CPU500MHzでは時代遅れか? 5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`)
というわけで、微妙な旧世代PCなヤシが集まるスレ。
快適に使う工夫を語れ!

ま、500MHzってのはあくまでひとつの指針。
「微妙に旧世代」な自覚のある香具師は参加しる!

4th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042561061/l50
3rd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1040460606/l50
2nd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1037774417/l50
1st
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034766528/l50
2名無しさん:03/02/11 16:50
             へ                  へ
           // <\            /> \\     Л
   へ      , ' , '    `"  「二二二¬   `"    `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,!
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / //
          \\     Ц      Ц      // ` "
3名無しさん:03/02/11 16:56
新スレキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
4名無しさん:03/02/11 16:57
500以上は環境の優しくないわ
5名無しさん:03/02/11 16:58
狭いすぎる日本で電気の無駄使いはいけないわ
6冬樹:03/02/11 17:00
>>1乙カレー
7名無しさん:03/02/11 17:02
2000やLinux積むなら400以上あれば十分。
1Gでも多少余る。


3Gになると                    燃えた・・・鬱だ・・・。
8名無しさん:03/02/11 18:50
2Get!











とか言ってみた。
9名無しさん:03/02/11 18:54
>>8
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   2ゲットー!!
\_____ ____
            |/
     .  /⌒\ シャキーン       (´´
      (`・ω・´ \/)       (´⌒(´
      (人__つ_/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
                      ズサーーーッ

            アレ?
        /⌒\
       / ´・ω・`)
    と__(ノ__人)


              /⌒\ っ   / ̄ ̄ ̄
             /;´・ω・`) っ < ショボーン
         ((( と__(ノ__人)    \___
10名無しさん:03/02/11 20:20
>>9
かわいい!
11名無しさん:03/02/11 20:54
うちには500MHzもいってないPCしかない・・・
次スレは「CPU500MHz以下では時代遅れか?」をキボン
12名無しさん:03/02/11 22:05
>>11
              /⌒\ っ   / ̄ ̄ ̄
             /;´・ω・`) っ < ショボーン
         ((( と__(ノ__人)    \___
13名無しさん:03/02/11 23:01
>>11


              /⌒\ っ   / ̄ ̄ ̄
             /;´・ω・`) っ < マターリシヨウヨ
         ((( と__(ノ__人)    \___
14名無しさん:03/02/12 02:34
セレロン1.7Ghzから500Mhzマシンに戻ってきました。
というか、1.7Ghzが購入1ヶ月も経たないうちにブッ壊れたので。
とにかく静か。あれ?静穏PCだったっけ?と思うほどに。
CPUのファンなんて半分になってるし。
15名無しさん:03/02/12 10:17
何度も書かれていることだけど、ハードディスクを高速なものに換えるのは非常に有効。
少し出費することになるけど、ハッキリと性能向上を体感できるはず。
ノートユーザーならなおさら。
16名無しさん:03/02/12 10:23
うちの会社では500にうぃん2000いれてつかってます。
17名無しさん:03/02/12 10:42
3DMark03、推奨クロックが1GHzだそうで…ショボン
うちのは500MHz…
18 :03/02/12 14:42
p3-450がマザー変えてもFSB133いかんかったi-i
中古だからファンがヘタってきてる上に元々耐性低かったんだろうなぁ、、、
19名無しさん:03/02/13 02:23
>>18
バイオス設定か、マザボのジャンパーピン設定を間違えてるんじゃない?
根本的にFSB133の無いチップセットだとか‥‥‥
と、ここまで書いてオーバークロックの事だと気付いたage。
20名無しさん:03/02/13 18:36
関係無い者だけどBIOSのパスワード忘れて鬱氏
21名無しさん:03/02/13 18:47
>>18
元々この世代のCPUはそんなに耐性無いでしょ。
22名無しさん:03/02/13 19:45
>20
マザーボードにリセット用ジャンパピンあるでしょ?
23名無しさん:03/02/13 22:57
K6-2 450MHz メモリ320MB HDD40G 98SEのノート弄くりまくって使ってます。
DivXがだんだん音と映像がズレてくる以外は快適でした。
Win2000に変えて、弄くったらそれなりに快適になりそうですか?
24名無しさん:03/02/13 23:48
今の状態で不満がないのなら変える必要なしじゃないかな?
2kに変えたところで動画が良くなるとは思えないが。
25名無しさん:03/02/13 23:59
26名無しさん:03/02/14 00:26
>>23
ffdshow
27 :03/02/14 00:30
>>21 HP見ると結構成功事例があったし、クーラーもたかちんのでかい奴だから
期待してたのさ、、、
28名無しさん:03/02/14 01:20
Athlon500Mhz メモリ128MB HDD4.5GB(SCSI2)VRAM64MB 
で電源は300Wです。

Win98SEでADSLなんで快適です
29名無しさん:03/02/14 02:17
>>27
550MHzまでなら何とか、それ以上は運でしょ。
コアが古いんだから。
30名無しさん:03/02/14 02:40
>>26
サンクスコ。もちろんffdshow+BSplayerで
DivX音ずれします。仮想メモリを自動に
してるからいけないのかな〜?
31名無しさん:03/02/14 03:43
このスレぐらいのスペックでFFベンチやったら
どれくらい出るのかな。1000までがむばれるかな。
32名無しさん:03/02/14 04:11
3DMARK2003でもやってみろ。
窓からCPUを投げ捨てたくなった。

Rade9000じゃあ、紙芝居の上に、実行されない部分もありやがる。
33名無しさん:03/02/14 08:52
ところでみなさんはビデオカード何使ってる?
34名無しさん:03/02/14 09:12
オンボード、2.5Mでつ(ノД`)
35名無しさん:03/02/14 09:15
んじゃ、FFベンチ↓張っとくね。

http://www.playonline.com/ff11/win/06.html
36名無しさん:03/02/14 09:52
使っているビデオカード
Microtop ORANGE Series SiS305(32MB)
GA-5AX + K6-2 500MHzとの相性がとてもよい。
3DMark2000 993
3DMark2001 274
フリーズしないで完走するのがすごい。
ループにして1日動かしても止まらない。
やはり、それなりのパーツが良いのね。
37名無しさん:03/02/14 10:02
>>35
Pen3 500MHz MEM256MB ATI Mobility M(PCI) WinXP のノートPC

>Err Code = 2000
>Direct3Dの初期化に失敗しました(-1)

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァン !!!!!!
38名無しさん:03/02/14 12:22
ついでに毎度おなじみレイトレ・ベンチも

http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
39名無しさん:03/02/14 17:43
前スレ一月持たなかったんだ。。。
このスレが流行るとは思わなんだが、のんびり続けましょう。
40名無しさん:03/02/14 23:47
( ´∀`)セレ500のようにマターリと
41名無しさん:03/02/16 00:29
えーもう5thれ目かよー!
42名無しさん:03/02/16 00:55
FFベンチより今のトレンドは3DMark2003だぞ。
誰か報告キボンヌ。
43名無しさん:03/02/16 02:47
>29
SL37C(Katmai600Bと同じコア)ならFSB133の600MHzは行くよ。
Via ApporoPro133Aでその設定で使ってたから。

CPUのみオーバークロックだったりするけど(w
44名無しさん:03/02/16 02:58
皿1.1Ghz(1700+FSB100駆動)だと流石に仲間には入れてはもらえませんか?
45名無しさん:03/02/16 06:57
>>43
>>18の場合はコアは何だったのかな?
河童?
46 :03/02/16 08:32
>>45 katmai クーラーに隠れて型番などは見えましぇん

SOFTFSBではFSB118までは動作可能。
BIOSで設定するとFSB115でもwin2000の起動に失敗することもアル
47シルバーの方買ったの。。:03/02/17 17:56
スレとあんま関係ないけどさ、今mp3プレーヤーかっちゃったよ。
パナソニックの。この前までソニー製のmp3プレーヤー使ってたけど
友だちが1マソで買うって言うから売ってあげた。それを元に
パナソニックかっちゃったよ。だって再生時間120時間なんだもん。。
ウエーン!!(ノД`)
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/SL/SL-CT800.html
48名無しさん:03/02/17 18:34
ネスケの4.5軽いわー
49名無しさん:03/02/17 20:52
>>44
嫌味に聞こえるが…
しかし来年の春モデル出る頃には、
本当にそうなっているかもしれない…
そしてその暮れには、推奨ペン4 2.4G以上とか…
50冬樹:03/02/17 21:12
少し前はギガヘルツマシンが10万したもんな。
今ならサンキュッパ!
51名無しさん:03/02/17 21:48
500MHzじゃシムシティー4できないって。。ショボーン(´・ω・`)
52名無しさん:03/02/17 21:57
>50
ニッキュッパ!でつ
http://www.tzone.com/sales/diy/index.htm
53名無しさん:03/02/17 22:35
今Pen!!! 500MHzだが
ペンティアム4が5GHz超えたら買い換えようと思う
54名無しさん:03/02/17 22:36
>>52
あら。アラ。
55名無しさん:03/02/17 22:38
>>53
4はやめとけ。
次が出るまで待った方が多分素直にスゲーって思える。
56冬樹:03/02/17 22:39
>>52
ワオ
57冬樹:03/02/17 22:41
俺はペンティアム6が1THz越えたら買おうかな。
何するんだろ・・・
58名無しさん:03/02/17 22:46
>>57
【ゲーム】Simcity4に「俺のPC高性能なのに重すぎ」とゲーマー不満たらたら
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045474458/



色々と用途はあるようです
59名無しさん:03/02/17 22:57
河童さんのセレ633MHzなのでお仲間でした。
週末に、河童さんのPiii-1GHzに乗せ変えてしまいました。
HDD 40G メモリ PC133 256M Windows2000 となり、これで暫くは買い換えなくてすむ。

でも、ノートは、セレ366ですから、まだ仲間ですよね。
60名無しさん:03/02/17 23:18
HDDの換装の仕方忘れました
糞ノートPCwin98SE・K6-2 450MHzっす。

1.新HDDに旧HDDのCドライブの中身を
  comctl32.dllとwin386以外増設HDDに
  コピー完了しますた

2.新HDDを装着して起動ディスク1/2を読み込んで
  A:>sys c:
  A:>fdisk /mbr
  でシステム転送完了シマスタ。

ここから先のやり方忘れました。
どーやるんだったけ?
61名無しさん:03/02/17 23:22
テレクラで、女子高生とラブホへ
しかし、まんこが臭い なんか黄色いドロドロが出てた
パンツも黄ばんでるし
彼女に聞いたら、「病気なんだよ、かゆいからクンニしてと言われた」

        まんこは、清潔にね

http://dx1.kakiko.com/sonota/nis/nisio/index.html
62名無しさん:03/02/17 23:33
セレ466
MEM256MB
HDD 80GB+外付40GB
ビデオ ON BOARD 8MB
ADSLモア
Win2K

DivX再生とエンコ速度、画像処理以外では不満無く動作
そろそろDivX動画をストレス無く見たい為に2Gクラスマシン購入検討中
63名無しさん:03/02/18 00:12
>>62
まだ早い!
オレもセレ466だけどあと3年は使うつもりだぞ!
ペン4は買う気がしない。
ペン5で10Gくらいになったら買う!
64名無しさん:03/02/18 07:21
次世代Pentium(Pentium5)はPentium4と同じNetBurstアーキテクチャなので
今のPen4と同じく、熱い・クロックの割に性能は出ない(IPCが低い)・高価
になると思われるため、今のPen4に持つ不満がそのまま次世代Pentiumにも当てはまると思われます

PCを長く使うこのスレの住人ならPentium3-sかTualatin Celeron
ノートPCならPentium MかDothan、最近熱問題が良くなったAthlonXP搭載機が良いと思う
65名無しさん:03/02/18 21:47
セレ500でいいでつ。
液晶もぜんぜん大丈夫だし、まだまだ現役(・∀・)
66名無しさん:03/02/18 21:50
win95時代の最速CPUってPenPROなんかな?
67名無しさん:03/02/18 21:57
セレ0.5GHZ 128M 20GB じゃけど光やからPEN42GHZより
ネットは快適や
68名無しさん:03/02/18 22:15
0.5GHz、いいな(w
俺もこれからそう呼ぼうかな。






(´・ι_・`)
69名無しさん:03/02/18 22:23
>>67
        ,, ,,, ,, ,
       ;  " "     "" ' :,
      ;'            ':,
      ;  ´         `  ':, <0.5GHzイイぽ
     ミ    ●     ●    ミ   
    /ミ 彡○  .  ・  .  ○ ミ ミ\
   ミ  ':,     `ー'^'--'     ;"   ミ
     ̄ ̄  ,,; ,. , , ,; ,., .,  , ; '  ̄ ̄
70名無しさん:03/02/18 22:30





5 0 0 M H z 必 死 だな
71名無しさん:03/02/18 22:43
>>66
Proって95だと遅いんじゃなかったっけ?
72名無しさん:03/02/18 22:47
>>71
Yes
ProはNT4.0で最強の安定性
73名無しさん:03/02/18 22:47
.5GHzです
74名無しさん:03/02/18 22:57
五十万Hzです
75名無しさん:03/02/18 23:19
一秒間に50万回「1」「0」と叫んでみればどれだけ凄いか分かるぞな。
76名無しさん:03/02/18 23:20
0.5GHz×2発で、0.25GHzです。すみません、、
前スレでこのスレシリーズ知り、
永年、セレ500×2でwin98(アホですね)から評価版win2kに移行した者です。
激安定で感動しました。
時代遅れのBP6の双発ですけど、まず当分コレで行きます。
げーむ遅くなったが、激安定でくわんどうしました。
@500CPU万歳!!当分現役。金が浮きました(w
77名無しさん:03/02/18 23:37
>>76
イッショニ(・∀・)ガンガロウ
78名無しさん:03/02/18 23:46
お前ら、クズなCPU使ってるなあ(藁
恥ずかしくない?
いやいや、尊敬しちゃうよ。

俺なんかペンチアムの66MHzだぜ?どうだ、すげえだろ(藁
79名無しさん:03/02/18 23:59
>>78
すげえなぁ
おれなんか0.5GHzだから
あんたの足元にも及ばないわ
8076:03/02/19 00:40
>>78
当時としてはめっちゃ先物買い&果敢な最先端野郎っすね!?vsDX100って記憶が、、
>>77
いやっもう、惚れ直してしまいました〜(まじっす。コイツ健気でタマランw
SDRDIMM、新規購入して増設してやりますです。
コイツとともにPCの性能向上の世を眺めていきます(w
ホントに買い換える必要ってのを、今は全然感じない。
だったら、その金で東芝DVDレコダRDX30等を、、ってゆるい気分だなあ
81名無しさん:03/02/19 01:10
0.75Ghzですがまったく不満ありません。
2Ghzって何に使ってるの?
82名無しさん:03/02/19 01:58
なんか某国の「半万年の歴史」みたいだ(w
そんなもいらは現在0.075GHzで、どうやっても安定しなくなってきたので
0.4GHzのニューマシンに移ろうかと思ってます。
まだまだこのスレから抜け出せそうにありません。
83名無しさん:03/02/19 05:25
クルーソー1GHzって、PenV500ぐらいの実力があると思っていいの?
それならメビウスMM1−H3を買ってもいいと思ってるんだけど。
84名無しさん:03/02/19 05:51
俺はインテル845チップセットのマザーと
133MHzSDRAM512MB+66MHzECCSDRAM64MB混合使用の上、
CPUはペンティアム4の1,5GHz,HDDはIBMのデスクスタ
7200回転40GB+シーゲート5400回転20GB×2で
グラフィックはTi4200のデスクトップと
Duronの1,1GHz搭載のシャープのメビウスっていうノート
使ってるんだけど、前にもってたIBMのペンティアム3、600MHz
のデスクトップは知り合いに一マソ程度で売り払ったよ。
価値がねえからな。
それなのに貴様らときたらCPU500MHzで粘ってて俺から見たら
こんなもの1マソで売り払った身としては結構がんばれるんじゃないん
かと存ずる所存であります。
85名無しさん:03/02/19 06:17
>>84
ペンティアム3の600MHzって河童だったら消費電力低いんだよな
ペン4藁とSDRAMの組み合わせより煽られないかもしれない
8684:03/02/19 06:30
いいえ、カトマイです。
カトマイのスロットなのでCPUをアップグレードしようにも
ほとんど不可能なのであります。
それにしてもウィラメットのPen4の処理能力の低さには
愕然とするものが。
ベンチではDuronとほとんど変わらないのである。
しかし其の割りに爆音、高熱、高電力と三つ揃いの
アホ。
ま、500MHzに比べればはるかにマシだけどなあああ。
87 :03/02/19 09:43
最近のCPUは電気食いすぎ!! 
となると買い換えるならモバデュロかモバアスしかないか、、、、
88名無しさん:03/02/19 12:04
C3
89名無しさん:03/02/19 15:31
動画を扱うかどうかだよね
90名無しさん:03/02/19 15:36
91名無しさん:03/02/19 15:43
実際、500MHzのままで十分なんだよな。
Web巡回がメインで、動画も3Dもあまり興味ないし。
使ってて重いアプリはPhotoshop7.0とRealOnePlayerくらい。
一時間おきに再起動するクセがついてるから、リソース不足もあまり気にならないし。
92名無しさん:03/02/19 18:44
ノートですら俺のPCより勝ってやがる畜生(`ι,´ )
93名無しさん:03/02/19 22:35
pen42GHz メモリー1Gでダイアルアップしている奴と
0.5GHz 128Mで光にしているおまえとどっちが羨ましい?
94名無しさん:03/02/19 22:46
>93
Athlon1GHzでADSL
95名無しさん:03/02/19 22:57
0.55GHzの人いる?
96名無しさん:03/02/19 22:59
漏れは0.65G
97名無しさん:03/02/19 23:14
セレ466だけど同じくらいのスペックでXP入れてるやついるか?
メモリは192だけど。
不満なく使えるのかどうか知りたい。
98名無しさん:03/02/19 23:20
>>97
●WindowsXPを300MHz以下で動かしてるスレ part2●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1038280317/
99名無しさん:03/02/19 23:21
>>97
びみょー
でも、XP入れたいと思う時点でこのスレから退去勧告
100名無しさん:03/02/19 23:22
XP?やめとけって W2Kと同じなのにメモリー食い過ぎ。もち466の192で充分だが。
101名無しさん:03/02/20 00:06
おれは最初モバセレ0.5で、メモリ192でxp入れたけど
動きわるいからメモリ384に増設した。
かなり早くなったよ
102名無しさん:03/02/20 00:24
>>98-101
サンクス
2000は98SEなのでアップグレードできないので高くつくのでパスしました。
あと2、3年は使うつもりなのでXPもありかと。
103名無しさん:03/02/20 00:36
HDD関連だけど…
DMAモードに設定できないと言う人にお勧め

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class
   \{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001
    右ウィンドウで右クリック→【新規】→【DWORD値】→EnableUDMA66を1(16進)
HDD転送モードを変更

※UltraDMA33までしか対応していなかったらEnableUDMA33にする。

再起動すると…ウマー

責任は持てないけど…それと既出?…でもないか
500MHzPCでもそこそこ速くなりますよ
104名無しさん:03/02/20 00:44
>>103
名前をEnableUDMA66にするの?
105名無しさん:03/02/20 01:53
>>97
( ・∀・)ノ
漏れ
celeron500MHz
192MB 50GB
XP Pro CDR(W)x6(x4)
という貧弱なスペックだけど、
winnyしながら2chやサイト巡りなんて余裕。ny起動中にもCDRガンガン焼いている。

圧勝

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1037774417/445
106名無しさん:03/02/20 02:14
>>105
NICはなに?
蟹さんだったらつらそうな気がするが
107名無しさん:03/02/20 02:44
500MHzでキャプチャーって無理?
108名無しさん:03/02/20 03:09
>107
サイズとビットレートを調整すれば問題なし。
具体的な数値は他で訊け、キャプチャやるような椰子はこのスレとは無縁。
109名無しさん:03/02/20 04:15
133MHzなんて使ってられねーーーー!
動画がスムーズに見えるのってどのぐらいから?300MHz?
110名無しさん:03/02/20 07:30
109
動画の種類による、あと画質とか
111名無しさん:03/02/20 08:20
ぺん2だったが、あすろんxpに代えて、
ベンチマークが楽しくなった。
112名無しさん:03/02/20 09:07
K6-2 533MHz + PC133 256MB から Celeron 400MHz + PC100 128MB にダウングレードを敢行。

なぜか早くなりますた。
113名無しさん:03/02/20 15:16
クロック数がすべてではない、と思えるようになってきたよ
114名無しさん:03/02/20 16:09
1GHz/512MBマシンと550MHz/320MB(両方Pen3でWin2000、ネット接続はFTTH)マシンを持ってるけど、
両方これ以上速いのが必要だという気が起きない。
1GHzの方は、フィルムスキャナで写真をスキャンしながらWeb周りをしつつ、音楽再生して
ファイルコピー、ついでにメールソフトを使うなんてことをしても、全く問題が無い。
動画も、550MHzの方でもよく再生してくれる。


115名無しさん:03/02/20 17:07
>>104
HDDの転送モードがUltraDMA66に対応していればそれで良いの。
116名無しさん:03/02/20 23:07
105と同スペックのwin2000ノート使ってるんだが、
とてもじゃないがR焼きながら他のこと出来そうにないんだが・・。
117名無しさん:03/02/21 00:22
ノートじゃね
HDDも遅いだろうし
118名無しさん:03/02/21 01:09
>116
nyは知らないけど、Win2kならRともう一つ二つくらいは大丈夫だろ・・・
あ、USBの外付けRだとつらいかな?
119タマちゃん :03/02/21 01:18
まぁ、最新のノートよりは遅いんだろうが、そういう遅さに慣れてしまうのよね。
120116:03/02/21 19:51
まさしくUSBの外付けR。
標準のドライブはDVDも読めるのに、
焼きが出来ないのに激しく後悔・・・。
nyだったら焼かない限りだいたいのことは大丈夫ですな。
121名無しさん:03/02/21 22:18
こんなイイスレあったのか。
うちは、PENV450 512M HDD ATA66 20G一個だ。(5400回転)
OSは98SEです。最新鋭プリインスコ機よりサクサク動作しますな。
USBは一切使わず、マウスはボール。ライン出力でRD-VH7PCを接続で快適。
かかった費用はメモリとHDで1万以下。
だが、2000よりMEのが軽かった。98がサポ終了したらMEクリインスコかな。
122名無しさん:03/02/21 22:24
K6U-450、128M。イライラしっぱなし。
123名無しさん:03/02/21 22:43
>>122

メモリもうちょっと積んだ方が幸せ。
256Mの1枚に挿しすればいい感じで動くとおもう。

ところで、
本日、富士通のオンボロノート(6年前のBIBRO)買いました。
5GのHDDにWIN2KSP3突っ込んでHDD差し替えても起動せず(CDドライブが付いてねぇ)・・・・・。
起動ディスク読ませても起動不能・・・・・。
只今ネットで情報検索中です・・・・・。

BIOSは生きてるし、HDDも認識されてるのになぁ・・・・
124名無しさん:03/02/21 22:53
>>123
それは、ディスクトップかなんか別のハードでwin2kインストールしたHDDを
ノートに載せたってこと?
125名無しさん:03/02/21 23:05
>>121
MEよりならXPHomeの方が良いのでは?
126123:03/02/21 23:07
>>124

そうっす。
比較的クセの無い東芝のノート(ドライバ無しでも普通に動作)でインスコしたHDDです。
東芝のノートだと読めるんですが、BIBROの場合、起動画面後は  _ しか出ません・・・。
127名無しさん:03/02/21 23:23
>>126
私だったらパーティションを切って2000のCDをコピー、フロッピー起動でインストール
にしますけどねぇ。
フロッピーで起動しないんだったら駄目だけど。
128124:03/02/21 23:29
>>126
俺の感覚からいけば、動けばめちゃめちゃ運がいいって話の気がする…
動いてあたりまえと思ってんなら「さとそう」と思ったんだが、
そうでもないようなんで、レスできることはないです。
スマソ
129123:03/02/21 23:30
>>127

ありがとです。
アヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・
インスコして、SP当てたのにアヒャヒャヒャヒャ・・・・・

夜は長いし、イイか・・・・・・

こうなったら、意地です・・・・
130123:03/02/21 23:33
>>128

ありがトンです。
OS突っ込むのはまだ問題ないのですが、問題はOFFICEのSP当て・・・・・
1万ケチって、CDドライブ無しのもん買ったのが悪かったです・・・・・。
131名無しさん:03/02/21 23:36
まぁOSはすべて入れ終えたと思った瞬間に再インスコする羽目になるものだ。

しかし良いなぁお前らは。USBついてて。
132名無しさん:03/02/21 23:41
>>121
ようこそabout 500Mhz WORLDへ












( ´,_ゝ`)プッ


133123:03/02/21 23:43
>>131

そうですよ。
一応、USBはついてたんですよ!!
外付けのHDDも持ってるんですよ!!

地獄に仏・・・・・
134131:03/02/21 23:52
>>133
usb付いてるんなら外付けcdrom友達から借りればいいのに。
誰か持ってる人居ないの?
135名無しさん:03/02/22 00:20
500MHzの圧勝だね!よくわかんないけど。
136121:03/02/22 00:45
PENV450をバカいするな。仲間にいれてくれ
137名無しさん:03/02/22 00:53
>>136
ようこそ!
バカにしてないよ。このスレでは普通すぎたから、特にコメントが無かったんじゃないの?
それに>>125さんがレス付けてくれてるよ。
138123:03/02/22 01:03
ある事実に気づきました。
それは・・・・

HDD全部、NTFSでフォーマットしていた、ということです。

ワハハハハハ・・・・・・・

途方に暮れてもしょうがないか・・・・・・。
139名無しさん:03/02/22 01:08
>130
NICあるんじゃないか?
LAN経由でコピーできそうな気がするが。
140名無しさん:03/02/22 02:20
1万ケチって、CDドライブ無し
どんなCDドライブかが気になる
141名無しさん:03/02/22 14:31
以前、前スレでCPUファンが回らない状態になって500MHzにクロックダウンしてた
者ですが、
電源分岐でファン電源を用意すれば回せるとアドバイスをもらい、いまさらですが
部品を買ってCPUファンを回せるようにして
Pen3 1GHz@1.1GHzに戻りました!
その節はお世話になりました、みなさんさようなら・・・・
142名無しさん:03/02/22 16:15
>>141
(゚∀゚)ノ
143名無しさん:03/02/22 17:15
>>141
おお、やっとできたか。
オメ!
144名無しさん:03/02/22 17:24
いいスレだ・・・・・
145141:03/02/22 18:06
>>143
はい、しかもファン用の電源が6つも付いてるタイプだったので、
調子に乗ってCPUファンを3段重ねてます。
ものすごくうるさいですw
たとえるなら、新幹線の中に響くエンジン音みたいな感じです、
一つに戻そうか迷ってます
3つ重ねてもあんまり効果ないですかねぇ・・
146名無しさん:03/02/22 22:02
147名無しさん:03/02/23 00:12
素直にファルコンロケットあたり買ってきて減圧したほうが幸せになれるとおもう。
148名無しさん:03/02/23 08:54
そうですね・・・騒音がひどいので素直に一個にもどします。すいませんでした。
一個だとかなり静かで幸せ気分

ちなみに、>>146さんのプログラム、やってみたら0 r.p.mでした
マザーボードがおかしいのかな?
149世直し一揆(コピペ推奨):03/02/23 11:00
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
150名無しさん:03/02/23 12:07
APTIVA改K6-2-333MHzと自作K6-3-400MHzの2台を使用、
K6-2はさすがに遅く感じるようになってきたので、
最後のAPTIVA Athlon 1GHz新品をヤフオクで5万で購入。
常に時代の2歩後を進む。これぞ王道。
151名無しさん:03/02/23 13:55
スレ違いかも知れないが、俺の自作PC
CPU PENU266MHz
RAM 128MB
HDD 4.3GB
16×DVD搭載

普通に映画とか見れるのかすごい。
でもそのうちハイエンドモデルに組み直す予定。
152名無しさん:03/02/23 16:49
この前弟にFMV−5133をあげたら
こんな遅いパソコン使えるかだってさ。

CPU Pen133MHz
VGA オンボード
HDD 1.2Gバイト×2
CDドライブ SCSI仕様 4〜8倍(?)
フロッピー 標準
153名無しさん:03/02/23 16:51
>>152
メモリ次第かな、と思います。
154名無しさん:03/02/23 19:33
>>148
測るのは回転数でなくてCPUの温度。
BIOSから数値拾ってるから、マザーに繋いでないFANの回転数は出ない。
155名無しさん:03/02/23 20:48
>>152
この頃のHDDは遅いから20GB位のHDDに変えることが出来れば
かなり体感速度が変わると思うけど・・・認識したかなぁ
156名無しさん:03/02/23 21:07
>>155
20GBのHDD買う金でヤフオクでもちっとマシなの買えるぞ。
新規投資は無駄。
157名無しさん:03/02/23 21:20
>>155
と、言うかこの頃のFMVはAcerの粗悪M/Bを使ってるから、とっとと捨てたほうが吉(w
Towerも酷いがDeskTopは輪をかけてヘタレ。ISAのクロックはまともに出てないし
PCIは誤動作するし、PCIとHDD-I/Fとメモリとビデオ周りは遅い。
内蔵しているPB_SRAMも64MBしかキャッシュがかからないし。
こいつを拡張するくらいなら\1000出して他のJunkを漁った方がマシ。
158 :03/02/23 21:59
メディアプレーヤーでmp3音楽聴きながら
2chすると、たまに音が途切れるのはCPU不足だからでしょうか?
セレ566なのですが。
159名無しさん:03/02/23 22:15
>>158
2chブラウザが何か知らんが、かちゅならそんなもん
NN6xなら飛びまくり
160名無しさん :03/02/23 22:17
FMVPenU300MHzをメモリ96Mで使ってたけど慣れればどうってことない。
WinXPproでエミュしながらmedia player再生させてたら音が震えてたけど。
そーいや購入したころは不死通マンセーだったころだな。
46万位したんだよな。
最近ぶっ壊れたので買い換えたけど。
161名無しさん:03/02/23 22:57
>>158
プレイヤーを変えるといいよ。
162名無しさん:03/02/24 00:29
OSの話題が出てきてないようだが。

今度pen116のマスィンをk6-2以上400以上にウpグレードしようと思っております。
ASUSの有名なt2p4。
メモリは128のSIMMだす。
こんなマシンにOSは何を入れようか思案中。
98と2kだったらやはり98かな?98liteという手も・・・???
163名無しさん:03/02/24 00:31
>>162
そもそも用途は?
164162:03/02/24 00:54
>>163
書き忘れました。
洋子はオフィス系ビジネスソフト、インターネットとtelnetでつ。
165名無しさん:03/02/24 01:43
>162
98と2Kだったら2Kだと思いますが、何か?
ついでに個人的には対応バージョンのT2P4なら
K6-2+とかK6-3のL2キャッシュ積んだプロセッサのほうがいいと思われ。
予算があって、手に入るのなら、だけど。
166名無しさん:03/02/24 04:55
>>162
その程度のスペックだったら98SEの方が軽くていいと思うよ。
2000は安定しているけど98SEよりは重い。
メモリが128MBならなおさら。
167162:03/02/24 09:28
>>165
>>166
ますます悩むじゃねぇかゴルァ!
T2P4はRev3.0です。BIOSも最新の0207_J2(III+まで対応)に更新しますた。
L2キャッシュですか・・ヤフオクでTAGRAMゲットしたけどそれでもやはり2+やIIIの方が良いのかな。

98の魅力は動作が軽い点、2kは転けない点がそれぞれメリットだと思ってるので悩んでます。実際VAIOのノート(Mセレ300、128M)に2k入れてるけど動作が少々もたつくときがあります。やはりこれはデスクトップでも同じことですかね?
起動は早くなくとも、使ってる最中にスワップが発生するとイライラしちゃうんで困ります。
168名無しさん:03/02/24 12:30
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ 。o○| MEMORI GA YASUKUNATTA KARA ZOUSETU SIRU!!!
  ,と)n    \____________
| ̄`~ ̄|
~|三三|~
169名無しさん:03/02/24 13:18
P3-450で動画エンコしてますが
170  :03/02/24 13:42
おかしい
ついこないだまで
オレのペンVの650だぞ、と自慢してたようなきが・・・

おかしい
ついこないだまで
ついにCD−R12Xドライブ買った
と自慢していたようなきが・・・
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさん:03/02/24 13:49
>>167
出来るだけチューニングしても2000でもたつくんだったら
NT4に。(USBは使えないけど。)
173148:03/02/24 15:00
>>154
すいません、温度は、
temp1 64
temp2 92
temp3 64
でした。
174162:03/02/24 17:18
>>168
>>172
レスサンクス。とりあえず来週CPU見に行こうと思ってるんで、そのときにメモリも見てこようと思ってます。
SIMMっていくらくらいかな??
逝ってきます。
175名無しさん:03/02/24 18:31
初めて買ったパソコンだから
買い替えができない。
今のところ500MHzで支障が無いし
176名無しさん:03/02/24 19:00
500MHz前後が初めてのパココンのピークだよねキット
177名無しさん:03/02/24 19:14
AMD K6-2 300
で編集作業してますが・・・
178162:03/02/24 20:34
「ファイル名を指定して実行」→「regedit」
HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Session Manager \MemoryManagement

LargeSystemCacheの値を「0」に。

これ、意外に効く。
ちなみにこれ、俺の寝言。
179162:03/02/24 20:35
Win2kにて。↑
180名無しさん:03/02/24 20:38
celeron466MHzです・・・
181名無しさん:03/02/24 21:19
>>180
セレロンならMS-DOSモードで deltree %Windir% って入力してみてください。
体感速度変わりますよ。
182名無しさん:03/02/24 21:21
>>181
183名無しさん:03/02/24 21:29
PenV500Mhzなら早いぞ
184名無しさん:03/02/24 21:54
165だけど
>>167
いや、FSB83MHzが最高みたいだから、
等倍のL2キャッシュあったほうがよさげだなぁ、
とかふと思っただけだったりしまつ。
SIMMは・・・EDO60nsパリなし32Mx2で\1680@じゃんぱら。
同じ店で同じ価格でブランドもののPC100/CL2のSDRAM128M買えることを考えると・・・
今のメモリソケットが32Mx2+16Mx4とかで埋まってたりすると激しく不幸な予感!

16Mx2以下だと\300以下で放出されてたりして
そこそこ(゚д゚)ウマーなんだけどなあ。
おかげでもいらのAm5x86-P75マシンが64Mになりますた。
これであと10年は戦えそうです。
185名無しさん:03/02/24 22:05
そう言えば、
--------
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\control\PriorityControl]
"IRQ8Priority"=dword:00000001

--------
ふとこれを思い出したよ。
怪しげな割に体感効果あるんだよな。でもMSのドキュメントには存在しない。
出されるたびに議論を巻き起こしてたっけ。
186162:03/02/24 23:07
>>184
フヘヘヘヘ
T2P4はソケット4つしか無いのだ(ToT)
今32×4なのだよ。64はヤフオクでもあまり見ないね。
128だとおバカさんな値段だし、実際認識するのかわからんし。
でも今日ヴァイオのレジストリ弄ってみて思った。128でも行けるかもって。
187名無しさん:03/02/24 23:12
188162:03/02/24 23:14
>>185
それは
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1292
と同じことかな?
189名無しさん:03/02/24 23:21
celeron466MHzの人は多いのにcelelon450MHzの人はいませんね…
190名無しさん:03/02/24 23:46
Pentiumかceleronの人しか居ないのかなあ。

もれ、cyrix3の550Mhzです。3台あるうちの一台です。
中古で2万円で買いますた。HDDが10G、メモリは192MB、でもWinME
ほぼ2chとIEの専用機です。充分使えています。
191名無しさん:03/02/24 23:47
Pen3 866MHzはよく見かけるのにPen3 850MHzは見かけない…
192162:03/02/24 23:52
今まで見てきた中で一番使えなかったマスィン
メーカー製(NEC)Meマシン
ビデオキャプチャー、DVDなどてんこ盛りマシンだった。
キーボード、マウスはリモコン式(コードレス)でディスプレィは液晶でワイド画面(重い)
「へぇ、パソコンって動かないんだ」って思ったひととき。
恥ずかしいことに親族が買って来ちゃった。
常駐の切り方もアクティブデスクトップの切り方もデフラグも知らず、只今買い換え寸前w
恥ずかしいことに。
193名無しさん:03/02/24 23:52
エンコが劇的に早くなるよなCPUが発売されるのは後何年かかりますか?
194名無しさん:03/02/24 23:56
>188
いや、違うぞ。
文章での裏付けがないからwinfaqみたいなメジャーなところには書けないかも。
ちなみに対応は95以降で、本当は必ずしもIRQ8じゃなくてリアルタイムクロックのIRQ。
195名無しさん:03/02/25 00:15
>>190
Cyrix120MHzあるけど、土台が死んでるのよ。
196162:03/02/25 00:18
>>194
う〜む、裏付けがないのにレジストリ弄るのは怖くないかい?
197名無しさん:03/02/25 00:27
それ98seのレジストリに見当たらないんだけど新しく付け足すの?
198名無しさん:03/02/25 01:04
もう、あれだよね。2003年ともなり、1GHz未満は旧世代って感じだよね。
もちろん普及している型はほとんどそうなんだけど、500MHzとか、600MHzとか。
お店にいくと、もう、GHzのマシンやCPUしか置いてない。ノート以外は。
「○○MHz」の表示を見るとうれしくなるぐらいだ。よく見ると中古CPUだった。

こういう、状況で、通販なんだよ。通販雑誌に載ってたシャープのノートPCだけど、
「最新の性能が満載」とかあって、CPUがDuron 850MHzだった。涙が出てきたね。
ああ、メガヘルツパソコン健在なり!!!!!!!
199名無しさん:03/02/25 01:59
>>167
> ますます悩むじゃねぇかゴルァ!

デュアルブートにしなはれ。
200199:03/02/25 02:00
MMX200MHzゲット。
201 :03/02/25 04:11
なんか最近SLOT1のOC向きのCPUが微妙に値上がっててムカツク
オクではかならずスナイパーがいるし、、、、
202162:03/02/25 07:44
>>199
いや、デュアルブートはいいです。
2kをチューンする事にします。ありがとうございました。>>ALL
203名無しさん:03/02/25 08:42
相対化しなければ凹むことはないよな
204名無しさん:03/02/25 10:15
Pentium4 2000MHz
205名無しさん:03/02/25 10:29
今は無きSlotA使ってますが何か?

0.5Gでそんなに不満ないから、M/B替えてまでCPUアップさせる気がしないな。
206名無しさん:03/02/25 11:48
オクでモバセレ450のThinkpadをゲトしたよ。35K。
ついでにノート用メモリも落として計192MB。
今までのサブノートがペン166の80MBだったからウキウキだ。
まあ↑のマシンでもW2kとOffice2000を格別ストレスも無く動かしてたんだけど。
207名無しさん:03/02/25 12:23
鼻血の歴史なんだよ。
実際に鼻血を出したわけではないが、くだらん低俗なPC雑誌では、新型チップの登場のたびに
「この速度は鼻血も出そうな勢いだ。」とか書きやがる。要するに表現が大げさなんだよ。
Pentium2登場時も、鼻血を出しておきながら、Pentium3 500MHzで、また出す。
俺たち読者(消費者)は、結局、雑誌の大げさな表現を鵜呑みにしていただけだな。

ようやく冷静になったころ、Pentium4が発売された。相変わらず1.5GHzだとか、信じられないスペックだとか、
そういう話だったけど、もうネットでいろいろ情報があったし、鼻血どころか気分も高揚しなかった。
このスレの盛り上がりを見ていると、もういいかげん、意味の弱いクロック競争に疲れた人が多いと感じる。
208名無しさん:03/02/25 14:18
5年前のパソコン雑誌を久しぶりに開いてみたら、、、、
PenU266MHzが 「恐ろしいほどのモンスターマシン」
と書かれていた、、、(-_-;)
209名無しさん:03/02/25 14:58
K6・300mhz使用。
今の所、問題ない。
210名無しさん:03/02/25 14:58
「ついに時代は100メガヘルツへ。」
本当の高性能は100MHzから始まる。米インテルの超先進プロセッサ「Pentium」を搭載し、
家庭用PCとしては驚異的な性能を実現しました。

CPUにはインテルの最新超高速プロセッサ「Pentium」100MHz版を搭載。
液晶には最新の「DSTN液晶」を装備。目にやさすぃ見やすい画面。
メインメモリは充実の8MB。アプリケーションソフトが余裕で動作いたします。
画像描画メモリ(VRAM)も、ふんだんに2MBを搭載、多色画面でも表示は快適。
ハードディスクは大容量の850MBを用意。データを余裕を持って保存できます。
通信ポートを標準装備。追加増設せずにパソコン通信をお楽しみいただけます。

家庭にもオフィス並みの高性能を。Pentium 100MHz搭載PCで本当の快適を味わってください!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960611/pent2.htm
211名無しさん:03/02/25 16:49
Intelの高クロック戦略はこのスレのような現在のスペックで満足している人に
買い替えの需要を引き出す目的があるんだよね
「これだけ高クロックPCがあります。あなたのPCはいまだに500MHzです
 買い換えませんか?」
その差が大きければ大きいほど一般消費者は買い換えようとする気が大きくなる
だから最近の急激なクロック上昇はIntelの戦略でもある

みんな、自分に合った性能のもので十分だよ
212名無しさん:03/02/25 19:02
漏れのPCだとスペック上ウイルスバスターが導入できないぜよ…
213名無しさん:03/02/25 19:05
>>210
> 家庭にもオフィス並みの高性能を。Pentium 100MHz搭載PCで本当の快適を味わってください!

今や逆だもんな。「オフィスにも家庭並みの高性能を」ってヤツ、いっぱいいるもんな。
214名無しさん:03/02/25 19:05
>>212
AVGじゃ駄目なのか?
215名無しさん:03/02/25 19:19
>213
漏れは1995年以来、ずっとそうでつ・゚・(ノД`)・゚・
216名無しさん:03/02/25 19:32
正直、中規模程度の事業所の一般事務処理なら33MHz程度で十分だろ。
俺の本には65MHzのPCが「これ一台あれば仕事もラクラク片付く余裕の性能」とかあるぞ。
これに続く、LAN接続と画像処理をやる高級なコンピュータは120MHzで間に合う。
最新の機能(例えば動画処理)は、オフィス向けの汎用コンピュータもしくは特注の
ワークステーションに専用開発のソフトを組み込めば対応できる。

500MHzって時点で、既に「クロック至上朝鮮野郎」と呼ばれても反論できない。
俺は850MHzだが、これは、mp3を聴くからこうしている。
217名無しさん:03/02/25 19:42
>>216
そうは言っても、HTML上ではフルカラーデータなんぞはあちこちにあるし、
デジカメの印刷なんてしようもんなら、確実にパンクする。
6年前と比較すると、確実に要求データ量は上がってるよ。
でなきゃ、デジカメに推されて、確実に売上が伸び悩んでいる、銀塩コンパクトカメラなんて存在しないから。
218名無しさん:03/02/25 19:46
>>216
企業なら他社から送られる、もしくはサイトなんかでPDFを開くことがあるだろう。
そんな時120MHzじゃ開くのに数十秒、ページ送りに数十秒、拡大縮小数十秒
また、他の作業の同時進行でフリーズとか・・やっぱり最低500MHzは欲しい(根拠ナシ
219名無しさん:03/02/25 20:42
>>216
>俺は850MHzだが、これは、mp3を聴くからこうしている。

もうこの時点で今まで言ってる事を否定しているような?
216が120Mhzで十分と言うのと同じように、
このスレの連中は500で十分と言っているのだと思われ。
220名無しさん:03/02/25 20:56
俺は300mhzだが、mp3を聞くからこうしている。
221名無しさん:03/02/25 21:03
500Mhzで良いから物凄く安いPCを新規につくってほしい。
222名無しさん:03/02/25 21:17
>>221
価格書け
223名無しさん:03/02/25 21:21
cele1Gが数千円もしない今・・・ほとんどコスト削減にはならないんだよなあ。
昔から乾電池駆動&白黒モニタ&軽量OSで数十時間駆動するB5ノートの出現を
待っているんだが、どこも出してくれない。使用目的の8割はテキスト打ちなんだから。
224名無しさん:03/02/25 21:24
つっても最新携帯機種よりもPCのホウが安い時代なんだぜ(モニタosナシ
225名無しさん:03/02/25 21:58
>>223
ザウルスSL-C700に期待してたんだけど、乾電池じゃなくて専用バッテリーで、5時間
弱しか保たないし、キーボードも小さすぎるし、使ってる人によると400MHzのくせに
モタつくらしい。

割と軽い気持ちで買ったモバギ320は宝物になりそうでつ。
これがもっと薄くて軽い金属ボディで、液晶が見やすくて高解像で、PCカードとCFの
ダブルスロットだったらなぁ。
226223:03/02/25 22:18
>>225
いいですね。私も古いモバイルギアを使ってみたんですがどうも動作がもたつく
&キーが小さくて打ちにくいということで駄目でした。
ザウルスは店頭で触ってみましたが、ペン入力の変換の秀逸さには驚きましたね。

結局の所、現在はFDDもCD-ROMも無いB5ノート、Thinkpad560E(Pen166)に落ち着いています。
227名無しさん:03/02/25 22:20
>>186
そっか、そりゃスマソ。
64Mx2は\5000ぐらいしてるなあ。
漏れはつい半月ほど前に、
主力機の32Mx2+16Mx4で埋まってるSIMM/Socket7マザーを見捨てる予定で、
\1000のジャンク扱いのSDRAM/Super7なATマザーを買ってきますた。
ここに128MのSDRAMx2を買ってきても\4000チョイというほぞろしい罠。
ATX電源にも対応してるし、K6-2+/450MHzも買えて、背も伸びるなど
怖いぐらいバラ色の人生です。さあ、あなたもいっしょに幸せになりませんか?


というか、こだわりがないのならSocket7/Super7じゃない方がもっと幸せになれる気がしまつ。
・・・スレ違い気味になってきたことには遺憾の意を表明する次第であります!スマソ。
228名無しさん:03/02/25 22:44
>>206
いい買い物ですたな (´∀` )
229162:03/02/25 23:16
>>227
すばらしい!
ガレージでT2P4を見つけたときに「これは!」と生き返らせてやりたくなったんでつ。
でも結局は道具として動作させる必要があるわけだし、多少の拡張性はあった方がいいかな。でも実際必要以上のスペックは要らないんだよね。どうせ計算するワケじゃないし。
計算はもっぱらリモートでスパコン動かしたりするだけだろうし。
春までに何とかしなくちゃ。
230名無しさん:03/02/25 23:20
モニタ、OSは使いまわして、29,800円也
メモリも使いまわせば十分快適
www.tzone.com/sales/diy/index.htm
231名無しさん:03/02/25 23:20
スパコンage
232名無しさん:03/02/25 23:25
>>230
もっとよく探せ。もっといいものもある
233名無しさん:03/02/26 00:03
>>206
> オクでモバセレ450のThinkpadをゲトしたよ。35K。ついでにノート用メモリも落として計192MB。

それで最新のHDDに換装したら、当分新しいノートを欲しいと思わなくなると思いまつ。
234名無しさん:03/02/26 00:12
>>223
ワープロ買ったらいいでないかい?
235名無しさん:03/02/26 01:05
>>234
既に消滅してる。
236名無しさん:03/02/26 01:12
ワープロの使い方って難しそう・・・
237名無しさん:03/02/26 01:13
後の2割は頻度こそ少ない物の、インターネット関係で必ず必要だろう
238名無しさん:03/02/26 01:17
前の8割はどこへいった。
239名無しさん:03/02/26 01:27
>>223
最終行>使用目的の8割はテキスト打ちなんだから。
240名無しさん:03/02/26 01:59
K6-2 450MHzのDynabook使い始めて3年半。
最初はダイヤルアップで糞遅、今はFTTHで超快適。
メモリ192MBに増設し大して不満無し、強いてあげるとCD-R/RWに
バッファアンダーラン防止機構が無い位かな?

M$の「重要な更新の通知」うざ〜、突然5分間隔チェックにしやがって、
気付くまで10枚近く焼きミスこいた。(初歩的ミスだけど・・・

IE5.5SP2でこのまま逝きIE6には意地でも上げない。
来年6月?98SEのサポート切られたら即M$以外に乗り換え。
241名無しさん:03/02/26 02:09
なぜxp or 2k にしないの?
242名無しさん:03/02/26 02:20
2000は快適そのもの。いわゆるフリーズという現象から永遠に開放された。
>>240さんも98SEなんぞに固執してないで2000に切り替えよう。

俺は、98SEでないと動かないゲームがあるので、デュアル起動だったか、そういう設定。
ともかく、2000にしよう!
243240:03/02/26 02:20
>>241
M$にこれ以上貢ぎたくないから(W

つうか、全く必要を感じない。
2000では動かないゲーム有り、xpは重そうで論外。
WMP9に上げて大後悔中(W
244名無しさん:03/02/26 02:23
ワープロ専用機が公務員の勤労意欲を持続させていた
ttp://slashdot.jp/articles/02/12/28/1129202.shtml
245名無しさん:03/02/26 02:27
なるほど、正規ユーザタンか・・・
なら仕方ないな。
246名無しさん:03/02/26 02:28
>いわゆるフリーズという現象から永遠に開放された。

アホですか?
247223:03/02/26 02:35
>>240

でもMS以外のOSじゃゲームほとんど動かないぜ。
まあネットハックだけで1年は遊べるが・・・

後、WMP9は体感的には7.1と同等かちょっと重いくらいだったな。IFがすっきりしてるんで入れてる。
軽さで言えば6.4が一番いいんだが、6.4はプレイリストが無い&AVI系codecが弱いしね。

2000を入れてブートローダをXPの奴と差し替え、IEとエクスプローラの連携を切り
余計なサービスを切って要所をカスタマイズするだけで98を超えるくらい軽くなるよ。
俺としては98liteのMicroバージョン、更に欲を言えば2000liteを作って欲しいんだが・・・
248名無しさん:03/02/26 02:44
>>245
通報しますた。

割れ逝ってよし。
249名無しさん:03/02/26 09:14
>>240
そのスペックだとFTTHはきつくないですか?
250名無しさん:03/02/26 09:19
俺は700メガでwin2k
251名無しさん:03/02/26 10:34
>IEとエクスプローラの連携を切り

すれ違いスマソ
どうやんの?
252名無しさん:03/02/26 12:49
>>割れ逝ってよし。
割りはとっても金がかかるのであった。
雷鳥1GHz、Duron600MHz、Duron1.2GHzと代わり
今はAhlonXP1800+を使ってる

♪今は〜もう〜動かない、そのCPU(w
253名無しさん:03/02/26 13:47
>>251
方法は幾つかあると思うけど、簡単に出来るのはこれかな。
いえきる(IE切る)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se153063.html
254名無しさん:03/02/26 16:21
>>253
さらにスレ違いスマソだが、Tweakuiとか窓の手のIE関連の設定はそれで反映されるんでつかね?
シェルは関係ない??
わからんのなら弄らない方が良いかな?
255名無しさん:03/02/26 16:43
↑自己レス
問題なかったようだ。それにしてもOS起動状態でメモリ消費量90メガって、殆どのパフォーマンスがOSに使われてるってこと?
ちなみに2k
256名無しさん:03/02/26 16:51
スレ違いだって、ざっと関連サイト、スレ見回して来いよ。
257名無しさん:03/02/26 16:53
>>255
うちは常駐ソフト無しだと53M位。win2000
258名無しさん:03/02/26 17:19
a
259名無しさん:03/02/26 18:34
>>257
すげぇ、いったい何をどうやれば
メモリ代浮きますね。
260名無しさん:03/02/26 18:56
>>259
Win2000Pro チューンナップ専用スレ Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1041861525/
261名無しさん:03/02/26 19:36
>>243
寧ろ、2000は動作保証外なのに天使のようにフリーズに悩まされず動いて、
XPはちょっとスペックギリギリだったり、足りなかったりするとゲームが起動すらしてくれん恐怖の大王なんだが。
俺的に。
262名無しさん:03/02/26 20:01
2000とXP、動作(安定性)には大差なし。
重さには大差あり。

なので、IEE1394とか、新機能が必要なければ2000のほうがよさげ。

#つーか、フリーズって何?
2000時代から止まったりリブートかかったりすることは無いぞ。アプリがバグで自滅するこ
とはあるけど、OSは順調。ブラクラにも耐えるし。

2000は6ヶ月ほど、XPは3ヶ月ほど、しか連続運転させてないからそれ以上はわからんが。
再起動を要求するパッチが増えた。IE6系とかいってバグ多すぎる。
263名無しさん:03/02/26 20:47
>>262
5〜6個のソフトを起動させながら、重い仕事を延々やらしても、
挙動不審のきょの字も縁がないですよね>2000

2000がこんななんで、XPに変えようという気がしない。

M$は新OSが出る度に「前のはこんなにクズだ。その点今回のは素晴らしい。
さぁ、さっさと変えやがれ」という宣伝をして、実際前のがクズだから新しいOSに移る
ということを繰り返してきたけど、2000ばかりは出来が良すぎる。
M$にとっては、いつもの商売が出来ない最悪の失敗作なのかもしんない。


264名無しさん:03/02/26 20:53
pen3で866が2万だと買い?
265名無しさん:03/02/26 20:56
xpにとって最大のライバルは2000だったのか・・・
たしかxpって2000と同時期に開発してたんだっけ。2000に糞混ぜときゃxp売れたのにな。
266名無しさん:03/02/26 21:52
2000の中の人も大変だな
267223:03/02/26 21:58
2000は企業が沢山使ってるからな。変えたばっかりなのに移行しろと言われても・・・という感じだろうな。
268名無しさん:03/02/26 22:33
ん、すまんクッキーが残ってた。
269名無しさん:03/02/26 22:39
セレ466にIEの6は重い?
5.5使っているけど。
270名無しさん:03/02/27 00:45
300で別段重さは感じないけど今使ってるので不満がなければ良いんでないかい?
271名無しさん:03/02/27 02:02
>>264
2週前にPen3-866単体をマップで売ったら、6500円になった。
866積んで2万なら買いだろ。
272240:03/02/27 02:59
>>249
亀スマソ が 回線は早い分には何もキツくないでしゅ。
素のままなら速度計測サイトで2〜30Mbpsでしゅ。
>>261
んーと、書き方悪くてスンマソン。赤帽メインに使い
Winでしか動かないゲームその他はそのままの積もり。
売上の80%以上利益つう法外なWin、Office
もうこれ以上イラネ、って気分。
273240:03/02/27 03:06
おっと
>>247さんも追加。
say good-bye to M$♪
274240:03/02/27 03:14
>>272 ×早い ○速い 鬱山車農
275名無しさん:03/02/27 12:38
>>253
亀レスだが、とってもサンクス!
276名無しさん:03/02/27 23:21
カトマイP3-450のAptivaからガタガタ音がして、夜も眠れません。
秋葉でSlot1用のCPUクーラーってまだ手に入りますか?
277タマちゃん:03/02/27 23:34
セレロンの500とペンティアム3の500はどのくらい速さに差がありますか?
278名無しさん:03/02/27 23:40
>277
おっおっおっお〜〜〜〜〜〜〜っ

ってくらい体感が違う。速さはほとんど同じ
279タマちゃん:03/02/28 00:06
そんなんではよくわからんっす。

例えば、エクセルの体感は違いありますか?
280名無しさん:03/02/28 00:25
冷静な279にワラタ
281名無しさん:03/02/28 01:18
>>279
エクセルでは多分、ほとんど違いがでないでしょう。
内蔵一次キャッシュ量の違いは、画像を扱った場合に差が出る。
282名無しさん:03/02/28 01:19
エクセルはグラフ数枚〜とかになるけど その場合は体感差出るって事?
283名無しさん:03/02/28 01:19
DivXの高ビットレート、高解像度な動画をそれほどの負担
なく扱える最低ラインってどのくらい?

俺はPen3 550MHzあたりと思うのだが・・・
284名無しさん:03/02/28 01:24
セレロン500MHzじゃあかなりきついかな。すごい大変だった。<DivX
Pen3の600だとほぼストレスなく再生できる。

そんな現状に嫌気が差して、最近自作でPen4 2.4BMHzにしちゃった。
恍惚の世界。
285名無しさん:03/02/28 01:29
俺の場合。
cele500のi810では映画ギリギリ(コマ落ちもあり)
アニメはほとんどコマ落ち(むしろ紙芝居−10秒に一枚絵くらい)

で、攻殻機動隊が見たいがために新PC購入。俺は悪くなーい!ヽ(`Д´)ノ
286名無しさん:03/02/28 01:31
>>276
耳栓
287281:03/02/28 01:34
>>282
それぐらいでも、体感差なんて全然出ない。


‥‥‥と思う。
288281:03/02/28 01:48
>>276
> 秋葉でSlot1用のCPUクーラーってまだ手に入りますか?

要は風が当たればいい訳だ。適当なファンを買って来て取り替えましょう。
人に見せるもんじゃなし。
大きめの静音ファン+プラスチック板ダクトで静かになるだろう。

>>284
> Pen4 2.4BMHzにしちゃった。恍惚の世界。

2,4B GHzじゃないのね。(イジワル)
289名無しさん:03/02/28 01:50
500MHzのP3とCelってことは
100x5と66x7.5あたりになるんじゃないか?
キャッシュもそうだけど、
キャッシュにおさまらないぐらいメモリ使うソフトの速度に響きそう。
オフィス系で大き目のファイル扱うときに影響が出そうな気もする。
CelがP2コアだったらさらにわずかにパフォーマンスが落ちる、かも。
290284:03/02/28 01:50
Pen3とCeleの差(500MHzあたりでの話)は、高負荷時に顕著だと思う。
ひとつは動画再生時。セレロンだと仮に動画が再生できてもそれ以外にできない。
負荷が高いと、すぐに動作が重くなって、ほかに何もできない。
あとは、でかいファイルを開くとき。ワードで10万字とかね。
ほかにも圧縮ファイルを開くときかな。とはいえ、動画が一番ネックだった。
291281:03/02/28 02:00
>>281
> 内蔵一次キャッシュ量の違いは、‥‥‥

「内蔵二次キャッシュ」ですた。スマン。
292名無しさん:03/02/28 02:04
>>291
だけど、1次キャッシュも大事だよ。
Pen4のアレがあるから極端に少ない1次キャッシュは。
293284:03/02/28 03:42
おー、まだまだGHzの世界に慣れてないから、2.4BMHzって書いちゃったYO!w
294名無しさん:03/02/28 04:45
>>293
僕には遠い未来の話ですw
295名無しさん:03/02/28 11:34
漏れもCele500→Cele1.7Gにランクアップしたんだけど、
実は体感速度はあまり変わらないんだよね。
重いアプリを動かしたり大きなファイルを開く、または圧縮解凍
なんかで差は出てくるけど。

軽量化した95みたいに、窓が瞬速で開くのを期待してたんだけどな。
296名無しさん:03/02/28 11:43
藁セレなんか使うんだったらPenIII1.0Bのほうがいいや。
297名無しさん:03/02/28 12:10
>>296
1.0Aの方が高性能だぞ
298名無しさん:03/02/28 12:44
>295
あちゃ〜〜藁セレにしてしまったのね
せめてCeleron1.2GHz、1.3GHz、1.4GHzなら幸せに慣れたのに残念
299名無しさん:03/02/28 13:49
k6-2 533→AthlonXP1700+にしたらかなり変わった
多分ATA33HDDとSIS530のせいだけどw
300名無しさん:03/02/28 15:14
300(σ`・ω・)σゲッツ!
301名無しさん:03/02/28 15:47
MMX PEN 150MHz メモリ64MBの中古ノート購入しました!
HDDは1.5Gです!

クソと評判のME入れてますが思ったより快適です!
302名無しさん:03/02/28 17:18
303タマちゃん:03/02/28 23:02
レス、ありがとさんです。
500っていってもCPUで少し違いがあるんですね。
今度、P3-500でDVDを見ようと思うんですけど、やはりコマ落ちとかあって不自然
ですかね?
304名無しさん:03/03/01 15:22
K6-450とP3-850と両方使ってるが、体感では4倍の差がある。
DVDはP3-450でコマ落ちしたよ。
305名無しさん:03/03/01 16:02
このスレを見る前
(´・ω・`) 「そろそろ買い換えようかな・・・」
このスレを見た後
(`・ω・´) 「まだまだ俺のPCも行けるか!」
306名無しさん:03/03/01 17:00
PCIエクスプレスにSATA、8倍速DVD-R、俺は来年の春まで頑張るズラよ。
307名無しさん:03/03/01 17:34
PenV500 256M Win2000 G−200です。
CATV1.5Mですが、最近雑誌付録もDVDが多くなったので
内蔵CD−ROMを交換予定です。

500でも動作問題なし。
308名無しさん:03/03/01 19:52
>>305
(・∀・)ソウトモ!
309名無しさん:03/03/01 21:17
気になったけどモバイルPen3の500MHzと同じクロックのデスクトップ向けCPU
は同じ性能出てるのかな?なんかこないだUSBキャプチャーで問い合わせたらノートじゃきついですね
と言われた・・・
で結局どうなの?
310名無しさん:03/03/01 21:20
>>301
いくらで買ったの?
311名無しさん:03/03/02 00:13
>>310
2万ほどです。
312名無しさん:03/03/02 00:41
>>309
ビデオメモリーのことを言われたのかも
313名無しさん:03/03/02 00:52
>>303 :タマちゃん :
> 今度、P3-500でDVDを見ようと思うんですけど、やはりコマ落ちとかあって不自然
> ですかね?

グラフィックボードにDVD再生支援機能があれば楽勝。
なくてソフトウェア再生ならコマ落ちする事もあるかも。
当然、グラボのメモリ量などにも影響を受けると思う。
 ↓

ソフトDVDプレイヤー(2001バージョン)
http://home.att.ne.jp/orange/joycorp/dvd/p_siata/p_siata_soft_3.htm
314trf01.ninja.neweb.ne.jp:03/03/02 01:49
test
315さは:03/03/02 02:03
マエナまず確保してから。
316名無しさん:03/03/02 06:49
今の愛器を高値で引き取ってくれるならnewPCに買い換えても良いかな。
317名無しさん:03/03/02 07:47
――――――――――――――――――――――――――――
俺のPenIII500MHzパソコンも、だいぶ古くなったな
__  __ .r――――――――――――――――――――――
    ∨   | でも今のところ性能に不自由はないんだよね
日 凸 ?U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ?U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 高性能PCがホントに必要になるまでそれで十分ですよ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
318名無しさん:03/03/02 08:21
DVD見るならやはりATIRAGEMOBIRTYの4MBじゃきついかな?
PEN3-500MHzなのに当時の純正オプションに外付けが売ってたから平気かな?
ドライブがPCカード接続かUSB2.0か1394なら平気と思うけどな〜
319名無しさん:03/03/02 09:00
>>318
要所要所にスペースか「-」を入れてよ
320名無しさん:03/03/02 11:28
GP7-500 もうじき丸四年になるなぁ……(遠い目)
へぇ、PEN3-500MHzだとDVDコマ落ちすることあるのか。
これは初めから全然大丈夫でした。
ゲートウェイは逝っちゃったけど、ノントラブルだったし、良い買い物ですた。
321名無しさん:03/03/02 11:35
K6-2+ 550@600MHz(浮動演算ではCeleron 300A@450MHz弱)で
PowerDVD2000利用してDVD見たけどコマ落ちなんてなかったよ。
ちなみにVGAはCreative Banshee AGP、DVDドライブはSCSI。
322名無しさん:03/03/02 13:57
中古で売ろうにも買値がつきそうにもない
MMX300のバイオノートの活用法を伝授願いたい
コマンドオンリーのlinuxくらいかな
323名無しさん:03/03/02 14:04
MMX300のバイオノートなら立派に売れます。  迷わずヤプオクへGO!
324名無しさん:03/03/02 15:45
>>322
けっこういい値がついてるかもよ。

参考までに祖父地図買い取り検索↓で調べてみれ。
http://used.sofmap.com/kaitori/event/2002400.htm
325名無しさん:03/03/02 17:41
>>324
私のPC-VU55L/47Dは25000円でした
326名無しさん:03/03/02 18:58
FUJITSU BIBLO NE350R3
条件全クリで6万9千はな・・・・
ちょっと前は10万だったのに・・・
やはり使い倒そう・・・(-_-メ)
327いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 19:28
漏れのノートPC1000MHzのはずなのに700MHzしかでないよ。
ウワァァァァァァン( ´Д`)誰か助けてくれ〜
328322:03/03/02 19:32
>>324
ホントじゃ、PCG505Vが31,000円(あくまで最高買取額)か
情報産休!
329名無しさん:03/03/02 19:47
2002がブロードバンド元年だったと03に入ってわかってきた。
皮肉抜きで今のPCを長く使って欲しいと思うけれど、ストレス
なしで動画を見れるマシンがスタンダードな時代になるね。

「安価なPC」のCPUは1.7とか2.0あたりだしな〜。(ため息
330名無しさん:03/03/02 19:54
PENWはもっさり
331名無しさん:03/03/02 19:56
>>327
藻前は、モバイルCPUを理解してるのかと小1時間。
冷却シートでも下に強敷いて冷やしてやれ。
332いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 20:26
え!?!?スピードステップテクノロジーってバッテリー使用時だけ作動するんじゃないの?
333名無しさん:03/03/02 20:51
333ゲト

ところで藁セレってどれのこと?
334名無しさん:03/03/02 22:21
IBM APTIVA 20J - 2190-0J5

5900円でつた...(´・ω・`)
335名無しさん:03/03/02 22:38
漏れの9821ノート0円。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しさん:03/03/02 22:49
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046509242/l50
DDRメモリが底値にある今、SDRAMにしがみつく必要無くなってきたんじゃないの?







そういう俺は、サブで使っているA4ノートはCPUはセレロン500で、メモリは192M(最大)なわけだが・・・・。
出先でフォトショエレメンツ使うのだが、流石にメモリだけは増やさせて欲しい・・・・・・
337名無しさん:03/03/02 23:24
俺のVAIO PCG-F50/BPは53000円ですた(・∀・)
338名無しさん:03/03/02 23:34
>336
うっせーバーヤ(´・ω・`)

って、まあ未だにSIMMな人は一気にDDRに移行するのもいいんじゃないかなあ。
SDRAMはそろそろ買っとかないと値上がり始めそうな気もするよ。
339名無しさん:03/03/03 00:20
>>297
> >>296
> 1.0Aの方が高性能だぞ

「B」より「A」の方が高性能だというネタだよね?

>>336
> DDRメモリが底値にある今、SDRAMにしがみつく必要無くなってきたんじゃないの?

「しがみつく」って、DDRとSDRAMを選択使用できるボードって、ほんの一部
なのだが‥‥‥
「スーパーπ」みたいな事しなけりゃ、メモリーは質より量だろ?
340名無しさん:03/03/03 00:34
ベンチマークでオナニーするためにPen4かおめでてーな。
















俺はマジでオナニーするためにPen4なワケだが。
341名無しさん:03/03/03 00:55
ベンチマークといえば、レイトレベンチの掲示板にSunの400MHzでの
結果が載ってたぞ、Athlonの800MHz並みだ。500MHz以下でもがんばってるぞ。
ついでにアップルのG4のやつもあったが500MHz並みに遅いぞw
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
342名無しさん:03/03/03 01:05
>333
藁セレ ってのは1.70と1.80GHz
いまからセレで組むなら、1A-1.40GHz(1.10は除く) か 2GHz 以上を推奨。
343名無しさん:03/03/03 11:04
>342
何か勘違いをしているな。レスするなら正しい情報を書けよ

Celeronでイイのは鱈セレ、又は北森セレ
Celeron1.0AGHz、1.1AGHz、1.2GHz、1.3GHz、1.4GHz
Celeron2.0GHz以上
間違いやすいのは、Celeron1.0GHz、1.1GHz(Coppermineコア)
344333:03/03/03 11:39
>>342>>343
アリガd
345名無しさん:03/03/03 11:43
>343
同じことを書いてるようにしか思えんが???

ところで、PenIII1A と 1B ならどっちがいいと思う?
公式リリースだと鱈の方が最大消費電力が大きいんで意外だった訳だが。
(デュアル非対応だし・・・使わないけど)
どうせPenIIIで組むなら S にしろってか!
346名無しさん:03/03/03 11:54
俺なんて66Mhzだぞ
347名無しさん:03/03/03 14:22
>>345
それもデュアルPenVSだったら激しく贅沢で豪華。
348名無しさん:03/03/03 16:26
>345
ん?PentiumIII1.0と1.0Bは共にcoppermineだけど。
どっちかっと言うとFSB133MHzの1.0Bが良いと思われる

鱈コアを勧めるが鱈鯖は高価なので、鱈PenIIIでもいいんでない?
349名無しさん:03/03/03 19:57
漏れのノートPCのCPUだぜ
[ WCPUID Version 3.1a (c) 1996-2002 By H.Oda! ]

Processor #1 : Mobile AMD Athlon XP(Model 8) / 27100844
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 8 (8)
Stepping ID : 0 (0)
Brand : ----
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : mobile AMD Athlon(tm) XP 1600+

Internal Clock : 1405.96 MHz
System Bus : 267.80 MHz DDR
System Clock : 133.90 MHz
Multiplier : 10.5

L1 I-Cache : 64K Byte
L1 D-Cache : 64K Byte
L1 T-Cache : ----
L1 Cache : ----
350名無しさん:03/03/03 21:35
なんか他の板でもPen4はもっさりらしいから
今度はAthlonXPにしなくちゃ・・・
351名無しさん:03/03/03 22:55
前スレでexcelの起動時間の話題が出て、個別にインストール
したほうが速いのでは、といった本人なんですが、
今、必要があってさらにPowerPointをインストールしたところ、
excelの起動時間が長くなりました。
で、PowerPointの起動は速い…。
さらに入れるとどうなるか興味があるところですが、アクセスもワードも
絶対いらんしなー。

とりあえず報告。
次、PowerPoint消したときなんかあったら報告します。
352351:03/03/04 00:18
>>351うそです。
excelでマクロ使ったためにできた?personal.xls消したら、
元通りサクサクでした。
おさわがせしました。
353名無しさん:03/03/04 21:20
K6-2-450MHzの完成品(メモリ192M、HDD6.4G)と、
セレ633MHz、CPU+48倍速CD-ROMだけのバラ品に適当なマザー+箱+HDDまたは
ベアボーンで1台作るのとどちらを選んだ方が快適になりますか。
354名無しさん:03/03/04 22:22
>>348
> 鱈コアを勧めるが鱈鯖は高価なので、鱈PenIIIでもいいんでない?

ん?
「鱈コアを勧めるが鱈鯖は高価なので、河童PenIIIでもいいんでない?」
と書きたかったのか?

>>353
どっからどう見ても、あとの方が快適で高性能。
でも、まだ買ってないパーツが多いのなら、もう一度考え直せ。
安いところなら、

Cel 1,4G + テュアラティン対応マザボ=14000円ぐらい。
Cel 2,0G + ソケット478マザボ  =17000円ぐらい。

だぞ。
355名無しさん:03/03/04 22:37
鱈P3と鱈鯖と河童P3は別物ですよ。
鱈P3と鱈鯖の違いはキャッシュ容量です。
356名無しさん:03/03/04 22:51
Pen2 300Mhzあれば十分です!XPだってさくさくサー
357354:03/03/04 23:39
>>355
どうも話が噛み合わないと思っていたら、「鱈鯖」ってサーバーそのものじゃなくって、Xeon
の事を言ってたのね。
そら、解らんわ。
358名無しさん:03/03/05 00:17
鱈鯖ってPentiumV-Sでしょ?
359354:03/03/05 01:04
>>358
そうです。自分もそのつもりで言ってたのですが、現在発売されてる製品で「Xeon」の名前を持つ物は
Pen4ベースの物だけですね。
因みにインテルのサイト。↓

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/pentiumiii/prodbref/index2.htm

この↑「図1」で×印が付いてるのが○の意味なんだよな。
こんなところにもユーザー軽視が出ている。

逝ってきまつ。
360名無しさん:03/03/05 01:52
どうもスレの趣旨から外れまくっている気がするが・・・

インテル製CPUの細かなスペックの違いはここに詳しいデータがある。
ttp://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentiumiii/index.htm
361355:03/03/05 02:03
>>354
違うって。
XEONも別物。関係ない。
ペンティアムVには、カトマイ、河童、鱈コアの3種類があって
この中で、鱈コアの物は2次キャッシュ256KのPVとキャッシュ2倍の
PV-Sの2種類ある。
362354:03/03/05 03:47
>>361
> 違うって。

えー? 自分なりに調べ直したのですが。

Xeon=サーバー向けCPUでキャッシュの容量やスピードが高い。現在発売されてる製品で「Xeon」の
   名を持つ物はPen4ベースの物のみ。
PenVS=テュアラティン・コアでキャッシュ512K。クロックは1.13、1.26、1.40GHz。

で、私のマチガイはPenVSにも「Xeon」の名が続いてると思ってた事。

――じゃないんですか?
363355:03/03/05 04:07
いやいや、ぶっちゃけXeonは全然関係ないんですよ。
Xeonに対する認識は354さんの仰る通りで正しいです。
俺はただ単に354さんのレスに対して

348さんの
> 鱈コアを勧めるが鱈鯖は高価なので、鱈PenIIIでもいいんでない?

が、別におかしくないですよ、と言いたかっただけなんですよ。
348さんは鱈鯖(P3−S)が高いから、鱈P3(P3Sよりは安い)を勧めていると
364名無しさん:03/03/05 13:49
鱈コアってL2=512KB以外にあるのか?
Sの付いてないP3は河童だと思われ。

いっそ最大L2=2MBなXeon買うのも(・∀・)イイ!かも(w
365名無しさん:03/03/05 14:04
約2年前にパソコン(K6-2 550MHz)を購入

当時の主な使用目的:ネット CD焼き ワード 音楽鑑賞

現在の主な使用目的:ネット CD焼き ワード 音楽鑑賞


結論:メモリ、HDDは増設で十分。今のところ買い替えの必要性は感じない。

366名無しさん:03/03/05 14:04
(´・ω・`)ロングホーンは0.5GHzで動くのかな・・・?
367名無しさん:03/03/05 15:41
sel700Mhz メモリ192 HDD14GBのノートで外部HDD5台繋いでがりがりMXやってました。

このスペックで問題ない!問題ない!って思ってたけど
Athlon1700+で一機作ってから激早くなった。

やっぱ速度変わるよ・・・・。今はAthlon2200+と3台でがんばってます。
368354:03/03/05 16:35
どうも皆さん、お騒がせしてすみません。

>>364 :名無しさん :03/03/05 13:49
> 鱈コアってL2=512KB以外にあるのか?
> Sの付いてないP3は河童だと思われ。

本家本元、インテルのサイト↓

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/pentiumiii/prodbref/index.htm

が信用できないので(図1のパッケージ分類は明らかに間違い。そのほかにも間違いがあるかも)、
よそで調べました。

Tualatin 【テュアラティン】
http://e-words.jp/w/Tualatin.html

> Pentium III-S/-Mは全製品がTualatinコアで製造されているほか、Pentium IIIでは1.13A GHz以上、
> Celeronでは1.2/1.3/1.4GHzの製品がTualatinコアで製造されている(1.5GHz以上のCeleronは0.18μm
> 版Pentium 4で使用されたWillametteコアが予定されている)。

「S」の付かない、PenV1,13 FC-PGA2 PenV1,20 FC-PGA2 が鱈PenVですね。

ややこしいのは、テュアラティンならFC−PGA2と言えるけど、FC−PGA2ならテュアラティン
とは言えない事ですね。

こりゃ、パソコンショップの店員でも間違った知識の人間が大勢居るな。
369名無しさん:03/03/05 19:41
>>366
きっと駄目だと思うよ(ノД`)
370名無しさん:03/03/05 20:29
>>367
え? 
マシンのスペック上げるだけでMXではやく落とせるんですか?
回線速度同じ条件で? 
もしそうなら充分買い替え動機になるんですが、、、
371名無しさん:03/03/05 22:22
>370
セレ700からなら、たいして変わらないと思われ。
367の場合はHDDの速度向上が大きいかと。
372名無しさん:03/03/06 23:59
今日セレ500のPC作りました!
windows2000入れてみます!
373名無しさん:03/03/07 01:52
>>372
幾らで組めた?
374372:03/03/07 02:45
>>373
5000円くらいです。
ただし現在ケース無しw
ほとんど流用です。
どっかのスレみたいにケースも自作するか。
メモリは128ですがかなり快適ですよ。
あと64あまってるから挿してみるかな。
375名無しさん:03/03/07 08:33
漏れも64MBメモリ(PC100) 2枚が余っている。
パココン一台しかないからなんとも出来ん
376名無しさん:03/03/07 09:22
パココンage
377名無しさん:03/03/07 09:31
>>374
オレただで手に入れた!   棄ててあった物   
みんなこの程度のスペックでは棄てちまうんだな、勿体無い
378名無しさん:03/03/07 10:38
ホットゾヌ2 の動作が遅い。

500MHz → 850MHz
Intel810 → Millennium G450

何も変わらなかった・・・。やっぱメモリ増設を先行すべきだったかな。
379名無しさん:03/03/07 12:24
最近買ったPCが933MHzだが、同じ値段で1.7GHzがあったのは・・・
メモリも今128M-----------------------→256M・・・・・なんか損した気分          
380名無しさん:03/03/07 15:37
ここはなんかほっとするスレですね
>>379
セレロン1.7かな?
それだったらそんな性能よくないからむしろ933MHzの方がいいかも
メモリーは確かに損かも?
381名無しさん:03/03/07 16:30
>>370
アスロンXPマシンでネット配信映像を
見たときも回線は同じでもスムーズに再生される。
500MHzマシンだとガタガタだったのに
382名無しさん:03/03/07 16:54
K6-3 500 のパソを貰いました 動画とか観たいのですが、メモリとビデオボードは、どうしたらいいですか?
383名無しさん:03/03/07 17:13
>>382
動画って?DVD?配信?
OSにもよるけどDVDだとCPU的にギリギリ・・・
2000ならいけるかな(メモリにも心配だが)
やはりブロードバンドにはアスロンXPとかがいいらしい(まだナローバンドだから文句言えないが)
ビデオボードはゲームやるときにだけ重視するけどDVDの場合DVD再生補助機能があればおすすめ
384名無しさん:03/03/07 19:57
>397
>最近買ったPCが933MHzだが、同じ値段で1.7GHzがあったのは・・・
前者はPentiumIII 930NHzで、後者のCPUは何ですか?

>382
動画の形式と解像度による
MPEG1の再生は余裕ありまくりだけど、DivXだとちょっと厳しいかも
385名無しさん:03/03/07 23:59
会社ではセレ1.7GHz256MB WinXP、
家ではセレ0.5Ghz128MG Win2k、
立ち上げ時間以外では後者の方が速いんだなあ。XPは512MB必要ね。
Win2kで何も不便は感じないし、光も充分な早さで対応してくれる。
386名無しさん:03/03/08 00:06
>>378
INTEL 810DC マザーに、初代MILLENIUM を付けたときは画質の良さで
幸せになれた。
G450に、スピードを期待してはいけないyo。

>>382
K6-3 500 を売ったお金で、PEN II 350MHz機を買い、PEN III 500E に
差し替える。
多分お釣りが来て、スピード的にも幸せになれる。
くれた人の手前気が引ける時は、K6-3 を売って、中身をマザー毎
PEN III に入れ替える。
387名無しさん:03/03/08 01:15
>>386
K6-3今ごろ売ってもせいぜい\5000だぞ。
まあマザーもいっしょに売り払えば計\6000ぐらいにはなるだろうから、
P3-500 \3000
マザー \3000
ってな感じでけっきょく幸せにはなれるか。お釣は難しい。
まあメーカ品なら相場のむちゃくちゃな地方店に高く買い取らせて
激しく(゚д゚)ウマく幸せになれそうだけど。
388名無しさん:03/03/08 01:16
逆に地方店でK6-3単独とかだと買いたたかれる可能性もあるな(w
389386:03/03/08 01:30
390名無しさん:03/03/08 01:34
>382
K6-3 500MHzだとDVDくらい楽勝でいけるはず
心配ならATiのグラボに代えること

当方セレ333でもATiRage付けてたからDVD再生楽勝だった
391ロック:03/03/08 01:38
500MHz=DVD再生するとコマ落ちするらしい。
392名無しさん:03/03/08 01:50
DVDか。デコーダカード付ければMMXでもコマ落ちしないんだけどね。
393名無しさん:03/03/08 04:11
DVDは家電据え置きデッキでみるものだろ?
394名無しさん:03/03/08 04:17
>>393

パソコンでテレビとかDVDとかみるひと意味がわからん。
気持ち的になんか、パソコンとは分けたいよね。
395名無しさん:03/03/08 04:30
うちのPU350を、PV500に差し替えたくなったよ。
ソケットのM/BならどのCPUもOK?
何かの雑誌で見たCPUのライザーカードみたいなの(ソケットのCPUを付ける)も気になる。
396名無しさん:03/03/08 05:28
>395
まず手持ちのM/Bが何に対応しているのか調べなよ
これ以上のことは自作PC板の範囲なのでsage
397名無しさん:03/03/08 05:37
もう諦めて買い換えたら。
これが最後の買い替えになりそうな予感。
最後でなくとも当面は買い換えなくて
良いような予感がするよ。
398名無しさん:03/03/08 08:03
CPU:セレ400MHz
メモリ:64MB
HDD:6GB
こんな富士通のデスクトップ機はもう駄目ですか?
399名無しさん:03/03/08 09:01
>>398
メモリ増やしたら?まだ大丈夫!
人によるだろうけど。
400名無しさん:03/03/08 09:32
>398
メモリを128MBオーバーに
HDDを30GBに
OSをWin2kに汁。

話はそれからだす。
401386:03/03/08 12:52
>>394

DVDが再生出来るレベルだなら、動画のサイトに入っても、駒落ちせずに見ることが
出来るので、ブロードバンド環境下では、一応の目安になるかな、と思うのです。
それに、パソコンで作業中に、ちょっとニュースが見たいとか、とりあえず途中で辞め
られない作業中に、見たい番組がある時は、録画しておいて、空いたときにタイムシフト
で最初から見られる、と言うのは、かなり便利が良いですyo

で、前者なら500MHz辺りが分かれ目、後者なら、350MHzでも機種によりパワーアップ
すれば対応できる物もあります。
たとえば、GatewayやIBMのBXマザーの奴なら、鱈セレの1.4GHzまで積めますからね。
402名無しさん:03/03/08 12:54
Pen3の500MHzでATIのRAGE MOBILITY 4MB
メモリ192MBでXP
でDVD普通に見れるかな?
PCカードのドライブで見たいけど
403名無しさん:03/03/08 14:00
>402
どの機種かは知らないが、その時代の液晶は反応速度が遅いので動画には不適。
404名無しさん:03/03/08 14:04
いつまでたっても地区がADSLにならない俺はセレ333で充分なのさ…。
405名無しさん:03/03/08 15:59
500で微妙も糞もないだろう



以上
406名無しさん:03/03/08 16:34
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
407名無しさん:03/03/08 16:47
>>403
FUJITSU BIBLO NE3/500LR(改)です。
別にVCDとかの動画は平気だけど・・・・
408名無しさん:03/03/08 17:06
ウンコ≦500MHz<ゴールドウンコ

結論
みんな糞
409名無しさん:03/03/08 17:36
ワラタ
410名無しさん:03/03/08 20:13
>>394
たしかに最初は違和感あったけど、
「パソコン画面でテレビ見るのかよ」って感じで。性能ではなく、自然ではないんだよね。
でも実際チューナボードを挿してテレビパソコンにすると問題ない。
また、DVDドライブを接続してDVDプレイヤーとしてもかちゅやくちゅう。
要は慣れだった。
411名無しさん:03/03/08 23:38
X68000使ってた頃はテレビ+モニタ。ビデオデッキもつないでた。
てゆーか、それしかなかった。
今みたいに、テレビ見ながらインターネットなんて考えもしなかった。
412名無しさん:03/03/08 23:47
233MHzだわファンはうるさいわで新しいノートを買おうと思います。
このままだとWINAMPすら使えないし…
1.7MHzあればなんでもできますよね♪
413名無しさん:03/03/08 23:50
なんでもってこたあねえだろ
414名無しさん:03/03/08 23:50
>>412
1.7MHzでは厳しいとおもわれ
415ロック:03/03/08 23:53
もうそろそろ市場から去るCPU、Celeron1.2〜1.4GHz(実売価格:5000〜6500円程)を購入しておこう!
500MHzのCPUってたまに時代遅れって感じがする…。
ところでXEON MP2.0GHzは何故1,298,000円もするのか問い詰めたい。
416名無しさん:03/03/08 23:56
>>415
(゚д゚)ハァ?
417412:03/03/08 23:59
試験の山当てとかよォー、当たると「してやったり」って感じで「ウププ」って笑いがこみあげてくるよなァ〜。
・・・・・・・
釣ってやったぜェ〜今日もよォ〜!


…ただの間違いです(つд`)
418名無しさん:03/03/09 00:12
>415
CPUだけ買っておいてもしゃあない。
ほとんどの場合、ママンも交換することになる。
419名無しさん:03/03/09 00:26
>>412
ワロタ
420名無しさん:03/03/09 03:27
>>395
> うちのPU350を、PV500に差し替えたくなったよ。
> ソケットのM/BならどのCPUもOK?

そんなん、機種名もマザーボード名も判らずに答えられる人間なんて居ないし、判れば自分で
検索して調べてみましょう。「グーグル」を使う人が多いよ。

http://www.google.com/intl/ja/

> 何かの雑誌で見たCPUのライザーカードみたいなの(ソケットのCPUを付ける)も気になる。

変換ゲタやね。今市場に出てるのはロンテックのだけみたいだね。
ほらよ。↓

http://www.lontec.co.jp/

どこの製品でもゲタは相性がキツイみたいだから、正常に動くかどうかバクチみたいなところ
があるらしい。

>>400
> >398
> メモリを128MBオーバーに
> HDDを30GBに
> OSをWin2kに汁。

揚げ足取りっぽいけど、128ちょうどでも一応はOKでしょう。
もう新品で30Gの3,5インチHDDなんて売ってないし、よく調べもせずにWin2000を入れると、
「トホホ」になる可能性も‥‥‥
421名無しさん:03/03/09 03:35
あたらしいぱそこんちゅうもんしちゃったー
めもりも512のせちゃったー
533めがへると64めがばいびでおかーどはおんぼーどの
いまのぱそこんともおさらばだーなんかさびしいなー
422名無しさん:03/03/09 04:34
>>421
古いパソコンのメモリーを増設して、最新のHDDを入れてみろ。
ゲームとかするのでなければ、きっと、新しいパソコンと大して変わらない事に愕然とするぞ!
423名無しさん:03/03/09 05:28
セレ500マシンの電源やケースがショボショボでファンも煩く、新調したい・・・ところだが、
今更金かけるのも微妙・・・(´・ω・`) ショボーン
424名無しさん:03/03/09 06:00
>>422
エミュすんのに動かないのあるんだよ。
GBAとかでも。
425名無しさん:03/03/09 06:18
そもそもおまいらが使っている500MHz前後のPCってメーカ品?ショップ?自作?
426名無しさん:03/03/09 09:49
バイオでつ
427425@PCV J10:03/03/09 09:50
>>426
一緒だな
428名無しさん:03/03/09 09:55
>>425
メーカー品。初めてのパソコンで3年弱使ってる。
けどもうお別れ。新しいの楽しみだぜおめーらパソコン浦島太郎が
哀れでならねーなrwじぇいっぽいjrふぉい
429名無しさん:03/03/09 10:39
>>428
通報しますた。
430名無しさん:03/03/09 12:01
4年前にsharpのノート買って
今でも使ってるんだけど

k6-V 501MHz
メモリ 56M(100%使用中)
HDD 11G
OS  98無印

こうして見るとなんか俺にはCPUが輝かしく見えるよ
予算5万じゃ新しいのも買えないし
大したパワーアップも見込めそうにないから
あと4年はこれで逝きたいと思う

このスレは俺にその決断をする勇気をくれた
みんなありがとう
431名無しさん:03/03/09 12:07
ほう、鶏肋か
432名無しさん:03/03/09 12:35
セレロン400MHz
64Mメモリ
2MVRAM
6.4GHDD
CD−ROMドライブ
14.1TFT液晶
99年購入のNECノート
2ちゃん始めwebブラウズのみに使用
何とかあと二年使うつもり
ぶっ壊れたらデルかNECの直販サイトで
13万くらいのノート買う
433名無しさん:03/03/09 13:45
EDENの533。
メモリはなぜか1G。
でもってHDDはノート用の40G。
これはこれで快適。
434飽くの誘い:03/03/09 14:46
>>430
>あと4年はこれで逝きたいと思う
 人それぞれだけど無理なような(我慢があればできるが・・・)
>予算5万じゃ新しいのも買えないし
>大したパワーアップも見込めそうにないから
http://www.twotop.co.jp/special/xcute_index.asp#SLN_Cele
とか消費税・送料入れると予算超えるけど
新しい世界が待ってるよ。
他にはモニタorOSなしとかで、
http://www.storm-net.com/diykit.htm
http://www1.pcdepot.co.jp/index.html
に安いのあるよん。
今所有しているPCはヤフオク(売れば2・3万くらいにはなるでしょ)
かサブ機として
435名無しさん:03/03/09 14:51
>>434
ヤッスー>ツートップ
436名無しさん:03/03/09 15:11
あ、自分もバイオ
なんだかんだいってタイマー発動しなかったり(´ー`)
437名無しさん:03/03/09 15:19
機種にもよるが、今とはvaioの印象違ったからなぁ。
vaioのJシリーズは、他社製品と比べてダントツに安かった。
イメージとしてはvaio=激安だった。
そんな愛機ももう三年かぁ。
438名無しさん:03/03/09 16:03
バイオの安いやつは自社設計ではないよね。
439名無しさん:03/03/09 16:40
PU400 128MB
あと5年は頑張りたいな。
さすがに辛くなってきたが、まだ使えない事はない。
これだけ使ってると逆に愛着が沸いてきて手放せなくなってます。
使い尽くしてから買い替えを考えたいと思う。
440名無しさん:03/03/09 17:38
↑もって二年じゃない…?
441名無しさん:03/03/09 19:32
今、k6−2の333使ってます。。
で、ちょっと改造したいと思います。

だれか、k6−IIIについて教えてください!
いま、オークションで迷ってるんですが
k6-IIIの400は4k円くらいで買えて
450は7.5k円くらいです。
この50MHzの違いは大きいですか?
わかる方教えてください。

また、オークション以外でもこういう古いCPU買えるオンラインショップって知りませんか?

442名無しさん:03/03/09 19:33
質問したいんですが、キーボードのみで挿入ってどうするのですか?
443名無しさん:03/03/09 19:40
>441
メジャーどころで、じゃんぱらなどは如何かな?
ttp://www.janpara.co.jp/
K-6Vが君のカキコと大体同じ価格で載っていたが。
444名無しさん:03/03/10 02:59
フジツウのk6-2 533M メモリ196 98SE

だけど、Win2000にして、HDを回転数早いのに
換えたら全然パワーアップするのかな。
2000はメモリ196でも重くない?積めば積むほど
いいとは聞くけど。最低256はいるのかなぁ・・。
445名無しさん:03/03/10 03:26
>442
insertキーとかの話か?

>444
全然
446名無しさん:03/03/10 06:23
Peniii 550MHz Katmai ですがなにか?
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1220/image/desktop01a.jpg

DivXの動画再生が鬼門。ほかは特に不満ないけど新しいPCが欲しいかも
メモリ640MB
447名無しさん:03/03/10 08:58
>412
鱈セレ or Pentium M or 水冷ノートでないと後悔するぞ
448名無しさん:03/03/10 18:19
>>444
多分ME4/535だと思うんだけど、マザー変えないとゴミですw
449名無しさん:03/03/10 18:46
>>448


マザーって換えれるんですか?でも、そしたら
電源とかも換えなきゃいけないみたいなことに
なるんでしょうか。大丈夫なマザーと、CPUとか
教えてください。
450名無しさん:03/03/10 19:39
そこまでするなら新しいマシン組んだほうがいいんじゃない?
あと、何をするためにパワーアップしたいのか書いたほうがいいかと
451448:03/03/10 20:16
>>449
俺は↓の様にした

変更点
CPU すぴっとふぁいあ900 3000円
マザー KM266        8000円
ケース&電源         7000円
OS XPHome        14000円 ←コレが一番痛かったw

流用
メモリ PC100 128MB+256MB
HDD ATA33 30GB
CDD x24
FDD
ケーブル類
452名無しさん:03/03/10 21:02
>>450

そうっすよね。格安のパソコン買ったほうが安いのかも
しれないですね。パワーアップしたいところは、
MP3のエンコの速度がもう少しあがってほしいのと、
パソコンつけっぱなしにすることが多いのでリソースの
安定。他は、ブラウジング速度のアップくらいです。
453名無しさん:03/03/10 21:05
>>451

あーありがとうございます。
うわーでも、ほとんど全部換える感じに
なっちゃいますねー。このケース結構
気に入ってるからこれを流用したいなー
とか考えてたんだけど、無理っぽいですね。

でも、OSあるなら結構頑張れば安く
パワーアップできますねー。参考にさせてもらいます。
454名無しさん:03/03/10 21:10
PENII400 メモリ32MBでOSWIN98を抱合せ販売してた
455名無しさん:03/03/10 21:14
おれもPCV-J10(WINXP 500MHz、メモリ増設、HDD+80GB)使ってるけど3Dゲーマーでもないし全然余裕で使えてますよ。
PCにばっかり金かけてられないし。














と言いつつもPCV-j10はここ半年近く起動すらしておらず専らノートのPCG-SRXばっか使ってまつが・・・
456448:03/03/10 21:40
>>453
マザー替えるとリカバリディスクが動かない。
しかし、マザーが糞。ナメとんのか>不治痛
457名無しさん:03/03/10 22:42
最近2G以上のパソ使ってる奴らが馬鹿に見えるようになった
458名無しさん:03/03/10 22:56
富士通のPCを使ってました(K6-2 300MHz)
買った時に付いてきたリカバリーCDではパーツを交換するとリカバリーできませんでしたが
ライティングソフトで自分でリカバリーCD-Rディスクを作ったらリカバリーできました
これでおいらはOSを買わずに済みました(これはライセンスに違反してる?)
459名無しさん:03/03/10 23:29
も〜俺モパソコン最悪なですこれまぁまぁ。
CPUはセレロンで500だし、
メモリは256mb
HDDは10GB。
もう最悪。ビデオーカドもグラフィックボードもうこん。
買い換えたいけどお金がいなんですよ!わたしは
460名無しさん:03/03/11 01:03
>>459
ビデオーカドってなんでつか?
うこんってなんでつか?
461名無しさん:03/03/11 01:08
グラフィックボード毛根って何だろう?
もう困難?
462名無しさん:03/03/11 02:05
河童P3-650-BXマシンは下手に下駄とかで生き長らえさせるより、
メインは新たに組んでファンレス仕様でサブマシンにする方が正解?
でも今更Slot1関係の静音パーツは手に入らんかなぁ……
463名無しさん:03/03/11 02:08
M7VIG-Proが8k円、皿1700+が6k円。SDRは使いまわして1.4万。
464462:03/03/11 02:35
>>463
やすっ!!
ある程度の下地と妥協があればGHz overがその値段で手に入る時代になったのか。
それ知ると無駄に新マシン組むのアフォらしくなるなぁ。
総取っ替えだと妥協はしにくいが、14Kのパーツ強化ならいくらでも妥協出来そうだし。
465名無しさん:03/03/11 08:18
まあAGPスロットがあれば下駄利用もありだが
AGPスロットが無い場合は総取り替えのほうが後々でいい
466名無しさん:03/03/11 11:50
>>468
俺のマシン‥‥
467466:03/03/11 11:55
>>463
意味不明もいいとこだなw
因みに静音化施して8マソ位
468名無しさん:03/03/11 13:10
PC-9801DS2
469名無しさん:03/03/11 15:48
Piii500からDuron1.3に微妙に進歩
結構劇的に変化

半年後にはXP辺りを…
470名無しさん:03/03/11 16:13

PV-533B+Supermicro i820+512MB DIMM+Win2Kコピペの
ギャグ仕様。最新3Dゲームがもはや全然ダメなのはいいとして、
最新のソフトシンセがスペック不足で重いのが仕事に差し支え
はじめている…。ネット、オフィスアプリなどでは全然問題なし。
471名無しさん:03/03/11 17:23
BX-440-3とかいうDELLのPCのマザーに
P3-500Mhz積んでるんだけど
なんMhzまでのりますか?
472448:03/03/11 20:03
>>453
遅レスだが、ケースの流用は不可能ではない。
ただ、大分手間がかかるがw

マイクロATXマザーは、無加工で入る。
ATX電源は、ケースを加工すれば入る。
ATX電源を載せても、省スペースヒートシンクならば何とか取り付け可能。
偽皿か苺皿使っていつか作ってみようかな‥‥
473名無しさん:03/03/11 21:29
すいません500MHz愛用してたんですがついにe-machine(tsukumo)の49800円PCを注文してしまいました。。。
おれがVAIO PCV-J10買った時の三分の一の値段でセレロン1.8GHz・・・
時代を感じました。

ディスプレイはPCV-J10のを引き続き使う予定
474名無しさん:03/03/11 21:47
>>473
別の意味でセレロンの性能に驚愕せんよに・・・。

Duron1.3GやPen3 900Mとかのほうが速い・・・。
475名無しさん:03/03/11 23:12
                              二二(二二二二(二二二
                                 |       |
                                  |      |
           /■\                   |      |
          ( ´∀`) < 冗談はよして♪       |      |
          ( つ┳つ                    | /■\ | < もう注文しちゃったんだから♪
          ヽ )||丿                     |(´∀` )|
          .(_)|__)                    ⊂    つ
           ⊂§⊃                     ( (  く_|
        //   §                        し' し'
ピョ-ン!!                                ノノ
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
476名無しさん:03/03/11 23:38
>>475




(-人-)
477名無しさん:03/03/11 23:50
>>475
(;´Д`)<ま、まあ、藁にも良い所は在るよ‥‥
(;´Д`)<ほら、安定性とか‥安定性とか‥‥‥
478名無しさん:03/03/12 00:12
>474
昨日驚愕しマスタ。セレ2.0マシンでsuperπ104万桁やったら
2分半!いくらオンボードグラフィックスとはいえ、ぐっは〜。
479名無しさん:03/03/12 00:47
49800円PCの速度がどうとか言うのは論外かと
>>473
そのVAIOに比べればツクモの49800円PCの方が上だよ
安心汁
あの値段だから全て許せるよな。。。
480名無しさん:03/03/12 00:53
PenII 333MHzでもう5年目だけど全然快調で液晶もきれい。
何気なく使ってるけどいいパソコンだよ。

ただ省スペース型ゆえの拡張性のなさが…
ハードディスクが増設できないのが痛い(無理矢理とっかえる技術は漏れにはない)。
当時HDDは2GBか4GBかという時代で、HDD容量も十分重視して買ったつもりだったんだけど。
とりあえず今はSCSIの外付けHDD使ってるけどどうにもうざい。
481名無しさん:03/03/12 00:53
>477
低発熱=信頼性・安定性
なら、アスロンXPの低クロックモデル、デュロン、C3のほうが勝ってる。


と言ってみるtest
482名無しさん:03/03/12 00:56
>>481
大雑把に見ればどれも大差ないよ
ハイスペックヲタは放って置いてこのスレはコスト重視派としてまたーりいきませう
483名無しさん:03/03/12 01:06
>>481
N力やVIAママンに載せても?
484名無しさん:03/03/12 01:10
>>483
チップセット面は知らんけど、
特に高クロックのはPen4に勝るとも劣らないぐらい焼けるとか、聞いたなぁ・・・。
485タマちゃん:03/03/12 01:32
ペンティアム3の450ではDVDはコマ落ちするですか?
もしそうならソフト的に解決できませんかね。
486名無しさん:03/03/12 01:49
>>480
業者に委託する、という手もあるよ>HDD交換
手数料は5kくらいだと思う。
使い勝手がよく愛着があるのならば、それなりの投資をする価値はあるんじゃない?
487名無しさん:03/03/12 02:05
HTだのBartonだの世間は騒いでるが、そんなの別にいらない。
電力資源の無駄遣いだ。
みんな最強だの最速だのメディアに煽られてるだけ。
そんなの使わなくても普通に動画エンコもできるし3Dゲームもグリグリ動く。
今はnForceにAthronXP1700+載せてるけどOCすればこれで十分だよ。
未だにセレロン500MHzとか使ってる人もいるぐらいなんだから。

488名無しさん:03/03/12 02:41
>>485 :タマちゃん :
何度も同じようなこと聞いてんな!
グラボにも左右されるって言ってるだろ!
ほとんどのDVDは大丈夫だが、中にはコマ落ちする物もあるかも、って
何度も出てるだろ!
リモコンの使える単体DVDプレーヤーの方が快適だって過去スレにあるだろ!

おまえがやってみて報告しろ!
489名無しさん:03/03/12 02:48
マアマア(・∀・)モチツケ
490名無しさん:03/03/12 04:33
>>473
>>455
>>427
vaio pcv j10
491名無しさん:03/03/12 05:22
>>487

>今はnForceにAthronXP1700+載せてるけどOCすればこれで十分だよ。

このスレでは自慢とみなされます
492名無しさん:03/03/12 06:13
「初めてのCPU交換」にチャレンジしてみようかなぁ。
ところで生産中止されているCPUを買うにはどういった方法がある?
ヤフオク見たけど、全く安くないような・・
で、新品を購入したいんだけど、お勧めの店とかある?
493名無しさん:03/03/12 07:08
cpu400,メモリ64位でwinnyやってる人いる?
3時間ともたずに固まってしまう・・・
494名無しさん:03/03/12 07:38
>>493
固まるか固まらないかはOS次第だと思うが。
495名無しさん:03/03/12 09:13
>>493
多分メモリが少ないから仮想メモリにアクセスしっぱなしになってる。
496名無しさん:03/03/12 09:29
>>493
多分やっちゃいけないスペックだと思う。
497名無しさん:03/03/12 10:32
498名無しさん:03/03/12 10:43
CPUセレロン500のマシンも使ってるけどウェブ閲覧や文書作成なら全然いける。
当方ハードウェア関係の仕事してるんだけど、最速マシンとか雑誌に書いてあるの見ると
苦笑してしまうぞ・・・。
実際それを鵜呑みにする香具師が結構いたりするし。
CPU3GHz時代突入って、何に使うんだよなんて思う。

最近500だとちょっときつくなってきてる。
でもそこは気合でがんがるしかないな
499名無しさん:03/03/12 10:54
俺もPentium3の600MHzとAthlonXPの2000+のマシン持ってるけど、
ネットや軽いアプリを使う程度ではほとんど差は無いと思う。
パーツ変えて1番効果があったと体感したのはWin98時代にメモリを
192MB→448MBに変更した時かな。
500名無しさん:03/03/12 10:57
>>499
だよね。
このスレで主流のCPU積んだマシンでもメモリ増とかHDD変えなんかで
おお!って思えるほど快適になるし。
数字上のスペックに拘りすぎても仕方ない
501名無しさん:03/03/12 11:09
3GHzが登場したとたん、2GHz台のCPUには見向きもしなくなった雑誌。
502名無しさん:03/03/12 11:10
冷めた。>500MHzゲットしてない
503名無しさん:03/03/12 11:11
3Gの場合は新しい機能HTが搭載されたから余計にそうなったんだろう
504名無しさん:03/03/12 11:14
Pentiumプロセッサ133MHz   \84,800
高かったんだなあ。8万だよ。
http://www.intel.com/jp/intel/pr/press/pp133.htm
505名無しさん:03/03/12 11:21
>>502
ズサギコまで連れて来た俺らが500ゲットに決まってるじゃん。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 決まってるじゃん。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

               500ゲトー!!!!!!!!!!!!!
                ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
                   ∧∧    )      (´⌒(´
                ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                       ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                                 ズザーーーーーッ
506名無しさん:03/03/12 11:29
>>504
当時は待つという状態が普通だったから
殆ど苦にならなかったなぁ
507名無しさん:03/03/12 11:32
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) 兄者、>505ゲットオメデトウ・・・
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i      目をつぶって。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …何だ、いきなり。
  __(__ニつ/  WWE  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) いいから、つぶって。
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …こうか?
  __(__ニつ/  WWE  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
          
     ∧_∧_∧   
     (  ´(      )    
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  WWE  / .|____
      \/____/
508名無しさん:03/03/12 11:53

            \ 兄者!なにもそこまで!!
               ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            
         .__ _._ζ.⌒〜〜⌒ヽ_.
         |__. −‐        \ |
      (((( |\_/´   ::::::::       ~~\
         | |\  ::. 〜     ~ :::  ::::::::\  )))))) 
         \|  \:::::.......,,,,,,,....~........  :~:::::::::::::::::\     
       ((((  \   \;;;;;;;::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::\   
            \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              \||____________|

          ___∧______________
        / おまえのせいで吹っ切れちまったんだよ!
509名無しさん:03/03/12 12:46
2万近くする2.4Bがお買い得だと訳のわからぬことをぬかす雑誌
510名無しさん:03/03/12 15:11
やっぱアスロンXPでしょ!
511名無しさん:03/03/12 16:15
でもこの板じゃ気合で500MHzでしょ
512名無しさん:03/03/12 16:43
このスレで500MHzゲットしないなんて
我々に対する挑戦とみた!
513名無しさん:03/03/12 19:12
>>500をとっちめろ!
514名無しさん:03/03/12 20:34
>>509
500Mhzも買った時にはその位したような
515名無しさん:03/03/12 20:44
>>514
ガビーン
516名無しさん:03/03/12 21:37
>>492
CPU次第で未だに新品在庫のある店もあるぞ。
WinChip2とかなら(w
517名無しさん:03/03/13 00:02
2ちゃんなんかPen200で十分
518名無しさん:03/03/13 00:04
516 新品在庫のWinChip2
何処で売ってる?
519名無しさん:03/03/13 00:09
セレ533。そろそろ新しいソフトを入れるときには対応スペックを注目するようになってきた。
ゲームも三国志がギリギリぽい状況になってきたよ。
あれ高いけど低スペックで出来たんだけどな・・・
520名無しさん:03/03/13 00:59
>>509
> 2万近くする2.4Bがお買い得だと訳のわからぬことをぬかす雑誌

ん〜、その批判はちょっとどうかと思う。
AMDだと相性が出やすいし、、値段がPen4 2,0A と1000円しか変わらないし、
2,5以上になるといきなり高くなるし、Cel2,0は用途によっては遅いし、将来性の無い
PenVは1,0Bが1万数千円するし、やっぱりお買い得じゃあなかろうか?
521名無しさん:03/03/13 01:15
>>520
AMDで相性・・・出るか?
Pen4何十台か見てきたけど、Pen4のほうが最近は相性キツイぞ。
耐熱性がない分、冷却強化(あの馬鹿でかいヒートシンクじゃなかったら多分ヤバイだろう)しないと性能でないし。
522名無しさん:03/03/13 01:26
要するに500MHzバンザイということでよろしいか?
523492:03/03/13 02:11
celeron500MHz → celeron1GHz

程度じゃ劇的な変化は見られないとあったのですが、
実際どうなんでしょうか?
感覚の問題だから、こうだ!とは言いにくいかと思いますが、
大体これくらいのCPU載せ買えを経験した方いますか?
ちなみにceleronの話です。
524名無しさん:03/03/13 02:32
>>520
相性はどちらかというとマザーの問題だと思う
でもインテルマザーしか動かないっていうのも最近少ないと思うが

お買い得というのはアスロンXP低クロックのこといってるんだろ
525名無しさん:03/03/13 09:39
>>523
使い道しだいとしかいえないけど、確かにたいした変化はないでしょうね。
Celeの1Gじゃあ中途半端な気もするし。
個人的には、ハードディスクの交換のほうがお薦めかな。
526名無しさん:03/03/13 10:18
>>523
cele500→cele1.1Aにしました。(下駄使用)
体感としては多少は違います。
でも劇的ではないですね
527名無しさん:03/03/13 11:13
>>526
PL-iP3/T使用?
528名無しさん:03/03/13 11:20
>>527
そです。
あわせて一万円弱
529名無しさん:03/03/13 15:07
どうやら500MHzではぜんぜん時代遅れではないようだね。
1998年、フランスワールドカップの試合結果をすぐネットで知りたいという理由でパソコン買った
兄弟の話をNHKでやってたけど、あの兄弟は暇さえあればサッカーやってるそうだから、たぶん
CPUのアップグレードなんてやらない。
すると、あの兄弟は昨年の日韓ワールドカップの情報も PentiumII 300MHz 程度のPCで取得していたわけだ。
パソコンの売り上げは2001年には失速をはじめている。大部分のユーザーは1GHz以下の石で
がんばっているはずだ。金と暇を持て余したオタどもが雑誌の評価を鵜呑みにして3GHzに挑戦しているに過ぎない。

安心したまえ。我々の勝利なのだよ!
530名無しさん:03/03/13 16:03
Pen4-2GHz機買ったぜ!
531名無しさん:03/03/13 16:09
>>530
1/4に砕いて500MHzCPUを4つ作ろうぜ!!
532名無しさん:03/03/13 16:12
>>531
ワロタ
533名無しさん:03/03/13 16:16
>>531
1/4に砕くのは難しいから4つに割るよ。
534名無しさん:03/03/13 16:20
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
535名無しさん:03/03/13 16:53
最新のCPUを使っている奴は馬鹿だみたいな論調は嫌だな。
とセレ500マシンからパピコ。
536名無しさん:03/03/13 16:58
>>531
砕いたらペンタ75Mzがタクサン出来たりして・・・
537名無しさん:03/03/13 17:02
最新のCPUを使っている奴は馬鹿だみたいな論調って例えばどんなのだろ。
538名無しさん:03/03/13 17:37
CPUの性能を使いきれていないのだから誰が使ったってバカみたいだったりして?
性能を使いきれていないのはソフトウェアが下位の互換性を引きづっているからだったりして
539名無しさん:03/03/13 17:45
>>537
>>509>>529こういうのじゃないの。
540与那ちゅう:03/03/13 17:50
僕は Celeron 433MHz だけど,全然問題なく使えてます。
最近は Pentium 4 2GHz とか速いのが出てるけど,そんなの使い方次第ですよね^^

http://www.geocities.jp/yonachu/
http://www.geocities.jp/yonachu/Computer.htm
541名無しさん:03/03/13 18:04
>>540
もう3GHzの時代ですよ・・・
542名無しさん:03/03/13 18:13
Pen4の2.4Ghzマシンでエンコ
PenV 550Mhzのマシンでここにパピコ
543名無しさん:03/03/13 18:24
>>538
数年先を見越せばそれでも足りないかも。
544名無しさん:03/03/13 18:25
下位の交換性は仕方が無いでしょう。
これだけ普及したんだから。
545名無しさん:03/03/13 18:31
そういや、AMDって下位互換性が高いな。
インテルのは物理的にさえ適合しないが。
546名無しさん:03/03/13 18:32
500でもまだまだいける。
たまにOS再インストールしなおすと軽快。
547名無しさん:03/03/13 19:06
300MHzでもまだまだいけるぞ。
548名無しさん:03/03/13 19:28
今や500以下は軽自動車のようなモノか?
買い物も出来る、ドライブも出来る・・・

しかしパワーマシンに煽られ見下され・・・

主義主張があっての継続使用の人はごく少なく・・・
549名無しさん:03/03/13 19:34
(´∀`)
もたついている大馬力車の横を軽がスイスイと・・・
550名無しさん:03/03/13 19:34
マイPCはK6-2 533@550MHz
551名無しさん:03/03/13 19:50
波形扱うから10GHzは無いとストレスから解消されない。
552名無しさん:03/03/13 20:26
10GHzを手に入れた551
「波形扱うから20GHzは無いとストレスから解消されない。」
553名無しさん:03/03/13 21:40
>551
分散処理しれ。
CPUだけ強化したって劇的な改善は望めない。
10GHz必要ってくらいなら、システムを見直した方が効果的。
554名無しさん:03/03/13 21:50
>>518
スマソ。今さっき見に行ったら販売終了だとよ。
この前まで
http://www.pc-idea.net/
のCPU>VIAのところで売ってたんだが(´・ω・`)
555555:03/03/14 00:13
555!
(・∀・)ノイイ!
556名無しさん:03/03/14 00:26
漏れのノートPCですが先日友人に

15TFT液晶
celeron900MHz
VIA
RAM256MB
VRAM4MB
HDD40GB(UIDE66)
FDD&CDD(CD-R.CD-RW.DVD)
OSWINXP

を低性能PCとバカにされてしまいました。
去年発売のモデルでまだ一年も経ってないのですがもう時代遅れなのでしょうか・・・。
557名無しさん:03/03/14 00:31
時代遅れだ
558名無しさん:03/03/14 00:33

(*´д`*)500MHzハァハァ (;´Д`*)ハァハァ

(*´o`)//ァ//ァ500メガヘルツ 500MHz(;´Д`)ハァハァ

(;/ 3 ヽ)はぁはぁ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

500MHz(;´◯`*)//ァ//ァ

(;´凵M*)はぁはぁ 500MHz(;;´▽`;)ハァハァ・・・・・・・
559名無しさん:03/03/14 00:38
>>556
その友人の頭が低性能だから心配するな。
560名無しさん:03/03/14 00:40
>>555
( ^о^)/ GOGOGO!

(・_・)エッ?
ZZzz。.(`ヘ´)
561名無しさん:03/03/14 00:57
おれのは10.4インチ液晶にCeleron(TM)650MHzなんだから心配するな556
562名無しさん:03/03/14 00:58
同じ500MHzでもceleronやK6-Uの500MHzとAthlonやPenBの500MHzでは
まったく違うと思うが・・・
563名無しさん:03/03/14 01:03
>>562
具体的な違いキボン。
564名無しさん:03/03/14 01:03
>>562
細かい事は気にしない気にしない


3GHzと比べりゃ上記のCPUは皆仲間。

ちがうかい?
565556:03/03/14 01:08
>>559&561
ありがとん。

>>561
いつ発売のPCですか?
566名無しさん:03/03/14 01:09
PentiumIII 500EMHz < PentiumIII 500MHz< Athlon 500MHz < K6-II 500MHz < Celeron 500MHz
567名無しさん:03/03/14 01:18
>>565
丁度一年前のノートPCだよ。
はっきりいっておれのデスクトップよりも高性能なんだけどね。

以前理工学部のハードウェア専門のとこにいた身ですがおれのライフスタイル的にみても
最新の高いPCよりこのスレ主流くらいのやつを激しく酷使してあげる方が性に合ってるみたいだし
リスクも少ないしで全然OKな訳です。
ハイスペックを味わえるのは本当に刹那的な事で、やはり見た目や使ってきて感じる何らかの愛着ってのも大事だし
無駄なオーバースペックはお金と時間が余ってて趣味がPCなんて人だけがする娯楽のようなもんですから^^
568565:03/03/14 01:29
>>567
漏れも大体同じ様な理由で古いの使ってましたが、
あまりに古いので上記の買いますた。
569名無しさん:03/03/14 01:30
(゚∀゚)
570名無しさん:03/03/14 01:45
>>551
> 波形扱うから10GHzは無いとストレスから解消されない。

これから動画の世界に入ろうとしてる者ですが、ハードウェア・エンコ・ボード、
ハードウェア・デコード・ボードを付けるとか、DVフォーマット+大容量HDD
の方が高画質で快適なのでは?
571名無しさん:03/03/14 01:48
>>570
勿論それ混みの10GHzって話じゃないかな。
CPUだけが飛びぬけて成長していくってことは有り得ない訳ですし
572名無しさん:03/03/14 01:57
全コンピュータが光ファイバで接続されれば、個々のCPU能力を統合した全体としてのスペックが共有財産となるのだよ。
PlayStation3はそういう見地から高次元のゲーム環境を2005年には発表しようとしている。そしてPCももうすぐ・・・
573名無しさん:03/03/14 02:08
>>572
どうでもいいが、地方は光来るのまだまだ先だろうな。

というか、ネットワーク機能の強化を進めると、セキリティーが今以上に問題なるのに、
また革新的なシステムとか言い出して欠陥・不良箇所ボロボロでてくるOS出そうだな。
574名無しさん:03/03/14 02:25
>>572
将来の話なんかより今あるPCを可愛がるのが先決だろうが
575名無しさん:03/03/14 02:43
まだADSLも来てねーよ
576名無しさん:03/03/14 02:55
せれろん400で光繋いでるけどそんなに苦しくねえぞ?
577名無しさん:03/03/14 03:00
>>576
無理すんなって
578名無しさん:03/03/14 03:07
>>572
ソニーの規格はあてにならん・・・
579名無しさん:03/03/14 05:52
>>576
まぁPCの能力限界まで使い切れるからいいかもね。
580名無しさん:03/03/14 06:34
Pen2-350でADSL繋いでるけど不足は無し。
動画コンテンツ(不満は無いけど)とかFlashてんこもりのサイトでも覗かなきゃ
会社のギガヘルツマシーン(同じくADSL)とほとんど変わらない感じだよ。
581名無しさん:03/03/14 06:43
つい先日,DELLの8250(P4-2.4ghz)買ったんだが
体感的にはそれまでのP3-450mhzと「まったく」変化がなかった。


● 結論 ●
通常アプリっつーか、普通の使い方じゃギガマシン必要性ない。
582名無しさん:03/03/14 07:44
時代遅れかもしれないが十分な性能!メモリ増設とHDD交換で生き返るぞ!
マザーとかクソだと困るけどな

ブラウジングなんかPen166の32MBでも十分だ!千取り合戦みたいな
CPUはいらん・・・・


安くなるまでは
583名無しさん:03/03/14 08:45
安くなるまでは、というのがいい・・・
584名無しさん:03/03/14 08:48
ダウンクロックして800MHzにしてますが
585名無しさん:03/03/14 08:51
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/WM8/video.asp

vhs並の映像は動くけどdvd並の映像が動かなくてなあ・・・
これが動けばまあまあ良しとしましょ。
586名無しさん:03/03/14 08:55
回線はADSLね。それ以上でないと当然動かない。
587名無しさん:03/03/14 08:57
これDLできるか・・
588名無しさん:03/03/14 10:33
PentiumB 500EMHz < Athlpn 500MHz< PentiumB 500MHz < K6-V 500MHz < Celeron 500MHz<K6-U500MHz
589名無しさん:03/03/14 10:37
>>585
DVD並み13.3MBのサンプルで試してみたよ。
コマ落ちするけど、観賞できないことはないみたい。

スペックはペン2の350、メモリは192MBです。
590名無しさん:03/03/14 11:24
DivXで動画再生してみたら、10秒に1回くらいしかコマがかわんかった (;´Д`)
動画、ゲーム以外は若干遅いくらいだから、まだまだ現役なんだけどな

Pen2 226Mhz メモリ64MB
591名無しさん:03/03/14 12:35
おお、226MHz、で現役ですか。
がんばってください。応援してます。
592名無しさん:03/03/14 13:19
Pen2とPenPROってどのくらい性能に差があるの?
PenPROはMMX無しだからやっぱMP3を聞くとPentiumみたいに音飛びするのかな?
593名無しさん:03/03/14 13:29
K6-2 500MHzで自宅サーバーにしてます。しかもXPProで
マシンはFMV ME3/505Pにメモリ256MBとLANカードを足しただけで快適!
594名無しさん:03/03/14 13:48
>>585 PenV500だったらDVD並でまったく問題なし
でも大きな画面で最近のパソと見比べたら、画質の差は歴然なのでしょう
595名無しさん:03/03/14 14:50
でも、
596名無しさん:03/03/14 15:33
>>594
CPUで画質の差まで出るものなの?
597名無しさん:03/03/14 15:49
ソーテックのs253だけど
DVD並み13.3MBのサンプルで試してみたよ
ほとんどと言うか1回しかノイズ出なかったよ、
598597:03/03/14 15:50
メモリー128に増やしてるけど、
599名無しさん:03/03/14 16:00
バイオU(PCG-U101)を買おうと思うんですが
超低電圧版モバイルCeleron 600AMHzです
これを買えばこのスレに仲間に入りできますか?
600名無しさん:03/03/14 16:07
600MHz get!
601名無しさん:03/03/14 16:12
>>596
ビデオボードによるところが多いと思います。私の使っているのは、CPUと同じ世代のものです。
602名無しさん:03/03/14 16:14
>>599
所有機にかかわらずどんどん参加してくれ。もちろんここで言われているようなスペックのPCを
使っているなら、なお心強い。
>>600
600MHzおめでとぉ!
603名無しさん:03/03/14 16:19
>>600
オメ
604名無しさん:03/03/14 16:43
CPUのトランジスタ数がGPUのそれより下回っていると、激しく鬱。

                                トランジスタ数

RIVA 128        1997                  350万
RIVA TNT..      1998                  700万
RIVA TNT2       1999                  1500万
GeForce 256      1999                  2300万
GeForce2 GTS.    2000                  2500万
GeForce3        2001                  5700万
GeForce4 Ti      2002                  6300万

4004          1971     0.108MHz        2300
8008          1972     0.2MHz          3500
8080          1974     2MHz           6000
8086          1978     5〜10MHz.        2万9000
8088          1978     5〜8MHz         2万9000
80286 .        1982     6〜12MHz        13万4000
Intel386..       1985     16〜33MHz       27万5000
Intel486..       1989     25〜100MHz.      120万
Pentium..       1993     60〜200MHz.      310〜330万
Pentium Pro     1995     150〜200MHz      550万
MMX Pentium    1997     166〜233MHz      450万
Pentium U.      1997     233〜450MHz..     750万
Celeron         1998     266〜1300MHz.     750〜4400万
Pentium III       1999     450〜1333MHz     950〜4400万
Pentium 4       2000     1300〜2200MHz    4200〜5500万
605名無しさん:03/03/14 17:33
しかし、すげー時代だよなー。
486DXの100Mhzをウン万円出して買ったのに、今やギカが数千円で買えるし・・・
606名無しさん:03/03/14 17:46
500MHzでTVを見てる強者は
いる?いたらどんな風に見れる?
607名無しさん:03/03/14 18:21
セレ500だけど、こないだ韓国の前園が出た試合普通に見れたよ。
たまに遅くなったりしたけど、回線の事情のほうが大きかったような。
608名無しさん:03/03/14 18:43
500MHzながら高速回線でテレビ観賞か〜。
609名無しさん:03/03/14 19:49
>>606
自作P3-500MHzはATIのGBだから普通に観れる。
SONYのバイオR-70だって550MHzだし。
610名無しさん:03/03/14 19:54
>>607
>>608
>>609
テレビ観賞をしたいと思ってるんですが
意外と強者の方々がおられるみたいですね。
チューナーボード取り付けの参考にします。
他にもいらっしゃったらぜひ書き込みお願いします( ´∀`)
611名無しさん:03/03/14 20:17
うちのも500MHzですが、テレビ鑑賞できますた。(MTV1200HX)
612名無しさん:03/03/14 21:48
>>610
> チューナーボード取り付けの参考にします。

なんだ、回線経由じゃなくって、チューナーボードの話なのか。
だったらCPUの性能にほとんど関係ないぞ。
613名無しさん:03/03/14 21:54
500MHzだと1M以上のストリーミングがまともに再生できん
614名無しさん:03/03/14 22:00
PowerPC G4-500MHzで時代遅れとか言われても困るわ!
615名無しさん:03/03/14 22:07
だれも言ってないけど・・・
616名無しさん:03/03/14 22:12
(´∀` )
617名無しさん:03/03/15 00:00
アプリ・ソフトを作る場合、調査をする。
例えば、「最低環境 Pentium4 3GHz 以上」なんてソフトを出したら、数秒で馬糞と化す。
今、ターゲット層が所有するPCがどの程度の水準かを調査するのだ。
みんなが使うソフトといえば、翻訳ソフト。新製品ラッシュで回転が早い。
これの動作欄を見てみると、200MHz以上とかがザラにある。
つまり、実務用では今でも200MHzや300MHzくらいのCPUでパソコン動かしてる人が多いことが分かる。
618名無しさん:03/03/15 00:40
ものによるだろ
DVD編集ソフトなんかだと、800MHz以上推奨とか平気であるよ
619名無しさん:03/03/15 01:45
うーん、DVD編集とかだとそうだけど、会社でワードやエクセルで仕事しているという
レベルだと、平気で200MHzとかでちんたら使っている例はざらじゃないかな。
>>618はそのレベルのユーザーを言っているんだと思うよ。
620名無しさん:03/03/15 04:12
       _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | 捏造した差別をネタに汗もかかずに
     |,/ヽ             |`! < たっぷりカネ儲けてメシ食えるのが
     .| |     < _ >    |/   |  私たち在日の利点だと思うわけですね!!
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
621620さんじゃないけど:03/03/15 04:31
↑この人は辛淑玉(シン・スゴ)といって、最近はあまりの毒電波ぶりに「朝まで生テレビ」
などにも出てこなくなった人です。
小泉訪朝以前は「拉致事件はでっちあげ」と言ってはばからなかった人です。
今は平気で「拉致事件の全容解明を」などと言ってます。
622名無しさん:03/03/15 04:49
微妙に旧世代というわけだな。
623名無しさん:03/03/15 06:08
>>618
動画のソフトエンコはCPUパワーが幾ら有っても足りないけれど、
オフィス系のソフトと違って実行キーを押した後は放っておくだけだから、
実際にはMMXペンティアムでもいけたりする。時間はかかるけど。
寝る前にセットして朝までとか、夕方帰ったら終了してるとか、そんな感じで使えば
500MHzでも問題ない。
624名無しさん:03/03/15 09:58
IOの古いテレビボードがwinXP未対応だけれど「mAgicTV」というソフトを
入れれば見れますということで入れてみた。800以上推奨だって。
625名無しさん:03/03/15 10:02
ハードウェアエンコードのUSB接続テレビチューナ&キャプチャなら500MHzでもいける
USB自体が遅いから。内蔵ボードの方がしんどいのね
626名無しさん:03/03/15 10:27
内蔵チューナーボードの推奨値って言うのは、MPEG2で録画する場合の事だろ。
TV放送見るだけならセレ466でも全然問題なかった。
627名無しさん:03/03/15 14:16
正直500MHz酷使してあげてる人は本気テレビ機能を付加したりしない人が多い
(お遊び程度に映してみるのは別ね。これは全然いける)
そこまでしようとする人は別にハイスペックPCを・・・

ってことで結論は500MHzの時代はまだ終わってない
628名無しさん:03/03/15 15:29
VR4121 168MHzのMobileGearなんですけど。
uPD7008AC-8 4/8MHzの8801MA2なんですけど。

Pentium4 1.5GHzはまぁ速いかな。もう売っちゃった。いまはK6-2/400MHzで満足。
629名無しさん:03/03/15 18:19
そう、テレビを見るだけなら500MHzでも問題ないんだよ。
その映像をMPEG2へ変換するためのエンコード処理に800MHzだの、1GHzだの、かかるわけだな。

自分のPCはPentium3 850MHzですが、ボードが「ハードウェア・エンコーディング方式」なので、
テレビ視聴はもちろん、それの録画(MPEG2変換)も苦がないようだ。なんとかやっている。
630名無しさん:03/03/15 18:53
>>629
金がないので少し高めのハードエンコのボードが
買えなかったりするわけだが
631名無しさん:03/03/15 19:34
このスレってなんとなく落ち着くよ。
なんでか知らんが、気持ちがゆったりとなるよ。
この俺のままでいいのかなって気になってくるんだよね。
ほんとの俺をありのままの俺をそのまま認めてくれるっていうかさ・・・

なわけねえだろ!
632名無しさん:03/03/15 19:39
おれも落ち着く。
このスレは安らぎを与えてくれる。
このスレの皆は何故か優しい気がする。
500MHzのおれのPCに生きる希望を与えてくれた大切なスレです。
633名無しさん:03/03/15 20:00
Celeron800の俺も落ち着くYO!
634名無しさん:03/03/15 20:50
celeron1Gだが、少しだけ優越を感じながら、
明日はわが身とこのスレをのぞいてます。
635名無しさん:03/03/15 20:51
すぴっとふぁいあ900の俺は追放されないかとビクビクしてるw
636名無しさん:03/03/15 20:51
PU450の俺も落ちつく。
このスレがなかったら、
かなり昔にPC買い換えてたと思う。
637名無しさん:03/03/15 20:54
多分見て無くても買い換えてない。
金もイッパイ有るが、買い替えの動機が見つからんよ@celeron500MHz
638名無しさん:03/03/15 21:06
なんか、皆の精神的安定のために不可欠のスレになってるね。ここ。
639名無しさん:03/03/15 21:12
ある意味では購入控えによるPC不景気の一端を担っているスレだ
640名無しさん:03/03/15 21:18
>>639
賢い消費者育成の、啓蒙スレと言いましょう。
641名無しさん:03/03/15 21:31
CPUって、1GHz以上本当に必要か?〜その7〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046762259/69-

ちなみに、俺がブックマークつけてるスレってここと上のやつ。
642名無しさん:03/03/15 21:32
変に重いソフトさえ組み込まねば、じゅうぶん使える性能だよ、500MHzは。
PentiumIII プロセッサといえば、かつてはスパコン並みと言われ、ハイエンド機の象徴だったわけだからな。
それに対抗したK6などは独自技術でPentium勢に引けを取らなかったし、Celeron も人気だった。
古株とはいえ PentiumII や Pentium Pro も多くのコンピュータを動かしていた。

GHzという表記が珍しくなくなった今日だが、それはそれ。ここはいましばらく、彼らにお付き合い願いたい。
643名無しさん:03/03/15 21:52
500MHzではペンギンの赤帽7.3の推奨スペックでもまだ余裕ある。

Pen4はデータの格納が妙に遅いって話だし、Pen3のまま駆け抜けるさ。
644名無しさん:03/03/15 22:02
Pen4は一般的なビジネスアプリ向けでないみたいだね。今度出たモバイル向けの
Pentium-MはPen3的なCPUでPen4より低い周波数で性能も良いみたい。
これがデスクトップPCにも投入されないかな。消費電力も抑えめみたいだし。
645名無しさん:03/03/15 22:11
4はちょっと異色なんだよなあ。なんかこう、正当進化ではなく、派生版というか。
あらゆるアプリを卒なくこなす、いわゆる万能CPUではないという話もある。

Celeron 軽
Pen3 ファミリーカー
Pen4 戦車(特定の任務では比類なきパワーを発揮するが、そうでない場合はファミリーカー以下)
646名無しさん:03/03/15 22:15
>645
藁セレと、河童・鱈・兎セレを混ぜないで〜〜〜
647名無しさん:03/03/15 22:16
>>645
燃費悪いしな(w
648戦車は:03/03/15 22:25
高いし、燃料食うし、音はうるさいし、使うかどうかも分からん装備があるし。
649名無しさん:03/03/15 23:11
FSBが533MHzの時代に(略
650名無しさん:03/03/15 23:15
FSBが533MHzって表現の仕方ってどうなんだろうね。
651名無しさん:03/03/15 23:16
平和な時代だからこそ、挨拶がわりに↓
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
            逝ってヨシ
652名無しさん:03/03/15 23:21
Celeron(河童・鱈・兎) 燃費良な軽
Celeron(藁)高排気量エンジンを無理に積んだ軽
Pen3 ファミリーカー
Pen4 戦車

K6   安いファミリーカー 
Duron 燃費良・コストパフォーマンス異様に高い軽
Athlon ちょっと燃費が悪い安いファミリーカー
AthlonXP スポーツ-カー(Pen4とは別の発展という意味で)
653名無しさん:03/03/15 23:21
>>651
ブラクラらしい。他スレにも貼っていた。
654名無しさん:03/03/15 23:22
つーか、2ちゃんブラウザなのにいつものIEのジャンプページが出る時点で変だ。
655名無しさん:03/03/15 23:29
>Celeron(藁)高排気量エンジンを無理に積んだ軽
>Duron 燃費良・コストパフォーマンス異様に高い軽
>Athlon ちょっと燃費が悪い安いファミリーカー
>AthlonXP スポーツ-カー(Pen4とは別の発展という意味で)

クルマにたとえると妙に面白いな。
656名無しさん:03/03/15 23:30
お相撲さんに例えたバージョンありがとう!

     ↓
657名無しさん:03/03/15 23:33
>>652
Pen4 アメ車
Athlon ロータリーエンジン搭載のセダン
AthlonXP RX7
とかどうだろうか?
658657:03/03/15 23:35
>>656
スマソ、考えてきます
659名無しさん:03/03/15 23:39
>Pen4 戦車
>AthlonXP スポーツカー

この辺だよな。Pentium4とAthlonXPの違いは。両者とも大馬力高出力だが、それが戦車となるか、スポーツカーとなるか。

パートや買い物でちょっと市内を走るくらいなら軽でじゅうぶん、たまに重い荷物を載せたり家族で遠出するときには
ファミリーカーくらい欲しくなる。中には予算と機能をケチってそれなりの安い車を買う人もいるわけだ。
660名無しさん:03/03/15 23:52

スポーツカーは市街地快適に走れる。燃費が少し問題だが。(ビジネスアプリやWeb閲覧しながらウィルスチェックなど、日常行為が早いし、何より安価なモデルもあるのも魅力)
戦車は瓦礫の中や山道は走れるだろうが、市街地の細道には到底向かない。しかも、燃費もすごぶる悪い。(エンコード得意、他の日常分野や高負荷でも条件によってはアスロンに一歩譲る)
661657:03/03/15 23:53
Celeron(河童・鱈・兎) 舞の海
Celeron(藁) 小錦
Pen3 朝青龍
Pen4 曙

K6   寺尾
Duron 若乃花
Athlon 貴ノ浪
AthlonXP 貴乃花

これでどうだ‥‥って、殆ど引退してるわw
662名無しさん:03/03/15 23:55
ワロタ>>661
663名無しさん:03/03/15 23:56
K6   寺尾


age!
664名無しさん:03/03/16 00:02
スポーツカー(AthlonXP)
規格どおりに作られた一般舗装道路なら軽快に飛ばせる。他のクルマをぐんぐん追い抜ける。
しかし、山道や砂利道など、いつもとちがう慣れない環境が加わるとスピードは激減する。

戦車(Pentium4)
山道や川原など、イレギュラーな地形をものともせず、状況を的確にとらえて突き進む能力がある。
しかし、普通の舗装道路ではせっかくの出力もスピードに生かせず、他車と変わり映えのしない動きである。
665名無しさん:03/03/16 00:28
>664
何か、一部逆に見えてきた。
AthlonXPは万能型で、素が元々強くて
Pentium4のほうはフォトショップやエンコード特化型なんだよな。
666名無しさん:03/03/16 00:30
こんな気がするのだが
Pen4   F1
舗道の上では速い(エンコ等)
しかし、小回りが利かず、悪路に弱く、燃費も悪い。

AthlonXP ハマー
小回りが利き、悪路にも強い。
しかし、舗道上の速度(実クロック)は馬力ほどでもなく、燃費もイマイチ。
667665:03/03/16 00:32
>>666
激しく同意。


アスロンXPは藁セレに性能で比べりゃ燃費いいような気もするがどう思う?

やっぱり藁は笑から来た藁と呼べるのか。
668名無しさん:03/03/16 00:32
電動アシスト付き自転車(C3)
どんな道でもそれなりに遅いが、燃料をあまり必要としない。
実は自転車(i486)のお化け。

スクーター(Crusoe)
燃料をあまり必要とせず、意外に速い。特に慣れた道は速い。
苦手な地形はけっこうある。
669名無しさん:03/03/16 00:40
藁セレ アメ車
燃費は悪く、性能もたいした事は無い。
しかし、妙な満足感(実クロック)だけはある。
670名無しさん:03/03/16 01:17
なんやかんや言ってるけど、結局みんな500Mhz なんだろ?w
671名無しさん:03/03/16 01:25
オレ的には
NSX(Pentium4)→ステージさえ合えば速い。
GT-R(Athlon)→速くて強い。
ランエボ・インプ(Pentium3)→万能タイプ。バランスがいい。
スターレットGT(Celeron)→思ったより走る。
インテR(Duron)→油断ならない。

プリウス(Cruesoe)→燃費重視タイプ。
C3は・・・Vitsあたりか?
672名無しさん:03/03/16 01:28
なんだかんだいって、500MHzだね。
673名無しさん:03/03/16 01:59
674名無しさん:03/03/16 03:38
ヽ(´ー`)ノ
【PC】celeron500
【車】HONDA LOGO 1300cc (絶版)
【相撲】見るだけ

675名無しさん:03/03/16 07:19
Pentium4=ターボ 回転数が合わないとターボの良さが発揮できない
AthlonXP=N/A 踏めば答えるメカチューン。回転数の合った時のターボと常にいい勝負。
676名無しさん:03/03/16 08:15
おいらはceleron466、Win98だけど何が問題かっていったら
CPUじゃないわなー。HDDの遅さやWin98のフリーズの多さだなー。
WMP9も使えんしそろそろ買い換えたい・・。
677名無しさん:03/03/16 08:21
>676
Windows2000で快適生活を実現
678名無しさん:03/03/16 08:43
よくCPU交換の前にHDD交換を!
ってなコメント見るけどアレ本当か?
漏れズバリHDD買って試したんだけど効果なかったぞ。
もともとATA66にしか対応してないようなマシンにそんなことしても無意味だよな。
679名無しさん:03/03/16 09:11
>>678
SCSIカード買って10000rpm以上のHDDに換えれば

( ;∀;) カンドースルヨ
680名無しさん:03/03/16 09:23
>>679
そりゃスカジーだからねぇ
681名無しさん:03/03/16 09:54
>>678
セレ500くらいのノートユーザーにはマジで効果あると思う。俺がそうだった。
もともとのHDDがダメだったせいかもしれないが、劇的によくなった。
具体的にはIMEの変換もたつきがなくなり、IEのスクロールのひっかかりが消え、
エクスプローラ(特にフォルダ展開)の挙動がきびきびするようになった。

ちなみにもともと入ってたHDDはこれ↓で、
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk1214j.htm
いま入っているのはこれ↓
http://www.baber.com/drives/internal_hard_drives/laptops/ibm_079482_specs.htm
682名無しさん:03/03/16 11:27
>>678

HDDを Seagate 4500rpm から IBM 5400rpm

に変えたら、ATA66マシンでも体感速度が速くなった。

ATA66で7200rpm使ったら、もっと速くなるかも,,,
683名無しさん:03/03/16 13:29
ところで500MHzがまだまだ生存可能なのはよくわかったんでつが
メモリはどうしてます?
因みにおれはXPで128MB
684名無しさん:03/03/16 13:48
98SEで512MBでつ
685名無しさん:03/03/16 13:50
>>684
ものすごいリッチだな・・・
CPUよりも高そうだ
686名無しさん:03/03/16 13:56
K6-2 500MHzで320MB
687名無しさん:03/03/16 14:07
cele500で512。でもビデオがi810だから結構辛い・・・
688名無しさん:03/03/16 14:16
500MHz位のPCってメーカー製だったら2〜3年は使っているでしょ
で当時20万から25万はしたと思うけど、WEBやワープロ用途で
元が取れたと思う?俺はあと3年は使うけどな
689名無しさん:03/03/16 14:23
漏れの128はやっぱショボカッタか・・・

>>688
自分の500MHzはソニーのやつで購入時20万弱だった。
けどもう既に十分元取ったと思う
690名無しさん:03/03/16 14:35
500ユーザーで一番多いのは、いわゆる10万円PC世代だと思う。
スペックで言えば、cele500, mem64, HDD8.4くらいの世代。win98〜Meでオンボードビデオ。

ノートではCPU500Mhzではなく、同時期のPen166, HDD1.2〜2GBくらいのモデルが、
デスクトップの500と話が合う世代だと思う。
ノート市場では企業向けに大量に作り出してようやく安くなってきた頃。
ノートで500って言ったらつい最近の十分現役モデルだと感じる。
691名無しさん:03/03/16 14:39
>>690
そだね。
言えてる。
10万円パソコンなんて言葉が誕生した時期がまさに500MHzの時代のような。

あと、ノートでも大型A4の500は上のやつに近い。
モバイルというかB5系での500は上のやつよりは新しい世代ですな。
692名無しさん:03/03/16 17:14
>>690
なるほど。
だから秋葉原で中古屋とかまわってると
P166のノートがゴロゴロあるんだ。
693名無しさん:03/03/16 17:58
うちはWindows98が出た後にセレロン400のを買ったけど
その頃ノートPCといえばまだMMX200とか233が普通ぐらいだったかな
モバイルセレロンなんてCPUはまだなかったかもしれない
「MMX」といえば昔はあこがれ、今は時代遅れと感じるな
694名無しさん:03/03/16 18:08
えむ・えむ・えくすぅ〜!
695名無しさん:03/03/17 01:05
>>678
> 漏れズバリHDD買って試したんだけど効果なかったぞ。

新旧のスペックを教えて欲しい。
速さに最も大きく関わるのはプラッター容量(円盤一枚あたりの容量)だ。
雑誌の記事によると、回転数や接続規格に関わらず、プラッター40Gでほぼ頭打ちになる。
696678:03/03/17 02:13
WesternDigital WD102AA
       ↓
IODATA UHDI-40GH/DV
697名無しさん:03/03/17 02:21
>>696
IOの箱の中身の品番みないと駄目だよ。
698695:03/03/17 02:39
>>696
それ、スペックじゃないよ。検索したけど判らなかった。
IODATA UHDI-40GH/DVも2000年08月の製品だから、だいぶ古いよ。
 ↓
http://www.iodata.co.jp/news/200008/08_222.htm

こんなの出てきた。↓

弊社製ハードディスク製品に関するお知らせ
http://www.iodata.jp/support/info/hdd/
699名無しさん:03/03/17 08:59
すれたいプラス100ですが
俺はP!!!の600MHz
PC9821の133MHzからの買い換えだったからめちゃ動きが良くて感動したよ
OSもプリインストMEから2000に変えたし
でもレースゲームするからもう少しクロックとビデオが欲しい・・・
P-MはクロックこそM-P4には及ばないけど性能良さそうだし良いよな
ビデオも最近はノートでも性能良いしなー
でもまだ買い換え予定はないけど
700名無しさん:03/03/17 09:25
700MHz(σ´・∀・)σゲッツ!!
701名無しさん:03/03/17 09:27
>>699
贅沢は敵だ!


P3の600なんてこのスレでは最強レベルではないか
702名無しさん:03/03/17 09:37
うちのVAIO C1XG(P2-400 64MB Win98SE)にWin2Kは辛かったけど、
P3-500でメモリ128MBだったら、Win2Kでも何とか使えると思う。
703名無しさん:03/03/17 09:38
IOの箱の中のひともたいへんだな
704名無しさん:03/03/17 09:56
あー、でもレースゲームやりたいという明確な目的があるからパワーアップも致し方ないだろう。
705名無しさん:03/03/17 10:01
2000はCPUよりメモリ。
706名無しさん:03/03/17 10:06
2000でメモリ256MBだが仕様上512まで増やせるらしい
増やしてみようかな
707名無しさん:03/03/17 11:20
いまなら49800円でセレ1.8G だな
708名無しさん:03/03/17 11:26
ネットのストリーミングも200〜500kくらいがほとんどだから
セレ500でも余裕だな
P3 866 だが ビットレート2Mのブロードバンド放送もこま落ちしなかった
709名無しさん:03/03/17 11:28
>707
(・∀・)イイ!!
710名無しさん:03/03/17 11:31
こんなご時世にこんなスレを見るとほんと和むよ〜
でも俺のPCはこの頃チョト不安定
時間あるし再インスコしようかなぁ
711名無しさん:03/03/17 11:53
モバイルじゃ500MHz〜800MHzぐらいはまだまだ現役だな。
モバイルA4ノートのPIII600MHz使ってるが不満はない。

メインの鯖(Winny)兼ゲーム用PCはPIII-S1.26Gだけど。
712名無しさん:03/03/17 14:24
まだまだ500MHzは現役だよ。
713名無しさん:03/03/17 17:19
500MHZならDVDは再生できるし
いまでも十分使える

ブロードバンド放送でビットレート4Mは再生できなだろう
しかし、4Mの放送って実用的なサービスはない

714名無しさん:03/03/17 18:16
いまDuron600(Spitfire)使ってるけど、結構快適。
構成は
K7N2-L(nForce2-ST)
DDR-SDRAM512*2
GeForce4-4200Ti128MB8X
薔薇4ATA-40GB*4(RAID0)

ってな構成。個人的にはお勧めだけどね。
715名無しさん:03/03/17 18:30
>>714
数年後でもモルガンコアのDuronとか、アスロンXPのパロミノかサラブレットコア辺り乗って動いてそうだな。
716名無しさん:03/03/17 18:59
>>714
HDD4台でRAID0などという恐ろしいことは俺には出来ん
717名無しさん:03/03/17 19:20
PEM3 500MHzからそろそろGHzになりそう・・・
しかしちょうどいい感じなんだな500MHzって・・・
遅くも無く早くも無い・・・・ほんとファミリーカーみたいだ・・・
キューブみたい・・・(新型)
718名無しさん:03/03/17 20:34
>>717が戦線を離脱するぞ・・・
719名無しさん:03/03/17 21:02
つうかGhz飼え
実際いいぞーーーーーーーーーーーー
720名無しさん:03/03/17 21:09
自宅メイン   PENV450(デスクトッピ)
自宅サブ   PENU233(ノーチョ)
自宅サブサブ PEN150(ノーチョ)
仕事メイン   PENVM1.06GHz(ノーチョ)
こんな感じでどう??
結構ロートルマスィーンでも十分いけるが(用途にも夜)
721名無しさん:03/03/17 21:28
毎度おなじみ九州で事故無です
みなさんこれ買ってね/
http://www4.ocn.ne.jp/~kdc/
722名無しさん:03/03/17 22:33
ぎ、GHzの誘惑・・・
723名無しさん:03/03/17 22:59
俺は偽りのCeleron800MHz使ってる。(本当は533MHz)
XP環境で使ってるけど、全然問題無いよ。

そー言えば、友達がP4 2.4GHz買ったから見に行ったとき「どーだ、速いだろー」って自慢されたけど
IDEコントローラがDMA・OFFになってた。あれじゃ、俺のPCより遅いよ・・。
自己満足に浸ってる友達を傷つけるのも悪いから、そのままにして帰ってきた。
724名無しさん:03/03/17 23:12
K6-2/400でもメール書けます。
K6-2/400でもネットで動画見れます。
K6-2/400でもDVD見れます。
特に問題がないので、新しいの買う理由が見つかりません(T_T)
…ホントは新し物好きなんですが
725名無しさん:03/03/17 23:14
そして>>722の友達がここを見ているという最悪の結末が・・・
726名無しさん:03/03/17 23:15
そして>>722の友達がここを見ているという最悪の結末が・・・
                ↓
そして>>723の友達がここを見ているという最悪の結末が・・・
727名無しさん:03/03/18 00:08
>723
ワラタ
教えてやれよ
728名無しさん:03/03/18 00:18
>>724
他の物に金を使いましょう
729名無しさん:03/03/18 00:53
僕のはK7MはDMAオンに出来ません
だってフルSCSIだもーん
730名無しさん:03/03/18 01:16
>>702
>うちのVAIO C1XG(P2-400 64MB Win98SE)にWin2Kは辛かったけど
えーマジっすかー!
漏れ、たった今C1XGにWin2Kのインスコ開始したばっかりなんですけど。
つーか、今、目の前でフォーマットが完了しつつあるんですけど(涙)
731702さんじゃないけど。:03/03/18 01:42
>>730
メモリーを足して128にすればたぶん大丈夫だ。
それより、ソニーのサイトでドライバー類を拾ってきただろうな?
732名無しさん:03/03/18 02:13
ペンティアムMって、ペン4よりも高性能なの?
ペンM900MHZはペン4で例えると何MHZ?
733名無しさん:03/03/18 02:19
>>732
スレ違い
734名無しさん:03/03/18 02:20
>732
1300MHz〜1600MHzくらいじゃねーか?
735名無しさん:03/03/18 02:22
>>732
どちらかというと、1クロック辺りの処理能力を向上させたPen3-Sの後継者っぽいCPU

AMD風に言うとPenM 2400+(1.6G)って感じらしいから、1.5倍と単純に計算して1350MHzやね。
ただし、ビジネスアプリとかは同等のPen4より速いと思うよ。Pen4が捨てたって言ってた部分も性能上がってると思うし。
736名無しさん:03/03/18 02:26
ああそんなに最新CPUで自慢したいですかそゆですか
737名無しさん:03/03/18 03:17
738名無しさん:03/03/18 03:27
スレ違い2
739名無しさん:03/03/18 03:29
>>738

でもこんなことを言ってるんですよ!

>3DMark2001(SecondEditionではない)で
>GeForce Ti4200並みのパフォーマンスを出している」(島本氏)
>と、興味深い評価をしている。


http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html
740名無しさん:03/03/18 04:17
誰か、PCIバス用のALL-IN-WONDER使ってる人いる?
買おうかなと思ってるんだけど
810なんで・・・
741名無しさん:03/03/18 04:22
MMX200MHZな香具師は逝ってよしでしょうか?
インターネットとメールだけならなんとか使えると思うのだが・・・。
意見キボンヌ。
742名無しさん:03/03/18 04:31
会社のがT2P4の200だな
問題なく使えてる メモリ256くらいだったかな...?
少ないと全然だめ
743名無しさん:03/03/18 05:13
MMX Pentium は重いソフトや大きなデータでもラクラク扱えるという触れ込みだったのでは?
なので、今使ってるソフトがもたついたり、、写真を加工するといった用途でPCを使っているなら
ぜひMMX搭載の最新Pentiumで魅惑の高速処理を先取りしよう!

・・・という時代
744名無しさん:03/03/18 05:15
>>740
うちも810なんで少し前にPCIバス接続のビデオカードを買いますた。
ALL-IN-WONDERじゃないけど。
745名無しさん:03/03/18 05:18
>>740
ALL-IN-WONDER128なら持ってる。けど動かしてない。
AGP版がオーバークロックに耐えられないので買い足したんだけど、エンコやめたんで遊んでる。
810マザーは持ってないから何とも・・・
746名無しさん:03/03/18 05:27
>>741

ヤフオクのIBM-Thinkpadの項ではMMX-Pen200前後の560系や600系がいまだ高値安定。
ビジネスユーザーにとっては性能よりキーボードの打ち味、CPUよりメモリの志向。
747名無しさん:03/03/18 05:30
ThinkPad31x系(Pen133or166)ならK6-2に載せかえられるんだけどね。
K6-2 500MHzを330MHzくらいにダウンクロックしてパワーアップとか。
748740:03/03/18 07:11
>>744-745 サンクスコ
ALL-IN-WONDER 1万8000円弱なんだよね
1Gクラスのパソで本体のみ3万くらいで買えたりするんで
非常に悩む・・・
もっと値下がりするまで待つかな
749名無しさん:03/03/18 09:13
セレ300メモリ64メガでDVDを見るのは無理でしょうか?
大丈夫そうならDVD−ROM付きのRWドライブを買おうと思うのですが…
750名無しさん:03/03/18 10:32
>>749
結論言っちゃうと「無理ぽ」。
ビデオ周りにDVD再生支援機能がついてないとさらに厳しい。

再生支援機能が無く、力技(ソフトウェア)で再生する場合は
ビデオ周りにVRAMが4MB以上あること、ペンティアム2の350
もしくはモバイルセレロンの400以上が最低動作条件になると思う。

上記のスペックはあくまで「再生可能な最低限の条件」だから
満足できる画質でスムースに再生させるためには
それ以上のプロセッサとメモリ(128MBは必須かも)が必要だよ。
751名無しさん:03/03/18 13:30
Pentium2 350MHz
RAIN RAM 128MB
VIDEO RAM 4MB

これで、あとは再生ソフトがあればいいのか。
うちのは、なんとかいけそうだ。DVD買ってこよー!
752名無しさん:03/03/18 14:29
DVDは見る物じゃないよ。心で感じる物。
753名無しさん:03/03/18 16:22
pen3 500 128MB 14.4GB
新しいPCよりWin98SEを2Kにしたい
754 マックちゃん:03/03/18 16:31
このスレ読んでたらバイオU101をメインマシンとして購入する気になった。
755名無しさん:03/03/18 17:53
>754
>599も御買い上げになるそうです
756名無しさん:03/03/18 21:32
おまえら無理して低スペック使い続けなくていいんでは?
http://wakamatsu-net.com/cgibin/shopping.cgi?head=1&detail_celeronpc_9144831340313
3万で鱈1.0AGそこそこが買えんだぞ。
700・800Mhzとかではあんま変わらんが500Mhz以下はかなり変わるぞ。
757名無しさん:03/03/18 21:42
AGPスロット無いじゃん
AGP無くてもいいような使い道のヤシは今のマシンで十分では?
758名無しさん:03/03/18 21:53
グラフィックカードなんているか?
帝国データバンク調べではPCでゲームやる人間は
全購入者の5%程度らしいぞ
基本的に内臓グラフィックで十分では(最近のPCの場合)
759名無しさん:03/03/18 22:20
ファンレスで静音化したいので500以下がいいのです。
760386:03/03/18 23:36
>>756
鱈1.0AGと言っても、チップセットがVIA8601T。
440BX + PEN III 500 EMHz よりも早いのだろうか?
まあ、BXなら、プラス一万円で、鱈セレが積める機種も多いしなぁ。
761 :03/03/18 23:41
さすがにFSB166、DD333のアスロンを体感しちゃうと500mhz程度のマシンには
戻れない
762名無しさん:03/03/19 03:05
ああ、なんか良スレ。

K6-2 500MHzに512MB載せてNT動かしてるけど特に不満はない。
使うのに必要な各種アプリも取捨選択してるので我慢ならんほど遅いモノはないし、
PowerTweakでデスクトップ操作もピリッとキレがある。

さして速度に不満もなく、消費電力もそんなに高くない。
そういうPCに環境を構築、安定してしまうと
いくらギガヘルツいいよーと言われても
環境再構築の面倒を考えるとちょっと腰が重くなるナ、ワシも。。。

3Dゲームや動画編集でもやるなら
1も2もなく最新機器に買い替えてるんだろうけど、
MP3エンコぐらいなら午後ればリアルタイムでできるし、
動画エンコも放置して寝る余裕が出るだけ健康的だわさ。
中途半端に速いと変に徹夜しそうでよろしくない(w
(あ、明日が休みなので今晩は夜更かししてるケド)

なんちゅうか、ワタシの使い方の範囲では
どれも工夫次第で結構何とかなってしまう能力なんですな、500MHzクラスって。

個人的には同じ程度のパフォーマンスで消費電力が減ればいいなぁ。
そういう意味では河童セレの566MHzあたりとか、
ギガヘルツ世界に入るんならC3で牧歌的に、ってのがいいかなと思ったりする。

長文スマソ。
763762:03/03/19 03:10

>PowerTweakでデスクトップ操作もピリッとキレがある。

ごめん、TweakUIの間違いですた。
764名無しさん:03/03/19 03:39
去年の5月位に500MHzのノートから1.8GHzの自作機に乗り換えた
ネットするだけなら500MHzで十分なんだけど、
音楽ファイルや画像、動画を少し扱うだけで全然違う

2GHz以上だとほんとにエンコとかの世界になっちゃうんだろうけど、
エンコしないので1.8GHzで丁度いい感じ。
500MHzだとちょっとパワー足りないと感じる
765名無しさん:03/03/19 03:46
>>754 : マックちゃん :
> このスレ読んでたらバイオU101をメインマシンとして購入する気になった。

新型バイオUのCPUは名前は「Cel600」でもバニアス・コアで従来の物とは別物です。
うんと高性能です。

インテルもユーザー無視は、いい加減にせーよ!
コード名どおり「バニアス」にしたらええやん。
「PenV−M」があるところに「Pen−M」だなんて、混乱を招いてるとしか思えん。
766名無しさん:03/03/19 03:49
ここで聞いていいのかわかんないんだけど 聞いてみる(´ω`*)
i810のセレ700MHz使用中なんだけど、PENV600Eが余ってる
CPU簡単にとっ替えられるもんなんでしょうか
BIOS入れ替えないとだめかな マザーの型番わからず・・
socket370らしいんだけど いいかげんでスマソ




767名無しさん:03/03/19 04:03
>>766
ここで答えていいのかわかんないんだけど 答えてみる(´ω`*)
たぶん載せられると思う いいかげんでスマソ

フト思ったんだが、PenIII-600MHzあたりで2カケってのもシブいなぁ。
このクラスでデュアルCPU組んでる人、使用感はいかが???
768名無しさん:03/03/19 04:24
マジかよ・・・・。
http://home1.flashmaster.ru/pc/
769766:03/03/19 04:40
>>767
れすサンキュ
もうちょっと調べてからやってみま〜す
ちなみにサンドラっていうソフトで調べたらデュアルは×ですた
そしてPENV600Eが余ってるのはi820とかいう糞チップセットが
何故か転がってるせいでした・・・・
770名無しさん:03/03/19 12:26
田舎に行った時、ぼっとん便所で用を足そうとして、ふと…
「携帯が落ちたら大変な事になるな…」と、携帯を取り出そうとしたのが裏目に…
つるっとすべって、携帯が便器の中奥深くにうずたかく積もったウンコーの山に突き刺さってしまった。
必死になって取り出す方法を考えていると、何とウンコーに刺さった携帯に着信が。
ブルブルブル、ブルブルブル…何てこった、バイブの振動に合わせて、,
携帯がより深く沈んでいく……
771宮川賢:03/03/19 13:26
>770
うんうん、それで、どーなりました?
772名無しさん:03/03/19 14:26
う〜んこ れは大変だなぁ。
ベタだけど、笑ってしまった
773名無しさん:03/03/19 15:19
>>766
セレロンの700MHz載ってるなら問題なく載ると思われ。
774名無しさん:03/03/19 18:46
>>769
よくわかるよ。
家にもSIS530とか言うゴミが転がってる。
で、K6-2 533MHzが余ってるんだけど、誰か欲しい?
775名無しさん:03/03/19 19:58
>>772
( ゚д゚)ポカーン

776名無しさん:03/03/19 22:41
>>774
K6-2ホスイ!!
くらさい、マジで
777名無しさん:03/03/20 01:40
( ´∀`)つ●
778名無しさん:03/03/20 02:05
>>751
OSによっても変わるよ。
昔Windows98使ってたころは、Celeron366MHzのマシンでもまあ、
大抵のDVDは見れた。でもたまに、コマ落ちが酷すぎて見れたもんじゃない
タイトルもあった。自分はアニメとかは見ないけど、多分そっちの方は
全滅かもしれない。

で、今はXP使ってるんだけど、Celeron400MHzのマシンでも
見れたもんじゃない。コマ落ちしまくり。やっぱOS自体が重くなってる。
おまけに、内蔵じゃなくて最近のUSB2.0の外付けドライブなんか使うと、
さらにCPUパワーが必要。USBはデータ転送するだけでもCPUパワーかなり
食うから。まだIEEE1394のほうがましだったけど、それでも内蔵よりも
動きが重くなる。低いクロックのCPUを使っているとこのあたりの違いが
よくわかる。
で、OSがXPでドライブがUSB2.0という最悪な状態でまともにDVDを見るには、
うちのPentiumV600MHzのマシンではまあ、快適だった。
ただ500MHz付近のCPUは持ってないので、このへんがギリギリ使い物に
なるのかどうかは、ちょっとわからない。
779名無しさん:03/03/20 02:34
漏れとは逆だな。98じゃ重い物を立ち上げるとOSごと落とされるから、
無理できない。
今celeron500だけど、XPにしてかなり楽になった。
780774:03/03/20 02:58
>>776
マジなら捨てアドくらい晒せ、と。
781名無しさん:03/03/20 03:58
やるくらいだったらヤフオク出しちゃえよ。
782名無しさん:03/03/20 06:52
cele500でW2k、オンボードビデオだとDivXのアニメは辛かったな。
映画は何とか。モノによっては落ちる。
783名無しさん:03/03/20 09:46
Athlon500MHzでWin98SE GF2MX200‐32MB IDE‐DVDROMだけど
POWER‐DVD‐VRXで快適

784名無しさん:03/03/20 12:10
>>778
USB2.0ってCPUパワー必要だったっけか?
785名無しさん:03/03/20 12:33
>>784
要らないとでも思っているのか?
786名無しさん:03/03/20 14:07
占有率は高くないんじゃないの?
787東京都清掃局:03/03/20 14:27
K6-2 500MHzで↓を見ながらMozilla使うと遅くてストレス溜まる罠。
メディアプレーヤで開け。
mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc4
mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc5
788名無しさん:03/03/20 14:59
USBがieee1394よりCPUに負担をかけるのは厳然たる事実です。
789名無しさん:03/03/20 15:16
その代わり電源取れるけどな。
790776:03/03/20 21:29
>>780
捨てアド用意しますた
出品しちゃいました?
791名無しさん:03/03/21 16:50
CPUはP!!! 500MHz,440BXチップだけどメモリ512MBでDVD再生支援付きのビデオカードと
DVI接続の液晶つけてOSをWin2000にした。
サウンドカードも初代だけどSB Liveなので悪くはない。
ハードディスクを100Gにしたらあと2年ぐらい使えそうだ。

今まで使ったパソコンの中でこの世代が一番寿命長いよ。
792152:03/03/22 00:52
今K6-3 400MHzだけどK6-2 500MHzに変えたいな
早くなるかな?
793名無しさん:03/03/22 01:07
そのまま使ったほうが良いかも
794名無しさん:03/03/22 02:03
ぶっちゃけ普段使用するのはAthlonXP2000+なマシンだが、うちで一番重要なのは
HDDその他デバイスが大量に繋がってるCeleron500なマシンなわけで。
こいつがトラブルと大変なことに(w
795名無しさん:03/03/22 14:24
>792
遅くなるんじゃないかと。
試すんならじゃんぱらあたりでK6-2買ってくればいいべな。
でK6-2の方が速かったらK6-3売る。お釣が来て(゚д゚)ウマー
K6-2の方が遅かったら1000円ぐらい損して(´・ω・`)ショボーン
たぶん(´・ω・`)ショボーン
796792:03/03/22 15:06
レスありがd
マジですか、K6-3 500MHzは他界のよ

797名無しさん:03/03/22 23:32
k6-2 500Mhzで今まで散々問題ないといってたが
nyを覚えてしまってサルのようにdivx動画見るようになってしまってからは
ffdだのBSPlayerだのごまかしながらも限界を感じてしまい、
この度卒業することになりました。
次はP4 2.4Gマシンです。楽しみで仕方ありません。
798名無しさん:03/03/23 02:49
>797
サルのように「見る」だけなのかと小いち(ry
799774:03/03/23 08:17
>>776
発送しますた。明日には着く予定です。

     ↓マチガイ

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ゴミの回収に来ました。                    おながいします |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    千葉県   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__  ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /[SIS] ミ.  ∧_∧ ポイ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_. (⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/ y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄  (___)__) 
800名無しさん:03/03/23 10:22
800MHz(; ´Д`)ゲト
801776:03/03/23 11:13
>>799
thx!
802名無しさん:03/03/23 11:25
「1万円で作る自作PC」って本が出てるけど、使ってるCPUは500MHzくらい?
803名無しさん:03/03/23 11:25
漏れの感覚

K6-III+ 500MHz
K6-2+ 500MHz
PentiumIII(Coppermine) 500MHz
Celeron(Mendocino) 500MHz
Athlon 500MHz
↑時代遅れじゃない

K6-2 500MHz
PentiumIII(Katmai) 500MHz
CyrixIII 533MHz
CrusoeTM5400 500MHz
↑時代遅れ
804kiki:03/03/23 13:07
オールインワンダー128 ええよー
ハードウェアDVDビデオ再生がポイント高し!
じゃんぱらで3980円(中古品ね。)
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=10&PRM_PAGE=2&PRM_MAX=4500
本家の製品レビュー
http://www.ati.com/jp/products/pc/aiw_128/
興味のわいた人は、ググってみたら?

俺は、dvd用PCでつかっとります。
マザー MSI kt266a   2980円(中古)
メモリ エリクサー(バルク)256メガ3500円
os  me 起動が早いよー。
805名無しさん:03/03/23 13:16
中古で自組なら1.0〜1.4かな〜と鱈セレの過去スレ読んでますた。
電源は新品にすればカナーリの年月使えそうね。
806名無しさん:03/03/23 14:08
Socket7 時代遅れ
440BX,ZX 現役
430LX以前,GX, 時代遅れ
哀820 だめぽ
807名無しさん:03/03/23 16:42
俺socket7だ
マザボが200MHzまでしか対応してない...
メモリも96MB以上認識しないし...
どうしたらいいんだ
808名無しさん:03/03/23 17:55
やめる
809名無しさん:03/03/23 18:11
>>807
下駄使えば400MHzまでいけるだろ
810名無しさん:03/03/23 20:58
>>807
ケツまくって北の国からのとーさんになる。
811名無しさん:03/03/23 22:12
最低2.5Gはないと高画質ストリーミング再生は厳しいな
812名無しさん:03/03/23 23:26
パテ切って再インスコしてリソースを限界まで削ったら
500MHzでもJetAudioを再生さえながらネスケ7でブラウンジングが
快適に出来るようになったyo
C:2.30GB D:1.94GB
813名無しさん:03/03/23 23:39
>811
厳密に言えば2500+みたいな(Pen3やアスロンで)2.5G分の性能あれば周波数なんてどうでもいいんだがね。
同じ1GでもペンティアムMとペンティアム3ったら結構な性能差でるし。

故意にペンティアムMみたいなのを周波数下げて低価格化して周波数なんてショウジキドウデモイイになってくいれないかな・・・。
藁コアセレロンは笑えねぇよ本当に・・・。
814名無しさん:03/03/23 23:43
>CPU500MHzでは時代遅れか?

時代遅れです
今はOSはXP CPU1Ghz以上
なんて事は分かっている事ですよね
とっとと買い換えちゃえよ
要するに金がないだけなんだろ
素直に言っちまえよ
因みに俺は金がない、本当はセントリーノほスィ(´・ω・`)ショボーン
815名無しさん:03/03/23 23:59
OSは2k,メモリ512MB,Pen500あれば有難くて涙が出ちゃう。
816名無しさん:03/03/24 01:41
金なんていくらでも有るが、家に一台共用PCこれで十分@celeron500
817714:03/03/24 02:01
>>715
一ヶ月持ちませんでした(w
パロ1800+を知り合いから\1500で譲ってもらったので、今日交換したよ。

体感速度が随分違うね。妙に感動。
818名無しさん:03/03/24 02:21
Atholn500MHzは良いよCPU使用率100%でもOS落ちないし
今、70%くらいで書き込みしてるけど微妙に遅いくらいかな
でもリソースは残り65%だけど
819名無しさん:03/03/24 02:22
>Atholn500MHzは良いよCPU使用率100%でもOS落ちないし
CPU使用率100%になると落ちるOSも怖い。
820名無しさん:03/03/24 02:23
つーか起動時100%
821名無しさん:03/03/24 02:27
UDみたいな分散コンピューティング動いてるんで、500MHzだろうが1800+だろうが、
2500+だろうが100%ですよ。
822名無しさん:03/03/24 02:28
金かかるだろうに
823名無しさん:03/03/24 02:55
つーか俺のMMX166MHzはWMP9とIe6を同時に使用すると確実に
ハングアップするAthlonは落ちないの?
824名無しさん:03/03/24 03:47
ぱい焼き何秒?>>mmx166MHz
825名無しさん:03/03/24 09:12
>>814
正直禿げ同。お金ホスィ。
826名無しさん:03/03/24 10:11
そうさ貧乏なんだよ!セレロンマンセー!ヽ(`Д´)ノ
827名無しさん:03/03/24 10:25
せれろんと言うのは533MHzまでのめんどしーのコアのことを指します
それ以外はせれろんではないとおもいまつ
828マックユーザー:03/03/24 11:58
   PENV

よくこのスレ読んでいると V ←のような文字が見えますが(文字化け)
これは「ペンティアム3」と考えていいわけですか?
829名無しさん:03/03/24 13:04
>828
そうです
あなたはWindowsユーザではないのですか?
Windowsユーザが機種依存文字を平気で使ってあなたが読みにくくなってすみません
でも、そこをちゃんとわかっている人はlarge iを3個つけてPentium III としてます
ホントすみません
830名無しさん:03/03/24 13:26
PentiumBじゃなかったかな?
831名無しさん:03/03/24 13:34
Pentium!!!
832名無しさん:03/03/24 13:38
貧乏貧乏ってM/B、RAM、CPUの3つで2マソもあれば
そこそこの環境(適当なマザーとathlonXP1700+とDDR512Mとかその辺)になる訳だが・・。
どうしても自作が嫌とか言うならしょうがないが。
833名無しさん:03/03/24 13:58
>>832
お気に入りのケースがATなんょ。
834名無しさん:03/03/24 15:12
その2マソの工面が大変だと思うよ
2マソ余計に稼ぐのは大変だよ
漏れなんか15時間も時間外就業しないと手取り2マソ上乗せされないよ
勘弁してクレー
835名無しさん:03/03/24 16:06
ギガCPUにWinXPなんて金持ちしかできないよ!
PenU400とピーコMeで十分!
836名無しさん:03/03/24 16:09
そうその2万円が工面できないから、いまだにSlotAから
離れられない訳で・・・
所でATA133とシリアルATAってどっちが良いのかな?
837名無しさん:03/03/24 16:36
いずれはシリアルATAだろうが、予算に応じて考えようぜ
速攻で手を出すべきものでもないかも
838名無しさん:03/03/24 17:13
数年前、486SX-25MHz時代から使ってたATケース内部の主要パーツを換装した。
Slot1のATママン、セレ266(OCで400MHz動作)、PC100-128MBのメモリ…
総額6万。当時も社会人とはいえ、貧乏だったからかなりの奮発。
ちなみに、この当時でも、タバコ焼けしてて汚く古ぼけたケースだった。
このケースを使うのは、この拡張を最後にしようと思ってた。

それから数年。メモリは368MBに、HDDは80MBから8.4GBに増えた。
このケースに入ってたOSを、486SX時代から思い起こすと、
IBM PC-DOS→MS-DOS6.2+Win3.1→Win95→Win95OSR2.5→Win98SE→Win2k
昔の主な用途はパソ通で、現在はネットとメールとWEBサイトの管理だけ。

最近このスレを読んでから、CPUを貰い物のP!!-400に換装。
そして、PromiseのATA100カード、薔薇Vの80GB、USB2カードを増設。
これだけでも激しく快適になりますた。
あと3年は使えるかな?

#しかし、数ヶ月前に10万近く出して手に入れたTM5800+WinXP HOMEの
#ノートPCよりも速く快適になって、複雑な気分だ。。。
839名無しさん:03/03/24 18:12
USB2.0カード、重くない?
840名無しさん:03/03/24 19:29
841名無しさん:03/03/24 19:29
>>839
なんで?
842名無しさん:03/03/24 19:32
見当も付かんな。100cくらい?
843名無しさん:03/03/24 23:19
>>838
久しぶりに2ちゃん読んでて感動した。
いい話だなあ。それだけ使いこんでやったらマシンも幸せだあ。。。
844名無しさん:03/03/25 01:03
>>839
Win2kじゃUSB2.0は重くないだろ
845名無しさん:03/03/25 01:23
愛着があったり、使い慣れているPCってのは手放しがたいよな。
最新スペックのPCにもあこがれるけど、しっくりくるかどうか・・・
846名無しさん:03/03/25 01:59
特に不満はないのだがCPUがもう少し早くなれば
DVDの再生も綺麗になるのだろうか?
今のマシンはコマ落ちとかしているのかな
847名無しさん:03/03/25 02:02
俺のパソコンはケースは1度も変えてない

初回
CPU:PentiumMMX166MB RAM:PC100−64MB HDD:IDE33−2GB
GA:ミレ二アム2MB−PCI(AGP版など無い) 音源:AW200
電源:ATX300W OS:Win98SE

二回目
CPU:K6−200MHz RAM:PC100ー64MB HDD:SCSI2−2GB
SCSI:IFC-USP GA:ミレ二アム4MB 音:AW200
OS:Win98SE 電源:ATX300W

三回目
CPU:K6−V400MHz RAM:PC133ー128MB HDD:SCSI2−4.2GB
SCSI:IFC−USP GA:GF2MX200AGP32 音:YMF744B
OS:Win98SE 電源:ATX300W

現在
CPU:Atholon500MHz RAM:PC133−256MB HDD:ATA100−30GB@ATA66
音:YMF744B OS:Win98SE 電源:ATX300W
848名無しさん:03/03/25 02:09
1996年からXa20/W30使ってまつ。もちろんママンは標準。
SCSI化とMystique220増設,アクセラにメモリ突っ込んで今のメインマシン。

X68K,if800,8801もあるけどたまにしか使わないな。
849名無しさん:03/03/25 02:15
ペンティアム4に浮気してみたけどスゴイね
大量のファイルの入ってるフォルダ開いたときも一瞬でババババッて感じ
でも普段のインターネットなんかはセレロン533Mhzでいいや
850名無しさん:03/03/25 02:47
>>849
あなたはもうスレ違いです。
851名無しさん:03/03/25 03:09
よく知らんけどペン4とアスロンなら
アスロンの方が気持ち早いって聞いたんだけどどうなん
852名無しさん:03/03/25 03:14
>>849
アスロンのノーパソ持ってるけど
K6−2だとLive2chのブラウザがやや重く
感じるが、アスロンだとかなり軽い。

でもノーパソはキーボードが打ちづらいから普段は
K6−2のデスクトップなんだけどね
853名無しさん:03/03/25 03:16
>>850
でもメインはセレロン533なので許してね

>>851
アスロン使ったことないから分からないけど、
ペンティアム4はもっさりしてると言われてるね
854名無しさん:03/03/25 03:20
ゲームやらWebやらメインPCはセレ300でつ。
1.2GHzのキャプチャー&DVDオーサリング用のPCも
あるけど、最近飽きたので使っていません。

織れはアホですか?
855名無しさん:03/03/25 03:21
>>852
アスロンかぁ
もしかしてインテル嫌いな人ですか?

>>854
ううん、省エネに熱心な環境に優しい人だと思うの
856名無しさん:03/03/25 03:22
ペンティアム4が1次キャッシュが激しく少ないことも一因らしい。その容量、たった20KB。


で、ペンティアム3は1次キャッシュ幾らつんでるんだっけ?
アスロン系は昔っから128KB積んでるはずだが。
857名無しさん:03/03/25 03:24
>>855
メーカー製PCでも売れ筋はセレロンやアスロンですよ。
858名無しさん:03/03/25 03:25
>>855
いえ、予算に見合うPCがたまたまアスロンだったということだけです(;´∀`)
なんせK6−2を使っていますのでGHz越えしていればそれで言うことなしです。
859名無しさん:03/03/25 04:11
>857
こないだラオックス行ったら
店員にセレロンをゴリ押しされたんだけど
何でだろう?
860名無しさん:03/03/25 04:12
861名無しさん:03/03/25 04:47
>>859
藁セレなんか特に分ってる人には売れないから在庫過多なんじゃないか?

俺もどうせならキューブ型に搭載されてるPen3ベースなセレロン選ぶ。
省スペース化進んでるけど、ベアボーンは自由度がメーカーよりもかなり広いからな。
862名無しさん:03/03/25 08:50
PC-GAME の MoH特別編
を買ってみた。P3-933なんだけど、窓からCPUを投げ捨てたくなってきた。

nForce2と皿1700+とDDR256*2MB あたり買おうか思いはじめた。
863名無しさん:03/03/25 12:08
最新の3Dゲームをしようと考えてる人も、微妙にスレ違いな気がする。
864名無しさん:03/03/25 12:32
DOOMに3Dテクスチャ貼ったら全然動かん。Quakeはデフォで水中遊泳。
まあDOOMの方は藁セレ1.7でもコマ落ちしたんで仕方ないかな。


DOSゲーの癖にッッ!
865名無しさん:03/03/25 22:04
まぁあれだ、野太刀一本じゃ無駄が多いし小太刀だけってのも無理が利かない。
太刀と脇差でバランスよく使い分けるのが賢いやり方だろう。
866名無しさん:03/03/25 22:35
ではさしずめクルーソーは鉈か。
しかしながら切り出しや肥後の守は何本も持っているのに
定寸の刀が一本も無いというのはちょっと辛いな(w
867名無しさん:03/03/25 23:06
PEN3 500MHzからPEN3 1.2GHzのノート(BIBLO MG)
にしたけどそんなに変わらないね
やはりメモリが重視・・・・
XPを256MBから384MBにしたら結構効果あり
逆に64MBは・・・・言葉で表せないほど遅い・・・・

結果CPUよりメモリが大切
868名無しさん:03/03/25 23:23
今500MHzのPCでエンコしながら書き込みしてる
はっきり言って余裕!
869名無しさん:03/03/25 23:27
>>868
ああ、余裕だろうさ。
時間かかるだけの話だ。
868の余裕が羨ましいと
2.4GHzをわざわざ2.8GHzにクロックアップしてまで
使っている余裕のない俺は想う。
870名無しさん:03/03/26 00:09
>>868
俺は355MHzだ…勝ったな。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

起動の遅さは半端じゃねーぜ。。。
871名無しさん:03/03/26 00:16
windows2000でパスワード入力も含め完全に立ち上がるまで三分くらいだ
872名無しさん:03/03/26 00:25
俺200MHz...
メモリテスト、ログイン含めHDの音が止まるまでMeなのに1分半ほどかかる
873868:03/03/26 00:25
15曲で10分ですが何か?(CD〜MP3ビットレート350)
874名無しさん:03/03/26 00:32
俺10MHz...
メモリテスト、ログイン含めHDの音が止まるまでMS-DOSなのに1年半ほどかかる
875名無しさん:03/03/26 00:38
>>874
MS-DOSにログインするのか。

と、あえてメインディッシュを残しておく。
876名無しさん:03/03/26 00:40
実際、CPUが遅くてもその他が速ければどーにかなる
そんなオイラはFDD以外はSCSIだったりする
HDD1:U-SCSI約30GB(OS レジストリを使うアプリ)
HDD2:SCSI2 2GB (レジストリを使わないアプリ)
HDD3:SCSI2 4.2GB(MP3 WAV ) 
MO: SCSI2 640MB(バックアップ)
CD‐R:SCS2    (CD焼き専用)

ワイドSCSIって良いのかな?
877名無しさん:03/03/26 00:41
>874
一年半も付けっぱなしにしてたのか?


と意地でもメインディッシュに手を付けずにとりあえずボケてみる。
878名無しさん:03/03/26 00:46
なんてゆーかやれ2000だ、-Meだなんて言ってる奴はまだ幸せな方だよな。
どうすんだ、95以前で粘ってる奴は。もうサポートもしてもらえないんだぞ。
879名無しさん:03/03/26 00:48
>>878
OSは自分で入れ替えるんだよ
甘えた事言ってるんじゃないよ
880名無しさん:03/03/26 01:02
95以前は捨てても罰はあたらん。
881名無しさん:03/03/26 01:04
95はさすがに少数派だろうが、うちは98(セコンドエディションではない)
そろそろやばい
882名無しさん:03/03/26 01:07
>>881
2000にすると幸せになれるよ
製品版買う金額+15000でeMachinesのXP搭載最下位機種買えるよ
883名無しさん:03/03/26 01:49
>881
おお!同志よ。
俺もいっぱいいっぱいっぷりを肌で感じてるよ。
ぶっちゃけもう替えたい。

でも俺には夢があるんだ。
もう3年耐えて、全サポート終了日の次の日に不具合を訴えて
その時どんな対応をするか見たいんだ。
俺はその瞬間の為に、なんとしてもあと3年、耐えてみせる!
884名無しさん:03/03/26 02:26
GF2MX200とYMF744を積んだパソコンにTurboLinux7をインストールしたら
Kを起動させたら文字化けして何か書いてるかわからんし
音がならんから美しいKの起動音も聞けませんですた・・・・
その他にも障害がありましたLANカードメルコだしAirステーションは
Winしか対応してないしLinux無理ぽー
885名無しさん:03/03/26 03:55
>883
全サポート終了しました。
886名無しさん:03/03/26 13:19
>883
そんなの不具合確認できません
887名無しさん:03/03/26 16:31
>>884
ここみてもダメポ?
当方NECのルータだけど無線でけたよ。
USBタイプは望み薄だけどPCカードタイプは可能性大。

【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035009811/
888名無しさん:03/03/26 17:42
ジョルノジョバーナには夢があるっ!!
だからあたらしいのおを買う!
889名無しさん:03/03/26 21:47
かなり用途に左右されるんだよな。

漏れのメインマシン今は亡き牛のデスクトップ セレ333MHz 128MB 3DRagePro でも
冬季用コタツ上固定ノート VAIO セレ500MHz 64MB ネオマ でも不自由してない。
風水変造を施して、秀丸・鶴亀メール・OpenJaneDoe・Scmpxという軽量アプリを選
んでいるから、安定・快速・ノートラブル。
主な用途が、文章書きと2ch、ネット将棋、MP3だからだが。

ゲームはこのごろ洋ゲーばかりになってるから、プレステ1でやるほうが面白いし、
DVDも15kくらいでそれなりのplayerが買えそうな感じ。だんだんパソコンとい
うものに夢が見れなくなってきた。

たぶん、局から8km離れた漏れのうちに光ケーブルがくるまでは、物欲はわかない
と思ふ ショボーン(´・ω・`)
890名無しさん:03/03/26 21:54
500MHzなんてぜいたくだぞ。
俺はWin95をDX4+12MBで走らせていた猛者
だから500MHz+256MBなんて天国みたいな気
がする。
おまいら! もっと自分のパソを愛せYO!
891名無しさん:03/03/26 21:59
うわははは〜!ここに来るとワシのPCのデュロン850MHzが凄く見える〜!
892名無しさん:03/03/26 22:14
>>890
そんなこと言い出すと切りないけど、DX2の8MBでWin95使ってました。
メモリ16MBにしたときは本当に感動しました。
893890:03/03/26 22:25
>>892
懐かしい話だよな。
Win95は8MBと12MBの間に大きな溝があり、12MBと16MBとの間にも
大きな溝があった。

当時もそうだったが、パソコンを一般用途で快適に使うのには、
CPU<グラボ=HDD<メモリ の順で重要だと思う。
だが、当時もそうだったが、メーカーの売り文句は、
メモリ<HDD<CPU の気配が強い。グラボは無視されてるしな。

ここにきてる香具師にはさんざん既出なんだろうが、Intelにのせら
れると、金ばかりかかってしょうがない。
元に戻るが、おまいら! もっと自分のパソを愛そうぜ!
メモリ増やして、大事に使ってやろうぜ!
894名無しさん:03/03/26 22:40
俺のぱそは元95のCPU133MHだっ!
それでも最近無線LAN購入やオンラインゲーム、グレアップで2000にと
現役だ!!
895名無しさん:03/03/26 23:46
俺のパソコンうぜぇ〜!
パソコンの音じゃない、工場の音だ
896名無しさん:03/03/26 23:52
某風水変造サイトも今月で終わり。CD-ROM付きの完全収録編を買うか
今のうちに全ファイルをダウンロードするのがよろし。
897名無しさん:03/03/27 00:51
今でも500Mhzで大丈夫なんていってる奴は知的好奇心、行動力の低い人間だろ。
仕事用って言い訳ならまだわかるが
898名無しさん:03/03/27 01:56
興味の対象が違うだけだろ
ブランドを買い漁る人とPCのスペックを追い求める人って本質的に同じだよ
899名無しさん:03/03/27 02:46
>>881
WM9をインストールしようとしたら
はねられましたが、何か?
900名無しさん:03/03/27 05:36
だいじょうぶ。200MHzのボロマシンでもじゅうぶん使える。Apache2とez.cgiで
着信音サイト作ってみたりqmailでSMTPしてみたりFFFTPでファイルバラ撒いたり。
Mhzなんて単位を平気で書く香具師は学習能力低め設定なのかバグ入り
脳味噌なんだろうな。こねこねコンパイルしなおした方がいいよ。
configureとMakefile書いてあげようか?(藁

余計なことだけど,横書きの文章は句点が「。」で読点が「,」
これは文部科学省訓令で横書き日本語文の原則。
場合によっては句点が「.」の場合もあるけど。
横書き文で読点を「、」と書くのはDQN。
>>897は義務教育からやり直した方がいいようだ(プ
901名無しさん:03/03/27 06:04
>>900
このスレを「,」で検索した結果→該当3件
このスレを「、」で検索した結果→該当378件

>>900はこのスレの4割を敵に回したw
902名無しさん:03/03/27 06:28
凄いね。>>900はよっぽど悔しかったらしい。
903nanashi:03/03/27 07:59
インテル入ってる?
904名無しさん:03/03/27 08:18
ゴメンK6-2入ってる
905名無しさん:03/03/27 08:18
「,」は学術論文でもない限り強制される必要は無いはずだが。
しかし900は馬鹿だな。何が「makefile書いてあげようか?」だか(大藁
906名無しさん:03/03/27 08:20
>>903
俺、づろん
907名無しさん:03/03/27 09:03
Pentium4の俺に言わせてみれば、
>>900
 負 け 犬 の 遠 吠 え
908 :03/03/27 09:11
>>897
ふざけんな。パソコンにさく金の優先値が低いだけだ。
909名無しさん:03/03/27 09:21
わは〜デュロン850MHz最高〜(ココのスレだけ限定)
910名無しさん:03/03/27 09:23
>>908
優先とか言ってるんなら大丈夫じゃないとは感じてるんだろ?
ならいいじゃん。何かみついてんの。
911名無しさん:03/03/27 09:27
素晴らしいムスカ君 キミは英雄だ!
たいへんな功績だ!!!
912名無しさん:03/03/27 10:15
>>909
甘いなw
づろん900MHz‥‥勝った。
913名無しさん:03/03/27 10:29
>>909
>>912
お前ら中途半端な層はここには要らないのでR
914名無しさん:03/03/27 11:21
壊れていたノートを何気にばらしてHDDを別のPCでスキャンかけたら元に戻った・・・。

このPCが壊れたんでAthlonXP1700+&2200+を作ったんだが
Seleron700MHzのこのノート・・・・。上位スペックを使う前までは十分と思っていたのに
動作もっさりで遅い・・・・。
915名無しさん:03/03/27 12:23
>>910
まだ大丈夫だと思ってるよ。
916名無しさん:03/03/27 12:34
>>913
フフフAtholon900MHz
しかもHDDは4台実装
HDD1:Win98SE
HDD2:TurboLinux7
HDD3:赤帽Linux7
HDD4:MiracleLinux2.1

HDD1を除くすべてのHDDにダイアル式ID切り替え装置を装備
917名無しさん:03/03/27 13:58
>>905
Makefile書かないとコンパイルオプション自分で打たないと駄目だからでしょ?
918名無しさん:03/03/27 14:22
>>907
HTT積んでないPen4なぞ、半端物過ぎて恐れるに足らん。
919名無しさん:03/03/27 14:44
>>916
フフフ偽皿1700+
しかしHDDはATA33(つдT)

ME4/535が原材料なんだけどやっぱ駄目?
920名無しさん:03/03/27 15:28
P4も使ってたけど,PIII1GHzからの乗り換えじゃあんまり速いと思わなかったな。
半年ぐらい使って,Windowsにも飽きたから売っちゃった。
ここの人はカネ持ってるようだから景気回復のためにも高いカネ出して石買ってくださいな。
921名無しさん:03/03/27 17:50
CPU pentiumU 266MHz
RAM 128MB
HDD 4.3GB

このスペックに最適なOSは何ですか?
922名無しさん:03/03/27 17:55
>>921
MS-DOS
923名無しさん:03/03/27 17:56
>>922
古すぎる!
Win98が適当だろ
924名無しさん:03/03/27 18:13
>>921
NT4
925名無しさん:03/03/27 18:23
僕のパソコン
PC-9821Xa16W30
CPU:Pentium166MHz
L2:欠品
HDD:IDE2GB(DMA転送じゃ無いお
CDD:4倍速のNEC製
RAM:ECC64MB
GA:トライデント
音源:迷渡XーPCM
OS:Win98n
回線ADSL
表示 256色 1024x768 (15インチCRT)
リソースは余裕の74%の空き

ISDNとかだと凄く遅いけどADSLなら快適だお
926名無しさん:03/03/27 19:10
>>925
漏れのパソコン
自作
CPU:AthlonXP1700+
L2:256KB
HDD:ATA133 60GB 7200rpm
CDD:コンボドライブ
RAM:512MB PC2100 CL3
GA:GF2MX400
音源:オンボード
OS:WinXPHome
回線H"32k
表示 32bit 1280x1024 (17インチCRT)
リソースは元から無い

もの凄く不快ですが何か?
927926:03/03/27 19:12
訂正
×RAM:512MB PC2100 CL3
○RAM:512MB PC2100 CL2.5
928名無しさん:03/03/27 19:36
>919
HDDの速度はCPU以上に効果的ですよん。
ママン交換推奨・・・でも、リカバリCDが使えなくなるだろうな。
929名無しさん:03/03/27 20:04
>>928
ママンは交換済み。リカバリCDは既に使えなくなった(つдT)
つか、>>451のCPU乗せ変えただけ。
930名無しさん:03/03/27 22:30
pen500とセレ500ってどうちがうの?
やっぱpenのほうがよさげ?
931名無しさん:03/03/27 22:59
セレロン533MHz、メモリ192、win98SEなんだけど、2000に移行できますか?
932名無しさん:03/03/27 23:18
>>928
うちのマシン、セレ0.266GHzでFSB66MHz駆動だけど、
HDDはUW-SCSIの9GB。
仕事用のモバセレ1.5G+4200開店のノートPCよりも
Win2kの起動時間が短くて日本語変換もスムーズ。

ATA133って速いんでつか?プ
933名無しさん:03/03/27 23:33
>>931
無問題
934名無しさん:03/03/28 02:52
300AMHz時代のメーカーパソコン(440BXチップセット)に
カッパを乗せてみたけどダメぽ。

やっぱ電圧かな?(下駄で設定しても2.0V固定でとか?)
あるいは河童コアをマザーで拒否か?(BIOSはPIII対応に更新済み)
それともクロックの制限があるのかな?

わからん。どうしたらいいのか?
935名無しさん:03/03/28 04:07
容量命でATA66でまんぞくしてる違いの分からない男ですが何か?
936名無しさん:03/03/28 04:22
>>930
> pen500とセレ500ってどうちがうの?
> やっぱpenのほうがよさげ?

PenとCelの違いは基本的にはCPUに内蔵されてる2次キャッシュメモリーの容量が
多いか少ないかの違い。外部メモリー(いわゆる「メモリー」だ)より高速で動く。
画像を扱うなどヘビーな事をすれば差が出るが、そうでなければ処理スピードを体感
することはない。
その周波数の物なら、FSBクロックもPenとCelでは違うが、体感差は無い(らしい)。

まだ解らない事があれば、「グーグル」で検索かけてみそ。
937名無しさん:03/03/28 07:58
>>932
>ATA133って速いんでつか?プ

転送速度は133MB/秒。まあ論理値だけど・・・実際にはそんなに出ていない罠
SCSIのほうが断然早い。
938名無しさん:03/03/28 10:51
>>932
ノートもwin2K?
まぁ断然ノートが遅いのは事実だし・・・(HDDの転送速度も気になるが)
あとはメモリの種類とか・・・・
自分はATA100だけど一昔前のATA33とは比べ物にならない・・・・
939名無しさん:03/03/28 10:57
ATA33.66.100.133は、HDDの性能と相性でかわるYO
940名無しさん:03/03/28 12:28
>>934
二三年前迄は、どの機種で、カッパーのどの位まで動いた、とか、
どの機種は対応電圧は出ないが、どの下駄で、1.8Vに設定すると
動いた、とかの情報が氾濫していた。
今でも残っているので、調べること。
でなければ、機種と、使った下駄と、カッパーの何を載せたかぐ
らいは書け。
ただし、同機種、同revでも、動いたり動かなかったりする場合
もある。
941名無しさん:03/03/28 12:41
pen2G以上メモリ512M以上、HDD 120G以上あるPCに換えなさい
心が洗われたようになるから。
942名無しさん:03/03/28 12:45
漏れ負け犬だから、最近K6-2-500買ったよ。2700円くらいだった。それなりに感動。
まぁ、あまりものの利用で鯖だからな。

メインは皿1700+。6000円くらい。特殊用途以外だとP4-1.8よりは速いと思う。
異常な解像度の動画再生以外はOK。

最近のハイビジョンコピーの解像度(で重いCodecで圧縮)はダメポのときが有る。
943名無しさん:03/03/28 16:14
PCよりもユーザーの脳味噌が糞っぽいからかえる必要ないよ(プ
>>941みたいなこと言っても説得力なさすぎ。
944名無しさん:03/03/28 18:35
心が洗われる
信者まるだし。洗脳まるだし
945名無しさん:03/03/28 21:43
>>941
初心者用のスペックですね。
946名無しさん:03/03/28 21:45
>>945
同意
947名無しさん:03/03/28 22:12
そうだね。
今時のメーカーPCくらいか。

でも、このスレの中で見たらってことでは
948名無しさん:03/03/28 22:13
>>941
HDDは容量より速さだよ。実感としてわかるのは。
メモリも512MBという容量ならなんでもいいわけじゃない。
速いメモリを積むことで性能を感じられる。
Pentium4-2GHz以上のものはたしかに処理能力が高いが、
実感としてストレスを感じにくいのは処理がつまずきにくいTualatinやAthlonXPだろう。

しかしCPUが500MHzでも十分にストレスを感じない構成にすることもできる。
例えばDVDの再生ならば、DVDドライブをATAではなくSCSI接続のものにすれば
スムーズに再生しやすい。HDDもSCSIならばアクセス時の動作の引っかかりが軽減される。
CD-ROMドライブは、通常はCD-ROMを入れた後、スピンアップに時間がかかり、
すこし時間がたたないと読み込めないが、東芝などの一部のドライブではスピンアップ中に
読み込むことができる仕組みになっており、待ち時間が無い。

なぜかCPUの周波数や、メモリ、HDDの容量ばかりが注目されるが、実際上はそれらよりも
もっと求めるべきものがあるはずなのだ。
949名無しさん:03/03/28 22:57
ただSCSIにするにはそれこそPCもう1〜2台組めるくらい余計にコスト増....。
950名無しさん:03/03/28 23:47
>>948
SCSI接続の光学ドライブは絶滅寸前で入手困難です・・・
951名無しさん:03/03/29 00:00
あっても等倍とか二倍とか・・・
952名無しさん:03/03/29 00:05
>>950
IDEドライブを変換して使います(意味ねー!
953名無しさん:03/03/29 00:39
セレロン500、メモリ192(最大)のノート。
サブマシンだが、メインより弄る時間が長い。

メールでは全く問題なく、WEBの方も使えないことは無い。
いや、普通にネットサーフする位は問題ないが、アクロバットリーダーをまとめて開けるとちょっと不満。
メモリこれ以上増やせないのがネックかな。
954941:03/03/29 00:53
たくさん容量があるのも悪くないよ、
特に時代に取り残されつつあるマシンを延命させるには
ちょっとばかし速くなってもあまり意味が無い。
それより、動かしたい最低動作スペック
を満たすことの方が重要だったりする
MPEG、DVD、ゲームがメインの用途なら止めはしないが
SCSIなんてあまり信仰すべきもんじゃないぞ

955名無しさん:03/03/29 00:56
>>950
この間、某地方都市でCDRWドライブ3500円で見かけたぞ。
速度は4倍か8倍かな。
買おうと思ったらSCSIだったので止めたが。
956名無しさん:03/03/29 01:04
お休み。
957名無しさん:03/03/29 01:33
>>953
もしかしたら、それ以上積めるかもしれないよ。
このへん↓で一度チェック汁。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
http://www.iodata.jp/products/memory/index_notebook.htm
958名無しさん:03/03/29 01:35
Socket7のCPUの安いとこ教えてください。(300MHz以上)
すれ違いだったらすまんです。
959948:03/03/29 02:55
>>954
延命を言うなら、2GHzのCPUを挙げてる時点でおかしい。
あと、容量がいらないといってるんじゃない。けれどCPUとともに速いものを使うことが
快適さには重要。HDD120GBはほとんどのアプリには不必要であって、
容量は目的に応じて選んでいけばいいもの。快適さに必要なのは容量より性能。
SCSIは例としてあげただけで、SCSIにしろというわけじゃない。
CPUが2GHz以上でなくても快適な環境はいくらでも存在するという例だよ。
たとえばCPU負荷の低いATAコントローラを選ぶのもいいだろう。
2GHz、512MB、120GBという条件だけで500MHzを時代遅れにはできないしね。
960名無しさん:03/03/29 02:57
>>953
俺もサブのノートはセレロン500でがんばってるぜ。メモリは64だがな。
961名無しさん:03/03/29 03:59
>>959
彼は知ったか初心者だから放置してあげなよ。
「ふーん。」って。BPR5000ネタスマソ


#延命にSCSI使うだろ。フツー。9821の4.3GB越えとかPIOMODE4なヘボマシンに
UW-SCSIのHDD載っけてみたり。
まぁ道楽と考えられんやつは「自作」でもしてればぁ?
962名無しさん:03/03/29 04:05
うちでも一番働いてるのはCeleron500MHz、Windows2000のノートだな。
メモリは320MBでHDDは40GBにしてあるけどな。
B5サイズでCD-R/DVDドライブ内蔵だから使い勝手は抜群だ。
963名無しさん:03/03/29 04:38
>>955
たまたま有ったからと言って、入手難では無いと仰る?
964名無しさん:03/03/29 05:00
そんな入手しづらいとは思わないが。どうしようもなければ中古で
選べるほどある。
数年前に買った6倍速DVDと32倍速CDROMと2倍速DVD-RAM持ってるけど全然不満ない。
PIII500でDJNA371350のATA33マシンよりもCel300A定格に2940UW+QuantumのUW
(型番失念4.2GB)の方が体感速度(&Win98のインストール所要時間)良かった。

CDROMはいざしらず,SCSIのHDDはまだまだ出るよ。Server/WSにIDEが
浸透したとはいえない。
965名無しさん:03/03/29 07:20
>>957
ノートPCの場合チップセットの制限で256MBまでが最大に
なっている機種は多いよ。
オンボードが64MBだと+128MBまでしか増設できないから
192MBが最大、なんていうケースも多々ある。
オンボードメモリをはがして256MB積むという荒業もあるけど
440BX・440MX系のチップセットは256kのチップを認識しないので
128kのチップ採用メモリを探すのが難しいという問題点も、、、。
(少なくとも片面8チップ以上のメモリを探さないと使えない。)

440MXは廉価版でかつ低消費電力、実装面積もノートPC用としては
最小クラスということもあって採用機が結構多い。
440MXはBXと違ってAGPをサポートしていないし。
966名無しさん:03/03/29 09:04
>>964
特定の地域限定の話だなぁ。
光学ドライブの話にHDD持ち出すし、
何とか自分の意見をを正当化しようとしているみたい・・・
967名無しさん:03/03/29 09:23
SCSIのHDD、中古では無いとは言わないが、やはり容量が少ないんだよな・・・
968名無しさん:03/03/29 10:07
あ、俺941って書いたけど良く見たら935ですたスマソ
まあ、いくら金を使ってもいいのなら俺も
快適なマシンを目指すけど
動けば満足だからね、少し前のマシンだとHDD
数ギガしかないしソフトを取捨選択するのが面倒なんだよね
基本的に目指すところが違うのかも

961は面白いなあ
BIOSの載ったAdaptec買った時点で最新のマザーボード買えちゃうYO!
っていうネタだよね?

Promise を買っちまう俺は自作でもしてまつ。
969名無しさん:03/03/29 10:31
>>967
SCSIは容量小さいうえに高いしね。
970名無しさん:03/03/29 11:34
>>969
信頼性はあるけどね
971名無しさん:03/03/29 11:57
テスト
972名無しさん:03/03/29 13:28
970 名前:名無しさん 投稿日:03/03/29 11:34
>>969
信頼性はあるけどね
973名無しさん:03/03/29 15:14
ここの連中は超ボロマシンをウプグレードして使うという趣旨ではなく
ボロマシンのまま使うということなのか。
2940UWに18GB+640MO+8xCDR載っけた9821使ってる。元々のP200MHzから
K6-2/400MHzにして・・・と改造してもそれくらいにしかならない。
9821なんて時代遅れも良いところかもしれないがそれでも満足してる。
もちろん,改造したらって話だけど。

>まあ、いくら金を使ってもいいのなら俺も
>快適なマシンを目指すけど
>動けば満足だからね、少し前のマシンだとHDD
>数ギガしかないしソフトを取捨選択するのが面倒なんだよね
>基本的に目指すところが違うのかも

どうやらそういうことらしい。
974名無しさん:03/03/29 16:40
アップグレードするなら、39800くらいの新品買った方がコストパフォーマンスは良いからね。
でも、ノートユーザー(特にThinkpadユーザー)は旧マシンに金をつぎ込む傾向にあるな。
まあ原稿書きが主な業務の場合、キーボードにこだわりたくなる気持ちはわからんでもない。
975名無しさん:03/03/29 16:42
>>973
500MHzは超ボロマシンではないです。
976名無しさん:03/03/29 16:58
漏れはセレ300MHzという低スペックノートPCを使ってるが、困ることは
あまりないのだが・・・(メモリ192MB、HDD40GBに増設済)
動画のエンコや3Dゲームは母艦のデスクトップPCを使用するので
問題はないし、要は500MHzでも十分に実用になる用途はいくらでも
あるのでは?
とちょっとマジレスしてみるテスト
977名無しさん:03/03/29 17:22
SCSIの威力はすごいね
DVDドライブをIDEからSCSIに変えたらpenU266MHzでまともに見れたからね
DVD見るために高いマシンに買い換えた友人に見せてやりたいよ
978名無しさん:03/03/29 17:49
HDDの問題なんだーDVDって
979名無しさん:03/03/29 18:17
今、>>978はもの凄い恥を晒しました。
980名無しさん:03/03/29 18:26
>>975
超ボロマシン:P200の9821
ボロマシン:500MHz

1996年製の日電旧八はさすがにボロマシンだろ。
981名無しさん:03/03/29 18:40
>>980
それじゃあタイトルをもう一度読めば?ってことになります。
982名無しさん:03/03/29 19:09
>>987
何言ってんだこいつ
晒しage
983名無しさん:03/03/29 19:09

>>978だったsage
984名無しさん:03/03/29 19:16
↑m9(´`c_,'` )
985名無しさん:03/03/29 23:27
某所に8GBの壁のあるPCでBIOS変更なしにIDEで8GB以上のHDDを使う話がアップされていた。
986名無しさん:03/03/29 23:55
diskmanager使えよ
987名無しさん:03/03/29 23:58
w2k・XPを使えよ
988名無しさん:03/03/30 00:31
W2Kを使うと8GBの壁って関係なくなるの?
989名無しさん:03/03/30 00:49
Pen2-300からPen3-550に変えた。微妙に早くなった。
990名無しさん:03/03/30 00:50
それかMax Blastね。
991名無しさん:03/03/30 02:15
どうでもいいけど、1.8GくらいのCPU搭載のPCなら5-6万円だろ
くだらんスレばっかり立てるな
石だけなら、セレの1Gクラスでも5000円だろ
992名無しさん:03/03/30 02:29
売れ筋PCの搭載CPU
4年前:PenU400MHz
3年前:PenV667MHz
2年前:PenV1GHz/Athlon1.2GHz
1年前:PenW1.8AGHz/AthlonXP2000+
現在:PenW2.66GHz/AthlonXP2700+

500MHzは流石にゴミだろ
993名無しさん:03/03/30 04:23
>>991-992
わかってねーな。500MHz使ってる人間がわざわざ買い換える必要が無い場合も多いだろうが。
もちろんいまからパソコン買おうってやつに500MHzなんぞ薦めるヴァカははじめからいないに決まってる。
994名無しさん:03/03/30 08:06
>>991−992
スレの雰囲気が読めてない

そろそろ1000だな
995名無しさん:03/03/30 08:10
>>991-992は全然分かってないお馬鹿さん
996名無しさん:03/03/30 08:36
DivX動画とny知るまではこのスレの常連ですた
997 :03/03/30 09:24
ああ疲れた
998 :03/03/30 09:24
 
999 :03/03/30 09:24
1000
1000
1000
1000 :03/03/30 09:25

1000


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。