【20周年】Mac最強! 美しきかな OS ]【1984】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん:04/05/30 23:39
AthlonXP 2100+と同レベルのPMG5を「最強」と信じている…マカ悲惨w
944名無しさん:04/05/30 23:41
自作自演レスしか返せない・・・マカ哀れw
945名無しさん:04/05/30 23:43
iPodミニを買ってバラして、マイクロドライブを取り出して転売。
これで一儲けしようという輩は多いはず。

それを見て狂信者マカは怒り狂うのだろうか?
946名無しさん:04/05/30 23:45
どうせそんなことするやつはいないからね。
947名無しさん:04/05/30 23:45
>>944
言い回し変えろよ、ワンパターンで面白くない
948名無しさん:04/05/30 23:46
最強過ぎて販売店が扱ってくれないMac
最強過ぎて企業が導入しないMac
最強過ぎてユーザーが逃げていくMac

Mac最強!
949名無しさん:04/05/30 23:47
>>945
いかにもオタって感じの発想だな

950名無しさん:04/05/30 23:47
>>946
希望的観測ですな
951名無しさん:04/05/30 23:48
>>949
バカだな。マイクロドライブの値段を見てみろ。
952名無しさん:04/05/30 23:49
>>949
起きるのだいたい昼過ぎだから、これから絶好調になるんでないの
953名無しさん:04/05/30 23:50
マカーの自作自演教室
954名無しさん:04/05/30 23:53
F1 観る、じゃあな
955名無しさん:04/05/30 23:58
>>953
マカは少数派だからな。
956名無しさん:04/05/31 00:00
>>953
そんなことより、オマエのその鼻毛はどうにかならんのか。
さらに許しがたいのは、平時も鼻息が荒いことだ。
何か常にスースーいっている。
何より呼吸するたび、その長い鼻毛が穴の入り口を出たり入ったりしている。
それは何か。オレに対する挑戦か。
957名無しさん:04/05/31 00:41
iPodもカラーバリエーションがあればなぁ
シルバー系が良いなぁ
白は嫌じゃ
958名無しさん:04/05/31 13:10
汚れとか指紋が激しく目立つやろなぁ
959名無しさん:04/05/31 15:49
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1085040533/121

他板で布教するのは迷惑なので止めてください。
…もっとも、みなにスルーされてますがw
960名無しさん:04/05/31 16:28
iTunes Music Storeって日本じゃ始まらないの?
始まったらイポドン買うんだけどなァ。教えてよ。
961名無しさん:04/05/31 18:38
>>960
日本でも開始するって話もあるから
期待しててもいいかもYO
962名無しさん:04/05/31 18:52
ぶっちゃけiPodは存在自体がクールなので、
海外の有名高級ブランド製の専用ケースなども
自然とマッチしてしまいますね。
963名無しさん:04/05/31 18:57
PC業界随一にして唯一のお洒落な企業、それがApple(^-^)v
964名無しさん:04/05/31 20:16
存在そのものがシャレな企業、それがApple(^-^)v
965名無しさん:04/05/31 21:14
山手線の車両がiPodの広告でペイントされてるよ。
通勤の帰りに見てマジびっくり。

ダサイ広告文字もなくて、カラフルな背景にあのシルエット。
殺伐とした都会も一気にポップな世界に変えてくれるよね。

さすが、アップルの広告は他のPCメーカとは一線を画するよ。
966名無しさん:04/05/31 21:22
ttp://slashdot.jp/articles/04/03/10/0727216.shtml?topic=52

確かに殺伐としていますな。しかもワレザー
967名無しさん:04/05/31 21:36
せっかくのお洒落で洗練されたiPodも、ワレドザが使うと凶器になるんだねえ。
3ヶ月で2000曲をダウンロードってMacのアプリじゃ到底無理だし。

こわいこわい。
968名無しさん:04/05/31 21:42
だいたい何千曲も持っていること自体が音楽ヲタか違法コピーしまくっている証拠。
後者を煽ったってことで幇助とかにならんの? iPod。
969名無しさん:04/05/31 21:52

iPodが山手線の車体広告になっていた。
appleのようないかがわしい企業の広告でも出すなんて、山手線も地に落ちたな…
970名無しさん:04/05/31 21:57
ブラウザ市場でSafariのシェア微増

 Web調査分析会社OneStat.comが5月28日発表した調査によると、世界のブラウザ市場はInternet Explorer(IE)が
シェア93.9%で依然独占状態にあるが、AppleのSafariブラウザは今年1月以来、0.48%から0.71%へとシェアを伸ばした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000003-zdn_n-sci


シェアが0.23%増えただけでニュースになるところが驚くポイント。
971名無しさん:04/05/31 22:11
0.48%から0.71%。短期間になんとシェアが1.5倍に!!!
1.5倍ですよ。1.5倍。
今のIEにはとても真似ができません。
972名無しさん:04/05/31 22:14
ニュースになるというか、ニュースにしてるメディアが不思議。
よっぽどアップルが気になるんだろうね。
973名無しさん:04/05/31 22:16
おお、確かに1.5倍だ。 気づかなかった、すごい!
974名無しさん:04/05/31 22:21
5ヶ月で1.5倍なんだから5年ほどで100%を超える計算だ。
975名無しさん:04/05/31 22:27
976名無しさん:04/05/31 22:31
こらこら、ここ使い切れ。
977名無しさん:04/05/31 22:33
>>975
叩かれることに喜びを感じるマゾ性質のマカですか?
978名無しさん:04/05/31 23:37
日々、自分がクールなMacユーザー達に足蹴にされ
iPodの角でぶたれるシーンを想像しつつここに
カキコしてるドザの皆さん!

あなた方は真性のMです!
979名無しさん:04/05/31 23:43
悔しくないやい( ´Д⊂ヽ
980名無しさん:04/05/31 23:44
今度iBookとiPod mini買おっと
981名無しさん:04/05/31 23:46
どうしてApple製品はあんなにカッコいいの?
982名無しさん:04/05/31 23:52
>>980
バカですか?
>>981
頭、だいじょうぶ?
983名無しさん:04/05/31 23:55
>>978

>日々、自分がクールなMacユーザー達に足蹴にされ
…あのう、「達」と言えるほどMacユーザーは多くないんですけど。
984名無しさん:04/06/01 00:57
今日もみんなハァハァしてるね
985名無しさん:04/06/01 01:31
>Macのアプリじゃ到底無理だし

なにを今さらw マカによるnyは完成しましたか?
986名無しさん:04/06/01 01:45
いつも今度iBook買おうって書き込んでるやつって
実はひとりだろ?
987名無しさん:04/06/01 03:28
>>980
一番cleverなお買い物だと思う、それ。
iBook+iPodmini
988名無しさん:04/06/01 08:15
馬鹿?↑
989名無しさん:04/06/01 13:30
アイブクほすぃ
990名無しさん:04/06/01 13:33
>>988=FUBAR
991 :04/06/01 13:50
すいません。デスクトップの写真を撮るのは、何と何を押せばいいんでしたっけ?
992
解決しました↑