【供給】 お前らAthlon64は買うな!2【不足】
HT付いてないとゲーム向きじゃないらしいんだがその辺の意見ちょうだい。
Athlon系でも特に気にしてないんで。
>>909 HTはほとんどエンコのみに有効。
使っててての実感です。
3DではPen4はAthlonには及ばない。
あと、やっぱりPen4もっさりしてる。
1700+と比べても体感的に落ちたよ。
いくらなんでもP4より速いとは思えないな。
Cereronより速いか?とかそう言うレベルの質問だったんだが。
>>913 Athlon64>AthlonXP>Pentium4(NorthWood)>Pentium4(Prescott)>>>>>>>>>>Celeron
↑
君が使ってるCPUはここら辺だから。
あきらめなさいw
HTでゲームが高速化した話とかそれを売り文句にして宣伝してるゲームとか聞いたことが無い
聞くのはHTのせいでゲームが動かないという話ばかり
マルチタスクとマルチスレッドの区別がつかないのが雑音ですから
こう自演ばかりだと逆に怖くなる
危険なのか?
雑音よ、見苦しいからもう初心者騙しするのやめろよ
あ、アスロンDualコア化見送ったんだ。
だめじゃん・・・
買うな
なんて言われるとスレ覗いちゃうじゃないか
今初めてキャプチャーしたんだけど音がずれてるorz
HT無いから?別な要因思いつく人レスお願いします
雑音だからっしょ
環境全部晒したら教えてやる。
931 :
名無しさん:05/01/12 03:12:38
>928
キャプチャーしてる間に何かソフト立ち上げた?
なんでceleronathlonにはHT付かないんだろうねー
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。
4年以上も朝昼晩2chにIntelP4HTマンセーしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。
なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。
2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。
だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
なんであらすかなぁ
はやく答えてくれ。
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。
4年以上も朝昼晩2chにNODマンセーしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。
なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。
2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。
だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
938 :
名無しさん:05/01/12 23:47:55
939 :
名無しさん:05/01/13 00:11:40
Athlonのソケット754と939とでは具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
自分はゲームもしないしAUTO CADとインターネットが快適に出来れば
OKなのですが939にしたほうが良いでしょうか?
CADが何か知らないけどさ、そのソフトの動作環境を見て適してる物を選んだ方が良いよ?
>>939 939は、メモリがデュアルチャンネル対応。
モデルナンバーが同じなら処理能力にほとんど差はないけど、
939ピンのWinchesterはダントツに消費電力が少ないから、こっちの方がお薦め。
CAD自体Athlonの得意な処理の一つだし、これで問題ないと思うよ。
推奨環境にHTテクノロジPentium4と
AthlonにHTついてる?
HTよりも実装SMP
「いまさらだけどPen4がうんこ」「スコアが下がり続けるアスロン」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/604914.html アスロン64/3200+のスコアが10%以上も低下している。
このアスロン64/3400+(2.2Ghz)のスコアが下がっているベンチマーク結果と
同じスコアを出そうとした人が試したところでは、ビデオカードの違いその他を考慮すると
アスロン64/3400+(2.2Ghz)を1.4GHzか1.5GHzくらいで動作させた際に
MYCOMに掲載せているスコアと同じ程度の結果がでたそうだ
945 :
939:05/01/13 00:55:15
>>940-941 ありがとうございます
少しぐらいならケチらずに939買った方が良さそうですね
書き込みも偶然939でしたしw
>945
754 今後Sempronのみしかでない
939 DualコアのAthlon64に対応、2006年後半までsocket939
から変更なし、現時点でグラフィックコア搭載のチップセット
搭載マザーボードが市場に低価格ででてないから
メーカー製では搭載機種が少ない
Athlon64で動くCADソフトが見つからないのだが・・・
947 大体動く ageてまで言うな
947=録音
もう相手するのやめろよ
暖かく見守れ
Pen4はCAD苦手だよね。
でもAthlonはゲーム苦手。どっちを取るか迷う。
>でもAthlonはゲーム苦手
根拠は?
955 :
名無しさん:05/01/13 06:58:48
Athlon64に対応したキャプチャーボードがないんですけど
どなたかご存じの方よろです
かのーぷす
ttp://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm AMDよりインテルの方が悪い
カノープスのMTVX2004HF + i915は要注意(i915のバグ)
>現在のところ、Intel 915 チップセットを搭載した環境において同様の報告を頂戴いたしておりますことから、
>当社にて確認を行いましたところ、Intel 915G チップセットを搭載した環境にて、
>PCI-EXPressのVGAと併用するとTV視聴などのオフスクリーンによるオーバーレイが出来なくなる症状を確認しております。
958 :
名無しさん:
>>956 ソフトウェアエンコードの物無いですか?Huffyuvが使いたいんです