952 :
名無しさん :03/08/10 23:33
どうしてMacとWindowsの話になるとかならずエロゲが議題にあがるの?
953 :
名無しさん :03/08/10 23:43
>>952 お互いに思い当たることでもあるんじゃねーの?
ぶっちゃけ エロゲはWinで使えるソフトの ほんの一部にしか過ぎない
昔はマクにもエロゲあったのにね。 ハイブリッド版もあった。 今は殆ど見られないのはアポのOSに追従するのが面倒になったため それと、マーケティングを調査すると…。
956 :
名無しさん :03/08/11 03:29
むしろマクのエロゲの方が、実写撮り込み系の即物的なものが多かったね。 まあ当時多色グラフィックを扱える環境はPCではかなり限定されていたからだけど。 日本でアニメ絵のエロゲーが普及した背景には、PC-9801のハイレゾ16色カラーの影響も否定できない。 16色パレットでは、肌色と数色の陰影で色が一杯になってしまう。 とてもではないが、撮り込みで人肌の微妙な陰影を表現することはできない。 しかし、アニメ塗りなら2影程度でも十分に女体を表現することが可能だ。 そして、パソオタにはアニメや漫画に造詣が深く、中にはセミプロクラスの絵を描くパソオタもいた。 …こうして、9801VM以降、9821の登場まで表現力に進歩の無かった停滞期を むしろ安定期とみなし、オタによるオタのためのアニメ絵エロゲー文化が花開いた。 惜しむらくは、あまりにもこの安定期が長すぎたため、アニメ絵に拒絶反応を示す 即物的なユーザー層はエロゲー業界から逃げ出してしまい、 多色グラフィックが当たり前に使えるようになる頃には、エロゲー業界には アニオタクリエイターとアニオタ顧客しか住めない世界になっていたことだ。 …そして、98/DOS上がりのアニオタたちは、そのまま持ち上がりでWintelマシンへ移行する。
957 :
名無しさん :03/08/11 03:53
関係ないけどwintel久々に聞いた
960 :
Yellow :03/08/11 10:07
アニメ好きならWintel, 実写好きならMacって事だね。
961 :
名無しさん :03/08/11 10:10
>>960 AMD信者の私はWindですか?
エロはナニ使えばいいんですか?
そうですナニです
おれ三次元じゃないと。二次元はどうも薄くて痛そうなんで。
じゃあ俺四次元〜
>>956 当時のPC性能ではたくさんコストかければ多色表示できたのは確か。
当然コストをかけると普及は妨げげられるので、仕様を拡張する意欲は出ない。
Win3.1当時でもフルカラーは表示可能なのだが、
なぜかWin95登場まではPC-98のDOSゲの黄金期は続いた。
当時のWin3.1ベースのエロコンテンツなんて解像度は低い、画面は汚い、
おまけに動画はコマオチだらけで見れたもんではない。
VFWよりもQTのほうがひどい動画だったのはたしか。
ま。アポがQTWの性能をわざと下げたのかもしれんが。
あるいはWin環境開発能力がなかっただけかもしれん。
965 :
名無しさん :03/08/11 17:07
>>963 めくるめく四次元エロか。実現するのはWinが先だな。
いつも先進的な機能を提供するのはMacOSです。 今回のOS(コードネーム:パンサー)でもExpose機能により 大量のエロ画像をあなたのデスクトップ上で浮遊させることができます。 まさにめくるめく四次元体験ですね。
マク用にあれこれ開発しても開発費の回収が難しいよ。 せっかくのG5が泣いているよ。
↑なんというすばらしいタイミング。(゚∀゚)アヒャー
969 :
名無しさん :03/08/12 04:03
QuicktimeやVFWの初めの頃の動画なんて、 いまの携帯ムービーより酷かったもんな…
971 :
名無しさん :03/08/12 04:10
>>969 でも、動画始めたのはQuickTime
972 :
名無しさん :03/08/12 04:54
今のQuickTimeは画質がいい。 しかも、標準MPEG4.EUから排除勧告出された独自WMV形式とは違うのだよ。
973 :
名無しさん :03/08/12 06:51
>動画始めたのはQuickTime んな事ぁ無い。マカーはこういう言い回しが大好きなようだけどな。 正確には、「パソコンで最初に動画に対応したのがApple/QuickTime」。 mpeg1の登場が、現在のデジタル動画のルーツだよ。 それを僅差で最初にパソコンに持ち込んだのが、Apple。 MicrosoftはAppleに僅かに遅れ、二番煎じの汚名を被った。 開発期間を考慮すれば、QTを見てから真似るのは無理なことも明白なのだが。 >今のQuickTimeは画質がいい。 >しかも、標準MPEG4.EUから排除勧告出された独自WMV形式とは違うのだよ。 つまりmpeg4が優れているのであって、QuickTimeが凄い訳ではないと自ら証明している訳だ。
974 :
名無しさん :03/08/12 06:52
マカーってチョンみてぇだな。
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
>>974 マカーってチョソみたいじゃなくてチョソそのもの
981 :
名無しさん :03/08/12 06:57
精神構造は非常に似通っている、と言わざるを得ないね。 まあ、日本や米国にもマカーやエバンジェリストのような奴等が人口の1%近く居るということは、 自画自賛とそのための捏造を平気で行うメンタリティというのは、100人に一人くらいは 民族や国籍、人種を問わず存在するものであるのかもしれない。 …問題は、100人に1人程度の頻度でしか存在しない筈のマイノリティが、 なぜ特定の国家や特定の商品のユーザーに限り偏って存在しているか、である。
982 :
名無しさん :03/08/12 07:00
mpeg1の前に、motion jpegやもっとマイナーな規格がいくらでもあったぞ。 それをパーソナルコンピュータで初めて万人のものにしたAppleの偉業は やはり先駆的であったと言わざるを得ない。 QuickTimeとVideo for Windowsの完成度には、雲泥の差があった。 VFWを嘲うのは、二番煎じだったからではない。 後発でありながらQTのサルマネ、しかも画質や安定性ではるかに及ばない VFWのお粗末ぶりを見て、皆が嘲ったのだよ・・・
VFWって何? 誰も知らないような物を例に挙げて勝ち誇られても マカーの自己満にしか過ぎないよ。 現在主流のWMP9とかで比べれば?
984 :
名無しさん :03/08/12 07:29
>●AVIファイル (AVI〜Audio Video Interleaved)
>エーブイアイ、アビ
>
> Video for Windows(VfW)用のファイルフォーマット。
> VfWは、Microsotfが'92年に開発したWindows 3.1上で動画を扱うためのマルチメディアサービ
>スで(Windows 95からは標準搭載)、その動画記録用のファイルフォーマットがAVIである。
>なお、Video for Windowsに代わる新しいエンジン(VfWとは別のサービス)として、Microsoftは'96年
>にActiveMovieをリリース。'97年のVer.2からはDirectShowという名に変わり、録画を含むVideo
>for Windowsの全機能を網羅。ビデオ以外のデータの格納(*2)や、ファイルサイズの制限を撤廃し
>たASF(Advanced Streaming Format)(*3)という新しいファイルフォーマットも規定している。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980930/key48.htm
986 :
名無しさん :03/08/12 07:33
987 :
名無しさん :03/08/12 08:15
>>VFWのお粗末ぶりを見て、皆が嘲ったのだよ・・・ 県警ないけど、ここがキモイ
俺は県警あると思う
ショボン…
>>990 そうガッカリするな、1000でもとっとけ。
うっさいハゲ
1000?
987の騙りが1000トリーノするスレはここですね!
995
せいや!せいや!
1000ゲト〜
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。