは生産完了でつ
>489
501 :
名無しさん:2005/03/31(木) 19:19:46 0
502 :
名無しさん:2005/03/31(木) 19:45:39 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
503 :
名無しさん:2005/03/31(木) 21:12:37 0
504 :
名無しさん:2005/03/31(木) 22:02:52 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
あの無能なエスパードカベンは魚屋にでも転職した方がいいんじゃないのか?
506 :
名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:29 0
(???∀???)
つっ釣れた(;゜0゜)
就活がんがれよ
どっちにしてもデポに就職はやめておいた方がいいな。
お前の二の舞になりそうだし。 プ
>>494
508 :
名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:47:20 0
メモリを増設したいんですが工賃は幾らですか?店舗が違っても一律でしょうか。
それとハードも交換したいんですが、別で買ったハードをつけてもらうこともできるでしょうか。
ハード交換に伴いリカバリーが必要ですが、CDドライブがないノートなので、その作業もあわせてお願いすることはできますか?
メモリ増設 1500円
内蔵ドライブセットアップ 4500円
PCリカバリー 8500円
これにリカバリーディスク作成5000円が必要かもしれん。
どの店舗へ行っても料金は一律のはずだが、
状態のよっては若干の上下はあるかも?
お預かりで後日お渡しの可能性もあり。
HDD交換でリカバリーが出来ないようになる
機種もあったはずなので、要注意。
他店舗購入のHDDでも問題無し。
詳しくは、店頭の緑のカウンターへどうぞ。
ozzio売り場風景ってあるけど、肝心のモノが見えてないぞ。
どういう撮り方してんだ・・・
511 :
名無しさん:パソコン暦26/04/01(金) 22:30:11 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
デッポで見て他で買う
デッポで聞いて他で買う
他で買ってデッポで売る
513 :
名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 08:06:56 0
かわゆい子でもここの制服着るとブサイクに見えるね
514 :
名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 08:25:46 0
|■LAOX PC EXPOT秋葉原本店(ブロックC1-[e6])
3月31日(木)で閉店
中古品専門店として営業していたが、3月31日(木)で閉店。
515 :
名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 08:27:47 0
>>486 どんな作業をしても客から声を掛けられたら対応するとの告知があるから
人見知りの激しい技術ヲタでも接客しなきゃあかん。
新入社員の諸君どうだい?
517 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 15:21:37 0
518 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 18:15:39 0
519 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 20:38:08 0
520 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 23:21:42 0
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこのスレ・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
何だよこの穴・・・・('A`)
521 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 00:38:05 0
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
しんだよこのスレ・・・・( iдi )
522 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 03:00:49 0
店内の展示パソコン、どれかネット繋いでおいてくれや
価格COM見られないじゃねーか。
523 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 18:22:16 0
>>522 無線LAN搭載の展示品ノートとかでAP検索
( ゚Д゚)ウマー
524 :
523:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 18:23:47 0
但し、どこかにノーセキュリティの漏れ電波があればの話だけどな・・・。
525 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 21:06:19 0
>>522 モバイル系はみんなつながってるよ
ていうか、スーパーの電気売り場でもない限り、無線LAN飛ばしてない店なんてあるのか??
5年くらいまで皆無だったけど。
526 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 22:25:46 0
新入社員研修開始age
527 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 22:33:06 0
>>523 あ、そうか、そういう技があるのか。
前はADSL体験コーナーがあって、ネット見られたから、
ものの値段とか規格とか対応関係調べられて、中古品買いやすかったんだよね。
モバイル系マシンね。
って、自分でも必ず持ってはいるんだが。店の中で、漏れ電波さがして
アクセスするのはなー。
528 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 23:09:59 0
俺ついさっきデポの通販で物注文して来たんだけど
このスレ見てたら不安になってきた。
>>404とか
>>405の言ってる事ってマジなの?
529 :
なんとかしろよー:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 23:30:28 0
PCデコ太田店のサカイ
態度でかい
知識全然ないくせに
大いばり
奴の頭見ろや、エロイ人
毛お立ってて、ありゃ客を恫喝してるぜ
とにかくあのサカイ、東毛じゃ有名だぜ
みんな苦情いってるぜ
接客マナー教えてやってくれ
あとパソコンもなー
530 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 02:44:31 0
>>529 ぎょ?近所だな。 んじゃ帰りに見てくるかw
531 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 09:50:15 0
なんか最近在庫が無い機種があるなあ、と思ったらそろそろ夏モデルか・・・
春モデルもうちょっと安くしてよ。ポイントとか無いんだからさ・・・
532 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 19:32:18 0
533 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 21:30:09 0
1年で黒字転換を目標とか言ってたけど・・・駄目だったのかね。
534 :
533:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 21:30:44 0
↑PCEXPOTね
535 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 22:43:39 0
www.pcdepot.co.jp
536 :
名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 22:59:00 0
【存続する既存店舗】
盛岡仙北店
北上店
福島西店
八戸新井田店
北谷店
豊見城店
半田インター店
岡崎戸崎店
徳島店
松山店
宇和島店
【既存店舗の絞込みによる統廃合店舗】
向山店
秋田東通店
山形花楯店
酒田店
高岡駅南店
岡山野田店
!?岡山ってこの前オープンしたばかりですが?
確かに・・・テラワロス
539 :
名無しさん:2005/04/05(火) 20:04:35 0
Webトップで「3/11 でっかくOPEN」って告知してるぞ。
改装情報じゃないの?
540 :
名無しさん:2005/04/05(火) 21:47:07 0
いいおとこいないかな〜て、
男性社員の前では言わないであげてね。
541 :
名無しさん:2005/04/06(水) 04:21:32 0
ウホッ
岡山野田店、先日オープンしたばかりですが、
本当に閉店ですよ。閉店のチラシが店に
貼ってあります。
543 :
名無しさん:2005/04/06(水) 11:35:27 0
石井はホント、男としてダメ!
社長のまわりをウロウロと右往左往!
ジャイアンのとなりにいるスネオみたいなもんだよ。
でも家のローンとか大変そうだから許すっ。応援してるよ、ガンガレ!!
高岡駅南店、OAシステムプラザから変わって半年持たずに閉店かよ!
と思ったらもっと酷いのがあったとは。
日曜日とか行くと結構人が入ってたのになぁ。
545 :
名無しさん:2005/04/06(水) 15:38:22 0
>>542 なんだそりゃ?何時なくなるか分からんとなると、デポじゃ怖くて買えないね。
546 :
名無しさん:2005/04/06(水) 17:25:15 0
>>542 シャレにならねぇなそれ。
そりゃ信用失墜するぜ・・・。
まるであれだ、短期間営業で老人などに高いモノ買わせてすぐトンズラする
悪質商法並みの撤退スピードだな。
547 :
名無しさん:2005/04/06(水) 19:47:50 0
今年の新卒は何人くらい入社したのかな?
きょう仕事終わってからデポに行ってみたけど、
秘かにファンだった♂店員、やっぱいない・・・。(__)
店員の異動って結構頻繁なんでしょうか?
顔見たいがために、デポ行ってたのになぁ。
こんなことならダメ元で茶でもごはんでもお誘いしとくんだった。
あ、ちなみにわたしは♀です・・・。
>>548 ♀だったのか・・・。異動だとしてもそんなに遠くない店舗の可能性だってある。
希望を捨てるな!
550 :
名無しさん:2005/04/06(水) 21:47:07 0
バイトからの正社員中途採用って実際にはあるの?
一応明記されているが、制度としてあるだけで実際難度高すぎとかじゃなく?
最近働き始めたんだが、居心地はまずまずだし将来はと考えてるんだけど。
やっぱり直接聞くほうがいいのかな〜。面接の時聞けばよかった。
>>550 糞真面目に働きまくれば、そのうち上の方から自動的にお声がかかるかもしれん。
無理無理良くても契約社員どまりだ
それと昨今の店舗閉店状況からすると
どう考えても正社員は採れないよ
契約ぐらいならそれなりにいけるだろうな・・・。
554 :
名無しさん:2005/04/06(水) 23:26:47 0
>>551>>552 ありがと〜、もしバイトから社員なったよーって人がいるなら
どういう手順でなってったか知りたいです。それとも
>>552さんは
社員さんで、本当に契約止まりなのだろうか。まぁここで本当も嘘もないけどね
>>554 随分前の話だから自信ないけど、茅ヶ崎店で一人いたような気がする
詳しくはワカンネ。申し訳ない。
その人がそうだったとしたら、とにかく長い事働いてて、社員になりたい意思を伝えてて、会社側もそれ飲んだって感じ。
茅ヶ崎店は最初は凄く良い店舗だったんだ。
有能な人も結構いた。でもいつの間にかみんなやめていった。
懐かしい思い出だ。
557 :
名無しさん:2005/04/07(木) 08:42:25 0
バイト→契約→正社員ってのが順番だな。
実際にバイトから正社員になった人は居るよ。
しかし、なぜ正社員になりたいと思えるのか...。
POSの入れ替え時とか経験してないだろ。
大量に在庫あわなくて、上の人間に叱られたりしてないだろ。
もうちょっと待ってからでも、遅くないぞ。
558 :
名無しさん:2005/04/07(木) 09:28:28 0
>>556>>557 なるほど。3月中旬からだからまだ経験して無いです。でも、仕事が厳しい点は
どこでもあると思うけど。在庫合わなくて怒られるなんてのは小売業に就職し
たらあると考えなくちゃだめだよね。でもありがとう、参考になったよ^^
まだしばらくはアルバイトだから、色々上の人にも聞いてみるよ。
559 :
名無しさん:2005/04/07(木) 10:45:44 0
http://www.oasystem.com/ir/index.html 平成17年3月28日開催の当社取締役会において、
下記のとおり決議しましたのでお知らせいたします。
【存続する既存店舗】
盛岡仙北店
北上店
福島西店
八戸新井田店
北谷店
豊見城店
半田インター店
岡崎戸崎店
徳島店
松山店
宇和島店
【既存店舗の絞込みによる統廃合店舗】
向山店
秋田東通店
山形花楯店
酒田店
高岡駅南店
岡山野田店
愛媛は2店舗残って岡山はあぼーんか・・(ノ∀`;)
何やってんだか
561 :
名無しさん:2005/04/07(木) 11:38:21 0
平素はPCDEPOT岡山野田店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度諸般の事情により、4月24日をもちまして閉店する運びとなりました。
これまでのご愛顧心より御礼申し上げます。
なお閉店後の各種サポートはPCDEPOT徳島店にて引き継がせて頂きます。
また、OAシステムプラザにてご購入頂いた延長保証は、下記までお問い合わせください。
延長保証サポート係
050−3104ー8109
なにか?
一ヶ月で店畳んでおきながら、持ち込みサポ受けたけりゃ、徳島まで瀬戸大橋渡って逝け
よ( ´,_ゝ`)プッって事か?
だったら最初から開店するなよというか、デポ全体として事業計画もクソも無い会社と
言ってるのと同じだな。役員が無能ぞろいなんだろう。
563 :
名無しさん:2005/04/07(木) 13:42:39 0
平素はPCDEPOT高岡駅南店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度諸般の事情により、5月8日をもちまして閉店する運びとなりました。
これまでのご愛顧心より御礼申し上げます。
なお閉店後の各種サポートはPCDEPOT半田インター店にて引き継がせて頂きます。
また、OAシステムプラザにてご購入頂いた延長保証は、下記までお問い合わせください。
延長保証サポート係
050−3104ー8109
高岡駅南店利用者だが、半田インター店ってどこよ?
と調べてみたら愛知県の名古屋よりまだ南なのね。
どちらも同じ中部地方かもしれないが、直線距離でも200kmくらいありそう。
ほんと、マシンとか買わなくて良かった。
俺、高岡駅南店でozzioかっちまったよ・・・
もちろんサポートにかかる送料とかはもちろん無料なんだろうな!
566 :
名無しさん:2005/04/07(木) 14:48:17 0
平素はPCDEPOT酒田店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度諸般の事情により、5月8日をもちまして閉店する運びとなりました。
これまでのご愛顧心より御礼申し上げます。
なお閉店後の各種サポートはPCDEPOT北上店にて引き継がせて頂きます。
また、OAシステムプラザにてご購入頂いた延長保証は、下記までお問い合わせください。
延長保証サポート係
050−3104ー8109
568 :
名無しさん:2005/04/07(木) 19:09:58 0
これからは「店舗存続保証」を付けて売れや!
552です
嘘じゃありませんよ・・・まぁここだと疑われても止むを得ませんが
確かにかつてバイト→正社員はありました現在は良くても契約社員ですよ。
就業時間は守られないので辞めました。
それでももし働きたいというなら止めません
最初の内は普通と思いますが長く勤めていると次々と話が食い違ってきます
大体レジ前の募金箱だってユニセフを寄付をしていると言っていたのが
結局はユニセフ直じゃないんですよ
初期のころのボードにはそのように書かれていましたよね社長
ところがユニセフから抗議が来て初めて実態を知りました
570 :
名無しさん:2005/04/07(木) 20:48:51 0
本当にOA店舗閉店だらけだな。
開店から半年たたずに閉店なんて客を軽視しすぎ。
なんだ、また良い燃料が落ちてきたようだが<ユニセフ
店頭に立ってる人はいい人ばかりなのに…なんで上はダメなんだ
後発のライバル店に食われ杉。
574 :
名無しさん:2005/04/07(木) 21:29:30 0
バイトから正社員になれたのは契約社員制度が無かった頃だろう?
最近は契約止まりなのかもな。
ユニセフの話は初めて聞いた。社長は人格者じゃないって間違いないな。
詳しく教えて下さい569さん。直じゃないってどういうこと?
会社の金になっちゃうってこと?
575 :
名無しさん:2005/04/07(木) 21:32:27 0
本体かったらすぐ閉店になった人の立場は??
内部告発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>575 なつかしのAAで表すと
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
確かに、1ヶ月で撤退はないよなぁ
そのユニセフ話は使い込みとかじゃないんだよ、ね552さん
-募金箱のお金はユニセフに寄付しています−と店内POPで謳っていた時期があったが
後にユニセフから−許可した覚えはないのでPOPの表記を変えてください−と申し出てきた
とこういう事でしたよ
580 :
名無しさん:2005/04/07(木) 23:28:04 0
募金箱のお金は、いっぱいになったらオペレーションが銀行に持っていって
募金団体に振り込むはず。
その団体が実はビル・ゲイツ財団ならぬ、いわゆる野島財団で・・・
というオチはないなw
さっき東名川崎のデポ行ってきた
俺が入店して10秒後
停 電
数分で復旧したけど、何事かと思ってビビったわ
すいませんと謝りながらパニくる店員達と、店内真っ暗なのに雑誌読んでる車椅子の兄チャンが見ていて面白かった
もうイカネ
ワロス
584 :
名無しさん:2005/04/08(金) 21:10:57 0
というか、展示品のPCの何台かいかれていたりして。
585 :
名無しさん:2005/04/08(金) 21:45:53 0
>>579 なんで許可を得ないの?表記を変えるより許可を得るのが普通じゃん。
やましいところがあるんじゃないのか?
当然隆久は金もちなんだから、多額の寄付をしてるんだろうな。
586 :
名無しさん:2005/04/08(金) 23:04:39 0
ハードディスクを分割するとどういう利点があるのでしょうか?
(マルチすいません急いでるもので…)
↑バカは放置
589 :
名無しさん:2005/04/09(土) 00:05:55 0
>>585 そうだよな。ユニセフの青いシールをもらえるよう努力すればできるだろ。
591 :
名無しさん:2005/04/09(土) 01:06:27 0
バイトから社員を目指そうとかバカな事言ってないで、若いんだったら
公務員試験でも受けとけ。もしくはどこでもいいから、正社員採用の
面接行け。とにかく正社員として社会に出ろ。履歴書に書ける経験積め。
バイトに能力高いのがいるから、じゃあ正社員にしようか、って言うなら、
毎年新卒なんて採用しないんだよ。バイトはいつまでも単価の安い
バイトでいてもらったほうが、会社だって助かるだろうに。この職種は
個人に才能があっても、それが直接的に売上増につながるわけじゃ
ないから。
けど他の小売(ヤマダとか)よりは給料高いらしい。ただそれだけ。
そうなんだよ結局は技量があっても会社はそれを求めていないのが実情
結局は使い捨てでしかないよ。
パソコンの知識を得たければほかにも憶える方法はあると思うよ。
個人のスキルがなんだかんだと言う事は言うが実際いくら勉強をしてもDEPOだと
便利なバイトとしか思われていないよ。
正社員と肩書きが付いている人たちのスキルがどの程度なのかは押して測るべし
スキルを得ようが勉強しようがバイトはバイトで終わるから気をつけなきゃ。
593 :
名無しさん:2005/04/09(土) 02:09:17 0
594 :
名無しさん:2005/04/09(土) 02:32:19 0
2年ほど前かなPCを買って3ヶ月くらいでパワー不足を感じて
「初心者で何がいいのかわからないのですが
しょぼいヤマダ電機のBTO使っているのですがメモリーを256から増やしたい」
と店に言ったら
「これでいいよと256で1万以上でPC2100のI/O買わされたよ
友達に言ったら そんなメーカー買うなよ ショボPCなのに
って言われた
当時はデポに初心者と思ってバカにされたんだろうな。
595 :
名無しさん:2005/04/09(土) 02:44:03 0
しょすぃんしゃにバルクはすすめませんにょ
596 :
名無しさん:2005/04/09(土) 08:24:23 0
今日の折り込み広告にデポ入ってるんだけど。
パソコンの出張修理と大きく書いてある。
あれって、外注なの?それとも、バイト?
コンプマートに入ってるサポートは、どっかの契約してる外注社員が常駐してた。
熊谷店の便所(♂)の紙、補給しておけよ!
昨日気づくのが遅れて泣きそうになったぞ・・・orz
ワロス。
まぁあれだ。気づくのが遅れたらトイレの中から店に電話だな。
外注で行く場合もあれば
バイト/社員も行く場合がある
俺は行ってた
自家用車でな
600 :
名無しさん:2005/04/09(土) 18:55:51 0
>>594 初心者にバルク案内する方が鬼だと思うが。
初期不良ではない短期間で故障した場合とかさあ...。
バルク案内してたら、それこそデポの店員は悪魔だ。
601 :
名無しさん:2005/04/09(土) 18:57:32 0
ユニセフのは...店鋪のオペが振り込んでたっけ?
経理かなんかに送ってなかったか?
あんまり満杯にならないから覚えてないや。
602 :
ななし:2005/04/10(日) 01:44:04 0
デポはノジマのアホ兄弟の店だろう。
相手にするだけ、野暮。
このスレ覗くまでPCデポってのがこんなに評判悪いところだとは思わなかった。
岡山のOAはHDDとか小物買うのにちょくちょく使ってたし対応よかったから、
デポで復活して喜んでたのになんだよこの仕打ちは。
バカにしてるつーかなんか踏みにじられた気分だ、許しがたい。
…でも現場で働いてる人はもっと遣り切れないだろうな。
ダメだ、考えてたらマジで泣けてきたorz
604 :
名無しさん:2005/04/10(日) 11:22:01 0
つじちゃん とうとう一人暮らし
でも 時々ママが お泊りに来てくれるから 大丈夫
ママ 手こきがじょうずなんだ
現場を思ってくれるほどありがたいものはない。
THX。
603さん、ありがとう。
607 :
名無しさん:2005/04/10(日) 19:59:54 0
とはいえ、貶めてる書き込みは社員がかなりの割合だけどねw
バイトは優秀だから、まぁ同意かな。しかし1800円も時給貰えると思って
入ってくるやついるけど何考えてるんだか。俺は1100から上がってねーww
608 :
名無しさん:2005/04/10(日) 22:18:54 O
うちの近所のデポ、店員みな愛想いいけどなぁ。
ポルノグラフィティのアキヒト似の店員、かわいい
609 :
名無しさん:2005/04/11(月) 01:08:52 0
松尾さんはもう30歳だよね。まだ独身なの?
松尾スズキ
611 :
名無しさん:2005/04/11(月) 12:11:27 0
そういえば、研修ってまだやっているの?
自分の休みを削って研修に行っていたけど・・・
他の会社でも休み扱いで研修に行くもんなの?
ありゃ、正直キツかったよ。
612 :
名無しさん:2005/04/11(月) 12:29:43 0
>>582 そのとき付近一帯が停電だー
この件に関しては責任無いんじゃ・・・
それとも停電が起きる場所には店を構えるなってことか?
そりゃ酷じゃのぅ
まぁ、店ひとつ賄えるUPSなんてないしなw
あってもイラネ。
停電の混乱に乗じて何か盗るってのは?
ゲートも電気がなければ反応しないだろう。
と考えてみるテスト。
615 :
名無しさん:2005/04/11(月) 22:22:18 0
>>613 別に店全体をバックアップする必要は無いと思う。
PCとか停電で故障しそうな物にはそれぞれUPSを装備してもいいのだが
気になる点は、停電して真っ暗になったって書いてあることだな。
店のように人が集まるところにはあらかじめ停電用の照明器具を設置
しておくもんだ(停電時バッテリーで点灯するやつ)
普通の停電なら大きな問題にはならないが、火災なんかでの停電だと
人命に関わる問題になっちゃうぞ。
617 :
名無しさん:2005/04/12(火) 00:15:14 0
>>611 本当にデポの香具師は世間知らずだな。北朝鮮に例えられるのも解かる
>>607 バイトにこんな事書かれるストマネとエリマネの顔がみてみたいw
どこのエリアだ?
>>607 バイトにこんな事書かれるストマネとエリマネの顔がみてみたいw
どこのエリアだ?
エリア51
621 :
名無しさん:2005/04/12(火) 17:30:07 0
まだ本格的に全国展開始めて7〜8年しかたってない会社
大きくなれるかは、これからの1〜2年が勝負だな。
まだ色々試行錯誤って感じは受けるよ。じきバイト君も自社に誇りを持てる会社になれるといいねぇ。
622 :
名無しさん:2005/04/12(火) 17:31:03 0
1039
623 :
名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:57 0
エリア55
地元密着で、新横浜の客を大事にしてくれる方が良かったんだが。
社員割引きとかあります?この店は。
629 :
名無しさん:2005/04/13(水) 16:03:30 0
↑必死だな
俺もでぽでバイトしようと思ってるんだけど、ここ見たらチョト怖くなってきた。
ノジマは結構ひどかったけど、もしかしてあれよりひどいのかな。
わざわざ兄弟店にこなくても・・・w
兄弟なの?知らなかったYo!
634 :
名無しさん:2005/04/14(木) 22:45:42 0
日本一 商売の才能のある兄弟じゃないか。マジで尊敬する
確かにそれはあるかもな。
636 :
名無しさん:2005/04/14(木) 23:22:49 0
638 :
名無しさん:2005/04/15(金) 00:19:01 0
608
上にガイシュツだけど、ヤマトにも可愛い子いるよ。レジのIちゃんも丁寧な接客でGood!
ひきかえ、星野はいやいやめんどくさそうにやってるからまるでだめ。
639 :
名無しさん:2005/04/15(金) 10:33:41 0
tさんについてはスルーされてるな...。
まあ、それの方が平和だ。
640 :
名無しさん:2005/04/16(土) 09:26:15 0
チラシはいってねーよ
3月はじめにNotePCを修理に出して3週間以上見積もり来ない
痺れを切らして電話で確認したら
担当者不在のため折り返し電話するとのこと
夕方電話がかかってきて「今日見積もりが来ました」(°Д°)ハァ?
金額を言われてそれで了承して「来週の木曜日に完了の予定です」
木曜日になっても連絡なし
メーカー修理の可能性も考えて日曜まで待ってから
電話で状況の確認したところ
「店頭で修理ですか?それともメーカーで修理ですか?」
これは、客に聞くようなことなんだろうか・・・
とりあえず知らないと答えて調べてもらい
「今、発送中のようです」との回答
そして、今日まで一週間待ちいまだに連絡こないので
10時の開店を待って電話して確認して
折り返し連絡しますとの回答でいまだに連絡なし
とりあえず、届いてないのは確定ぽいけど
もう2度と修理は頼まない
駄目駄目だな。
ご愁傷様。
「完了」が店に届くのを完了なのか向こうで修理が終るのが完了なのかによって
多少見解が違うけど、結局発送中で1週間以上放置なのは異常だから
駄目駄目なことにかわりはない。
何か変だなと思ったら店にしつこく確認すること。
643 :
642:2005/04/16(土) 11:47:41 0
まてまてまて・・・見積もりに3週間・・・!?
そんなにかかるかねぇ。
なんだかものすごく騙されてそうな気がしないか、ソレw
騙されるっていうか、そばやの出前じゃないか、それってw
645 :
641:2005/04/16(土) 13:05:44 0
とりあえず、いまだに折り返しの電話が来ない・・・
酷ければ 晒してしまえ トホホギス
647 :
名無しさん:2005/04/16(土) 19:38:18 0
海外めーかー品は見積もりまでそれぐらいかかるよ。
648 :
641:2005/04/16(土) 20:00:10 0
NECでつ・・・
ちなみに、4時過ぎまで待って電話掛けたらまた担当者不在で
いまだに確認中とのことであとで担当者が確認しだい
電話すると言って今に至る・・・
649 :
名無しさん:2005/04/16(土) 20:50:13 0
大体見積もりに2week
修理オッケーなら+1week。取り消しなら2・3日ってとこだな。
なんにせよ人件費削りすぎでまわってないんじゃないのかな。
650 :
名無しさん:2005/04/17(日) 07:53:11 0
担当者不在ってのが多すぎるねw
担当者がその場(この場合お店か?)に居ない事が多ければ
他の者に伝言ないし指示して置くもんじゃないの?
俺は社会に出てそう教えられたけど・・・
ショップ経由で修理するのは経験上良くない気がする
自分でやった方がいいよ、最近のメーカーは取りに来てくれるし
特にデポの店員は客の立場に立って物を考えていないよ
651 :
名無しさん:2005/04/17(日) 20:14:59 0
なんかむかーしこの会社のホムペに掲示板があってお客さんからの質問
がしばらく放置されてたのおもいだしたよ。それはそれで叩かれてたけど
652 :
名無しさん:2005/04/17(日) 20:35:08 O
パソコン見に行ったらとんでもないイケメン店員がいましたよ。
>>649 繁期ならそうかもしれないけどその手のミスって意思の疏通が大部分だと思う。
接客に限らないけど細かいルール明文化するよりこういう基本をねばり強く教えた方が良いよなぁ
流通業に従事してるけど他部署に知識の羅列ばかりする責任者いて下が混乱してた
頭はいいんだけどなー。全然合理的じゃないし、求心力もない
役所で働いた方が良さそうなタイプだったな('A`)
654 :
名無しさん:2005/04/17(日) 22:41:14 0
今ってクリニック(テク)が修理の連絡とかしてんの?
655 :
641:2005/04/18(月) 18:19:39 0
結局土曜日には連絡来なくて今日また確認してもらったら
また折り返しの連絡来なかった
んで、結局またこっちから掛けたら
今日発送ということになったとのこと・・・
先週発送になったんで無いかと問い詰めたら
メーカーの手違いといってたので
作業の明細を引渡しの際に見せるように要求
一応承諾したけどホントに準備するのか怪しい・・・
ちょっと電話のときぶち切れモード入りました・・・
>>641 ガンガレ、デポに負けるな!!
まるで修理品出し忘れてたのを客からの連絡で気づいて、あわてて送ったような・・・。
いや、まさかなw
657 :
名無しさん:2005/04/18(月) 19:29:49 0
店鋪によってはクリニックが修理の手配や連絡業務を完璧にできないからな。
そこらへんはオペに任せれば安心なのだが、
オペはいつも雑務に追われて暇がないよな、他のポジションから見てると。
どこの店舗さ
659 :
641:2005/04/18(月) 20:56:58 0
店舗名言ったらおそらく店側の関係者の
誰かはここチェックしてるだろうから
連絡入ったらおもいっきし該当者がわかってしまうんだけど
まあ、嘘は言って無いから言ってしまうか・・・
沖縄那覇店
660 :
名無しさん:2005/04/18(月) 23:04:32 0
引き取り時に「テメーか・・・」とジロジロ見られそうで嫌だなw
ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
でも事実なら仕方ないな。
この板見る奴も相当限られてるけどw
662 :
名無しさん:2005/04/19(火) 00:08:36 0
おいおい、できたばっかじゃないか。
ってか、本州以外見てるの?
663 :
名無しさん:2005/04/19(火) 13:37:25 0
沖縄か〜。
入り口君たち!離島でも運送業者には強く出ろよ!
「商品のお届け日がいつになるかわからない」なんて言われても信じるなよ!
664 :
名無しさん:2005/04/19(火) 19:15:09 0
>>641 うはー、沖縄か・・・
迷惑かけてごめんね。
大丈夫なのかな?沖縄の2店舗は・・・
665 :
名無しさん:2005/04/19(火) 23:22:43 0
バイトに有給ってちゃんと取らせてるのかな、この会社。
666 :
名無しさん:2005/04/19(火) 23:31:01 0
そんなこといったらお詫びいくとかいってみんな沖縄いきたがりますから
667 :
名無しさん:2005/04/20(水) 00:06:19 0
バイトに有給とらせる前に、話すらしてないじゃん。
バイトで有給とった人がいて、しばらくしてクビになったそうな。
しかもそこの店長が怒られるらしい。
そんな会社。
669 :
名無しさん:2005/04/20(水) 10:08:42 0
バイト採用のエントリーだって、数日で連絡しますといいながら。
二週間経っても返事よこさない会社だぜwとっくに違うとこで働き始めたよ。
顧客に対する対応と内部の対応が全然違う会社(外面はいい)はいっぱいあるが
両方とも一貫して何か抜けている会社は珍しいな。
670 :
名無しさん:2005/04/20(水) 17:41:12 0
うぇるかむとう〜ぴーしーでぽ♪
672 :
名無しさん:2005/04/20(水) 19:40:26 0
労働組合とかがあって、
有給の90%以上使い切らないと怒られる会社も世の中にはあるのにな。
デポは社員とバイトをボロ雑巾のように使い捨ててるな。
だれか下克上を!
673 :
名無しさん:2005/04/20(水) 20:18:24 0
有給で休みとっても無理にでてこらせる会社〜。
上の連中は休み取れないのを自慢する連中〜。
一番大事なお客様と同じ態度で従業員に接しましょう。
接してるよ?
そうでもないよ
677 :
名無しさん:2005/04/21(木) 02:50:16 0
有給かあ、辞め際で全部支払ってくれればいいや。
普通にはとる意味ないからねえ、固定シフトじゃないし。
678 :
名無しさん:2005/04/21(木) 14:20:39 0
なんでみんな訴えてから辞めないんだろう。
残された者の為にも、ぜひ告発を!
679 :
名無しさん:2005/04/21(木) 17:21:53 0
ここは常識の無い糞会社。
680 :
名無しさん:2005/04/21(木) 17:29:28 0
うう、みんな良い人は辞めてしまう。
辞表って、今出しても受理されるんでしょうか?
されなきゃまずいって
682 :
名無しさん:2005/04/21(木) 19:46:59 0
何年もやってるのにストマネになれない人
↑星野
半田のOA改めPCデポに変わったのには良いけど、中古高すぎ。
型落ちの展示品かあれば?そういうのばかり。
OAの時は、ジャンクがあったからなぁー。
買うの引け目感じたけど。
確かにタケーなぁ。液晶の15インチとかだと新品と殆ど変わらんw
686 :
名無しさん:2005/04/22(金) 20:08:16 0
えーと 五年以上勤めてるかたいませんか?N以外で
687 :
名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:40 0
5年くらいならけっこういるだろ。
皆さん転職を考えていらっしゃることは間違いありませんが。
夜遅いのだけは勘弁だなぁ。眠いよ毎日。
689 :
名無しさん:2005/04/23(土) 19:51:51 0
hage
690 :
名無しさん:2005/04/23(土) 20:21:13 0
日が変わる前にベッドに入りたい!
692 :
名無しさん:2005/04/24(日) 00:02:33 0
いや〜、それ厳しいでしょ。
厳しい。つか無理。
家まで徒歩数分だったらなんとかなるんじゃね?
数年前、漏れがソープで体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた。
695 :
名無しさん:2005/04/25(月) 15:24:38 0
いい話だ。感動した。本当の話ならね。
有名なコピペ
有名なんだw
698 :
名無しさん:2005/04/26(火) 23:01:31 0
もうだれもたおれませんように
699 :
名無しさん:2005/04/26(火) 23:12:28 0
松戸店オープンセール情報よろ
700 :
名無しさん:2005/04/27(水) 09:27:48 0
がじゃまる素子
701 :
名無しさん:2005/04/27(水) 14:18:58 0
営業時間、なんで変わるんだよorz
702 :
名無しさん:2005/04/27(水) 16:04:07 0
【緊急対談】
西日本旅客鉄道 南谷会長 vs ピーシーデポコーポレーション 野島社長
703 :
名無しさん:2005/04/27(水) 19:54:06 0
松戸店って時給が安い分、交通費支給してくれるのね。
704 :
名無しさん:2005/04/27(水) 21:03:54 0
そろそろ新卒さんがきづくころでつか?
705 :
名無しさん:2005/04/28(木) 01:57:27 0
営業時間っていつから変わるんだろう。どこかに一覧とかありますか?
7月じゃなかったっけ
707 :
名無しさん:2005/04/28(木) 15:34:47 0
新卒のひと、まだあきらめるな
708 :
名無しさん:2005/04/29(金) 16:13:19 0
ここって給料上がるの?
下がるよ
710 :
名無しさん:2005/04/29(金) 22:12:38 0
穴兄弟
>>705 4/18に西馬込・東大和・越谷・船橋・横須賀が10:15〜20:00になってる
松戸を含めて6店舗が新営業時間に移行していたみたいだ。
713 :
705:2005/04/30(土) 10:19:11 0
ほうほう、という事は他の店舗は変更はないのね、ありがとう。
714 :
名無しさん:2005/04/30(土) 11:57:22 0
こないだサポート受けたときの店員が最悪だった
オタクの中でもたちの悪いパソコン詳しくない人間を見下してるタイプだった
PCデポほどツマラン店舗は無いよな。
どの店舗に何時行っても価格は同じ。中古が安いわけでもないし、
新品も安くない、特価品は型落ちで大して安くないし。
小奇麗にまとまってるけど、面白みが全く無い。
717 :
名無しさん:2005/04/30(土) 14:28:34 0
給料下がるのか。
入社した時より下がるってことだよな?
今からでも辞めようかな...。
この間キーボード壊れたから買いにPCデポいったのよ
そしたらなんかね会計済ませて帰ろうとしたら入口の防犯センサーが反応するんですよ
原因はレジの店員がセンサーを無効化させるのを忘れてるのよ
もうね阿保かと馬鹿かと
あぁ恥ずかすい・・・
岡山閉まってるの知らんかった_| ̄|○
開店セールで買ったこのHDDプレイヤどうすべ。壊れんでくれよ頼むからオネガイ
万引きセンサーはもう慣れたよ・・・。
盗んだ訳じゃないんだから堂々と汁!!
この前、友人が万引きセンサーに引っかかって店員にバッグを漁られていた。
まぁ、デポの話じゃないんだけどね。
マン○キセンサー
あってるでしょ?
最近の広告は丸で変化がないな。
724 :
名無しさん:2005/05/01(日) 15:20:09 0
広告に変化はほしいな。
青を基調としたやたら文字の小さい...みたいのをやめてくれ。
働かないと給料もらえません!! みたいなPOPにワロタ。
727 :
名無しさん:2005/05/02(月) 01:14:39 0
つーか、店内放送の○○.com対抗ってアレやめろ!
できもしないのにいらん期待させんな。
店員も対応に困っていたぞ。何考えてんだ?
728 :
名無しさん:2005/05/02(月) 13:05:45 0
本来、ネット販売は価格対抗できないはずなんだが・・・。
>>727-728 ○○.comで買ったPCでも無料診断できますって言ってるんだよ
値段対抗出来るなんて言ってなかったと思うが。だれか確認して来てくれ
誰もが勘違いするほど紛らわしいってことか。
732 :
名無しさん:2005/05/02(月) 21:41:04 0
あのぅOA店舗が開店即閉店になった事情しりたいんですが
拡大しすぎてヤヴァくなった。
資本金
サイバーゾーン 1000万円
(参考)
ソフマップ 28億8713万円
ツクモ 10億2650万円
PC-デポ 10億222万円
フロンティア 5億2400万円
フェイス 4億6450万円
パソコン工房 4億6450万円
PC-Success 1億2886万円
DOSパラ 4000万円
ストーム 3000万円
ソルダム 2000万円
サイコム 450万円
韋駄天 300万円
735 :
COC:2005/05/02(月) 23:02:37 0
>>712 あくまでも試験的に行なっているだけです。
736 :
名無しさん:2005/05/03(火) 21:00:36 0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)
/ | 価格保障 |\
お気軽におといあわせください(笑)
738 :
名無しさん:2005/05/04(水) 11:45:37 0
広報担当が石塚から松尾たんに替わってるけど石塚は辞めたの?
つまりここでは買うなってことだな
740 :
名無しさん:2005/05/04(水) 13:52:32 0
各店店長の名前は?
741 :
名無しさん:2005/05/04(水) 18:29:43 0
そんなこと聞いてどうする?
742 :
名無しさん:2005/05/04(水) 18:33:26 0
743 :
名無しさん:2005/05/05(木) 09:48:54 0
GW中に有休なんて取れるわけないだろ。ましてバイト君が。
有休やボーナス欲しければ正社員になればいいのになぁ。
と思った、同じくバイト君Bであった。
745 :
名無しさん:2005/05/06(金) 09:34:31 0
8 々ャャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
上着脱げー
誤爆すまん
748 :
名無しさん:2005/05/07(土) 22:00:48 0
大東亜帝国は氏ぬまで店舗キンム
749 :
名無しさん:2005/05/08(日) 00:02:25 0
>548
あたしも水戸のデポにお気に入りの店員がいたんだけどいつのまにかいなくなってた。
もしかして同じ人かなぁ。いなくなってけっこうショック・・・
750 :
名無しさん:2005/05/08(日) 00:03:52 0
発表会だぴょー
752 :
名無しさん:2005/05/11(水) 00:31:23 0
発表会?
この会社の上層部が3つだけ何でも願いを叶えてくれると言ったら
何を願う?
1:明日の料理のランクUP
2:漏れの給料UP
3:752の削除依頼
754 :
名無しさん:2005/05/11(水) 01:18:34 0
新座店に朝一番にPC買いに行ったら休みでやんの…
ビックカメラに買いに行ってきます。
>>755 休みではなく閉店です。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
閉店ではなく夜逃げです。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
店潰れたから、修理出すのがたいへんだな。帰ってこないんじゃないか?
759 :
名無しさん:2005/05/12(木) 17:08:04 0
発表会最高でしたよ!!
夜逃げしたんじゃなかったのか。
761 :
名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:04 0
日経新聞に2006年3月期は経常利益が41%増と書いてあったけど、すげぇ嘘くせぇな。
インチキ見通しを日経にリークして株価を上げようという魂胆だったが下がったね。
デッポのDQN社員は日経は読まないかな?
>761
いや、普通に店舗毎に定期購読をかけているので読んでますよ・・・
763 :
名無しさん:2005/05/13(金) 00:31:36 0
定期購読かかってるから
読まねばならぬ、くらいな高圧的な新聞に思えます。
とりあえず、ゆっくり読む時間をくれ。
展示のチューナ繋げよな意味ねーじゃん。
シャイン全然やる気ねーな
暇なシャインはPC弄ってないで掃除汁
765 :
名無しさん:2005/05/13(金) 02:11:40 0
何故か朝日新聞も購読してるしね。
左向きな会社なのかね。
767 :
名無しさん:2005/05/13(金) 05:35:07 0
積極的なお声がけはしませんとか言ってるくせに
俺がPC見てたら声かけてきやがったぞ!!
768 :
まこと:2005/05/13(金) 06:48:58 0
z
>>767 こいつどうせ買わないんだろうな、なんて思いながら声かけてきたんじゃない?
声かけねーとCOCがうるせーんだよ
>>770 あーなるほどね・・・。
なんか矛盾してるような。
COCって何よ?
COE
CEO
775 :
名無しさん:2005/05/13(金) 23:57:15 0
株価爆上げワロタ
>>772 守秘義務契約を締結すれば教えてやらんでもない
777 :
名無しさん:2005/05/14(土) 18:29:23 0
orz
779 :
名無しさん:2005/05/15(日) 00:23:23 0
780 :
名無しさん:2005/05/15(日) 00:37:54 0
家買います
781 :
名無しさん:2005/05/15(日) 00:48:04 0
5年保障?割引?そんなんここに書いてあるじゃん!読んでから質問しろよ!
…みたいな表情されたのが悲しくて、ここで買うのはやめようと決めました。
782 :
名無しさん:2005/05/15(日) 04:56:11 0
書いてあることを読んでから質問しろよ、っていうのは当たり前の考え方だろ?
販売職として、そういう表情をしてはいけない、そういう店で買うのはやめるって、
藻がそういう考え方をするのは勝手だけど、でも、それ、傲慢なんじゃないか?
漏れはデッポの店員にそんなことは求めないな。もっと商品知識つけてほしいとは
思うが。
783 :
名無しさん:2005/05/15(日) 12:02:00 0
商品知識って、例えば?
要するにPCの知識だわな
>>782 ここって役所みたいなところなのか? ガクガクブルブル
違います
鎖国で封建主義ですから
お上は絶対に正しいのですよ
黒でもお上が白に見えると言ったら
白ですよ
787 :
名無しさん:2005/05/15(日) 18:33:21 0
商品知識なんて期待しないからカワイイ女性店員増やせよ
コスプレして接客してくれればそれだけで売り上げアップ間違い無しだよ
コスプレ喫茶の次はコスプレPCショップか。
案外行けるかもw
ちおびた ウマー
もちろんOSタソのコスあるよな?
791 :
名無しさん:2005/05/15(日) 21:52:48 0
社員やバイトに休憩や休みを与えなければ
良い店舗にはならん。
792 :
名無しさん:2005/05/15(日) 23:37:42 0
デポッポ最高!
>749
お。749さんも水戸店にお気にが!!
同じ店員かもしれないですねぇ。
会話が結構面白い人だったんだけど。
1月末に行った時はいたんだけど、その後2ヶ月くらいお店に行けないでいて。
4月頃に行ったら姿が見えず・・・。
我が住まいからPCデポに行く道中、幾多の電気店の誘惑を振り切ってたのに。
ホント、お店に行く理由がなくなってしまった。
794 :
名無しさん:2005/05/17(火) 00:00:25 0
社長最高!!
なんか、チラシ安っぽくなったな・・・
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
ADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好きADSL大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き安心まるごとDX大好き
近所のスーパーみたいなチラシになったな。
ぇ?いつもの赤い縁のあれじゃないの?イメチェン?w
800 :
名無しさん:2005/05/18(水) 18:12:10 0
株価キテルボンヌ
350 :名無しさん :2005/05/15(日) 18:31:03 0
OZZIOのCXを買いました。(第3話)
いい加減面倒くさいので、店に返金手続きに行って店長を呼んだら、
何で箱がないんだー箱があったはずだー(しかも無いから返金できない訳ではない)
中に入っているデータは流出しますけどいいですか?
などなど、1時間位ぐだぐだぐだぐだ言われた挙句やっと返金してもらいました。
もううんざりです。
購入から返金までに掛かった期間は実に6ヶ月!
しかも、たかが6万くらいでこんな嫌な思いをするとは思いませんでした。
店員はまともだって書き込み多いけど、自作自演?
もうデポでは絶対買わね・・・
ちなみに小山店です。
PCデポ最高!
OZZIOスレより
おまいらすげーな(w
スマン、3部構成だったから下から読んでくれorz。
OZZIOのCXを買いました。(第2話)
そのまま使っていたら案の定、一ヶ月経たないうちに同様の症状がでた。
再度店に持っていった所、「症状が確認できないので、故障ではありません。」とまたまた意味不明な回答。
とにかくこっちはマシンが動けばいいから、症状がそちらでわからないなら
新品に換えてくれと説明したところ「わかりました、検査してわからないようなら新品に交換します。」と、
やっと解決したかと思われた。
2週間後、検査の結果では症状が再現しないとのことだった。
しかし結局新品交換せずに、マザーボードの予備交換だけで帰ってきた。
この時点で全然話が違うので、店長を呼んで話をした結果、
「今度同じ症状が出たら返金を保障しますよ」と紙に書いてもらい話がまとまった。
マザーを予備交換してくれたなら大丈夫だろうと思っていたが、なんと翌日また同じ症状が発生。
(まさか予備交換は嘘だったのか!?)
続く
OZZIOのCXを買いました。(第一話)
買って一週間たたないうちに、起動時にCMOSエラーが発生して起動しなくなりました。
店に持っていって、症状を説明すると「BIOS設定がおかしいので直しました。」との回答があり、
その場で単純にBIOSをクリアしただけで返そうとしたので、原因を聞いたところわからないとのこと。
だったら直して修理するよう言ったら、「いやこれはウィルスが原因ですから。」と突然説明が変わった挙句に
どのウィルスでしたか?と確認したら、「時間がないんだから調べてないよ。」と意味不明な回答。
だったら再現しないようにしろといっても、「ウィルスソフトが入っていないので、ウィルスです。」と
またまた意味不明な回答。ちなみにウィルスソフトはノートンが入ってました。
ウィルスソフトも入っていて、他のウィルスソフトでもウィルスチェックしてあることを告げると、
「あー、ウィルスソフトを複数インストールすると壊れますから。」とまた意味不明な回答をされて
結局OZZIOを押し返された。
> 中に入っているデータは流出しますけどいいですか?
っておいおい。そういう行為は法に抵触しないか?
っていうか客を恫喝ですか?すごいなw
PCスキルが無い奴が買うとこうだからな。NECでも買ってればいいのに。
所詮サードパーティの部品の寄せ集めなんだから、細かく行けばソフト的にもハード的にも
相性とか色々あるわけだし。そういうことが多少なりとも分っていて
スキルが多少あれば店側とあんなやり取りはしないよな。
いや、まず不具合が出るものという時点でマズいだろう
前は即刻・交換返金だったのに、ますますダメだなこれは。
買った人の責任ではなく
スキル以前、販売や対応したほうに問題があるだろう
本当に最近は話の理解できる人が居ないんだよなどこも
本部がこういったから・・・の一点張りな
どいつもこいつもイエスマンしか居ないんだよね今って
以前はお客さんの為という意識がちゃんとあったのに
売上のためだけなんだよな今は
807 :
名無しさん:2005/05/20(金) 17:36:45 0
自分の場合はSXのDVDドライバー不具合で本社の担当の人と、販売店の店長に
ずいぶんと親切丁寧に対応してもらったけどなー
いきなり喧嘩越しで話したりしなかったの?
相手も人間だから、感情的になることもあるさー
その場の状況分からないが、どうなのかな。
808 :
名無しさん:2005/05/20(金) 17:46:18 O
買わなくてよかったよ
第一話の会話内容がもう意味不明だな。
意思疎通とれてないw
上のほうの人は文才無いな。
>>801 小山店ってケーズ運営じゃなかった?
もしこれがPCD直営店だったらどういう結果になっていたのだろうか?
まさかFCもイエスマンばかりとか?
812 :
名無しさん:2005/05/20(金) 23:31:30 0
クリニックに技術のある人間をいれてくれ。
俺俺。
6ヶ月もかけるなんて何て生産性無視の店舗なんだw
アルバイト急募!! って・・・・・。
人いないのか
817 :
名無しさん:2005/05/22(日) 22:08:18 0
これからバイトに行く予定なのですが、バイトしてる人います?
現状を教えて
うるsage
819 :
名無しさん:2005/05/23(月) 00:33:06 0
現状って店鋪によって違うからな。
どのセクションに就くかによっても違うし。
820 :
名無しさん:2005/05/23(月) 22:36:00 0
www.pcdepot.co.jp
821 :
名無しさん:2005/05/23(月) 23:04:56 0
www.pcdepot.com
822 :
名無しさん:2005/05/23(月) 23:32:45 0
www.ozzio.jp
www.nurupot.com
824 :
名無しさん:2005/05/24(火) 03:34:42 0
www.ispc.jp
www.bbmc.jp
827 :
名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:08 0
expot大失敗
828 :
名無しさん:2005/05/24(火) 23:18:32 0
www.expodc.com/
829 :
名無しさん:2005/05/26(木) 13:37:29 0
セクションはレジなどをやってるオペレーションです
バイトしてる方いますか??はじめたばかりなのですがいろいろアドバイスお願いします
830 :
名無しさん:2005/05/26(木) 14:33:26 0
祭り開催前か…?
832 :
名無しさん:2005/05/26(木) 19:52:59 0
嵐の予感?ん
833 :
名無しさん:2005/05/26(木) 22:04:03 0
>>829 その発言、消したくなっても消せないからな。
・・・(・∀・)ニヤニヤ
>>833 消したくなる要素ないよな?
>>829 こんな所でアポなアドバイス受けずに店でキッチリうけて頑張ってねъ(`ー゜)
どうせまた不具合ばっかなんだろ・・・
ダサイな・・・。
839 :
名無しさん:2005/05/28(土) 11:59:22 0
「宝石のエレガントさをコンセプトにした」w
840 :
名無しさん:2005/05/28(土) 12:58:33 0
ガラクタ箱
841 :
名無しさん:2005/05/28(土) 23:07:52 0
不具合どうにかしてくれ。自信もって勧められねぇ。
842 :
名無しさん:2005/05/29(日) 00:44:38 0
こんなものいらねぇから、さっさとSONYのMP3仕入れろや!
843 :
名無しさん:2005/05/29(日) 01:04:12 0
いいこと言うね〜↑
どうせ売れねぇもん作ったってしかたねぇ。
844 :
名無しさん:2005/05/29(日) 03:44:16 0
>>829 オペか。
とりあえずセキュリティの取り忘れをなくすのと、
会計を一人でできるようになってくれ。
客がそばまで来てるのに気付かない奴はオペマスを悩ませるぞ。
あと店の状況をよく判断してから他のセクションに仕事を頼めな。
セールスが全員接客してる時に
「緑伝の字が読めないんですが」とかインカムで言うなよ。
よっぽど急ぎじゃない限り後で言え。
つーかオペの仕事なんて限りないんだよ。
しかも評価されにくい。
デポで安く売ってるスピンドルって大丈夫?
DVD-RW買おうと思うんだが・・・
846 :
名無しさん:2005/05/29(日) 22:56:47 0
んなわけないだろ。値段の分だけリスクがつきもの。
わからん奴は買うな
このスレの中に日本兵がいるな。
848 :
名無しさん:2005/05/30(月) 00:03:10 0
>>845 割れたりはしない。記録はできる。
いつまで記録データを保持できるかはGOK
849 :
名無しさん:2005/05/30(月) 11:34:13 0
木曜日にパソコン買って配送頼んだんだけど、
一向に送られてこない・・・
デポの配達業者ってどこがやってるの?
土曜は家にいなかったからひょっとして着たのかも知れないけど、
不在のお知らせとかも入ってなかった。
今時土日は配達しないなんてないよね?
しょうがねーから電話するか。マンドクサ('A`)
850 :
名無しさん:2005/05/30(月) 13:20:30 0
851 :
名無しさん:2005/05/31(火) 01:10:01 0
あれで宝石って…
852 :
名無しさん:2005/05/31(火) 11:35:47 0
基本っつか絶対的にヤマト
853 :
名無しさん:2005/05/31(火) 23:44:53 0
重いものはヤマトでは送れないから佐川
854 :
名無しさん:2005/06/01(水) 00:11:33 0
最高!!
855 :
名無しさん:2005/06/01(水) 02:14:29 0
佐川のやつら、車に荷物を足で蹴りこまないように。
怖くて客注の商品預けられねぇよ。
856 :
名無しさん:2005/06/01(水) 22:35:56 0
本当最高だよ!!
857 :
名無しさん:2005/06/02(木) 03:18:24 0
何この洗脳チックなスレは・・・('A`)
858 :
名無しさん:2005/06/02(木) 16:43:41 0
坂本さ〜ん!
は〜い!
860 :
名無しさん:2005/06/02(木) 22:42:30 0
社長本当最高だよ!!
862 :
名無しさん:2005/06/02(木) 23:26:17 0
>>861 それ、掲載ミスで、当日の午前中に来た客だけ
その価格で対応したけど。
どこのみせ?
864 :
名無しさん:2005/06/03(金) 01:02:55 0
>>855 パソコンは果物・コメ並みに大事にされるはずですが。。。
866 :
名無しさん:2005/06/03(金) 17:21:44 0
何このスレ・・・('A`)
ま た お ま え か
868 :
名無しさん:2005/06/04(土) 07:02:03 0
野島社長本当最高だよ!!
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
870 :
名無しさん:2005/06/04(土) 19:41:47 0
茂木潤のロケットパーンチで〜す。
ボク童貞のモテギで〜す。
871 :
名無しさん:2005/06/04(土) 19:58:58 0
童貞デブの女鹿メガだよ〜ん
872 :
名無しさん:2005/06/04(土) 20:08:19 0
社員にしてくれ〜バイトやだ〜
873 :
名無しさん:2005/06/04(土) 20:51:19 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
874 :
名無しさん:2005/06/04(土) 20:57:28 0
何このスレ・・・('A`)
今日、友人がHDDを買いたいというので、一緒にPCデポに逝ってきた。
外付けHDDとHDDケース+HDDを比べてみたら、後者の方が安かったので友達に勧めた。
レジに行ったら、HDDの方は一週間待ちといわれた。どうりでショーケースの中が寂しいわけだ。('A`)
家の近くにはデポ以外ない罠
878 :
名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:17 0
デポって、大容量バッテリのリフレッシュサービスやってる?
879 :
名無しさん:2005/06/04(土) 23:23:56 0
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
すまん、ホントHDD品切れするんだよ。商品部改善してくれ
882 :
名無しさん:2005/06/05(日) 01:44:48 0
商品部に人が増えればできるかもね。
本部って、幹部以外は本当にぼろぼろでびっくりするね。
883 :
名無しさん:2005/06/05(日) 15:28:54 0
884 :
名無しさん:2005/06/06(月) 23:31:53 0
西尾さんのことがYahooに書いてあったけど詳細キボン
885 :
名無しさん:2005/06/07(火) 16:09:48 0
PCデポでやり手だった元社員の西尾公晴さんが独立をしましたが最近会社が倒産してしまいました。
相手の代理人弁護士から書類が来て初めてわかったのですが金額が1300万円も未回収となっており
本当に困っております、相手社長とはまったく連絡が取れませんしどうすれば良いかわかりません。
みなさん少しでも回収するため又相手社長に償いをさせるにはどうしたらよいのでしょうか?
PCデポってこんなひどい店だったのか…今後PCデポ
での通販はやめた方がいいですか?送料、代引き手数料
無料は魅力なんだが…
デポの通販って品揃えワロシ
FSB が 400Mhz です。しかし記憶が二重経路で働きました。
PC貯蔵庫の店員は言いました。
FSB が 400Mhz であるならば記憶が二重経路で労働しません、Yes。
貯蔵庫のすばらしい商品に感謝します。
>>889 言わんとしていることは分かるが、もう少し分かりやすく書くように。
65点。
まるでexcite翻訳でもかけたような文章だw
891 :
名無しさん:2005/06/09(木) 03:42:10 0
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
892 :
名無しさん:2005/06/09(木) 07:00:12 0
茂木潤のロケットパーンチで〜す。
ボク童貞のモテギで〜す。
童貞デブの女鹿メガだよ〜ん
社員にしてくれ〜バイトやだ〜
893 :
名無しさん:2005/06/09(木) 11:36:37 0
僕ちゃん OAシステムプラザに バイトで入って 社員にしてもらたの
でも倒産 PCデポになっちゃった
そんで PCデポの社員になったのよ びよーん
でも クビになっちゃった びよーん
ニートだよーん
ニートって失業者って意味じゃないですよ。
職を探してるんならニートじゃないな
デモ機のスピーカーが過剰なまでに大音量なのは
○○.com、○○カメラの店内放送を聞き難くするためか?
五月蠅すぎ。
(そもそも、山田の広告価格より50円だけ安くするあたりセコイ。)
他店ならたいていiPodやNetworkWalkmanをデモ機に使うところ
orzのプレーヤーとスピーカーを使っているのは、思わず壊れて
しまっても安いからなのか?と勘ぐってしまう。
あんなものをデモに使っていては、売れるものも売れないと(ry
↑プププ
899 :
名無しさん:2005/06/11(土) 00:00:41 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
901 :
名無しさん:2005/06/11(土) 03:24:41 0
信頼してた社員さんが辞めてたのを知ってショック。
万引きとかして辞めなくてよかったね。
902 :
名無しさん:2005/06/11(土) 06:22:08 0
ヨコナガシダロワロタ
903 :
名無しさん:2005/06/12(日) 12:20:44 0
久し振りに大和店行ったんだけど商品少なくなったね、撤退準備中?
1Fのスーパー寄ってからパーツ見学する楽しみが減るから撤退するな
904 :
名無しさん:2005/06/12(日) 12:57:41 0
俺は某店の元スタッフだったんだが、相変わらずだな。
まだ中にいる奴らはさっさと転職をおすすめする。
儲かってるんじゃねえの?
しかもこなにげにリムネット買収したでしょ。
ネット関係もイケイケで将来性は良いと思うが。
しかしリムネットより認知度低いejnetカワイソス
908 :
名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:46 0
元スタッフ...!
あれか、セールスのはずが入り口しかやらせてもらえなかった
バイトより能力の低かったアレか!
ううん、うんこバイトだよ
>>906 まあ本業でこれだけ閉店しまくってるなか
未だに存続してるのもすごいとは思うが。
関係ないが初心者にOZZIO+YBBセットとかのおすすめって
気が引ける。ちょっと前のポケPとかBROBAとかCOCOAとか
お客さんは使ってんのかなあ。
911 :
名無しさん:2005/06/14(火) 06:54:39 0
32MBのUSBフラッシュが位牌みたいに残ってるよ。
912 :
名無しさん:2005/06/15(水) 00:08:26 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
>>468 カアチャソは大事にしろ。
生きているうちにな
コテハン珍しいな。
誤爆か・・・??
915 :
名無しさん:2005/06/16(木) 06:56:07 0
ちと質問・・・
昨日、始めて行ったんだが、他店より安きゃ値引きするとか、買った後でも返金するとか、
店内放送で流れてたんだけど・・・
これって、同地域の有店舗だけって言う意味?
それとも、ネット通販でもあり、他地区でもありってこと?
ケーズデンキでも同じような事を言ってたけど、
同地域、有店舗のみだった。
その疑問は俺も感じていて、前に店員に訊いたよ
そしたら、同一の地域のみ&WEB上の物も対象外だってさ
誤解を招くような表現はヤメロヨナ
917 :
名無しさん:2005/06/16(木) 23:35:51 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
919 :
名無しさん:2005/06/17(金) 16:57:09 0
茂木潤のロケットパーンチで〜す。
ボク童貞のモテギで〜す。
童貞デブの女鹿メガだよ〜ん
社員にしてくれ〜バイトやだ〜
オレはバイトの女を孕まして結婚したT原だ。
文句あっか?!
920 :
名無しさん:2005/06/17(金) 23:40:06 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
921 :
名無しさん:2005/06/18(土) 00:31:13 0
野島社長本当最低だよ!!
野島社長本当最低だよ!!
野島社長本当最低だよ!!
野島社長本当最低だよ!!
野島社長本当最低だよ!!
野島社長本当最低だよ!!
922 :
名無しさん:2005/06/18(土) 01:09:07 0
デポで働くバイトさんの愚痴ぽ
・10時以降働かせてくれないぽ
・人少なすぎぽ
・朝から晩まで入れられるぽ
・忙しいと休憩できないぽ
・ぶっちゃけ休憩という概念が無いぽ
・昼飯5時とか普通ぽ
・客多いと自動的に残業ぽ
・ノルマ有る作業任されて、終わらないと残業ぽ
・残業の旨を家族に連絡できないぽ
・喫煙所=更衣室で、しかもドア無いぽ
・風邪引いてるのに無理に出させるぽ
・その場所に店長以外の正社員が居ないぽ
・問題大杉でバイトが突然来ない=辞める人続出ぽ
多くてごめんぽ。
923 :
名無しさん:2005/06/18(土) 01:20:53 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
924 :
名無しさん:2005/06/18(土) 01:21:32 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
何このスレ・・・('A`)
>>バイトのおまいら
強くイ`
926 :
名無しさん:2005/06/18(土) 01:59:14 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
927 :
名無しさん:2005/06/18(土) 01:59:29 0
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
野島社長本当最高だよ!!
928 :
名無しさん:2005/06/18(土) 17:51:47 0
文句言うなら来るなって、相手すんのメンドいから('A`
929 :
名無しさん:2005/06/18(土) 18:26:11 0
デポ、ポイントがつかねぇー。
ヤマダのがええべ。
現金かんg(ry
931 :
名無しさん:2005/06/19(日) 01:01:59 0
マジでどんどん辞めていくね。
人材流出を危惧する意見に対しても、社長があんな回答してるしね・・・。
932 :
名無しさん:2005/06/19(日) 02:08:35 0
デポは最近どうなの?
残業代もらえるの?
933 :
名無しさん:2005/06/19(日) 02:57:54 0
どんな回答してるの?
934 :
名無しさん:2005/06/19(日) 15:39:09 0
ヤマトにいためっちゃかわいいこがいつのまにか消えていた。。。
詳細キボンヌ。
TECの受付してくれたのにな。。。
935 :
名無しさん:2005/06/19(日) 21:44:19 0
936 :
名無しさん:2005/06/20(月) 01:50:55 0
誰それ
ヤマト?
最近新しい人増えたね。
938 :
名無しさん:2005/06/20(月) 17:01:07 0
>935
詳細キボンヌ
939 :
名無しさん:2005/06/20(月) 17:20:50 0
940 :
名無しさん:2005/06/20(月) 17:59:40 0
上から下までなめまわすように眺めるのが楽しみだっったのに…
943 :
名無しさん:2005/06/21(火) 01:47:56 0
162 82 58 85 24.5
マジで!?
945 :
名無しさん:2005/06/21(火) 17:52:06 0
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 ! !
9 時 ま で 営 業 〜 ! ! ! ! !
うるさ〜〜〜い!
スミマセン!でも!やっぱり9時DEATH!!
#soukenbitya
947 :
名無しさん:2005/06/22(水) 01:47:23 0
初期の店内放送はアレだったよな...。
どんなテンションで作ったんだってくらいの...
948 :
名無しさん:2005/06/22(水) 14:49:51 0
バイトしてるけど辞めたい・・・・・・オペだけど。。。。。
949 :
名無しさん:2005/06/22(水) 15:12:40 0
店員同士の連絡がされてないから客に迷惑かかるぞえ
950 :
名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:28 0
>>947 どんなだったんだ??
異動のシーズンだな。
どこの世の中に会議の後に強制的に飲み会に連行するクソ会社があるんだよ!!
しかも車できてるやつにまで強制的に酒飲ませて、飲まないで帰るとエリアマネージャーが「あいつら覚えてろよ」とか捨て台詞まで吐くんだぜ。
まぁこれは○奈川エリアのことだから俺はほかのリージョンのことは知らんが、まぁ間違いなく神○川の上のヤシらには、常識なんてない基地外しかいないってこった。
会議が昼過ぎに始まって解散は明け方、しかも強制飲酒。
アホすぎるな。
俺はこのクソ会社を訴えたいよ。
しかしそれも無駄か?
♪うぇるかむとぅーぴぃーしぃーでぽっ♪
♪うぇるかむとぅーぴぃーしぃーでぽっ♪
♪うぇるかむとぅーでぃすくれいじたいむ、このふざけた時代へようこそ♪
954 :
名無しさん:2005/06/22(水) 22:10:16 0
漏れは気づいた。
あの店内放送に洗脳されたヤシらが基地外になったと。
まともなやつは早くやめるべし。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
956 :
名無しさん:2005/06/23(木) 01:40:29 0
石塚は子会社に行っちゃったの?
>>950 すばらしい会社じゃん。
950が辞めりゃもっと良くなるがな プププ
訴える度胸もない負け組みが!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
野火止交差点のDEPO、改装でもするの?
なんかスチール棚とかがお店の外に出されて防水シートが被せられてるけど
近所にコジマがオープンするけど・・・なにか関係があるの?
埼玉での事だけど
>>958 棚卸・店舗改装・閉店・夜逃げ・・・のどれかだ。
公式HPでは6月の休日:20日(月)・21日(火)になってるから
店舗改装でもしたんじゃないか?
コジマに対抗して新規改装OPENチラシでも出すのか?
コジマのOPEN日と新聞広告の日重なってるし・・・考え過ぎか。
↑デポの新聞折り込み広告の日な。 訂正。
手っ取り早く考えて店舗レイアウト変えたか、邪魔な什器を出したとかじゃないのか?
積極的に、お声を掛けられてしまいましたが・・・。
ASCIIのOZZIOの記事は宣伝???
963 :
sage:2005/06/24(金) 01:46:08 0
>>938 激遅レススマソ;
いや、俺もその子気に入ってたんだが、そこのバイトしてる人に辞めたーとしか教えてもらえんかった。
諦め早くてそれ以上の情報無し。
自分で調べるが一番ハヤス
うわマジハズイ;
965 :
名無しさん:2005/06/24(金) 02:06:46 0
神奈川リージョン大丈夫か?新店もできんのに
966 :
名無しさん:2005/06/24(金) 02:12:47 0
溝の口、鷺沼、たまプラーザ、・・・
ストーカーみたいでキモイ
968 :
名無しさん:2005/06/24(金) 04:27:08 0
デポの中古PCってぼったくりだよな。特にノートPCが。
969 :
名無しさん:2005/06/24(金) 14:31:58 0
>>963 サンクソ。
俺もやっと最近人づてで聞いたが社員だかにいじめられたとかなんかという噂だがようわからん。
うぅ…俺のアイドルが…_| ̄|○
970 :
名無しさん:2005/06/24(金) 15:34:15 0
>>950 相変わらずバカやってんだ〜。キチガイだらけの会社。
971 :
名無し:2005/06/24(金) 17:32:16 0
飲み会っつって仕事の話しかしねーじゃん。
飲み会は強制連行、強制的にやればできるじゃんって
おだてて目標言わせて、しかも罰ゲームまで言わせて、
一体感をしみじみ感じてる基地外なのさ。
972 :
名無しさん:2005/06/24(金) 17:38:44 0
あの、新横浜GC、3階フロアがタバコ臭くていやなんですけど。
974 :
名無しさん:2005/06/24(金) 22:16:58 0
6年以上勤めてる方 どうですか? 私はけっこう前にリタイヤしてますが
976 :
俺様:2005/06/24(金) 23:29:51 0
新座店「他店オープン徹底対抗」チラシキタ━(゚∀゚)━!
しかし、いつもと値段があまり変わってない気が・・・と思ったらほとんど店頭にて価格発表か。
978 :
977:2005/06/25(土) 07:52:39 0
とりあえず両店舗回ってみるか・・・。
店頭価格は見に行くのが究極にマンドクセ('A`)
980 :
942:2005/06/25(土) 23:40:51 0
ここでいやらしいこと書かれたら普通の女の子だったら辞めちゃうだろ
981 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:17:13 0
あぼーん
982 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:17:41 0
あぼーん
983 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:18:07 0
あぼーん
984 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:18:31 0
あぼーん
985 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:18:46 0
1
986 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:19:07 0
2
987 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:04:19 0
3
988 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:04:35 0
6
989 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:01 0
9
990 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:25 0
666
991 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:47 0
666666
次スレは?
993 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:00 0
555
994 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:26 0
あぼーん
995 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:47 0
1
996 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:13:02 0
2
997 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:13:18 0
3
998 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:14:03 0
1000?
1000 :
名無しさん:2005/06/26(日) 22:14:22 0
11
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。