【EdiCube】 エプソンのノートPC 17 【Endeavor】

このエントリーをはてなブックマークに追加
797名無しさん:04/11/25 21:15:01
>>796
ども、無理して3200+ と1GBにしてみまつ
798名無しさん:04/11/25 21:46:49
>>797
横入りスマソ、だけどメモリは256+512の
768という選択肢は?
書き方から判断するに、BTOでメモリを
増やす方向だと思うので、これだけあれば1G と
そんなに差がないような気がするのだけれども。

自分でメモリを増設する、という話ならこのレスは
忘れてくだされ。
799名無しさん:04/11/25 22:16:32
>>798
その768というのは、BTOでどうやって選択するんでしょうか?
自分でメモリを増設するなら768にできそうな気もしますが
800名無しさん:04/11/25 22:49:01
F750はDVD−RAM(ケースに入ってるやつ)使え待つか?
801名無しさん:04/11/25 23:28:30
>>800
_だと思う。F550ユーザーなのでした。
802798:04/11/26 00:41:33
>>799
しまったぁぁぁっ! 反対だった!!

BTOを確認してみたところ、799氏のいうとおり、
768Mの選択肢はありません。完全に漏れの
勘違いですわ。スマソ。

お詫びついでにおせっかいを。
799氏もしくは氏のご友人にメモリ交換をいとわない
腕があるならば(注意してやればそんなに難しくはないと思う)、
市販の512Mメモリを増設するのが安くていいと思う。
ちなみに、漏れはPCワンズにて購入したエルピーダチップの
512を増設して使ってます。約1万円。
nForthチップセットということで
メモリの相性厳しいかも、とびくびくもので装着してみたのですが、
1週間経った現在でも特に問題はでてないので、
やる気があるならば自己責任でどうぞ。
803名無しさん:04/11/26 01:11:34
>>801
仕様見るとF750はDVD−RAM入ってるんだが。
どうなんでしょ
804名無しさん:04/11/26 01:54:05
>>801
スリムドライブだし、ケースから取り出せるタイプの
4.7GB DVD-RAMしかダメなんでは?
805名無しさん:04/11/26 02:00:00
7100ユーザーです。
サービスパック2入れたら、DVD記録中にNGが出て
ディスクが排出されてしまうようになっちまいました。
806名無しさん:04/11/26 02:51:07
>>805
えー。まじでー
ついでに質問なんですが、XPのアクティべーション&エプダイのユーザー登録(?)ってのをまだしてないんですが、どうなんでしょうか?
アクティべーションって促されるまで待ってないとできないの?
807名無しさん:04/11/26 03:20:35
>>805 それは即サポがいいのでは?
808名無しさん:04/11/26 04:39:26
さぽにきいてもわかりませんでした。
ドライバソフトの方にきいても、解決しませんでした。
サービスパック2以外の常駐ソフトがかんけーしてるのかも、
ということで、エムエスコンフィグやってみたけど
だめでした。
809名無しさん:04/11/26 07:31:48
発注後にやめてくれよー
解決策求む
810名無しさん:04/11/26 08:40:38
>>805
う〜ん。HL2したいってのもあって7100にするか7200にするか悩み中だったのだけど、
素直に7200にしたほうが吉ってことみたいですね。年末お得キャンペーン待つとするか。
811名無しさん:04/11/26 08:59:45
>>806
メーカー製PCのプリインストール版XPにアクティベーションがあるの?
812名無しさん:04/11/26 10:38:38
そっか。一通りやらないとダメなんだな。
DVD-RAMも買ってきて、一度試さないとな。
SP1にしといてくれればいいのに。エプダイさんよぉ。
813名無しさん:04/11/26 11:18:14
F750の購入を考えていますが、
F750に64ビットのWindowsβはインスコ可能でしょうか?
よろしくおながいしまふ。
814名無しさん:04/11/26 12:06:14
805です。
私の場合は、DVD-RAMにデータ記録する場合は大丈夫で、

ーRに、映画を記録しようとしたら、ベリファイ中に
排出されてしまいます。ーRのディスクをずいぶんダメにしちゃいました。
RWではまだ試してませんです。

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=034023&MakerCD=108&Product=B%27s+Recorder+GOLD7&CategoryCD=0340#3487291

上のは価格.comの口コミ掲示板ですが、
BHAのところに、マシンは違うのですが、私と同じような症状の方がいました。
(BHA GOLDは7100の添付ライティングソフトで、
 この方が書かれているコーションの記述が私のとおなじ)
こまったなあ。
815名無しさん:04/11/26 12:15:08
社員様、ご助言よろしく!
816名無しさん:04/11/26 15:40:06
64ビットのWindowsβなんて入れるのやめたほうがいいんじゃ
使い物にならないでしょ
発売2年も先でしょ
817813:04/11/26 15:45:32
>>816
開発環境として入れたいのです。
ドライバが無い等は覚悟の上です。
818名無しさん:04/11/26 15:55:51
>>817
開発環境としての運用考えてるなら、ここで聞くより
実行した方が早いんじゃないかな?
そのくらいの投資はできるでしょ?何百万も掛かるわけじゃないし。
819名無しさん:04/11/26 18:12:54
>>813 ドライバ類はここである程度揃うはず
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/DevelopWithAMD/0,,30_2252_11393_11402,00.html
>>816
Longhornは2年先だが64bitのWindowsXPは来年ぐらいに出るはず
820名無しさん:04/11/26 20:14:34
F750でFFXIやってると
よくフリーズみたくなるんですけど
同じ症状になる方いますか?
追加アプリやカスタマイズはほとんどしてない状態
821名無しさん:04/11/26 20:34:15
フリーズみたくって何だ
単に回線詰まってるんじゃねーの?
あとは長時間プレイによる熱関係とか
822名無しさん:04/11/26 20:44:04
>>820
アスロンだからだよ。

最初からペンM買おうよ。貧乏さん!
823名無しさん:04/11/26 20:55:59
ペンMだともっさりな上に低解像度な7200でしか選べない
本体のデザインはいいんだけど
824名無しさん:04/11/26 21:00:51
>>823
バカですか?両方持ってるけどもっさりしてない

お前の頭がもっさりなんじゃないか?w
825名無しさん:04/11/26 22:00:10
もっさりはペン4だもんよ。
アス64とペンMまもっさりしてないもんよ
826名無しさん:04/11/26 23:29:22




               ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
             ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
          ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
         ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
         i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
         |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
         i::::::';:::|: '"..,,_:゙`      '" _,,,...` ::::ヽi  | |;;;;;i 
         .|::;::::'、| ゙=tゥ_、:::ヽ  ,'"::;, rtゥ=''   :::ヽj  |:::::|
         i;::';:::::'、| ''`ー'  ;::::  ::  `ー'゙    :::::i  |:::::|  
          !:/、::::'、     :::;j  :: 、      :::::|   |:::::|
         ";/\      ,.(` . j;.´)、      ::::|  |:::::|
          i       /:::、_,,-、)-、_, 、      ,i   |:::::|
           ヽ       ヽこ`",ソ        /   |:::::::|
            ヽ、        ̄       _,r'"    |:::::::|
               `ー-..,,,,.____,,,...-―'"      |::::::::|



アンタたち同じエプダイユーザーでしょ? なんでもっと仲良くできないのよ・・・
827名無しさん:04/11/26 23:41:10
俺はエプダイユーザだけど、そうじゃない奴も沢山いるんだろうなぁ
828名無しさん:04/11/27 00:28:31
ここの荒らしは二種類います。

1. アンチエプダイ厨
2. 絶好の買い時を逃した奴
829名無しさん:04/11/27 00:35:49
2について教えてけれ
830名無しさん:04/11/27 00:51:55
CPUの話はいりません
831名無しさん:04/11/27 00:57:46
>>811
ありゃ、ないんですかー。それはそれで寂しいかんじですわ。
マヌアルによると、最初はとりあえずスキップで…みたいな感じだったので、いつするのかなぁとおもいまして。
832名無しさん:04/11/27 01:09:38
結局ASUSが出さなきゃ、エプダイからは出ないよ。
833名無しさん:04/11/27 01:14:16
834名無しさん:04/11/27 04:51:34
うそウソ。冗談にきまってんじゃんw
835名無しさん:04/11/27 08:25:47
ペンMの1.8GhzとアスロンXP3400ならどっちの方がお勧めでしょうか?
836名無しさん:04/11/27 08:31:22
XP??
837名無しさん:04/11/27 08:48:59
F750と他製品を比較してるんだろうけど、1.8との比較なら後者
言わなくてもわかるだろうけど、絶対的なものじゃないので悪しからず
838名無しさん:04/11/27 09:06:10
>>835
Fと7200で迷ってるんだろ?
俺はWXGA+の大画面に負けて7200の到着町
839名無しさん:04/11/27 09:36:08
ペンM2Ghzと3400で同等くらい?
840\______________/ :04/11/27 09:45:49
             V    
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
841名無しさん:04/11/27 11:12:14
液晶の大きさならFの方が7200より大きいんじゃない?
842名無しさん:04/11/27 11:26:56
Fシリーズのスピーカー音量・音質を教えてください。
一応テレビ機能を前面に出してあるので悪くはないと
信じているんですがやっぱ気になるんで
843名無しさん:04/11/27 12:10:06
Fは15インチで7200は15.4
844名無しさん:04/11/27 12:17:27
>>841
縦方向はFの方が大きいはず(7200のワイド液晶と比較)
845名無しさん:04/11/27 12:29:11
解像度が違うじゃん
846名無しさん
Windows使うのに縦の解像度が狭いとかなり使いづらい。
よって俺は15インチSXGA+のFに一票。