現在WinXPを2000並みに軽量化してメモリ512MBのせて
仮想メモリ切って使ってるんだけど
もし今より速くなるならもう512くらい追加しようと思うんだけど
コミットチャージの合計値見ても200を超えたことないし
これ以上増やしても意味ないのかなあ?
なんかの雑誌にXPは512MBでようやく使えるレベル
1024以上で初めて快適に使えるとか書いてあったけど
ボクみたいな状況でも増やせば増やしただけ速くなるんですか?
(^Д^)ギャハ
>1
おまえは雑誌が「コンドームは穴を開けて使う」と言ったらそうするのか
いったいどの雑誌に「メモリー量に比例して速くなる」と書いてあるのか
雑誌を真に受ける馬鹿読者もいるってことで
じゃあ速くならないんですね?
おまいの頭にメモリ刺してみろ、早くなる鴨。DDRだぞ!(w>>1
>1
デュアルチャネルでな。
>1
そんな事より、メモリーさすときちゃんと端子にシリコングリスを塗ってるか?
こっちの方が重要だぞ。
ラブジュースで滑らかにしてから挿入してまつ。
なもり
俺は鼻のあぶらを塗るけどな。けっこういい。ただしこれからの季節PCが匂わないか心配だ。
1997年秋に購入して5年間、工場出荷値32MBだった我がノート(因みにOSは95)を、OSグレードアップ
に合わせて最大値160MBに増設した。体感速度は置いといても、HDDシークが激減。それでいて、チェ
ッカーを見る限りメモリー全体の半分しか使っていない。98にグレードアップしたが快調。気分の問題かも
知れないが、イイ。
結論として、総体の速度は上がっているのかも知れないが、どうも「速度を上げる」のが目的のメモリー
増設なのではなくて、副次的結果として若干のスピードアップがあった程度ではないかと思う。
きのう256から768になったので一言
明らかに快適です。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
かわいそうなメモリ増設厨が多いみたいだね。
メモリ増設による処理速度の向上は、
元々遅かったのが本来の性能に近づいただけ
なのにね…。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
「メモリを増やすと速くなる」
メモリ足りなくてハードディスクを偽メモリ扱いし、ガリガリしちゃった経験があるなら
増設で速くなるといえる
もともと軽いことしかやってないなら変わらんよ
(^^)
すいません、質問です。
メモリを増設して、システムを見るとちゃんとメモリが増えてるのに(128増設して「255.0MBのRAM」の数字)、
全く以前と動作が変わらないことってないですか?
「店員にメモリは悪くないです、ソフトが増設したメモリを使ってないんじゃないですか?」
とか言われても直し方分からん?
誰か増設したメモリを正常に動作させる方法教えてください。
もしかしてネタ?
>>26 メモリ増設すると「動作が速くなる」というより
「重い操作をしたときに動作が遅くならずに済むことが多い」だ
結論:速くはならないがパフォーマンスは高くなる
増設繰り返せば光の速さを超えるのか?
こええってw
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
シリコングリスってどんな役目するの?
ぬらないとどうなるの?
直挿しでいいよ
サンハトヤの接点グリスはどうじゃろね。
>>32 抵抗の最適化。
別に塗らなくても普通に使えるけど、塗るとパフォーマンスがアップする。
メモリの抜き差し作業は超簡単なのでお勧め、手軽にパフォーマンスUP。
最近の俺はノートンのアップデートだけが楽しみ
グリスよりコンタクトZの方がいいって。
んじゃ接点グリスで大丈夫だな。
シムシティ4はメモリの差で、快適感が違いすぎる。
仮想メモリを使えばいいのに
ではなんでこんなに売れてるの?
メモリ増設の効果は、比例ではなく、逓減的に増加していく。
>>43 ネットワーク外部性の問題。デファクトスタンダードの問題。
平たく言えば、みんなが使っているし、手に入りやすいから。
256M→512Mだと目に見えて速くなるよ
それ以上だとほとんど変わらない
ただし長時間の画像編集など極端に重い動作をした時は別
>>44 参考にしたいので
もう少し分かりやすくお願いします。
>逓減的に増加していく
矛盾した表現ワロタw
経済学ではよく使う表現だが。
日本語能力が低くて、日常語で表現できないんだな。
つうか、メモリが足りてるか足りてないかの問題。
メモリが足りてない時はスワップが発生して
激しく遅くなるが、メモリが足りている場合は遅くならない。
つまり、メモリが足りない時は増設すると激しく速くなるが、
メモリが足りているのに増設しても全然速くならない。
増やせば増やすほど速くなるという問題ではない。
メモリは積めるだけ積みたいが電気代が気になる自己矛盾。
余分に積んでる (使われてない) メモリも電気食うの?
>>53 電気代なんて大したことねーよ。
毎月うまい棒2〜3本分くらいしか変わらん。
ケツの穴小さすぎ。
∧∧
(д`* ) ・・・・・
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧∧
(д`* ) ・・・・・
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
64MB→192MB劇的に早くなった
メモリが足りてると全然スワップしないのですか?
>>59 するよ。
スワップファイル使わない設定にしてみると面白いかも。
NECのパソコンとバルク品メモリの相性ってどう?
128→256は、変わった!
256→512は変化なし!
>61
そんなもん挿してみないと分からん。
∧∧
(д`* ) 大きくしてみました
(⊃⌒《》⌒⊂)
/__ノωヽ__)
丁度いいや
ここに挿してみろ↑
8M→64Mにしたときは感動したなぁ・・・
金欠なんですが
32M⇒48Mにしてもかわりませんかね?
なんだここは6年前の世界か?
256M+今買ってきた512Mさしました
快適です!
ここにシリコングリスをさすといいらしいと書いてあったので
さしたのですが、さしたPCが起動しないんですけど・・・
いま弟のPCから書いてるんですけど、大丈夫なんでしょうか?
今、PC−VF500/6Dに標準で512MB載ってるんですけど、
もう、512MB挿したら快適になるんですか?
SmartVision専用機と化してるんですけど(w
73 :
マイナー九州:03/09/07 22:22
すぐに 水洗いしる!!
そして乾かしたら 瞬間接着剤でちゃんと固定しろよ!!
自分も2M増やしたときは感動したなぁ.
その中に辞書入れて残りはRAM.
日本語変換が劇的に早くなった.
ちなみに2Mで3万円位.
メモリにシリコングリスなんか塗ったらあかんガナ
捻くれた奴、初心者をコ馬鹿にする奴が多いので、鵜呑みにしゃだめよ。
>>71 導電性のシリコングリスだとPC自体がもう死んでるかも。
接点復活剤ヌレ!!
>>71 シリコングリスの量が足りないんだよ。
中途半端じゃ逆効果だね。
釣られるな。>71はネタ。
だいたい
シリコングリスって何に使うものなの?
グリスってくらいだからネバネバしてるの?
それとも液状なの?
>>80 ユニークなスレ
「概念」 AGPカード→L1 or L2キャッシュのキャパ →例のメモリー増量
『パワーアップの順番まちがいは怖い』
誤爆です
シリコングリスは、精密機械用のグリスとおもいます。
多分、ネバネバというよりも555と同じです。 失礼
32MB→512MBで劇的に変わった。
512MB→2GBであんま変わらん。
>>80 熱伝導効率を上げるため・・・穴埋めのためにぬる補修材やパテみたいなもんだな。
隙間ができたり、空気が入り込まないようにする。
ねばねばというかネチャっとしてて軟膏みてーなかんじ。
精液みたいな感じ
ぬったのはCPUとかにつける白っぽいグリスです。友達に聞いたらCPU
で使えるんだからいけるんじゃない、とかいわれたのでつけてみたんですが・・・
とりあえず、ここにあったようにメモリを洗って、乾かしてみましたがマザー
ボードはもうダメみたいな感じです。メモリは明日友達のPCで試して
みます。
会社から高密度プラズマ半導体製造装置用のヒートグリス1g持ってかえって
P4に使ってみた。P4標準のクーラーで3℃下がった。
あ、サーマルコンパウンドっつーのか?
RAMディスクに使うと高速だよ
>>90 ネタなの?
それとも本当にやってるわけ?
ダチに聞かれたんだけどメモリ不足で長文メールが送れないってことあります?
ないですよね?
ダチはいいよな
塗ったら速くなったは気の成果?
>>98 「新メモリ最適化ツール」効果だと思われ。
compjapan現象とも言う。
名前違ったかも知れんです。
プラセボ効果じゃないの。
102 :
名無しさん:03/09/09 21:08
やはりそうか
効果テキメンなんですね!
少々びびりましたが
いや〜やって良かった良かった。
>103
どっちでもいいことになってる。
106 :
99&101:03/09/10 00:43
ついでにage
・tempフォルダ類をRamdiskに
・system32フォルダ類をRamdiskにしてパスの最初のほうに
・アプリ類をRamdiskにインストール
・終了前に、HDDのバックアップフォルダに移し、OS起動するとRamdiskに書き戻すように
すぐに、あぼーんしそうな設定ですね
>>108 フリーズしたらあぼーんするぞ。
NTつかってても、、、、
111 :
名無しさん:03/09/14 22:34
フラッシュRAM使えばいいやん
残念ながらフラッシュメモリはHDDよりも遅い事実が。
113 :
名無しさん:03/09/14 22:40
おりゃあ、PENV450カット舞のHD60G(7200回転)、512Mだ。
OSは2000SP4だ。で、ATA133ボードぶっさしたら、爆速になってビビッタ。
PCIスロットは2個しかないから、ata133、IEEE1394&USB2コンボで終了。
AGPグラボ増やしたいが、AGPスロット無い。
オンボードAGPに4Mあるが、もう一つ4M増設可能だが、ちっこいSDRAMだから
入手困難だ。どこで入手すればよい?
それとも今、BIOSでAGPをメインメモリから64M割り当てしてるから問題ないのか
しかし、IE5.01sp4からIE6 SP1にしたらIE開く時、もっさりした。
これは明らかにCPUパワー不足かな。
で戻したら、OEが使えなくなったから仕方なくSP1使用している。
115 :
名無しさん:03/09/16 04:16
>>本当にメモリって増やしただけ速くなるの?
当然速くなる。
増やしただけで速くなる。
んじゃなきゃメモリの意味なし。
んじゃなきゃだれも増設なんかしない。
難しいこと言いたがる香具師に気をつけろ。
メモリは増やしただけで速くなるんだ。
だから手ごろなメモリは売れてるんだよ。
んじゃなきゃだけも買わないよ。
116 :
名無しさん:03/09/16 04:30
ちっとも足は速くならんよ。
メモリいっぱい積んだけど
117 :
名無しさん:03/09/16 04:37
メモリは積んじゃダメだ、積んだらその分だけ重くなるから速くならんよ
増やさにゃいかん!
118 :
名無しさん:03/09/16 08:19
マジレスすると、メモリは速くならない。速くなるのはPCの(略
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:11
本当は2Gぐらい積みたいけど貧乏なおまいらは1Gが限界か( ´,_ゝ`) 。
P4積んでても2GB以下のメモリではP4の真の力は発揮できないぜ。
120 :
名無しさん:03/09/16 15:03
>>119 そんなに無駄につんでも、おまいが破産するまでの時間が早くなるだけ。
P4・・・プツ( ´,_ゝ`)
122 :
名無しさん:03/09/16 19:11
わしのかなり古いノートパソコン
昼食倹約してやっと64Mになりました
これで満足してるわしは・・・
ちなみにOSはいまだ98。
画期的に速くなる場合と、たいして速くならない場合があります。
>>115 そこまで言うんならそういうことにしといてやろう。
で、君はメモリのアクセス速度を考えたことがあるか、と一言いいたい。
>>122 俺のなんかMaxの39MBも積んでるんだぜ。
98ノートで95つかっとる。
126 :
名無しさん:03/09/17 13:43
JAVAのゲームしながら2ちゃんみてmp3聞いてると
フリーズしてしまうんですがメモリ増設で解消できますか
OSは2k、CPUせれ333、メモリ64なんですが。
初心者マジレスですまそです。
Win2kで64Mは少なすぎ。
増設して解消される可能性は五分五分だ。
レジストリとか他の部分がイッちゃってれば増設じゃ解決しない。
今よりは快適になる可能性は非常に高いからさっさと増設汁。
せめて256M積め。
釣られてみますた。
>>127 釣りじゃなかったです。マジ初心+貧乏人です。
今から256めが買って来て刺してみます。
早速レスありがとうございました。
129 :
名無しさん:03/09/17 17:08
黄身のママンは256Mに対応しとるんか?
セレ333だと128M×2とかになるんちゃうか?
XPだと256MBだと足らないし512から1024MBぐらい必要かも。
今日、ヤフオクで落札したノート用目盛届いた。
今まで無理してVN8-128Mを挿していて、認識半分の64MBで、合計96MBだった
窓二銭ノートが、MB直付け32MB+増設128MB=160MBになった。VS8-S128Mは
凄い。使っていて気持ちが良いのが「効果」と言えば効果かな。パフォーマンス的
には驚くほどの差は見られない。
132 :
名無しさん:03/09/17 19:45
早くなるからめいっぱい増設しろ
133 :
名無しさん:03/09/17 19:49
PC-VF500/6Dに、512MB足して、
1024MBにしたんですけど、
全く効果がわからない・・・。
(PC2100対応のメモリです。)
こんなもんなんですか?
135 :
名無しさん:03/09/17 21:09
早くなるなら時間だろうな。
速くなるのなら分かるがなw
136 :
名無しさん:03/09/17 22:08
え!メモリって640kb以上にできるんですか!!
137 :
名無しさん:03/09/17 23:54
ちょと聞きたいです
漏れのPCは768(スロット?3個あります)まで増設可能と書いてあります他
現状128が3枚入って要るのですが
買い替えを考えて
@512+128+128 (可能ならば安く上がる)
A256+256+256 (全て買いなおし、前メモリがあまってしまう)
この2パターンですがどちらも問題は無いのでしょうか?
M/B aopen mx34
>>139 サンクス
あら、そうみたいですね…
付属のマニュアルはいったい何だったのか?
ということはボチボチ資金を貯めて一枚づつ512に
変えていくのがいいかなー
でもそこまで必要か、ネット、ちょいCAD、CD焼き
あ、ちなみにwin2kです
>>140 メモリを増設していくより、M/BとCPUを交換(=メモリも一緒に交換)
した方が幸せになれそう
142 :
名無しさん:03/09/18 07:42
僕も256から768に増設したけど
速くなった気とか変わった感じがほとんどというか一切?ない感じ?
だな〜。
いいから増やせよバカ
機種依存型の幸せって、最新型に買い換えし続ける習慣性があって矢田亜希子。
今ある環境をちょびっとずついぢる幸せもあって良いと思うけどな。
>>142 そうですか…
なんかためらっちゃいますね
NT系は積めるだけ積んどけとよく聞きますがそうでもないのかな
どっちにしてももうしばらく待ってみます
ありがとう
>>143 ヴァカが!!氏ねや!! w
結局必要以上にメモリ増やしても速くはならないってことかな?
同時にできる作業とかが多くなるだけなのか?
「メモリークリーナー」と言うフリーソフトで、常に画面上にメモリー使用量の判るディスプレィ
を出している。ノートだと総量160MBのうち、ほぼ半分程度を使っている感じだ。
簡単に使えるからやってみると面白いよ。
仮想メモリ増やしたら速くなりますか?
149 :
名無しさん:03/09/19 01:44
HDDにアクセス増えてアボンするよ。
>>147 あれ良いよな。CPU使用率とかも、平行して監視できるし。
9X系は全部「メモリクリーナー」入れて、NT系は「メモリの掃除屋さん」を同じ目的でぶちこんである。
初心者っぽい事言ってすいません。↓
メモリが足りないと足りない分をHDDに領域借りてデータ保持しといて、また必要になったら取り出す、って感じですよね?
で、読み書きがメモリに比べてはるかに遅いHDDを使うもんだから、処理にその分の待ち時間かかったりするんですよね?
勘違いでしょうか。。
そりゃガリガリ君になりまつね。
ガぁ〜リガリ君!ガぁ〜リガリ君!ガぁ〜リガリ君!
メモリクリーナーというのを入れてみて使用量を見てみると
ゲームとか起動すると400くらい使うんだね・・・
そりゃあ256では重い筈だ・・・・512にしてもまだもっさりしてるが・・・
「メモリクリーナー」と「メモリの掃除屋さん」は違う役割をするものなの?
たしかに
HDDにガリガリアクセスして心配になりますな。
ガリガリ君か・・・
151です
返答ありがとう御座います。
151- にあるように、それによって HDDへのアクセス頻度が高くなり
HDDの寿命が短くなる、というのも当然ありますよね?
メモリの購入について、少し検討し始めたのですが、
151で書いてある以外にも、処理速度の低下を、感じる原因って、ありますか?
メモリ周りで・・・
検索しても、だいたいは151で書いたのが主な内容の物しか見つかりませんでした・・
メモリ並みに高速なHDDが出現したら、
メモリって、いらなくなるのかな。
いや、ありえないんだろうけど。
160 :
名無しさん:03/09/19 18:06
161 :
名無しさん:03/09/19 19:13
メモリを購入して挿し込んで増設した折、
仮想メモリの数値は下げた方がいいのですか?
単発糞スレもここまで伸びれば大したもんだな(ワラ
>>155 用途的には同じだが、「メモリの掃除屋さん」はシンプル設計。
「メモリークリーナー」は軽量版でもやや多機能。
そして、作ってる人や団体が違う。
メモリの掃除屋さんの非常駐版はランチャーやTClockとかで呼び出して使ってる。
>>164 ありがとう!
まずはシンプル設計の「メモリの掃除屋さん」を使ってみますね。
このスレ的にBeMemはどうよ?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:05
169 :
名無しさん:03/09/22 11:47
>>162 確か、外付けのHDみたいな使い方の奴ならある。
170 :
名無しさん:03/09/22 12:21
端子にグリス塗ったらPCの立ち上がりが悪くなったのですが
どうしたらよいのでしょうか?
512M以上必要な作業ってなんだよ。
近所に買い物しか行かんのにフェラーリか・・・ (-.-)y-~~~
>>161 メモリー増設すると、コンピューターの方で判断、計算して「必要且つ最適」な数値
に変わっていないかい?勿論、自分で自由に変更も出来るけど。
あと、メモリーチェックソフトで画面に妙な動物の絵が出るのって、意味不明で使い
難かった記憶がある。「めもりーくりーなー」が今のトコお気に入りだね。特にCPU
の稼働率は参考になって面白い。
デフラグするときにメモリが多いと便利。
デフラグしないときでもシステムキャッシュが便利
結論:メモリはあればあるだけ便利
178 :
名無しさん:03/09/23 02:14
デフラグするときにメモリが多いとはやいのですか?
Dynabook DB47K(標準64M,最大192M)を今まで192Mで使用していた
んだが,最近256MBメモリ(PC100,16bitチップ,16枚実装)に交換したら死ぬほど
快適になったよ.これは普通の32bit,8枚実装型メモリだと半分の128MBしか認識しない
らしい.この調子でどうにかして512MBを実装するのは無理なのかな?
WinXPを128Mで使ってみろ。素晴らしきスワップワールドに逝けるぞ!
256Mでも厳しい。(現在512M中256M使ってる・・・)
384Mはないと快適に動かないヨ・・・。>XP
ちなみに、9x系列は128Mぐらいまでなら増設の効果が実感できます(それ以降はWinがゴミ溜めにするだけ)
XPもオフィス系のソフト使ってるぐらいなら512Mぐらいあればいい動きします。
それ以降はあんまり実感は得られないかも(いろいろやってるパワーユーザーは除外するけど)
>「将来的にも、パソコンのメモリは640キロバイトもあれば十分だろう」(ビル・ゲイツ、1981年)
トリビアスレより引用
ゲイツもこう言ってるんだから
メモリなんてたいして無くても大丈夫なんじゃない?
>>182 それは革新的な何かが無い限りありえない。
なにしろそのゲイシの出すソフトはバージョンが上がるごとに多くのメモリーを必要とさせる。
184 :
名無しさん:03/09/23 19:24
メモリ高いよ。積みたいけど。
メモリって少ないとパソコン壊れやすい?
特にHDD。
自分はヴぁいおのMEなんですが、メモリが56MB(64-8)しかないでつ。
音楽もロクに聴けません。
それだけでつ。。。。
>>185 HDはそもそも補助記憶装置であって、起動後は物理メモリで動作させるのが基本であるにも関わらず、
デフォルトで64Mで売るメーカーは確信犯。
188 :
名無しさん:03/09/23 22:09
デフォルトで64Mってどういうことでしょうか?
>>188 メーカー製PCのメモリが基本構成で64M積んでるのが多いってこと。
最近は128Mが最低ラインだけどね。
良く分かりましたありがとう。
メモリってすくないとHDは壊れやすいのですね。
2000年迄→64MB
2001年以降→128MB→256MB
192 :
名無しさん:03/09/23 23:36
最近買った安いPCなんですがHDD40GBに対してメモリ128MBなんです。
特にゲームなどはやらないしメールとインターネット、2ちゃんブラウザの同時起動くらい。
OSはXP HOMEですがやはりメモリ足りないですかね?
取説にはメモリ最大2GB搭載可能と書いてあります。スロットは2つ。
以前使ってたノートよりも動作がもっさりしてる気がするんですが・・・・
193 :
名無しさん:03/09/24 05:10
>>1 マジレスすると、増やせば増やしただけ重くなる
まあ数十c程度だがな
(;´Д`)
>>192 充分ではないかもしれないけど、大丈夫であります。
ま、遅いと思ったら256くらい足しとけばいんでない?最近の規格なら安いし。
>>192 196に同意だな。確かにXPには「何となくもっさり感」はあるけど、128MBでも使えるし、
あなたの使い道では問題ないと思います。
ただ、決して高価でもないものになっていますので、256MBをひとつ増設すると、驚く
ほどてはないにせよ、楽な稼働になるはずですよ。参考までに。
256から768に増設した者ですが、
とりあえず変わったなあという感じはほとんどというか、
一切ない感じです(とりあえず体感はゼロといっていい)。
ただ感覚がないだけでコンピュータ的には良くなってるのでしょうね。
増設した後の仮想メモリの量の変更についてですが、僕はゼロにしました。
タスクマネージャのパフォーマンスタブのコミットチャージ (KB)って所の
最大値って覧にパソコンを起動させてから最もメモリを使った時の値が出るのですが、
僕の場合、多くて500MB台で、なるべく多くメモリを使うよう、
色々なものを起動させて見ましたが、でも600MB台までいきませんでした。
だから、もう切ってもいいだろうと思い、仮想メモリはゼロにしちゃいました。
ただそれでも速くなった感はないですけどね(僕の感覚が鈍いだけでしょうか)。
ちなみに僕は256MB時代からメモリの掃除屋さんを使っています。
768になった今でも常駐させ続けていますが意味はあるんでしょうかね?
Luna解除汁。かなり快適になるよ
>>196-197 レスどうもです。
メモリって高いと思ってましたが調べたらそうでもないんですね。
これならすぐに買えそうです、256MBを増設用に購入してみます。
以前使ってたノートもOSはXPでしたがメモリは256MBだったです。
アドバイスありがとうございました。
メモリって安いの??
友達に聞いたら一万弱って言われたから
今の俺には無理だ・・・・って思ってたんだけど
>>142(
>>198>>199)
256以上は普通の使い方ならほとんど体感できないと思います。
メモリ掃除も相当長時間つけっぱなしとかじゃない限りいらないのでは。
>>201 今の規格は安いんですよ。3年位前のPC対応のメモリは倍くらいします。
ちなみにノート用は高いですよね。
>>202 上にも書きましたが規格によります。
細かい説明は避けますが、メーカー製だとOSがXPなら安いですよ。
98とかME時代のは仰る通り256Mで1万円弱。ただしノンブランド(バルグ)
なら5000円以下でも有りますよ。
204 :
名無しさん:03/09/24 23:56
512MBだと2万円弱するんじゃ?
205 :
名無しさん:03/09/25 00:00
>>203 OSはMEです。
64Mしかないんでとりあえず256M増設したいんですが、
ノンブランド買うと何か不都合でもあるんでしょうか?
207 :
名無しさん:03/09/25 00:23
440BXってMAX128MB/SLOTなんでしょうか?
256MB/SLOTって128MBまでしか認識しないってどこかに書いてあった気が・・
208 :
名無しさん:03/09/25 01:37
JUDO最高
銀髪?
210 :
名無しさん:03/09/25 02:45
メモリは増やしてないが、常駐ソフトはずしまくったら安定した
>>203 やはり256以上は体感できないですか。
メモリ掃除もいらないっすかね、
でもあのタスクトレイの猫のアイコンがかわいかったからなぁ。
外そっかなあ。どうしよっかなあ。
ノート用のメモリ高すぎ!
重い処理(動画やゲームをとっかえひっかえしたり)させる場合に違いが出た。
極端に重くなるときに、その重い時が素早く終わる。256→512
>>206 バルグでも特に不都合はないですよ。
保証(5年程度)がついてない。
メーカーPCの対応表がない。くらいです。
万が一失敗してもメモリ自体取り除けば元のように動くので
とりあえずやってみてもいいのではないでしょうか。
216 :
名無しさん:03/09/25 16:09
ノートパソコンなんですが
私のノートは増設メモリセルフリフレッシュ対応用らしいのですが
ノーマルリフレッシュのメモリを使うと故障したりするんでしょうか?
なにか不都合がでるものなのかよくわからないもので
よろしくお願いします。
ギャハ
>216
しないと思う。
>216
壊れはしないだろうけど、使えない可能性があるんじゃない?
Win2kだけど384MBぐらいだと1日つけっぱなしにしただけで結構がくがくになる。
>>215 そうですか、じゃあバルグ買います。
保証なんて普通は使わないですしね。
ありがとうございました。
>>221 メーカーPCなら現在載ってるメモリと同じ型(容量ではなく)のもの
(DDRかどうか、ECC有りかどうか等)を購入された方がいいですね。
DDRか、ECCってなんすか?
>>218 >>219 ありがとうございます
古いノートなのでEDOってものらしいのですが
買う前にどの程度感じがかわるのか友人がメモリを貸すから
試してみたらって言ってくれたんですがこれがノーマルリフレッシュってもの
らしいのです。
壊れないなら試しても大丈夫そうですね。
>>222 丁寧にありがとうございました。
またわからないことがあったらここに来ます・・・・
ちなみにわかりずらいので言っておきますが、
223は自分ではありません。
>>225 初期搭載64MBならDDRじゃないですね。(おそらく)
一般的にPC133とPC100、CL2とCL3があるのですが、(それぞれ性能は>)
そのあたりをみておけばいいんじゃないでしょうかね。
パソコン本体の説明書とかパンフにあるメモリをメモっておけばいいかと。
>>221 バルクメモリ買ったら買ったその日にmemtest86でテストするのをお忘れなく。
あとバルクでも質のいいのを見分けるコツも覚えたほうがいい。
粗悪メモリ掴むととりあえず動いても後が恐いぞ。
箱入りのは少なくともある程度まともなメーカーのが必ず入っていて、
検査体制もしっかりしている分安心ではある。
メモリ増設してあんまり変わらないって人は
そのまま何日か使ってみてから元に戻してみな
違いが良くわかるから
粗悪メモリなんてものがあるんですか、
ちょっと心配になってきました。。。。
バルグで箱入りなんてあるんですか?
メモリのこととかにはホント無知なもんで。
230 :
名無しさん:03/09/27 11:28
>>228 遅いところから速くなるのは、気づきにくい上にすぐ慣れるけど、
速いところから遅くなるのは、かなり気になるからね。
箱に入ったのはバルクとは言わない。
但しパーツ店みたいなところでバルクを買うなら、Samsung純正とか
Infenion純正とかメジャーチップとか書かれたものを買うほうが
無難だろう。
というか店員に聞くのが一番だが。
233 :
名無しさん:03/09/28 22:22
メモリを増やす
×:速くなる
○:遅くなりにくくなる
235 :
名無しさん:03/09/28 23:15
Dellの8300使ってます。(XP Pen4 2.8G)
昨日メモリを512→1024に増設しました。
4つスロットがあることをいいことに256×4という暴挙にでました。
ほんとは少ない枚数でやるのがいいんだろうけど…
増設してからはDVD焼きながらネットしたりしてるときに
多少軽くなった気がします。
236 :
名無しさん:03/09/29 00:21
Infenionってよく聞くんだが、
いいものなのか?
メモリメーカー気にせずに、メルコとかグリーンハウスの買っとけばいい。
メモリなんて普通はそれで十分。
( ´_ゝ`)フーン…
で、いいものなのか?
いいというか、すごく普通
そうか・・・
店員に勧められたんだが、断って良かったよ。
どうせなら良いものがいいからなw
>>237 メーカー純正品のメモリーは尋常ではない値段だ。驚くを通り越して呆れる。
そもそもあれはIODATAやメルコがOEM(相手先ブランドによる製品化)している
ものだと思うのだが。
昔のEDO.SO.DIMMタイプで懲りたので、IODATAとメルコしか信用出来ない。
チップと基盤を見て買え
243 :
名無しさん:03/09/30 02:38
どのように見るの?
244 :
名無しさん:03/09/30 03:04
メモリを増やすとエンコードが速くなったりしますかね?
漏れのPCの今のところの不満は↑だけなんですが
CPU変えたほうがいんじゃね?
関係ないのですが、あるページを見ていて、裏ビデオのサイトに行ってしまいました。
有料サイトには入力してないですが、×を押していてもページが次から次に出てきました。
心配です。どうやったら確認できるか教えてください。
法額な金額が来そうで怖いです。一応見た後昨日はパソコンを切っていましたが、
それでも心配なので無線LANの電源も切りました。満喫で今書き込みしてます。
まぁ請求が来た所で40〜50万ぐらいだから
それほど気にする事は無いかと思うよ。
248 :
教えてください:03/09/30 04:13
247さん それは気にしますよ・・・ネットに接続する度に勝手に接続
されたりもするんですか?まったくのパソコン初心者ですのでどうか
皆様教えて下さい。
前から思ってたけど、なんで初心者は初心者板に行かないんだろ。
250 :
教えてください:03/09/30 04:20
今現在は大丈夫なのでしょうか?皆様教えて下さい。
>250
大丈夫。漢なら誰もが通る道だ...。
>>246 思ったより請求金額って高くないよ
請求来てから考えればいいじゃん
253 :
名無しさん:03/09/30 16:24
お前ら、実メモリ512MBだと仮想メモリサイズどんぐらいにしたらいいと思いますか。
あんま重い作業しないからタスクマネージャでは最大値はせいぜい300ちょいぐらいまでかな。
ほんとは0にしたいとこだけど2kだからなんか心配なもんで。
>>253 特殊なアプリケーションは別として、仮想メモリをゼロにするメリットってあるの?
255 :
名無しさん:03/09/30 16:41
スワップしない分だけなんとなくHDに優しいかなと思って。
というか実メモリで足りるから仮想メモリいらない気がして。
正直良く分かんないけど。
もう512積んでスワップ切れ
XPで512MBで仮想メモリ切ってみたけど案外大丈夫だね
常時150MBぐらい空いてる
258 :
名無しさん:03/09/30 21:12
windows2000でスワップ切る方法教えてくれ
結局メモリはメルコってやつを買えばいいんでしょうか・・・・?
ここのスレ見てると自分が悪いメモリ掴んでしまいそうで恐いです。
261 :
名無しさん:03/10/02 00:13
>>260 「箱入り」を買えばいい。数千円の出費で安心を買えるんだから。ケチるな。
箱入りってCLとかちゃんと表記されてんの?
1024Mでスワップ無しの世界を楽しみたい。
265 :
名無しさん:03/10/02 15:54
安さに釣られてバルグを買ってしまった。
256+256になったのだが、体感的には変わりないような気がする。
メモリを512MBから1GBへと増設して、ページファイルを0の設定してみました。
結果、アプリケーションの動作に変化はなかったものの、
マイドキュメントやマイコンピュータなどのエクスプローラを開いたときの動作は機敏になりましたね。
267 :
名無しさん:03/10/02 15:57
メモリ増設した後に
ページングファイルを増やすように勧めているサイトが多いけど、
実際の所、どうなんだろ?
>>267 ページングファイルはゼロのほうがいいですよ。
俺が実験してみたところ、体感できる差が出ます。
補足:自己責任な
271 :
名無しさん:03/10/02 16:05
>>269 256Mのときに、ページングファイルを0にしたことがあるんだけど、
テレビが見られるソフトを搭載しているので
フリーズしてしまうことが多くて、戻してしまったの。
でもメモリを倍に増やしたから、大丈夫かな。
一度試してみまつ。
272 :
名無しさん:03/10/02 16:13
>>266とは逆に
メモリ増設と共に、ページファイルも増やしてみたが、
>結果、アプリケーションの動作に変化はなかったものの、
>マイドキュメントやマイコンピュータなどのエクスプローラを開いたときの動作は機敏になりましたね。
と同じ結果に(・∀・)ナッタ!
アプリの動作もものによる。
Photoshopで最近の画素数の多いデジカメの画像やフィルムスキャナで
取り込んだ画像をいじるなら512MBと1GBの違いは体感できる。
274 :
名無しさん:03/10/02 17:33
メモリ不足で無理をしすぎてVAIOが逝ってしまいました。
今PC-LW36H83D6を使ってるけど激遅いです。
どれぐらいメモリを増やせばましになりますか。
オマイラ
DLLをアンロードしないように設定してるのか?
システムファイルをメモリ上に全て展開するようにしてるのか?
システムキャッシュ優先の設定にしてるのか?
他の設定もちゃんと変更しないと十分に効果を発揮できないぞ。
ページング切るだけじゃ不十分だ。
あと・・・
512MB以下の香具師はページング切るのはやめとけ。
メモリ不足でOSが撃沈する可能性があるからな。
切るのは最低700MB確保してからナ。
xpproでメモリ256M
ページファイル切ってみた
(゚∀゚)フフフ…
まぁ2G積んでる漏れには関係ないなw
1GつんでてもHDDがりがり言う写真屋をどうにかしてくれ
まあ、B2サイズのファイルを同時に3つ開く漏れが悪いのだが
>>271 WnindowsXPだと、512Mでページング無しはきついと思われ。
Win2000なら多分いけるが。
280 :
名無しさん:03/10/03 16:30
>>279 使用目的次第だね。ネット、2chブラウザー、HP制作程度なら
512Mでページング無しでもOK。
281 :
名無しさん:03/10/03 16:33
>>278 Photoshop使うなら素直にマック使ったほうがいい。
今なら中古のG4ポリタンク安いよ。
>>281 ォィォィ、信者なら中古奨めるなよ。
アポ様が儲からんじゃんか。(w
283 :
名無しさん:03/10/04 00:57
↑
アポーの名前だすとすぐこういう輩が現れる・・・・
1と
>>275 は、いい事言ってる。
メモリは512で余る。
用途によるが・・・
>>281 どちらにしろ巨大ファイルを開くのにマックもWinも変わらんだろ。
>>285 いや、変わる。機会があればマックでPhotoshop使ってみな。目からウロコだよ。
なんだかんだ言ってもAdobe製品はマックに最適化されてるのが認識できるよ。
昔のマックは、やたらメモリースロット多かったよな・・・。
(10個以上とか普通についてた)
それもすべては写真屋のためだったのか・・・?
288 :
名無しさん:03/10/04 06:30
AdobeってもうMacを見限ったんでしょ?
>>275 > DLLをアンロードしないように設定してるのか?
> システムファイルをメモリ上に全て展開するようにしてるのか?
> システムキャッシュ優先の設定にしてるのか?
↑の設定はどうやってやるのですか?
>>287 PowerPC604の時代にSIMMを32MBx12本とか積んでいたヤシいたらしいし。
メモリスロットの数はいくつかは詳しくは知らん。
あの時本体と同じくらいの価格の増設費用かかったのとちゃう?
512MBから1024にメモリ増やしたら
3Dレンダリングソフトの処理速度が上がってかなり使いやすくなった
>>292 DLLアンロードは逆にパフォーマンス落ちるじゃん。
296 :
名無しさん:03/10/05 19:28
2chでリンク踏んだらPC動かなくなって、
おまけに起動もできなくなって「ピーーーーーー」と奇怪な音が鳴り響いた。
PCクラッシュしたかと思って泣きそうになったんだけど、
原因はメモリの接触不良だった。
新しく買ったバルクのメモリだけど、
差しなおしたらPC動くようになった。
わかりにくい文になってしまった(・∀・;
接触不良を起こしたのは
新しく買ったバルクのメモリだったんだけど、
差しなおしたらPC動くようになった。
ということですた。
書き直しても解かりにくいなw
>>274 なぁ、メモリー不足が原因でノートが駄目になるか?それともそれはVAIOの特性なの?
HARD.OFFで「IODATA-SDIM646」の64MBを買った。たった\2,000-だった。家の二台
のノートは認識する。販売当初の価格見てビックリ、○万円!
調べたらEDO.SO.DIMMタイプだった。道理で誤認識がないわけだ。あれこれ使い回して
今EDOタイプ専用ノートで頑張っている。メーカー発表値は16MB+32MB=48MBが、
これを挿すと16MB+64MB=80MBまでBIOSが認識してくれる。
だから大きなストレスもなくWindows2000で稼働してくれている。
biblodc13nu/pentium133mhz/4.3gb/80mb/win2ksp4.親指シフトキーボード。
>>298 わかりにくいよねw
最近買ったばかりのバルクメモリの接触が悪くなって、
時々PCがフリーズしてしまいます。
そのバルクメモリを差し直せば、また動くようになります。
改善方法はあるのかな?
買い直さないとダメかな?
>>300 ちゃんと、接点にシリコングリス塗ってる?
303 :
名無しさん:03/10/05 20:46
>>301 だからアロンアルファだって。騙されるな。
一番最初に接点復活剤を使用しないと意味ないぞ。
良く忘れるんだよな、これ。
2Bの鉛筆でいいよ
オンボード32MB+64MBさしたら95MBって表示になりました。
なぜでしょう?
端数、または換算の際(2分4厘)の誤差?
まあ1MBくらいなんてことないので気にしない。
308 :
名無しさん:03/10/06 07:49
XPだけど、256M→512Mに増設するだけでもパフォーマンス改善されるね。
重いアプリがずいぶん軽快になった。
Win2Kだと384MB
WinXPだと512MB
これくらいあれば大抵は快適になる
310 :
名無しさん:03/10/06 20:07
今、256Mだからふやします。
>>306 でもさ、「システムのプロパティ」に表示されるメモリー数値と、BIOS画面にあるメモリー数値
と、立ち上がりにメモリーをカウントしている画面の数値って、微妙に違うんだよね。
>>306 誰にだって計算間違いくらいある。
折れは306には人の失敗を許せる人間になって欲しい。
>>306 あなたはひょっとして
割り勘の時1円単位まで割って、その上割り切れないと
「どうしよう」
とか言ってしまう人ですか?
>>306 640KBが別扱いでカウントされるマザーもあったしねぇ。
DOS時代の名残じゃねぇの?
306は人気者だ。
316 :
名無しさん:03/10/07 10:57
メモリにシリコングリスはネタですよね?
メモリの調子が悪いのでなんとかしたいのでつが。
319 :
名無しさん:03/10/07 21:28
MPEG2形式(720*480)の動画ファイル2時間ぐらいのものを編集したり
他形式に変換するのに、どの位のメモリがあれば遅くならずに済みますか?
(PEN4、3.2GHz、WinXP使用の場合で)
>>321 縁故の場合1GBもあったら余りまくりだな。
編集は微妙。どの程度の編集をするかによるし・・・
趣味なら1GBでいいんではないかと。不足してから足せばok。
まぁ、最速を求めるなら、マザーの限界まできっちり積めってことになる。
(4GBでも足らない可能性が濃厚だが)
>>316 普通に使用していて「メモリーの不具合だな。」って認識出来る状態が和歌乱よ。
もし、直ぐに判断出来るとしたら、あなたのスキルが相当なものか、或いはこれ以上
ないくらい酷いメモリーを使用しているか、PC内が埃にまみれているか、あたりだな。
325 :
名無しさん:03/10/08 10:24
327 :
名無しさん:03/10/08 17:53
もはやメモリ1Gが普通に語られる時代なんですね・・・・
私が初めて買ったPCはメモリ4M。断腸の思いで16M買った記憶が。
俺がはじめて買ったメモリは32M
デスクトップ用なのに3万ぐらいしてた。w
8MB増設で50000円が遙か昔になってしまったな
>>327 漏れは2MBだったよ。
SIMMが2スロットしかなかったので16MBを無理して買うことにした。
それまでは学校のメモリ8MBパクって使っていた。
盗難が発覚してからすぐにコソーリと返した。
すみません教えてほしいのですが
メモリをスロットに挿す順番で速さは変わりますか?
OSはXP CPUはP4の1.7G メモリは128M
増設用のメモリは512Mを1枚買う予定です。
無いだろう。
遅いメモリが混ざっていたらそいつが速度低下の犯人。
128はうっぱらって512一本がよいかもね。
あ、二枚一組でないと動かんマザーだったら注意しる!
>>334 >ペソ4で128ってのも凄いな。
ワラタ。ほんと凄い
336 :
名無しさん:03/10/11 04:05
hpノートnx9005用のメモリ購入予定です。
今刺さっているのはDDR-266 PC2100 CL=2 SODIMM 200pinなのですが、
これにPC2700のメモリって混在できますか?
価格差が\200程度だったので遅いほうに合わされても使えるのなら
将来のことも考えてPC2700にしたいのですが。。。
それと今刺さっているのはcl=2と明記されていますが
市販のはCL=2.5ばかりなのですが、
ノートのでCL=2は珍しいんこなのでしょうか?
混ぜても遅い方に合わせて駆動される(はず)。
SODIMM PC2100ならCL2は普通。PC2700だとCL2はあまり見ない。
PC2700CL2.5を挿した場合、PC2100CL2.5になる恐れがある。
(理屈上、PC2100CL2で動くのだが・・・)
さんくすこ
>337
ノート用でCL=2って検索してみたけど見つけられなかったです。
アイオーやメルコは2.5しかないようですし、価格こむのバルクも2.5。
品薄なんでしょうか?
CL=2より2.5の方が性能がいいのかと思ってた漏れ・・・_| ̄|○
>>340 安心しる。漏れなんて、何のことだかサパーリ判らずに読み通していた罠。
バカの壁が、後頭部にあるみたいな気分だぜ。
342 :
名無しさん:03/10/11 15:17
浅原も未次もメモリいーっぱーい積んでるよ。
すげぇ。256Mから768Mにしたんだけど、はじめは全然変わらないじゃんって
思ったけど、ためしに動画変換したら全然動作が遅くならなかったから驚い
た。これなら一度にいろんなことできそうだ。
買うか迷って スレ覗いたら・・・・
>>343 サンクス、買う決心がついたz
ダイナブックを256Mから、768Mにしてきます。
345 :
名無しさん:03/10/11 16:51
memtest86(ver3.0)をやると途中で止まってしまうんですが、これは
メモリーに問題ありという事なんでしょうか?
ちなみにエラー報告は出ていません。
>>339 確かに売ってないですみたいですねぇ・・・。PC2700CL2は流石に無いようです。
ですが、PC2700CL2.5であればPC2100CL2で動きます。
(なぜなら 2.5クロック/333MHz ≒ 2クロック/266MHz だから)
PC2100CL2で駆動可能なPC2700モジュールは普通に売られてるのですが、
メモリモジュールに搭載されている識別用のチップとPCのBIOSによりけりで、
PC2100に速度を落としたとき、CL2になるかどうか保証できないワケです。
(ちなみに、メルコの2700モジュールにはCL=2.5(PC2700)/CL=2.0(PC2100)
という記述がありました)
>>332-334 ありがとうございます。
>>335 このスレ読んで初めて知ったのですが128M位では
全然性能発揮できてないみたいですね。
今日周辺機器のチラシを貰って来たのですがメモリは
512Mを1枚よりも256M×2枚の方が速いと書いてあるのですが
実際の所そんなに変わるものなのでしょうか?
>>347 かわんないよ。
1枚の方がいいんじゃない?安定度とのちに使うこと考えたら。
とりあえず512買ってきて挿して、128そのままにしておきましょう。
>>348 どうもありがとうございます。
明日512Mのメモリ買ってきます。
とりあえず、128MB1枚の実装だったのならデュアルチャネルではないと言うことかな?
512MB1枚でもかまわんはず。
256MB2枚は得策じゃないと思う。よっぽど安いのならともかく。(512MB1枚≧256MB2枚の価格のばあい)
>346
ありがとん
明日大金握り締めて512M PC2700でかってくる決心がつきました。
漏れ、ソーテックのベース133MHzのモバセレマシンに
PC66仕様の古いSDRAM使ったけどちゃんと動作していた…。
足引っ張られて遅くなったのかな?
256MB1枚増設して512MBにしますた。
デュアルチャネルで動作してるか確認する方法ってあるんでつか?
システム情報とか見てもメモリ512MBとしか出てこないもので・・・
354 :
名無しさん:03/10/12 03:37
>353
単なるDDRを2枚とかではないよね?まりれけるのね?
>>353 memtestで、速度表示されてなかったっけ?
356 :
名無しさん:03/10/13 02:30
まりれけるってなに?
やはり、ヤフオクでの人気ははっきりしてるよ。
メルコ物とIODATA物は高価取引、第四グループ韓国サムソン、ヒョンデ系はやっすい。
現在、DDR266を物色中。付く値段がバラバラだぜ。それを見ているだけでもけっこう
面白いね。
358 :
名無しさん:03/10/14 21:12
メモリってなんでこんなに高いんだ?
大人の事情
>>358 おめぇなんざRIMMしか使えない俺に比べりゃ全然マシなんだよ!!
>358
5〜6年前のメモリの値段で泣いてた俺にいわせりゃ高くない!
偶然買ったメモリーの初めてのヤツがIODATAの646シリーズ64MB,\2,000-中古。
性能良くて、メモリーってみんな「こんな感じ」と思ってしまったのが失敗だった。
EDO.SO.DIMMタイプで、当初は二万円以上で売られていたこと、随分後になって
知った。それ以来、アイオーデータのファンになったものの、ルーターはファン心理
で買ったものの、メモリーの高い人気と値段にギャフン。
使用中のメモリーはSDIM646-64MBと、メルコのVS8-S128MW二個の三つ。
(ノートに限った話)
いよいよ次はDDR266,PC2100タイプを物色中。上記二社は高値推移だぜ。
そんなしょっちゅうメモリを買い足すような必要がなければ
IOやメルコ買っとけば間違いないと思う。
バルク品買っても、たとえ保障がついていようが返品・交換して
時間つぶすリスクを考えたらそんなに値段のメリットはない。
安いときに買うように気を使ってさえいれば、価格差なんか
気にしないで済むし。
PC3200の256とPC3200の512でもデュアルチャンネル可能?
早くなればいいなー。
366 :
名無しさん:03/10/15 12:30
トランセンドって性能はいいのですか?
メルコとかに劣るってことない?
367 :
名無しさん:03/10/15 14:31
>>366 一応メーカー品だからバルクよりはいいかなって程度。グリーンハウスと同じレベル。
バッファローとI/Oに比べると信用は落ちるかな。性能なんてどこも同じ。
>>358 アナタは16MBのSIMMが4マソした時期を知らないと思う。
1MBで8マソした時期もあったらしいけど…。
369 :
名無しさん:03/10/15 15:58
PC-9801触ってたときに初めて増設したSIMMは、2MB,4マソだったよ。
当時学生だったので、断腸の思いで購入しました。。
PC-286LFに1.5MBの純正RAM(12万8千円)積んでマスタ
PC-9801F2の128KBのメモリボード(純正)が5万円ですた。
>>362 会社のマシン、稟議の関係上、ソテクの10マソ以下のノートマシンしか買えないのだが、
メモリが128MBのモデルである。
別途で追加購入するときには稟議通す必要が無いので上長を唆して高いメモリを買わせる。
保証とか含めればバルクを買うべきで無いと大嘘こきながら…。
WinXpでメモリ128MBはきついらしいね。Win98なら楽勝なのに。
373 :
名無しさん:03/10/15 17:17
ノートPCでXP。
今まで128だったのを増設して256にしてみた。
早くなったのかどうかよくわからん。ただPCの起動は劇的に早くなった。
まぁ今までが遅すぎたんだけどな。5分くらいかかってた。
375 :
名無しさん:03/10/15 18:04
>>373 待ってる間にカップラーメンを作って、さらに食い終わりそうだ
376 :
名無しさん:03/10/15 18:20
用途によるけどな
>>375 俺はカップラーメン作ってち○こつっこんでオナニーして
食い終わってすっきりするのに十分な時間だけどな。
ぬるいお湯使わんとやけどするよ。
ノート用メモリーをヤフオクで物色中に、出掛けついでに祖父地図中古品売り場とメモリー売り場
に行き、普通のお店ではいくらぐらいしているのか確認してみた。
自分はDDR266/PC2100-256MBを買おうとしていた。そしてそれ風のパッケージをみつけたので
何気なく値段の付いた値札を見てみた。ガッチョーンとびっくり仰天だ!
「壱万円だとぉー!」
並んでいる512MBに至っては二万円のブツまである。ヲイヲイ、なのである。こんなに高けーのかよ。
帰宅後、急いでヤフオクチェック(入札中)したのは言うまでもない。
中古だとは言え、ヤフオクは安く手に入ることを実感した次第である。
店で堂々とあんな値段付けて売られているんなら、少々でもメルコにしようと決めますたよ。
だからRIMMの256MBはバルクでさえ一万だぞ。DDR使える人たちはいい気な
もんだよ。
381 :
名無しさん:03/10/16 00:18
メルコの512MB×2=1024MB(1GB)にしたけど、MXで大きな動画送受信していると
あっという間に、めもりくりーなーのメモリ残量が0になってしまうよ
32MBは強制的にビデオRAMとして使用されているから起動時の値が 780.00/991.48ぐらい
MX立ち上げて送受信しているうちにあっという間に 23.00/991.48ぐらいになっってしまう。
ちなみにページングファイルは0に設定している。 ↑このくらいになるとメモリ掃除してる
掃除した後にエクスプローラとか開くとすっげー時間がかかる。
システムのプロパティ、パフォーマンスの詳細設定はシステムファイルにチェック入れてる。
これをパフォーマンスにしたほうがいいのかな・・?
あと元々付いていた256MB PC2100 DDR SDRAM CL2だけど欲しい人いる?
欲しかったらメールください。
売ればいいじゃん?
384 :
名無しさん:03/10/16 00:29
今のマシンに4GBのRAM積んでるけど、思ったほど早くないよ
よって、メモリ積んでもはやくなんね
385 :
名無しさん:03/10/16 00:49
>>384 早くなるんでなくて、
複数起動のときも、ひとつひとつがスムーズになるんでない?
>>381 俺768MBだけどMXとwinny両方起動してもそんなに減らないよ。
ありえねー
>>381 明らかにどこか、ぶっ壊れてないか???
ありえねー
>>386-387 本当ですか? 今もMXやってるんですが、みるみるうちに減っていますよ
これって壊れてるの? どこか設定いじったら直ります?
仮想メモリの設定(ページングファイル)は
初期サイズ 2MB
最大サイズ 1486MB
になっています。これがいけないのでしょうか?
>>381 無尽蔵にメモリを消費する時点で、かなりぁゃιぃわけですが・・・。
OSかMXが一部破損ないしエラー起こしてるって感じに見える。
設定どうのこのという話ではない感じ。
今も400MBぐらい送受信した時点で 230.30/991.48ぐらいになっていますよ
どんどん数字が減ってしまいには0になってめもりくりーなー泣き虫アイコンになります
でもこちらが送信しているときはさほどメモリを消費しないんです。
DLだけどんどん残量が減ります。DLが完了するとメモリは正常の値になります。
600.00/991.48ぐらいに・・・
>>381 メモリ320MBでXPだけど複数と交換したけど全然普通ですよ。
まずMX再インスコしたら?それでも無理ならXP入れ直すか・・
393 :
名無しさん:03/10/16 06:35
>>381 ネットワークドライブ使ってない?ディスクキャッシュ制限すれば何とかなるかな?
>382
くれ
げっメールくれってことか。
間違えた。
メールアドレス載せろってことじゃないのね。
今ヤフオクで応札中のメモリーなんだけど、今夜終了の予定。
「今年富士通のノート買ったときに付いていたメモリー。増設したので不要になり、
提供します。」と言う、良くあるパターンなんだけど、写真が梨。
一応「目安」と考えて、言い値に札入れしておいたら、誰も競合者が出てこない。
待てよ、俺全然欲しくないんだけど、ってカンジ?
多分、ハイニクスとかヒュンダイ、サムソン辺りの韓国モノに決まっている。困ったな、
誰か、百円増しで応札してくれれば、実に助かるんだが。ま、そう言いつつ、多分
間違いなくそうなる(終了時間が近づけば)とは踏んでいるんだが。
そうしたら、隣の「メルコ」に総攻撃の予定なのだが。
別にメルコ製DRAMチップが載っている訳ではないぞよ。メルコブランドのモジュール。
競合者が現れたのを良いことに、同時期終了だったメルコに攻め入ったが、すんごい人気。
延長すること二度。わたしゃ早々にすっかり諦めた。どうも、頭の片隅に396に書いたブツの
値段がチラチラして、天井知らずのメルコに?????なのであった。
すっかり悄気て、一覧から396を見ていると、私を凌駕したIDの香具師が他のトコで応札し
ているのだ。同じ規格のメモリーだ。あれよあれよとそいつが落札してしまった。396に書いた
メモリーではないメモリーを、である。そこで私は無い智恵を絞ってみた。
「待てよ。こいつ、俺を押し退けて最高額張っているけど、今落札したメモリーは同じ規格だ。
っつーことは、もうひとつ張っているトコ、俺と競合してるメモリーには洋梨じゃん。吊り上げ競争
にはならない罠。」
私はそこで、メルコの「吊り上げ競争」にコリゴリしていたので、396に再びちょっと上乗せして
張ってみた。案の定、香具師は追いかけて来ない。
それでほっといたら「落札しましたよー。」のメールが届いていた。ま、いーか。韓国製になったけど。
デフォルトで128MBだったノートに増設分として256MBを付けたら、まるで別物の様に
速くなった。驚いている。OSはXP、モバイルセレロン1.8GHz。びっくりしてる。こんなこと
だったら、もっと早く、と言っても本体が届いたのが先週の八日だから、早いほうだ罠。
大切に使っていこう。とにかく比較出来ない程に速くなったよ。
あのさ、メモリ買うんだけどさ、バルクなんだけどさ、
選ぶときって自分のパソのメモリ外して、見て、
同じこと書いてあるやつ買えば大丈夫?
401 :
名無しさん:03/10/21 01:43
>>400 一応、メモリの規格が書いてる説明書も店に持っていったほうがいいよ。
402 :
名無しさん:03/10/23 01:13
バルクの増設メモリ(256MB)がおかしくなった。
何回差し直してもダメだったんだけど、
そのとき
>>13の書き込みを思い出して
鼻に軽くこすりつけてみた。
そしたら・・・動くようになったぞ!(まじで)
>>13はネタじゃなかったのか!
その後10分でハングした。
今度は額にこすりつけて、
額の脂をつけてみた。
そしたらまた動くようになった。
(あまり脂ぎらない体質なので鼻はもう脂がない)
何分持つか不安だ。
メモリの回復方法知ってる人がいたら教えて。
神を光臨サセ
なんでバルクのSDRAM256MBってあんなに高いの?
漏れは2年近く前に\3180で買えたぞ。
経過報告。
動かなくなったバルクメモリに
鼻のあぶらと、おでこのあぶらをつけてみたわけだが・・・
まだ無事に動いている!
memtest86でメモリチェックしてもエラーなし。
ネタを覚悟、ダメもとでやってみたのに、我ながら信じられん。
>>13さん、本当にアリガト(・∀・)ノ!!
407 :
名無しさん:03/10/24 00:08
アンタノカダラニハ ジゥキンゾクガ ハイッテイルノカ
>>402 さては
おまいさん
いいもんくってるな。
409 :
名無しさん:03/10/24 18:00
アホなこと言ってないで現実を見なよ。
基盤でも剥がれかけてただけじゃねぇの?
今日、また増設メモリが動かなくなった。
【おでこのあぶら】を塗ったら動くようになるが、
10分もたずにハングする。
メモリの端子が汚れてるのかと思って、
【眼鏡ふき】でふいたら、まったく動かなくなった。
どうせふいてしまったんだから、とことんキレイにしてみようと、
【ジッポライターのオイル】をティッシュに含ませ、メモリをふいた。
ピカピカになったけど動かなかった。
(ちなみにジッポのオイルは、はがれなくなったシールを落とすことができる)
また【鼻とおでこのあぶら】を塗ったけどダメ。
動いたとしても1分。
もう鼻とおでこのあぶらがなくなった。
あぶらを塗れば動くんだったら、もっとちゃんと塗りたいと思って、
【料理用のサラダあぶら】を塗ってしまった。
ベタベタした分をティッシュでふきとったんだけど、やはり動かない。
何度か試してると、一回だけ10秒間動いた。
わずかでも一回動いたんだから、望みがあるかもしれないと思い、
今度はサラダあぶらを塗って10分ほど放置。
その後、ベタベタをふき取ったところ、まったく動かなくなった。
完全にあぼーんしたようだ。
どうせ捨てるんだったら、もう少し試してみたいが、
サラダあぶらが致命傷になったような気がする。
なんであんなもの塗ってしまったんだろう。
一回バルクで失敗すると、
次に買うの迷うなあ。
だけど次のバルクが正常だったら
はじめから箱入り一個買ったのと同じ出費で済むし。
うーん・・・
正しい情報と知識があればバルクも別段恐くないと思うよ。
人柱になってもらった先人に感謝しつつ、慎重になって購入すべし!
俺はVAIOでもバルクで大丈夫だったけど。普通失敗なんてないと思うが
414 :
名無しさん:03/10/26 02:13
バルクは博打。4〜5千円高くてもオレは「箱入り」を買う。
漏れは自分のマシンに買ったのは殆どジャンクかバルクメモリだったよ。
一度HPのワークステーション用のSIMMかって失敗したけど、安かったからダメージは少ないよ…。
72ピンSIMMかと思ったら裏表で独立したピンだった。
マシンに刺して動かんのでおかしいと思ったら…。
とりあえずマシン側に保護機能あったらしく、逝かれずに済んだけど。
416 :
名無しさん:03/10/26 06:33
比較的安全なバルクの見分け方(*゚д゚)キボンヌ
418 :
名無しさん:03/10/26 18:51
バルクと箱入りは本当に迷うよな。
下手したら箱入りの256MBと同じ値段で
バルクの512MBが買える。
419 :
名無しさん:03/10/26 19:00
2ヶ月でメモリが壊れたことがあった。
保証もきかず、中途半端に不良品だと本当に悲すぃ。
420 :
名無しさん:03/10/26 19:47
Windows2000なんだけど、
320MBから、512MBにしたら
効果あるの?
もう注文しちゃったんだけど。
422 :
名無しさん:03/10/26 20:38
>>421 今、かちゅ〜しゃ+OutlookExpress+IE6を同時に使ってて
重いんだよね。
424 :
名無しさん:03/10/26 21:28
>>424 起動直後と比べて重くなるなら意味はある
起動直後ですでに重いならCPU不足
426 :
名無しさん:03/10/26 21:40
>>425 使っててアプリの切り替えがむちゃくちゃ遅くなるときが
頻繁にあるんですよね。
427 :
名無しさん:03/10/26 22:03
エクスプローラ関係は、
メモリを増やした(256→512MB)だけで段違いに早くなったよ。
WindowsMediaPlayerの曲リストとか
エクスプローラを使って読み込むソフトはけっこう多いので、
体感できる機会が多い。
>>418 漏れも箱入りの256MB買うか、バルクの512MB買うか迷ってまつ。
高いバルク買っとけ。
サムソン純正とか。
>>428 昨日バルクのDDR3200(512MB)を8800円で買ったが問題なし。
しかもポイントを使ったので5000円で買えますた。(゚д゚)ウマー!
迷わずバルク買っとけ!
431 :
名無しさん:03/10/26 22:15
>>427 そうなんですか。
それだけでも楽しみですv
>>429 今サムスン純正はやめとけ。もし買うならロットの確認をしる
MBメーカーが微調整に使用したモジュールが一番良いのだろうけど、PC本体の販売元はそういった情報を開示しないね。
>>433 そういう暗黙のルールになってるんだろうね
ってか、MBのマニュアルには書いてあるけどね。
>>419 普通に使っていて壊れるモンなの?
不注意で静電気でアボン、すら体験したこと無い。
>>435 自作する人はそれでいいですけど。
PC本体って書いてある以上
>>433はメーカー製のこと言ってるんでしょう。
すまん433=435なんだ。
コネ付けや在庫確保等にかかる費用をIOなりメルコなりが価格に上乗せしているから箱入りは高いし、
業界も持ちつ持たれつ何とかやっているからその辺はなかなか開示しない。
対するバルクメモリ市場の供給状況なんて山の天気といい勝負な訳で。
バルクマンセーするもの良いが、
それが良い商品を「偶々」安価に入手したというだけならば、人に勧めるものではないなぁと。
少なくとも情報収集のコストや失敗したときのリスクを考えずに飛びつくものではないなぁと。
そんな中で、情報収集のヒントになるかなと思って433 435を書いた。
二段構えで混乱させてスマンかった。
なんだか箱入りにするかバルクにするかで、その人の性格がわかりそう
降り時が難しいクイズ・ミリオネアのようだ。
はたまた麻雀でダマでいくかリーチをかけるか。
441 :
名無しさん:03/10/27 13:41
ネタがネタを呼ぶスレですな
>>443.
これは最後のRAMディスクのところだけ見る価値あり。
前のレジストリはすでにいろんなところで既出してるし…。
まぁ、知らなかった人もいるだろうからそれはそれで良し。
ただ、LargeSystemCacheを安易に薦めているのはいただけない。
これの弊害があるのは知っているだろうに…。
>>275 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/10/02 18:44
オマイラ
DLLをアンロードしないように設定してるのか?
システムファイルをメモリ上に全て展開するようにしてるのか?
システムキャッシュ優先の設定にしてるのか?
他の設定もちゃんと変更しないと十分に効果を発揮できないぞ。
ページング切るだけじゃ不十分だ。
あと・・・
512MB以下の香具師はページング切るのはやめとけ。
メモリ不足でOSが撃沈する可能性があるからな。
切るのは最低700MB確保してからナ。
>>445 弊害知らなかった。
教えてくれてアリガト(・∀・)ノ!!
448 :
名無しさん:03/10/27 18:47
人
パタパタ (__) ウンコー
〃∩ (__)
⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(お勉強になたよ)
`ヽ_っ⌒/⌒c
カワイイ
450 :
名無しさん:03/10/28 02:37
いままで256Mだったが、バルク買ってきて+512Mした
すると
かなりよくなったという印象
アプリケーションの起動とか、ボタン押したときの軽快さが割りと変わったな
CPUが2,53Gだったのに、これまでは遅かったけど、なんか増設してからCPUが活かされた印象
バルクにした理由は、パッケージ品が買えなかったから
256Mでもパッケージ品は9300円ぐらいしたけど
バルクだと256Mで3800円ぐらいで、漏れが買った512Mは7800円ぐらいだった
馬ー
451 :
名無しさん:03/10/28 21:40
512MBメモリで
・バルク(PC2700/CL=2.5)→9,000円、
・箱入り(PC2100/CL=2.5)→11,000円だった。
それで、箱入りを買った。
でもバルクがもっと安かったら、バルクを買ったかもなぁ。
2,000円差だと、やっぱり5年保証を選ぶ。
いつ壊れるかわからないし。
>>451 しかしこれからDDR266なんかまづ使われないんだから、
将来を少しだけ見据えてDDR400/CL2.5を買うべきだったと思うがな。
DDR2立ち後れまくってるからしばらく(定格は)400の天下。
266/333/400に価格差は無いわけだし(バルクは)。
ついでに、メーカーが5年保証や無期限保証を余裕で付けるのを見たらわかるだろうが、
メモリの故障なんて普通に使っていれば99%あり得ないでつ。
んで、FSB上げたり電圧上げたりして故障しても当然保証外。
箱入りの利点は、対応をうたっているメーカーPCとの動作保証。そいだけ。
453 :
名無しさん:03/10/28 22:24
サードパーティで連続してフリーズして鬱です。
メモリーってこんなモンですか?
バルクでもサードパーティでもトラブルの少ないのを買う秘訣ありますか?相性保証のある店で買うのが良い?
454 :
名無しさん:03/10/28 22:31
サードパーティで連続してフリーズして鬱です。
メモリーってこんなモンですか?
バルクでもサードパーティでもトラブルの少ないのを買う秘訣ありますか?相性保証のある店で買うのが良い?
サードパーティで連続してフリーズして鬱です。
>>452 うちのマザーボードなんて、DDR400(PC3200)が動作保証外だよ(´・ω・`)ショボーン
XPで256Mってストレス感じるって聞いてたけど、あれ本当だな。
メインが1Gだからなのか、サブに買ったノートがやたら遅い_| ̄|○
Pen-Mなのに現状、セレマシン並の体感速度(´・ω・`)ショボーン
週末にでも512M狩ってくるか。ノートの世界じゃPC2100もまだまだ現役ですよね?
将来を見越して余計な金だして速いメモリ買う必要もないかと
大抵の場合、将来本当に必要になったときは二束三文で売ってるから
>>458 そうでもない。
メモリ価格は製造技術の進歩や新規格の登場によって急下降する事はないから
突然二束三文になる事はない。
(その他要因は多々あるが、それにより値上がりする事もある)
二束三文になる頃には「本当に必要になったとき」は過ぎていると思われ。
速いの買うのが手放しに正解、という訳じゃないが
時期CentrinoのDothanもAthlon64(モバイル)もDDR333な訳だから
使い捨て感覚で買うよりいくらかは安心感あると思うが。
それかDDR2が普及価格帯に落ちるまでは意地でも新型を買わないか。
デスクトップ用は殆ど価格差無いから速い奴で無問題
次期セントリーノですた。
>>458 >>459 本当に二束三文は誰も欲しがらん
SDRAMだと32MBか64MB
古いEDOだと8MBとかだろう。
スロットの数が限られているので1枚でも大容量でないと欲しがらん。
欲しがるもは必然的に高値安定な鬱。
ノート用のEDO64MBがボチボチ安くなってきたと思ったが、もう欲しいとは思わん。
新品で\9000程度で買ったときはマジで安いと思ったよ。
そういえばPC1600ってもう売ってないの?
>>462.
売れ残りを置いてある店はありますけど、
新しく入荷している店はもう無いと思われ…。
ネット上を探しても、あるにはあるが、本当に売れ残りって感じが…。
256MBと512MBはネット上でも見つけられませんでした。
128MBと1GBなら探せば…それでもほとんど見つからないと思う。
さすがに性能が時代に追いつけませんから…。
464 :
名無しさん:03/11/08 19:23
ちょっとお聞きしたいんですが・・同じ型番で値段が違う2つが同じ店にありました。
どう違いがあるのかわからないんですが教えてください。
ttp://www.pc-success.co.jp/index.html メモリ:GreenHouse 型番:GH-DR266/256M(永久保証) \6,930
266MHZ 184ピン DDR PC/2100
メモリ:GreenHouse 型番:GH-DR266/256MB \7,480
266MHz DDR SDRAM
184pin DIMM 片面実装タイプ
説明にある「片面実装タイプ」とは何がメリットなんでしょうか?
安いPCに増設したいので余り違いがないなら安い方にしたいんですが。
一週間ほど前に中古でデスクトップ型のバリュースターを買って、
ウィンドウズはMEで64Mのメモリらしいのですが、
これにたとえば256M足して320Mにした場合、何が早くなるのでしょうか。
・ハードディスク内のデジカメの画像を選択してから表示するまで
・ハードディスクにあるゲームの選択から起動まで
(ゲームは大きいデータらしく今現在5分くらいかかっています)
・アイコン選択から始動まで(ワードなど)
・フロッピー・CDデータの選択から起動まで
・CDを焼くまで
これらが320Mにした場合待ち時間が半分くらいに早くなるのなら
付けたいなあと思っているのですけど。
家にインターネットがな苦、ネットカフェでやっているので
すぐに応答が出来ないのですが、教えて頂ける人がいたら嬉しいです。
>>465 基本的に片面が1バンク、両面が2バンクでしょ。
例えば俺のマザーボードだと、メモリスロットは3つあって、バンクは4つしかサポートされてない。
だから(マザーボードの説明をそのまま書けば)
スロット1 スロット2 スロット3
両面メモリ 片面メモリ 片面メモリ
両面メモリ 両面メモリ (使えない)
というふうになる。(他にもいろいろパターンはあるけど)
つまり「手持ちのメモリを使いつつ増設したいよ〜」ってときに、
「片面しか使えないのね・・・」ってことになるかもしれない。
メリットって、そんなときくらいじゃない?
>>467 早速のレス、ありがd。
分かりやすい説明に感謝します。
自分のPCのMBはDDRが2スロット、SDRが2スロットついてます。
それでしたら安い方の両面タイプを買ってみます。
これで少しはアプリの起動が早くなったら嬉しいな。(購入時は128MB)
>>466 残念ながらそこまでに速度は改善されない。
起動時間が早くなる
Windows稼動中にHDDに頻繁にアクセスしたのが軽減される
くらいなものかな。
頻繁なHDDアクセスはスワップファイルと言うところに一時的にメモリ内容を置き換えるということ。
用途にもよるが、これが軽減される分は効果があるかも。
デジカメの画像を扱うときは威力発揮かな?
ゲームの場合はどうかな?
推奨メモリが64MBのゲームなら効果は少ないと思われ。
注意すべきことはマシンにあったメモリを買わないと認識しない、数値どおりの容量が使用できない
などの弊害がある。WindowsMeマシンならチプセトが810とかかもしれんし…。
ノーブランドのメモリ、DDR266 PC2100 CL2.5 256M \ 3,938で買った。
金がないので箱入りメーカー品の半額ってのに釣られますたw
動けばこの際どうでも(・∀・)イイ!! しかもPCはあのマ○スだし・・ヾ( ゚д゚)ノ゛
ケチってメルコの中古メモリをオークションで買って増設してみたのだけど、
ブルースクリーンが出て動かない・・・。
スロットを変えてみても、単体でも駄目でした(TT)
元のメモリだけに戻すと元通り動きます。
メモリの型番的には対応機種になってるのだけど、相性ってことあるのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
何か見極め方法or対処方法ないですか?どなたか助けてくださいまし。
>471
私はメルコの新品メモリを買って1ヶ月程は調子良く動いていましたが、
突然ブルースクリーンになりOSが起動しなくなりました。
外すと直る、付けるとOS起動不能が再現。
なので、10日にメルコに宅急便で送りました。
今のところ、連絡はありません。
電話は繋がりにくいです。
473 :
名無しさん:03/11/13 21:14
1万円も出して256M増設して512Mにしたけど何も変わらない。。。
騙しやがったな!おめーら。
1万年返して、おながい。
時は戻せない。
475 :
名無しさん:03/11/13 22:05
こんなことならもうちょっと良いヤツ買っとけばよかった
>>473 鈍感すぎて変化に気付かんだけだろ。
一ヶ月くらい使ったら、256Mに戻してみ?
びっくりするから。
265Mならバルクで4000円で買えそうなのに
1万だしたら512M買えましたよ
自分で増設できないヤシは金だすしかないからしかたないですわ
478 :
名無しさん:03/11/13 23:06
>>477 知ってるブランドの箱入り。
これ大事。
さっき作業終わりますた!
激安ノーブランド品でも問題なしとわかってよかった。
でもメモリスロットに挿すのって思ってたより大変な力仕事ですね。
480 :
名無しさん:03/11/14 00:28
>>480 今までが128MBしかなかったので+254MBはかなり快適です。
メーラーやブラウザの起動の体感速度はダントツに速くなった気がしました。
というか今までがイライラする程モサーリしてたので・・・
482 :
名無しさん:03/11/14 01:06
>>481 256+256ではイマイチ体感できなんだが…
まぁそう言ってくれる奴がいてくれれば
俺の一万年も浮かばれるよのぉ
さらば諭吉
出来れば帰っておいで諭吉
483 :
名無しさん:03/11/14 01:08
>>482 漏れも同じで八千年(もちろん箱入り息子)
あまり実感無い
今日、代品が送られてきました。
今のところ、問題無く動作しています。
送料片道買主負担には納得できないけど。
IOデータとかでも送料片道買主負担なのかなぁ?
1ヶ月で壊れるような不良品を引き渡しても
本旨弁済にならないと思うのだけれど。
>>484 メモリって5〜6年保障なのに、片道は負担しなきゃならないんだ?
まあ安いけど微妙だね。
486 :
名無しさん:03/11/14 20:45
質問すいません。
当方windowsなのですが
画面が常に最大化したように
すごくでっかくなってるんですが
どうにか元にもどせないでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いします。
>>484 代品送ってくれたんですねー。いいなぁ。
私は保証書なかったらやっぱり駄目ですよね?くやしいー。
一応電話してかけあってみようかなぁ。
>>473 もう2000円足せばTWINX買えるじゃないか・・・
>>473 そうかなぁ。仕事先のノートを128から256にしただけで
フォトショップ起動させながらHPビルダー使用してもつまらなくなって
快適なんだけど。OSはWin2000だけど。
1万年は返せない
491 :
名無しさん:03/11/16 02:22
512に増設。ファイルコピーしながらネットやっても快適。
512では俺のマシンはおそい
あと128Mプラスするともっといいと思うよ
493 :
名無しさん:03/11/16 11:34
SDRとDDRの違いってなに???
494 :
名無しさん:03/11/16 11:37
お得情報
Yahooはプロバイダーのなかで1番良いのは明白です。
理由はBBフォンのみ契約してもトリオモデムで使用する事により、
BBフォンの代金だけでインターネット(8Mサービス同等)が出来るからです。
Yahooは以前から抜けていると思ってましたが、やっぱりバカですよね。
495 :
名無しさん:03/11/16 12:44
>>492 256Mの間違いだろ? ♪…(*ノ∀ノ)イヤン
>>493 SDRって良く分からんけど、DDRなら1クロックで二回転送できる仕様だと思った。
あ、Sはシングルと言うことかな?
Dはダブルだけど。
>>469 遅くなりましたが、ありがとうございます。
あまり効果は無いんですか。少し残念ですね。
でもデジカメの写真が少しでも早く見られるようになるのは
単純に嬉しいですから増やしてみようかなと思います。
結構これからデジカメ使う機会が増えそうですし。
どうもありがとうございました。
500MHz
501MHzキタ―――(゚∀゚)―――――!!
なぜMHz?
俺は503MHzか・・・
N504iS
5,5,505
VGA用メモリに4MB確保してプロテクトメモリ506MB…。
全部で512MBだが。(残りの2MBはホールメモリとコンベンショナルメモリ)
507 :
名無しさん:03/11/29 19:04
kakikomenai
>なんかの雑誌にXPは512MBでようやく使えるレベル
>1024以上で初めて快適に使えるとか書いてあったけど
雑誌にこの歌い文句よく見るけど、何を基準に言ってるんだ?
インターネット&ビジネスアプリぐらいなら、256MBクラスでも
十分過ぎるほどなのにね。
煽りもいいとこだな。
>>508 何でもインストールしたがる初心者と呼ばれる人種だと256MBなんかじゃ不足。
510 :
名無しさん:03/11/29 19:23
単にタスクマネージャでPF確認すればいいだけの話なのだが・・・。
ゲーム動かす人には256MBだとちょっと足らんかも。
300MB程度あれば足りるんだけど。
R焼く人は、メモリ多ければ多いほど快適になるな。
イメージをオンメモリで置けるとめちゃくちゃ快適。
Xpってメモリ大量に浪費するの?
それだけの価値のあるOSかどうかは禿しく疑問だ。
256MBでR焼きすると一気に無くなる
ゲームも物によっては時間が経てば経つほどメモリを消費するヤツもある
逆に、一定以上は減らないゲームもある
XPなら最低256MB、できれば512MBは欲しい(ビデオチップは非統合で)
現在のコミットチャージ151MB (IE窓3枚)
↓
とあるゲーム起動直後237MB
↓
起動3時間後282MB
こんな感じ。ゲームにもよるけどな。
#某エロゲーは32MB増だったがw
515 :
名無しさん:03/11/29 20:43
>>32 > シリコングリスってどんな役目するの?
> ぬらないとどうなるの?
>>64 > ∧∧
> (д`* ) 大きくしてみました
> (⊃⌒《》⌒⊂)
> /__ノωヽ__)
>>128 >
>>127 > 釣りじゃなかったです。マジ初心+貧乏人です。
> 今から256めが買って来て刺してみます。
> 早速レスありがとうございました。
>>256 > もう512積んでスワップ切れ
>>512 > Xpってメモリ大量に浪費するの?
> それだけの価値のあるOSかどうかは禿しく疑問だ。
>>513-514 俺の場合(98に256メモリ)
某ゲームを20分ほど放置してたらメモリ不足でフリーズしてた。。。
これは512メモリにしても変わらないのかな?
放置できる時間が増えるよ。
>>510 FF11ほどPC選ぶゲームじゃなくても、
ネトゲなんで、何かアップデートのたびにメモリー消費増えてって、とうとう512MBじゃギリギリになったよ・・・。、
メモリは積めるだけ積んどけ。
メモリ積みすぎて周辺機器の利用するメモリアドレスとカブって動作不安定になった
というしゃれにならん状況もあったな。
システム上は512MB上限なのに256MBのDIMMを3枚刺して不安定になったとか。
>>520 積めるだけを越えて積んでいるといわないか?
特に後者。
俺の住んでる近辺ではSDRAMがいい加減、64MBの中古と箱物しか見かけなくなってきて鬱だ・・・。
522 :
名無しさん:03/12/03 04:42
ネットとメールならどんだけいる?
>>516 98は198MB以上は活用してないと思うが。
俺的な最低ライン
95OSR2.0は32
98無印は64
98SEは64では足りない(カリカリする)192にしたら快適になった
Meは使った事ない
XPはデフォで256積んでるのがほとんどなのでネットやメールでは十分
会社のHPのマシンにメモリをぶっ込んでやるべきかな?
122MBって書いてあったのでビデオメモリにいくらか割かれているのだろう。
CPUはアスリンXp2600+だけど、メモリ不足に泣いている悪寒。
そりゃあ、アスリンなんて使ってるからだよ。やっぱインテルじゃないとだめだめ。
仮想メモリ0にするには2GBぐらい載せないとダメポ
WindowsXP
Pen4 2.4G
256MB RAM
だったが、この度メモリを512MBに増設。何も変わってないような気がしたが、
アプリケーションを入れていく内にマシンスペックが本領を発揮。作業や動作にかなり余裕ができた。
Word2003などの起動に掛かっていた時間も、これまでは2秒だったものが1秒に(OS起動後の初回起動時)。
次からはメモ帳並に早く起動できる。ちなみにWin2kに戻してみると、神レベルの速さになった。
OS 最低ライン / 実用ライン
95OSR2 32MB / 64MB
98 64MB / 96MB
2000 96MB / 128MB
XP 192MB〜256MB / 384MB
なお、CD焼きまくる人は1GB積むとその素晴らしさを実感するでしょう。
メモリ2GB目指そうと思ったが、10万超……。中古のPC買えちゃうじゃんw
>>530 512×4なら、そんなにかからんと思うが。
4つ入るのあるの?
>>532 あるよ。
だいたい3つとか4つが普通じゃないか?
2つでも、1G×2にすれば、10万はいかんだろうし。
デュアルチャネルマシンなら4スロット必須だろうな。
パソコンのマニュアルには必ず
「メモリ増設の際には、弊社製品を使うように」
って書いてあるのな。
それは客からぼる為です
不良バルクを入れておいてPCが壊れたって苦情言って来るドキュソが多いから仕方ない。
仮想メモリ0にしたら、目に見えるほど軽くなった。Photoshopを起動するたび、
「潜在的に深刻です」って言って来るけど、実際の使用では問題なく動作する。
>>535 企業向け導入では案外多いと思うけど。
業者が儲けるためにわざと指定してくる場合もある。
漏れは会社でそ〜てっくのノートを購入するとき、
メモリを着けると予算オーバーなので稟議書必要になり、導入できなくなる。
そう簡単に稟議通してくれるほど裕福な会社じゃないし。
その場合は別途でそこら辺の店で別の予算扱いで買ってくる。
しかし、別部署だと開発に必要だからと言って15インチSXGA+ PenMノートとか平気で稟議が降りる…。
我々の部署は軽んじられたものだ。所詮掃き溜めだからしょうがないけど。
32→98
196→392
512
という経歴だけど
32に64MBを足したときが一番実感として幸せになれたな
最初から512MBでは確かにありがたみが分からん。
漏れはWin98で80MBと96MBの差が実感できた。
80MBだとゲーム遊んでいてスクロールするときに
未ロードの画面領域にさしかかるとディスクアクセスが生じた。
96MBのときにはそれがなかった。
メモリ買ってきたんだけど装着するとパソが動かなくなるんだけどこれはメモリが壊れてるから?(´Д⊂
>>542 相性かも。
とりあえず買ったお店に持っていって確認しる
あぼーん
教えてください。
いま256MBでHDがカリカリいうのでそろそろ増やそうと思ってるんですが
スロットは二つで1つ余っていて金が無いので
1GBを一枚だけ買おうと思っています。
最終的には2GBのデュアルにするつもりなんですが、
後で同じ1GBのものを買えばデュアルになりますか?
ならないなら512MB×2を買おうと思っています。
ちなみに1GB×2は高くて現状では買えません。
546 :
名無しさん:04/01/06 16:56
547 :
名無しさん:04/01/06 17:00
>>545 何の作業をするのか知らないけど、
今256なら1Gで不足を感じるのは当分先になるよ。
そのころには新しいPC買うだろうから、
512×2のデュアルにしときなさい。
1GBってそんなに高い?2万ぐらいで売ってたよ
仮想メモリって利用する価値あるのか・・・?
550 :
名無しさん:04/01/06 22:27
2GBって「意味」ありますか?
552 :
名無しさん:04/01/06 22:39
僕のPCはpen3 450mhz、メモリ190MB、HDD9GBというスペックなのですが
DELLとかでpen4 3何とか、メモリ2GB、HDD120GBとかを購入すると
世界はどのぐらい変わりますか?
思ったより変わらない。
でも変わる事は確か。
554 :
名無しさん:04/01/06 22:48
そこにある種の「衝撃」は起こりますか?
>>552 最近その例と同じような変更をしました。
人間からスーパーマンになった気がしました。
(今まで出来なかった事が出来るようになった)
騒音も前と変わらなかったのもGOODでした。
ただ、メモリ1GB→2GBはほとんど世界に変化はありませんでしたが---
>>556 運いいな・・・漏れのデルなんか掃除機みたいな音だすよ
>>555 ワラタ
おれのPCはDELLじゃないけど、たしかに騒音にびびった。
BIOS設定でファンスピード変えるまで、まじ発狂しそうだった
静音ファンに交換するか回転数落とせばいいじゃん。
560 :
名無しさん:04/01/07 11:20
>>547 同意。1Gで足りなくなる頃にはOSが変わり、世の中のメモリもDDR2になってたりして・・・
>>1 メモリはライターでよくあぶってからささないと速くならないよ
通常の3倍
ノートに64×2で今までやってきたのが、ある時から急にPCの発熱が増えた。
システム見ると64一個しか認識されてなかった。
あちゃー片方壊れたかと思って、先輩から不要になった64Mを譲り受け、換装。が変化なし。
その後メモリを色々入れ替えてみた結果
メモリじゃなくてメモリスロットが片方壊れていたことが判明ヽ(`Д´)ノ
泣く泣く128を一つ買いますた。
乙でした。
スロット二つある分、まだマシかもしれんぞ。
会社のノートなんてメモリ128MBとか言っておきながら64MBモジュールでで唯一の増設ソケット埋まっていたし。
567 :
名無しさん:04/01/08 22:21
Best tuningっていうソフトあるけど、これ使ったら速くなる?
>>546 やっぱり大丈夫なんですね。
なんか2枚組みで買わないと相性とかで駄目みたいなのを
どこかで見たので駄目かと思ってました
>>547 テレビの録画をしてそれを編集などをよくするので
できるだけ大きいほうが良いと思いまして‥‥‥
メモリの大きさの違いで差込ができないとかってあるの?
PC-VL47E7Dを使っているんだけど、PC2700対応のメモリをかえばいいのかな?
>>569 DDRだからPC2700で問題ないはず。
間違えてもSDRAMを買ってはならない。
256MBが1本初めから入っていると思うけど、デュアルチャネル対応なら同じのもう1本。
対応かどうかまでは漏れは分からんが…。
571 :
名無しさん:04/01/09 21:10
純正メモリとメルコかIOのメモリの
組み合わせではデュアルチャネルにはなりませんか?
572 :
名無しさん:04/01/09 22:20
JAVAオンライントレード同時に2社立ち上げるのですが、256MBでは
足りないですか???
>>571 相性がどうのこうの言うヤシいるのでやめたほうが良い。
デュアルチャネルは
同じものでないとならないので後から買ったら違うものだったりするからお店で2枚1ぺんにかいましょう
お店で大
575 :
名無しさん:04/01/10 00:00
>>574 初めから付いてたやつは
どうしたらいいでしょう?
実際、相性の問題が起きた場合どうなるの?
パソコンがイカれたりするのか?
>>570 あまりよくわからないけど、SDRAMは駄目。
デュアルチャネル対応なら同じのを二本買えって事ですね。
ありがd。
578 :
名無しさん:04/01/10 18:51
漏れは256MBでいいや。
たしかにR焼きとかだとカリカリ言うけどね
579 :
名無しさん:04/01/10 19:25
>1
そんな事より、メモリーさすときちゃんと端子にシリコングリスを塗ってるか?
こっちの方が重要だぞ。
580 :
名無しさん:04/01/10 23:08
放熱面じゃあるまいし…。
582 :
名無しさん:04/01/10 23:33
銀入りグリスが言いのでつか?
583 :
名無しさん:04/01/11 00:04
シリコングリスってどんな役目するの?
ぬらないとどうなるの?
端子に塗るべき、というか、噴くべきはフラックスリムーバって言ってみる。
586 :
名無しさん:04/01/11 02:29
パーツクリーナーで駄目ですか?
500mlで200円なんですけど
587 :
名無しさん:04/01/11 09:46
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| |
>>579名前// ___ \ ::::::::::::::|
| |
>>1 | | | U :::::::::::::| なんだこのシリコンヴァカは……
| | そんな .|U | | ::::::U::::|
| | こっちの | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
鉛筆こすり付けなさい。
鉛筆=カーボン=導電性良
こすりすぎて端子間を導電させちゃっても知らんけど。
メモリモジュールの接触不良なんて起こった事ないけど。
590 :
名無しさん:04/01/12 05:07
つーか各メーカーの低価格PCはどうして平気でメモリ128とか256しか積んでないの?
CPUは重い作業をしなければセロリン2Gでも何の問題もないが、
メモリは512ないとXPをまともに使えない。
後から増設すると高くつく場合も多いし、オプションで安くしてほしいものだ。
DELLの2400C買ったが、メモリ代はおしまず512Mにしといた。
どうせ重い作業しないのでセロリン2Gで余裕。12万也。
592 :
名無しさん:04/01/12 14:14
初心者です。質問ですが、メーカー製PCを使ってるんですけど
積めるメモリの量が、512MBの256MB×2との事だったんですが、512MBの1枚だと
認識しないとか何か問題があるのですか?
593 :
名無しさん:04/01/12 14:22
ここにシリコングリスをさすといいらしいと書いてあったので
さしたのですが、さしたPCが起動しないんですけど・・・
いま弟のPCから書いてるんですけど、大丈夫なんでしょうか?
>>592 そのメーカーに聞くのがよろしいかと。
あるいは取説を見る。
自分のPC特有の問題らしいなら、自分のPCの型番で具具る。
方法は色々ございます。
>>593 俺は断じて釣られないぞ・・・・
て、釣られてしまったw
もし、仮に本当なら・・・・(じっと遠くを見る・・・・・w)
>>594 レスどもです。
一応ある程度は前もって調べてはみたのですが…
取説では単にそれまでしか積めれない、とそれだけだったんだけど
調べ回ったら、それはメーカースペックで実際は768MBまで積める、みたいな事があって。。
スロット2つしかないから512MBメモリはOKでは?とか思ったのですが、
やっぱりメーカーに直接聞いたが良いですね。メーカースペックの意味も判らぬし。保証できる範囲?
意味不明っすね、逝ってきます。
>>596 バッファローのHPで調べてみたら?
メーカー発表よりも多く積める場合は最大量と対応品番が書いてあるよ。
>>590 そのくせHD120GBとかUSB2×8とか妙にアンバランスなのがあるな。
600 :
名無しさん:04/01/14 17:03
xpを軽量化しまくって53Mにしたオレは神。
メモリ128マシンでも快適
601 :
名無しさん:04/01/14 22:45
よくWin2000では128MBで十分と書いてあるけど、起動した時点で
コミットチャージ100MB以上行くぞ。
更にオフィスアプリ、メール、ウィルスソフトを使うと140MBは確実に行く。
一般的な起動には十分って意味じゃ?
603 :
名無しさん:04/01/14 22:52
>>602 「最低限そんだけあれば動くよ」って事でしょ
604 :
名無しさん:04/01/14 22:54
一般的な用途で快適に使えるレベルなら、
98系で128、2kで256、XPで512だろ。
>>600 53MBってことは13にまとめたのか?
神だなお前
>>604 じゃ、市販のほとんどは一般的な用途で快適に使えないレベルなんだね。
607 :
名無しさん:04/01/14 23:16
>>606 極端に言えばそんな感じかもね。いつもぎりぎりで稼動してる程度
そん為に仮想メモリがある
609 :
名無しさん:04/01/14 23:19
>>606 市販の低価格PCの多くはXPでメモリ256以下だからはっきり言って使えない。
メーカーは他の余計な機能を削ってプラス256を積むか、
オプションで安くするべきだと思う。
>>605 漏れはワード使って80Mが限界・・・
600は神
一般用途以上の人がメモリ上限512のXP機買ったら終わりってこった。
メモリー128のメーカー品を最近買ったんだけど、
あまりにも重過ぎて動きが悪い。悪すぎる。
ムカついたので純正の512メモリー4枚買ってハメテみた。
(・∀・)イイ!!パワーポイントが別物のようにさくさく動く(w
多分半分でも同じくらいサクサク動くよ。
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
メーカー品で4枚させるのなんかあったっけ?
>>615 HewlettPackardのd330SF/CT
>>616 純正 DC340A 512MB DDR SDRAMモジュール(333MHz) \38,000
I/Oデータより DR333-512M 512MB \19,800
純正を買うところを見ると社用ですね。
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
しっかり見通されてる・・・
バッファローって良いの?
相性しだいだな。
ノンブランド片面実装で認識した。
バッファロの半分くらいの値段だったから、お得感で一杯・・・
時間経ったらあぼーんしたりして。
メルコとエOデータはぼったくりすぎ
>>622 メルコとかアイオウとか買っていたのはPC-9801用の専用メモリだったころだけだな。
汎用SIMMが使える頃は既にバルクしか買っていない。
会社のマシン用にはメルコのヤツ買ったけど。
>>622 まあそこそこの安心を買うための保険料を払うのがいやならノーブランド買えばいいんじゃねーの?
俺は買わないけど。
まあそりゃそうだけどw
今じゃノーブランドを通り越して中古かジャンクだもんな。
でもそれほど安くないので買わんことが多いが。
メジャーっチップ
MT(Micron)製チップ搭載
オークションで売ってるんでつが買いでしょうか
チップだけ良くて基板はクソな予感・・
マイクソンって言われただけに…。
USAって書いてあるものは避けたほうが良いよ。
631 :
名無しさん:04/02/13 19:40
dynabookC7/CMENでプリンストンのHBN133-512(PC133 CL3 SDRAM 144pin SO-DIMM)正常認識。
トータルで768MB。
不具合無く快調。
ちなみに秋葉原の某店で15000円程度。
もっと安い店もあると思う。
メルコとかIOデータとかマジぼったくりすぎって思った。
632 :
名無しさん:04/02/13 20:28
メモリ64MのPCから1Gのデスクトップに変えた。中々良くなった。
それはまったく使い心地がちがうだろう
いままでできなかったことができるようになったはずだ
もし今までと大佐ないとゆうのならば
使い方がおかしい ネットで動画みるだけでもかなりちがうだろ
な大佐
634 :
名無しさん:04/02/13 20:46
64MのノーPCはショッチューフリーズしてたからね。殺してやろうかと思った。
635 :
名無しさん:04/02/13 20:51
物騒だな
636 :
名無しさん:04/02/13 21:32
メモリを増やすと、いろいろなソフトを同時に動かせるようになるの?
637 :
名無しさん:04/02/13 21:36
末次になれる
>>631 メルコの箱入りは稀にじゃんぱらなどでも売っている。市価の半額で。
変わらんっていってるやつはmsconfigでメモリを64MBにしてみろ
すべての操作で時間がかかるようになったぞ
メモリを増やすことで速くなることはないよ。
物理メモリ不足での速度の低下を抑えることが出来るというだけ。
>>640 メーカー製PCなら大抵はデフォで物理メモリ不足なんだから
メモリを増やすと速くなるというのは間違いとはいえない。
相当上級機種でもメモリは256MBってのが多いからな…
数年前は256MBなんて多すぎると思ったくらいなのに。
俺なんて昔、230MBのHDD搭載ノートパソコン使ってたぞ。
メモリーは増設して16MB。
Windowsなんて3.1だ。
あのころが懐かしい。
ちなみに機種はThinkPad 230c。
あれ以来ずっとノートの魅力に取り付かれてノートしか買っていない。
645 :
名無しさん:04/02/16 19:32
俺のメインマシンはMeでメモリ512Mも載せてるのによくメモリが足らなくなるんだよな。
メモリって128M以上載せても意味ないんじゃね?
Meなら128以上積んでも意味無いだろ
XPも1024以上積んでも意味ないらしいが
95 最低16メガ 128以上意味なし 64で十分
98 最低64メガ 128以上意味なし 128で十分
Me 最低64メガ 128以上意味なし 128で十分
XP 最低128メガ 1024以上意味なし 512で十分
2000は256MBくらいかな
用途によって違うだろ
写真や使ってると1024でも足りん
649 :
名無しさん:04/02/17 00:44
メモリ買うよりデフラグソフト買った方が速くなったりして。
650 :
名無しさん:04/02/17 01:11
XPに1024以上乗せても意味がないってことは、512+256にしろって事?
古いマシンだとメモリアドレスの中途半端なところをデバイスが使用することもあるので
闇雲に大量のメモリを積むと動作不安定になる。
それ以前にチップセットの制約などで大容量のモジュールが認識しないことがある。
俺の古い方のノートパソコン
98からMeにしてメモリを64から192にしてやったのに
変換するときに固まったりするし最悪です。
98のときはなかったのに。
Meにするために当時メーカーからパッチを取り寄せたのに
お金の無駄でした。
目(Me)糞の利点ってどんなのがあるの?
確かコマンドプロンプト起動の選択肢が無いんだっけ?
これが利点とか言うつもりで書いたのではないのだが。
ノートでハイバネーション使うから関係無いし。
電源OFFも糞味噌に早かった記憶がある。
おかんが、まるで逃げるように電源切れるのねーって言ってた。
2ヶ月後でXPにしたけど
658 :
名無しさん:04/02/20 09:14
XPで500積む→400平気で超える
↓
750積む→600平気で超える
↓
1M積む→800平気で超える
しかしなぜかあんましオーバーはしない(>つかオーバーしてスワップがしがし
やってるの見た覚えがない)
やってる作業おんなじなのに何で(?)
659 :
名無しさん:04/02/20 11:09
学校のPCのMeより明らかに俺のXPの方が起動&閉じるの早いよ
>>658 Mはメガ?単位は省略しないで書くべきだよ。
何を言ってるのか分からん。
メモリは1mBでCPUクロックは4.3nHzとか。
663 :
名無しさん:04/02/20 18:40
>>659 なにをそんな当たり前のことを、、、、
オレは最初XPを256MBで動かしてたんだが
全然サクサクだったよ。
Meからの乗換えだったが、ショックでぶっ飛んだ。
起動は早いしサクサクで安定してるし一回もフリーズなんてしないし、
512MB足して768MBにしたがほとんど変化ナシ。
気持ち快適って程度だよ。
でも512MBくらいは一応勧めとく
>>663 俺もXPで256MBから512MB足して768MBにしたが、快適さは全然違うと感じた。
256MBの時は、ノートンでシステムスキャン中は、既に起動している他のアプリの切り替えすらままならんかった。
それに、1KBにも満たない.txt開くのに30秒かかるのはザラだったし。
でも、768MBにしたら、ノートンでスキャン中でも、どちらもすぐできるようになった。
他には、内蔵のHDから外付けのHDにファイルをコピーしたときの速度が倍近く速くなった。
特に変わったと感じたのはこんなところかな。
まあ、全体的に見れば、Me→XPの方が体感的に快適に感じるのは同意だが。
ちょっともまいら、XPでページファイル無しにしてるヤシに聞きたいんだが。
漏れはメモリ896MBでページ切ってるんだけど、AIDA32で
Swap Space 826MB Virtual Memory 1721MB
Sandraでは、最大ページファイル826MB システムメモリ1721MBって出るんだけど、
これはもしかして勝手にページファイル作られてるってこと?
でもタスクマネージャのPF使用率のグラフでは、どう見ても896MB程度の上限しか
ないんだけど…
666 :
名無しさん:04/02/21 17:11
パソコン使ってると、たまに20秒くらいHDDがガリガリ鳴り出すんだけど、
これってメモリが足りないからHDD使ってるの?
バックグラウンドでウイルスが活動しているとか?
>>668 666やないけど、成る程それだったか!
670 :
名無しさん:04/02/25 12:07
メモリの掃除屋さんてスタートアップに出来ないのかな?
いちいち開くのマンドクセ
ペン3で866MHzでXPHome、メモリ256MBで全然問題無し
Meからの乗り換えだけど前より安定してる
512MBにしたらどれほどの変化があるんだろう
672 :
名無しさん:04/02/25 15:13
家にある3台のノートPCはどれも512MBに増設してる。
ぶっちゃけ気休め?というのもあるけど、
実はどのPCもビデオRAMと共有なので増設しないと仕方ないんだよね〜。
>>670 それくらい手動で出来るんじゃないの?
スタートアップフォルダに実行ファイルのショートカットぶち込めば。
>>670 寧ろ、何故にわざわざ同梱されてるSetupMemcl.exe(早い話、簡易設定)を使わん?
クリック一つで簡単にスタートアップに登録できるぞ。
256のメモリに512を増やしたらすぐ
「メモリ不足です」って言われちゃうようになった…
パソ起動させてそのままDOSを動かそうとしても
「メモリ不足です」って…
メモリは一応認識してるみたいなんですが
675はマルチポストなので無視よろしこ
それっぽいと思って答えなくて正解だったな…
ちなみにどこにマルチポストしてた?
>>676
682 :
名無しさん:04/02/28 23:55
SPDっていう機能があるメモリに汁!ってパソコンの説明書に書いてあったけど、
SPDに対応してないメモリなんてあるの?
メーカー製はSPDの対応書いてあるけど、バルクメモリはそういう表記がなくて分からんのですが。
683 :
名無しさん:04/02/29 01:37
「Illustlator」「Photoshop」「AutoCAD LT」
だいたいこの3つを「XP」で動かしたいんですが、快適に動く最低メモリー教えてください。
ちなみに今考えてるパソは128M→どれくらいまで増やしたらいい?
増やせるだけ増やす。512MB追加で640MBかな?
漏れのMOディスクと同じ容量なんて信じられん。
685 :
名無しさん:04/02/29 10:54
>>1 メモリーは、増やせば増やすほど、パソコンが早くなるっていうのは
事実を通り越して、当たり前のことだ。
256から512にすれば、2倍になるし、1024にすれば4倍になる。
割り算ぐらい分かるだろ。
俺は2Mもメモリーを入れてるから、256の奴より8倍早いパソコン持ってるよ。
何もそこまで早くしなくても・・・って言うなら、1024ぐらいにしとけ。
2=256x8
687 :
名無しさん:04/02/29 10:57
>>685 >俺は2Mもメモリーを入れてるから
!!
689 :
名無しさん:04/02/29 11:41
>>682 SPDチップのことか?
CLや動作クロック等の情報が入ってるチップのこと
モジュールの端の方にある小さなチップだからバルクなら見て確認できるだろ
っていうか、SPDチップの無いメモリなんか買うなよ
690 :
名無しさん:04/02/29 13:08
おまいら起動直後のPF使用量ってどんだけよ?
漏れは71.3MBだった。
ちなみにXPで256Mの仮想なし。
XPは最低512Mとか言ってるアフォは逝ってよし。
>>690 160くらいだな。
> XPは最低512Mとか言ってるアフォは逝ってよし。
何にも考えずに言う香具師は確かにそうだろう。
逆に1Gあっても全く足りてない香具師がいることも紛れもない事実
(1G+512MB)×2で使っている漏れは勝ち組?
>>685 >メモリーは、増やせば増やすほど、パソコンが早くなるっていうのは
>事実を通り越して、当たり前のことだ。
は?(笑) 「メモリー」って何ですか?(笑)思い出?(笑)
「パソコンが早くなる」って何? 何が早くなるの?(笑)
>256から512にすれば、2倍になるし、1024にすれば4倍になる。
>割り算ぐらい分かるだろ。
割り算に間違いはないけど、鬼の首でも獲ったかのような
その言い方がアホ丸出しって感じなんですけど(笑)
>俺は2Mもメモリーを入れてるから、256の奴より8倍早いパソコン持ってるよ。
>何もそこまで早くしなくても・・・って言うなら、1024ぐらいにしとけ。
ネタに突っ込むのもアレだけどさ、「2M」って何?(笑)
Mサイズより1個大きいやつ?(笑)でもLサイズ未満、みたいな(笑)
256×8=2 なんだ?(笑) それじゃ大げさすぎるから
1024「ぐらい」にしとけだって。
じゃあ、1021とかにしてもいいですか?(笑)
1024も要らないんで(笑)
だから、メモリが足りないと性能がスポイルされるだけで、
それが解消されればいくら積んでもほとんど変わらないんだが・・・。
ただ、それが人にとっては256かもしれんし512かもしれん。
CG描きなら1Gでも性能はスポイルされるだろう。
>俺は2Mもメモリーを入れてるから
無駄遣いはヤメレ。640KB〜1MBの部分はユーザが使うことは殆ど無い。
ってマジだかボケだかわからんレスしてみる。
>>695 うちは768KBまでがシステムメモリだよ?
697 :
名無しさん:04/02/29 16:35
システムメモリってなに?グラフィックユーザーのことですか?
698 :
名無しさん:04/02/29 16:36
ついでに、693必死だな
メモリーなんて2byteあれば十分さ
よくも漏れを無視しやがって!
漏れは勝ち組なのかと聞いているだろうが!
>>700 相手にしてもらえない時点で負け組ケッテイ。
・・・・・・
3GBもいらんだろ。絵描きでもない限り。
普通は512MBありゃ十分すぎるほど十分。
その絵描きというか3DCADで仕事してるんだけど・・・・・
写真やでもなくても普通の画像管理ソフトでも300〜400M使ってる。
OSがXPだとそれ自体くうから快適な画像選択&スライドショーが
楽しめないので私は2G積みました。
>>705 三次元CADつかうなら、もちろんワークステーションだよな?
FSB800のペン4であればメモリ速いからワークステーションまでいらなくない?
安定性が全然違うだろう…
今、ワークステーションって言うと、どんな機種のことを示すの?
ぐぐれよ
Pen4はCADに向かないらしい。
↑
意味不明
もはやワークステーションとPCの違いなんてメーカーのブランド力くらいじゃないか?
うんなこたーない。
立体モデリングや環境開発設計でワークステーションなしの環境は酷。
最高速のXeonの4CPU持ったワークステーションを4台タンデムで連ねて、
必死に計算して3日目だけど、まだ終わらない・・・・・
てか、今夜も帰れない。
>>712 pen4より汎用CPUでCADを使う上で優れたCPUを具体的にお聞かせ願いたいものだな。
CAD別にまとめて具体的にお聞かせ願いたい。
CADにもいろいろあるだろうけど、漏れの会社ではメカ設計の使ってるマシンはPentium133MHzマシンだよ。
A0のプロッタ出力でかなりの描きこみをするらしい。
詳しくは知らんが。
漏れはPentium100MHzで電気回路図や板金を設計している。大した図面ではないのでこれで十分事足りる。
ちなみに漏れが使用しているCADはEasyDraw2000。簡単で良い。
719 :
名無しさん:04/03/01 11:08
俺のメモリは384MBなわけだが、2chやるには十分足りてるよ〜。
Winnyのときに、ちょっと重いかな。でもメモリ関係ないよね。
しいてメモリいっぱい使うときがあるとすれば、デフラグのときな。
あれ、メモリいっぱい使うのな!これからデフラグしたい香具師は、
メモリたくさん買っとけよ。デフラグのとき、重たくなるからな。
720 :
名無しさん:04/03/01 11:26
XPで768積んでる。
調べ物なんかの時にNS4.7を15枚くらい立ち上げるとスワップ始めるのか
はげのろになる。
もっとほし
>>720 オペラで30ウィンドウ開いても70MBも使わんよ。
722 :
名無しさん:04/03/01 18:37
98SEで256M(128M×2)
だけど何もしてない状態で空きメモリー70M程度・・・
皆起動時の空きメモリってどれくらい?
自分MEで256MBなんだけど起動時は空き180くらい
でもなぜか125以上使おうとすると「メモリ容量が足りません」
って警告がでる、タブブラウザと2chブラウザだけでフリーズするんです・・・。
糞メモリでも使ってるんじゃない?
空きなんて常に30くらいだね。
727 :
名無しさん:04/03/03 01:02
ところで・・・
PC2700とPC3200のメモリの性能差ってどの位?
帯域?やバス速度の違いっていう数値上のことじゃなく、体感差とか。
エンコとかはメモリに関係ないんですよねぇ。
メールやネットにしか使わない人には関係ないよ
エンコの速度にはあまり反映されないだろうね。
ただ動画の編集(CMカットとか)は結構差が出るかも。
731 :
名無しさん:04/03/04 18:11
今のとこ3Dゲームやノートンのスキャン中などで不満を感じる程度です。
XPは極力軽く設定してるのですが、メモリーを増やせばもっと快適になるかななんて思って質問してみました。
パソコンに詳しい人にCPUよりメモリの方が大切だと言われたもので・・
実際、1024まで増やしたらノートンなどのスキャン中や3Dゲーム、解凍の時の処理などのもっさり感の改善や、体感速度はUPするのでしょうか??
>>371 3Dゲームやノートンのスキャンはメモリを増やした程度では改善できないと思うが
733 :
名無しさん:04/03/04 19:20
音楽聴くと固まるぽ
1024→2048MB(PC3200 ヅアルチャンネル)
P4 2.8C HTon→P4
[email protected] HTon
よくわかんないけど、ワードとかエクセル、VC++開くのが1秒ちょい→1秒未満になった。
時間を大事にしたい人は増やしてみてもいいかも。
736 :
名無しさん:04/03/04 19:55
371だけど256MBから384MBにしたら3Dゲームなどの動きが微妙に良くなりました。
僕のパソコン最大1024みたいなのでそのうち1024にしようかなぁ〜なんて考えています。
ちなみにCPUはPENVの1Gです
>>736 3Dを快適にしたいのならメモリ増設の前にやるべきことがあるだろ
738 :
名無しさん:04/03/04 20:37
>>736 なんですか?3Dゲームは最近やり始めたばかりなので・・
739 :
名無しさん:04/03/04 20:38
間違えた
>>737 なんですか?3Dゲームは最近やり始めたばかりなので・・
740 :
736=738:04/03/04 20:39
>>737 一応言っておきますと、PCIしか対応していませんから。
ELSAのFX 534LP 128は導入済みです。
741 :
名無しさん:04/03/04 20:51
ELSAのFX 534LP 128って何?
742 :
名無しさん:04/03/04 20:52
>>740 PCIしか無くてELSAのFX534LPはどうやって使ってんだ?
激しく謎なんだが?
AGPだよね?
ネタだろ?
746 :
名無しさん:04/03/04 20:55
PCIってなんだよ?
748 :
名無しさん:04/03/04 21:02
749 :
名無しさん:04/03/04 21:07
てか別に3Dゲームばっかやる訳じゃないからさ・・
そんなもん買ってまで最新3Dゲームなんかやりたくないし。
しかも空きPCIスロットないよ!
メモリの話してくれ。
>>749 メモリ増設は512Mまでにしとけ
いまさらPENV、SDRAMだと金の無駄
751 :
名無しさん:04/03/04 22:18
CPUの限界
メモリー逓減の法則
>>750 なにぃ…。最近512Mの増設をした漏れの立場はどうなる…?
自己満足はできただろ?
756 :
名無しさん:04/03/04 22:35
メモリー逓減の法則ってなんだよ?
758 :
名無しさん:04/03/05 00:47
>>757 検索したが出てこねーよ!お前が直接教えれや!
760 :
名無しさん:04/03/05 20:35
最大値200Mを超えない漏れは256Mで十分ってことですか?
うん
762 :
名無しさん:04/03/05 21:19
>>761 やっぱそうですか。
ここの板で最低512Mというのをみて
昨日256Mの増設用のメモリを購入しちまっただよ。。
ページングファイルを無くしたら早くなるかもね
>>762 いや、買って正解。
起動時とかにはかなり効いてくるから。
>>762 512なら増やしておいて損はない。
メモリさえ積んであればロートル化しても見合った役割をさせれば長生きできる
もうすぐDDR2の時代になる。そうなればDDRのメモリは手に入りにくくなってくるからな。
今のSDRAM(PC133)のように。
766 :
名無しさん:04/03/05 22:06
それってMe?
オレの場合Meでももっと使ってたが、、、
ほんとに軽いアプリしか使ってなくてそれだけで済んでるならいいだろうけど、、、、
XPでなんやかんややってると500、600しばしば越えるが。
メモリー消費のしかたって、物理メモリ全部律儀に使い果たしてその後せっせとディスクに積んでいく訳じゃなくて、
大体最後50くらい次の新規アプリ立ち上げ用に開けといてあと自動的にディスクにスワップしてるのでは。
>>765 そうだねぇ。CPUやソケットにしろ規格乱立・しかもサイクルが早くてやんなっちゃう
メモリーよお前もか つー感じだ罠
SDRAMだって相性が厳しくなって、845時代のバルクメモリーなんてんなもの不安で
いっこも使いまわしできなくなってもーた ・゚・(ノД`)・゚・。
使い捨てつーか使いオークションつか、んな感じだな今や
RIMMメモリを使ってる人が一番悲惨
あったね、そんなの・・・
770 :
名無しさん:04/03/06 04:15
今日、初めてメモリ増設をやってみた。
セレ1.1、256MだったのをPC100の128M(中古770円)のメモリ挿して認識成功!
ブラウザの立ち上げの速度なんかは速くなったけど、うぃに中の作業の重さは相変わらず。
CPUの使用率が凄まじい…
明日もう一枚買いに行って512Mまで増設します。
>>770 メモリ増設してもCPUの使用率には影響しないと思われ。
CPUが悪い。
772 :
名無しさん:04/03/06 11:43
ノートPC買ったんですけどメモリ少な杉であんまり動かん・・・。
それからメモリ買ってきて装着!
しかしメモリ増えてない・・・・。
装着するだけじゃダメなんでしょうか?
一応入ってます
正常なら装着するだけで増えるんですか?
775 :
名無しさん:04/03/06 12:00
>>775 NECのlavieだったり━━━━(゚∀゚;)━━━━!!
メモリの容量とか確認できるところってどこでしたっけ?
確認してみたいので教えて下さい。
>>778 コントロールパネルからシステムで見れる
それとメモリはしっかり奥まで力を入れて差し込んでね
怪我をしないように気をつけてね
やっと増えました、ありがとうございましたm(_ _)m
lavieシリーズって何か問題でもあるの?
糞ーテックめ、修理に出したらメモリが悪いって因縁つけやがったよ。
メモリ外しても不具合があったのだが。
しかも液晶の表示関係の問題が。
>>782 つまりそれは自分で増設したメモリをつけたままソーテクに出したってこと?
784 :
名無しさん:04/03/06 20:58
やっぱり、ソーテック選ぶ時点で頭のねじがゆるんでいるんだよ・・・
SONYでも何でもメーカー推奨メモリ以外の増設メモリを足して修理に出せば
難癖つける原因にされるっちゅうの。
>>784 こういうのも出てくるしな
質問です。
cpu セレ2.4 os 2k
上記の環境で1.5GBほどメモリつんで効果ありまするでしょうか?
ちなみに写真屋でA4ぐらいの画像を主に扱ってます。
>>786 フォトショ使うなら、予算&マシンの制約の範囲で積めるだけ積め
メモリの要求量は底なしに近いと言っていいから
>>783 その通り。
>>784 会社のマシンで予算の関係から選択肢が狭められたのだ。仕方ない。
今ならDELL、HP、SHARPなどが選択肢として挙げられるのだが。
>>785 漏れの買ったNECの場合はそんなこと無かったけどな。
2機種3回を修理に出したが、ひとつはメルコのヤツいれた。
もうひとつは純正。メルコと交換されたやつのあまりを回した。
修理に関してメモリ周りの不具合が無かったからソーテックのようなイチャモンは無し。
790 :
名無しさん:04/03/07 00:21
>>785 今はメモリ増設ごときで難癖つけられる事はまずないぞ。
俺もVAIO使ってるけどメモリ増設した状態で修理出したし。
んでディスプレイ無料交換してもらいますた。中にゴミが入ってやがったんで。
RAMと関係無くてスマソが
漏れは某社のデジカメを無償修理に出したのだが、スマートメディアを実装したまま修理に出してしまった。
戻ってきたデジカメには「メディアが故障しています。動作チェックに使用したサンプルを無償で同梱します。」
とあった。漏れが実装したメディアは4MB、添付されたのも4MB。
ちなみにデジカメにその疑惑のメディアを実装しても認識されない。
PCカードアダプタに実装してもドライブマークが見えるだけで読み書きもフォーマットも出来ない。
MS-DOS上でATAカードドライバ組んでフォーマットしたら復活した。
ちなみに疑惑のメディアはデジカメのメーカとおなじ、いわば純正扱いのものだった。
それにも事実上の部品交換という保証をつけてくれたのかもしれん。
792 :
名無しさん:04/03/07 16:29
winXPでメモリ512Mあるけど、仮想メモリ切って大丈夫かな?
793 :
名無しさん:04/03/07 16:38
例えば一般人がワープロとか表計算とか、もともとゴミみたいな仕事しかさせていないときにはほとんど変化が無い。
が、複数のソフトを同時に使う・非常に重たいソフト・データーが大きい処理なんかの場合。
例えばグラフィックなんかではモロに効いてくる。
(こういうときはグラフィックカードも良いものにしよう)
794 :
名無しさん:04/03/07 16:42
釣れる?
795 :
名無しさん:04/03/07 17:07
>>793 表計算・ネット・メール・DVD鑑賞などの用途の場合は
128〜256Mで十分ということですか?
今NC8枚+エディタ2枚+豆ファイラ2個+Ideatree+クリップボード履歴など常駐物
+かちゅーしゃで467M使っておりますが。
Norton の火壁とアンチウィルス@自動アップデートも大きいのかな。
その他MBやビデオカードのインストールなどでもろもろ勝手に入ってくる常駐物を退治しないと
お便利ツール類だけでだんだん500じゃ納まりきれなくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
797 :
名無しさん:04/03/08 19:25
256M→768Mにしたけど、あまり変化ないぽ。。
むしろ起動が遅くなっているような気が…。
>>793の釣りに釣られて……
ワープロや表計算がゴミとはなんだ。
データ量が少ないと言え。
俺は一太郎で本1冊書いたぞ。
その本はWindows98でメモリ64MBのマシンで全部書きました。
それは去年の話で、今はWindowsXPマシンに買い換えてますが、
メモリを768MB積んだ状態でタスクマネージャで見ると、
一太郎は50MBくらいメモリを使うことがあります。
(テキストのみで1MB前後のファイルを5つほど開いた状態)
Windows98の時はときどき一太郎が不安定になったものでしたが、
いまはそんなこともない。
OSが安定したこともあるでしょうが、メモリの効果も大きいかも。
>>799 実は壊れたんです。
97年に買ったPC9800シリーズ最後に近いマシンでした。
その意味でも「思い出の98」ですが。
同士ハッケソ
802 :
名無しさん:04/03/08 23:03
今PEN3でMEをUPでXPを使っているのですがメモリ128MBですが
やはり最適は512MB以上ですか。誰か教えて?
>>802 NT系=512Mにする価値あり
9x系=128Mで十分
ネットやオフィス系アプリしか使わないのであればこれでいいんじゃね
XPで128MBは、どんな使い方でも足りないのでは。OSは動くけど、
使いそうなモジュールを起動時に全部ロードできないと思う。
256MBでは、足りる場合もあるが、メーカー製のPCで常駐アプリが
多い場合は増設した方がいい。
自分は768MBですが、300MB以上使っていることは滅多にないですね。
512MBで良かったかも。もっとも今後使うようにならないとも
限らないですが。
仮想切ってるなら足りないだろうが、そんな香具師はほどんどいない。
806 :
名無しさん:04/03/09 16:36
NT系=512Mにする価値あり
9x系=256Mで十分
807 :
名無しさん:04/03/09 16:37
間違い
NT系=512Mにする価値あり
9x系=128Mで十分
用途次第
>>798 漏れは今でもWin98使っているけど、不安定になることなんて殆ど無いよ。
メモリはECCEDO SIMM32MBx8の256MBw
811 :
名無しさん:04/03/11 16:50
>>810 PCデポのオープンセール。並んで買ってきたw
XPは512Mまで増やしたんで、うぃに中も安定してきた。
以前に比べると、CPUの使用率が少なくなって、メモリの使用率が400行く時ある。
何だろこれ?
ノートのメモリも128Mを970円で買ってきてwin98に付けた。
こっちの方が、早くなった実感がある。元々64Mだったし…
今はwin2000入れようかと考え中・・
813 :
名無し募集中。。。:04/03/11 18:49
Windows 2000ってHDDは120GBまでしか対応しないんだっけ?
モヲタは巣に帰れ
ほんと女子はノート新品20万とかさくっと出すのにメモリとかの購入は
ためらいがちになるんだろう
816 :
名無しさん:04/03/11 21:50
1万も出して512*2を買ったのに実際は230MBしか使ってない・・・
仮想メモリ切れ
256で600MB近く使用。
ノートのPC133の512は高すぎ。256の3倍くらいする。
今日、再び増設したよ。256→512MBに。
WinXPでは、相変わらず、この変化は大きいな。
重い作業しなくて、ネットだけやるなら、256MBでも十分だよとかいう知ったか
がよくいるけど、実は全然違うんだよね。
画像の読み込みや重いサイトへのつながりが劇的に速くなるんだよう。
声を大にしていいたい。WinXPの一流メーカー製パソコンで
ビデオメモリ共有の機種は標準が256MBの機種じゃ、マジでクソ。まともに動いてないと言っておこう。
>>819 20マソもするPCで、メモリ256Mってなぁ。
なのに、オフィスとかはしっかり抱き合わせだし。
821 :
名無しさん:04/03/13 17:16
何気にメモリ高いよう
新機種買おうにもメモリが結構ネックに・・・
ちなみに今の環境が
WIN 98
CPU PEN3 650GHZ
メモリ 318MB
常駐もほとんど使ってないのに
ブラウザ15前後空けるとメモリ不足になる始末
IE自体がメモリを食うのか、なんかでっかい常駐があるのか・・・
CPU PEN3の MAX乗っけて
メモリも512乗っけて延命ってのもありなんだけど
GBがしょぼい上にONボード
エンパイアアースさえ動かない(こま送り)なんだけど
メモリ増設じゃ効果ないですよねえ?
pen3の1.4が載りゃあと2年は使えると思うが、河童が限度かな?
IEx15なんて香具師はとっととタブブラウザ使えと・・・
20,30開いたって100前後だ。
823 :
名無しさん:04/03/13 17:34
WinXPに1024のせてるけど、数GBあるムービーも軽々扱える。
824 :
名無しさん:04/03/13 17:34
赤帽9でメモリ32MだとXがまともに動かん・・・・orz
825 :
名無しさん:04/03/13 18:07
>>822 それってIEが糞って(ry
PC買うのに比較してるといつの間にか10、20程度は開いてる
ようやくよさげなの見っけるとCPUがセルロンで・・・
GBだけどうにか出きれば今のまんまでいいんだけどなあ、安く?済むし
826 :
名無しさん:04/03/13 18:16
>>822 IEを10開くことで、メモリが30MB消費される
タブの説明見てきたけど10、20じゃどの道100も消費無し
98でそんなにメモリ消費してるわけないし何が無駄に使ってるんだろう?
>>823 動画のファイルサイズは関係無いだろう。
>>826 > タブの説明見てきたけど
って、ソフト次第だし、見るページ次第。
センチュリーのPC3200の512MB*2でデュアルにしたけど
AIDA32やHDBENCHでスコアが512MBの1枚挿しと誤差程度しか違わないのはなぜ?
単にシングルで2枚挿ししてることになってるのかしら?
それともnForce2U400はチップセット-メモリ間が狭いのかしら?
似たような境遇の人いる?
830 :
名無しさん:04/03/14 00:10
今PC2100 256MBが刺さってるんだが、PC3200 512MBを買ってきていい?
2枚刺しより512MBだけ刺した方が速いとかそんなことはないよね?
831 :
名無しさん:04/03/14 00:13
>>830 もう少し日本語を正しく使ってくれ・・・
主語がどこにかかるのかぜんぜんわからないぞ。
>>829 athlonXPはFSBが400までだから3200のメモリ1枚で速度は間に合う。
2枚刺してもFSB以上の速度は出ないわけで。
dualはオンボードグラフィックチップ使う場合に効果があるらしい。
今使ってるパソコンにPC2100 256MBのメモリが刺さってるんだが、PC3200 512MBのメモリ(動作保証あり)を買ってきて刺していい?
規格の違うメモリを複数刺した場合、遅い方にあわせられると聞いたんだけど、
256MB(2100)+512MB(3200)の2枚刺しより512MB(3200)だけ刺した方が速いとかいうことはないよね?
834 :
名無しさん:04/03/14 00:37
お前のPC、PC2100までじゃないのか?
>>833 ある。
基本的に遅い方に合わせて動くから、
もし早い方に対応してるにもかかわらず遅いメモリを合わせて
使ってたら場合は2枚差しの方が遅くなる
836 :
名無しさん:04/03/14 01:31
現状のPC強化で頑張ろうと思ったら
512MBまでしか乗っからない・・・
ママンをまず変えなきゃなあ
ってケース込みで変えた方が早いんだろうなあ・・・
ちなみにビデオカードってPCL対応のってあるんでしょうか?
あればボード上の殺して ってのもありなんだけど
>>833 前に、PC133のメモリでCL-3がささってるメモリにCL-2のを指して使っていたが、
(遅いほうに速度は合わせられると聞いていたので)
認識はバッチリして、システム上は問題なく使えたが、相性問題が発生した。
しばしばIEが再起動したりすることが良くあった。(文字の変換時に勝手に終了した)
やはり、ちゃんと規格のあったの同士で指したほうが無難。
追記。
CL-3の256MBにCL-2の256MBを足して512MBにして使ってたということ。
やはりメモリ同士の規格は完全一致が望ましいと実感した。
840 :
Socket774:04/03/14 11:53
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ
/|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内に必ずうんこします。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、うんこしたくないんだす
841 :
名無しさん:04/03/14 18:37
WinXP使ってて256MBから512MBに増設したんだけど
パソコンの起動時間が変わらなかった。これって普通?
ちなみに、システム見るとちゃんと増設されてる。
WINXPの推奨メモリ量が256だからそれ以上積んでも
起動時間はそれほど変わらない。思いアプリケーションの立ち上がり速度は上がってるはず。
843 :
名無しさん:04/03/14 20:13
仮想メモリ切ってみれ
845 :
名無しさん:04/03/14 20:38
>>837 ワシ、PC133 CL3 512M + PC100 CL2 128M×2 の3枚使ってる。
起動時にシステムをうまく読み込まず、再起動が頻発した。
PC133 512M をスロット1から3に替えてみた。マシになった。
BIOSで PC100 CL3 に固定した。
ノートラブルで快調に動いてます。
はやくなる
841と同じに増設したけど、winXPの起動速度は変わった気がしない。
dual boot の Linux は、デバイス?初期化でアイコンが一つ一つ
出ていたのが、3つずつ2回で終わる感じになった。
851 :
名無しさん:04/03/14 22:45
俺も256→512に増設したけど、起動時間は変わらんね。
ただ、重いソフトを同時起動してるときは、安定度が全然違う。
そりゃ、256以上を消費して立ち上がるわけじゃないからなぁ。
853 :
名無しさん:04/03/14 23:06
CPUの速度の問題じゃ無いですか?。
854 :
名無しさん:04/03/14 23:10
OS:XP
メモリ:512MB
起動した時、既に200MB以上消費してるんだけど異常?
856 :
名無しさん:04/03/14 23:23
おれ、130MBくらい。
>>855 SONYはそれぐらいだと聞いたことがある。
自分のメインマシンは富士通で150MBぐらい。
3流メーカーのパソコンは95MBぐらいだから、ソフトの搭載量とかで大きく違うんだろ。
>>854 やってみました。ありがとうございます!
ついでと言ってはナンですが起動の際に最初に出る
ダサいメーカーロゴを消したい場合はどうすのでしょう?
859 :
名無しさん:04/03/15 09:54
>>1 2ちゃんねるでは全てのスレッドがDat落ちしたあとHTML化され保管されます。
そうすることで掲示板に書き込まれた有益な情報、やり取り等を後に生かすことがで
きます。
そこで単体質問スレッドがなぜいけないかを簡単に説明します。
もし仮に2ちゃんねる全体で書き込まれるすべての質問においてスレッドを立てた場
合次のような問題が発生します。
[1]書き込みは少ないかも知れないが有益な話合いが行われている他のスレッドがDat
落ちしやすくなる
[2]質問スレッドを作りそこに全ての質問を詰め込んだ場合と、イチイチ質問ごとに
スレッドを建てていった場合を
比較したとき後者はスレッドのオーバーヘッドが大きく、前者に比べて容量が大きく
なってしまいます。
Bスレッドを立てるのはサーバーに負担をかけます
特にABは状況が深刻で2ちゃんねるでは転送容量の肥大化が原因で一年半ほどまえ
に閉鎖しかかったことがあります。
現在2ちゃんねるのサーバーを運営費は月に数百万に達しています。
2ちゃんねるは現在誰でも無料で書き込むことができますが、
その運営には数々の努力(広告とか)の上に成り立っています。
彼らが一生懸命して確保した容量やサーバー資源をこんなくだらないことで消費して
もいいかよく考えてください。
そして、これを簡略に示した結果が「
>>1氏ね」となります。
メモリ買ってからユーザ登録して、なんかいいことある?
登録してないと、まずいことは?
通し番号とか見るには、またはずさないといけない。
>>860 アイオーとかだと、登録するとポイントがたまり、その中から抽選で景品が当たる
というのがあったけど、そう簡単には当たらんだろうなぁ…。
メモリ以外の製品の登録も行ったが、何も当たらんかった。
現在そんな制度は運用されていないが。
863 :
名無しさん:04/03/20 05:38
結局今のPCだと強化しようにもP−3 1G乗っけるのに凄い面倒そう
せっかくメモリ4.5K円で 256MB
手に入りそうだから頑張ろうとしたのに・・・
諦めて次機種購入を考えてるんですけど
XP搭載機ってメモリ鬼のように摘まないと役に立たないってホントですか?
256MBのメモリを積んでおりますが、
XP起動完了の時点では130MBほど食われてますね
256MBで十分快適だけど、512MBぐらい積んでたほうがいろいろ安心だろうね
865 :
名無しさん:04/03/21 16:47
ノートには増設するときノート用のメモリを使わないといけないの???
NT系は起動の時にメモリを見て、余裕があるようなら使うかもしれない
モジュールをたくさんロードすると読んだことがあります。
だから256MBしかなければそれなりに、512MBあればより多く使うので
256MBの時と512MBの時とでは起動直後のメモリ消費量に違いがある
のではないかと。(検証はしてませんが)
>>865 そう。
キーボード外したりとか、デスクよりも少し難しい。
後ろのふた開けるだけで済むものもあるのでデスクトップ型よりマシなのあるね。
逆にいうと、メモリを盗まれやすいってことも…。
どこに挿すのかを探すのはノートが難しくて、
挿す時はデスクが難しいと思う。
ノートは機種ごとに挿す場所が違うんだからそう言えるだろ
俺もそう思う。
キーボードカバー外す機種なんか、デスク考えの香具師には無理だろうな
普通の人間はメモリースロットの位置なんて購入時にマニュアルで確認してる。(厨房除く)
購入時に増設のこと考えてる人のほうが普通に少ない(オタ除く)
各部分の名称として、大抵取説の最初の方に書いてあるから目に入るよね。
説明書読まない人にクレーマーが多いよね。
嫌だね。
メモリ増設初心者が説明書なんか読んでるわけないだろw
メモリ増設すれば速くなるだの、IEやOE程度しか使わないのに1G積むだの、
そもそもメモリとはどんなのか理解できてない香具師が多い。
仕方ないから俺が分かりやすく教えてやる。無駄な金は使わんほうが良いぞ。
んじゃまずお前らが物を書くために机に向かってるとしよう。
ハードディスク(HDD)=本棚。必要なモンはここに入れとく。ただイチイチ本棚から出すための時間がロスになる。
メモリ(RAM)=今向かってる机。机がせまければ、作業する効率も悪くなる。256MB=256cm2の大きさの机と思え。
本をいっぱい持ってくれば(ソフトをたくさん起動させれば)机は狭くなるし、
大きな本を持ってくれば(重いソフトを起動させれば)やっぱり机は狭くなる。
机の上(メモリの容量)がいっぱいになれば、いったん本棚(HDD)に戻さないといけなくなる。これが「スワップ」
メールやホームページ見るくらいの作業なら、XPでもメモリは256MB程度で良いと思う。
動画や写真を頻繁に扱ったり、ゲームをするなら512〜1024MB(1GB)は必要だろうね。
ハガキをかくのに、でかい机はいらない。
512MB積んでて、読み込みおせー!って言ってるやつはHDDもう1個買ってきてRAID-0でも構築すりゃいい。
RAID-0=本棚から本をとるのは、普通は片手だけど、両手でとれるようにする技術。理論上2倍の効率になるって事。
結論+個人的な意見をいえば、XP使ってて256MBじゃ心配って奴は、512MBにしとけば安心…ってより無難だと思うよ。
880 :
名無しさん:04/03/22 18:41
512で十分だと
882 :
名無しさん:04/03/22 18:55
用途によって異なるが普通の人は512で十分かと。
3Dゲームとかやる人はもっといるようだけど。
883 :
名無しさん:04/03/22 19:00
仮想メモリを切るとどうなるの?
>>883 仮想メモリってなんのことか知ってるか?
>>884 ハードディスクか何かの一部があたかもメモリのような機能をすることでしょ?
>>883 わかってるようでわかってないね。
メモリに上がってるプログラムでアイドル状態のものを仮想メモリに追い出してるだけ
仮想メモリが完全にメモリの代わりになってるわけではない
物理メモリが空いてても、これは行われている。
キャッシュに振ったほうがパフォーマンスが上がる場合が多いから
アクティブなもんが物理メモリの総量を超えると悲惨なことになるのだが・・w
オマイラ、分かってないな・・・
先行投資だよ、先行投資っ。
メモリは多めに積んでおいていいと思います。
少し前には米国の火星探査車がメモリ不足で1週間立ち往生したことでも
あるし(w
つーか、そんなことを心配しないで済むように、コンシューマ向けの
機器こそメモリ1GB標準にしてほすい。
890 :
名無しさん:04/03/22 22:45
>>889 禿げ同
>購入時に増設のこと考えてる人のほうが普通に少ない(オタ除く)
市販PCメモリ、デフォルトじゃ悉く少ないと思う私はオタ?
>>892 それが普通じゃなかったりする。
一般人は「メーカー品だからそのままで大丈夫だろ」と安心してしまう。
CPUのクロックに比べるといまいち集客力にかけるから、
メーカーもメモリはギリギリまで減らすんじゃないかな…
>>889-893 できればそうしてほしいんだけどね…。
メーカーは最小限のコストで最大限の利益を得たいのは間違いないから。
慣れてきて動作が重く感じる?
「だったら、また新しいの買ってね」…って事だ。
>>893 ちょっと違うような、的を得てるような
3年もたつと、増設するより買うほうが良い場合も多いから
予算の関係で、メモリ増設は見送りなんてこともある
的は射るもの。
確かにパソコンのメモリを買って数年後に増設しようとしても、
もうメモリの種類が変わっていて店になかったりしそうですね。
私は本体と同時に増設メモリも買うようにしてますが、店によっては
店員が親切で、初心者にもメモリの増設をすすめるところもある
ようです。
知り合いの女はiMacを買った時、店員に言われてメモリは増設したと
言ってました。
本人は何メガ増設していまどれぐらいあるかも知らんのですが(w
もっとも、こういう親切は「ぼったくり」的に取られるかもしれないけど。
899 :
名無しさん:04/03/27 10:34
1GBにしたが変わらん…
900 :
名無しさん:04/03/27 11:20
900!!
901 :
名無しさん:04/03/27 12:37
結論。インターネットとメールとテレビをパソコンで見る
くらいなら、十分512。これでいいですか?
902 :
名無しさん:04/03/27 12:38
悪い。「512で十分」の間違い。
903 :
名無しさん:04/03/27 14:58
いいですよ
904 :
名無しさん:04/03/27 15:43
XPはメモリが大量に必要ってのは疑問がある。
メモリ少なくしてでもOS自体をMEや98からXPに変えた方が超快適。
リソース不足にならないわ、フリーズしないわ、全然違う。
普通に使う分では256MBで足りないなんてことありえない。
最低でも512MBとか言ってる雑誌とかどう考えてもおかしいよ。
2ちゃんでもかなりメモリは必要みたいなこと言われてるけど実際やってみた発言なのか疑問。
普通にネットメールする人なら256MBでも十分すぎる。
905 :
名無しさん:04/03/27 15:46
古いPC使ってるならパフォーマンスを優先にする にチェックをいれると、
かなり違ってきますよ。メモリ倍(256→512)にするよりシャキシャキ動きます。
>>904 専用ブラウザでも、ログの一部をメモリー上に置ておくタイプだと、100MBクラスで消費する場合もある。
JAVAも何十MB単位で使うし。
今の中級クラスまでのノート、大体量販店で18万前後のA4ノート、
ここら辺が普通にネット、メールの人に売れ筋だと思うんだけどさー、
このクラスってほとんどがRadeon IGPとかのグラフィック統合型を採用してるよね。
そうするとさー、大体がデフォルトの状態で32MBをグラフィックに回してるのよ。
漏れも買ってしまったんだけど。しかもメーカー製だから、常駐物多いっしょ。
さすがに224MBのメモリだと、ブラウザ起動しただけでハードディスクがガリガリ。
イパーン人は、まずメモリ増設なんかしないだろうし、スタートアップもいじらんし、
パソコンってこんなもんかって感じで使い続けるんだろうなぁ
>907
御意。
それで、俺らみたいにそこそこ扱えるヤシの処で、古いPCにメモリだくでサクサク動いてるの見て、
不思議がる→俺らがチューニングさせられる という落ち。
俺ら キター
イパーン人が萌え萌えなら大歓迎
漏れのPCメモリ4G積んでますが何か?
しかも、大して動作が違って見えませんが何か?
俺らから見た遅さが、ライトユーザーにとっては普通なんだろうな
恐らく気付きもしない
まあ最近は独立チップ積んでるヤツも多いから随分マシだろうけど
915 :
名無しさん:04/04/10 01:46
>>479 > でもメモリスロットに挿すのって思ってたより大変な力仕事ですね。
私はお昼にバルク512M8100円で買いますた☆
早速付けてみたけど最後まではまりません・・・。
取り合えす電源入れてもやっぱり認識してません。
ここを見てから八千円を思い出しながら馬鹿力で押し込んだらはまってしまいました。
もう親指の先はお昼からの長い戦いのせいで赤く腫れ上がってしまいました。
でもよかったぁ♪
>>914 グラフィックチップのことと思われ。
MobilityRadeonとかGeForceGOとか。
それだとVRAMはメインメモリと別だからね。
917 :
名無しさん:04/04/10 13:22
最安値と思われる
今が買いドキやね
>>915 まだいいよ・・・私なんてさ
親指から血が噴き出たよ・・・orz
男性にやってもらったほうがいいと思った
なんかさ、初体験のセックルって感じだよな。
なかなか入らなくて、色んなトコに押し込んでみながら汗だくになって
ふとした弾みでスルスルッと合体出来る。
痛くて血が出てきたりw
一回やればもう童貞じゃないってちょっと自信がつく。
256に、+256で512にしたつもりなのに
480しか認識してくれない・・・何で?
速くはなったけど。
921 :
名無しさん:04/04/11 01:25
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_________|
||
/ ̄ ̄ ̄\. ||
|. | ||
|: ●) ●)| ||
ヽ:::.....∀....ノ ||
/ \づΦ
922 :
名無しさん:04/04/11 01:31
コマネチ!
>>920 単にグラフィックメモリが32KB占有しているからってボケレスしてみる。
メモリ挿すときに力がいるのは工作精度の問題もあるんじゃないか。
メルコのメモリを挿したときは、確かに力が要って、初回は軽い気持ち
だったから認識されなかったけど、2度目にしっかり挿した時も
指が腫れたり血が出るほどじゃなかったが。……
それより単位ちゃんと書けや厨房
927 :
名無しさん:04/04/11 16:32
あげ
確かにこないだ買ったサムスンメモリ基盤が僅かに分厚くて挿すのに苦労した。
確かに良く見たらマイクロン純正品より目測でコンマ2mm程分厚いゎ・・・。
931 :
名無しさん:04/04/13 00:46
>>930 研究派ですね(・∀・)
私はバルクでなかなか入りませんでしたが、
隣におとなしく収まっている純正(っていうのかな)のメモリも一度
外してみたらこれまたはまり難かった・・・・。
結局私の力が無いのか?
偶々純正の物も良くなかったのか・・・・・?
なんか女性が増えたな。
SIMMは刺すのに力が必要無かったのに…って言って見る。
ピン数が増えれば摩擦も増える。
これ自然の摂理。
締りがいい方が気持ちいいじゃん
極太のほうが締りがよく感じるんじゃない?
何だかわからなくなってきたな。
俺が挿したバッファローのPC2700 512MB DIMMは1万4800円もしたが、
高いなりに基盤も
>>930氏のいうように薄かったのかもしれない。
ただ自分は毎日腕立て伏せを30回しているので、メモリを挿す時に
使う筋肉は強いことは強い(だろう)。
初回に挿して認識されなかったので「そうか力が要るのか。やはりな」と
思って次には思い切り押しこんだから、スコンと挿せたということも
あるのかもしれない。
ケースを開けて基盤の厚さを最初からのメモリと比べることはしてない。
(本体は安物なので、最初からあるメモリはバッファローのほど上等じゃ
ないと思う。むしろそれの方が基盤が厚いことは考えられる)
まあいずれにしても今のメモリは挿すのが難しすぎるのではないか。
仮にバルク品は挿しづらくて箱物は挿しやすいとしても、安いのにする
人は多いと思う。
もし2枚挿す必要があるのに1枚目で指から血が出たとか、泣きながら
半日頑張ったがどうしても認識できなかったとかいう人がいるとすれば
笑い話にもならん。
>>938 そりゃそうだが、そこを何とかするのが技術ってもんだろ。
>>940 CPUのピンの数はDIMMよりはるかに多いが、挿すのに大した力はいらない。
馬鹿力を出さなければならないようならピンが曲がってそれこそ使えない。
こんなのはメモリスロットと、それに挿すDIMMのピンや基盤の工作精度が
高かったらそれでしまいだろう。
>>941 んじゃ、そういう規格を提唱して広めてくれ。是非。
30pinのsimmの頃から続いている方式を変更するのは大変だよ。
>>942 そうきたか(笑)
俺としては、もし挿しづらいのが直せないようなら、普通の人が増設しなくて
済むように、いまなら1GB、3年後の64bit&Longhornなら4GBを標準装備して
もらいたい。
メモリは片側から入れようとすると
反対側が持ち上がってしまう
逆にしても同じことの繰り返し・・・
上から真っ直ぐ挿さないとダメだ
スコンと入ったときは快感〜
945 :
名無しさん:04/04/15 17:38
端子に脂塗れば簡単に挿せるけど・・・
良いことではないね・・・
947 :
名無しさん:04/04/15 20:06
>>947 この手のヤツで一番拙いのが
「はみ出した部分に埃が溜まってハーフショート」
って事態なんだが、それは大丈夫だろうか?
949 :
名無しさん:04/04/15 21:03
但し書きには極少量を塗布と書いてあるが、溢れんばかりに塗りたくる香具師も
居るかもしれんから、その可能性も否定はできんね。
>>947 自動車メーカー等で多く使用されてるとかあるけど・・・
電気メーカーやPCメーカーでは実績無いってこと?
951 :
名無しさん:04/04/15 21:39
WINDOWS2000には戻したいんですがどうするの?
XP搭載のデスクトップです 色が16色しかでません
ネットもつなげれません
952 :
名無しさん:04/04/15 21:58
結構お高い(1cc 1,000)から、サイクルの短いPCには必要無いし、
コスト的にも合わんのでは?
ただ、これ一本(1ccから買える)有れば
USB等のプラグ関係・モジュラージャック・メモリ等、一通り塗布出来る。
マシンが安定した様な・・・
勿論メモリもスッと挿せた。
メモリ搭載マザーボード到来の予感!w
オンボードメモリのことだろう?
昔はそれが普通だった。
今も普通にあるぞ
ノートマシンならともかく、デスクトップマシンにもあるの?オンボードメモリ。
昔はあったねえ、486時代
959 :
名無しさん:04/04/17 22:24
で、本当にメモリって増やしただけ速くなるの?
>>959 どう考えてもそれは素人の妄想。
期待するほど効果が無いのが実情。
961 :
名無しさん:04/04/17 22:56
256MB→512MB
効果があるのはここまでじゃないの?
>>961 普段使うアプリケーションや起動してるサービスに拠っては
それでも足りないだろうけど、ふつーはそれでいいよな。
道路の車線数みたいなもんだから、
2車線よりは4車線の方が、渋滞が減って快適にはなるだろうけど、
元々閑散としているところだったら、欲張って6車線とかに増やしても無意味。
それに、渋滞解消分の速度アップはあっても制限速度は変わらない訳だし。
512M×2のメモリ34800円したけど高い?
965 :
名無しさん:04/04/18 00:32
512MB以上使えば快適とかいうけど1024MBでもおもいぞ>XP
ちょっとせてーいかえるとサクサクだが、、、
ついでに書くと2048MBにしたらもっとサクサクになたよ
>>965 設定はどこを変えるとサクサクになるの?
967 :
名無しさん:04/04/18 00:38
ノーブランドのバルク品だともっといける
968 :
オークションていいな:04/04/18 00:42
969 :
名無しさん:04/04/18 01:02
だれだよ!!シリコングリスがない人は
出したてのスペルマでもいいっていったやつは;;
抜けなくなったぞ!ごらーー
もともと256M×2だったんだけど、よく考えると512M増やすのに
34800は高いと思った
>>969 ツマラン!オマイノハナシハツマラン!!
>>970 俺は256Mで1500円のメモリ挿してるよ
pc100だけど
>>965 それは恐らくメモリのせいではないよ。
お前の使い方が悪い。CPUとか他のパーツが原因かも。
>964
高杉。今はメモリ相場が高騰しているらしいが
漏れは買おうとは思わんので興味無し。
ちなみになぜかサムチョンがトップブランドになっているらしい。
消費者も案外フシアナサンかもね。
976 :
名無しさん:04/04/18 16:26
激安パソコン買ってる人ってメモリ増設しないで使ってるのかな?
スワップしまくりでHDDが壊れるよ。
>>973 使い方は確かに人と違うかもしれん
悪い使い方ではないのだが、、、
TV録画しながらCD聞いてアプリやりながらウィルスソフト(脳豚)動かして、、、
前は更にサーバーとしても使っていたから、たまにフリーズしたりしてたんだ
メモリ増やしたらよくなたけど、結局今はサーバーを別マシン組んだら解決
ちなみにCDはセルゲイナカリャコフだよん
チモフェイドクシツェルも認めた彼の実力はなかなかのものだ
>>976 本体59800円のだけど、メモリは512MB追加して768MBにしたよ。
サムスンのはDIMMまで同社製の場合ね。
チップがサムスンでボードは得体の知れない会社の場合は勿論別。
ただし最近のサムスンは信頼性が下がったとも。
#国産のエルピーダは評価低し。
981 :
名無しさん:04/04/18 18:39
>>976 本体14800円のだけど、メモリは追加しないで96MBのままだよ。
982
漏れのマシンは128MB以上は認識せんのだよ…。
メモリ増やすよりグラボ付けた方が速くなったよ。
ここ見て5年程前に買ったPCのメモリを増設しました。
64Mに128Mをプラス。なかなか快適です。
で、次スレは立たんのか?
(・∀・)
989 :
名無しさん:
2048Mに増やしたらはやくなたよ