サイバーゾーン Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん:03/07/23 16:32
今日こそ発送メール来い!!!
941名無しさん:03/07/23 16:37
あっ、やべぇ!宣伝するのに必死でまだ940の(r
942名無しさん:03/07/23 16:38
>>939
煽り、イヨイヨ
ついでにageてくれたら、もっとイイー
943名無しさん:03/07/23 16:46
サイバーゾーンスレテーマ曲 ZONE DRIVE

昨日までの破格〜今日はタダの価格〜壊して〜ダントツ安く〜♪
安くし続けてないと〜他に意味は無いと〜厨房な〜哲学なんだ〜♪

PC納期は〜2×(ツーバイ)納期で〜♪

厨房は瞬間に無数の無知〜ZONEを取り巻く香具師〜♪

(典型的に)厨房〜♪(徹底的に)初心者〜♪
知識なんて必要ない〜PCを買えればいいのさ〜♪
(典型的に)yes ZONE〜♪(徹底的に)yes ZONE〜♪
ZONE信者と嫌韓厨は似てる〜♪

そうどちらも紙一重なのさ アンチを切り捨てて〜♪
今すぐ宣伝〜♪
944名無しさん:03/07/23 16:51
                 \  日本から出て     日本で生まれて以来、   /在日は半チョパーリの白丁ニダ!
おまえ所得税  払ってるYo! \ 半島に帰れ!   出国したことないんだけど/ 顔もチョパーリ似だし韓国語を
払ってねぇだろ 源泉徴収だよ   \  ∧_∧   //ハヽヽヽ         /∧_∧喋らんし同胞ではない!
 ∧_∧    ∧_∧         \(#・∀・)   (’o’ノノハ       / <ヽ`∀´>
..( ・∀・)   (`Д´; )         \    つ ノ \y/  )    /  (つ   つ ∧_∧ じゃあ
(つ   つ  (     )          \                /          (´Д`; )どうしろってんだよ
_________________.   ┏              ┓________________
                              在日いじめスレの予感  都合のいい時だけなれなれしくするの?
                            ┗              ┛   普段からちゃんとしてよ!
韓国社会はレイープが多いんだって?        /文句あるなら帰化しろ! \   /ハ)ヽヽ
在日としてどう思う?文化の違いかね     /いや貴様など帰化お断りだ!  \ハ*’0’ノ   ∧_∧ ソニンタン
          ∧ ∧             / ∧_∧     ∧_∧        \ \y/) (・∀・; )遥タンハァハァ
         (゚Д゚ )_          /.  ( ・∀・)    (´Д`;)どっちなんだよ \ノヾヽゝ⊂  ⊂ )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|        /   (     )   ( つと )           \   ( (__
   /∧_∧私は日本社会の文化しか   / / /    //( (
  / (;´∀` )知らずに育ったんですけど (  ) )   (_) (__)
 || ̄(     つ ||/
945名無しさん:03/07/23 16:55
たかがショップスレなんだから買うつもりがないなら見なければいいのにな…
ここのアンチって必死すぎるよ
946名無しさん:03/07/23 17:05
次スレ

サイバーゾーン Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058947390/
947名無しさん:03/07/23 17:36
次スレ

サイバーゾーン Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053506402/l50
948名無しさん:03/07/23 18:16
次スレ、ウィルスあり
949867:03/07/23 18:35
ネタじゃないんだが・・
950名無しさん:03/07/23 18:38
>>949
OSもゾヌで頼んだ?
951867:03/07/23 18:41
正確にいうと6000じゃなくて5960ぐらいね
すべて定格でつ
952名無しさん:03/07/23 18:43
>>867
俺も同じようなスペックでそれぐらいのスコアでるから気にするな
953名無しさん:03/07/23 18:43
>>950
そうだけど
何か関係あるの?
954名無しさん:03/07/23 18:46
>>948
モーターサイクル&ブラクラはられていた頃が懐かしい。
踏んでえらい目に遭った。

高解像度:6000弱 高解像度:6000弱 高解像度:6000弱
せっかくだからFFやれよ
955名無しさん:03/07/23 18:47
おまえら次スレに行きなさい
956名無しさん:03/07/23 18:48
>>953
FFベンチスレ見てるとドライバとかのインストールの順番も関係あるみたいだから…
957名無しさん:03/07/23 18:51
おまいら何時まで過去を振り返ってる
ゾヌラーなら未来へ向かって進め

サイバーゾーン Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053506402/l50
958名無しさん:03/07/23 18:53
>>957
屑ドモが悪禁食らったら復帰しまつ
959名無しさん:03/07/23 18:54
サイバーゾーン Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058947390/

こっちだろ
960名無しさん:03/07/23 18:55
MAXスレ貼るintel厨うざい
961晒しsage:03/07/23 19:05
960 :名無しさん :03/07/23 18:55
MAXスレ貼るintel厨うざい
962名無しさん:03/07/23 20:13
新スレ、夏厨の荒らしでかなり荒れてるなぁ…
夏厨は外へ出かけないのか?
963名無しさん:03/07/23 22:41
>>867
>>952
インスコ順なんかやって当たり前。
まぁ普通は信じられないって。豚2500+&Ti4200程度で6000超えたなんて話は聞いたことが無いし。OCしてようやく、って感じ。>>166なんかは良い例。ベンチスレとか他ページでも似たようなもん。

別に漏れは信じてないわけじゃないよ。ドライバのバージョン変えただけで(上げるだけでなく下げたり)200〜300上がった、とか良くある話しだし。
まぁよっぽどうまく行っているケースであることは間違いない。努力なしで出来たんなら相当運が良いよ。
964名無しさん:03/07/27 05:29
1000取れました。
それでテンプレに色々書いたの
書いてください。
965名無しさん:03/07/27 05:30
誰も次スレ立てられないのか?
966名無しさん:03/07/27 05:32
1000取れなかった
ゾヌなんて、もう勝手に何とでもなりやがれ!シクシク
967名無しさん:03/07/28 00:11
本スレってどこに行ったの?
968名無しさん:03/07/28 00:18
本気で、本スレを探せないような人には、ショップパソコンは100年早い。
いやマジで。
969名無しさん:03/07/28 00:34
>>967
【人は誰でも】サイバーゾーンPart34【持っている】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053465804/l50
970名無しさん:03/07/28 04:40
nForce2の実力が分かってない人がいますね(・∀・)ニヤニヤ
971名無しさん:03/07/28 10:10
nForce2の実力を勘違いしている人がいますね(・∀・)ニヤニヤ
972名無しさん:03/07/28 15:35
釣れたw
973名無しさん:03/07/28 15:46
釣られたw
974名無しさん:03/07/28 19:33
フルモデルチェンジ
975名無しさん:03/07/28 21:44
略してフルチン
976名無しさん:03/07/29 09:52
266 :Socket774 :03/07/19 02:14 ID:BP7KKvuO


CPU : Athlon 2500+(Barton定格)
Mem : NO BRAND DDR 333 PC2700 512MB ×1枚
M/B : GA-7N400-L1 (nforce2 Ultra)
VGA & VGAドライバ : Radeon 9500 Pro & CATA 3.5
DirectX : 9.0a
OS : Windows2000 SP4

スコア : 6104


やっぱりnForce2はすげーな
RAD9500≒GF4Ti4200だから
GF4Ti4200で6000でてもおかしくないだろ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057991332/266
977名無しさん:03/07/29 16:18
>やっぱりnForce2はすげーな

>>976

Mem : NO BRAND DDR 333 PC2700 512MB ×1枚<======1枚!
978名無しさん:03/07/29 23:05
メモリ一枚でもこんなにスコアでるのか
さすがnForce2
979名無しさん:03/07/30 01:06
>>976
そのスレのTi4200のスコア見れば分かるじゃん。グラボの性能としてラデ9600pro≒Ti4200は分かるけど、FFベンチに関してはラデが有利。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057991332/315
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057991332/431
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057991332/555
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057991332/655
980名無しさん:03/07/30 01:55
でもNF2でメモリ一枚だから総合的に見ればほぼ互角
981名無しさん:03/07/30 11:12
>>976
とりあえずコレ↓のFFベンチ結果を見て下さい。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/10/641736-001.html?

こういうのはベンチ専用マシンを組んでいるだろうし、定格での最高水準なんじゃないかと思う。そうでなかったらAthlonとP4を比べるなんてもってのほかだろうし。
この条件で2600+で5764、3000+で6042なのに、2500+で6000近くまで果たしていくのかどうか?、と。
別にこの結果がすべてだとは思ってないです。ただ、FFベンチスレの結果や他のベンチ結果などを見ても経験上これと大差があるものは>>867が始めてだったし、なぜTi4200&2500+で6000点に疑問を持っているかって事を分かってもらえるとうれしいと思う。

Ti4200は良いグラボだと思う。ラデ9500(proでいいのかな?)≒ゲフォTi4200についても、若干9500proに部がある気はするが、実際大差が付くようなものではないしほぼ五分で問題ないと思う。
でもFFベンチに向いてるのはラデっぽい。これはグラボの性能ではなく得手不得手の問題なんじゃないかなぁ、と。

漏れのPCは電源もファン類も貧素なのでOCはしたくない。>>867氏が何をやって定格で6000に迫るスコアを出せたのか、定格でもスコアを上げる(PCのパフォーマンスを上げる)ガイシュツ事項以外の方法があるなら、それを知りたかっただけです。
特に何もせず6000点だったということなら別に何も言いませんよ。
982名無しさん:03/08/01 15:33
やっぱ待ったヤシは負け組みなのか?
983_:03/08/01 15:34
984名無しさん:03/08/01 16:14
負け組
985名無しさん:03/08/01 16:28
社長はここで遊んでます。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1057225018/
986山崎 渉:03/08/02 02:05
(^^)
9871000:03/08/02 18:55
1000get?
988名無しさん:03/08/03 00:05
1000
989名無しさん
次スレ
【人は誰でも】サイバーゾーンPart33【持っている】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053465804/l50