なんでPen-MはきびきびでPentium4はもっさりなの7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:03/05/14 17:22
>>949
よく読め ノートって書いてある
デスク版1.8GHz搭載のノートってあったっけ?
953名無しさん:03/05/14 17:23
>>949
モバイルも叩きたかったから
954名無しさん:03/05/14 17:23
Pen4の劣化版の時点で既に駄目
955名無しさん:03/05/14 17:24
Pen4-Mを叩いてた男=>>952が凄まじい無知を晒してくれました
もうだめぽ
956949:03/05/14 17:24
>952
ワカラナイ シラナイ 小麦粉か何カダ


と言うわけで次スレキボンヌ
957名無しさん:03/05/14 17:24
>>955
???
958名無しさん:03/05/14 17:25
>>954
マジすか
モバイルCPUってDTの厳選したのなんですけど
959名無しさん:03/05/14 17:25
淫信は監視員一人しかいなくなちゃったみたいだな
もっさりユーザー!だれでもいーから助けてやれよw
960名無しさん:03/05/14 17:27
>>959
Pen4は強力な信者がいるけど、Pen4-Mは見るべき個所がないからだと思う
Baniasがでた今となっては
961名無しさん:03/05/14 17:28
>958
まぁ!厳選してあの程度なのね!
962名無しさん:03/05/14 17:28
P4が遅いのはもう分かった。
ならその遅さの中でどう活用するかを語らないか?
もう50も残されてないが
963名無しさん:03/05/14 17:28
馬鹿が新スレたてやがった
964名無しさん:03/05/14 17:29
しかしこのスレを一日中チェックする仕事ってすごいね。
窓際なのかな。時給600円くらいならやりたいが。
965名無しさん:03/05/14 17:29
自演天国
966名無しさん:03/05/14 17:29
>>959-960
あの〜>>952さんならもう辞めたほうが
967名無しさん:03/05/14 17:31
>>955>>960は同一人物
968名無しさん:03/05/14 17:31
>>952とか言ってる時点でもうPen4-Mがどうこう言う資格なんかないだろ
というか釣りか・・・・・
969名無しさん:03/05/14 17:33
>>968
デスク版1.8G搭載のノートキボン
970名無しさん:03/05/14 17:33
>>961
取り合えずπ焼きでMPen4があふぉな値をたたき出すのはそのためらしい・・
よくは知らん
971名無しさん:03/05/14 17:34
つか、時給650円でやるけど。
やばそうなレスついたら
>>XXX ワラタ
とか書き込めばいいだけだよね。実に楽な仕事だ。是非やりたい。
972名無しさん:03/05/14 17:34
>>966-968
自演だと思いたいのは分かる ただ二重カキコはできねーんだよ
973名無しさん:03/05/14 17:35
>>969
もっと高クロックのしか無いよ
974名無しさん:03/05/14 17:35
Pen4は別に遅くはないと…もっさりしてるだけで。

Pen4-3GHz/FSB800&HT vs AthlonXP3000+は正直Athlonの完敗でつ。

まぁそれ以下のFSB800がないクラス(Pen4-2.5GHzとか)だと話はまるっきり変わってくるんだけどね。
975名無しさん:03/05/14 17:35
>>972
   ま   た    釣     り      か
976名無しさん:03/05/14 17:36
M-Pen4厨が一人で書き込んでるのが分かってしまったな(W
977名無しさん:03/05/14 17:36
>>975
ごくろうさま
978名無しさん:03/05/14 17:36
>>976
おまえが(ry
979名無しさん:03/05/14 17:37
>>970
速いのπ焼き?
980名無しさん:03/05/14 17:37
>>975
十秒以内に三レスつけるのは不可能だろ 二重カキコで通らん
981名無しさん:03/05/14 17:38
976=952=恥ずかしい自演
982名無しさん:03/05/14 17:39
>>978
叩かれるのが嫌なら素直に買い換えた方が良い
それでも使うのが漢だけど
983名無しさん:03/05/14 17:39
>>980
通るぞ
でも自演して無いなら胸張れ
984名無しさん:03/05/14 17:40
>>981
恥ずかしい奴だな
985名無しさん:03/05/14 17:40
>>982
もういいよ
ノートのCPU勉強してからまた来い
986980:03/05/14 17:41
>>983
二回巣連続レスしようとしても二重カキコ 1とか出てきて無理です (・ω・` )
987名無しさん:03/05/14 17:41
>>979
速いねぇ
チンコパッドPen41.8Gで1分10切るよ
Intelは何を隠してるか分かった紋じゃない
988名無しさん:03/05/14 17:42
>>983
?->二回巣
989遺伝病?:03/05/14 17:42
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
990名無しさん:03/05/14 17:43
>>987
Pen 41.8G…そりゃ速いわ(w
しかし一分十秒…(w
991名無しさん:03/05/14 17:43
>>986
しょんぼりすんなw
荒らしさんや速自演さんはそれを回避するんだよw
あなたは正直だ
992名無しさん:03/05/14 17:43
>>985
結局M-Pen4は駄目なのね?
993名無しさん:03/05/14 17:45
>>992
ワカラソ
分野によって有り得ない速さを出すし
分野によってはPen4らしい速さでフーンとなる
不思議なCPU
994名無しさん:03/05/14 17:45
Pentium4は最強
M-Pentium4は微妙

M-Athlonは糞ということでよろしい?
995名無しさん:03/05/14 17:46
>>994
ワロタ
996名無しさん:03/05/14 17:46
あれだ・・・・Pen Mが一番いいと言うことで
997名無しさん:03/05/14 17:46
>>994
それでもいいけど、他の人には言わないほうが良いよ
998952:03/05/14 17:47
>>994
それでいいよ
999952:03/05/14 17:47
952は俺だ
1000名無しさん:03/05/14 17:47
2get!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。