CMOS用リチウム電池について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ちょっと、実験してみたのですが、CMOSメモリー用のリチウム電池を抜いても、
電源プラグを挿しっぱなしにしていれば、BIOSの情報は保存されたままでした。

そこで、気になったのですが、CMOSメモリー用のリチウム電池の寿命は、電源プラグ
をコンセントに挿しっぱなしにしているかどうかに依存するのでしょうか?

AC電源とリチウム電池の両方が付いている場合、どちらがメインで供給しているの
でしょうか?
2名無しさん:03/06/09 20:31
(^Д^)ギャハ
3名無しさん:03/06/09 20:34
どうなんだろね?

でも、電源の待機電力とリチウム電池寿命を比べるとどっちがお得かな?
4名無しさん:03/06/09 20:36
>1
その通り、依存するよ。起動しっぱなしのマシンは電池が減るのが遅い。
でもそれ以外にスレをたてて語る程の内容があるとは思えないのだがね
5名無しさん:03/06/09 20:37
リチウム電池なんて、普通は2〜5年位しかもたんだろうな。
コンセントに挿しっぱ だと10年近くもつの?
6名無しさん:03/06/09 20:39
3の意見がこのスレの核心かな・・・
7名無しさん:03/06/09 20:40
8名無しさん:03/06/09 21:01
??
9名無しさん:03/06/09 23:13
お勧めのリチウム電池はどこのメーカーでつか?
10CR2032:03/06/10 22:20
という形番が一般的なようだね。
寿命は早くて2年くらいか。
だとすると2001年に買った
GA-7ZXRのリチウム電池は
そろそろ買い換えなきゃまずい訳だな。
11名無しさん:03/06/10 22:25
漏れは、頻繁にCMOSクリアしまくったので、2年で切れますた。
12名無しさん:03/06/10 22:30
>>10
電源を切った際に、時計が遅れるようになってから交換してもいいん
じゃないの

気持ち悪ければ、早めに交換してもいいと思うけど・・・
13名無しさん:03/06/11 01:51
>>12
実に面白い冗談だ
14名無しさん:03/06/11 21:20
実は単発質問スレ。
15名無しさん:03/06/11 21:34
リチウム電池について語りましょう。
お勧めは、パナソニックのCR2032
16名無しさん:03/06/11 21:40
ちょっと前のパソコンは充電式リチウム電池を使っていたね。
さらにその前は基板直付けニッケルカドミウム電池。
17_:03/06/11 21:40
18名無しさん:03/06/11 22:38
>>16
リチウム電池って普通は1次電池だよね?
2次電池のリチウム電池ってあるの?
1916:03/06/11 23:02
20名無しさん:03/06/11 23:51
大体5年ぐらいは持つからあまり交換することはないだろうね。
プリンタにも入っている物もある。エプソンには交換可能なCR2032が入ってた。
21名無しさん:03/06/12 01:36
ってか、どうしてPCのバッテリバックアップ回路をC-MOSと呼ぶようになったの?
他にもC-MOSプロセスの部分なんてたくさんあるじゃん?というよりほとんど全部じゃん?
22名無しさん:03/06/12 01:36
23山崎 渉:03/07/15 10:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24山崎 渉:03/07/15 14:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
26山崎 渉:03/08/02 02:43
(^^)
27山崎 渉:03/08/15 17:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
28名無しさん:03/09/26 19:24
俺の会社の DELL OptiPlex GX50 のバックアップ電池は購入一年半にして電
源抜くと BIOS 設定腐るようになった(会社の引越しの際発覚)。
引越しまでは AC 電源供給しっぱなしだったので、早すぎるし電池タダでく
れないかと思ってゴルァしたら、電池を送るというサービスメニューが無い
のだそうで、サービスマンが来て云々とかいい出したので、めんどくさくな
って自分で電池買って換えた(ちゃんとストラップ付けて作業したぞ)。
そのときの話によると、電源供給しなければ数ヶ月しか持たないとのことで
あった。
誤解のないように書いておくが、 OptiPlex GX50 は糞ではない。
安定していて結構いいぞ。

DELL とは関係ないが、糞マザーだとリチウム(一次)電池が充電食らって
あぼーんする奴があるかもしれない。
そんな目にあった香具師はいないか。
29名無しさん:03/10/28 02:01
ソニーのノートでよく聞くよ。
1年ちょっとでCMOS用電池がアボーンして起動できなくなる。
いわゆるソニータイマー伝説の原因のひとつなんだが。
30名無しさん:03/10/28 08:58
昔はRTCすらなかったね。
起動ごとに時間日付設定せにゃならんかった。

今でもたまにRTCに電池付いてる奴があって
そいつはRTCごと交換しないといけないからめんどい。
31名無しさん:03/10/28 11:26
>>21
PC/AT CMOS でぐぐれ。
32名無しさん:03/10/30 09:21
CMOSクリアってのやると、
ウイルスとか全部消えるの?
33cmd.exe
ウイルスはハードディスク上にあるのなら、
CMOSクリアしても消えない。