サイバーゾーン Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
73初心者X
前スレから977からの続きです。

モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア -1,320
CPUファン     Thermaltake TR2-M3 AthXP3400+まで(静音) 1,400
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 700
ハードディスク1   Seagate ST3160023A 160GB 7200rpm 8MB 6,000
マザーボード     ASUSTeK A7N8X-E Deluxe nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,500
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600 256MB (TVOut+DVI)ファンレス 8,850
サウンドカード    オンボード 0
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)シルバー 500
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0
電源         Seasonic SS-350AGX 350W静音電源に交換 8,000
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個) 2,000
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
ケースファンは前面に RDL8025S1600×2、背面にRDL1225LB×1の予定

ビデオカードですが、3Dゲームをやるつもりですが、最初に買うのはウォークラフト3
そのあとレゾナンスエイジ、現在の最終目標はワールドオブウォークラフトです。
だからファンレスでも当分は大丈夫かなぁと思いました。
前スレ982さんのご指摘通り、電源も静音にしましたし、ついでにケースファンもすべて静音にしてみました。