サイコム ヽ(´ー`)ノ マターリ 〜part.20〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しさん:04/10/28 16:32:03
■ご注文品 RadiantGX610VP series
CPU AMD Athlon64 3200+[Socket939/L2 512KB/HyperTransport] (標準構成価格73800円)
CPU-FAN AMD推奨FAN(標準)
MOTHER MSI K8T NEO2-F [K8T800Pro chipset/GigabitLAN](標準)
MEMORY 1024MB DDR-SDRAM PC3200 CL3 [512MB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+15500円)
FDD 2mode(黒ベゼル)[1.44MB/720KB] (0円)
HDD S-ATA/Seagate ST3160827AS [160GB 7200rpm 8MB S-ATA 流体軸受](+6350円)
CD-ROM DVD±R/RW;[黒ベゼル]NEC ND-3500A+ソフト(+8510円)
VGA RADEON 9800Pro 128MB AGP 英語版BOX [ATI純正BOX/DVI端子付/TV-OUT](+23310円)
SOUND AC97[8ch]オンボード(標準)
SPEAKER KINYO PS-270[外付] (+1050円)
SCSI UltraSCSI/Tekram DC-395U (+5140円)
LAN GigabitLAN (1000BASE T)搭載
CASE OWLTECH OWL-612-Silent-BK [ATX400W/ブラック/静音]【パッシブダクト】(+7980円)
KEY [黒]Chicony製(BK) PS/2 日本語109キーボード(0円)
MOUSE Logicool CLK-31BK Optical(シルバー+ブラック)[光学式]BOX (+880円)
OS WindowsXP Home Edition(SP2) OEM (+11100円)
●商品単価 153,620円

これで注文しようかと思うんですが問題はないですかね?
用途はリネ2、MoEなどがメインなのですが
756名無しさん:04/10/28 16:50:35
>>751
俺はサイコムで 106jp kbd 買って US 配列で使ってる.
757名無しさん:04/10/28 17:00:21
>>755
SCSI なんているのか?
758738:04/10/28 19:16:11
>>739
Cool'n'Quietをdisableにしたら両方立ち上げたままでもフリーズしなく
なりました、どうもありがとうございます。
せっかくの機能を使えないのは勿体無いけど、しょっちゅうフリーズする
のを回避できると思えばしょうがないですね。
759名無しさん:04/10/28 19:24:16
それだけCool'n'Quietがカスということです。諦めましょう。
760名無しさん:04/10/28 20:44:56
25日注文で28日今日出荷メール来ました。
さすがサイコム早いですねぇ
で、うちはサイタマ〜なんで明日には届くはず。

さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
761名無しさん:04/10/28 20:53:51
埼玉コンピュータ
762名無しさん:04/10/28 21:19:19
>>760
自分で取りに行けば\10000安くなったのに…
763名無しさん:04/10/28 21:25:33
サイコム高すぎ。
こんな暴利でゾヌに太刀打ちできると思ってるのか?
764名無しさん:04/10/28 22:06:08
>>763
値段ではサイバーゾーンには負けてるんじゃない?
ショップ一般では普通か安い方だと思うけど。
765名無しさん:04/10/28 22:10:11
タケオネやツクモ、マウスに比べても明らかに高いだろ
ショップ一般ではサイコムは高すぎという結論が出ている
ゾヌとの価格差なんて数万開くぞ
766名無しさん:04/10/28 22:14:48
>>765
んじゃ君はここ来ないでいいって
767名無しさん:04/10/28 22:27:06
サイコムにとっては個人の客なんていてもいなくても変わらんだろ
768名無しさん:04/10/28 22:35:41
まぁサポートの良さの分だと思えば。
769名無しさん:04/10/28 23:08:18
サイコムのサポートが他店より良いという話は聞かないけどな。
つーか普通だろ。普通。
770名無しさん:04/10/28 23:11:04
サイコムは価格以外の点でゾヌ以上ということかな?
その差も僅差だと思うが、少しでも安くしたい人にとっては
ちょっとの違いが大違いなのね。
771名無しさん:04/10/28 23:17:09
価格 ゾヌ > サイコム
納期 ゾヌ < サイコム
それ以外 ゾヌ ≒ サイコム
772名無しさん:04/10/28 23:24:26
いいじゃんねぇ、買って満足ならどっちでもさヽ(´ー`)ノ
構想中のプラン見積もってみたらぞぬも埼玉もあんま値段変わらんし
早いから何か得するって訳でもねえし
(一部を除いて)どこも頑張っとるんじゃね?

まあマターリ行こうや
773名無しさん:04/10/29 01:26:16
ゾヌは今GeForce6800、RADEON X800XT系が選べないね
旧PCが壊れて早く届いてほしかったからサイコムにしたけど、次に安さを求めて買うときはゾヌにするかな
774名無しさん:04/10/29 02:36:32
いつのまにかSilverStone選べなくなってる(´・ω・`)
775名無しさん:04/10/29 03:15:37
>>774
冷却性や剛性に問題ありだったから在庫分で売りきりだったらしいよ>SilverStoneのケース

過去レス >>115 参照
776名無しさん:04/10/29 10:16:51
ダサイコム
777名無しさん:04/10/29 10:35:31
サイコーむ
778名無しさん:04/10/29 11:17:18
マイクロATXでaopenの新しい奴
選べるよね?
779名無しさん:04/10/29 11:22:51
どのCPUが一番速いですか?
780名無しさん:04/10/29 11:33:52
糞コム
781名無しさん:04/10/29 11:53:44
>>779
エンコ、フォトショ/イラレ使いなら Pentium4 560
3Dゲームやコンパイルなら Athlon64 4000+
それらをしないならお前には最速CPUなんて不要
782名無しさん:04/10/29 13:09:47
個人で注文だが、届け先は大学にって場合、
どうしたらいいの?
783名無しさん:04/10/29 13:29:11
>>782
サポートに電話を入れてみてはいかがでしょうか
早く、そして確実な答えが返ってくると思います
784名無しさん:04/10/29 13:32:02
>>775
それは知ってるけど他に見た目がまともなケースがないんだよな
785名無しさん:04/10/29 13:32:53
ここで仕事用PCをまとめて買うつもりです。30台程度ですが納期はだいぶ延びるのでしょうか。
786名無しさん:04/10/29 13:36:30
標準ケース実物かっこいいよ。シンプルな機能美というか
787名無しさん:04/10/29 14:41:53
埼玉コンピュータならやってくれる
788名無しさん:04/10/29 14:50:25
ゾンでも大量導入うけつけてるね
789名無しさん:04/10/29 15:44:22
>>788
ゾンはちょっと・・・
790名無しさん:04/10/29 17:01:06
>>785
いやだから埼玉コンピュータに直接聞けばいいじゃん
791名無しさん:04/10/29 17:02:15
銀石より標準の方がカコイーよ
792名無しさん:04/10/29 17:18:57
Inwinマンセー
793名無しさん:04/10/29 18:08:20
サイコムがサポート良さそうなのでできれば注文したいのですが・・・
サイコムってDVDDを2台にできるの?
FDDのかわりにFDD付きカードリーダーにできるの?
794名無しさん:04/10/29 18:08:53
>>790
聞きました。
通常と同じで速ければ4日ということです。
795名無しさん:04/10/29 18:59:43
標準ケースのベイが埋まってカッコイイところを誰か見せてくれません?
>735みて、へえそうなんだと思った。
796名無しさん:04/10/29 19:25:10
>>793
直接聞いてみなせい。
DVDはたぶんできる。
FDD付きカードリーダーは知らない。
つかInwinの標準ケースだと6in1+FDDは設置できんよ。
ケース写真見ればわかると思うけどケースにFDD専用のベイがあるから。
797名無しさん:04/10/29 20:33:55
今注文しても日曜の夜に注文しても、まったく同じかな。
798名無しさん:04/10/29 20:41:13
>>797
もう営業はオワットルからな
けど休みの間に溜まってた注文は先着順に捌くかもしれんぞ
799名無しさん:04/10/29 23:08:01
>>798
溜まりはせんて。
800名無しさん:04/10/29 23:28:45
1000get
801名無しさん:04/10/30 00:07:56
月曜日は確かに見積もりの返信遅くなるぞ。
2週間ぐらい前の土曜日に注文したが
月曜日になってもなかなか返事かこなかった。
夕方ごろメールが来て”」見積もりが多くて捌ききれんので
もうちょっとまってや”という内容だった。
結局夜中に見積もりが来た。
PC届くのは早かったけどね。
802名無しさん:04/10/30 00:38:17
サイコムからパソコン届きますた。
やっぱり新しいパソコンはいいですな。
803名無しさん:04/10/30 00:59:31
>>802
ああ、ついついナデナデしてしまうぜ
804名無しさん
箱を開ける瞬間がたまらないよね