質問。深刻です。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小島:04/12/11 00:21:27
AAに対応したフォントを入れたらPc全体のフォントがおかしくなりました・・・。
プロパティとかの文字は全て■■■になって読めません・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
フォントキャッシュは消しました、何とか。
2名無しさん:04/12/11 00:24:05
名前欄にfusianasanって書いたほうが良いよ。
名前の後ろにね。
3名無しさん:04/12/11 00:36:57
質問するときは名前にfusianasanと入れる事が決まりだから
守ってね
4小島 p2205-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/12/11 00:42:05
すみません。。

AAに対応したフォントを入れたらPc全体のフォントがおかしくなりました・・・。
プロパティとかの文字は全て■■■になって読めません・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
フォントキャッシュは消しました、何とか。
ちなみにXPです。

5名無しさん:04/12/11 00:43:44
再インストオル
6名無しさん:04/12/11 00:51:29
age
7名無しさん:04/12/11 00:55:39
                            .
.
.
.
8名無しさん:04/12/11 02:09:14
>>1
この人面白いよねぇ・・・
9名無しさん:04/12/11 02:12:17
>>1
金属バットでパソコンを力いっぱい4回殴ると直るよ
木のバットだったら5回 ちゃんとJ,S.B.B.って入ってるバットを使ってね
10名無しさん:04/12/11 02:15:44
>>1
マジレスすると、


「単発質問スレ」なんか立てるんじゃねぇ!!!
11名無しさん:04/12/11 05:42:48
ネタスレ乙
12名無しさん:04/12/11 13:23:49
募金なんかするんじゃなかった orz
13名無しさん:04/12/11 13:52:56












.
14名無しさん:04/12/11 14:02:17
とりあえず、誘導

WindowsXP 質問スレ 105ページ目
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1101415489/l50

ここで改めて聞くがよい。


というわけで、 糸冬!
15名無しさん:04/12/12 19:45:06
まあ、1は勇者って事で
16名無しさん:04/12/12 19:48:14
いや、1は最近少ない素朴な方だなぁ。
新潟からですか・・・そうですか・・・
17名無しさん:04/12/12 22:00:07
ルールは知らないみたいだが礼儀正しいな
このパターンだと逆切れが多いけどね
18名無しさん:04/12/13 22:10:02
PCにウイルスが入ってしまった様なのですが、どうしても、そのファイルを消す事ができません。
「システム復元」でもダメでした。
どうすれば良いのでしょうか? 助けてください。

「180 search Assistant Alert」というアラートが突然でます。
そして、「Uninstall 180search Assistant」という、怪しげなプログラムがあるのですが、それは
コントロールパネルから、プログラムの追加と削除でやっても、消すことができません。
19名無しさん:04/12/13 22:17:11
>>18
クリーンインストール
20名無しさん:04/12/13 22:22:01
>>19
他に良い方法は無いのでしょうか・・・

_| ̄|○
21名無しさん
>>20
180 search Assistant Alertでぐぐれ