【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part3【AMD64】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
22get:04/07/07 05:03
グラフィックカード
・リドテクA350XT TDH(GeForce FX 5900 XT)は載る。(Part5の929さんに感謝)
 ファンありだが25dB。
 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040603144434.jpg
 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040603144505.jpg
 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040603144634.jpg

・P750は載るけど、TZのオンボードチップより微妙に遅い(Part6の>>413さん)
・Matrox Parhelia(128MB Ver.)も載る(Part6の>>416さん、FFベンチ3937)
・サファイア製 ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MBファンレス)(Part6の>>753さん)
・製品名が不明ながらも9800Proも確認済み(Part6の>>852さん)

・SiS760オンボードで買って、DVI-Dインタフェースを外し別のグラボを挿すと
 「拡張ROMが初期化されていません。- PCI ネットワークコントローラマザーボード上」
 ってエラーが出る
→BIOSの詳細で「Network Boot Agentを使用しない」にしたら出なくなる。(>>791さん)
  Wake on LANが無効になると思われるが、個人で使うレベルなら無問題?

・SiS760オンボードのFFベンチ(>>159さん)
 Athlon 64 3400+をもってしても、low 1582 high 1080 (´・ω・`)ショボーン

それと、5月中旬以降RADEON 9550なる型番のチップを搭載したカードが流通中。
サファイア製ならファンレスで1万円割れだ。求む人柱。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/etc_r9550.html

なお、ダイレクトで選べるRADEON 9600SEは64bit接続。「地雷」と呼ぶ人もいる。
3名無しさん:04/07/07 05:19
マルチモニタ(デュアルモニタ)について。

・TZの場合
 RADEON 9600SE=不可
 SiS760=可能
 ソースはNEC Directのデスクトップ売れ筋ランキングのあたり。(もう消えた)
 ご存じの通りNECの鯖は直リンクできないので以下引用。

 「なお、タイプTZでは、従来のタイプTXではできなかったオンボードグラフィック
  (SiS760)によるマルチモニタ(2台まで、アナログ+DVI-D)に対応している。
  RADEONTM 9600SEをあえて選択せず、作業領域の倍増メリットを狙うのも
  ありだろう。」

 BTOでSiS760選択時に刺さってるDVI-Dインタフェースカードの仕様上、
 アナログ2台はNGと思われるので注意。
 なお、DVI-Dとアナログのどちらがプライマリでどちらがセカンダリかは
 いまのところ報告がない。

・TXの場合
 i865G=不可、RADEON 9600SE=不可
 RADEON 9800=可能。121wareに記載あり。
 http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtx/strongpoint/02.html
4名無しさん:04/07/07 05:20
ハードディスク
・通常の使用においては、熱対策についてはあまり心配する必要はないと思う。
 もし、長時間接続の必要があれば、データ保存用に別個
 IEEE1394やUSB2.0の外付けHDを購入しておくことをお勧めする。
・気になるエアフロー/HDD温度について(Part6の>>930さん)
 nyを使ってみました。丸々二日間、つけっぱなし、動作させっぱなし。
 途中、再起動なしでゲームなどしてまた放置。エアコンなしで室温
 27℃前後の部屋ですが、HDD温度は純正サムソンは39℃です。
 増設が43℃。ベンチマークとったときでも3℃ぐらいしかあがって
 ません。それ以上の温度には一度もなってないですね。

・160GBをB.T.Oで選択した時
シーゲート製の場合、「ジッ・ジッ・ジィ」ってシーク音が気になるかも
この点サムソンは静かなようですね。

ドライブ類について(報告例はTZばかりだがおそらくTX・TZ共通と思われ)
・DVDスーパーマルチは日立LGのGSA-4082B(Part6の>515他)
 と松下(OEM専用? Part6の>293、>662)の2通りあるらしい。
・80GBはSeagate(Part6の>349)、まだ他にある?
・160GBはSamsung(Part5の>929=Part6の>694)とSeagate(Part6の>329)の報告あり
・200GBはMaxtor(Part6の>747、>751)
・250GBもMaxtor(Part5の>222=Part6の>515)
5名無しさん:04/07/07 05:20
>>1 乙です!
6名無しさん:04/07/07 07:03
>>1


HDの件だけど報告はサムソンだけみたいだし一応書いておいた方がいいかな。
幕製250GHD搭載マシンの場合今朝起動後15分くらいたった後計ってみたところ、
室温31.2度でHD温度は52度を記録してました(HDD温度計使用)。
幕製ドライブの発熱は結構熱いようです。
出来れば発熱するメーカーの方もテンプレに入れておいた方が、
夏の間HDファンを導入するかどうか参考になると思います。
7名無しさん:04/07/07 08:31
シーゲート 45度(室温30℃)
8名無しさん:04/07/07 09:50
サムチョン  30〜38度 今のところ静か。
シーゲート  33〜48度 40度超えるとブーンと五月蠅くなる。

9名無しさん:04/07/07 09:58
これはサムチョンの方がいいHDDってことなの?
10名無しさん:04/07/07 10:06
一年くらい使わないとなんともいえない。前スレにも書いたけど、外付けで使ってる120G×3台は全然元気。つーか、マクやWDより明らかに熱くないし静か。
ただやっぱりCドライブは酷使するものなんで将来はわかんない。
でも、サムチョン使いたての頃、キーンって高周波がしたのが気になる。慣らし終わったら鳴らなくなったけど。ボーベアじゃあるまいし、年数劣化でキーンなり始めたらやだな。

11名無しさん:04/07/07 10:18
>>1
ハゲ乙
12岡田彰布:04/07/07 10:19
>>1
氏ねよ
13名無しさん:04/07/07 10:33
>>9
サムチョンは温度に不感症なのです。
14名無しさん:04/07/07 10:43
TZもっさり
だった
15名無しさん:04/07/07 11:05
9600ってGeFoeceだったら5200くらい?
16名無しさん:04/07/07 11:11
9600SEならそんくらい
17名無しさん:04/07/07 11:49
AMD64って感覚的にはP4と同じですか?

いまTX(P4 3.2GHz)をもっているんですが、もう一台買い足そうと思っています。
今あるTXを家族用にしてTZを自分の仕事用にしようと思っているのですが、
普段のオペレーションが悪くなったら嫌だなと思って。

昔あったんですよね。
高速とうたわれているRISC CPUに代えたら、計算処理は速いけど、普段のオペレーションが悪くなるって。
割り込み処理が苦手で、タスクの切り替えが微妙に遅かったりした。

TZはそんなことないですか?
18名無しさん:04/07/07 12:13
家電メーカーPCを 仕事に使うの?
ワークステーションモデルを組んで貰ったほうがいいのでわ
19名無しさん:04/07/07 12:57
>>17
TZ所持者から言わせるとそんなこと全く無い。
世間的にはむしろ逆の評価。
P4がエンコは早いけど通常の操作がモッサリするといわれてるのは良く聞くだろ。
通常用途においてキビキビした動作がほしいのならTZにしておいた方が良いと言われてる。
まあ、実際はどちらのCPUも高速なんでたぶん十分速いと思うけどね。
個人的には低消費のTZも良いけど、もうちょっとまってPentiumMを搭載したものを
待った方が良いと思います。

あと俺はP4マシン持ってないのでわからないけど、もたつく、モッサリするといわれてるのは
もしかしたら↓が原因ではないかと予想してます。
http://www3.cypress.ne.jp/otachan/WinXPShell.html
当然TZもこうなる可能性あるかもしれません。
20名無しさん:04/07/07 13:08
>まあ、実際はどちらのCPUも高速なんでたぶん十分速いと思うけどね。

同意、たこ焼きとお好み焼きみたいなもんだな
21名無しさん:04/07/07 14:52
22名無しさん:04/07/07 15:00
>>15
RADEON9600SE=GeForce5200=915Gオンボード
このあたりがDirectX9対応VGAの中では一番下の方。
中の下から下の上あたり。

RADEON9600=GeForce5700
ここは中の中あたり。

RADEON9600XT=GeForce5900XT
中の上あたり。

あとVGAの末尾の単語の意味がATiとNVIDIAでは違う

ULTRA=NVIDIAなら最上位
XT=ATiならシリーズの中で最上位、NVIDIAなら廉価版
PRO=ATiならシリーズで上位
無印=そのシリーズで標準的なタイプ
SE=ATiなら性能を落とした廉価版
23名無しさん:04/07/07 15:30
エロDVDをみるのに使うんだったら99120円の最も安い構成でいいよね?
24名無しさん:04/07/07 15:42
DVDプレーヤーでいいよ
25名無しさん:04/07/07 16:06
TZ HDD温度報告(1台のみ搭載)

HDD温度計で計測 - 42℃  (Seagate 160GB、ビデオオンボード、CLQオン )

※東京34.8℃記録した暑さのために、クーラー27℃設定の下で
26名無しさん:04/07/07 17:11
今のところ多くの企業が採用してるCPUはインテル製だよな?
ビデオカードはどこが多く採用されてるの?
27名無しさん:04/07/07 17:14
>>22
そりゃRADEON贔屓し過ぎだよ。

DX9環境

GF6800Ultra>GFFX5950Ultra>RADEON9800XT>RADEON9800Pro256MB>RADEON9800Pro>
GFFX5900Ultra≒RADEON9700Pro≒RADEON9800>GFFX5900>GFFX5900SE(LX)≒GFFX5900XT≒
GFFX5800Ultra>RADEON9700>GFFX5800>GFFX5700Ultra≒RADEON9500Pro≒RADEON9600XT>
RADEON9600Pro≒RADEON9800SE>GFFX5600Ultra>GFFX5700>RADEON9500>RADEON9600>GFFX5600>
GFFX5700LE≒RADEON9550>GFFX5600XT>RADEON9600SE>GFFX5200Ultra>Parhelia>GFFX5500≒GFFX5200

DX8環境

GF6800Ultra>GFFX5950Ultra>RADEON9800XT>GFFX5900Ultra≒RADEON9800Pro256MB>RADEON9800Pro>
GFFX5800Ultra>GFFX5900≒RADEON9700Pro>GFFX5900SE(LX)≒GFFX5900XT>RADEON9800>
RADEON9700>GFFX5800>>GFFX5700Ultra>GF4Ti4600≒RADEON9600XT≒RADEON9500Pro>
RADEON9600PRO≒RADEON9800SE≒GFFX5700>GF4Ti4200≒GFFX5600Ultra>RADEON9500>GF3Ti500>
RADEON8500>RADEON9600≒RADEON9100≒GFFX5600>GeForceFX5600XT>Parhelia>GFFX5200Ultra>
GF3>GFFX5700LE≒RADEON9550≒RADEON9000pro>GF3Ti200>RADEON9200≒RADEON9000>
GFFX5500≒GFFX5200>RADEON9600SE>RADEON9200SE
28名無しさん:04/07/07 17:20
>>26
インテル製オンボードw
29名無しさん:04/07/07 18:03
Sound Blaster Audigy 2というサウンドカードをさそうと思うんだけどさせまつか?
http://japan.creative.com/company/press/2004/040310-Audigy2_MuvoTX.asp?pdt=0
サウンドカードと見合ったスピーカーでそんなに変わるもんなのかナァ・・・。

指せないようならSound Blaster Audigy LS Digital Audioをさそうと思いますがこちらはさせますよね?
よろしくお願いします
30名無しさん:04/07/07 19:09
>>25
クーラーの設定温度は28度以上でお願いします。
みなさん省エネに協力しましょう。
31名無しさん:04/07/07 19:19
>>30
それ、空調使うなって事か?
32名無しさん:04/07/07 19:22
湿度下げる効果だけでも、体感は全然違うね
てか、一部の電車は温度下がりすぎで寒い
33名無しさん:04/07/07 19:31
>>31
でんこちゃんに文句家
34名無しさん:04/07/07 20:14
>>33
関東ネタ使われても・・・・(今は東北人)

でんこちゃんはかわいいけど・・・w

みんな北に引っ越せ。
クーラーなんて10日も使わなかったり、
下手すれば7月入ってもストーブ焚いたり・・・(今年はなくてよかった。こういう時は大冷害になったりする)
まあ、暑い年は暑いんだけど。(ヤマセ次第)
35名無しさん:04/07/07 20:15
初歩的質問でスミマセン。
購入を考えているのですが、メモリは何枚までさせるのですか?
36名無しさん:04/07/07 20:18
2
37名無しさん:04/07/07 20:19
38名無しさん:04/07/07 20:39
もうすぐTZがやってくるんだけど、電源のこと考えてなかった・・・。
近くにコンセント2つしかないんだけど、たこ足しても大丈夫?
39名無しさん:04/07/07 20:41
>>38
そのくらい大丈夫だろ
どうせならPC用の6口タップとかのほうがよさげだけど
40名無しさん:04/07/07 20:45
>>39
なるほど、そんなのがあるんですね。サンクス。
41名無しさん:04/07/07 22:31
>>23
PS2が1番安い
42名無しさん:04/07/07 22:51
標準のSiSのグラフィックボードでは力不足なのでしょうか?
DVDやテレビを見るのにはRADEONとどのくらいの差があるのでしょうか?
43名無しさん:04/07/07 23:17
>>42
ほとんどない。
3Dゲームや重い画像処理をやらなければオンボードで十分。
まあグラボをつけるとCPUの負担が減るから他の処理も1割ぐらい速くなるけど。
4442:04/07/07 23:27
>>43
後で交換も出来るんですよね?
45名無しさん:04/07/07 23:28
>>43
TZのSiSは普通のオンボードと違ってcpuの負担はほとんどないよ。
むしろ鯖機によくあるマザーにAGP直貼りタイプに近い。
46名無しさん:04/07/07 23:47
CPUの負担もそうだが、利点はRADEONや MATROXに変えたらオーバーレイ表示が
よくなるだろう
47名無しさん:04/07/08 00:08
>>44
必要だと思ったら後でつければいい。
不具合が出てもサポート外だが、このスレで人柱報告が上がっているものを選べばいい。
48名無しさん:04/07/08 00:22
TZがデザインも良くて水冷でほしいけど
シリアルRAIDでHDD×2とバックアップ1でHDD計3つ
AGPでRADEON9800またはゲフォ6800
PCIでMTV2004とサウンドブラスターAudity
このくらいの構成でも動くかな?
デュアルドライブは無理そうだけど
49名無しさん:04/07/08 00:23
46はもう少し日本語の勉強すると頭が
よくなるだろう
50名無しさん:04/07/08 00:28
>>48
ゲフォ6800系はおそらく電源が足りなくなると思われ。
51名無しさん:04/07/08 00:42
TXとTZってどっちが静か?
変わらんのならTZ買おうと思ってるんだけど
52名無しさん:04/07/08 00:43
>>48
無理だな、電源電卓で調べて見な
53名無しさん:04/07/08 00:51
>>50
>>52
無理か・・・
やっぱ電源400wくらい無いと辛いか
54名無しさん:04/07/08 00:52
ゲフォ6800は400Wでもきつい。
55名無しさん:04/07/08 01:52
質問があります。
TZをオンボードのグラフィックカードで買い、自分でRADEON 9600を
付け替えたいと思っています。その手順なんですが

1、インストールされているグラフィックカードのドライバを、プログラムの追加と削除からアンインストール
2、PCをシャットダウンし、電源コードを抜いてRADEON 9600と付け替える
3、PCを起動し、カードに付属しているドライバをインストール

今までグラボは付け替えたことはないのですが、これで平気でしょうか?
過去ログや他の板などを読むと、OSのクリーンインストしたほうがいい、
ドライバーは他の方法でインストした方がいいなどあって、
よく分かんなくなってます。どなたか教えてください。よろしくです。
56名無しさん:04/07/08 02:02
>>55
クリーンインストールはRADEON系VGAのドライバがおかしいときにやる最後の手段。
ATiはドライバの出来がNVIDIAに比べてやや悪い。
57名無しさん:04/07/08 02:17
>>55
普通は1はいらないよ。
58名無しさん:04/07/08 03:15
地上波アナログ放送用のカードって3次元Y/C分離回路やゴーストリデューサなどの画質補正機能を搭載するものと、補正機能なしの2種類あるようだけど、補正する方選んでおいた方がいい?
59名無しさん:04/07/08 03:19
今時ゴーストリデューサもついてないような安物キャプボを選ぶ奴はいない。
60名無しさん:04/07/08 03:38
やっぱり、横にしたらマズイよねぇ?
どうなんだろう?タワー型って。しかも水冷…
61名無しさん:04/07/08 03:40
>>60
取り説を100回読め
62名無しさん:04/07/08 07:20
TZ、DeltaChromeの実績はあるのかな?
63名無しさん:04/07/08 07:42
質問っす。
オンポードでアナログ接続にしてもTVみれますか?
64名無しさん:04/07/08 07:54
>>58
ゴーストの出ない環境(CATV再送信、地デジのアナログ出力+画質安定機(藁)など)
で暮らしてるなら、安いボードでも可。
ただ普通は高い方選んでおいたほうがいいかと…3D Y/C分離も付いてるしね。
65名無しさん:04/07/08 10:01
オンボード状態で使ってるが、アイオーデータのGA-5600/AGPが
余ってるんでつけてみようかな・・・
66名無しさん:04/07/08 12:02
なんかファイルとフォルダの表示設定を詳細表示で全てのフォルダ
に適応を選択してるのに、たまにアイコン表示に戻ることがある。
TZのバグなのかなぁ
67名無しさん:04/07/08 13:35
>>66
マイクロソフトマジック
68名無しさん:04/07/08 14:44
>>3
>マルチモニタ(デュアルモニタ)について。

>DVI-Dとアナログのどちらがプライマリでどちらがセカンダリかは
>いまのところ報告がない。

これ問い合わせてみたら、プライマリもセカンダリもありませんっていわれちゃった。
69名無しさん:04/07/08 14:47
昨日着たけど
ドライブは松下寿だし、160GHDDは海門だし
はずれか・・・
70名無しさん:04/07/08 14:57
>69
はずれと思う理由がしりたい。
7168:04/07/08 15:21
テンプレ
>>4より
海門HDDはうるさいと評判なので(あくまでも他社静穏に比べてだが)
ドライブはは4082が欲しかった・・・
72名無しさん:04/07/08 15:33
水冷って中の水が腐ったりしないの?どのくらい持つんだろ、、
73名無しさん:04/07/08 16:15
>>71
SEAGATEはその代わりに唯一熱に強いHDDメーカーだよ。
許容温度が60℃はSEAGATEだけだ。ある意味エアフローが
弱い水冷に向いているかも。
7469だったです:04/07/08 16:24
どのメーカーのものも一長一短あるんですね。
せっかく静音を買ったので静音ばかりに気をとられてましたが
そういう利点があると納得して気持ちよく使ってやろうと思います。
75名無しさん:04/07/08 17:00
俺なんか幕が2台なので心臓に悪い
76名無しさん:04/07/08 17:55
>>71
使ってみた感じ4082はかなりうるさいのであまり良いとは思えんぞ。
メディアに保存したファイルにアクセスするたびに一々シーク音がするし、
何もしなくてもブォーンって音がしてやかましい。
おまけにメディアを入れてからの認識速度もかなり駄目。
どっちかというと地雷に近いと思った。
前に使ってたπのA06の方がはるかに静かでメディアの認識速度も良好。
もしかしたらRAMも読めるドライブの中では静かかもしれないけどね。
77名無しさん:04/07/08 18:18
ってか、最近のマルチDVDドライブはどれもうるさいし、どれも認識速度が遅いな
78名無しさん:04/07/08 18:23
その代わりめちゃくちゃ安くなった。4082は8000円台で売っているし
79名無しさん:04/07/09 00:01
>>55
RADEON9600はおれも入れた。
ドライバは事前に用意していたが、XPが自動認識したので
あえて更新せずそのままにしている。
ベンチマークも通ったし問題ないと思ってる。
80名無しさん:04/07/09 00:14
>68

TZのオンボードだけで、デュアルディスプレイできたぞ。

プライマリはDVI-I、セカンダリはRGBアナログで接続。
両方とも1280×1024の32bitカラー表示できている。

画面のプロパティで詳細設定から、ユーティリティ マネージャを選択し
ドライバモードの設定でセカンダリモニターを検出させれば表示可能になる。
81名無しさん:04/07/09 00:18
OS標準のドライバで使ってるのか?
それだとベンチのスコア全然伸びないだろ・・・
82名無しさん:04/07/09 00:26
さっき発注しました
3200
1Gメモリ
160Gハードディスク
9600SE
です

本当はXP64まで待つ位のつもりだったんですが、今のマシンが逝ってしまいました○| ̄|_(penU300)
せめてもっといいキャンペーンの時に逝けよ・・・

とにかく楽しみッす
83名無しさん:04/07/09 00:47
おめでとん
84名無しさん:04/07/09 01:26
>>56>>57>>79
レスどうもです。
とりあえず俺でも平気そうかな?w
ただもし不具合がおきたら、俺ごときじゃだめそう・・・orz
どなたかグラボ変えた方、付け替えの手順を書いてくれるとありがたいのですが・・・

とりあえずオンボードで買う予定。ってことは12日まで待った方が
よさそうですね。
85名無しさん:04/07/09 01:48
>>80
RGBアナログの方でもTV観れます?
86名無しさん:04/07/09 05:28
【(・∀・)イイ?】eMachines 36台目【マシーンズ】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088361308/l50

このスレでTZが大好評です
8780:04/07/09 05:39
>85

TVチューナなしで買ってMTV1200つけているが、MTV1200では両画面でTV見れるよ。
88名無しさん:04/07/09 09:34
>>86
本当だ。TZで検索すると何件か出るな。
よそのスレまで行って宣伝することないのに。
89名無しさん:04/07/09 11:44
ダイレクトの周辺機器コーナーで売ってるキーボードカバーで
TZに対応してる商品はないみたいなんだけど、
TXに対応してる商品ならTZにも適合するはずですよね?
90名無しさん:04/07/09 12:18
>>89
俺も昨日注文した。
サンプル画像が間違ってなければ大丈夫だと思う。
91名無しさん:04/07/09 14:57
TZってズゴックみたいに水冷/空冷共用のタイプですよね?
水冷だけで冷却してる訳じゃないんですよね?
92名無しさん:04/07/09 15:44
そもそも水冷の最終的な放熱手段は空冷なわけだが。
93名無しさん:04/07/09 16:01
蓄熱給湯システムに連結できる完全水冷PCだしてくんないかな。
俺は買わんけど。
94名無しさん:04/07/09 17:08
95名無しさん:04/07/09 17:15
>>94
ワラタ。十分注意して成作してそれかよ。大丈夫なのかTZは。
96名無しさん:04/07/09 17:26
TZもTXのもカバーは同じ。
俺はエレコムの PKB-98NX5 を使っているよ。1800円位だったけど。
97名無しさん:04/07/09 17:53
動きなしになっちゃったね
来月の新モデル待ちかな
98名無しさん:04/07/09 18:08
>>94
あー死ぬほど笑った。腹いてー
よりによってそんな間違い方って・・・
99名無しさん:04/07/09 18:36
>>94
しかもまだ間違えている。
「初めて」の後に「の」が入らなきゃ、文章おかしいだろうw
まさか「初めてパソコン」でひとつの名詞と考えているのか?
100名無しさん:04/07/09 18:38
それもそうだなw
101名無しさん:04/07/09 18:42
型番も違ってるしな。いい加減すぎだ(w
102名無しさん:04/07/09 19:10
2代目のパソコンでよかったー
はじめて買ったやつはいるかな?
103名無しさん :04/07/09 21:01
>>66
システムの復元 を試してみたら?
104名無しさん:04/07/09 22:18
>>97

ボーナス支給されたことだし発注しようかと思ってたんだけど
来月に新モデル出るの?
105名無しさん:04/07/09 22:26
来月発表で9月発売  だっけな?
106名無しさん:04/07/09 22:57
新モデルってCPU(754→939)が変更されるの?
また、TZ発売したときの最初の価格っていくらだったんだろう?
107名無しさん:04/07/09 23:08
↑ 939pin の値段知って言ってるのか?
108名無しさん:04/07/09 23:09
昨日届いたけど、キーボードが使いにくいなぁ
insertやDeleteの位置が好きになれん。
あとは、DVDドライブの開閉スイッチがちと硬いね。
こっちは慣れれば問題なさそうだけど。
10982:04/07/09 23:09
>>83
ありがとん
とりあえず、生産中のメールがきてました。まだかなー
110106:04/07/09 23:20
>>107
754が3200+→3000+→2800+とスペックダウンして廉価版が出たように、
939でも、廉価版出るかもって期待しているのだが。無理?
で、新モデルって何が新になるの?
111名無しさん:04/07/09 23:21
とりあえず水冷システムの改良だろ
後ろのデッパリは無くなると思われ
112名無しさん:04/07/09 23:22
>>108
NECのキーボードは廃棄しましょう。
ボクは路地クールを別に買って使ってます。

Ctrlキーが端にあるフルサイズキーボードも準備しろよ>NEC担当者たん
113名無しさん:04/07/09 23:53
>>110
939のハイスペックCPUの消費電力を調べてみろ。
今の水冷モジュールじゃ全然ダメだ。

>>112

禿同。
BTOなんだから普通の標準フルサイズのキーボード選択できる
ようにしてもらわないと困る。あんな使いにくいキーボード
初心者以外誰も喜ばんぞ<NEC
114名無しさん:04/07/10 00:13
>>111
でっぱり無くしたら十分冷やせなくなるのでは?
ただでさえ筐体内部アッチッチなのに。
デザイン重視で製品の寿命を犠牲にするつもりなのかな。
どちらかといえば、後ろの出っ張りを大きくしてファンを無くす方向で
進んでくれた方が静かになって良いと思う。
115名無しさん:04/07/10 00:16
>>114
ファンレス水冷にしようと思ったら笊塔並みの巨大なヒートシンクが必要になるよ。
メーカー製PCでは到底無理。
116名無しさん:04/07/10 00:40
TZキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
早速組み立てて利用していますが、いや、静かです。
(元が6年前のモデルっていうのもあるが)
立ち上げてすぐにリカバリしたけど、ほとんど音は気になりませんでした。
エンコなどへの利用は考えていないため、ほぼミニマムの構成ですが
いい買い物しました。購入前にこちらのスレッド拝見しておいてよかったです。
欲が出てきたときはまたこちらのスレッド参考にさせていただきます。

【構成】
・Athlon3200
・ナナオL550-R
・メモリ512MB
・スピーカ(一番安いやつ)
117名無しさん:04/07/10 01:29
>116
同じくミニマム構成で購入。
VGAを乗せ変えて(ファン付)、UXGAでマルチモニタ環境。
TZの前はSXGAだったので、劇的な作業効率の変化。
118名無しさん:04/07/10 01:34
>>113
すまんがどうして今の水冷モジュールじゃ全然ダメなのか教えてもらえんか?
まず ttp://www6.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-49.html 
を見てもらえればわかるように2.2GHzの3400+はPen43.2GHzよりも最大消費電力が一割少ない。
また、OpteronとAthlon64において最大発熱量はクロックが同じ場合ほぼ変わらないこともわかっているから、Socket939が違うという理由もわからない。
TDP100超えたのは将来100Wを超えるCPUまでSocket939で提供します、っていうだけの話だしな。
だから3200+が使える以上3500+は使えるはずだが……レビューがあるならぜひ教えてくれ、検索してもうまく引っかからなかった。

>>107の値段を見てみろってのには同意だけど。
Socket939の廉価版がQ3以降には出てくるって噂があるから、それ以降なら可能性はあるけどどうだろうな。
119名無しさん:04/07/10 01:52
>>117
参考までにVGAは何を載せたか教えてくだされ
出来たらモニターもおながいします
120名無しさん:04/07/10 03:41
>>118
http://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=fr_en&url=http%3a%2f%2fwww.x86-secret.com%2farticles%2fcpu%2fs939%2fs939-7.htm
を見ると、S939のTDPが104Wと書いてあるが(s754が81.5wとも)
現在の水冷モジュールは最高で89wまでのはずだからs754はカバーできてるが、
それを超えるなら現在のモジュールでは無理じゃ?
121名無しさん:04/07/10 06:28
その前にTDP=熱なのか?
122名無しさん:04/07/10 10:02
3400+以上のCPUっていつ頃サポートするんでしょうね。
123名無しさん:04/07/10 10:13
次回のモデルチェンジで939だろ。
ライバルのVAIOが775のPen4なんだから754のままでは対抗できない。
まあ939はまだまだ高いから売れ筋は当分754だろうけどな。
124名無しさん:04/07/10 12:09
スマビってえらい不安定だな。
録画の失敗は今のところないんだけど、再生に難有り。
タイムシフトやあとから録画した映像を早送り、巻き戻ししてたら
かなりの確率でフリーズする。
一旦それがおきてしまうとスマビを強制終了しても無駄で
再起動かけるまで二度と録画した映像が見れなくなる。
何が新録画生活だよ。
ちなみに当方TZの設定は購入時のままで増設もしてないし、ソフトも入れてません。
他の人も再現性あると思うんだけど、どうでしょうか?
125名無しさん:04/07/10 12:10
あ、ちなみに↑のような状態になっても録画自体はストップせず
普通に撮れてるみたいです
126名無しさん:04/07/10 13:47
>>124
ドライバが原因ってことはない?ビデオカードとかの。
127名無しさん:04/07/10 14:54
>125
カーノープス外付けで幸せ
128名無しさん:04/07/10 15:06
124の書き込み一部訂正させていただきます。
今過去に録画した映像で確かめてみたところ一度もフリーズしなかったので
かなりではなく極稀におきるみたいです。なんか長時間録画してて途中でタイムシフトしてみてたら
よく固まるんだけど、普通の操作では大丈夫っぽいです。
ここ最近では新撰組、K1辺りで止まりました。
ようするに実際にタイムシフトの機能を使いたいなというときに私の場合
かなり高確率で固まるようです(汗

ちなみにsisのオンボードグラフィック機能をつかっててドライバなんかも出荷状態。
そのほかサウンド関連なんかも勿論そののまま。つまり全く弄ってません。
HDのエラーチェックも行ってみたけど正常。メモリも正常。
クリーンインストもすでに5回ほど行ってますがやっぱり一緒。
126さんの言われるとおりどっかのドライバが原因の可能性もあるけど、
更新なんかしてしまったらそれこそサポート対象外。自己責任でお願いしますって感じだろうからね。
129名無しさん:04/07/10 15:44
>>123
何時からVAIOがライバルになったんだ?
130名無しさん:04/07/10 17:38
>>128
更新してもリカバリすれば元通りじゃん。
131名無しさん:04/07/10 17:49
新機種って8月1日発表なのか。
見た目はTXのが好みでTZに踏み切れずに今日まで来ちまった。
待てってことかな。
でも次も似たようなデザインなのかな?同じシリーズなら。
132名無しさん:04/07/10 17:54
>>128
C’n’Qを切って使ってる?
133名無しさん:04/07/10 18:03
>>131
8月1日のソースはどこ?
134名無しさん:04/07/10 18:16
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)< はいはいソースならいくらでも持ってきてあげますよ。
  -=≡  /    ヽ  \______________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ttp://www.opensource.org/
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ttp://www.otafuku.co.jp/
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ttp://www.oliversauce.com/
  / /    > ) ||   || ttp://www.bulldog.co.jp/
 / /     / /_||_ || ttp://www.sourcenext.com/
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄(_))
135名無しさん:04/07/10 18:31
出てから2ヶ月しかたたないで新機種はないでしょ
136名無しさん:04/07/10 18:33
NECは 5月 9月 1月 に新機種出る
137名無しさん:04/07/10 19:40
2004年春モデルは1月6日発売だった。
2004年夏モデル(現行)は5月6日発売
ちなみに2003年秋冬モデルは9月25日

でも秋冬って一番中途半端な時期の発売。普通に考えればボーナス前後の春・夏が
一番売れると思う。秋冬はたいした違いがないのかな〜って勝手に思ってる。
だから9月まで待たないで、7月12日のキャンペーン待ち。
そんな超素人考え(´・ω・`)
138名無しさん:04/07/10 19:45
あーいつまで待ってりゃいいんだよ
139名無しさん:04/07/10 19:57
>>132
出荷状態なのでONのままです。

まあ、ドライバ更新すればいいのかもしれないけど、
普通付属ボードの動作検証は行ってるはずだろうからね。
他に報告が無いところをみると自分だけの症状なのかなぁ。
それともTVモデル自体注文してる人が少ないとか…
140132:04/07/10 20:19
>>139
なら、C’n’QをOFFの状態でやって
みたほうがいいかも

通常でもクロックが変わる瞬間
引っかかるような感じになるからね
141名無しさん:04/07/10 20:58
TZでこれ使ってCPU温度やファン回転数ってでる?

MBM5(Motherboard Monitor 5)用日本語パッケージ
http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/MoboMonitor/index.shtml
142名無しさん:04/07/10 21:10
自分で試せ
143名無しさん:04/07/10 21:44
>>142
ワシには無理じゃったよ。
つか設定がようわからんw
144名無しさん:04/07/10 21:47
なんでわかんないくせに「w」とか付けるの?

自分の無知さを表してるのか?
145名無しさん:04/07/10 22:01
>>144
いや、自分の無能さにってやつ。
そのURLをみたTXスレでも

60 :名無しさん :04/07/10 15:47
初心者ハケーン!

なんて書かれてたんで全くその通りだなと思っただけです。
ひょっとしたらこのTZスレなら詳しい人多そうだし、
動かせる人いるのではないかなと。
146名無しさん:04/07/10 22:07
wの意味って何でつか?
そぼくな疑問
147名無しさん:04/07/10 22:09
安定性、発色、値段の良いグラボってどれでしょう?
9550とか?
148名無しさん:04/07/10 22:14
先日TZを入手して、リドテクA350XT TDHを装着しましたが、
GPUの温度が平常時で70度とかいっちまいます。

他にこのVGAつけてる人いたら聴きたいんですが、
大体温度何度くらいになってますかね?
149名無しさん:04/07/10 22:19
結局141のMBM5。これの使い方わかる人います?
内部温度がしりたいので教えてほしいのですが
150名無しさん:04/07/10 22:44
>>147
「高画質を実現する独自設計」がウリの玄人志向版RADEON 9600ビデオカード。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040703/ni_i_vc.html#rd9610

NO-PCIで培われたノイズ低減技術が応用されているらしい。
価格はRADEON 9600にしては高い方だがそれでも1万円台前半。
151名無しさん:04/07/10 22:52
>>150
NO-PCIって発火するトラブルがあったアレかね?
152名無しさん:04/07/10 22:58
高品位な玄人志向の製品…。
まるで、まじめで正直な三国人 みたいな違和感がw
153名無しさん:04/07/10 23:18
とにかく安いのはありがたい。
TZしかり。
154名無しさん:04/07/10 23:25
購入者の方に質問ですけど
TZのマザーボードってどこのメーカーなんでしょうか?
155名無しさん:04/07/10 23:27
>148
5700ultraは55度をこえることはないように思います。
普通なら45度程度を推移。
156名無しさん:04/07/10 23:44
>>154
玄人志向
157名無しさん:04/07/10 23:46
結局このスレも素人ばかりか
158名無しさん:04/07/10 23:49
結局このスレもバカばかりか

2ちゃんの見方覚えてから来いw
159名無しさん:04/07/11 00:03
>>155

サンクス。
5900XTだから熱いのか分からんけど、
どっちにしても熱対策はしておいた方が良さそうですね。
160名無しさん:04/07/11 00:43
>>157
TXスレのほうがましみたいだな。
同じMBM5の使い方の質問があってもあちらはかなり丁寧な回答。
こっちは誰も答えない…答えられないだけか(藁
161名無しさん:04/07/11 00:47
この所の猛暑で水冷では脳の冷却が間に合わんのだろw
氷でひやせ、水冷馬鹿どもよ!
162名無しさん:04/07/11 01:03
なんか蚊が飛んでるような音が聞こえてくるんですけど、
みなさんのはどうですか?
静かになった分、かすかな音が気になる・・・
163名無しさん:04/07/11 01:05
蚊が飛んでるんだろ。
164名無しさん:04/07/11 01:05
カノープス MTVX2004
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm

これを使っている方はいませんか?
相性問題が発生しないか知りたいのです。
宜しくお願い致します。
165名無しさん:04/07/11 01:37
TZに乗せる気か。
166名無しさん:04/07/11 01:39
まさかねq
167名無しさん:04/07/11 02:23
TZにのりませんか?
ミニマム構成購入組なので、
後付キャプチャーとしてかんがえているのですが
>>167
OK
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30
>>162
漏れのも本体から「ムゥーンムゥーン」とか「ブゥーン」みたいな蚊の飛ぶ音が聞こえる時があるぞ。
部屋ん中に蚊がいるんじゃねぇ?
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:38
いや、いないし
そのPCそのものが蚊なんだよ!潰せ!
PCが静かになると、
蛍光灯の音が気になります。
静かな蛍光灯は知りませんか?
174169:04/07/11 10:01
なんかCPUの負荷率に応じて音がするんだけど
>>174
水冷ポンプの回転に応じた音
176174:04/07/11 10:22
>>174
レスどうもです。
確かに水冷ポンプみたいな音がしますね。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:40
そろそろ現行モデル安くしないと買い控えがおこる時期だよなあ。
頼むよ〜NECさん。
>>173
LED照明でも導入してみたら?もしくは電球。
NECの水冷モデルとそうでないモデルでは
何がどのくらい違いますか? 値段以外で。
正直、横置きできるようにして欲しい。
あれもこれも、そんな風に違いますよ
値段以外でね
>>179
スペックとデザインが121wareに書かれてるくらい違います
>>164
使えるけどチューナーがぶつかって、ネジのかわりにはめる金具が少しゆがむよ
ちなみに漏れ9600XTもゆがんでる人orz
相性問題はないと思う
地上波モデルだけどスマビと一緒に使っても問題なし

ただしAX300とは相性わるかった
どちらが悪いのかわからないけど
途中で再生が止まるファイルがいっぱい出来る
AXシリーズと連携するならやっぱりスマビかな
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:16
あれ?
オレ横置きで使っていますがコレってダメなんでしょうか
>>176
TXスレで、ケースとCPUの温度、および、水冷ポンプと背面ファンの回転数の計測例あるね。
  【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【北森】
  http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088873420/74
TZオーナ様、誰ぞTZでの確認きぼんぬ。
186名無しさん:04/07/11 11:54
どなたかTZの動作音を録音してもらえるひといませんでしょうか?
そうしたら本当に静かなのか一発で判ると思うのですが
特にその蚊が飛んでるような音や「ムゥーンムゥーン」とか「ブゥーン」と聞こえる音が
どんなものなのか知りたいです
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:03
>>184
横置きは駄目って説明書に書いてあったような気がしたが
水冷でも個体差あるぞ、つーか、HD差だが。
ファンとポンプはどれも静か。今のところはね。
189選挙にいってきたぞ:04/07/11 13:11
Directのお祭りが終盤に入ったら、閑散としてきたね。
ネタも切れたかな?
ぼちぼち、新型も出るだろうし、そしたらまた賑やかになるんだろうな。
>>189
四半期予算達成がかかっていたんじゃねーの?
そう言う意味では次の祭りは9月だろうけど、そのころは新機種出る直前だろうし。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:01
Athlon 64 3700+ Socket754 に換装することって可能でしょうか?
>>191
オッケー
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45
店頭用の秋モデルはCPUが
2800+→3200+
3200+→3400+
HDDが
200G→250G
160G→200G
に小変更と予想してみた。
最新型のTXとTZって静粛性って同じですか?
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:23
>>194
ネットや雑誌のレビューによればTXの方が若干静からしい。
TZにビデオデッキからS端子で繋げてDVDに編集して入れたいんだけど、取り込めますか?
HDDに。
TZモデル(SiS)マザボもTXモデル同様交換することってできないですよね。。。
どちらが拡張性高いんでしょうか?
>>183
9600XT とスマビを使っているのですか?
>>195
またいい加減なことを。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59
>>158
そんなに2ちゃんねるに書き込みするのがえらいん?
マクロビジョン信号ではじかれて、CS録画できないYO!
>>200
寂しい奴なんだから、そっとしておきなさい
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21
9550と9600とどっちがいいだろう。
発熱や画質で見て。
>>198
そうです。スマビは地上波モデルの奴。あとMTVX2004。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47
>>203
9550=9600のクロックダウン版
9600SE=9600のメモリバスを半分にした製品
9600PRO=9600のクロックを上げた製品
9600XT=9600のクロックを更に上げ、Low-K機能を追加し発熱も比較的抑えた製品
206名無しさん:04/07/11 20:28
>>198
RADEONのドライバは付属CDからですか?
自分がやると、どうもスマビの映像が出ないんで・・・
207204:04/07/11 21:23
>>206
同じ現象かはわからないけどうちも最初、真っ黒だった
スマビの設定>映像/音声/操作>画面調整>コントラストが0になってたので
10000に変更したらなおったよ
標準に戻すとまた0になるから、初期値がおかしいんだろうね

ドライバはCATALYST 4.7です
208名無しさん:04/07/11 21:57
RADEON 9600に付け替えて、スマビが不具合起こした人いる?
209名無しさん:04/07/11 23:07
ノシ
210206:04/07/11 23:57
>>204
レスありがとうです。
それは気がつかなかったです。やってみます。
211名無しさん:04/07/12 00:05
MBM5(Motherboard Monitor 5)用日本語パッケージ
http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/MoboMonitor/index.shtml

を入れてみたけどConfig WizardのとこでどれをTZのばあい選択していいかわからないよぉ
212名無しさん:04/07/12 00:48
>>211
 All Known Motherboards that works with Motherboard Monitor
 http://mbm.livewiredev.com/mobolist.html
の中から、同じチップセットの(まずは有名どころのマザボメーカの)マザボを
Config Wizardで選んで試してみるとか。
213名無しさん:04/07/12 01:05
>>212
同じチップセットのがないみたいだね
214名無しさん:04/07/12 02:28
あえて答えを言わないで回りくどく探し方ばかり遠まわしに言うのって釣り師のやることだな
215名無しさん:04/07/12 02:47
>>209
どんな症状?そして直った?
RADEON 9600とスマビの相性はよくないのかな〜
素直に素人は9600SEにしとけってことかorz
216206:04/07/12 03:55
>>215
直ったよ
217217:04/07/12 04:25
あの、ゴーストリドューサとyc分離?ってあったほうがよいですか?
予算の関係で500・9d。を買おうかと思っているのですが。
ないと困るほどかというのを教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
あと
218名無しさん:04/07/12 06:43
綺麗に見たいそして保存したいというなら、絶対機能付きにするべき

あと?
219名無しさん:04/07/12 08:43
標準構成だと10万切ってるんだね。
メモリは追加すると高いからよそで買ったほうがいいのかな。
220名無しさん:04/07/12 13:04
高いか?
バルクで賭するなら、メーカーPC買う意味ないのでは
221名無しさん:04/07/12 15:50
新キャンペーンキター
222名無しさん:04/07/12 16:10
久しぶりに見たら、TZめちゃくちゃ安くなったな
早く手に入れたので、安くなっても悲しくないけどね
223名無しさん:04/07/12 16:36
新キャンペーンきたのはいいけど最小が105,420円になっちゃった(´・ω・`)
224名無しさん:04/07/12 17:39
基本的に24時間付けっ放しと考えて、
ダイレクトでHDD160にして外付けHDDで容量増やすのと
初めから200や250にしておくのとでは、
安全性は後から外付けのほうがいい?
でももうすでに二台も外付けあるし悩む・・・
つまり、160+外付けHD3台と、200or250で外付け2台なら
どっちがいいのかな?
225名無しさん:04/07/12 17:40
マルチは氏ね。
226名無しさん:04/07/12 17:46
メモリ512が14700円、1024が15750円
これは良いね('A`)
TVチューナーも安くなった('A`)
227名無しさん:04/07/12 17:50
>>224
俺は160*2内蔵にした。
安全性に固執すればそりゃ外付けの方がいいだろうけど、
こまめにバックアップとればいいし、保証きくし。
228名無しさん:04/07/12 17:56
メモリキャンペーン来ちゃったか…orz
まぁ仕方ないよな…
229名無しさん:04/07/12 18:05
この日を待っていた俺は勝ち組。
230名無しさん:04/07/12 18:07
秋モデルとやらが発表されればもっと安くなるだろガンガレ
231名無しさん:04/07/12 18:08
時間が経てば安くなるのは当たり前('A`)
232名無しさん:04/07/12 18:14
メモリが信じられないぐらい安い・・・
これはまさしく買い時ですよ!!
233名無しさん:04/07/12 18:23
512Mのメモリは高い。
234名無しさん:04/07/12 19:14
3年間安心保証キャンペーンについては、誰も書いてないね
235名無しさん:04/07/12 19:31
ポイント2万あまりやっと入っていた
236名無しさん:04/07/12 19:41
>>227
なるほど、そういう考えもあるか。

外付けだと、ファイル移動とか結構面倒くさいけど、
二台も三台も変わらない気がしてきたw
それとも変わるものなのかな?

後はCPUをどうするか、3200か3400か
エンコやキャプぐらいしかしないけど
18000円出してアップする価値があるのか俺には分からんorz
237名無しさん:04/07/12 20:58
>>234

3念保障アンシンキャンペーンが安くなったね!
昨日入らないでよかった。さっき入ったよ。
238名無しさん:04/07/12 21:36
モニタをSoundVu液晶ディスプレイにするか、社外製の応答速度の速いやつにするかで迷ってます
用途は主にFSPとかリネ2なんかの3Dゲームです
SoundVu液晶ディスプレイって↑ような3Dゲームも快適に表示されるのでしょうか?

社外製のやつを買う予定だったのですが、SoundVu液晶も今キャンペーンで安くなったし、
あのテカテカ感が結構好きなのでどうしようか迷ってます
239名無しさん:04/07/12 21:44
皆さんは、アース線を接続してますか?

自分は、それらしき端子が無いので無視してますが
何か、問題はありますか?
240名無しさん:04/07/12 21:51
今のキャンペーンに加えて次はHDDと、9600SEあたりのキャンペーンも
セットでついてきてあと数万円安くなって新モデルへ突入だろうな。

さあ、新モデルで何がどう変わるかを予測して買い時を探そう。

問題は次モデルで2層式DVD書き込みが導入されるかどうかだよな。
241名無しさん:04/07/12 21:51
>>239
接続してないと、修理時保障対象外。
また、それが原因での故障もある。
242名無しさん:04/07/12 22:04
キャンペーンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

待った甲斐があった
フルスペックで25kも安くなったよ
243名無しさん:04/07/12 22:08
>>238
三菱のRDT179Sがいいぞ
ちなみに俺がそろそろ買おうと思ってるやつ
244名無しさん:04/07/12 22:11
>>241
うそつくな!!
245名無しさん:04/07/12 22:15
RDT179SじゃなくてRDT179Mだった
246名無しさん:04/07/12 22:32
このスレは、結構嘘も多いので気をつけようw
247名無しさん:04/07/12 22:40
>>193
もしこれが正しいとすると個人的に正にストライクゾーン
3200+と3400+の性能差って結構あるみたいだから
Socket754に将来性はないけど、どうせCPUの載せ変えなんてしないし
こういう時メーカー製(しかも水冷)ってある意味割り切れていいね
248名無しさん:04/07/12 22:52
>>240
二層書き込みのDVDは微妙だな。
もし搭載されたとしてもメディアがまだ高いし・・・・・
249名無しさん:04/07/12 23:08
次期モデルは3800+も選べるようになるよな?
250名無しさん:04/07/12 23:16
秋モデルマダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
251名無しさん:04/07/12 23:32
3400+だとビデオカードはあまりハイエンドなものを選べなくなるね。
252名無しさん:04/07/12 23:37
次のモデルでは電源容量を増やして欲しいね。
ハイエンドモデルなんだから6800とまでは言わないがX800ぐらいは積めるようにして欲しい。
253名無しさん:04/07/12 23:49
G5みたいに徹底した静音設計にして欲しいが、
あそこまでいかなくても、吸気ファンは是非欲しい
254名無しさん:04/07/13 00:05
G5は通常動作で35dBらしいからTZよりスペック上では五月蝿いと思う。
一個でも劣化すれば騒音の元になるのに、9個のファン搭載というのもリスク大きすぎ。
デザインはむっちゃ好みだけどね。

どっかファンに流体軸受けのを採用してくれないかな
255名無しさん:04/07/13 00:22
最小構成が6,000円くらい値上がりしたのは何で?
256名無しさん:04/07/13 00:40
ミニマムソフトウェアパックのキャンペーンが終わったからでは?
257名無しさん:04/07/13 00:41
258名無しさん:04/07/13 00:54
上から2番目のやつ
259名無しさん:04/07/13 01:25
エスパーキタ━ヽ(´c_`)ノ━??
260名無しさん:04/07/13 02:08
>>254
そもそもファンなんて消耗品だから、五月蠅くなったり
してきたら定期的に交換するものだよ
261名無しさん:04/07/13 02:24
TZ注文しようと思ってます
モニタは別にナナオのL567-Rを買おうと思ってるんですけど、DVI接続できるでしょうか?
初めてPCを買うので相性等がよく分からないのでお願いしますm(_ _)m
262217:04/07/13 02:43
>>218ありがとうございました。さっそく今日ダイレクトで購入いたしました。
cpu 3200
メモリ 1024
hdd 160
ディスプレイnec17
三年保障○
263名無しさん:04/07/13 02:46
>>261
デジタルDVIとアナログ両方の接続が可能。
PC2台を両方使用できるよ。
264名無しさん:04/07/13 02:49
>>261
NANAOのDVIの相性って、nVidiaのビデオボードが変な信号出してるのが悪いんでそ
SiSのTZには関係ないのでは
265名無しさん:04/07/13 03:00
>>261
もちろんできる。だが、NANAOはアナログ接続でも十分きれいな画質だから、
DVI接続にこだわる必要はない。
266261:04/07/13 03:15
>>263-265
ありがとうございます
これで安心して注文できます
267名無しさん:04/07/13 07:44
>>260
TZのファンは容易に交換できません。
268名無しさん:04/07/13 09:39
宣言。

次のモデルで上位CPUを使ったら買います。
269名無しさん:04/07/13 10:05
次のモデルでは確実に939が出てくるだろう。
そうでなければ775のライバル機種に勝てない。
270名無しさん:04/07/13 10:45
754のままでしょ
せっかくマザボを自社開発したのに数ヶ月で捨てるわけがない
3700+が追加されるかどうかが微妙
271名無しさん:04/07/13 10:47
939と754併用だろう。
あるいはTXを主力にして775にする。
272名無しさん:04/07/13 10:56
>>271
TXは無くなって、新機種が出ると思うよ。
273名無しさん:04/07/13 11:21
新しいチップセットになったら初売りは幾らくらいで出ると思いますか>Direct 価格
274名無しさん:04/07/13 11:50
PCI-Express対応まったほうがいいかどうか悩んでるんですが....

どうなんでしょうか?
275名無しさん:04/07/13 12:11
>>270
一理あるが、そういった発想をしていたら、このマーケットでNECは生き残っていけないだろうね。
276名無しさん:04/07/13 12:13
HD動画の編集をしたいとかでなければPCI-Eなんて必要ないよ
移行が進んでも当分はAGPボードも併売されるだろうしね
欲しい時に買えばいい
277名無しさん:04/07/13 12:38
>>275
いや、お前のようなお気楽発想の方が生きていけないと思うw
278名無しさん:04/07/13 12:40
同意・・・
279名無しさん:04/07/13 12:49
>>275
TZのターゲットユーザー層を考えてみるんだな。
280名無しさん:04/07/13 14:49
TZに載せるサウンドカードではなにが良いでしょうか?
TZにサウンドカード載せてる方いますか?
281名無しさん:04/07/13 16:32
基本的にショップ系BTOとは違いますので、残念ながら
次も754のままです。あのマザー自社開発ですので、コストもかかっており
ラインナップからそう簡単に外せません。1年は使いまわすでしょう。

もしかしたら3400+でも2次キャッシュが512kbのリビジョンに変更されるかもしれないので、
その時はベンチマークは軒並み上がりますね。
pi104万桁も3400+で現行の40秒から38秒くらいに上がるでしょう。
秋モデルTZでも今の3200+並の安さで3400+搭載モデルが買えるのなら
初心者は欲しがるでしょうし、それよりも秋までは新しい水冷モジュールが
開発される予定なので、秋モデルのmainは再びIntelでしょう。
282名無しさん:04/07/13 16:36
今月いっぱいのメモリキャンペーンは
512MB*1が14700円
512MB*2が15750円差額1050円でメモリを倍にできるのかぁ
オリンピック前に新しいのほしかった俺としては即注文したいけど
なんでTXでは9800が選べるのにTZでは9600SEしか選べないんだよNECさん
(グラボの性能9800>9600PRO>9600>9600SE)
やっぱリネUぐらいはできる性能はほしいからなぁ・・・
283名無しさん:04/07/13 17:16
現在普通に流通されているVGAなら
RADEONの場合、3D性能は おおよそ で

9800XT>9800Pro>9800>9600XT>9600Pro>9600np>9550>9600SE>9550SE

という感じかな。地雷の128bitの9800SEがどの辺に来るんだろ?

NECのTXの9800ってProもつかないし、もしかして地雷かな??

>>282
リネが普通にできるようにしたいのなら、
サファイアあたりの9800Pro(256bit)を、安いところでは2万円弱で
買えるので、自分で付けるしかないだろう。
でもファンがうるさい(静音水冷なのでうるさく感じる)
284名無しさん:04/07/13 17:38
>>283
TXのラデ9800はこんな感じ

ビデオカードRADEON 9800
チップRADEON 9800 AGP (0x4E49)
VRAM128.0MB
DACInternal DAC(400MHz)
ドライバati2dvag.dll
バージョン6.14.10.6360
ベンダーID4098
デバイスID20041
サブシステムID2183794739
改訂版レベル0
WHQL認証レベル1
ローカルVRAM容量127.3MB
利用可能VRAM容量127.3MB
利用可能テクスチャメモリ容量368.0MB
285名無しさん:04/07/13 17:42
半角スペースは消えるんだったか。書き直し。

ビデオカード  RADEON 9800
チップ  RADEON 9800 AGP (0x4E49)
VRAM  128.0MB
DAC  Internal DAC(400MHz)
ドライバ  ati2dvag.dll
バージョン  6.14.10.6360
ベンダーID  4098
デバイスID  20041
サブシステムID  2183794739
改訂版レベル  0
WHQL認証レベル  1
ローカルVRAM容量  127.3MB
利用可能VRAM容量  127.3MB
利用可能テクスチャメモリ容量  368.0MB
286名無しさん:04/07/13 17:58
ファンレスで高性能でTZ向きなのは何だろう
287名無しさん:04/07/13 18:05
ビデオボードレス、ディスプレイレスで妄想力で処理することだ。
288名無しさん:04/07/13 18:06
TZは構造的にエアフローが悪いから高性能のファンレスグラボは使えないよ。
ライザとAGPの間が狭いのもファンレスグラボをつけられないようにするためだと思う。
289名無しさん:04/07/13 18:20
高性能ファンレスビデオカードはケース内のエアフローが前提だからなぁ
ファンレスにこだわるなら 5200/9600 くらいが限界では
290名無しさん:04/07/13 18:36
実際のところエアフローは悪くないんだけどね。
ファン無しにしては…だけど。
TXを見てその発言してるのなら間違い。
291名無しさん:04/07/13 18:41
電気店にたのんで裏の静かなところで動作音を聞いたんだが
俺の自作PC(空冷22db)よりうるさかった
292名無しさん:04/07/13 18:43
>>288
>ライザとAGPの間が狭いのもファンレスグラボをつけられないようにするためだと思う。

なにいってるんだか...
293名無しさん:04/07/13 18:48
9800Proファンレスなんかはもしスペース的につけられたとしても熱でまともに動かないだろ。
294名無しさん:04/07/13 18:52
水冷って言っても固体差がかなりあるだろうからね。
HD、ポンプ、ファン。これらが運良く静かのが揃ってたら
発表されている25dBよりだいぶ静かになるのじゃないかな。
それぞれの部品を300個くらい集めて一番静かなものを寄せ集めるとか。
TZの高級ブランドみたいな位置づけであれば面白そう。

>>291
どうやって音を計測したのかわからないけど、
本当に22dBならわざわざ店員さんに頼まなくてもTZより静かなのは確実だと思う。
まあなんだ、、、いろいろと自作ってのも大変だねw
295名無しさん:04/07/13 19:05
なんか、色々見てたら、秋モデルまで買わないほうがいい気がしてきた
296名無しさん:04/07/13 19:07
もうここまで待ったんだから秋まで待とう!ゴルァ
297名無しさん:04/07/13 19:12
来年の秋までな
298名無しさん:04/07/13 19:17
TZは大して変らないでしょ
TXは大幅に変るだろうけど
299名無しさん:04/07/13 19:18
939になったら高くなるだろうし、
64を買うなら今が買い時だと思うよ。
ショップブランドの静音仕様とさほど変わらない値段で買えるんだから。
300名無しさん:04/07/13 19:18
秋モデルが某高発熱モデルを採用しない限り、
普通は当然後出しの機種の方が良いに決まってる。
待つ余裕があるのなら待つべき。
自分の場合は8月以降の用途に価値を見出してるので購入した。
自分にとってその価値は確実に春-秋モデル間のスペックを上回ってるのでね。
301名無しさん:04/07/13 19:38
今のTZはショップブランド並みの値段だよ。

Athlon64 3200+、メモリ1G、HDD160G、スーパーマルチドライブの構成で130,620円。
これをショップブランド最安のゾヌで静音仕様を組むと、

モデル名 Compact 64 CTO 0
CPU          AMD Athlon64 3200+ 64bit CPU 29,400
CPUファン     ALPHA PAL8150M82 Ath64 3200+まで 6,300
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung純正(合計1024MB) 22,050
ハードディスク1   Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm 10,710
マザーボード     GIGABYTE GA-K8S760M SIS760チップセット※ビデオ機能有 11,865
ドライブ1      LG GSA-4120B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 13,125
フロッピーディスク  6in1カードリーダー(アイボリー)SD/MMC/MS/SM/CF/MD対応 3.5インチ内蔵 2,940
ケース        CELSUS CS-MC02WH 300W電源搭載 ミニタワーケース(5*2/3.5*2(2)) 6,720
ケースファン(前)  XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm) 1,050
ケースファン(後)  XINRUILIAN RDL1225LBK (12cm) 1,575
キーボード      サイズ 楽らくキーボード白(SCKB01-WH) 122キーボード 今月のオススメ! 999
マウス        サイズ UTILE SCM002-WH (PS/2、USB両対応) 光学式マウス 今月のオススメ! 999
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 11,340

合計 119,073

ケースやマウス、キーボードはNECの方がいいだろうからほとんどゾヌと変わらないんだね。
302名無しさん:04/07/13 19:46
>>301
どうでもいい事なんだろうけど、そのケースファン8cmって結構五月蝿くなりそう。
303名無しさん:04/07/13 19:48
1600回転の静音ファンだよ。
304名無しさん:04/07/13 19:48
五月蝿いのはダメだな
305名無しさん:04/07/13 19:49
939でSempronが出る来年になったら、ショップPCの値段は劇的に下がるだろう
306名無しさん:04/07/13 20:00
>>303
8cmの1600回転でしょ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/002/index.html
家にあるこれについてるファン?って直径6cmでTZのファンと比べても
回転数がかなり低そうだけど、結構五月蝿い。
307名無しさん:04/07/13 20:04
18.86db以下のRDL8025S1600がうるさく感じるならTZも買わない方がいいよ。
308名無しさん:04/07/13 20:16
NECの水冷は、今現在のPCがうるさいて我慢できないという人にはお勧めするが
静音を追及する様な特殊な人は買わない方がいいと思う。あるいは今現在
空冷PCでファンコン等を使い、回転数を全部800〜900にしてる人にもお勧めしない。
309名無しさん:04/07/13 20:16
>>307
それってそんなに静かだったんだ
8cmファンにはあまりいい思い出無いので何でも五月蝿いと思ってたよ。
HDの音+12cmファン+水冷ポンプ音+その他が25dBくらいの
TZのファンって一体何dBくらいなんだろうね。
310名無しさん:04/07/13 20:50
>>260
おマイさんのファンはどんな(どこの)ファンだ?
PCはそんな信頼性の低い部品を使っているのか?
それも、寿命に直結する部分に・・・・
そうか、日本の技術はそれほど衰えているのかw
311名無しさん:04/07/13 20:52
やっぱり韓国製が一番
312名無しさん:04/07/13 20:52
>>310
あんたのPCは国内製造のファンを使ってるのか?
ファンのメーカーと型番を教えてくれ。
313名無しさん:04/07/13 21:01
秋モデルは9月発表で10月に販売開始だと思うから、あと2ヶ月以上あるのか。
でも最初は高いからなあ。
今の値が下がったTZ買っといたほうがいいかな。
比較的すぐ使いたいし。
314名無しさん:04/07/13 21:06
NEC TZのマザーはmade in China 

話は変わるが、中国ものすごい経済成長だな。
やがてバブルが来るか
315名無しさん:04/07/13 21:17
チョンの工作員がやって参りました
316名無しさん:04/07/13 21:20
はい、こんばんは。
317名無しさん:04/07/13 21:23
made in Chinaと聞いたらなにかプレッシャー感じるなw
318名無しさん:04/07/13 21:27
TZのスマートビジョンは確かmade in Japanのはずだけどね
319名無しさん:04/07/13 21:33
made in Japan>>>>>>>>made in China≧チョン
320名無しさん:04/07/13 22:35
予算的にはTZでもTXでも大丈夫なんだけど筐体デザインはTZの方が好き・・。
静音についてはどちらも同じだとNECは言っていたけど・・。
どちらにしても今の五月蠅いPCとサヨナラしたいので次期モデルを待たずに
キャンペーン中に注文するつもりだけど迷うなぁ・・。


会社の倉庫で眠っているRADEON9600をこっそり貰って取り付ける予定。
321名無しさん:04/07/13 22:38
>>320
確かに9月に新モデルが発表されるが、性能もいいだろうが価格も高いからね。
予算と照らし合わせて考えたら?w
322名無しさん:04/07/13 23:16
メモリのキャンペーン価格に負けて秋モデル待たずに発注

・3400+
・スーパーマルチドライブ
・1024メモリ
・160G+増設160GHDD

9600SEは付けずに>>2に報告のある
リドテクA350XT TDH自分で載せるつもりです。
手順は>>55でFA?
323名無しさん:04/07/13 23:27
TZでFF11とかはグラボ変えないときちいのかねー?
324名無しさん:04/07/13 23:28
もしかして秋モデルってXP SP2日本語版を待ってるの?
325名無しさん:04/07/13 23:31
>>322
同じリドテクA350XT TDH今日載せました、手順は同じで

マニュアルにAGPの交換方法書いてないので、一瞬
戸惑いましたが、去年のTXマニュアル参考にしてなんとか
326名無しさん:04/07/13 23:45
>>314
既にバブル

>>324
TZは、水冷能力アップとCPUの高速化、TXは、水冷能力アップとi915化を待ってるんだと思う
でも、TZの場合多分大きな変更ないだろうから、今買ってもいいと思うけど
漏れも昨日発注しますた

やっぱりメモリのキャンペーンが決めてでしたね
待っててよかったです(´ω`*)

・3400+
・スーパーマルチドライブ
・1024メモリ
・80G
・3年保証
・ノートン優待版
328名無しさん:04/07/14 00:18
マザーボードベンダーは生産拠点を台湾や中国に置いているのに何言ってるのやら┐(`ζ_,´)┌
329名無しさん:04/07/14 00:21
9600SEがダメダメだったので、TZにX800載っけてみますた。
半日程使いっぱなしにしてみたけど、今の所普通に動いてるよ。
3Dゲームもサクサクで快適でつ。
330名無しさん:04/07/14 00:22
directでTZ買おうとおもってるんだけど
無線でネットに繋ぎたいときは
ワイヤレス通信ってのを付けないと
だめなんだよね?、
331名無しさん:04/07/14 00:34
>>330
そんなもんに15750円も出す奴はあほ。
無線LANアダプタを別途購入した方がいいよ。
332名無しさん:04/07/14 00:41
>>329

TZのデルタの250Wでまともに動くんですか?
なら、優秀な電源なんだね〜

問題はカードの価格だなあw
333名無しさん:04/07/14 00:58
>>331
てか今注文してきた。
334名無しさん:04/07/14 01:10
>>329
まじですか?X800proですか?cpuは何ですか?
335名無しさん:04/07/14 01:15
ネタだろ
X800proのせた内部写真もないし。
336329:04/07/14 01:22
>>332
確かに価格はまだまだ高いねw
電源は不安だったけど、TZの主な使用用途はネットと3Dゲームだけなのでw

>>334
書き忘れてたけど載っけたのはATI純正のX800 PROでつ。
CPUは3200+の方。

それからグラボのファン音については、これは殆ど気にならない。
本体に耳を近づければシャーと回っている音はするけど、
TZの静音性は十分保たれてると思う。

>>335
ネタと思うなら勝手にそう思ってな。
337名無しさん:04/07/14 01:26
>>329
HDDは当然一台だけですよね?
あとサウンドカードは何かつけてますか?あるいはつける予定は?
338名無しさん:04/07/14 01:29
過電流で電源ぼろぼろ
339名無しさん:04/07/14 01:30
省みない勇気が欲しい
340名無しさん:04/07/14 01:36
>>336
写真うpとFFベンチキボン
341329:04/07/14 01:50
>>337
HDDは1台のみ。
サウンドカードも変えてないでつ。
これ以上増設すると、流石に電源が危ないかもしれないw

>>340
写真はデジカメ持ってないし、また本体動かしてケース開けるのがメンドイので無理w
ベンチはOVERDRIVEオンで、
FFベンチ2のHighで6300位、3DMark03が10500位でつ

んじゃもう寝ます。
久しぶりのグラボ交換で疲れますたw
342337:04/07/14 01:59
>>329
thx
さすがにサウンドカードまでは無理かw
FFベンチの値がちょっと低くないですか?
7000超えてもいいような。
343329:04/07/14 02:14
>>342
質問すんなよ、寝れねーじゃねーかw
サウンドカードもつける予定。

7000はさすがに超えない。あと質問ある?
344名無しさん:04/07/14 02:18
>FFベンチ2のHighで6300位
ラデ9800付きTXとあまり変わらんな
345329:04/07/14 02:19
>>344
それはお前が馬鹿だからだろw
346名無しさん:04/07/14 02:21
>>345
は?なに言ってんの?
お前だろ馬鹿は
347名無しさん:04/07/14 02:26
けんかやめれー
どうしたどうした
348329:04/07/14 02:27
やれやれ、
風呂入って、寝る前に一応もいっかい見ておくかと来て見たら、
>>343 >>345の様な偽者がw

>>342
確かにFFベンチは意外と延びなかった。
マザーとの相性もあるのかな。
でも十分動いているので満足でつ。

じゃあね。もうこれで名無しに戻るから。
今後329が発言してもスルーで。
349329:04/07/14 02:34
落ちる前にもうひとつ。
温度は意外と高めだからクーラー無いとつらいね。
だいたい65度前後…
ホントまれに落ちることがあるから今月の電気代が怖いw

というわけでホントに寝るわ。
350名無しさん:04/07/14 02:59
水冷TXにもX800PRO (256MB) 無事載せている人がいるので
他に何も付けないのなら大丈夫かと。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05505711879

ちなみに、水冷TX(CPU 3.2GHz)で3dmark03:9509 らしい。
(カタリスト4.6→4.7にアップしたらスコアが大きく上がったそうだ)

それを考えたらさすが3DはTZの方が(>>329によると10500位らしいので)スコア出るね。
351名無しさん:04/07/14 03:32
本物の329でつ。

気になったので来てみたら、今度は>>349みたいなのが出てるなw
ここって偽者ばっかりだねw
昨日今日と有給取ってたので、やっぱり今夜はこのまま起きてゲームでもするよ
風呂入ってビール飲んだら疲れも取れたw

本当の温度は、今の所の平均は49℃位。
3Dゲームで主にBFベトナムを数時間遊んでみた直後で51℃位、
その後も試しにPCの電源は入れっぱなしにしてるけど、一度も電源は落ちたことはないよ。

それから9600SEからX800PROに変えたら、
「拡張ROMが初期化されていません。- PCI ネットワークコントローラマザーボード上」
のエラーが出たので、>>2の様にBIOS設定を変えたら出なくなった。

>>350
X800載せてる人結構いるねw
確かにドライバーは大きく関係していると思う。
グラボ付属の古いドライバーだと、最初に試した3DMark03は8800位だった。
4.7を入れたら、9800位にアップ。
更にOVERDRIVEオンで10000の壁を超えた。
352名無しさん:04/07/14 06:43
3700+に交換したらかなり早くなったよ。
353名無しさん:04/07/14 07:08
>>329
別に写真で無くても
デバイスマネージャや画面のプロパティとNECのロゴが入ってる
システムのプロパティ(CPUスピードが出てる奴)を並べるなどして、
そのスクリーンショットを公開すればすむ事だと思うけど
354名無しさん:04/07/14 07:24
TZでもスマビのTV出力できるの選べないかなぁ
355名無しさん:04/07/14 10:02
HDD2台とスマビ地上波ボード搭載してる俺のTZでは多分電源容量不足で
RADEON X800は無理だろうな(´・ω・`)
サファイアの9600ファンレスにしとくか。安いし。
356名無しさん:04/07/14 10:08
あーもう買っちゃおうかな〜
357名無しさん:04/07/14 10:50
どうしてメモリー2枚しか挿せないの?
358名無しさん:04/07/14 11:12
そもそも Socket 754 の Athlon64 は PC3200 のメモリは2枚までしか挿せない
自作用のマザーだと3枚以上挿せるのもあるけど、3枚挿すと速度が落ちる
359名無しさん:04/07/14 11:16
cpuにメモリコントローラー内蔵されてるからだよね。
なんとなくデュアルチャンネル嫌いだからTZ買った(次期スロットだとデュアルになっちゃうし)
360名無しさん:04/07/14 11:34
サウンドカード、これ良さそうだな・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040712/dal153.htm
361名無しさん:04/07/14 12:17
>>353
X800がTZ本体に実際に載ってけてある内部画像が見たかったんじゃないのかな?
まぁでもTXに載せている人もいるみたいだし、
これだけ報告してくれたんだら、TZにも無理しなけりゃX800は載るって事が証明されたね。
ありがとう329さん。参考になったよ。俺も買おっかなぁ〜。
36282:04/07/14 13:04
来たー

やっぱり静かですね。無音ではありませんが
XP使い方がよくわからん・・・
363名無しさん:04/07/14 13:05
>>362
9600SEってどんな感じですか?
364名無しさん:04/07/14 13:37
>>362
今までどのOS使ってたのか分からないけど、クラシックモードにすれば
そんなに違和感なくなると思うよ。
36582:04/07/14 13:52
>>363
すいません、ありあわせのCRTにアナログ接続しているくらいなのでよくわからないっす
とりあえずオンボよりいいかなと思ってつけただけなので・・・いいなぁX800
ごめんなさいまし

>>364
ありがとー。早速変えました
366名無しさん:04/07/14 14:01
XPはHomeエディションでも問題ないですか?
367名無しさん:04/07/14 14:25
>>366
使い道によるよ、普通に家の中で使うだけならなんら問題は無い。

>>363
>9600SEってどんな感じですか?

何が?画質?性能?使い勝手?操作性?各種ドライバへの適応性?
368名無しさん:04/07/14 16:38
地上波アナログのスマビってHG2/Rと同じような物らしいけど、後からポイント使ったりして買うのってどうかな。
標準ソフトウェアパック代とかういていいなと思ったんだけど、
369名無しさん:04/07/14 17:01
後付はソフトとの連携が保証されてない。
それでいいなら後付でかまわない。
370名無しさん:04/07/14 18:07
主な使用用途はキャプ→エンコで買うつもりなのですが
増設HDDを付けて増設HDDでキャプやエンコをした方がいいのでしょうか?
371名無しさん:04/07/14 18:45
キーボードが糞
まだフルキーの選択肢はないのかよ。
372名無しさん:04/07/14 19:05
またワンパターンな書き込みだな。
そんなに嫌ならキーボードくらい別に買えばいいことだろうに。
何日か使ってたら付属のキーボードも普通に使えるようになるぞ。
いつまでたっても使いにくいと不満を漏らすのは
お前の適応能力が低すぎで無能と言っているようなもの(プ
373名無しさん:04/07/14 19:22
>>370
キャプ→エンコの繰り返しなら内蔵2台がいい。
ただしあくまでHDDは消耗品と考えること。
飛んで困るデータ用に外付用意するもよし。
374名無しさん:04/07/14 19:32
CPUって交換出来るんっすか?
2800+から上位モデルとかに
375名無しさん:04/07/14 19:46
>>374
できる


けど、リスクはともなう
376名無しさん:04/07/14 19:55
ちゃんとしたキーボードだと速く打てなくて、純正に戻した俺は勝ち組。
377名無しさん:04/07/14 20:22
もうこれ買っちゃおうと思ってるんですがCPU2800と3200の違いが分からんのです
当然3200の方が優れてるのは分かりますが、何が違うのでしょうか?
ちなみにゲームはやりません。
あと水冷ってことなんですが、効果は静かなだけなんですかね?
CPUの耐久性の向上とかも考えられますか?
質問ばかりですみません。。
しかし、ダイレクトでこの機種買うと、他のメーカーと比べても相当安くかえますよね
こんなに安くていいんでしょうか?
378名無しさん:04/07/14 20:36
>>377
>何が違うのでしょうか?

クロック数と2次キャッシュが違う。
379名無しさん:04/07/14 20:38
>>377
3Dゲームや3DCAD、Photoshop/Illustrator とかの重いソフトを使わないなら
2800+ でも十分すぎる性能を持ってる。それに体感速度はほとんど変わらない。

水冷は現状では静かなだけだと思う。と言ってもめちゃくちゃ静かってほどじゃないけど
後はなんとなくかっこいいとかw
380名無しさん:04/07/14 20:40
>>377
CPUの耐久性って・・・
何年使うつもりよ?
381377:04/07/14 20:57
ということはゲームやらない、音気にしない私にとってはセレロン2700とかでも
十分てことでっしゃろか。。。

水冷って静かなだけなのね。。温度抑えてくれるから、パソコンの耐久性もあがるのかと
安易な考えをもっておりました
382名無しさん:04/07/14 21:03
セレロン2700
383名無しさん:04/07/14 21:04
>>377
一般用途なら多分セレロンでも十分だと思うよ。
384名無しさん:04/07/14 21:08
2800+にメモリ1G積むのは無意味ですか?
385名無しさん:04/07/14 21:09
>>381
むしろCPUより先に水冷ユニットが壊れるな。CPUなんて定格で使ってればまず壊れない
まあ、水冷ユニットも簡単には壊れないと思うけど

Celeron はやめとけ。下手したら半分以下の性能
まあ、Word やネットくらいしか使わないならそれでも十分だけど
386名無しさん:04/07/14 21:10
セレロンとメモリ256だけはやめとけよ。
せっかくキャンペーンやってんだから、一応メモリは1G積めよ
387名無しさん:04/07/14 21:14
>>377
そんなあなたはTXの低価格のセレロンで十分かと
388377:04/07/14 21:19
それではセレロンは止めようと思います。
自分は20万ほどのパソコン買ったら3年もしくは5年ぐらいは使いたいと
思ってるんですよ。
3年ぐらいたてば、色々進化してセレロンとかじゃ対応できないレベルになると思うので
メインマシンなら高性能をと思っております。だからアスロンに目をつけたわけです
アスロン3200にしとけば後々にも対応できますよね?
すみません。。こんなこと誰にも分かりませんよね。。
389名無しさん:04/07/14 21:27
残念だけど5年たったらもう使い物にはならないと思った方がいいよ。
5年前のPCがいまどんなかを考えればある程度わかると思うけど。
まず次期Windowsが出たら現行最高性能機でも厳しくなるだろうね。
それに最近のHDDは3年もたないよ。
390名無しさん:04/07/14 21:34
10万のモニタ+5万のPC+3年後の5万のPCっていうのはどうかしら。
391名無しさん:04/07/14 21:34
>389
10万として5年もつかえたら御の字だとおもわれ。
メインでつかえなくとも、使用方法を限定すれば、10年使える。
392377:04/07/14 21:42
あ。。まじですか。。
なんかへこんできました
自分今4年前のコンパックでセレロン500のパソコン使ってるんですよ
全くどこも壊れてませんし
ネットだけやるなら正直自分には十分なんですよね
でもTVやらDVDやらDVCの映像取込等やりたくなったので
買い替えを検討してるんです
色々見てるうちだんだん高性能に目がいってしまいTZにたどり着きました
安いの買って2〜3年で買い替えって手もあるんですね
もういいかげんパソコン進化しないで欲しいですね
393名無しさん:04/07/14 21:43
使用目的によっても変わるだろうけど別に5年って事は無いだろ。
購入時のXPとその時期に発売されてるワープロ、表計算ソフトなどのソフト
別にこれらが使えなくなるわけではないしね。

ちなみにこれらをやられて困るのはハードウェア、ソフトウェアメーカー。
394名無しさん:04/07/14 21:49
82ですが・・・
PENU300でもネット・オフィス関係は問題なかったですね。動画等々はきついですが、、、
ハードディスクがアボンしなければもうしばらく使うつもりでした

でもやっぱり新しいPCはいいよー
395名無しさん:04/07/14 21:55
>392
私もセレロン500のノートから乗り換えました。
Windows2000搭載のこのノートは、現役稼動中です。
5年はこえてますね。

もちろん、今後もつかいます。

Windows95のP5 90Mhzから
WindwosMeのceleron 500Mhzに乗り換えたときは、
その動きのサクサク感に違いがありすぎて、
利用停止となりまいたが、
今回はそんなことないですね。
396名無しさん:04/07/14 21:58
もう性能がほぼ飽和してるからね。それにPCの性能に合わせて
ソフトも重くなってるから、体感速度はそんなに変わらなかったり・・・

ケータイと同じで「今のままでも不満は無いけど、新機能もほしいかな。
あ、壊れた。買い換えるか・・・」って感じだと思う
397名無しさん:04/07/14 22:03
今のTZはお買い得な値段だから買う、でいいのでは

むしろ、やりたいことがはっきりしてなさそうなのが気になるな
398377:04/07/14 22:05
4年前パソコン買うときは、「パソコンでテレビ見れたら、もう言うことなし
なんだけどなーDVDドライブついてるのもあるのかーでも高いなーパソコンでDVDの
映画みれたらいいなー」なんて思ってたら、最近はもうテレビパソコンが主流ですよね
いまのパソコンは私の理想を全てかなえてくれたように思うんです。
だから今が買い時かなーなんて思ってるわけです。ついにそのときがきたって感じです
この先パソコンって他に何ができるようになるんでしょうね

すみません全然関係ないこと書いてしまいました
399名無しさん:04/07/14 22:06
やることがはっきりしてなくてもスペックだけは気になるという人が多いようなw
400名無しさん:04/07/14 22:11
何に使うかわからん。目的意識ゼロ。
だから何にでも使いたい気がする。
故にスペックを異様に気にする。
そして持ち腐れ。
401名無しさん:04/07/14 22:17
>>398
>いまのパソコンは私の理想を全てかなえてくれたように思うんです。

そう思うのであれば今ほしいのを今買うのが一番いいと思う。
402名無しさん:04/07/14 22:18
BDが広がる2〜3年後まで待てば?
DVDなんて、PCで見ても全然良くないんだけどね
(ディスプレイの問題)
403名無しさん:04/07/14 22:19
>>399 >>400
TZが出てからこのTX/TZのスレで暴れてる厨房はまさにそれ
実際に買うわけでもないのに、知りたいことがあると超粘着で聞きまくり、答えてくれないと暴れる
TXとスレが別れてからは、マルチで書き込むようになった
そして両方を行き来するのが面倒になったのでTXスレを潰そうとした
404377:04/07/14 22:19
そうですね持ち腐れってのが一番こわいです
とりあえずもう一回自分のやりたいことを整理し、
それに見合ったのを買うことにします。

405名無しさん:04/07/14 22:23
TXスレを潰そうとしたのは粘着AMD厨
406名無しさん:04/07/14 22:25
TXスレなんて需要ねーよ
407名無しさん:04/07/14 22:50
下記の構成で注文しようと思っていますが、どなたかご意見おねがいします。
ゲームや重いソフトは使いません。TVとネット及びオフィス系が主な使用目的です。
電源は入れっぱなしになるかと。

・2800+
・メモリ1G
・HDD160*2
・地上アナログ(ゴーストなんとか)
・スーパーマルチドライブ
・オンボード

408名無しさん:04/07/14 22:55
おれならHDD80にして、250Gを別途購入してつけるな。
2台目の内臓HDDを自分でつけたら保証対象外になるのかな?
409名無しさん:04/07/14 22:58
>>407
無問題
それでゴー
410名無しさん:04/07/14 23:04
>>407
>>・HDD160*2

熱対策考えた方がよさげ
411名無しさん:04/07/14 23:18
海門160GB×2で使ってるけど無問題
412名無しさん:04/07/14 23:47
>>407
Radeon9600SE入れた方がいいのでは?
413名無しさん:04/07/14 23:49
>412
何故、理由くらい家計
414名無しさん:04/07/14 23:53
>>412
>TVとネット及びオフィス系が主な使用目的です。

よってオンボードで十分
415368:04/07/14 23:57
>369
そうですか、あまり良くないですか
初めからTV付けると標準ソフトパッケージ付けなくちゃいけないんですよね。
標準ソフトだと、要らないソフト満載されるのがチョット・・
OSと標準ソフトって別々のROMになってたりしませんよね
416329:04/07/15 00:06
>>351
気になって見にきたらまた本物があらわれたな…
まったく。ちなみに349もおいらだよ。偽者は俺一人だから偽者はあんま多くないよこの板。
過去の偽者も俺がほとんどだし…ごめんね。皆様
417名無しさん:04/07/15 00:35
28日までのキャンペーンはいいね。
TZが発表された時よりもBTOで3万円近く安い!

ちなみに
3200+
メモリ1024MB
HDD200GB
スーパーマンポドライブ
9600SE
地上波アニャログ
3年延長保証

これで17万円は安くない??
なんか余裕が出てきてしまったので9600SEとか付けて
160GBやめて200GBにしちゃったけど、今考えてみると余計だったな〜?
自前でグラフィックボード買ってきて換装する時間もないからいいか。
今朝発注したら納期が17日だって。早くない?普通なのかな?売れてないのかな?
418名無しさん:04/07/15 00:38
>>341
この童貞やろーが!!
419名無しさん:04/07/15 00:44
なんかみんなディスプレイは既に持ってるんだな。
俺は>>417にディスプレイもつけて買うから30万弱になっちゃうよ。
420名無しさん:04/07/15 00:55
>>411
2台つけてHDD温度はどれくらいありますか?
50度いっちゃうんかな・・・
421名無しさん:04/07/15 00:59
407です。
ご意見すごく参考になりました。
ありがとうございます。
とりあえずはこれでゴーとさせていただきます。

>>411
心強いです。ま、私の場合はスペースがあるんだからとりあえず2台つけとけというノリですが

>>412
今あるアナログディスプレイを流用してマルチにしようかと……。
422名無しさん:04/07/15 01:12
>>419
30マンって、19型液晶を付けたの?
でも金額的に多少高くても保証や安心があるからいいっしょ!
423名無しさん:04/07/15 01:19
もしかして今がTZの買い時ですかね?
424名無しさん:04/07/15 01:27
>>423
欲しくなった時が買い時。
425名無しさん:04/07/15 01:36
家電メーカー製でこれだけの水準のPCがこんな低価格で買える時代はかつてなかったと思う。
キャンペーンを生かせば>>301のようにショップブランド並みの価格になる。
そういう意味では今が買い時だな。
426名無しさん:04/07/15 01:39
そうだよなぁ〜。安くなったもんだ。
427名無しさん:04/07/15 01:44
AMD と SiSを使ってもらったので尚更安く上がったね
428名無しさん:04/07/15 01:52
TZが届いて1週間
とても快調で満足してるんだけど、
・outlook expressがときどきメール受信中に止まってしまう
(重いメールが原因でもないし、特定のメールに反応するわけでもないようです)
原因不明。マカフィー終了させてもだめだし、お手上げですわ
前に使ってたMeのノーパソでは普通に受信できるのに・・・

・同じくMeでは普通に使えるプリンタ(hp レーザージェット6L)が
なぜか使えない。ドライバは入ってるし、ハードウェアも認識してるのにデータが
プリンタに送られない状態

この2点だけが残念ですた(´・ω・`)
429名無しさん:04/07/15 02:02
>>428
両方ともXPの問題じゃねーの?
430名無しさん:04/07/15 02:08
いるんだよねぇ、自分のスキルの無さを棚にあげて
マシンのせいにする奴…。
431名無しさん:04/07/15 03:10
>>430
つうかハードウェアとソフトウェアの区別がつかないド素人やね
432名無しさん:04/07/15 03:11
>>428
メールの件で言えば、ファイアウォールとメッセンジャーも
関係します。
433名無しさん:04/07/15 06:07
>>420
エアコンなし室温29〜32℃で、通常時43〜45℃、エンコード中47〜51℃って感じ。
エアコン入れてればエンコード中も48度以下に収まってる。
上の方が熱くなるだろうと思ってたけど、大体同じ温度っすね。
434名無しさん:04/07/15 07:23
5年ほど前はほとんどメジャーではなかった動画編集、TV録画。
その頃に出たPCではこれらの作業は厳しいものがある。
たしかTV録画はこのメーカーも一応頑張ってたと思うけどw
問題はこれから5年後のPCにまた新しい可能性が出てるかどうか。
ハイビジョン録画というのもあるけど、結局は今のTV録画の延長。
面倒なコピワンなんてものがある以上、かえって今の方がマシかもね。
地上波終了までは少なくとも5年以上あるし。

>>428
一応ハードウェアも関係してる可能性あるかもね。
マザボNEC独自だし。
435Part1でSATA入れた人:04/07/15 07:34
漏れんち都内でエアコン無し、現在室温約30℃だが、
DivX5.1.1Pro slowest(最高画質)エンコ中で
1台目(PATA、下段)が55℃、2台目(SATA、下段)が68℃……

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

どーでもいいがmobile meterってSATA対応しとるのね。
436435:04/07/15 07:36
あ、SATAは上段だった。_| ̄|○
437名無しさん:04/07/15 08:32
ケースファン追加すれば?
438名無しさん:04/07/15 08:36
内臓HDDは増設しないほうがいいって事ですね?
439名無しさん:04/07/15 09:08
HDDを消耗品と割り切れるなら内蔵が便利。
自分で交換もできないような初心者は黙って外付にしとけ。
440名無しさん:04/07/15 10:29
てゆーか、最近、PCの性能頭打ちだそ、5年くらい使えると思うが。
去年は5%しかクロックアップしなかったし、CPUがGPUの足ひっぱてるっていうし。未だに2〜3年前からメモリのメインは512が最高だったし。
441名無しさん:04/07/15 11:04
ついにDOOM3が発売ケテーイみたいなのでTZ買うことにしました
鱈Pen3で引っ張ること3年弱・・・長かった
ゲームさえしなけりゃ今でもバリバリ現役なんだけどね
442名無しさん:04/07/15 13:35
>>440
ちゃんと調べてから書けよ!ヴォケ
443名無しさん:04/07/15 13:40
>>442
444名無しさん:04/07/15 13:43
今日振り込んできた。
いつ届くのかドキドキもんですよ。
ただモニタねーから家電店いって
検討しようと思う。
どういうのがいいかな?
445名無しさん:04/07/15 13:53
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970609/aptiva.htm
MMX対応Pentium 233MHzこれが出たのが97年6月、
Intel,AMDどちらを基準にするかは悩むところだが、
2004年6月の時点で少なくとも3.6GHzくらいの仕事をするCPUが出てる。
この7年間で単純計算で約18倍の性能向上。

さて、この3.6GHzクラスのCPU、これから3年半後の2007年12月までに
単純計算で9倍の成長を遂げる事が出来るでしょうか?
Athlon?? 32400+、Pen* ****(32.4GHz)
446名無しさん:04/07/15 13:53
>>433
真夏でHDD2台積んでその温度なら、それはこれまでの水冷にはない
低温度好記録といえる。当りだったようですね。おめでとう〜

>>435
ファン付けて冷却してください。マジ 夏過ぎれば逝・・・
447名無しさん:04/07/15 14:34
>445

てかそんなCPU性能上がったところで。。。
現状でネットやらTVやらゲームがサクサクできるんだから、
これ以上速くなってもあんまり魅力感じないな俺は

>444
おれも今悩んでるのよ
サウンドビューにこだわらなければ、他に安くて綺麗な
液晶あるのね
TVチューナー付ならアイオーデータのやつかシャープのやつ
他にも三菱のRDT178Sなんか安くてよさげだね
ナナオの最新のやつも綺麗そうだし
まような〜 すでにTZ買った方はディスプレイ何にしましたか?

448名無しさん:04/07/15 15:07
サウンドビューって何がいいの?
音にこだわるなら同じ予算でまともなスピーカー買った方がいいし。
449名無しさん:04/07/15 15:22
http://121ware.com/navigate/direct/campaign/sharapova/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
450名無しさん:04/07/15 15:24
うはwwwwおkwwwwwwww
451名無しさん:04/07/15 15:39
なんかたまにTZを使ってたらマシンが動かなくなって、
コンセントを抜かないと終了できなくなる事あるんだけど俺だけ?
再びコンセントを挿してXPを起動させると、強制終了した恐れがありますみたいな
メッセージがでて、その原因がsisの内臓VGA機能らしいんだけど。
少ない情報ですが原因がわかる人おられますでしょうか?
452名無しさん:04/07/15 16:01
写裸ポアの画像は、例のB地区が見えるやつかな?www
453名無しさん:04/07/15 16:06
>>445
7年で18倍なら、1年で約1.5倍、3年半で約4倍だが・・・ 4倍でもおそらく無理だろうな
454名無しさん:04/07/15 16:16
>>448
NECの23型使ってるけど、サウンドビューは余り期待しない方が良いよ。
そこそこ迫力はあるけど音の広がりがいまいちだったので、別にスピーカー買ったよ。
画面は大きくて綺麗だけどね。
455名無しさん:04/07/15 16:16
>>451
それ、初期不良の可能性があるのでは。
サポートに電話したら対処してくれるかもよ。
456名無しさん:04/07/15 16:18
昨日届いたんだよ。もう少し待てばシャラポワだったのに〜
くやしーー
457名無しさん:04/07/15 16:30
>>455
レスありがと。
大体2,3日に一回くらいの確率でフリーズするんだけど
Win9X系ではフリーズなんて頻繁におきてたからなかなか踏ん切りつかないんだよね。
最初sisのVGAドライバでそういったバグがあるかなと思って質問したんだけど、
確かに初期不良の可能性もあるね。
とりあえずもうちょっと様子みてから電話するかどうか考える事にします。
458名無しさん:04/07/15 16:52
>>456
シャラポアのクリアファイルってTZじゃなくてGシリーズだろ。
459名無しさん:04/07/15 17:19
よその掲示板を見てきたけど
どうやらTZ自体はそれほどグラボと相性が悪いわけではないようだけど
スマビがグラボを選ぶみたいだね
できればこれからのグラボの動作報告にはスマビの有無が書いてあると助かります
460名無しさん:04/07/15 17:20
正確にはLaVie、
TZとは全く関係ないキャンペーン‥
まあシャラポア要らないんだけど
461名無しさん:04/07/15 17:51
TZ注文しますた!

・CPU:一番いいやつ
・地上波デジタル(なんとかリデューサ?)
・マルチドライブ
・メモリ:512MB×2
・HDD:250GB
・オンボード
・Office Personal
・3年間保証

で20マソです
届くのが楽しみです。
462名無しさん:04/07/15 17:52
ん? それで20万に収まるか?
463名無しさん:04/07/15 17:54
地上デジ必要か?割高になりはしない
464名無しさん:04/07/15 18:11
入金受け付けましたってよー!
届くの来週だー!
465名無しさん:04/07/15 18:13
>>451
コンセントなんか引っこ抜いてたら、HDクラッシュ確実ですよ

Ctrl+Alt+Deleteでリセット出来ない場合は、電源ボタンを3〜5秒
押しっぱなしにする。すると電源が切れる。
466名無しさん:04/07/15 18:19
今のキャンペーンって大概28日までだけど
それまでに追加キャンペーンてありうるの?
467名無しさん:04/07/15 18:37
28日の午後2時50分ころに、購入申し込みする。
午後3時になったら、新しいキャンペーンをチェックする。
新しいキャンペーンの方がよさげなら、申し込みをキャンセルして、新たに購入する。
468名無しさん:04/07/15 18:46
スゴイ裏技だな‥
469名無しさん:04/07/15 18:49
受注時間を見てるから
古いキャンペーンでは注文受け付けないかも
470名無しさん:04/07/15 18:58
>>465
残念ながらその電源ボタン3秒押しもきかない状態ですので
コンセントを抜くしかありません。
一応完全に固まった状態なんでHDアクセスも止まっており、
クラッシュの可能性は低いのではないでしょうか
471名無しさん:04/07/15 19:02
>>470
ってか電源長押しも効かないって、ドライバがどうとかいうレベルじゃないよ・・・
472名無しさん:04/07/15 19:10
地上デジタルで録画しても結局はTZでしか見られないという縛りがある
んだよな。移動もできんだろ。
473名無しさん:04/07/15 19:12
だな。買うやつの気が試練。
474461:04/07/15 19:19
>>462
間違えましたorz
TVはデジタルじゃなくてアナログでした
これで20マソ2千円くらいです
475名無しさん:04/07/15 19:20
>>470
それは普通はあり得ない症状だね
買ったばかりなら初期不良で新しいのと交換して貰ったほうがいいよ

初期不良期間過ぎると修理扱いになるから時間も掛かるし
476名無しさん:04/07/15 19:22
電源長押しも効かないってOS側の問題じゃないよ
たぶんマザーが逝かれている
477名無しさん:04/07/15 19:25
地上デジタル対応の水冷パソコン「VALUESTAR TZ VZ780/9D」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040706/109011/

TXの方が静かみたいだね
478470:04/07/15 19:43
結構昔のパソコンでも良くあった事なので軽くみてたけど結構やばいのかな(汗
確かにこう何度も作業中に突然固まられたら困るので
一応ちょっとだけ日にちをあけて連絡してみようと思います。
479名無しさん:04/07/15 19:49
たたきすぎると
変な液体が染み出てくるかも.....
480名無しさん:04/07/15 19:56
なんか虫みたいだなw
481名無しさん:04/07/15 20:04
>>480
私も虫を想像しました。
482名無しさん:04/07/15 20:07
>>477
それは以前VAIOと比較されてた時から言われてた事。
机の右側に本体を置いた場合で、耳から本体の距離が30cmくらいなら結構音が漏れる。
あの記事では控えめにわずかながらと書いてるけど実際はそんなもんじゃないw
側面の通気口からHDが目視出来るくらいなんだからw
まあ、搭載されたHDのメーカーや個体差によるのだろうけどね。

で、静寂性についてだがなぜTZの方が静かと言われてるかというと、
搭載されてるCPUがAthlon64でCool'n'Quietに対応してるために
P4搭載機にくらべてきわめて低発熱な動作を実現できる。
この事は電源ファンの回転数や水冷ポンプの動作音が上がる事を防ぐのに貢献してる。
要するに同条件でTXがうるさくなるのに対して、TZでは静かって状況が起こる。
まあ、冬の北海道なんかだったらTXの方がTZより静かだろうけどね。
確か水冷システムもTZの方が新しかったはずだから冷却効果も上がってるはず。
483名無しさん:04/07/15 20:08
ちなみにTZも側面にどっかで厚めのゴム板を貼り付けたらかなり静かになります。
市販の吸音シートなんかをつけたらもっと効果があるかもしれません。
それをしたらTXより確実に静かになるでしょう。
しかしそれをしてしまったらTXで散々言われてたエアフローの件がTZでせっかく
よくなったのに台無しにすることになるので、やるのなら秋か冬まで待つべきだと思います。
484名無しさん:04/07/15 20:09
どっかで厚めのゴム板→どっかで購入した厚めのゴム板
485名無しさん:04/07/15 21:17
購入して最初にDVD-Rでバックアップをとって、Cドライブを一つの
パーティションにしたいのだけど、DVDは何枚ぐらい必要?
486名無しさん:04/07/15 21:18
50枚あれば十分
487名無しさん:04/07/15 21:21
>>447
ソニーの17インチ液晶SDM−X73
スピーカー付きのが欲しかった&安かったので。
モニタに詳しい人には叩かれそうだけど、家電感覚で使えてよいです。

お店で買う場合、バックライトが明るい機種が「よい」ように見えるけど
実際に家で使う場合はそんなに明るい必要はないので注意ですー。
(購入したソニーのやつは明るさが気に入ったんですが、実際に使ってみると明るすぎでしたw)
488名無しさん:04/07/15 22:21
>>482
ファンの音よりHDDの音の方が気になるって事でしょ
そもそもTXって側面に穴空いてないの?
あの記事だと、側板の作りの差みたいだけど
489名無しさん:04/07/15 22:36
TZ静音はいいみたいだけど耐・廃熱の方はどうなん?
おれ的にそっちが重要
490名無しさん:04/07/15 22:42
メーカー製のスリムPCよりは格段にいい<排熱
491名無しさん:04/07/15 22:49
>>488
現物を見りゃあわかるよ。
いくらケースの厚みを増やしてもあれだけ大きな通機口があればもろ音が漏れる。
とはいっても距離を30cmから70cmくらいに離せばHDの音もほとんど気にならないし、
本体右側にいくとHDの音に関してはほぼ無音に近い。近づけば聞こえるけどね。
自分のHDがたまたま運がよかったのか、流体軸を採用してるHDの音が
距離に対して減衰が激しいのかその辺はよくわからないけどね。
ちなみに夜ほんの少し聞こえてくるのはHDの音ではなく、ファンの動作音。
これも長時間つけっぱなしで内部温度が上昇した時に限定される。
492名無しさん:04/07/15 23:02
DVD-RAMに直接録画ってできないんですね。

何か方法ないですか?

493名無しさん:04/07/15 23:04
>>488
んなこたーない
側面の通気口を塞いじゃうとある程度静かになる
だが本体の厚みを増してもそれほど動作音に変化はないぞ
その辺は当方が冬の毛布をつかって確認済み
本体を簀巻き状態にしてラジエータだけ外に出してみたw
厚みを増して効果があるとしたらケース左のあの外れる板だろうな
やっぱり気になるとしたらファンの動作音の方でございま
494名無しさん:04/07/15 23:08
グラフィックての1000円と15000円のしかないんだけどどっち買えばいいでしょか
予算的に高いのはきついし大した違いないなら安い方で十分なのかな
良く分かりません(゚∀゚)誰か助言を・・・
495名無しさん:04/07/15 23:10
重いゲームしないなら安いのでOK
496名無しさん:04/07/15 23:11
>>493
あれ、ケースの左の外れる板の作りがTXとTZで違うからTXの方が静か、って記事でしょ?
それとも、TXよりTZの方がHDDの音が大きく聞こえるって話は間違いなのか?
あの日経パソコンの記事が間違っているのか?
497名無しさん:04/07/15 23:15
TZの方が音漏れはするが、エアフローはTXよりいいのは確か。
TX購入した奴でHDD1台(200GB)なのにHDD温度が53℃という奴がいた。
TZではそんなことあり得ない。
498名無しさん:04/07/15 23:16
>>495
んー、ゲームはシムピをやってみようかなと思ってるんですが
これは重くないらしいので安いので十分ですかね
499名無しさん:04/07/15 23:19
9600SEに15000も出すのは金の無駄。
オンボードで不満を感じたら自分で増設すればいい。
500名無しさん:04/07/15 23:24
VGAを自分で設置できる自信が無いのなら最初から9600SEを付けてもらえ。
15.000円は明らかに高いがスキルが無いんだから高いのは当たり前。
そうじゃなく自分でつける自信があるなら購入後不満を感じたら
各自必要に応じたものを付ければいいだけ。
501名無しさん:04/07/15 23:26
>499
ファンレスにこだわらないなら、同感。
私はファン付で跡付け。FFもサクサク動く。これで満足。
音?ほとんど気になりません。
個人差あると思いますが、PCが横にあって、余裕で寝てます。
502名無しさん:04/07/15 23:27
>500
VGA増設ぐらいでスキルとか寒い。
503名無しさん:04/07/15 23:28
グラボ増設なんてちょっと調べる気さえあれば誰にでもできるだろ?
AGPに差し込んでバックパネルにネジで固定してドライバをインストールするだけ。
ここで動作報告の上がっているものを選べばいい。
504名無しさん:04/07/15 23:32
>>502
まあそう言うな。
水冷買っても自分でVGAもHDDも付けられない、
取り替えられない奴も確かにいるんだよ

>>503
このスレやTXスレ読めば分かるだろうが
自分で調べるのが嫌な教えてクンも結構多いんだよ w
505名無しさん:04/07/15 23:35
グラボって自分で差したら保証効かなくなるんですか?
506名無しさん:04/07/15 23:39
抜け
507名無しさん:04/07/15 23:41
メーカー品ってのは基本的に自分ではなにもせんで、全部やってもらう人向けだろ。
わかんないことは全部電話で聞くとな。
そのかわり、自作系より高い金だすと。
508名無しさん:04/07/15 23:42
>>506
文句言うときはグラボ抜いて無かったことにしろってことですか?
509名無しさん:04/07/15 23:46
そうだ!
510名無しさん:04/07/15 23:48
>>496
HDの音が漏れるのはケースの厚み云々よりも
穴が開いてるのが問題と493は言いたいのとちゃうか?
日経パソコンの記事は間違ってないと思うけど、あまり鵜呑みに出来んな。
限られた時間でのレビューなら長時間つけたときどこが
五月蝿くなるかまでわからんやろうからな。
たしかTZのレビューで耳を近づけてもほとんど動作音が聞こえないなんていってる
ところもあったな。普通に考えりゃあ本体に穴があいてるのに動作音が聴こえんわけがない。
ウソつくわけないやろうし、レビューした環境が昼間でそこそこうるさかったんやろうな。
普通のオフィスなんかにTZを置いたらたしかに無音やわ。
511名無しさん:04/07/15 23:49
物理的にスロットを破壊した、とかなら駄目w
あと、挿そうとして指切断したとかw
512名無しさん:04/07/16 00:06
TV選ばなくてもリモコンって付属されてますか?
写真だとリモコン付いてるんだけどな〜
513名無しさん:04/07/16 00:08
>>512
付いてるよ
514名無しさん:04/07/16 00:12
いままでリモコン付きPCなんて使ったこと無いんですけど、
TV無くてもリモコンで電源入れたり、マウスみたいにカーソル動かしてクリックしたり出来るんですか?
515416:04/07/16 00:20
なぁ〜んてね
また偽者になって遊んでやるよ
516名無しさん:04/07/16 00:25
>>512
この板には>>515の様な寂しい偽者もいるので
なんでもかんでもあまり本気にするな
517名無しさん:04/07/16 00:35
FF11の動作認定PCってなってるけど本当に楽に動くんですか?
518名無しさん:04/07/16 00:36
>>515
へたくそだねw
519416:04/07/16 00:43
ばれた?偽者になって釣るのっておもろー
520名無しさん:04/07/16 00:45
>>519
ばればれじゃんw
521名無しさん:04/07/16 01:13
>>514
どうなんだろ?リモコン使ってないから・・・使う意味なさそうだしw
522名無しさん:04/07/16 01:58
ヘッドホン端子がない・・・今気づいた・・・
やっぱサウンドヴを中心に考えてるのね
523名無しさん:04/07/16 02:04
6800GTは載るでしょうか?サイズ的にOKなものありますか?
524名無しさん:04/07/16 02:58
TVがなくてもリモコン使えるよ。
リモコンから電源を切ることもできる。
ただ完全に停止した状態から電源を入れるのは無理・・。
スタンバイからはOK。
そのほかDVDの再生時などにも使える。

本体を少し遠いとこに置いてるので、漏れもリモコンから起動させたい。
今はキーボードから起動してるんだけど、このキーボードが使いにくいので
交換したいんだよな〜。交換したら起動できないし参った・・。
525名無しさん:04/07/16 03:04
>>523
消費電力がアウト。
526名無しさん:04/07/16 03:21
>>525
X800proよりも6800GTのほうが消費電力大きいのですか?
というか6800GTのほうが性能上なの?
527525じゃない:04/07/16 03:42
>>526
GTじゃないがGeforce6800の高消費電力のソースは↓
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/21/gf6800ultra/002.html
性能に関してはゆめりあベンチスレなどを参考に
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073989529/
528名無しさん:04/07/16 04:14
↑によると


「3Dを使用していないときの消費電力もGeForce 6800 Ultraは大きい。
50W以上を常に消費しており、発熱が平時でも大きいのは納得といったところ
だ。先に述べたように、AGPからの給電は計測できていないので何とも言え
ないが、真の総合消費電力はピーク時に100Wを超えているかもしれない。

GeForce 6800 Ultra搭載2製品に比較するとX800の消費電力は穏やかだ。
平時は12〜13W程度、3Dを回し始めると40Wを超えるが、消費電力の増え方は
平坦である。計算量が増える後半パートでもさほど急に消費電力が上昇する
こともない。また、平時の消費電力が少ない=3Dを使用していないときの
発熱が少ないので、X800 Proは扱いやすいビデオカードといえる。」

TZにはX800 Proだね。
529名無しさん:04/07/16 08:00
>>522
漏れは本体にヘッドホン端子がついてなかったから
ヘッドホン端子がついてる高いNECのモニターを買ってしまった(´・ω・`)
530名無しさん:04/07/16 08:02
一万前後のサウンドカード買ってつけた方が安くて高音質だと思うんだが。
531435:04/07/16 08:20
上段HDD70℃ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!!!

…ケースファソ増設すっか。(´・ω・`)ショボーン
532名無しさん:04/07/16 08:22
そんなにHDDの温度って気にすること?
2台内蔵してるけど。
533名無しさん:04/07/16 08:25
気にしろよ
寿命に大きく影響する訳だし
534名無しさん:04/07/16 08:28
>>532
Seagateが60℃、MaxtorやSamsungは55℃が保証条件らしい
535名無しさん:04/07/16 08:29
70℃?死ぬぞ
536435:04/07/16 08:33
>>535 今日もエンコさせたまま出社なので、扇風機直撃させときまつ。
今さっきなんとか68℃まで落ちますた。
537名無しさん:04/07/16 10:46
スマビ地上波モデルにサファイアのRADEON9600増設した人いない?
動くかどうか不安・・・
538名無しさん:04/07/16 12:43
朝で70度なら、今時分は発火してそうだな
539名無しさん:04/07/16 14:19
435タンのTZ消火オフでも開くか
540名無しさん:04/07/16 15:50
>>522
エェ(´д`)ェエ
これにナナオのL550合わせてきまり!って思ってたのに
くそー見落としてた・・・
541名無しさん:04/07/16 15:54
ナナオのL550は地雷だ。
やめとけ
542名無しさん:04/07/16 16:12
2chのトップページ開かんな

>>532
一日にタバコ60本吸っていて「そんなに気にすること?」
といっている様なものか。
まあ温度が高いと確実に寿命が短いのは明白。
543名無しさん:04/07/16 16:31
ハードディスクがクラッシュした人って実際に手を挙げさせたら、
100人に1人くらいだとおもわれ。
544名無しさん:04/07/16 16:43
俺は幸いまだ未経験だが、HDD故障は周りでは結構いるからなあ。
おそらく使用条件によるだろうね。
鯖管理者が40℃後半以上になると故障率が急に上がるといっていた。
個人でも50℃以上で激しく使用していたら、結構な数になるんじゃ?
545544:04/07/16 16:45
よく考えたら俺は1〜1.5年サイクルでHDDを交換していたw
546名無しさん:04/07/16 17:03
HDDは、熱による故障よりもOSの不具合でぶっ壊れたことの方が多い。
547名無しさん:04/07/16 17:04
OSの不具合で物理的に壊れるんだ。

勉強になったよ。
548名無しさん:04/07/16 17:14
>>543
100人に1人もいたらえらいことだ。
549名無しさん:04/07/16 17:37
OSの不具合で物理的に壊れるよ
OSが暴走してHDDアクセスが止まらなくなって
強制電源OFFしたらクラスタが逝っちゃったとか
Win9x時代はそんなことがざらにあった
550名無しさん:04/07/16 17:38
>>547
物理的に壞れるっつーか、マスターブートレコードがいかれる。
551名無しさん:04/07/16 19:03
>>549
それは、OSが悪いんじゃなくて、リセットする前に強制電源OFFなんかするのが悪い
552名無しさん:04/07/16 19:17
おれの周りにはHDDカッコン経験者は結構いるけどな。
たまたまHDDを激しく使う環境にある連中なだけかもしれないけど。
553名無しさん:04/07/16 19:44
初期の流体軸受けはよく壊れたな。
ひと夏に3台逝ってへこんだよ。
例の富士通のもそうだったよね。
554名無しさん:04/07/16 19:48
昔の5inchの20MBのHDDは軽く5年は動いてたな〜
30万位したけどw
555名無しさん:04/07/16 20:19
HDD壊れた事ないな〜

うちのCanbe問題なく動くし
556名無しさん:04/07/16 20:24
高性能になればなるほど熱が多くなり壊れやすいでしょう
557名無しさん:04/07/16 21:40
ゾヌとかでも似たような構成で色々いじってみたけどTZほんと安いね。
もうこれで決まりかなぁ・・・。
558名無しさん:04/07/16 21:52
divxっでエンコしたアニメが重くて再生できない・・・。やっとハイビジョン画質もスムーズにって思ったのに・・・。
やっぱ、P4の1500から2800+じゃ感動なかったなあ・・・。
559名無しさん:04/07/16 21:58
>>558
vaio使え。
560名無しさん:04/07/16 22:11
>558
そのスペックでも見れないとかあるんですね。
以外
561名無しさん:04/07/16 22:23
>>558
もしかしてHDをリサイズせずそのままDivXエンコしたの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
562名無しさん:04/07/16 22:26
藁1.5→豚2800+ で体感差なしですか。

鈍感杉。
563名無しさん:04/07/16 22:28
TZのサウンドボード標準から変えてる人いますか?
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/soundcard.htm

現状以下の構成にしようと思ってます。
・CPU:3400
・メモリ:512MB×2
・HDD:160GB
・ビデオカード:オンボード

にして、別で
モニター:ナナオ190S
ビデオカード:WinFastA350XT(leadtek)
買おうと思ってます。
564名無しさん:04/07/16 22:31
脳内HDじゃないの?

普通のサイズを60fps化、HDサイズに無駄に大きくしてね
いつだったか自慢している奴見たことあるよ
565名無しさん:04/07/16 22:43
>>563
過去ログにTZにSOUNDCARD刺している人いるから見てみな
566名無しさん:04/07/16 22:47
>>565
ありがとう、見てみます。
567522:04/07/16 22:54
>>529
勝ち組

>>540
\(俺)人(>>540)/
568名無しさん:04/07/16 22:58
おろ、別モニターにするときって、
標準だと、ヘッドホン端子ないってことは
スピーカーつなげられんのかな。。??
サウンドカード変えんとだめなのかな?
とりあえず、過去ログみてきます。。
569565:04/07/16 22:59
>>566
SOUNDCARDネタは前スレッドになってしまったようで、今見たらDAT落ちしているわw

でも俺はファイル保存しているから今見たら、これだったね↓
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05601010015

劇的に変わったようだよ。ゲームするならCREATIVEにせざるを得ないだろうね。
ゲームしないのなら他社でも構わないが。
570名無しさん:04/07/16 23:04
後面にステレオミニジャックがあるのでスピーカーは繋げられます。別にそこにヘッドホンを繋げてもいいんだけど
ただ、前面にステレオミニジャックがない=ヘッドホン端子がないという話になっています
571名無しさん:04/07/16 23:10
>>569
>>570
ありがとうございます。
スピーカー先にBOSE(MediaMateU)の買ってしまったんですが、
フロントにヘッドホン端子がついてるので、
ヘッドホンも大丈夫かな。。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/pcspeaker.htm
572名無しさん:04/07/16 23:21
9600SEは も っ さ り
573名無しさん:04/07/16 23:52
デルの新製品8400とどっちがいいかな??
デルもいろいろつけるとあんまりかわらんくなってきた(値段的に)。
574名無しさん:04/07/17 00:18
Audigy 2 ZS Digital AudioはTZでもハーフスロットながら刺さりました
ぜひお勧めっす。
575名無しさん:04/07/17 00:35
cpuは3200+のほうがいいよ。
576名無しさん:04/07/17 01:01
そうだね、前面に端子がないってのがマイナス要因。
あと散々既出の、へなちょこキーボード。
キーボードが選択の余地がないというのは、いかにも変だよね。
それに普通はフルキーがデフォでしょ。文句が出るのは当然。
メモリ増設が2本だけというのはしょうがないかなと思う。
577名無しさん:04/07/17 01:33
BOSE MMU なら前面にヘッドホン端子があるのでそこら辺は大丈夫。

ただし、スピーカーの電源のon・offスイッチが無いので工夫した方がいいよ。
そのまま使うと、PCの電源を入れたり切ったりするたびにでかいノイズが出るから。
それと、BOSE使うのならサウンドカードはつけた方がいいね。
578名無しさん:04/07/17 02:26
なんとか全面にヘッドフォンつける方法ないかな。
PCカードのサウンドカードが安ければなあ・・・。
579名無しさん:04/07/17 02:37
モニタにヘッドフォンつけれないの?
580名無しさん:04/07/17 02:40
CRTだし・・・。
581名無しさん:04/07/17 02:42
スレ違いだけど水冷PCつながりって事で

NECも水冷ノートださないかなぁ

864 名前:名無しさん 投稿日:04/07/13 23:02
日本経済新聞2004年7月13日(火)朝刊1面
ノート型パソコン 高画質テレビ機能 東芝、個人向け新ブランド

 東芝は 7月下旬、本格的な AV(音響・映像)機能を盛り込んだ新ブランドのノートパソコンを日米欧で発売する。
独自の映像処理技術を採用するなどテレビ並みの高画質を実現する。
東芝はパソコン事業の赤字転落を受け、生産体制の見直しなどに取り組んでいる。
新製品の価格は 25万〜30万円前後に設定し、収益力回復に向けた戦略商品に位置付ける。
 第 1弾としてテレビ機能を備えた 3〜4機種を投入する。
テレビ機能付きは他社も出しているが、大半はデスクトップ機。
東芝は 17インチワイド型までの大型液晶と新開発の映像処理機能を A4 判の本体に収め、「テレビに負けない画質を実現する」としている。
新開発の半導体やソフトで色調を補正するとともに、動画を円滑に表示する。
 テレビや DVD(デジタル多用途ディスク)ソフトなどを静かに楽しめるように心臓部の中央演算処理装置(CPU)を水で冷やす機構も採用する。
音質を重視して米国製高級スピーカーを搭載する。
3年前後で百万台規模の出荷を目指す。
 東芝は新ブランドで個人需要の掘り起こしを強化する。
現在、総出荷台数に占める個人向け、企業向けの比率は 4対6 だが、今年度末には個人向けを 5割に引き上げる。
 昨年のノートパソコンの世界出荷台数で東芝はヒューレット・パッカード、デルの米 2社に続く 3位(シェア 12.4%、IDCジャパン)。
米国勢は低価格攻勢で企業向けの出荷を増やしている。
東芝は今後、着実な成長が見込める個人向けの高付加価値タイプで巻き返す構えだ。
 東芝は 2004年度の出荷台数を前年比 22%増の 550万台に計画している。
今年度は新ブランドの寄与もあり、 110億円の黒字に転換するとみている。
582名無しさん:04/07/17 03:19
HDDのアクセス音はSCSIのゴリゴリ言うのでも平気だけど(つーか全く聞こえないと不安になる)電源ファンの五月蝿さには
辟易してたから買っちゃおうかな・・・
583名無しさん:04/07/17 03:51
妻を説得してやっと購入OKとなりました。
で、これだけは調べとけという項目がありまして。

(1)
TVチューナーカード(スマビ)は、CATVにも対応しているのでしょうか?
商品説明に(CATVの一部周波数にも対応しておりますが...)とありますので、
対応しているのではと考えていますが。
CATVで使用されている方は、問題なく受信出来ていますでしょうか?

(2)
17型高解像度デジタルTFT液晶(F17R21)
このモニタは、表面がツルツルの、最近のノートPCによくある光沢感がある
ものでしょうか?
>>238でテカテカ感と表現されているので、多分そうなんだと思いますが。

ご存知の方お教え下さい。
584名無しさん:04/07/17 03:57
soundvuのはテカテカとは違うような
585名無しさん:04/07/17 04:44
テカテカと無光沢の中間くらい
586名無しさん:04/07/17 05:10
soundvu買うんだったら、安い液晶にして一万ぐらいのサウンドカードとスピーカー買ったほうが良くない?
587名無しさん:04/07/17 10:33
音を重視するならそのほうがいいでしょうね。
588名無しさん:04/07/17 10:36
ヘッドホン延長コード
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a45l.html

こーゆー方法は?
589名無しさん:04/07/17 10:38
液晶TVの中上位機種ってDVI-I端子ついてるけど、
それを使ってスマビで録った動画見てる人とかいるのかな。
590583:04/07/17 10:50
みなさん、ありがとうございます。
そうですか、テッカテカではないのですか。

RDT179よりは、テッカテカなんですかね?
地方に住んでいるために、現物を取り扱っているショップが
ないんですよね。

そもそも、20万以内に抑えろと言われていて、CPUケチったり、
OSをHOMEにしたり、HDDの容量を少なくしたりして、構成を
考えていたのに、モニタはテカテカじゃなきゃ嫌だとか言い出したので、
(F17R21)と思いました。テッカテカって事にして、購入しちゃいます。
591名無しさん:04/07/17 10:59
テカテカ液晶ってそんなに良くないよ。目疲れるし
592名無しさん:04/07/17 11:06
液晶に鼻の脂ぬればテカテカ、ギトギトになるよ。
593名無しさん:04/07/17 11:53
モニタ何使ってます?
NECのは高いから他の買おうと思ってるんだけど
どこが良いのやら...ナナオL550は地雷らしいし(´・ω・`)
594名無しさん:04/07/17 12:06
ボーズのMM2検討してる人は、オンキョーのGXR3Xも試聴してみるといいよー。
こっちの方が安いし、電源オフスイッチもあるし、
もちろんヘッドホン端子も前面についてる。
本体の大きさは同じぐらいかな。
ただ音に関しては好みもあるから、実際に聴いてみた方がいいけどね。

595名無しさん:04/07/17 12:26
>>593
SDM-HS94PB
596名無しさん:04/07/17 12:55
しつもーん
スピーカ、BOSEのMediaMate IIは同価格の5.1CHのスピーカと比べるとどっちが
使い勝手がよく音はいいですか?
またサウンドカードを通してMediaMate IIを接続したとすると、
MM2の前面についているヘッドフォン端子は
サウンドカードに直にヘッドフォン繋いだときと、ヘッドフォン端子にヘッドフォン繋いだ場合は同じ音質ですか?
597名無しさん:04/07/17 14:14
何故TZはRADEON9600SEしか選べないのだろう・・・?
あんなもん載せたくねーぞ。
せっかくのBTOなのに、後から自分で挿すのもバカらしいし。相性もあるしな。
598名無しさん:04/07/17 14:14
>>593
ナナオ17型 L557 L567 S170
ナナオ19型 L767 S190

NEC三菱17型 RDT179M
NEC三菱19型 RDT194S

シャープ19型 LL-T19D1-H

このあたりが候補。
ただしNECダイレクトのBTOでは選択できないものが多い。
599名無しさん:04/07/17 14:17
はぁ?
2chと 5.1ch  ではどっちがいいって?
600名無しさん:04/07/17 14:20
>>597
VGAを製造しているメーカーからOEM出荷される時は100個単位や1000個単位でまとめて製品を納入する事により安くできる。
TやCにも使えるようにロープロの9600SEを大量に納入したんだろうね。
601名無しさん:04/07/17 14:27
TZきました!5年ぶりのデスクトップ。
Pen3の500Mhzから比べると隔世の感が・・・
外付けのHDDより静か!
でもモニター、キーボード、スピーカー、マウスは使い回し。
付属のWIN-DVD、画面と音がずれる。なんで?
製品版のWIN-DVDをインストールしたら問題ないからいいか。
602名無しさん:04/07/17 14:29
くだらない質問で申し訳ありませんが、NECダイレクトで購入する際
Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(Word、Excel、Outlook、Home Style+) 日本語版
を購入しないとワードやエクセルは使うことができないのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
603名無しさん:04/07/17 14:36
別に後から自分で購入してインストールしても使えますけど
604名無しさん:04/07/17 14:41
>>602
他で安く売っているよ。探しな
605名無しさん:04/07/17 14:52
えーとつまりTZ本体にヘッドホンは繋げられるんですよね?裏らしいですけど
606名無しさん:04/07/17 15:09
ゲームする奴はSound BLASTER あたり付けた方がいいね。
が、LSはCPUをかなり食うらしいので避けた方がいい。
607名無しさん:04/07/17 15:18
EIZO(ナナオ)液晶モニター特集2004

ArcSwingコンセプトの継承と熟成 「FlexScan S170」開発者インタビュー
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/special/nanao04s/sp03.html

アナタにぴったりのFlexScanはコレ!!
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/special/nanao04s/sp01.html

レビュー
進化したスタンド機構ArcSwing 2とコントラスト比1000:1の実力を見る
EIZOの新17インチモデル「FlexScan S170」レビュー(前編)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/special/nanao04s/sp02.html

進化したスタンド機構ArcSwing 2とコントラスト比1000:1の実力を見る
EIZOの新17インチモデル「FlexScan S170」(後編)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/special/nanao04s/sp02_2.html
608名無しさん:04/07/17 15:42
>>602
今使ってるPCにオフィスがあるんなら、
そいつをTZにインストすればいい。
609名無しさん:04/07/17 15:53
>>608
他のPCにバンドルされているやつなら持っているけど、
それを別のPCにインスコして大丈夫なの?
610名無しさん:04/07/17 16:05
>>609
他のPCにバンドルされていたのを流用するのはライセンス違反
もしインストールしても、アクティベーションで弾かれるはず
611名無しさん:04/07/17 16:12
>>610
だよね。
おかしいと思った。
612名無しさん:04/07/17 16:16
今使ってるPCの方をアンインストールすれば少なくとも著作権法違反にはならないはず。
アクチではねられたら電話して「マザーボード交換したんです」とでも言えばいい。
俺はそうやってメーカー製PCのOSを自作機で使ってるよ。
613名無しさん:04/07/17 16:32
もうちょい安くなるかも・・・


と考え、はや数ヶ月
614名無しさん:04/07/17 16:46
使うんならオフィスぐらい買えよ。
もし「なんとなくあった方がいいかも」程度なら買わなくていいじゃん。
当たり前のこと。
615名無しさん:04/07/17 16:52
仕事で使うのでもなければOOoでじゅうぶん
616名無しさん:04/07/17 16:59
あのイルカが好きなのでオフィスじゃなきゃだめなのです
617名無しさん:04/07/17 18:09
この水冷パソコンって本当に静かなんですか?
つけっぱなしでも気にならないくらい?
618名無しさん:04/07/17 18:30
低負荷ではそこそこ、高負荷でもそんなに煩くならない。
静かな環境で深夜につけっぱなしで気にならないほどではない。
つけっぱなし用なら別の選択をした方がいいかと。
619名無しさん:04/07/17 18:30
>>617
静かですが、無音ではありませんので
静音=無音と思っているなら、期待はずれでは?
個人的には、十分静かだと思います。

つけっぱなしでも、周りの環境にもよりますが
あまり神経質な方でなければ大丈夫だと思われます。
620名無しさん:04/07/17 18:38
雨音よりは静かかも
621名無しさん:04/07/17 18:48
TZに限った事じゃないけど
馬鹿高いオフィスと馬鹿高い純製ディスプレイを付けると
量販店とダイレクトの値段にはほとんど差はないんだよな
逆を言えば量販店でもディスプレイやオフィスなしを選択できれば
スゲー安く売れて神代やマウスで失敗する不幸な人が減るし
大手メーカー製PCは高いという思い込みをなくせるのになぁ
622名無しさん:04/07/17 18:49
ありがとうございました。参考になりました。
623名無しさん:04/07/17 19:11
Σ(゚д゚;)え、神代ってイクナイのですか
TZか神代の一番高いヤシかで悩んでたのに
624名無しさん:04/07/17 19:37
神代の読み方はPCショップの場合は
「こうしろ」が正しいんだっけ。
最初は「かみよ」か「じんだい」だと思ってたよ。
625名無しさん:04/07/17 19:39
型番       TX                 TG
CPU       P4 3.2          アスロン64 3400+
メモリ       1G                1G 
グラフィック  ラデ9800         ラデ9600SE

この2機種で迷ってるんですが FFベンチ2だとそれぞれどの位の数値でますでしょうか?
高解像度で差が1000位ならTGかなって思ってます。値段もあんまり変わらないし・・・。
626名無しさん:04/07/17 19:54
TXのほうは5500ぐらいかな
TZのほうは良くて3500ぐらいかな
627名無しさん:04/07/17 20:01
9600SEだと3000いかないだろう
628名無しさん:04/07/17 20:20
ワロタ
629名無しさん:04/07/17 20:27
>>628 なぜ?
630名無しさん:04/07/17 20:29
9600SEじゃ2700ぐらいかな
631名無しさん:04/07/17 20:30
9600SEは15750円
632名無しさん:04/07/17 20:45
じゃ、社員割で買うか。
大して安くないけどさ。
633名無しさん:04/07/17 20:59
スマビがTV出力できないってのがなかなか購入に踏み込めないんだなぁ。
前モデルはできたっていうから次ではお願いしますよNECさん
634名無しさん:04/07/17 21:16
>>633
TV出力は著作権ゴロに目の敵にされてる。
今後メーカー製PCではどんどんなくなる方向で進むんでは?

現行機では地デジボードにはTV出力があるんだけど、次はどうだか…
635名無しさん:04/07/17 21:18
情報thx!
流石にそれだけスコア低いとちょっと考えものですね。
AMDがいいんだけど 5000以上でるならここはTXかなー。

あと>>625の型番TGじゃなくてTZでした・・・ orz
636名無しさん:04/07/17 21:27
TXと同じグラフィックカードをTZに自分で付ければいいい
637名無しさん:04/07/17 21:46
>>636
そうすると、FFベンチも同じくらいになるんですか?
638625:04/07/17 21:54
>>636
VGAの消費電力的に載せ替え大丈夫でしょうか?
よければ オススメ品、又HPなどありましたら教えて下さい。
639名無しさん:04/07/17 22:18

このスレだけでも、何度も出ている話題なのに
書き込む前に、全部をクリックして、スレ全体を読むことができないでしょうか?
640名無しさん:04/07/17 22:22
2に書いてあるしな
641名無しさん:04/07/17 22:28
>>632
どれ位安くなるの?
642名無しさん:04/07/17 22:37
水冷のポンプって内部温度ではなく負荷によって動作音が五月蝿くなるんだな。
CrystalCPUIDで800MHz固定にしたんだけど、
英雄伝説6やっててCPU使用率100パーいったらウーウーと五月蝿かった。
800MHzなんでCPUは熱くなってないはずなのにね
643名無しさん:04/07/17 22:42
低クロックでも熱くなるよ。
温度上昇が緩やかになるだけ。
644名無しさん:04/07/17 22:52
>>637
おいおい、TXとTZを一緒にするな。
VGAが同じなら、FFベンチで差が出るよ。

ちょっと調べりゃ分かることだが面倒くせーんだろうな。
645名無しさん:04/07/17 22:57
>>644
ちゅうか、説教、文句はいいから、どっちなんだよ?
まっ、アスロンなんだろうけど。
646名無しさん:04/07/17 23:17
>>645
( ´,_ゝ`)プッ んな訳ないだろw
647名無しさん:04/07/17 23:23
アスロンつーよりTZ、FFベンチ遅め
648名無しさん:04/07/17 23:24
まあ、簡単に言うと、どっちも似たようなモン。
649名無しさん:04/07/17 23:26
>>621
つうか店頭モデルの方が総合的には安いだろう。

オフィス、ディスプレイ、あとソフト各種をそろえれば8〜15万はするっしょ。
650名無しさん:04/07/17 23:47
>>642
確かにポンプのウーウー音が気になるね。
それがこのパソコンの一番気になることなんだよね。
651名無しさん:04/07/18 00:04
7/28で光ドライブ・メモリキャンペーンが終わるわけだが、
次は、待望のCPUキャンペーン?(2800+→3400+で+11550)
はたまた、オフィスキャンペーン?(+21000→+10500)
いやいや、DVD±RW DLキャンペーン?
それとも、HDDキャンペーンリターンズ?
652名無しさん:04/07/18 00:10
23インチ液晶値下げキボンヌ
653名無しさん:04/07/18 00:16
サウンドヴュ無料キャンペーン
654名無しさん:04/07/18 00:38
>>593
漏れは、DELL 2001FP使ってまふ
655名無しさん:04/07/18 01:31
>>646-648

ばか丸出しだな ( ´,_ゝ`)プッ
656名無しさん:04/07/18 03:40
>>593
はじめてPC買ったけどL367R使っていまつ
普通に使う分ならモーマンタイでつ

15型で十分!!死ぬまで贅沢しない
657名無しさん:04/07/18 06:39
質問です
ダイレクトで購入する場合、キャンペーンの締め切り日が決まってるじゃないですか?
その日の直前に(前日とか)に注文完了しといて、キャンペーンの締め切り後に振り込んだ場合
はキャンペーン期日の前後どちらのキャンペーンを受けることができるのでしょうか?
もし期日前のキャンペーンが適用されるのであれば、期日後のキャンペーンが期日前
より条件が良かった場合、期日前に注文手続き完了した方を振り込まないで放置(
注文から1週間振り込まなければその注文は無効になるらしい)して、新たに期日後に
条件の良い方を注文するという、ある意味裏技的なことはできるんですかね?
これができるとするなら、いちいちキャンペーンの時期を気にすることなく購入
することができるのではないでしょうか?
なんか分かりずらい質問ですみません。。
658名無しさん:04/07/18 08:28
テレビ番組録画とか考えるならどの機種がいいんだろ??
659名無しさん:04/07/18 08:31
>>657
入金が確認された日が契約日になるだろうから、
契約日がキャンペーン期日後になるその方法では無駄だと思う。
660名無しさん:04/07/18 13:11
ダイレクトで、一括はキツいので分割払いでの購入を考えてるんですけど
HPを見てもその辺の事が詳しく書かれてなくて…(;
ローンやらはどうなっているのでしょうか?
661名無しさん:04/07/18 13:21
>>660
詳しく書かれているけど?
662名無しさん:04/07/18 13:22
>>659
入金時期と関係なく、発注時の値引き価格で契約になるはずですが
(ポイント増とかは不明)
663名無しさん:04/07/18 13:25
注文内容は見積もり有効期間内で有効。
購入後の得点(ポイント等)は契約時点(入金確認時点)で有効。
664名無しさん:04/07/18 13:28
>>662
すべて注文完了時刻基準らしい。
というわけで、キャンペーン終了日の15時までに
一応銀行振り込みで注文を入れておくのはきわめて有効な手段だ。

あと、マナーとしては、あとのキャンペーンのほうが良かった場合は、
再注文完了後、ちゃんと前の注文のキャンセル電話入れた方がいいと思われ。
665名無しさん:04/07/18 13:30
>>663
ポイントも注文完了時刻基準で付く。
が、これはゴルァ電が有効らしいぞ。(15時以降ポイントキャンペーンが始まった場合)

以前、なぜか19時30分とか言うハンパな時間に
ポイントが8%に変わったことがあって、ゴルァして付けてもらったってカキコがあったよ。
666名無しさん:04/07/18 15:22
この前の金利1,9はウマーだった。またやったらノートもこうたろ
667名無しさん:04/07/18 15:25
今の金利は・・・?
668名無しさん:04/07/18 15:52
>>664
故意に再注文するような香具師にマナーもクソもなかろう。
669名無しさん:04/07/18 17:08
キャンペーンで他社製モニタ安くなってるけど、なんで同じモニタなのに
この色は対象でこっちの色は対象外とかなってんの?
670名無しさん:04/07/18 17:34
NECもこういう故意にキャンセル入れたりして遊んでいる連中がおるから
キャンセルは一切出来ないようにしないとダメだな。今度提案しておこう。
マナーの無い奴もきちんとマナーを守っている奴も同じなら、
マナーを守る普通の人々が不利益をこうむる恐れもあるしな。
671名無しさん:04/07/18 17:38
通販である以上、難しいかも・・・
善意の人までまき沿いになったら元も子もない
そこは企業のリスク範囲としてがんばって・・・
672名無しさん:04/07/18 17:48
NEC社員は超ガンガレ

ところで、次の追加キャンペーンまだかな〜
673名無しさん:04/07/18 18:38
674名無しさん:04/07/18 18:42
675名無しさん:04/07/18 19:36
ほんとだよね、マナー悪いのはだめだよ。
ブラックリストに掲載される可能性高いだろ。
676名無しさん:04/07/18 19:58
もしキャンセルはできませんという規約があるにも関わらず、キャンセルを強要して
再注文するのはマナーに反するといえる
けどこういう抜け道がある以上マナー違反といえるのか?
むしろこういうこともできますよっていってくれているようなもんでしょ
俺はマナーに反すると思わないし、やってもいいかなと思う
677名無しさん:04/07/18 20:01
>>676
マナーって言葉知ってる?
678名無しさん:04/07/18 20:04
むしろテンプレに追加して推奨するべき
他のスレや板の住人にも広めて2chの力を思い知らせるってのはどうかな
679名無しさん:04/07/18 20:12
(゚Д゚)ハァ?
680名無しさん:04/07/18 20:26
Athlon64 3400+にするか3200+にするか迷う
1万8千円差はでかいんだよなあ・・・・・
681名無しさん:04/07/18 20:28
迷ったら安いほうにしとけって
682名無しさん:04/07/18 20:29
>>678
そんなことで2chの力って… あまりにも寒いから考え直した方がいいぞ。

ただ、どうせ入金まで生産開始のフラグは立たないんだろうから、
小市民の知恵としては別にやっても(・∀・)イイ!んじゃないかな。

本当はWeb上でキャンセルできれば、
コールセンターのおねいさんの手を煩わせなくてすむのでモアベター。
683名無しさん:04/07/18 20:31
NECダイレクトの分割払いってクオークとの電話の確認だけで、
とりあえず商品が来るんだね。
クオークから電話があって、契約書にハンコついて、それから・・・って思ってたら、
いきなりPCが届いたもんでびっくりした
684名無しさん:04/07/18 20:34
>>683
いくらなんでもそりゃ…とは思うが、683タンって過去にクオーク使ったことないですか?
685683:04/07/18 20:37
クオークは使ったことないっすよ。
まあ、職場に電話かかってきて、それで確認したから、
それでOKになったんでしょうかね??
686名無しさん:04/07/18 20:44
NECとしてもキャンセルの道は残しているが、でもそれは
こういう掲示板で「こういう方法もある」と書いては欲しく
ないんじゃないの?
やるなら、個人でひっそりとやってくれ、ということじゃないかな。

それを「キャンセルの道を残してくれたNECが悪いんだ。キャンセルの道を
公表されたくないのなら、完全にキャンセルできないようにしろ」というのは、
ちょっと違うかもしれないがあたかも
「ソープランドを黙認している国が悪いんだ。全て撤廃しろ」
のようになってしまう気がする。

やっぱり利用者のマナーは大事だと思うよ。
687名無しさん:04/07/18 20:47
今メモリが512M×2で15750円、1024Mで39900円だけど512M×2選ぶと何か
デメリットあるんですか?
688名無しさん:04/07/18 20:50
>>682
あんまり酷いと、変なキャンセルの仕方したら2台分注文した事になるように改造されるんじゃない?
自分で決定押したんだから法的にはNEC側に非は無い、とかで。

もしくは詐欺で訴訟されるとか。
689名無しさん:04/07/18 20:52
つーかこんな所で犯行予告みたいなことやってんるんじゃ普通に通報されるだろ
690名無しさん:04/07/18 20:53
>>687
2Gに増やしたくなった時に困るとか
691名無しさん:04/07/18 21:15
PCI接続の無線LANアダプタ後付できるのかな
ダイレクトで選択すると↑のが付くのかしら?
692名無しさん:04/07/18 21:57
すいませんTZに内臓されているHDについての質問なんですが、
SmartDrive2002というのは使えますでしょうか?
http://www6.tomshardware.com/storage/20040113/ata_utility-05.html
一応250Gのをdirectで注文してSmartDrive2002に乗せようと思っています。
なにとぞよろしくお願いします。ペコリ
693名無しさん:04/07/18 21:58
tz届いた〜
なんつーかありえんほど快適だよ
694名無しさん:04/07/18 22:00
>>692
DVDドライブを撤去すればそこにいれることができます。
そうでなければ自分でステーなど組んで固定する必要があります。
695名無しさん:04/07/18 22:21
>>694
むう、DVDドライブを取り外さないと駄目なんですか。
流石に内臓ドライブはほしいのでそのステーとかいうのを
ちょっと勉強してみようと思います。
694さんレスありがとうございました。
696名無しさん:04/07/18 22:27
>>693
うちも昨日きた。
この性能は絶句するほど快適。
静かすぎて文句のつけようがない。
697名無しさん:04/07/18 22:32
犯行予告ってそんなつもりで書いたんじゃないのに
ただ、そういう可能性もあるんじゃないかと思って。。
確かにマナーは大切だと思いました。反省してます。。

てかオリンピックの前に絶対欲しいので、明日にでも買っちゃおうと思うのですが、
質問なんですが、TZに最初についてるグラフィックカードは簡単に(自分で本とか読んで
勉強すれば)グレードの高いものに変える事はできるのでしょうか?
TZの構造はパーツ取替えに適している構造なんでしょうか?
今はゲームはやらないと思うのですが、あとから3Dゲームやりたくなるかもしれない
ので。。それだけがネックでなかなか購入に踏み切れません。。
698名無しさん:04/07/18 22:50
>697
買う前に同じような思いだった者です。
グラフィックカードの乗せ買えは簡単。
パーツの取替えに適しているか?
ケースのメンテナンス性はいいですよ。
簡単にカバーが開けられます。
699687:04/07/18 22:53
>>690
返答どうもです。
700名無しさん:04/07/18 23:04
>698
あそうなんですか。
今までノートしか使ったことがなかったので、
デスクトップの拡張性の知識が乏しいもので。。
乗せ変えはこれから勉強しようと思います。
あとメンテナンス性のよさというのは、パーツ交換はもちろん、
掃除とかもできるんですかね?
なんせ自分の部屋洋服がいっぱいでほこりがすごいんですよ
これが故障の原因になったら嫌なので、中を掃除とかできれば
すごい魅力的なんですけど。。
701名無しさん:04/07/18 23:08
ハードに疎い人はエアダスターで埃を飛ばすくらいにしておいた方が無難
またそれでじゅうぶんです。
702名無しさん:04/07/18 23:16
>>688
注文しても未開封ならキャンセル出来るから問題ないでしょ。
クーリングオフってこの場合適応されたっけ?
あとその注文方法っていかにして安くするかという手段であって、
故意に営業妨害する目的ではないだろうから有罪にはならんだろ。
679もちゃんと購入する意思があり、営業を妨害しようとしてたわけでないみたいしな。
どっちかというと688で書いてる改造をした方が詐欺になると思う。
そもそも買うのも自由だが売る方も自由。当然そんな事したやつはブラックリスト入り
させて今後売らないという選択も出来る。

まあ、発売後すぐ購入した俺にとってはどうでもいいことなんだけどね。
703名無しさん:04/07/18 23:34
通販はクーリングオフ適用外。
704名無しさん:04/07/18 23:38
>702
きみは、優先席に座り平気で携帯電話使う人だろ。
ペースメーカをつけているお年寄りがいたって関係ない、故意に殺害する目的ではないだろうから有罪にはならんだろ
って言いそう。

705名無しさん:04/07/19 00:21
>>704
お前極論厨ってやつだなw
人命かかってる状態でそんなことをしたら確実にアウトだろうよ。
ペースメーカーはおそらく一般常識範囲内にはいるだろうし。
まあそれはともかくとして、本当に俺がそんな人間ならTZが届いたあと返品して、
もう一度注文しなおしてるよ。送料含めてもだいぶ安くなってたしね。
そもそも普通常識で考えてもそんな迷惑行為しようと思わないだろ。

で、なんで俺が702のような事を書いたかと言うと、
訴訟だの犯行予告だの好きかっていってるのが気になったから。
そういえば前にも水冷システムの耐久年数の書き込みで訴訟問題をちらつかせてた奴いたな。
706名無しさん:04/07/19 01:07
>>705
2台も購入する意思がないのに、2回契約して一方をキャンセル
しかも最初からどちらかをキャンセルするつもりでの契約

常識の範囲外の行動だし、わざとやってたら立派な営業妨害

通販はクーリングオフ対象外なのも知らなかったようだし
お前は本当に常識のない奴だな
707名無しさん:04/07/19 01:12
このパソコンと古いプレステ2、どちらが静かですか。
708名無しさん:04/07/19 01:44
>>707
聞き比べて
ビデオデッキ>DVD録画デッキ>プレステ>TZ
っておもいますた。
709名無しさん:04/07/19 02:23
スタンバイにしてる事が多いんだけど、
キーボードやマウスに触ってないのに勝手にスタンバイから復帰することがあります。
特に復帰をうながすようなソフトなどは常駐していないつもりなんですが、
皆さんはいかがですか?
710名無しさん:04/07/19 02:27
その部屋にはあなたの知らない住人が住んでいます(稲川淳二)
711名無しさん:04/07/19 07:00
価格.comに出てる最安値上位の店はどうなんだろ?
保障が厳しい気がするけど
712名無しさん:04/07/19 09:59
>707
PS2初代機>TZ
713名無しさん:04/07/19 11:10
お前らこれ安いよ。RADEON9800PRO ↓ 調べたら256bitだし、非地雷品だ。
http://www.xiai.jp/products/xiai9800pro-dv128s.html

19800円(税込み) 

FX5900XTよりベンチマークはずっといいよぞ。
714名無しさん:04/07/19 11:31
>>706
( ゜д゜)ポカーン
715名無しさん:04/07/19 11:32
>>713
TX純正に酷似してるんだが…
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtx/strongpoint/02.html

ひょっとするとTXのラデ9800って実はPROなの?
716名無しさん:04/07/19 11:46
このPCとかTXとかって普通に使ってて冷却液が減っていくことってあります?
例えば隙間とかからちょっとずつ蒸発していって、1年ごとに冷却液補充
しなきゃいけないとか
717713:04/07/19 11:53
>>715
本当だ、引き伸ばして見たんだけどよく酷似してるね。

これ安いからいいなあ、と思い貼り付けたんだが・・・
Proか否かを知るには、ベンチマークを見るしかないなあ。
718名無しさん:04/07/19 12:04
>>706
お馬鹿ハッケソ
規約を読まずに主張とは浅はかナリ
”入金が確認されたら売買契約が成立するものとします”
契約が成立してない商品に対して706の主張は無理ってもんでしょ。
2回契約という前提自体間違い。

ある商品を買うため数分間混んでるレジに並ぶ。
途中でその商品がタイムサービスで安くなるとのアナウンスが、
慌てて安い値段が貼られてる商品と交換しに行ったら、お馬鹿な店長706がなにか叫んでるw
店頭で商品を手にとって見てただけでお前が店長なら営業妨害(プ

…お馬鹿な店長さんは店と通販は全く違うとか言ってくるんだろうな
719名無しさん:04/07/19 12:06
ついでにお約束ってやつってやつで一応突っ込んでおく
反論できなくなったらその辺突っ込んでくると思ってわざと穴を残してたんだけど…
まさか夜中に引っかかるアホがいるとはおもわなんだw
寝る前に必死になって書き込んでる姿を想像すると和みますなw
720名無しさん:04/07/19 12:17
>>717
TXのラデ9800と一緒なら結構五月蝿いんだろうね。
テンプレにあるFX5900XTを選んでる人って3D性能はある程度ほしいけど、
静寂性も損ないたくなかったんだとおもう。
721名無しさん:04/07/19 13:06
結論としてファンレスグラボで一番性能のいいのは
radeon9600SEの64bit地雷でないものですか?
722名無しさん:04/07/19 13:15
>>721
スレを全部読み返せあほ
723名無しさん:04/07/19 13:15
RADEON 9600SE の「SE」は 64bit だということを表してるから、すべて 64bit地雷

とにかくファンレスなら、最強は RADEON 9800Pro のファンレス
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/02/645302-000.html
ただし、TZ にはまずとりつけることはできない

TZ に取り付けることができるファンレスなら、結論は出ていないが
たぶん RADEON 9600(128MB)の非地雷あたりだろうな
もう一つ水冷キット増設して、ビデオカードも冷やすとか言い出すときりが無いけど
724名無しさん:04/07/19 13:31
最強はULTIMATE RADEON 9600 Proでしょ。
ちょっと歪むらしいけど問題ないらしいし
725名無しさん:04/07/19 14:57
>>724
TZに載せれるファンレスカードではその通りだろうね。

ところで723氏が言ってるRadeon9600をTZに載せた場合FFベンチって
およそどのくらいでるのでしょうか?
CPUは3400+をつかったらHで4000近くいくのかな
726名無しさん:04/07/19 15:03
地雷とは隠されているから言うわけで、公式に64bit(=SE)と言ってる
物を地雷と呼ぶのは誤った用法である。
727名無しさん:04/07/19 15:13
RADEON 9600、256MB(128bit)ファンレス、ベンチで比べると128MB版と大差なし。
「RADEON 9800Pro のファンレス」を実際に取り付けようとして無理だった事例は何処
728名無しさん:04/07/19 15:31
>>727
事例っていうより写真で見て明らかに大きさが違うからでは?
カード裏面のヒートシンクがTZ本体のライザーにぶつかると思う。
729名無しさん:04/07/19 15:37
>>724
歪むって何が?カード?画質?
730名無しさん:04/07/19 15:53
9600で満足してたり。
731名無しさん:04/07/19 15:53
ケース
732名無しさん:04/07/19 16:32
>>719
別々の割引キャンペーンなのに両方を一度に無理矢理適用させようってのは明らかにおかしいだろ
733名無しさん:04/07/19 16:32
TZかっちまったぜい。
2800+,mem512x1,HDD200(幕9),DVDマルチで他オプションなし。

で、早速VGAを9600XTバルクに換装。中身はたぶんSAPPHIREかな。↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/ni_i_vc.html

すっげーちんけなファンなので無謀なファンレス化。つーか変更前でもちゃんと冷えるのか?
で、CoolerMasterのノースブリッジ用 ECB-00036 がジャストサイズ。チャレンジ!
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/chipsetcooler/01.htm

一応室温28度の部屋で再セットアップは問題なくできた。
VGAアチアチチな状態だが触れない温度ではないので50度前後か?ちと怖いからあとで対策考えよう。
3D系のベンチ走らせるのはちと躊躇。温度計付けてフタ閉めるといろいろめんどいからなあ。

さらに無謀にMTV2000&VideoGate1000付けた。
おー、MTVは動いた。VideoGateはTVに画面が出ない。久々に引っ張り出したんで設定ミスってる可能性も大きいので後で考えよう。
でもやっぱ熱対策考えないとね。HDDはアチチだし。無粋にFAN追加予定。
734名無しさん:04/07/19 16:33
ああ>>718だった
735名無しさん:04/07/19 16:46
とりあえずこれからは割引があるたびに、
何度も注文したりキャンセルしたりを繰り返す変な客が大量発生するんだろうな。
736名無しさん:04/07/19 16:47
結局そんなに大差ないのにね。
そりゃあ発売後何ヶ月もたって値下げされたら、ずいぶん変わるんだろうけど。
737名無しさん:04/07/19 17:08
>>735
このスレの影響なんてたいしたことないだろ。
738名無しさん:04/07/19 17:20
>>737
そう、影響力は全く無いと言っていい。
だからキャンセル技を駆使してお得な買い方をしても全く問題ないわけで、
そんな事でいちいち噛み付いてる香具師は馬鹿正直に定価で買っちゃった馬鹿だろうな。
739名無しさん:04/07/19 17:25
>738
人間として恥ずかしい奴だね。友達いないだろ。
740名無しさん:04/07/19 17:40
「次のキャンペーンは今のよりいいかも」って言ってると10年後にも多分買ってないと思うよ
741名無しさん:04/07/19 18:38
でも、次のキャンペーンはかなり良いらしい

ただ、すぐに秋モデル発表らしいから
742名無しさん:04/07/19 18:40
〜らしい、なんでしょ?
何かソースはある?あと次のキャンペーンの詳細とか。
743名無しさん:04/07/19 18:43
ソースはあるよ。
744名無しさん:04/07/19 18:45
出せ
745名無しさん:04/07/19 18:51
>>744
ほれ、ソース。
ttp://menme.net/ssc/
746名無しさん:04/07/19 18:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
747名無しさん:04/07/19 19:29
ちょいと前々から気になってたんだけど、このTZって何故かカタログや広告に
30dbの静けさって書いてたよね。下のグラフはTX,TZを購入する人なら誰もが
見たことある物だと思うけど、これを見る限りアイドル時25db、
最大負荷時30dbに見えますよね。
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtz/strongpoint/images/img_vgtz_01_1_01.gif
普通こういった場合アイドル時の25dbを書くと思うんだけど。
748名無しさん:04/07/19 19:34
で、ちょいとテンプレの記事を見て気がついたんだけど、
あの記事によると水冷モジュール自体の騒音がアイドル時25db、負荷時が30dbと書いてる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/forward.htm
そうなると自作の人なら詳しいと思うけどケースの共鳴、HDの稼動音などを加えると
総合的な動作音はさらに音は五月蝿くなる。アイドル時25+?db、負荷時30+?db。
ひょっとしたらあの30dbというのはTZアイドル時の騒音じゃないかって心配になってきた。
それとも測定時に電源管理のプロパティを弄ってHDの電源が落ちた時に計測したのかな
749名無しさん:04/07/19 19:47
ぶっちゃけTZっていいのわるいの?
どうよ?

それともDELLとかで安いの買ったほうがいいのか?
750名無しさん:04/07/19 19:52
人生いろいろ
PCもいろいろです!
751名無しさん:04/07/19 19:55
DELLでAMDのマシンは買えない。
AMD64と水冷に価値を見いだせば、特にキャンペーン中の今は下手なショップブランドより安いと思うけど。
つーか、自作機しか使ったこと無い俺が購入を迷ってる所だけどw
752名無しさん:04/07/19 19:56
>747
普通は平均値だろ。
なんでアイドル時の値を書くんだよ。それじゃあ誇大広告だろが。
753名無しさん:04/07/19 20:03
>>752
と言う事はHDの稼動音なんかを合わせて
アイドル時28、負荷時32dbみたいな感じ?
単純に足して2で割るのではないだろうし、
db値の計算方法詳しい人いればはっきりするんだろうけど
754名無しさん:04/07/19 20:12
>>751
私もAthlon64で自作しようかTZにしようか迷ってる。
値段も安いと思うし、メーカーのサポートがあるから。
一方、自作は拡張性は勝るけど、外付けで対応できないこともないし。
総合的な魅力で自作機に対抗できるのはTZくらいな気もするなあ。
755名無しさん:04/07/19 20:16
自作できるやつがTZ買うか?
756名無しさん:04/07/19 20:21
>>755
ゲーマーなどはともかくとして、最高性能にこだわら
なければメーカー製もありだと思うけどな。
忙しくて調整などやっていられない場合は買うよ。
それにケースのデザイン等はメーカー製とは勝負
できないし。
自作機最上というのは古いんじゃないかい。
757名無しさん:04/07/19 20:24
Vaio RA70が最強
758名無しさん:04/07/19 20:28
>>757
あのケースを最初見たとき、大きなホーントゥイーターが
ついているように見えたよ。
759名無しさん:04/07/19 20:42
TZ到着してセットアップ完了しました。
静音に関しては大満足です。電源が入っているのかどうかも分からないレベル。
自分は爆音爆熱のP4マシンからの買い替えなので、感動すら覚えてます。
去年の始め頃に買った爆音マシンは昨日のヤフオクで9万円で売りさばいたので実質差額6万円でした。
僅か6万円でCPUがAMD64になり、ドライブがスーパーマルチになり、発熱騒音が半分になり、120GB→250GBと倍増し、
保証切れが保証3年になり、Memoryも512MB→1024MB へと倍増し、HDDのカッコン音に頭を悩ませる必要もなくなりました。

いやー、TZ最高ですよ。マジで。
760名無しさん:04/07/19 20:45
同感
超快適だよ
キーボードを除いてわなw
761名無しさん:04/07/19 20:46
>759
ほんま、ですか。
やっぱメモリアップキャンペーン中に買うべきかな・・・
28日までだったかな?
762名無しさん:04/07/19 20:46
じゃあCeleron500MHz、メモリ256M、超爆音爆熱の自分が買い換えたら凄いことになりそうだな。
で、このマシンヤフオクで売りさばいたら差額どれくらいで手にはいるかな('A`)?
763761:04/07/19 20:47
まぁキーボードはいま使っているの繋げてもいいし(ソーテック製だが)。
764名無しさん:04/07/19 20:50
自分はP4のVAIOノートが熱で逝ってしまったので買い替え。
今から思えば、P4でノート(メモリ256MB)なんて自殺行為だったんだよな。。。
765名無しさん:04/07/19 20:51
セレ500で超爆音爆熱って・・・
なにかがおかしいぞ、それ。
電源とか逝ってない?
766名無しさん:04/07/19 20:58
ファンが壊れて五月蠅いから取っ払って2〜3年が経過してます。
近場にパーツ売ってるところないからそのまま放置。
あと少し前にmaxtorの120GのHDD増設したらこれもかなりの高温。
騒音の元は電源のファン。ヴーーーって感じで。

この真夏に一日中つけててよく炎上しないなー、と思う。
車が燃え上がるご時世だからねぇ・・・。
767名無しさん:04/07/19 21:01
>>764
P4が出た時、ノートはおろかデスクトップのスリムケースにすら収まらないと(発熱の問題)、
各PCメーカーが口を揃えて言っていたのを思い出した。
それに対し発売元は・・・・・ry
実際P4のスリムケースは明らかにでかくなっている。
768名無しさん:04/07/19 21:13
>>748
ほんとだ。水冷のシステム音が25dbなのか。
あの紹介の仕方なら勘違いするよね。

なんか結構これって問題だと思ったけど、全然話題になってないのね。
それどころか急に新規購入して満足してますみたいな書き込みが急増。
このTZスレって社員の自作自演の場の可能性が有るような気がしてきたよ。
769名無しさん:04/07/19 21:17
>>755
自作できる奴だったらペンティアム4選ぶと思う。
770名無しさん:04/07/19 21:23
>769 馬鹿?
秋葉原でAMD64買っている大勢の人たちは、アクセサリーにでもするというのか。
それに付属FANのウザイ音からして、自作派にもそれなりの魅力があるマシンだろ。
771名無しさん:04/07/19 21:23
>>769

あぼーん

>>769
772名無しさん:04/07/19 21:26
773名無しさん:04/07/19 21:29
CPUの完全ファンレスはやりすぎだろ。負荷かけると結構熱くなるぞ

ってか、スレ違い
774名無しさん:04/07/19 21:34
うわっ本当に無視しようとしてるな
748の書き込みが本当ならTZは772で書かれてる静寂PCの足元にも及ばんぞ
昨日から注文に対するマナー問題でやけに五月蝿い奴が何人かいたが、
あれらもshineが自作自演してたって事か?
775名無しさん:04/07/19 21:38
TZは爆熱爆音じゃん・・・
776名無しさん:04/07/19 21:40
>>774
もしかして社員なんか本当は居ないとか思ってる?
777名無しさん:04/07/19 21:43
>>755
だからTZが出てからTX/TZスレは荒れるんでしょ
778名無しさん:04/07/19 21:44
工作員も大量なわけだが
779名無しさん:04/07/19 21:44
>>772
http://www.oliospec.com/
せっかくだからトップページをさらしてやれろう。

正直完全ファンレスなど、素人目には魅力的なんだが。
でも、NECの信頼、フロントのPCMCIA、SDメモリスロットを考えると、個人的にはやっぱりTZの方がいいと思う。
人によってはTV入力機能や統合されたソフトウェアもNECの魅力になるんじゃないかな。
(うわーー、NECの宣伝してるみたいだ!)
780名無しさん:04/07/19 21:47
結局TZは負荷かけてない時何dBくらいなの?
781名無しさん:04/07/19 21:49
>>779
>NECの信頼
蛇足

>フロントのPCMCIA、SDメモリスロット
無駄つうか邪魔

>TV入力機能や統合されたソフトウェア
機種依存な縛りなんかイラネ
782名無しさん:04/07/19 21:52
>>773
CPUファンレスっていってもヒートパイプと大口径ファンで冷やすって
VaioのRAと同じ方式ね。
783名無しさん:04/07/19 21:53
ってかさ、こんな季節柄、パソコンの発熱、廃熱問題は深刻じゃん。
特に今年は関東から西側は猛暑な訳だし、自作派野郎もマシン音のウザさと部屋の暑さにいらだってることだろう。
AMD64は年末?の64bitWindowsにも対応してるし、熱対策的にもPenより有利だし
キャンペーンやりまくりで価格的にもそれなりの魅力がある。
うざい音発生して発熱しまくっている自作マシンをどうにかしたい自作派には気になるとこだろ。TZ
購入するかどうかは、別にしてもさ。
784名無しさん:04/07/19 22:03
>>780
37dBA
785名無しさん:04/07/19 22:14
dBAをdBになおすとどれくらい?
786名無しさん:04/07/19 22:16
73dB
787名無しさん:04/07/19 22:33
>>785は具具ることもできない池沼でしょう。
ほれ、恵んでやる。
tp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a47.htm
788名無しさん:04/07/19 22:41
ぷぷぷ。宇宙が真空だって。
789名無しさん:04/07/19 22:45
宇宙は真空ではありません
波動エネルギーが空間を満たしているのです
790名無しさん:04/07/19 22:51
池沼でいいから37dBAが何dBになるか教えれ
まさかわからないなんていうなよ(藁
なんだかんだ言って上手い事誤魔化す予感
791名無しさん:04/07/19 22:59
>>790
ttp://www.asj.gr.jp/qanda/answer/2.html
ここ読めばわかるよ。
792名無しさん:04/07/19 23:04
37dBA=126dB

かなりの爆音だよ
793787:04/07/19 23:05
>>790
お前は文章も読めんのか?
794名無しさん:04/07/19 23:17
アスロン64 3200+ のTZ
ペンティアムM 1.5 のLavie S

2年後売るとすると、どっちが高く売れるかな?
どっちもディスプレイあわせて20万ぐらいなんだけど まよってます
一般的にノートの方が高く売れるらしいけど、TZは水冷だしアスロン64だし
将来性考えたらTZなんでしょうか?それともノートのLavie Sか
795名無しさん:04/07/19 23:20
>>787
なんだやっぱdbとdbaで検索しただけかw
文章よんでもイマイチ理解できなかったんだろ。
よくいるんだよな。検索して出てきたurlだけ貼り付けて
ここに答えが書いてるみたいに言う奴。
なんとなくわかったような気がするけど、実際に答えを書いてしまって
間違ってたら恥をかくので不安。

もう一度聞くぞ37dBAは何dBになるのだ?
自分の言葉で答えられないのならスルーして結構。
お前の特技が検索なのは解ったから無理するな(プ
796名無しさん:04/07/19 23:38
もういいから
797名無しさん:04/07/19 23:40
TZのVZ500/9Dの平均販売価格は22万6000円
ダイレクトで見積もると
cpu2800+ mem256 hdd160 スーパーマルチドライブ
12万7470円
17型専用液晶7万2450円 オフィス2万1000円
22万920円
まあトントンかな
店頭でセット22万6000円なら考えてしまうが
俺なら単品13万しないなら衝動買いするな
798名無しさん:04/07/19 23:57
799名無しさん:04/07/20 00:05
785=787?
800名無しさん:04/07/20 00:29
TZ購入は決定として・・・やっぱ問題はモニタだなあ・・
801名無しさん:04/07/20 00:43
ところで、みなさんは、FDDはオプション付けてますか?
最近は、めったに使わないから必要ないかもしれないですけど、
自分みたいな昔の人間は、FDDがないと心配なんですよね。
後から、安い外付けFDDを買えば問題ないですかね?
純正じゃないと、ブート出来なかったりします?
802名無しさん:04/07/20 01:12
つーか純正のUSBのFDDって起動可なの?
803名無しさん:04/07/20 01:14
まだ買ってないけど古いPCのFDDを流用するつもり。
滅多に使わないFDDに金かけるの勿体ないしね。外付け邪魔だし。
804名無しさん:04/07/20 01:17
>>803
えっ、内蔵ですか?
そんなスペースありましたっけ?
805名無しさん:04/07/20 01:20
あれ?無いの?('A`)それじゃ流用は無理か・・・。
そうなってくるとFDD買うか悩むなぁ・・・。
806名無しさん:04/07/20 01:27
>>801
心配しすぎ。
807名無しさん:04/07/20 01:30
ってかFDDなんて必要なの???
必要なら買えばいいし、必要ないなら買わんだろ。
その辺の判断がちゃんとついていないんじゃないの。
808801:04/07/20 01:42
みなさん、コメントありがとうございます。
起動ディスクとかって作成されたりしませんか?
今はバックアップソフトで事足りるんですかね?
自分は、起動ディスクで助けられたこと結構あるんですよね?
妻に20万以内でって指令があるんで。FDD付けても、2000円越すぐらいなんですけど。。
金額の問題じゃなくて、20万以内ってのが約束なものですから。
貧乏人妻帯者はつらい。。
809名無しさん:04/07/20 01:45
>>808
純正に拘るなら後でポイントで買うとか。
そのFDDがポイントで買える対象になってるかは知らないけど。
810名無しさん:04/07/20 02:31
ビデオカードって、オンボードのものでも、
遊び程度のCG作業って出来るもんですかね?
メモリは、1G、CPUは3200の予定です。
811名無しさん:04/07/20 03:21
2Dなら問題ないだろ
3DもOpenGL使わないタイプだったらGAは殆ど関係ない。
812名無しさん:04/07/20 03:41
ビデオカードなんてオンボードで使ってみて不満あれば後から付ければすむ話。
813名無しさん:04/07/20 04:09
リネージュとかしたいのですが
ビデオカードはあとで買って付けようと思うんだけど
CPUはやはり3400+は必要ですか?
814名無しさん:04/07/20 04:13
>>813
いや3200+にしたほうがいいよ。
なぜならそのほうがハイエンドVGAをつけるときの電源不安を
少しでも減らせるから。
815名無しさん:04/07/20 05:56
>>808
ブートディスクはCDに作りまつ。
816名無しさん:04/07/20 07:43
>>813
そそ、電源不安解消には2800+が一番
3200+、3400+はそんなに差がないからね
817名無しさん:04/07/20 08:42
3400+でもCrystalCPUIDを使うって手もあるのでは?

漏れのは2800+だが、試しに使ってみたらダウンクロックがおもしろいように、、、
そーすれば通常時の発熱は最低限に抑えれる。
ゲームだと常時高負荷だから無意味だが、パフォーマンス的に妥協できる周波数で固定すればいいかもねー。
818名無しさん:04/07/20 10:54
SONY のRAとどっちにしようか迷ってますが、みなさん、
どう思われますか?

TZのほうが、かっこいいし、オプションでBS/CS/地上波
デジタルチューナーがあるんで、最優先候補ではあるのですが...。
819名無しさん:04/07/20 11:19
性能はRAが↑じゃない?
820名無しさん:04/07/20 11:21
そんなもん予算や用途によってぜんぜん違う。
821名無しさん:04/07/20 12:16
自分で決めた最優先候補のPCを買うのが一番
後で後悔することになっても他人に勧められたもの買って後悔するよりは
自分で決めて買ったPCで後悔した方がまだマシだし
822名無しさん:04/07/20 12:25
Shuttle買え。
823名無しさん:04/07/20 12:31
水冷買うのにケチってセレロンとかにするのもったいない?
824名無しさん:04/07/20 12:45
デジタルチューナーは考慮しない方がいいぞ。どうせTZでしか見れないし、
ハイビジョン解像度でも見れない。TVにも出力できない。移動もできない。
825名無しさん:04/07/20 13:14
>>823
i915+セレロンDならともかく、現行TXでセレロンにするのは負け組
826名無しさん:04/07/20 13:20
今日すごく暑いですがTZの状態どうですか?
827名無しさん:04/07/20 13:23
TZの3400+をCrystalCPUID使って800MHzで動かしてるけど、
普通にワープロソフトやブラウザを使う分には十分実用的。
当然普通の2Dゲームももたつく事なく動く。
違いがあるとしたら3400+の力を使っても数分間かかるような重い処理。
たとえばDGCAなどを使った圧縮など。
で、セレロンだけどAthlon64を800MHzで動かすよりは速いだろうから負け組みって事はない。
きびきび、もっさりと言ってるのはメーカーが新しいPCを買わすためのたわ言。
828名無しさん:04/07/20 13:48
セレロンクラスのCPUなら割高な水冷にする必要はないだろ。
もっとC/Pに優れたPCはいくらでもある。
あまり増設もしないだろうから場所を取るタワー型にする必要もない。
829名無しさん:04/07/20 13:51
TXとTZの違い教えてクレー

デザインの違いと64ビットの違いしかわからん
830名無しさん:04/07/20 13:58
MPEG2エンコ重視ならTX、それ以外ならTZを選んどけ。
831名無しさん:04/07/20 14:05
ねえねえ、付属のリモコンって最初にあるアプリしか操作できんの?
手動で覚えさせられない?
832名無しさん:04/07/20 14:21
>>831
リモコン設定のヘルプ嫁。このターコッ!
833名無しさん :04/07/20 15:41
TV&ビデオキャプチャーをTZに取り付けようかと考えてるんですが
製品ひよっては結構電力喰うものなんでしょうか?
現在玄人志向のRADEON9600とHD80Gと160Gの2台、メモリーは512+256です。
今までTZを買うまでは消費電力がどうのとかはあまり気にしなかったのですがどんなもんなんでしょうか?
エロイ人教えてください。
834名無しさん:04/07/20 16:23
>>824
デジタル放送は TV-OUTできますがなにか
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vstz/spec/index.html
835名無しさん:04/07/20 16:26
>>833
教えてくんだね

普通はそれほど気にするような大きな電力は食わないけどね。
そもそも何使うのか書いてないから、使いたいビデオキャプチャボードの消費電力を調べなさい。
836名無しさん:04/07/20 17:13
>>818
SONY信者ならRA買わないと仲間はずれにされるぞw
837名無しさん:04/07/20 17:55
>>830
グラボをファンレスのちょっといい奴に換えてから、リネージュで
遊ぼうと思ってるけど、それならTZだよね?
838名無しさん:04/07/20 18:00
>>837
ファンレスのちょっといい奴って・・・
スペース的に9800Proファンレスは入らないし9600XTファンレスは無理矢理ねじ込む必要がある。
9600無印ファンレスではリネ2は厳しい。
ファン付ならX800までOKらしい。
839名無しさん:04/07/20 19:36
売れてるミタイだね。TZ。先週注文したのにまだ、未定だってお詫びのメール来たよ。
今週中はムリかな・・・
840名無しさん:04/07/20 19:38
すいません、質問なのですけどTZの標準消費電力約86Wというのは
Coolなんとかっていう省エネ機能をつけての電力なのでしょうか?
なんとか説得してこのTZを購入したいと思ってます。
この標準消費電力が省エネ機能をオフにした状態のものなら
説得するのに心強いので、教えてもらえませんでしょうか?
841名無しさん:04/07/20 19:54
>840
そう思ってかまわないと思う
842841:04/07/20 20:01
訂正
C'n'Qをオンの状態での標準消費電力かとおもわれます
通常はオンで何の問題がないですよ
843名無しさん:04/07/20 20:15
>>841
いやそうでしたか。お答えいただきありがとうございました。
通常は標準消費電力が86Wなんだけど、
省エネ機能を使えばさらに電気代が減るよと説得するつもりだったので、
なんとか別の理由を考えておきたいと思いますw
高性能という理由ではなかなか納得してくれないので大変ですよ…
844名無しさん:04/07/20 20:17
X800って5万もするのか、最近のゲームは金掛かるな。。
無理_| ̄|○
845名無しさん:04/07/20 20:25
846名無しさん:04/07/20 20:26
やっぱしTZは今が買い時ですかね?
購入相談スレで見積もってもらうゾヌのPCかこれかで迷ってます。。
847名無しさん:04/07/20 20:40
買い時は自分が欲しい時

他人に言われて買って
あとで、キャンペーンがああだった、
新機種が発表されて、こうだったとか
うだうだ文句言ったり、後悔しそうなら
いっそ買わないほうがいい
848名無しさん:04/07/20 21:03
>>843
低クロックでもプロセッサだけで30〜40Wくらい消費してるからね・・・
849名無しさん:04/07/20 21:16
Boterは楽に金が入る。BOT万歳。
癌もBoterから楽に金が入る。BOT万歳。
ズレてるのは患者だけなんだよ?
850名無しさん:04/07/20 21:17
誤爆・・・
851名無しさん:04/07/20 21:57
教えて君ですいません。
TZに
SOUND BLASTER AUDIGY 2 ZS PLATINUM
http://japan.creative.com/products/soundblaster/audigy2zs_pt/
は載るでしょうか?

構成は
・CPU:3200
・メモリ:512MB×2
・HDD:160GB
・ビデオカード:オンボード
を考えています。
852名無しさん:04/07/20 23:11
FF11を始めようと思うのですが・・・
プレイする以上、グラボは9600SEのままではだめですか?
853名無しさん:04/07/20 23:12
>>851
それ欲しいのなら、みんなのためにあなたが人柱になってください
854名無しさん:04/07/20 23:17
855名無しさん:04/07/20 23:19
>>852
9600SEでも動くけど本音を言えば9600SEは避けたい罠。

ビデオカードを増設できるスキルがあればGeForce FX 5900XTやRADEON 9600XTでも買ってきて増設すれば良いし
自信が無ければNECダイレクトのBTOで9600SEを選択するしかない。
856名無しさん:04/07/20 23:24
チューナーをオプションで付けても、リモコンは付かないんですよね?
リモコンがつくのは、ショップモデルだけか。
857名無しさん:04/07/20 23:30
チューナー無しでもリモコンは勝手に付いてくる。<Direct
858名無しさん:04/07/20 23:33
NECDirectで売ってる10290円の GeForce FX 5200と
カスタマイズで選べる15750円の9600SEではどちらが性能上ですか?
859名無しさん:04/07/20 23:33
>>857
レスサンクス。

そうなんですか?
何か得した気分。
860名無しさん:04/07/20 23:35
>>854
このサイト見てると、何か物凄い不評なんですけど
そんなにつまらんのかなあ?

>>855
レス、ありがとうございます。

書いてある、グラボを調べてましたが、結構、高いですね。
う〜ん迷うなあ、決して買えないってわけでもないのですが・・・・
増設する自身はあるんですけどね。
861名無しさん:04/07/20 23:38
>>859
別に買えば税抜き3980円と結構なお値段
チューナ無しだと使い道ほとんどないからレスオプションもおねがい・・・
862名無しさん:04/07/20 23:48
>>858
915Gオンボード(DDR2デュアル)≧9600SE≒5200
863名無しさん:04/07/20 23:56
>>862
ありー
オンボードにします。
864名無しさん:04/07/20 23:59
>>862
915Gオンボード(DDR2デュアル)って何ですか?
865名無しさん:04/07/21 00:15
>>862
TZじゃないだろ
866名無しさん:04/07/21 00:18
>>851
PLATINUMは分からないけど、
Digital Audioの方ならTZに載せて無事動いていますよ。
7.1chはマジで凄いっす。
867名無しさん:04/07/21 00:29
>>863
ワロタ
868名無しさん:04/07/21 00:32
久しぶりに物欲の神様がキタ━━━━ので
近所のヤマ○で買ってきた22万8000円でポイント5000円
+17000円でメモリ512MB
計24万円の出費だったが大満足
さて余計なサービスを切ってXPを軽くしてきます
869名無しさん:04/07/21 00:42
幅広く言うと

RADEON X800PRO>>>>RADEON 9800XT>GeForce FX 5900XT≒RADEON 9800PRO>>>RADEON 9600XT
RADEON 9600IGP(DDR2 PC4200デュアル、今秋発売)>>915Gオンボード(DDR2デュアル)
≧9600SE≒5200>>865Gオンボード(DDR PC3200デュアル)>SiS760オンボード
870名無しさん:04/07/21 00:45
処理能力以外でGeForce系とRadeon系で何か違いはありますか?
871名無しさん:04/07/21 00:46
TXのオンボードの方が良い('A`)
872名無しさん:04/07/21 00:49
でもTXでオンボードなんてバランス悪いですね。
873名無しさん:04/07/21 00:54
>>869
9800PRO>>5900XT>9600XT
874名無しさん:04/07/21 00:54
>>872
そうなのか?ゲームしないならオンボードで良いんじゃないの?
875名無しさん:04/07/21 01:04
ほう、TZよりもTXの方がオンボード性能良かったのか。
とりあえず英雄伝説6とNeed for Speed Underground
が1024*768設定、各種機能をON状態で問題なく動いてたので、
TX購入者は参考にされてはいかがだろうか

ちなみにNeed for Speed Undergroundはこれね
http://myth.cside1.com/article/nfs_underground.html
876名無しさん:04/07/21 01:12
i865よりSiS760のほうがグラフィック性能が下なんてはずはないだろ......
>>869は釣り師か?
877名無しさん:04/07/21 01:19
>>876
どっちでもいいよ。両方とも糞みたいに性能低いから
878名無しさん:04/07/21 01:20
>>824
>どうせTZでしか見れないし、
マジで?TVに出力できない、って意味だけじゃなくDVD作ってTVで見たりもできない
とかまさかそれは無いよねガクブル
地上波デジタルは、いずれチューナー買わなきゃならないんだから別にいいけど
CSの番組をDVDに入れたい…普通にDVDレコーダー買えって話か。
879名無しさん:04/07/21 01:22
UXGA 2台 でマルチモニタするには、
VGAの増設は必須だった。両方DVIにしたかったので。
ファン付で、FFも動いてますよ。Hi4000点ぐらいだけどw
880名無しさん:04/07/21 01:39
>>877
875の書き込みを見ても尚糞みたいな性能と言うのなら、
お前は救いようのない馬鹿だな。
881名無しさん:04/07/21 01:49
ってか、>>875 はほんとなのか?
5900Ultra でさえ一部カクカクするゲームが、オンボードでまともに動くとは思えないが・・・
882名無しさん:04/07/21 04:00
だからこのスレには前々から一人釣り氏がいるからその気になるなって。


883名無しさん:04/07/21 04:15
884名無しさん:04/07/21 06:35
>>878

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040706/109011/を見れ
移動も出来ないどころか、解像度も制限されてハイビジョンで見ることも
出来ない。デジタルチューナーは金の無駄だよ。
885名無しさん:04/07/21 06:43
昨日TZ届いた^^
念のためパーツ交換の成果がちゃんとでてるかどうか
FFベンチやってみたけど。。
@ビデオカード9600SE、サウンドカード:オンボード
【   .CPU.  】 Atlon 3400+
【   Mem   】 512×2
【  VGA   】 Radeon 9600 SE
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP proSP1
▼スコア
【 .Low  】 4937
【  High  .】 2781
Aビデオカード9600SE、サウンドカード:Sound BLASTER Audigy2ZS
【 Sound   】 Sound BLASTER Audigy2ZS
▼スコア
【 .Low  】 4915
【  High  .】 2758
上がるとおもったらむしろ微妙にさがった。。

Bビデオカード:リドテク 5900XT、サウンドカード:Sound BLASTER Audigy2ZS
▼スコア
【 .Low  】 6211
【  High  .】 4455
LowとHighの差が、激しいけど、9600SEも差が激しいから
こんなもんなのかな。。??
HDDはサムソン製160Gでした。。
886名無しさん:04/07/21 07:23
>>885
ケースの色は黒だよね。
今黒いスピーカー置いてるんだけど昼間はかなり熱くなってるんだ。
PCの場合それ自体もかなり熱持つから大丈夫かどうか。
窓際置くつもりだったらレス希望。
887名無しさん:04/07/21 09:03
>>865
5900XT低っ
888名無しさん:04/07/21 11:51
>>885
遅すぎ。+1000は欲しい
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/driver.html#NVIDIA
↑読んでドライバのクリーンインストールしてみ
889名無しさん:04/07/21 12:16
netdirect.jpと121ware.comは何が違うの?
890名無しさん:04/07/21 13:09
121は総合案内サイトでダイレクトは通販サイトだろ。
891名無しさん:04/07/21 15:35
今注文しようか迷ってるんだけど
キャンペーン内容って次回悪くなる事ってありました?
どんどん良くなる(安くなる)なら28日まで我慢しようかなっておもてます
892名無しさん:04/07/21 15:47
安くなるか高くなるかは構成次第。
今のキャンペーンは保証つけるなら悪くないと思うけどな。
893名無しさん:04/07/21 16:08
購入を検討しているものです。質問させてください。

TZはAMD、TXはintelですけど、今はintelのほうが発熱すごいんですよね?

NECの通販で10万ぐらいで液晶無しをかって、
スピーカーや液晶を自分で買うというプランはどうでしょうか?
894名無しさん:04/07/21 16:13
まあAMDは昔の爆熱雷鳥のイメージがあるからね。
北森Pen4と64ならCnQがある分64の方が発熱は少ない。
スピーカーや液晶は別途購入すれば多少安くなる。
895名無しさん:04/07/21 16:20
http://www.logitec.co.jp/products/monitor/lcmt192adss.html
このディスプレイなんかどうでしょうか?
L567とどっちがいいかな。。
896名無しさん:04/07/21 16:38
19インチをL567と比べるんだ..
897名無しさん:04/07/21 16:49
898893:04/07/21 16:56
皆様、アドバイス&ご意見、有難うございます。
899名無しさん:04/07/21 17:03
>>885
9600SE と3400+でもFF2 のHで 3000行かないんだ。
9600SEのコアクロック325MHzもあるのにね、やはり64bitの影響は大きいね。
900名無しさん:04/07/21 17:09
900get
901名無しさん:04/07/21 17:20
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040706/109007/
TZよりも静からしいが・・・マジですか???
902名無しさん:04/07/21 17:29
きちんと計測してデータを示すならともかく、
自分の耳だけを根拠にこんなこと書いていいのかなぁ・・・。
903名無しさん:04/07/21 17:44
>>901
実際DOS/Vパワーレポートでは気密性の関係からTZよりもVAIOの方が若干静かだという記事が書かれている。
TZは気密性が低いのと負荷を掛けると電源のファンの音が大きくなってしまうのが痛い。

>>899
メモリバスが64bitだからこの分じゃ9600のクロックダウン版の9550にも負けちゃいそうだな。
それ以前にDDR2をデュアルチャンネルで動かした時の915Gにさえ負けちゃってるんだから┐(`ζ_,´)┌
904名無しさん:04/07/21 17:46
たとえTZより静かだとしても、本体だけでこの価格だからな
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00102211611

メモリは512MBだし。増設して1GBにするのにはさらにお金がかかる。
905名無しさん:04/07/21 17:48
>>903
確実に負けてる。

RADEON9550(128bit) と3400+で
FF2 H-3330
906名無しさん:04/07/21 17:51
>>903
???負荷をかけても本体横のポンプ音は上がるけどファンの音は変わらないよ
907名無しさん:04/07/21 17:58
903はTZ持ってないんだろ。記事を鵜呑みにしてそれを本気で信じる香具師。
908名無しさん:04/07/21 18:00
TZよりも静かなマシンなんていくらでもある。
水冷を過大評価すんな。
909名無しさん:04/07/21 18:01
まあ両方買って静かなところで聞き比べた奴なんてほとんどいないんだろうけどね。
910名無しさん:04/07/21 18:02
>>907
雑誌、ネット、店頭での情報を全て嘘と決め込む工作員
911名無しさん:04/07/21 18:02
>>902
TZよりRAの方が静かである事は既出。
数値に関してはどっかの雑誌が計測してた。
ファンの数はRAの方が上、直径は同等。しかしHDの動作音に関しては
RAがケースを密閉しているのに対し、TZはこの写真を見ればわかるが内部のHDが目視できる状態。
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2004/05/20/images/images741083.jpg
HD本体の動作音が静かなら問題ないけど、運悪くはずれを掴まされたらその音が外に漏れてくる。
まあ、これはHD冷却を考えた結果であって仕方がないのでは?
室温30度でHD温度が42度(幕)、RAはHD用の冷却ファンがある状態で50度を簡単に超えてしまうらしいからね。
あとファンの数が多いほうがいろいろと騒音に対するリスクも上がる。

PSXの摸造記事書いたのも確か日経だったよね。
SONYよりの記事になってる可能性も否定できないような…w
912名無しさん:04/07/21 18:06
911の補足
一行目のRAの方が静かというのはあくまで初回起動時の事ね。
どのレビューもそうだけど数日、数ヶ月後の事を考慮に入れられてないだろうから
913名無しさん:04/07/21 18:09
おれはHDDのガリガリ言う音が聞こえないと不安になる・・・
914名無しさん:04/07/21 18:10
サムスンのSP1604ならHDDの音なんてほとんど気にならないけどな。
別のPCで幕や海門も使ってるけど結構うるさい。
915名無しさん:04/07/21 18:22
何か知らんが、静かなのはサムスンだ・・・・
他はメーカーによって色々音がする。
シャコーンとかニャーンとか・・・・・・
916名無しさん:04/07/21 18:26
しかしサムチョンは突然死するとかしないとかw
917名無しさん:04/07/21 18:28
TZに載ってた幕製HD(静寂化済み)も静かだと思う
普段の動作音は小さく「サーー」という音。
アクセス時も小さく「ジジジ」って感じかな。
918名無しさん:04/07/21 18:28
>886
興味深いす。
あーTZ買った人、本体ってどこに置く?
919名無しさん:04/07/21 18:28
突然死うんぬんはちょっと眉唾なんだよね。
どこのHDDでも死ぬときは死ぬし、統計的にサムスンの寿命が短いというデータは見たことがない。
半島製だからという理由で嫌われてる面が大きいと思う。
920名無しさん:04/07/21 18:30
>917
幕はツール使えば静かになるが、熱はどう?
幕の7200rpmは元々熱くて有名だけど。
921名無しさん:04/07/21 18:35
まぁこういう製品の信頼は時間をかけて築き上げて行くしか無いからな
俺もまだメモリはサムスンで良いけどHDDはマクかシーゲートが良いなぁ
922名無しさん:04/07/21 18:41
>>920
911で書いたとおりです。
以前HD温度が40度前半だったのがケースを開けっ放しにしてたら
50度越えたとの書き込みがあったので幕製HD自体はかなり熱いのではないかと。
923名無しさん:04/07/21 18:43
>921
自作すればいいじゃん
924名無しさん:04/07/21 18:44
まあ、SATAだけど70度いったって人もいたし。やっぱり幕は熱い。
925名無しさん:04/07/21 18:44
TZに使われてるCPUはメモリ一枚でいいんですよね?
926名無しさん:04/07/21 18:59
>>925
いいよん
927名無しさん:04/07/21 19:26
Athlon64 3200+
WindowsXP Home Edition
ミニマムソフトフェアパック
TV受信機能なし
メモリ 512Mx2
HDD 160G
スーパーマルチドライブ
グラボはオンボード
外付けフロッピーディスクドライブ
3年安心保証
三菱17型液晶RDT179M(BK)
ノートン・アンチウイルス              計 202,839円

で、頼む予定です
自信ないですけどグラボは別途購入して自分で付けるつもりです
主な用途はネットと2D・3Dゲームです
ご意見などあればよろしくお願いします
928名無しさん:04/07/21 19:32
>>927
ビデオカードを増設する時には地雷を踏まないようにね。
929名無しさん:04/07/21 19:36
ビデオカードを購入する時だな。
930名無しさん:04/07/21 19:36
>>922
>>室温30度でHD温度が42度(幕)

ですか? 随分低いなあ〜あたりだったかもね
931927:04/07/21 19:43
>>928-929
気をつけます
932名無しさん:04/07/21 20:09
>>881
875を書いた者ですが、確かにその記事一部でカクカクになるとかいてますね。
モーションブラーというのがよくわからないですが、多分ニトロを使ったときの事でしょうか。
残念ながらまだ序盤なのでそこまで進んでません。
今のところそれ以外の部分ではまともに動いてます。
933名無しさん:04/07/21 22:15
買おう買おうと思いつつ、28日まであとわずか

今回のキャンペーンを逃して負け組になるか
それとも新たなキャンペーンで勝ち組となるか
ドキドキや!
934名無しさん:04/07/21 22:42
3年も待てば、待ったことを後悔しない
935名無しさん:04/07/21 22:42
Athlon64 3400+ &RADEON9600SEモデル(148,470円)を検討してます。
モニタを流用したいのですが、D-Sub15ピン(ミニ)のディスプレイは
変換コネクタなしで接続できますか?
仕様書見ましたが、よく分からんかったです。
どなたかご存知の方、教えていただけませんか?
936名無しさん:04/07/21 23:34
>>933
そういう楽しみ方ってありだよね。
なんか心にゆとりが無いと出来ないよな。
937名無しさん:04/07/21 23:34
>>935
121wareの中の人が詳しくて良いと思うよ。
938名無しさん:04/07/21 23:35
CPU(3400+)キャンペーンってないのかな?
今回のキャンペーン(光ドライブ、メモリ)終了で同じ構成で+2万円だから
同程度の値下げ期待できないだろうか?
はたまた、ソフト(オフィス、ウィルス対策)半額キャンペーンとか。
939名無しさん:04/07/21 23:44
Athlon64 3200+
WindowsXP Home Edition
ミニマムソフトフェアパック
TV受信機能なし
メモリ 512Mx2
HDD 160G
スーパーマルチドライブ
グラボ オンボード

上記の構成で注文しました。
3Dゲームやってみたいので、
状況に合わせてグラボ交換したいと思っています。
GeForce FX 5900 XT の予定です。
940名無しさん:04/07/21 23:45
>>938
ソフトキャンペーンなんていらん
941名無しさん:04/07/21 23:55
アカデミックパックがあるからね。
942名無しさん:04/07/22 00:01
>>935
ネタか?
なら釣られてやるわ。

9600SEには変換コネクタ付けないとアナログモニタは繋がらない。
変換コネクタは入っていると思うよ。
俺も3〜4個余っているw
943名無しさん:04/07/22 00:08
3200+ XPプロ
メモリ512*2 スーパーマルチドライブ
で24日着予定

2500+で1024MBからの買い換えー
どうせだったら3400+にしたほうがよかったかな
944935:04/07/22 00:17
>>942
ありがとうございます。
945名無しさん:04/07/22 00:19
>>939
ビデオカード今買うなら9800proがいいよ。
俺5900XT買ってTZにさしてるけど最新3Dゲーやるには
ちょっと物足りなかった。
ATI純正のものが他のものより静かみたいだよ。
946名無しさん:04/07/22 00:57
30日到着予定の者です。

他の機種と比較しないで、ほぼ指名買いしました。
で、ここにきて疑問というか心配があるのですが、
Athronってエンコード弱いって言われますが、
普通に、テレビ録画したりするぐらいなら、
問題なしですよね。

他スレを見ると、HTが付いてるpentium4が良いとかって
書いてありますけど。

全く、3Dゲームはする予定はありません。
テレビ代わり、録画、オフィスソフトを使用するなら
intel(TX)にした方がよかったんでしょうか?

現在使用しているPCが、セレ500、128Mなので、
どれ買っても満足出来ると思うのですが。
947946:04/07/22 01:00
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/03/news002.html

この辺見ると、軒並みpentiumに負けてるんですが。。

何方か、力強い言葉で安心させて下さい〜。
948名無しさん:04/07/22 01:02
テレビ録画はハードエンコだから関係ないよん。
949名無しさん:04/07/22 01:05
3400+、1024MB、160Gの構成で買ったけど、
結局2chしかやってないよ(・∀・)!
でも安かったからいっか。
950名無しさん:04/07/22 01:09
>>946
TZのathlon64とグランツデール+プレスコは出た時期が全く違うので
ペン4の方が性能が上なのは当然のこと。
もしそんな条件でathlon64の方が上だったりしたらプレスコは相当糞なCPUになる。

そんなわけで俺はTZにしたがitmediaの結果をみてそう思うのなら
素直にプレスコモデルにしておくべき。今ならVaio RA60,70辺りだな
951946:04/07/22 01:10
>>948
!!!

そうか、テレビチューナーが、HWエンコの場合は、
CPUの差はほとんどないんですよね。
焦って、ポカーン 状態になってました。
少し安心しました、多謝感激。

すれ汚しスマソ。
952名無しさん:04/07/22 01:22
>>950
そのグラフはi915のグランツデールでは無い。
Socket754のAthlon64とSocket478のPentium4の比較。

>>946
その程度の用途なら全く体感差は無いでしょ。
CPUよりもメモリの容量と速さが大事になってくる。
953名無しさん:04/07/22 01:30
>>947
http://www.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-40.html
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/athlon64-3400_16.html
日本のサイトや雑誌に載せてあるベンチって結果おかしいから参考にならないよ。
ちなみに海外のサイトのベンチでは互角以上の数字出してる。
954名無しさん:04/07/22 01:33
日本のベンチ記事なんて平気でこういうループやるからな。

P4 3.2 > Athlon64 3400+ > Athlon64 3200+ >= P4 3.2

つーかこの記事がプの宣伝記事である事先に見ないと(笑
955名無しさん:04/07/22 01:33
>>950
>>952
ご助言ありがとうございます。

使用方法も、テレビと、エクセル、2chが大半を占めますので、
CPU性能もあまり関係なさそうですね。
安心して気持ち良く眠れます。。

それにしても、大手メーカー製PCは絶対買わないと
思ってたんですけど、TZはかっこ良くて安いですね。
956名無しさん:04/07/22 01:38
>>953
>>954
レスありがとうございます。

安心しました。
ベンチマークの結果もいろいろな思惑があるんですね。

ちゅうか、また興奮して寝れなくなってきた。朝一会議なのに。。
957名無しさん:04/07/22 01:56
>>879
何のVGAを増設したの?不都合は無いですか?
将来的にUXGAでマルチモニタにしたいので、参考までに教えてください。
958885:04/07/22 03:35
885で書き込んだものです。
なんかリドテク5900XT性能でてないので原因探ってたのですが、
888さんに教えていただいた、ドライバクリーナーとかできれいに
クリーンインストールしても数値かわらなかったので、
ディスプレイドライバのバージョンを61.76から56.72に
1つ昔のドライバにしたところ、
数値が上がりました。

【   .CPU.  】 Atlon 3400+
【   Mem   】 pc3200 512×2
【  VGA   】 リドテク 5900XT
【VGAドライバ】56.72
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound   】 Sound BLASTER Audigy2ZS
【   OS    】 XP pro SP1
▼スコア
【 .Low  】 6387(ドライバが61.76のとき6211)
【  High  .】 5211(ドライバが61.76のとき4455)
959名無しさん:04/07/22 03:39
3200+って2Gか2.2Gか決まってるんですか?
960名無しさん:04/07/22 03:40
みんな結構同じジャン
俺も2chとTV視聴、ネットくらいしかやらないけど
3400+ 1024MB 160GB 
おまけにサウンドカードやビデオカードまで後付したし

普段は800MHzで動いているから静かでええぞい

>>956
俺は明日休みだw
んで今 赤い激流(再放送)見ていた(自分でもわらえるw)
961名無しさん:04/07/22 03:43
>>959
今のNECの出荷物では、3200+は2GHzです。古いリビジョンの方と決まっています。
沢山大量に先買いしているので、在庫使い切るまでは2.2GHzにはできない。
962名無しさん:04/07/22 03:47
>>958
ドライバによってベンチの数字はどんどん変わるから。
新しい=数字が出るとは限らないからね。

数字が出るドライバと
画質にこだわったドライバとかがあるので、
自分の好きなドライバを入れるのがいいかと・・・

そのへんは自作版のNVIDIAの板に書いてあるので
963878:04/07/22 05:16
>>884
THX…まさか移動できないとは頭から思っていなかった。>>824見てなかったら
チューナー付ける所だったよ。>>824,>>884に激しく感謝。
964名無しさん
>>824には1つだけウソがある。(TV出力はボード上のビデオ端子でできる)

あとは、家電のようにMOVEしかできないがDVDプレイヤー(一部)で見れる方を選ぶか、
コピーをいくらでも作れるけど作成元のTZでしか見れない方を選ぶか。ってことだな。

ちなみにカノープスの新しいボードもTZ/TXと同じくボードが鍵になる形式らしい。
PCでCPRM対応ディスクへのMOVEができるようになるのはLaGrande+Longhorn待ちだろう。