【EdiCube】エプダイのノートPC 10 【Endeavor】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/01/05 16:56
それを言うなら、次は64でしょー

64&9600の組み合わせは、「デスクノート」として最高の組み合わせ。

PenM1.7を抜けるのは、Athlon64しかない!
953名無しさん:04/01/05 16:59
>>948 950
ワイド良いと思うよ
見えづらくも無いと思うけどね

いまS160使ってるけど、17インチのXGAより使いやすいよ。
もう老眼バリバリだけど(w 
設定しだいで14.1のSXGA+の方が使い良い

CADもこっちの方が書きやすいしね
ワイドだともっと便利そうだよ
954名無しさん:04/01/05 17:28
安い商品はなんかあるんだって
955名無しさん:04/01/05 17:40
ワイドで購入しました。
データを別フォルダに移すときとか窓を二つ開けて同時に作業するには
ワイドは非常に便利です。

逆にワイドだから困る、ということも無かったし。

ゲームでフルスクリーンにしたら画面が・・・って意見もあるけどゲーム殆どしないし。
956名無しさん:04/01/05 17:46
ぶっちゃけ、ワイドにしようか迷ってる人は
ワイドで注文してみて合わなかったら返品してSXGA+にすればええんちゃう?
957名無しさん:04/01/05 17:55
最初は標準的なSXGA+を買って、横が物足りなかったら変更だろう。
958名無しさん:04/01/05 17:57
おまえらほんと馬鹿だな。両方頼んで見比べて気に入らないほうを返品だろうが。
959名無しさん:04/01/05 17:58
値段上がっちゃうからあんまりむやみに返品するな。
960名無しさん:04/01/05 17:59
エプソンはダサい
961名無しさん:04/01/05 18:18
>>958
それだと絶対に一つは返品しないといけない罠。
片方の場合、それで満足できれば返品しなくて済む。
まぁ微々たるもんだけど。

それよりか
962名無しさん:04/01/05 18:35
てか、電源入れて画面見て、気に入らなかったから
はい返品します。なんてできるの?
963名無しさん:04/01/05 18:35
もちろん。
964名無しさん:04/01/05 18:51
>>962
返品します、はいそうですかとはいかないよ
当たり前だけど
965名無しさん:04/01/05 18:53
今日、NT7000PROの返品連絡して、発送してきた。
エプダイの対応は予想以上に良かったわ
966名無しさん:04/01/05 18:54
理由は一応聞かれるかな。
悪意がなければ特約により、断られる事は絶対ないけどね。
967名無しさん:04/01/05 18:55
>>913
本日近所のコンプでNT7000注ー文ー!!
P/M1.4 512MB 60GB +RW 計191000でダウンロードしたクーポン使って189,000えん!!
ポイント1900円ついてあと5,000円の商品券もらった!!(゚∀゚)
今日は使えなかったけど。。。
968名無しさん:04/01/05 19:45
>>967
 コンプマート
 今買うと10万円につき5000円の商品券もらえますね。
 これっていつまでやってるのだろう?
 
 すっげー悩む
 買おうと思っている構成が20万超えるから
 ポイントとホームページのコピーしたクーポンを合わせると
 エプダイ直で買うより15000円近くお得になる...
969名無しさん:04/01/05 20:01
SXGA+注文しました。
部品納入待ちだからしばらく待たされそう・・・
970名無しさん:04/01/05 21:28
返品返品ってうるさい香具師に限って返品したことがない罠。

そんなに簡単に返品できると思ってるのか厨は。
971名無しさん:04/01/05 21:39
>>970
できるよ。簡単に。
972名無しさん:04/01/05 21:42
>>970
やったって、書いてるだろうがヴォケ
おまえは買ったのか? 
973名無しさん:04/01/05 21:47
>952
NT2000をしょぶん価格で買った俺は勝ち組
974名無しさん:04/01/05 21:49
>>970
エプダイのホームページにも返品について
きちんと書かれてる。

まぁあれだ、厨はお前さんだったな。
975名無しさん:04/01/06 01:23
今週も新しい週替わり特価品が出るのかな?
976名無しさん:04/01/06 13:21
977名無しさん:04/01/06 14:15
今になって7000Proを注文しようと思ったが、
80GBHDDもコンボドライブも在庫×だよ。
いっそのことメモリもHDDも光学ドライブも無しで売って欲しいな。

ASUSの方でベースだけ売ってくれんかなあ。
978名無しさん:04/01/06 15:34
今注文すると来月かもね。2日に注文して23日位納品らしい・・・
待ち遠しいっ・・・
979
980名無しさん:04/01/06 15:39
サイコムで買った方が良いよ
981名無しさん:04/01/06 15:42
これオプションで付いてくるマウスってどんなの?
まさかボール式じゃないよね。
982名無しさん:04/01/06 15:44
ボールでございます。
983名無しさん:04/01/06 15:51
>>982
ありがとう。
しかし・・・・・ボールかよ。自分で買お。
984名無しさん:04/01/06 15:56
【Endeavor NT7000Pro】 
● ワイドな画面、15.4型WXGA+液晶搭載

ついにWXGAもでたか・・。
985名無しさん:04/01/06 16:41
>>984
ただの記載ミス
986名無しさん:04/01/06 17:56
>>983
だまされんなよw
987968:04/01/07 09:57
>>968です
各社新作ノートの発表を待ちつつコンプマートについても調査していたところ
さらに送料1500円がおまけになる事が判明
まとめると・・・

仮にコンプマートの会員で店頭でエプダイの注文をすると
-------------------------------------------------
ホームページのコピーしたクーポン (いつまでか不明?)
送料無料
ポイント加算
10万円ごとに5千円の商品券(いつまでか不明?)
-------------------------------------------------
10万超える構成なら合わせて約10000円のお得
20万超える構成なら合わせて約16000円のお得
※ポイントと商品券は次回以降の買い物で使える


各社の新作発表終わる頃には
商品券とかのキャンペーン終わってたりして・・・
988名無しさん:04/01/07 11:41
>>987
エイデン系のショップだとその5000円の商品券には変な使用制限があるだろ。
ポイントみたいに買い物の時に制限無しで使えればまだ良いんだが、
「20000円以上の買い物の時に1回に1枚使用できます。」みたいな商品券は激しく使いにくい。
5000円分使えるポイントをつける方がまだましだな。
989名無しさん:04/01/07 13:27
春モデルも発表されつつありますし
ここは埋めますか
990名無しさん:04/01/07 13:28
 
991名無しさん:04/01/07 13:28
992名無しさん:04/01/07 13:29
993名無しさん:04/01/07 13:30
994名無しさん:04/01/07 13:36
995名無しさん:04/01/07 13:37
996名無しさん:04/01/07 13:37
997名無しさん:04/01/07 13:38
998名無しさん:04/01/07 13:40
998(σ`・ω・)σゲッツ!
999名無しさん:04/01/07 13:48
1000
1000名無しさん:04/01/07 13:51
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。