〜水冷は古い。時代は液体窒素へ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
いつかそうなるだろうな。
2名無しさん:04/02/07 14:25
自ら2
3名無しさん:04/02/07 14:26
冷却という言葉から液体窒素しか浮かばない人間が立てそうな典型的駄スレ。
4名無しさん:04/02/07 14:28
いっそのことCPUの熱で発電するってのはどうよ?
5名無しさん:04/02/07 14:34
自動車は液チで冷却してるか?
6名無しさん:04/02/07 14:48
フロンで十分じゃん
7名無しさん:04/02/07 22:04
金冷
8名無しさん:04/02/08 18:53
いつかマクスウェルの悪魔を使うようになるよ。
9名無しさん:04/02/10 23:55
>>1
 液体窒素は可燃性であり、CPUの発熱で爆発炎上する可能性があります。

ってハイブリッドカーが事故った時、どうなるんだろう。
10名無しさん:04/02/10 23:57
>>9
窒素・・・
11名無しさん:04/02/11 00:06
>>10
ワラタ
12名無しさん:04/02/11 00:06
液体窒素は粘性がほとんどないから、
こぼしたら床一面に広がって大やけどするぞ。
13名無しさん:04/02/11 00:13
冷やす前に熱を出すな
14名無しさん:04/02/11 00:21
>>12
そうでもない。
液体窒素が手に付いたとしても短時間ならヤケドはしない。
なぜならば、77Kの液体窒素と人間の体温310Kでは温度差が著しく、たとえ両者が接触したとしても液体窒素の激しい蒸発により皮膚と液体窒素の間に気層が生じるため、短時間の接触によるヤケドは免れる。
15名無しさん:04/02/11 00:56
液体酸素なら冷えすぎてもなんかに火をつければいっきに温まるよ
16名無しさん:04/02/11 01:05
>>7
金玉袋の放熱構造は使えるねw
実際アルミケース全体で放熱してファンの駆動を抑えるものもある。
その表面をシワシワの吸水素材で覆い
毛細管現象で常に濡れた状態にして気化熱で冷却すればいい。
17名無しさん:04/02/11 09:01
フロンガスでいいじゃん
18名無しさん:04/02/14 17:00
ドライアイスってそもそもなに?
二酸化炭素?窒素?
19名無しさん:04/02/14 17:13
>>18
二酸化炭素の固体
20名無しさん:04/02/14 18:31
固体ヘリウム
21名無しさん:04/02/14 23:31
打ち水
22名無しさん:04/02/15 16:29
君たちはどうやら気づき始めてしまったようだね・・・
そう、CPUは高性能になればなるほど温度が上昇する。
ではその極限状態になったものとは何か・・
23名無しさん:04/02/18 00:47
液体ヘリウムですが、何か。

ttp://www.asahi.com/science/update/0216/002.html
24名無しさん:04/02/18 02:14
なにが「何か。」だ。
25名無しさん:04/03/07 00:22
液体ヘリウムは気化して減っていくから補充しないといけない。
この速度を遅らせるために、まわりを液体窒素で冷却する必要がある。
もちろん、液体窒素も補充しなければならない。
26名無しさん:04/04/01 17:34
液体窒素は無敵だ。
なぜならXe10が425MHzで駆動するガセ記事が作れるからだ。
27名無しさん:04/05/01 09:06
水冷ってCPUしか冷やしてないし、冷却ファンが水冷の機械に付いてる。これって静音化できてないような。
28名無しさん:04/05/01 09:38
H2O
29名無しさん:04/05/01 10:33
思い出がいっぱい
30名無しさん:04/05/01 11:28
液体窒素で超伝導を
31名無しさん:04/05/01 11:55
部屋のクーラーを最低にして、PCケース外しておきなさい

 冬了
32名無しさん:04/05/01 11:58
糸がないと、意図が伝わりませんね。
33名無しさん:04/05/01 12:08
Yes,It is.
34名無しさん:04/05/01 14:19
>>14
遊びでビーカーに入ってる液体窒素に一瞬だけ指を突っ込んでみた事がある。
凍傷にもならず全く平気だった。
液体を触ってる感覚も無く、冷たい空気が流れてるのを感じただけ
だったんだが、そういうわけだったのね。
液体窒素よりも遥かに温度の高いはずのドライアイスを
濡れた指で触った時はマジでヤヴァかったけど。

ちなみに、液体窒素を床にぶちまけると言う遊びもした事ある。
>>12が指摘する通り、確かに一気に広がったけど
100ml程度だったからか一瞬で蒸発して消えますた。
粘性が無さ過ぎるので、床を凍らせる前に拡散・気化しちゃったみたい。
35名無しさん:04/05/01 20:15
液体鉛に指突っ込んで火傷した。
36名無しさん:04/05/02 22:04
なぜ熱が発生するのか
電気の持つエネルギーを無駄にしてるからだ
内燃機関に通じる問題だな
37名無しさん:04/05/07 18:35
暑いからって部屋に液体窒素をぶちまけて
窒息死した馬鹿がいたな。
38名無しさん:04/05/09 11:52
38Get
39名無しさん:04/05/09 14:29
>>37
窒息するから窒素って名前だけど、ほんとに窒息死
したなら珍しいことだね。
40名無しさん:04/05/09 14:39
すると、沸騰するから弗素か。
41名無しさん:04/05/09 15:03

そんなことに時間とエネルギー費やすなら、発熱しないCPUのひとつも開発しる!!
阿呆!

42名無しさん:04/05/09 15:30
フロ何とかという油の中にマシンごと浸けて冷却する方法も有るらしいが
43名無しさん:04/05/09 17:43
超伝導を利用すれば抵抗ゼロで熱も発生しない?
44名無しさん:04/05/09 18:17
発熱しないCPUなんかできるっかいっ>>41
45名無しさん:04/07/07 00:06
>>43
超伝導・・・寒くてPCどころじゃないなw
46名無しさん:04/07/07 00:12
超伝導ヨーヨー
47名無しさん:04/07/07 12:34
膣素
48名無しさん:04/07/09 01:29
日頃学校で液体窒素使ってるから笑ってしまった
49名無しさん:04/08/16 07:49
抵抗のないのにどうやってスイッチングすんだよ…
50名無しさん:04/08/16 08:58
液体窒素はどこで入手?
もしかして必要になったら空気を圧縮?
気化したところでタービン回せば、まじで発電できるよ。
51名無しさん:04/08/16 09:49
>>37
似たような話を知っているが,>>37
もしかして半導体かMEMS関連の人?

>>50
液体酸素・窒素を製造してる企業は
日○○素とか他にもいろいろあるけど
購入するのは商店からが普通だと思う.
ちなみにどこを指して発電できると言って
いるのか分からんが,それは無理.
52名無しさん:04/08/16 22:00
ここ見たらlain思い出す。
53名無しさん:04/08/25 04:46
何かこのスレおもろいのでage
54名無しさん:04/08/25 05:13
くらいおぽんぷで10K
55名無しさん:04/08/25 08:22
液体窒素なんか使ったら結露とか起こりそうだな。
56名無しさん:04/08/28 04:15
電源切ったときとの温度差のせいで、基盤が破損してアボーン(´・ェ・`)だろ。
結露もあるし余程きちんと管理しているシステムじゃない限り役にたたないね。
57名無しさん:04/08/31 17:44
この前ニュースでみたんだけど、精密機器を浸しても壊れない水があるんだそうな。
電気をとおさないってわけね。アメリカの会社がつくったんだとか。
なんでも、これを消防車などの消火用の水にして、火事の消火などのときに
PC類が水かぶっても大丈夫!っつーしろものらしい。
この水をPCに直接じゃぶじゃぶかける、っていうのはどう。
58名無しさん:04/08/31 19:03
フロンみたいなものか?
どうせ熱伝導性が悪いとか言うオチだろう
59名無しさん:04/08/31 19:17
DOSマガ?でクーラー改造して
フロン冷却クロックアップに挑戦、みたいな特集してたな。
〜百MHzまで上がった!とかそんな古きアホな時代。

ttp://www.fnf.jp/pc.htm
60ちり:04/08/31 19:20
クリーンカットにしましょう。
61(+e+)<59:04/08/31 19:35
間違えた…液体窒素のはこっち。
ttp://www.fnf.jp/celeron3.htm
もう憧れを通り越しちゃってるけど…。
62名無しさん:04/09/03 05:03
>>57
超高純度水のことか?
金属もさびないし電気も通さない。
ただ精製コストがかかりそうだが。
63名無しさん:04/09/09 15:39
フロリナート
64名無しさん:04/09/23 13:41:09
ある日の事。
人気推理小説家の真田数子が、仕事場で何者かによって殺害された。
腹部にナイフが刺されており、それが死因だ。
発見された状態は、机にもたれかかるよう倒れており、手にはボールペンが握られていた。
机の上にはワープロとフロッピーが数十枚、それと筆記用具。
机の下にはノートが落ちていた。
容疑者は長女の一江、二女の二美、三女の三里、そして担当の山岸知香の四人。
それぞれアリバイが無く、殺害に及ぶ動機もある。
手掛かりが一つだけ見つかった。
机の上にあった、ラベルに「はんにんはこのなか」とボールペンで書かれたフロッピーが一枚。
ラベルには僅かに血痕が付いていた。おそらく数子が死ぬ直前に書いたのだろう。
中にはただ一言、一江とだけ書かれていた…。


772 :水先案名無い人 :04/09/22 23:29:54 ID:h/uciMeS
数日後。
犯人が自首してきた事により、事件は無事解決した。
フロッピーは、犯人が中のデータを全て消して、一江の名前を書いたそうだ。
犯人は「つい咄嗟に一江の名前を書いた。書くのは自分の名前以外なら誰でもよかった。今は反省してる」と言っている。

「結局、あのフロッピーは何だったんだ?ダイニングメッセージだとは思うんだけど…」
事件解決後、食堂で同僚と話していた。
「元々フロッピーに入っていたのは全然関係ないデータだったんだろ?あ…いや、まてよ…」
「そうか!「犯人はこのなか」だ!数子はちゃんと犯人の名前を残してたんだよ!」
数子の残した最後の推理は、以外と簡単だった…。
65名無しさん:04/09/23 14:34:10
ダイニングじゃなくてダイイングだろ!ってこと?
66名無しさん:04/09/23 18:53:46
>41
発熱しない=電気抵抗がない=大爆発・・・
67名無しさん:04/09/23 20:19:26
PC板の人ってバリバリの理系ばっかりかと思ってたけど
このスレ見てると化学に疎い人って結構多いのね。
68名無しさん:04/09/23 21:45:44
>>67
ここに来るの20年ぶりですか?
69名無しさん:04/09/24 19:33:16
>>68
50年ぶりです
70名無しさん:04/09/25 13:47:38
>69
50年ぶり!

このごろ水冷進歩していない
71名無しさん:04/09/25 21:16:28
>>68-70
おもろない

エキチよりペルチェ素子の方が実用性は高そうだ
72名無しさん:04/09/25 21:21:37
冬で十分
73名無しさん
本当に窒素使いたいなら高圧ガス製造責任者の
免許取っとけよ。