【情報交換】DELL Inspiron 8600C【ノート】
649 :
名無しさん:05/03/03 00:25:36 0
保守安芸
650 :
名無しさん:05/03/03 13:14:44 0
PC2700/3200のノート用メモリ、
大分下がってきたね。512MBで、6780円だったョ。
最小構成で買った12月組みのヤシは買ってみるといいかも。
ここにおられる方にお伺いしたいのですが、8600Cでクリックやスクロールすると、「ピー」という小さな電子音が内部から聞こえませんか?
BIOSやドライバをいじってみましたが解決しません。
ハードディスクにアクセスするときに鳴っている気がするのですが。
653 :
名無しさん:05/03/05 10:29:42 0
内臓無線カードが原因だと思う。インターネットエクスプローラを閉じてるときはならないでしょ?
>>653様
ご教示いただきありがとうございます。
では、どうすればよいのでしょうか。
当初は無線LANを利用するつもりでしたが、現在は有線LANで使用しています。
自分で無線カードを取り外せばよいのでしょうか。
655 :
名無しさん:05/03/06 00:52:09 0
dellの液晶って何でどれもこれも目が疲れるの?
最悪
>652-654
うちのは内蔵LANは搭載していないが、ピーピーなります。
>>656様
実は、ピー音のことでDELLに検査・修理を頼んだのですが、中国人によると症状が再現できないとのことでそのまま返却されてきました。
接触不良を恐れていたのですが、656様も音がするとのことなので、仕様なのでしょうかね。
ピー音がする奴らHDDの種類を教えれ。
半年程前、日立の7600回転のHDDでこの症状が報告されていて
ドライバアップデートで対応済み。故障ではなかった。
それ以外が原因だったら知らん。
ピー音って光学ドライブの可能性が高いと思うんだが
>658様
日立製(HTS548080M9AT00)です。
5400rpmですが、同様の事例かもしれません。
とりあえず、ドライバノアップデートしてみます。
確かに左側から音が聞こえますしね。
>>656さんの例もあるみたいですが
私もLANカードさすとHDDの辺りからピー音なります
カード抜くとなおります
662 :
名無しさん:05/03/09 19:54:33 0
ほうっておいても問題ないけど、耳障りだしね。
こんなにピーピーしてる人がいるのに、症状が再現できないなんて嘘言って、サポート糞ですね。
DELLを買ったのは、シャープのノートのHDD(日立製)が異音を発して駄目になってしまったからなのですが、自分でバッファローの2.5インチ内臓HDD(サムソン製)を買って換装をしたら、信じられないくらい静かになり、シャープのパソコンの方は生き返りました。
664 :
名無しさん:2005/03/25(金) 12:24:49 0
usbを刺したまま起動するとフリーズするので修理に出した。
あれから10日たつのに全く音沙汰がないや。
pngの画像が大量にあるフォルダを一覧表示にしたときとか、
数百Mのでかい実行ファイルを開くとものすごくアイコン表示に時間がかかってフリーズしたみたいになるのは何が原因ですかね・・・
DVDが取り出せなくなることがありませんか?
再起動すれば取り出せますが、めんどくさいです。
668 :
氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 16:07:42 0
あああ
あああ
誰か液晶に光沢フィルム貼ってる人いますか?感想教えてくださいませ。
672 :
名無しさん:2005/04/16(土) 00:31:08 0
さよなら8600
673 :
名無しさん:2005/04/16(土) 04:41:27 0
>>516 EVERESTをDLして調べてみました。
モニタIDが「HTC1C47」はどこのメーカーかご存知ですか?
メーカーという項目もあるのですが文字化けしています。
「メーカーヤキァ凾pS*」
675 :
673:2005/04/20(水) 04:53:40 0
>>674 「ディスプレイ」〜「デスクトップ」〜「デスクトップのプロパティ」と
たどると、デバイステクノロジー:ラスターディスプレイ、
解像度 1280 x 800などと書いてあります。
676 :
名無しさん:2005/04/20(水) 16:27:51 0
あげて〜
677 :
674:2005/04/22(金) 14:49:31 0
>>673 WXGAの液晶の型番はよくわからんわ、すまん
想像で行くと日立?あたりっぽい気もするが
少なくともSAMSUNGやLGやSHARPではなさそう
678 :
673:2005/04/22(金) 17:36:10 0
>>677 確かに「HT」で日立っぽいですよね。
まあ、あまり気にしないようにします・・・
679 :
名無しさん:2005/05/08(日) 13:05:19 0
さよなら8600
光沢フィルム張ってるよ。17インチワイド用の買って、
切って張ってる。某メーカーの液晶みたいにツルピカには
ならないが、彩度は上がって、綺麗でイイ感じだよ。
682 :
名無しさん:2005/05/20(金) 23:30:59 0
age
683 :
名無しさん:2005/05/21(土) 19:13:37 0
8600のポートプリケータ持ってる人、いる?
684 :
名無しさん:2005/06/10(金) 13:40:15 0
そのとおり
685 :
名無しさん:2005/06/10(金) 14:02:48 0
686 :
名無しさん:2005/06/23(木) 01:31:56 0
こんにちは、8600c
687 :
名無しさん:2005/07/18(月) 00:36:40 O
おやすみ8600
688 :
名無しさん:2005/08/30(火) 17:09:02 0
HDD換装した人いる??
40GBじゃ足りないし、外付けも嫌なので、換えたいんだけど・・・
690 :
689:2005/10/12(水) 22:50:31 0
今更ですが、換装しました。
東芝製100GB GAXです。
691 :
めーかーさいと:2005/12/27(火) 12:03:50 0
>>652-663 機種違い(古い富士通)でHDDはHGSTの5K100使ってますが
BIOSでアイドルモードを殺したらピー音出なくなりました。
694 :
名無しさん:2006/08/10(木) 20:02:44 0
HOGE
てsy
696 :
riku:2007/01/27(土) 00:49:22 0
C5アップスキャンコンバータを買えば
21でps2ができますか?
知識不足で、テレビチューナーカードさえあればできると思っていました。
モニタは19インチ液晶デルSE197です。最近のc521プレミアムパッケージを買いました
697 :
名無しさん:2007/02/24(土) 22:49:58 0
安いからノートデルでいいやって奴、よくいるけど
デルモニタがクソってこと忘れるな。視野角やばすぎて
ちょっと傾くと真っ黒だから洒落になんねーぞ。
プライバシーフィルタいらずでいいやん