エプソンダイレクトって?22【柏原芳恵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/05/23 18:06
ああ、馬鹿がまた沸いたよ。
953名無しさん:04/05/23 18:26
>>950
どうしようもないバカですね。
954名無しさん:04/05/23 20:43
使っていないやつが憶測という妄想を垂れ流しても哀れなだけ。
そんだけ。
955896:04/05/24 01:34
>>949
昔は良かったですよ。
2-3年経って今のサポートが本当に成熟し、
そのサポート人員がどこにも動かなければ、
またDellを選択肢に入れることもあるかもしれませんが、
今はとても友人や家族に(個人向けDellPCを)勧める事は出来ません。

私のPCは一度壊れた後、癖でもついたように壊れ続け、
最終的には直らないまま保障契約終了ですから。

それから、忘れていましたが私のPCはノート型です。
「それでなんでこのスレに?」と思われるかもしれませんが、
知り合いの為にデスクトップのスレも覗いていて、
そこで891さんのカキコをみて
個人向けでデスクもノートもそう大差はないだろうと思いレスしたんです。
956896:04/05/24 01:35
>>950
なんだか、950さんのレスを読むと
つくづく個人向けと企業向けは違うんだろうなぁと思います。
もっとも、その企業向けも少し怪しくなっていそうな記事を読みましたが、、、

それなりに信頼できるであろう記事としてお二方に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/23/news002.html
とその下にある関連リンクの記事を一読される事をお勧めします。

あと、デルノートのスレも一見する価値があるかと、
今、スレの雰囲気、酷いですよ。
私は174の番号を名前欄に入れて、
ろくなレスが付かない故障した方へ幾つか
(ここ数日かなり頻繁に)レスつけていますので
私の説明の信憑性もそれでいくらか計る事が出切るかと思います。

最後にかなりのスレ違いすまんです。>>All
957名無しさん:04/05/24 02:52
いろんな情報を持ち寄るのはいいことだべ。
958名無しさん:04/05/24 22:50
新スレも出来たことだし、埋めていいか?
959名無しさん:04/05/24 23:00
あと41
960名無しさん:04/05/24 23:16
  ■       ■
   ■     ■
  ■■■■■■■
 ■■ ■■■ ■■    / ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■■ <侵略するぞ
■  ■■■■■■  ■  \______________
■  ■      ■  ■
    ■■ ■■
961名無しさん:04/05/24 23:18
  ■       ■
   ■     ■
  ■■■■■■■
 ■■ ■■■ ■■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■■ <後は962にまかせた
■  ■■■■■■  ■  \_________________
■  ■      ■  ■
    ■■ ■■
962名無しさん:04/05/24 23:30
>>956
会社のNECと自宅で使っているNECノートのサポート対応の違うっぽ
どこのメーカーも企業と個人で使っている人に対するサポートは違うんじゃないかな。
963名無しさん:04/05/25 02:46
うめうめ

次スレ
エプソンダイレクトって?23【柏原芳恵】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1085263095/

964名無しさん:04/05/25 07:05
ほー
965896:04/05/25 08:33
>>962
どうやらその様ですね。

でも、だからこそ個人用PCを買おうとしている人に
企業向けサポートを受けた経験に基づいてサポートの質を判断して
その会社の製品を勧める事は、あまり良くないのではないかと思いました。

こういっては何ですが、
良いユーザーはサポートを育てると思うと同時に、
良いサポートはユーザーを育てると思っていますので。

誤解されないようにあらかじめ書いておきますが。

良いユーザー=ごねる、単なるクレーマーではなく、
良いユーザー=技術的な疑問などを自分である程度判断できるユーザーだと思っています。
966名無しさん:04/05/25 09:10
>>965
全面的に同意。
あと、知識がなくても自分が何をしたいのか相手に伝えることのできるユーザーも良いユーザーに入れてくれ。
967名無しさん:04/05/25 19:00
ume
968名無しさん:04/05/25 20:10
埋め立ての中に(文字通り)埋もれてしまうのがもったいないような内容。
謹んで読ませていただいてます。ありがとう・・・
969896:04/05/25 20:31
>>966
966さんの意見にはかなり考えさせられました。

本当は、まぁ理想の話ですが、
ユーザーは技術的な事を何も知る必要は無いんですよね。
それこそ、966さんの
「知識がなくても、、、」の状態で十分良いユーザーになる筈で
私が書いた「判断できるユーザー」である必要は全く無いと。

それが出来ていない今の製品(PC)がまだまだ道具として成熟していないのと、
サポート体制、構成員もそれと同様に未成熟なんだろうと思いました。


追記:
966さんの言われた「知識がなくても、、、」な方にこそ、
良いサポートにめぐり合って欲しいですね。

そして私の書いたような、既に判断できる人間のためには
その判断材料を提供してもらいたいです。

蛇足:
、、、どこかのメーカーのPCサポート部門にでも就職した方がよさそうだなー>俺。
970名無しさん:04/05/25 20:34
>>969
漏れの上司に言わせれば、エアコンの成熟度は大学生、TVの成熟度は高校生。
PCは生まれたばかりの赤ちゃんだ。
こう言ってます。
971896:04/05/25 20:37
>>970
非常に解りやすい例えですね。
970さんの上司の方は
(もしかすると厳しいかもしれませんが)きっと良い上司なのでしょう。
972896:04/05/25 20:49
>>968
>>970
ふと思ったのですが、
もしかしてサポートを実際にされている方ですか?
973970:04/05/25 20:51
>>971
すげえ厳しい。洒落にならないほど厳しいよ。
けど人一倍自分に厳しいから尊敬している。
怒鳴ったりは一切しないけど見限られると干される。
サポートを受けるユーザーに限らず漏れも物事を
細かく分けて順序だてて考える事の出来る思考能力を常に養おうと思う。
これも上司の受け売りなんだけどね。

完全に脱線するけど、
漏れの上司は45で係長。出世コースからは完全に取り残されている。
だけど、この人と一緒に働いてこの人に推挙された人は会社の中で
最年少課長とか、営業所所長に出世している。
物事の捉え方というか、取り組みの姿勢がすげえクールで厳しい。
同行なんかいかしたけど客先では絶対怒らないいし、笑顔を絶やさない。
漏れが発言した事を後で色々分析してくれてアドバイスもくれる。
それに物を見抜く目が鋭いというか、クレームになりそうな事をすぐ見抜いて
すぐに対処する。いつも嫌な事から先にやれ。嫌な客先にまず回れと言われる。
974970:04/05/25 20:56
>>972
違います。しがない機械メーカーの営業です。
975896:04/05/25 21:20
>>970
非常に大変そうですが、
きっとその上司の下で働ける事は
(970さんが自覚しておられるように)970さんには良い事、
そして他のサラリーマンの方からすれば、
(厳しいので今はそんな事を考える余裕もないかもしれませんが)
羨ましい事なのかもしれないと思います。

特に最後の「嫌な事から、、、」の部分は耳が痛いですね。
私も、970さんとその上司の方を見習おうと思います。

それから、974で私のつまらない質問に答えてくださって有難う御座いました。
思わぬ所で、とても為になる話を聞けて嬉しいです。

完全にスレ違いですね。
しかも二度目、申し訳ないです。
どうしても970さんの真摯な書き込みに返信したかったので、
ご容赦して頂けたら嬉しいです。
>>All
976名無しさん:04/05/25 21:24
馴れ合うなボケと言いたいが社会人って大変なんだな
977名無しさん:04/05/25 21:29
>>975
埋め立て中なんだからいいんじゃねーか?

>>973
おっかねーなw
推挙された人間が出世していくということは上層部には認めてもらってんじゃねーの?

>>976
大変だぞw
学生なら今のうちに後悔しないように遊びも勉強も頑張れ。
978名無しさん:04/05/25 21:41
>>977
あげるなボケ
979名無しさん:04/05/26 01:20
揚げ梅
980名無しさん:04/05/26 01:22
>>978
ばーか
981名無しさん:04/05/26 02:10
今回の新製品について殿下の御言葉は未だですか?
982名無しさん:04/05/26 02:26


           __,,,,__
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   サポートや価格を否定するような動きがあった
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´    
         _/ | \    /|\_   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
983名無しさん:04/05/26 06:54
agr
984977:04/05/26 07:50
>>978
すまんかった。
985名無しさん:04/05/26 07:51
次ぎスレのご案内

エプソンダイレクトって?23【柏原芳恵】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1085263095/
986名無しさん:04/05/26 20:06
お梅さん
987名無しさん:04/05/26 21:53
988名無しさん:04/05/26 21:59
>>986
>お梅さん
鈴木京香?
989名無しさん:04/05/26 22:01
990名無しさん:04/05/26 23:03
新撰組見てるやつは少ない
991名無しさん:04/05/26 23:29
ume
992名無しさん:04/05/26 23:45
992
993名無しさん:04/05/26 23:52
爺さんは兵隊さんで、満州へ行った
994名無しさん:04/05/26 23:53
自慰さんは変態さんで、マン臭でイッた
995名無しさん:04/05/27 00:04

           __,,,,__
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   1000を狙うような動きがあった
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´    
         _/ | \    /|\_   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
996名無しさん:04/05/27 00:15
贋者出すな996
997名無しさん:04/05/27 02:58
1000
998名無しさん:04/05/27 03:01
997 名無しさん sage 04/05/27 02:58
1000
999名無しさん:04/05/27 03:13
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
1000名無しさん:04/05/27 03:14
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。