【年末】NEC VALUESTAR TZ専用 Part17【年始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
770名無しさん
WDのHDDは、現在、市場にボールベアリングのと流体(新型)とが混在していると思うよ。
771名無しさん:05/01/01 23:30:20
どこ見れば分かるの?
WD2500JBとだけしか書かれていないが。
ケース開けて取り出せば、BBかFDBどっちか分かりますかね?
772名無しさん:05/01/01 23:41:05
3 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/17 01:03:59 ID:XkGPNgIE
前スレより

 WD   2500    JB     -   00      G    V    A0
メーカー 容量 バッファ・I/F   静音モード? XL80II 8MB リビジョン?

■型番命名規則

W D 2 5 0 0 B B      1.WesternDigital
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄    2.容量
 ↑    ↑   ↑ ↑     3.A = 5400rpm/2MB(マルチプラッタ) E = 5400rpm/2MB(シングルプラッタ)
  1      2    3 4      B = 7200rpm/2MB J = 7200rpm/8MB S = 7200rpm/8MB(RAID Edition)
                      G = 10000rpm/8MB
                     4.B = UltraATA/100 D = SerialATA/150

例1) WD2500BB = WesternDigital 250GB 7200rpm 2MBキャッシュ ATA/100
例2) WD2500JD = WesternDigital 250GB 7200rpm 8MBキャッシュ SerialATA/150
例3) WD740GD = WesternDigital 74GB 10000rpm 8MBキャッシュ SerialATA/150

http://www.wdc.com/en/library/2579-001028.pdf

□ボールベアリングと流体軸受け(FDB)について
昔は↑3の項目にLとPが存在していて、BとJはボールベアリングとされていた
L = 7200rpm/2MB/FDB
P = 7200rpm/8MB/FDB
しかし今はBとJに統合され、全て流体軸受けになっている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
773名無しさん:05/01/01 23:42:38
>>771
だから自作板のWesternDigitalスレのテンプレやWesternDigitalのHPに
型番の命名方法について書かれているからよく見ろとw
Maxterの命名方法もトンでもなく複雑だが。
774名無しさん:05/01/01 23:50:25
>しかし今はBとJに統合され、全て流体軸受けになっている

これは本当なのか?
公式ページにもFDBだなんて書かれていないのだが。
775名無しさん:05/01/01 23:55:26
後ろにF○が付けば流体軸受けっぽい
http://www.best-do.com/system/public_html/search.cgi?_file=data080105
776名無しさん:05/01/01 23:55:50
>765
確かに気づかず捨てる人いると思う

サポセン電話して聞いてみれば?
3年保証の書類はあるんだろうし
書類1枚で買った物が無効なんてことは考えられないと思う
777名無しさん:05/01/01 23:59:03
778名無しさん:05/01/02 00:00:52
やっぱ後ろになんか付いてねー限りボールベアリングのようだ
http://www.sparks2000.co.jp/2004/HDD/westerndigital.htm
779名無しさん:05/01/02 00:03:16
>>778
F○付き無しは出刃真似で確認できるんでやんすか?
780名無しさん:05/01/02 00:03:24
>>765
三年どころかメーカー1年保証もきかないよ
通販で納品書と保証書いるのは常識

でも、今ならすてちゃったで再発行ぐらいできるんじゃない?
781名無しさん:05/01/02 00:04:22
>>779
詳細不明。