PC用語の読み方辞典をこのスレッドで作ってしまおうという企画です。
みなさんも、「この用語はどうやって読むのだろう?」と思ったことはありませんか?
そんな言葉を、知っている方が読み方を書くスレッドです。
みんなも、PCショップや友達に自信を持ってPC用語を喋れるようにしよう!
例
表記【GIF】
読み方[ジフ]
備考「ギフと読み間違えやすいので注意しよう。」
テンプレ
表記【 】
読み方[ ]
備考「 」
表記【Maxtor】
読み方[マックストア]
備考「日本法人の商号登録がこうだから仕方ない」
ってかんじか?
夏だね
UARTってどう読めばいの?
表記【マカ】
読み方[馬鹿]
備考「意味としては適合している。」
表記【Itanium】
読み方[アイテニアム]
備考「日本法人がこう呼んでるから仕方ない」
表記【EXE】
読み方[エグゼ]
備考「本にそう書いてあったからみんなそう読んでいる。」
「本といっても英語の辞書を見るとどうやっても『エグゼ』なんて読めない…」
execute エクゼキュート 実行
イグゼとか読む人も見たことある。
>>9は何の辞書を見たんだ
表記【nvida】
読み方「????」
備考「誰か教えてくらはい」
エヌビディア
ん?
よく見るとnvidiaじゃなくてnvidaだw
>>13 即レス感謝。
「nvida]は「nvidia」のスペリングミスってことでいいのかな…?
なんか多すぎるんだよね。「nvida」表記。
>>14 多分、誤記かと。確かに検索してみるとnvida多い。
ひょっとしたらnvidaってのがあるのかもしれないけど、
GeForceとかnForceとか作ってるとこはnvidiaで、読みはエヌビディア。
>>10 辞書の発音表記には「e'ksikju;t」とある。(一部表示できない文字は記号で代用)
日本的発音の濁点にあたる部分ははひとつも無い。
辞書がすべて正しいと限らないかもしれないが。
18 :
名無しさん:04/09/21 08:19:15
JAVAはなんて発音するの?
ジャバ?ジャヴァ?ジャグワー?
シュビシュビジャバジャバ
20 :
名無しさん:04/09/21 13:19:59
●【ドザ】とは、
ドス系使っている人の愛称からきている。伝統的な愛称、略称。
【DOS+er=DOSer】
ちなみに伝統引き継いでいるのが
【Windows+er=Windowser】
【ういん・どーざー】 → 【どざ】
世界標準グローバルスタンダードの略称。
>>20 馬鹿。誰もそんな単語つかうわけねぇだろ。
だからマッカーはウザイって言われるんだよ。
英語圏でWindowsをWindoze(doze:居眠りする、寝惚ける、の意)と揶揄するアンチは居たが、
dos+erとかWindows+erは見たことが無いなぁ。
グローバルスタンダード? ご冗談を。
24 :
名無しさん:04/10/25 18:08:50
難解なものでも発音しやすければいいんだよな。
IEEE1394なんて、長いうえに発音しにくい。憶えにくい。
だから口にすることも少なくなるし、これって普及率にも影響されるんじゃなかろうか。
>>25 アイリンクとかファイアワイアとかDV端子とか言われているけどな。
結局商標も統一しないから混乱するユーザもいる。
>>26 それらの言葉の使い分けってしてる?
俺の場合は
【詳しい奴or林檎持ち】基本は1394。でもあえてFirewireと言うこともある。
【それほど詳しくない奴】IEEE1394
【初心者風】iLINKorPCとデジカム(ry
IEEE1394はIEEE1394であって、FirewireなんてiLinkと同じ私企業の商標に過ぎん。
iLinkと言う奴をイタく感じるように、Firewireなんて言ってる奴もイタくてかなわん。
AMDはエーエムディー?
鎧化
表記【PCI】
読み方[プッシー]
備考「Peripheral Component Interconnect。
Intelを中心としたPCI SIG(PCI Special Interest Group)
により策定されているバスアーキテクチャ。 PCIでは
32bit CPUに合わせて、アドレス/データともに32bit幅
のバスになっている。また64bit CPUのために、64bit
バスの規定も含まれている。
バスクロックは最大33MHzで、転送レートは32bitデータ
バスで132Mbytes/sec (ピーク値)である。 」
32 :
名無しさん:05/01/30 22:49:48 0
表記【Power rnac】
読み方[ぱわーまっく]
備考 パンコン や ノーパン の親類。
33 :
名無しさん:05/02/01 01:33:35 0
表記【IEEE1394】
読み方[あ、い、ぃ、ぃ、3度も叩かないで、くやしー]
備考 つまり、DV (ドメスティックバイオレンス)のこと
34 :
名無しさん:05/02/01 03:53:22 0
この前、知り合いのオヤジが店の女の子に自分のデジカメをプレゼントしてた。
女の子はあまりPC関連に詳しくなかったので、ご丁寧に説明してたのだが、
「このデジカメで撮ったら、”あいいーいーいーいちさんきゅよん”の端子に繋ぐだけで写真が見れるよ。
あ、でもケーブルが無いからヨドバシに行って買ってきなよ。
”あいいーいーいーいちさんきゅうよん”のケーブル下さいって言ったら出してくれるからね。
”うすべ”と間違えやすいから気をつけてな!」
↑USBの事と思われる・・・
・・・と言っていた。
その後、俺が女の子に教えなおしたのは言うまでも無い。
やはりUSBをウスベと呼ぶ奴はいたか…。
と、思ったけど、いまどきのデジカメなら付属のUSBケーブルついているのとちゃう?とかおもったり。
わざわざ買いに行っても標準コネクタの奴はまず刺さらんとおもう。
36 :
名無しさん:05/02/01 23:13:18 0
>>35 >>34のオヤジは自分の使い古しをオニャノコにあげたんだろう。
で、ケーブルはなくした、と。
例
表記【Alt】
読み方[おると?あると?]
備考「どっちやねん。」
>>37 どっちでもよいんじゃない?
英語特有の[A]と[O]の発音のあいまいさを利用して君もあいまいに発音してみれば良い。
こだわりを持って突っ込み入れるとパソヲタと認定されるので注意すべき。
41 :
名無しさん:05/03/08 07:36:22 0
表記【RAR】
読み方[らー]
42 :
名無しさん:05/03/09 15:31:29 O
43 :
名無しさん:05/03/09 15:32:58 O
【winamp】はどう読むんだろう。ウィナンプと読む人もいたが。
44 :
名無しさん:05/03/09 19:33:44 O
テスト
SEX
うぃんあんぷ
DivXはディベックスというカタカナ表記の雑誌があったけどそれは一般的な読み方?
確か、オフィシャルではそう
昔、何かのプレゼントになってたTシャツに書いてあった
因みに平仮名だった
48 :
47:05/03/11 23:33:09 0
Xvidは何て読むんだ?
キシビッドじゃなかったか?
エッキスビッド
53 :
名無しさん:2005/05/06(金) 19:42:01 0
【用語】PC用語の読み方辞典【完全網羅】
... 49 :名無しさん :05/03/17 06:45:53 O: Xvidは何て読むんだ? 50 :名無し
さん :05/03/17 23:12:00 0: キシビッドじゃなかったか? 51 :名無しさん :05/03/19
00:02:01 0: エッキスビッド; 52 :名無しさん :05/03/19 00:41:26 0:
>>51 ...
pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091156812/l50 - 19k - キャッシュ - 関連ページ
54 :
名無しさん:2005/08/13(土) 19:04:39 0
【DirectX】
ディレクトエックス?ダイレクトエックス?
【Athlon64 X2】
アスロンろくよん エックスツー
これは間違いなし。なにせ今の日本AMD社長が「日本語で」言っていましたからw
Athlon64 X2 4800+のデモで言っていました。
ろくよんはNintendo64から自然と名前がついたんだろうねぇ
【Celeron】→せろりん
58 :
名無しさん:2006/01/29(日) 20:44:22 0
晒しage
ワクテカって由来はどうなっていますか?
AAでワクワクして正座したモナー(?)が体をテカテカに光らせながら期待する様を見たことがあるけど…。
60 :
名無しさん:2006/05/25(木) 16:00:03 0
【Agere Systems】
読めない。(´・ω・`)
Engadnet
読めない(´・ω・`)
エンガッドネット?
>>59 ∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
63 :
名無しさん:2006/11/11(土) 09:52:16 0
【Windowsユーザ】ドザ
64 :
名無しさん:2006/12/15(金) 10:02:25 0
【ハイレゾ】
意味は↓
high resolution
>>60 アゲレシステム?
>>62 エンガドネット?
移転保守
67 :
名無しさん:
ペガサス理論