【仕様です】春LaVie C Pen4 2GHzモデルの謎!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952V8にした人:03/08/24 00:11
>>948
LC700/6D売った金額+3マンでした。長く使っていけそうです
>>950
ど、どうなんでしょう?勉強不足ですいません・・

今度は長時間エンコでもしてみようかと思ってます。
すいません、死ぬほど眠いんで、失礼します・・・
>>917
成り立ちからしてこのそのクラスのノートを私は信用してないと言う事、
たしかに最初の時より対応できる熱量は多くなっているが、しかしまだ
TDP 60Wに対応した筐体にはなっていないと思う。しかもこれからもこの
クラスに載るCPUのTDPは上がり続ける。無理をし続けるクラスだと思って
間違いはないだろう。
もしデスクトップリプレイスメントのノートを買おうとするのであれば、下調べをしっ
かりした上で購入する事をお勧めする。(このメーカーだから大丈夫という
ものはパソコンには通用しない、開発期間が非常に短いからだ)
954名無しさん:03/08/24 02:21
次スレはもういらないからな。
これ以上はネタスレは立てんなよ。
955名無しさん:03/08/24 02:30
こんなこと言ってageるやつがいるから
やる気が呼び起こされて次スレを立てられたりするんだよなw
956名無しさん:03/08/24 02:35
次スレについてだが、春CとスタCについては一定の役目を果たしたから
次はただ単にLaVieシリーズ全般の疑問点や問題点を述べるスレはどうだろう?
957名無しさん:03/08/24 06:04
>>956
次スレはいらんだろう。このスレの住人は今後しばらくNEC
は買わないということで決着だし、疑問や問題点はラビスレ
があるからいらんでしょう?もともと隔離スレなわけだし。
958名無しさん:03/08/24 06:50
>>954
社員はお呼びではない

本スレと統合して、荒れるなら再び隔離で良いのでは?
比較やる気満々の人もいるみたいだし。
959246:03/08/24 11:42
バカなので、状況証拠でしか話ができませんで、スレを荒らすこともありすみませんでした。
ついでに、調べられた範囲でのパーツ(LC900/5D中心)最大消費電力データーをひとつ。
調べた中での最小数値です
CPU>>32
CPUFAN>>0.5
セカンドFAN>> 0.35
HDD>>4.7
スピーカー>>3.3
USB×4>>2.0
PCカード>>2.5
FDD>>0.4〜〜〜あくまでUSB接続タイプとして、本来なら2.0〜〜ここまで45.75W

以下、モバイル専用パーツなのでなかなかデーターがなかったのですが、、、、、
CD-DVDドライブ>>9.0以下?
IEEE>>3.0以下?
RADION9000不明
モニター不明
各制御用チップ(マザーボード)不明
AC電源制御不明
4Eから5Dへの変更時の標準消費電力の上昇6W(上記のTOTALに確実に上乗せされる)、グラフィック、DVD、モニターの変更分。
わかった範囲だけでTOTAL60Wを超えてしまうようなんですが、、、、、、

意外とファンが少ないことがワカリマシタが、この状況でどんな電源の割り振りをしてるんでしょうか?
普通、というか常識ならば最大消費電力分は確保しないと製品として不適格と思うんですが。
以上でした。

960名無しさん:03/08/24 13:22
まあ、単純に電力が足りるかどうかと、実際に動かすときに電力をきちんと供給できるかは別問題だしな。
逆に言えば、電力的に見て大丈夫だからと言って、電源供給に問題がないなんてことも言えないことになるが。
961246:03/08/24 18:07
確かにうまくやり繰りすれば、機械ですから指示通り動いてくれるんでしょうね。
DVD、FDD、USB、IEEEなんかは同時使用の制限がしやすそうですし。
でも無理をしすぎると、どこかで破綻するのは常ですから。他のメーカーは余裕がありますし。
で、訂正
USBはカタログ通りなら2.5W×4。でも2.5Wと思われ。
FDDは2.0Wでよろし。
962名無しさん:03/08/24 20:12
じゃぁそろそろ埋めるか?
963名無しさん:03/08/24 20:47
1000
964名無しさん:03/08/24 21:05
1000
965名無しさん:03/08/24 21:16
10000!
966名無しさん:03/08/24 21:51
1000
967名無しさん:03/08/24 21:59
1000
で、次スレ立てんの?
969名無しさん:03/08/24 22:31
次スレ建てました

【仕様です】春LaVie C Pen4 2GHzモデルの謎! 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059561288/
970名無しさん:03/08/24 23:53
>>969
嘘(・A・)イクナイ!!
971名無しさん:03/08/25 07:42
972名無しさん:03/08/25 10:01
1000
973名無しさん:03/08/25 10:30
1000?
974名無しさん:03/08/25 10:31
ちづる?
975名無しさん:03/08/25 13:35
1000とるぞー
976名無しさん:03/08/25 19:25
やあみんな。元・粘着だ!
明日が引き取り日だ。半年間ありがとうな。
そしてスレの皆さんもありがとう!。このスレももう終了だね

ワシはもう暫く各社の動向を伺ってから機種選定しようと思う。
とりあえずはDirectX9世代のVGAを搭載したノートにしようと思います。
977名無しさん:03/08/25 19:46
>>976
慎重に行きましょう!

初めてP4-Mに疑問を持って本スレに書き込んだ時、粘着さんに誘導されてこちらに寄生させて頂きました。
芝V8に変えて、如何に自分のLC700/6Dがおかしかったか良く判ります(あくまで「自分の」)。あれは本当にヤバかったw
正直、感謝しております。有難う御座いました。
でも、これで終わってしまうのは惜しいです。テーマを変えて続けませんか?
978名無しさん:03/08/25 20:04
>>976-977
これ以上は営業妨害だよ。
1000!
979977:03/08/25 20:44
>>978
何か御用ですか?
980名無しさん:03/08/25 21:53
>>978
対応に納得感があれば、むしろ営業促進になったとおもわれます。

アナタは社員のフリをして、営業妨害をしてるんですね?
981246:03/08/25 23:43
スレ振り返って、改めて自分のバカさ加減を確認してます。
いきなり書き込んでかき回してすみません。
勉強になりました。
で、漏れはしばらくLC700/6Dと付き合ってますので、何かあったらまた....
ああ、今日も落ちてます〜〜〜
982名無しさん:03/08/26 00:03
価格コムを見ると、LaVie C 900/4Dと6Dは載ってるのに、春モデルの5Dが
載っていない… やはり何かあるのか…
983名無しさん:03/08/26 00:15
売り切れただけだろ・・・
984名無しさん:03/08/26 01:04

次スレまだーーー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
985246:03/08/26 02:43
忘れるところだった。
>>933 毎度相手してくれてありがとござい!!
986名無しさん:03/08/26 07:53
次スレはねーよ
987名無しさん:03/08/26 11:52
1000までもう少し!
988名無しさん:03/08/26 16:54
23万で買ったのが14万買取額になった、倒れそう。
989名無しさん:03/08/26 18:08
>>988
同じですね〜
まあ、発売して3ヶ月程のPCがやたらと来れば、誰でも怪しむモンかと
990名無しさん:03/08/26 18:24
自分は売却したけど、現時点で流通はどんなもん?
結構流れてんの?
991名無しさん:03/08/26 18:47
992名無しさん:03/08/26 21:06
>>991
実際はこんな台数ではないと思うが、新品未開封が中古に
流れるってとこでかなりヤバ目だね。
多分、転売目的のやつが駄目とわかって流したものの可能
性が強いと見た。
993名無しさん:03/08/26 21:12
地図は状態の良いPCは開封未使用とかにするよ
994名無しさん:03/08/26 21:35
次スレ無し?
LCのクロックダウンは熱の排出がうまくいってないのが原因なのははっきりしてる訳だから、季節に関わらずこの手のカキコは出るんだろうな〜
荒れたら隔離スレ立てれば良いか
995名無しさん:03/08/26 22:33
カウントダウン開始
996名無しさん:03/08/26 22:34
ageちゃる
997名無しさん:03/08/26 22:35
次スレはネタスレケテーイ
粘着1号戻って来い
998名無しさん:03/08/26 22:39
NECさいこー
999999:03/08/26 22:40
999
999
999
999だったら
1000名無しさん:03/08/26 22:41
次スレ
【買え替え急げ】春LaVie C Pen4 2GHzモデルの謎!3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。