値下がりでがっかりした人が慰めあうスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
どうぞ
2名無しさん:03/05/29 20:09
3名無しさん:03/05/29 20:10
4?
4名無しさん:03/05/29 20:10
3だったか・・・
5名無しさん:03/05/29 20:19
はじめまして。
一週間前に買ったパソコンが
今日思いっきり値下がりしていました。
本当にショックで泣きそうです・・・・。
6名無しさん:03/05/29 20:20
どうも、はじめまして。
パソコン業界ではこのようなコトは
日常茶飯事です。
誰もが経験しています。
どうか気を落とさずに。
7名無しさん:03/05/29 20:21
>5です。
あたたかいお言葉ありがとうございます、
今回のことを良い教訓として
パソコンユーザーとして前向きに
また明日生きていこうと思います。
8名無しさん:03/05/29 20:25
どんな高性能マシンでもいつかはヤフオクでも売れなくなるよ
9名無しさん:03/05/29 21:08
ここはいいインターネットですね。

3ヶ月で新型が発売される世界だから、値崩れは激しいよ
ゲーム機のハードの価格も下がるといいんだけどなーw
10名無しさん:03/05/29 22:19
ほんとにスレ立てたんだ
11名無しさん:03/05/29 22:48
クロマティ高校に入学したいのですが・・・。
12名無しさん:03/05/29 23:17
>>11
引き算ができれば大丈夫なはずです。
13主治医 ◆ZAgKuX9lgw :03/05/29 23:52
ごらッ! スレ立てる 前に まず 相談しなさい!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052320247/l50
14名無しさん:03/06/01 10:34
4年前に買ったパソコンが、当時の
10分の1の値段で売り出されてました。
15イレブンPM:03/06/01 12:34
はじめましてイレブンPMと申します。
実は私も先日購入したパソコンが3日後には
半額以下になりました。

もはや愛着すらわきません。
16名無しさん:03/06/01 12:52
>>15
地ね
17名無しさん:03/06/01 15:40
>>15
3日後に値段を調べたお前の負けだ。
18名無しさん:03/06/01 17:46
>>17
カコイイ!
19名無しさん:03/06/01 20:27
>>15
だいたいなんで三日後に値段を調べるか?
20名無しさん:03/06/01 21:21
ラ| | 弁 | ||
个甲 山 彡 上 ・ ・
21名無しさん:03/06/01 22:05
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
22名無しさん:03/06/01 22:08
このスレどうすんの?
普通にタイトル通りに進めてもいいけど、
仮にも2ちゃんねるに立ったスレで「慰めあう」のは根本的に無理がある気が。
23名無しさん:03/06/02 01:07
>>15
 ドリーム職人?カチョバカにも似たような話があった・・・マウスでシュラララ・・・ウイントース・・・
24名無しさん:03/06/02 01:31
デジタル系のモノって
1年間で10万円分は価値が消えると 自分的には思ってるんで
20万のパソコンも2年たてば ほぼゴミ扱い
25名無しさん:03/06/02 01:42
>>24
あんたの償却方法だと
50万出したら5年もつことになっちまうゾw
26名無しさん:03/06/02 02:43
>>24
100万だと10年?

ありえねーよw
27名無しさん:03/06/02 02:52
>>24
>20万のパソコンも2年たてば ほぼゴミ扱い

やること変わらなければそうでもないと思うがな
28名無しさん:03/06/02 03:04
値下がりでガッカリする奴は調査不足

ちょっと調べれば大きな値下げがあることぐらいは予測できるだろうに

小幅な値下げでガッカリするような奴は結局いつまでたっても買えないがな
29名無しさん:03/06/02 03:08
このスレ今週の少年マガジンのクロマティ高校に
乗ってるね
30かっちゃん:03/06/02 03:14
ワタシなんか買った次の日に値下がりしたんですよ(泣)
しかも半額以下だけでなく、DVD-R付き・・・・。思わず
本当に店頭に涙を流してしまいました。
イレブンPMさんはまだマシです(^^;
悲しいのは自分だけではないと思えば気が楽になります。
ココはそういう人たちが集まって支え合っています。
またつらくなたら来てください。
パソコン以外の相談でもOKですよ。みんなそーやって
悲しみをまぎらわせています。ではでは(^^)/
31名無しさん:03/06/02 03:17
お前いい奴だな
32名無しさん:03/06/02 03:21
>>25-26
1年で5割減価するってことだろ?

>>27
中古譲渡価格の一般的相場と自分にとっての価値は違う。
33名無しさん:03/06/02 03:35
>>32
>>24>>27をちゃんと読んだ?

>>24は自分的っていってるだろ。
やることが変わらなければ・・・ってのは間違っているのか

ついでに中古譲渡価格の一般的相場はもっと高いよ
2年前20万のパソがただ同然で売ってるのか?そんな訳ないだろ?

いくらあなたが1年10万と思っていても、やることが変わらなければ(ry
34名無しさん:03/06/02 04:02
>>33
読んでるよ。
それに、中古譲渡っていうのは買取価格のことだぞ?
35名無しさん:03/06/02 04:25
>>34
そんなことはわかってる。おかしいだろ?
36名無しさん:03/06/02 04:25
おれの文章









すまん間違ってる
37名無しさん:03/06/02 06:59
なんじゃこら
38名無しさん:03/06/02 12:16
ゾヌでがっかり
39名無しさん:03/06/02 12:20
2万しか値下がりしていないな。俺の春モデル、NECのLaVieC9005D
40名無しさん:03/06/02 15:10
どうせなら 機種と その買った値段と 値下がりした値段も詳細に キボンヌ
41名無しさん:03/06/02 15:33
いくらアイディアがないからといって
2ちゃんのスレをそのままマンガのネタにするかあ?
>のなー
42名無しさん:03/06/02 18:16
>>41
逆だよ
43名無しさん:03/06/02 22:31
野中英次 魁!!クロマティ高校 Part11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049702028/254-
44お祭りですよ:03/06/02 22:54
東芝dynabook SS S7の画像表示について、
特定のベンチマークを行った場合、不当に好成績が出せるよう
意図的な描画品質の操作が行われていたことが明らかになりました。


本スレ
【インチキ】東芝S7マジ死亡!【偽装】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054292029/

◇dynabook SS S7 問題のスレッド◇
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1054387292/

                  
関連記事

「3DMark2001で測定したら、GeForce4 Ti4200並みのパフォーマンスを出している」
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html

3DMark2001のファイル名をリネームするとスコアが下がるXP4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
45名無しさん:03/06/04 04:37
ガカーリするくらいなら最初から漏れの為に買っと毛。
そうすれば絶対にガカーリすることは無いんだし。
46_:03/06/04 04:45
4724:03/06/04 23:44
いまさらだけど 俺の考えは減価償却に近いな
初期型ペンティアムの辺りの値下がりの頃に身に付けたんだが
1年で10万分 それくらい下がったつもりでいればそんなに悔しくないかなと。

今は下がり方が以前より緩やかになってけどね
あと 50万とか、100万の買い物はしないので、考えてなかった、適用外。
って元から自分的にはって書いてあるし、受け流して
48名無しさん:03/06/05 23:48
値下がりもくやしいけど、知り合いが自分のよりいいマシン買ったら
なんかくやしいよね
49名無しさん:03/06/06 11:02
>>48だったら借金してでも、それよりも良いの買えばいいだろうが。
50名無しさん:03/06/13 10:51
1年前に2000円で買ったPC9821V200が今でも2000円で
売ってますが何か?
51名無しさん:03/06/13 13:11
今値下がりして同性能を友達が安く買えても
今度の買い替えのときは友達より
早く高性能のもに買い換えるから
友達にウラヤマシがられる
だから、騒ぐ奴は一生買い替えできない
貧乏人
52名無しさん:03/06/13 15:07
おれのPC値がつかないってよ。
53名無しさん:03/06/13 23:22
>11
ウォーレン黒間ティーみたいに
歯ブラシでも売る商売でもすんのか?
54名無しさん:03/06/14 01:18
最新のPC買ったのなら自分で慰めろ!
55名無しさん:03/06/15 23:32
自作PCも組めない人はここには来て欲しくないね。
56名無しさん:03/06/20 00:29
こらまて
57山崎 渉:03/07/15 10:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
58山崎 渉:03/07/15 14:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
60山崎 渉:03/08/02 02:42
(^^)
61山崎 渉:03/08/15 17:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
62名無しさん
ねっとはねっとかふぇでしかやったことねーや。
ていうかぱそこんもってねーや。
へんかんめどくさいからやらない