【(・∀・)イイ!!】 eMachines 9台目 【マシーンズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:03/10/11 10:19
デスクトップ(デイリー・10月10日調べ)  

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 J2508 J2508 eMachines
2 J2404 J2404 eMachines
3 VALUESTAR L VL570/7D NEC
4 J4686 J4686 eMachines
5 VAIO W PCV-W501B ソニー
6 J2612 J2612 eMachines
7 PowerMac G4-1250DUAL M9309J/A アップル
7 VALUESTAR L VL20E/7D NEC
9 VAIO RZ PCV-RZ53L7 ソニー
10 FMV-DESKPOWER FMVCE50E7 富士通
10 FMV-DESKPOWER FMVL50E 富士通
12 FMV-DESKPOWER FMVCE70E7 富士通
12 VALUESTAR L VL350/7D NEC
12 J2812 J2812 eMachines
15 PowerMac G4-1250 M9145J/A アップル
16 VALUESTAR L VL47E/7D NEC
17 iMac G4-1250 M9168J/A アップル
18 J2405 J2405 eMachines
19 VAIO HS PCV-HS13BL5 ソニー
19 VAIO HS PCV-HS23BL7 ソニー
19 FMV-DESKPOWER FMVCE22D 富士通
953名無しさん:03/10/11 14:06
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | それどころじゃネーゾ
       \\::::::::::::::::: \ .\___________
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
954名無しさん:03/10/11 14:24
前面のヘッドフォン端子が悪いとすると、イヤホンとかで音楽聴くとき
どうしてるの?
955927:03/10/11 14:34
>938
>こんどは119,800になりましたw
 
えっ、ほんと?
HPでは表示は変わってないけど、店頭では変わってるってこと?
詳細情報きぼ〜う。
956927:03/10/11 14:35
M5307が119、800なら無敵だな。
957名無しさん:03/10/11 14:36
サウンドカード付けるしかなさそうですね。
958名無しさん:03/10/11 15:19
名古屋のツクモであっさり買えた<M5307
金額は129800ね。119800ってのはデマ話だろ。
さて、これからいじって遊びます。
959名無しさん:03/10/11 15:25
>>958
インプレよろしくです。
960名無しさん:03/10/11 15:40
>>954
背面のイヤホンジャックが(・∀・)アルジャナイカ!!
961名無しさん:03/10/11 16:00
3Dゲームをやるために
J4686のビデオカードを換えようと思うんですが、何が(・∀・)イイでつか?
\20K以内
\30K以内
それぞれのオススメを教えてほすぃー(・∀・)
962名無しさん:03/10/11 16:07
>>961               __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
963名無しさん:03/10/11 16:08
別に買った1500円のスピーカーにもイヤホン端子あったよw
964名無しさん:03/10/11 16:16
>HDDに風が当るところに付けれるといいなぁ
過去スレにいたよ たすか6CMを二つ 吸気&HD冷却用に付けて使ってた
だけどCPUは70℃まで平気だし これから寒くなるし・・・
965名無しさん:03/10/11 16:34
eMachinesのパーツで質問なんですが。
HDと光学ドライブはどこの製品ですか?
明日にでも秋葉原で購入するつもりですがJ2612とJ2812で迷ってます。
966名無しさん:03/10/11 16:53
>965
前レス嫁。次期によっても違う可能性あり。

intelとamdで決めればいいだろ。
967名無しさん:03/10/11 17:22
意味の無いご親切な返答ありがとうございます。

今の時期の製品ですね。

インテルとAMDの違いがわからないから聞いてるんだろ?

チンカスが。
968名無しさん:03/10/11 17:27
それを知らなくても普通に使えるのがメーカー製のメリットでしょう
969名無しさん:03/10/11 17:27
965≠967?
970名無しさん:03/10/11 17:34
971名無しさん:03/10/11 17:38
>>958
名古屋特別仕様としてイヤホンジャックに
ういろうが詰まってます。
972961:03/10/11 17:52
>962
・・ケコ・・?

>970
radeon9600proにします
セックスベリーマンコ!
973名無しさん:03/10/11 22:04
パーティション切れないという話が出ていますが、
増設DISKは別ドライブとして認識するんですよね?
974562:03/10/11 22:13
>>973
もちろん。
てか、少しスキルがあれば
初めのHDDもパーティション切れるよ。
俺もOS&アプリとデータ類で分けたし。
975名無しさん:03/10/11 22:20
J2812来ました!!起動がバカ速の20秒以下!!π焼き55秒!!

ですけど、・・・これで静音って、『前はどんなだったん?』って感じです。
丁度、ナショナルの空気清浄機と同じ音圧です(w
プレイステーション2の冷却ファンを初めて聞いた時の驚きと同じです。
SPEEDFANも試しましたが、効いてんだか効いていないんだかわかりません。
一応FAN表示もされるし、nforce2にも対応してるとは思うですが。

今1メートルぐらいの距離にあるので、2メートルになるよう奮闘中です。トホホ・・・
976できるだけコピペして広めて下さい:03/10/11 22:22
【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065865531/


ヤフー、民主党、共同通信の朝鮮マンセー野郎達が墓穴を掘った!
バレバレの自作自演が大問題に!
公職選挙法違反で逮捕もありか?
共同通信は短期間に3回も捏造報道して、免許剥奪の大ピンチ!
977名無しさん:03/10/11 22:23
>>974
ども!
40GのDISKが余ってるので、そいつをメインにして
120Gの方はエンコ用に使おうかと思っていたもので。
978名無しさん:03/10/11 22:25
今、決めた
迷ってたけど、このスレ、ウォッチしてたけど
hpやゾヌやらと迷ってたけど
今、決めた
ハッキリ、決めた


止め!
買うの、止め!

まぢありがd >>975
979名無しさん:03/10/11 22:34
>>975
ファンは初代モデルから変わっていないみたいです。
99は初代モデルから「静音」とゆう認識なんでしょう。

スピードファンは、ちゃんと設定をしないとだめですよ
ちなみに、回転数を40%以下にしないと違いが分かりません。
980名無しさん:03/10/11 22:39
HALTが効かんAthlonXPのクーラーファン回転数を下げるのは
ちと怖いな。やめておいたほうがよさげ
981名無しさん:03/10/11 22:41
よほど金ない貧乏人以外はやめとけってことですか
982名無しさん:03/10/11 22:46
空気清浄機の音圧…


イメージ中...(FDDにアクセスする音 ドッドッドッ)

うーんなかなか厳しいようですなぁ
983979:03/10/11 22:48
スマン、975氏のやつはアスロンだよね俺のペン4モデルだから多分
ファンとかも違うよね。

スマンかった忘れてくれ。
984名無しさん:03/10/11 23:14
>>975
HDDの温度とCPUの温度CPUシバキ温度の教えてくらはい…
985名無しさん:03/10/11 23:22
一応N2380ユーザーだけど、
とりあえず、95%にすればファンの音、ウチの3〜型PS2未満になるよ…
986名無しさん:03/10/11 23:26
アメリカ人は味覚だけじゃなくて聴覚にも問題があったのかよ
987名無しさん:03/10/11 23:30
>>986
PC専用隔離部屋があるんだよ。多分。
988名無しさん:03/10/11 23:31
>>979
横スレだけど、N4680でスピードファンを導入して、最低回転数を50%にしたら
いきなり、CPU温度が50度を越えてあせった。
70度までは大丈夫だって言うけど流石に怖くなって、設定を85%に戻しますた。
確かに静かになるけど、スピードファンをいれてCPUの寿命が大丈夫なのかと
不安になってます。
989名無しさん:03/10/11 23:33
N4686てTVチューナーついとっと?
地上波デジタル対応しとっと?
990名無しさん:03/10/11 23:35
新機種もSpeedFan必須なのか・・・。
991名無しさん:03/10/11 23:36
ていうか、80%以下ってそんなに違うかな?
80%まで下げればブォォォォって高音は注意しないと気にならないんだけど
そこまで下げると、CPUファン以外の低い方のファンの音が気になるというか
992979:03/10/11 23:46
>>988,991
あんまり追い込みをかけんといてください・・・

初代モデルでは80%以下に設定すればほとんど違いが分からないぐらい
音量が落ちるんですが、なぜか新モデルでは40%位にしないと音量が落
ちてくれません。

回転数はこれくらいです。

100%・・・3800rpm
40%・・・・3100rmp
993名無しさん:03/10/11 23:48
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994名無しさん:03/10/11 23:51
>>992
新モデルはそうなのか…
正直スマンカッタ
自分が持ってるのは、Nモデルの最終シリーズだったから
995名無しさん:03/10/11 23:52
(;´Д`)?ならないよ?
996562:03/10/11 23:52
>>989
付いてないし、対応してない。
997名無しさん:03/10/11 23:53
996
998名無しさん:03/10/11 23:54
ペンとアスの違いもあるのかな?
999名無しさん:03/10/11 23:55
1000

1000名無しさん:03/10/11 23:56
さいなら〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。