SOTECパソコンのS253のCPUファンがとまったぐらいがなんだ!
おまいらメーカー修理もやったことないのに高いやすいといえるね!
CPUファンなんかPentium3ようのリテールファンで直るんだよクソが。
おまいらしってるか!
クソニーなんか簡単にマザボが逝くんだぞ、わかるか!?
マザ簿が壊れたら直せないんだぞ、逆に低価格マシンでまともなパソコンはSotecだと思う。
IBMやNEC、富士通は値段が高いが持ちはいい。
SOTECは値段も安くそれなりにまとも。
糞ニーは値段は高いがどこのメーカーよりも壊れやすい。
これから総鉄屑監視委員会は改名し、
「糞ニー監視委員会」
になります。
糞ニーほど故障性に優れたものは見たことありません。
あれだけの家電製作&販売経験をつんでいる糞ニーが、最近登場したSOTECに負けてるのがおかしい。
SOTECは韓国製や中国製などなど言われてても糞ニーなんか中身はほとんど韓国などの外国製造。
外国製造された部品を日本で組み立ててMade In Japanのシールを貼って売り飛ばす、いかにも日本製パソコンのように。
マザーやHDDにKoriaやChina、Philippines、Malaysiaなどとかかれている。
SOTECはそれをもともと書いてあるのだからすごいと思う。
自作を知ってしまった漏れだが、SotecのPCケースがほしいときもある。
続き
ただ、Sotecが糞ニーのメモリー捨てぃっくを採用したのは実に惜しい。
その辺はSOTECが糞ニーは糞だとあまり認知してないと思われる。
CFやSDを採用していればよかったのに・・・
漏れがSOTEC修理をしたときはCPUファン交換だけで直り、いまだに不具合も出ていない。
Win98で使用し、メモリーも256まで増やしているがまったく問題ない。
Celeron533を566にして運用されているらしい。
あと、HDDがかなり遅いため近々交換予定とか言っていた。
つまりSotecは改造にも向いていて負荷をかけてもそう簡単にはつぶれないようである。
Yamada電気はSotecを扱っていないが、MidoriやPCショップにあるのでぜひ初心者さんはこのSotecマシンから数々の経験をつんで改造を学んでほしいと思う。
それなりにIRQの空きもあるし、拡張もそれなりにできる。
VAIOの無駄且つフリーズの多さと改造のやりにくさはすばらしい。
Sotecにだってビデオ編集はできるのである。
特にVAIOでないとできないことも少ないのである。
思うにはVAIOにはマックがお似合いなようで、Windowsにはもったいない。
Sotecは初心者でこれからパソコンの仕事に羽ばたいていく人から、自作を経験したパワーユーザーまで使えるのである。
ソフトの少なさや、最低限必要なソフトのおかげで仕事にも向き、WindowsのアップやWin以外のOSを入れることもできる。
つまり、弄ったり遊んだりするのには向いているのである。
こんな便利でオールマイティーなパソコンでなおかつ低価格ソーテックはすごいとおもう。
普通プリント基板は5年は持つものである、しかし、回転系は5年と持たないのかもしれない。
SOTECのがんばりに期待、あとYamada電気に採用されてほしい。
ばーか
こういうスレを立てるからSOTECは(以下略
Λ_Λ D
<#`Д´>○ ___
( ) D……/◎\
たしかに・・・・間違ってはいないが・・・・
SOTECはいいパソコンになれるかもしれないが、糞ニーはちょっとな。
糞ニーは初心者と見えるが、SOTECは見えないもんナ、あと、NECが気になる。
葬鉄屑社員お疲れです
30歳犯罪歴有 と 40歳無職
あなたならどっち!?
1です
これから、このスレでSotecをたたくものはすべて
「総鉄屑監視委員会」
とみなす!
可能性を秘めたSotecに期待
これから1は自演でスレを伸ばすそうです
>>1 富士通は全然よくないだろ。
HDDなんてすぐ逝くぞ。
>>11 自社HDDは自社パソコンに採用しない。
一部採用すると、クレームの嵐、最近はパソコンよくないらしいが
初期不良と修理に関する第三者機関の調査結果です。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm 順位 分類 初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
1 アップル 0.42 5 1,190
2 日本IBM 0.71 10 1,400
3 NEC 1.24 32 2,590
4 ソニー 1.27 34 2,670
5 富士通 1.74 23 1,320
6 ソーテック 4.97 77 1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数
順位 分類 故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1 ソニー 1.20 32 2,670
2 日本IBM 2.36 33 1,400
3 アップル 2.52 30 1,190
4 NEC 3.09 80 2,590
5 富士通 3.79 50 1,320
6 ソーテック 5.48 85 1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
>>12 俺のマシンは富士通PCで富士通HDDだが、何か?
>>12 >自社HDDは自社パソコンに採用しない。
ウソ吐きめ!!
>>12 >自社HDDは自社パソコンに採用しない。
ウソ吐きめ!!
<結論>
使い方次第では
ど こ も 壊 れ や す い
糞ニー:保証期間が過ぎてから壊れる
糞ーテック:保証期限がくる前に壊れる
>>13 本当のその資料が正確なのかどこにも保証がないぞ。
ソニーの故障率は漏れから見れば4%以上だろ。
あと、IBMは1%以下、そんなに故障台数多かったら会社はとっくにないはずだ。
ニュースで落としても、水をかけても壊れないノート見たけど、
それに結構興味がある。確かSOTECのやつだと思ったんだけど。
振動や湿気で環境の悪い工場とかで使えそうだし。
SOTECやSONY買う時点で負け組、諦めろ
〉13
何で第三者機関の調査より、お前の根拠のない主観を信じなきゃいかんのだ。
余計なお世話だけど13じゃなくて21だろ。
>>13のがどれだけ信用できる調査なのか知らないけど
他に信用できるものないからなあ。
個人の経験なんて糞だし。
クソーのパソコン内部を見たら手抜き工事が、あった、ので、
なんで
>>1はやたらソニーを敵視しソーテックを持ち上げるのやら、金でももらってんのかね?
ばーか そーてくつかてから物言え
二度と買うか!
SOTEC NEC FUJITSU SONY COMPAQ IBM EPSON オリベッティ(つづり忘れた)… これまで80台くらいパソコン買ったけどトラブルっていえばSOTEC PCSTATION246のファンがうるさくなったくらいかな。出張サービスで交換してもらった。皆さん、そんなにトラブル多いの?
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
1 殿
厚生労働大臣 坂 口 力
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院
A精神保健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、
遠慮なく病院の職員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください
>>13 保証期間終了後にソニータイマー発動の証明データをさらして何がたのしいのかよくわからん。
ソーテックも初期不良率が落ちたということは、逆に保証期間終了後に不具合でる確率が増えたということかな。
,, ――― 、_
_,,,‐´´ `` ‐:、
i´ `‐、
/ _____ ヽ
i' /  ̄``ー‐.、 i
,| ./ i !、
i | | `i、
.! .! _ ;;;ニニ、, .i、__、/
!、 | '三iニi>j ヽ┴┴''' `;:‐ヽ
`ヽ! ..:: ,`::!
! ,...、.. 、/
ヽ `::;´´ .7ヽ‐、
`、 ―‐‐―‐ /. λ `‐‐、
___,,,―>、 ''''' ,,/. / | ''ー 、
,,/ ̄ ̄ / \ _,,,‐''´ . / | >ー―――、_
/ / \ー、‐'' ,,‐''´ ! ._/ ヽ
,i く、 ヽ、ヽ‐、,,/ ‐´ _/ ヽ
,i ┌─────┴───┴─┴──────────――――――
i´ │私は、あなたの信じがたいほどの無能さに激怒しています
i´ | 直ちにメディカルスクールに出席しなさい。
/. |
i' |
| └――――――――――――――――――――――――――――
有名メーカーがそう簡単に壊れるかよ!
SONYはかなり有名だが、壊れやすさもすごい。
だからこそそこに注目しているのだと思う。
PanasonicのToughBookなんかすごいと思う。
>>13のような変な表をでっち上げるやつこそあやしい。
そんな表があるのなら、とっくにつぶれているはずだ。
ということで、訂正してみた。
分類 初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
アップル 1.42 10 1,190
日本IBM 0.02 3 1,400
NEC 1.24 20 2,590
ソニー 4.50 40 2,670
富士通 1.74 23 1,320
ソーテック 1.97 12 1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数
順位 分類 故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1 ソニー 20% 50 2,670
2 日本IBM 1.36 20 1,400
3 アップル 4.80 30 1,190
4 NEC 3.09 80 2,590
5 富士通 3.79 50 1,320
6 ソーテック 1.48 85 1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
これぐらいだと思う。
Sotecはパソコンだけだが、SonyはMDやメモリースティック、ビデオなど変な規格を持っている。
しかし、メモリースティックは最悪、というようにSonyが作るものはすべて最悪なようにできている。
Vaioは使い捨てパソコン。
Sotecは安いから、値段に準じた壊れ方かもしれない、Sonyは値段に準じない、派手な壊れ方、しかも壊れ方は同じ。
Sotecはみんな機種によって違う、Sonyは同じ、電源が入らなくなる。
Sonyは超最悪、糞といってもおかしくない!!!
クソニーは消えてください
sotecのノートのHDDふじつーって表示されてた
これってOK?
ちなみにCDはTEACと松下
>>38 >>これぐらいだと思う。
ってなんだよ(゚Д゚)
デスクはHDDサムスンでした
いいかも?
(^^)
>>13 2001年1月1日
マルチメディア総合研究所による調査
>>18 2002年12月6日
ソーテック自身によるによる当社比データ
>>45 2003年3月10日
日経ビジネスによる調査
IBM買えってことか
ソーテックは買うなってことか
田中必死だな
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
クソニは、内部工事に手抜きがあるので、自分で再工事して使っています。
SONYみたいN大企業になっちゃうとアンチも多くて大変だねぇ。
社長には同情するよ。
どっちもどっちやろ。
IBM買え、変え、替え、これで解決。
大体SONY製品使ってるやつの気がしれんな。
なに考えてんだか
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>56 金溝に捨てたいんだろう。
そうに違いない。
あげ
あげ
あげ
唐揚げ(゚д゚)ウマーでつか?
あげ
あげ
どうでもいいけど、叩き系のスレはどこも池沼風味のヤシばっかだな。
あげ
あげ
あげ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
糞二位タイマーは もはや常識。
賢い人は$の頭文字がつくメーカーのPCは買わない
>>70 今度のG/Wの二の舞はそこかな?
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
日本が世界に誇るソニーに独自の技術力なんか本当はありませ
ん!!!!ハッキリ言えば三流企業です!!
・トリニトロンテレビ(CRT)
これ、実をいうと基本技術はアメリカ軍が握ってるんだよね。クロマトロンという軍用のCRTディス
プレイがあったんだけど、ソニーのトリニトロンの基本技術はこのクロマトロンなんです!!
まあ、トリニトロンの技術ってはクロマトロンをちょちょっとひねっただけの何も大したことが
ないんだよね(藁
・CD
これはほとんどフィリップスが開発。そして、CD(光ディスク)の基本となる高速で円盤を回して
レーザーで読み取るという基本技術もオランダのフィリップス社ががっちりと握ってます。
つーか、CDの起源がフィリップスのLD(レーザーディスク)だからね。ソニーはPCMという
音をデジタルに変換する技術と「コンパクトディスクデジタルオーディオ」(いわゆる音楽CD)
というフォーマットを開発、それと仕様の提唱しただけ。CD本体はフィリップスの技術という罠。
・MD
CDとMOのひねり。円盤に磁気加えてもっとちっちゃくしたもの。携帯重視で「レンズと円盤同士を
いかに傷がつかないで擦らせるか」という技術だけしかソニーは開発してません(w
まぁ、光ディスクで唯一非接触でないもの。
・プレステ(SCE)
任天堂のスーファミを32ビットに処理速度あげて3D付け加えて、メディアをNECやセガがお先に採用し
てたCD-ROMに変えただけという、良い所どりのひねり物のガキのおもちゃ。
そして、初期の頃はクソガキ・ヒッキーキモゲーヲタ・盲目糞ニー信者御用達だったのだが、
スクウェアの「FF7」のお陰で見事に低性能プレステは高性能ニンテンドー64を打ち負かしゲームの
定番にすることができた。
そして、DVDを普及させたのはメインのDVDゲームがさっぱり売れてないプレステ2の功績もあって
今は市民権を何とか得ている。
ソニーが赤字となってるエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要不可欠なDQN事業の一つ。
・バイオ
ソニーは「個性を出してる」というが、IBMのPT/AT互換機で結局は個性が出ていない
ウィンテルPCの一種。ITの本場アメリカでもIBMやデルやコンパック、そしてエンタメ性抜群の
アップルといった良いメーカーがいっぱいあるがアメリカ人はソニーに関してはブランド馬鹿に
なるからソニーブランドだけでアメリカを中心にメジャー商品にさせたといっても過言ではない。
まぁ、今はだいぶ良くなったけど前はバイオの故障率が非常に高かった。一部のモデルではただで
さえも故障しやすいというのに、タイマー付属のジョグダイヤル搭載の酷すぎるモデルもあった。
それを他のメーカーよりも高く売りつけてるというのだからボッタクリといかいいようがない。
まぁ、ウィンテルPCで一番エンタメ性に優れていた(本当はマックが一番)バイオだが、今はNECや
富士通とかのメーカーでもDTVや音楽編集等が普通に出来るようになった。
結局、DQNや消防厨房のガキと糞ニー信者しか欲しがらないというソーテックよりも買う価値の無い
法人市場ではさっぱり売れてない糞パソコンなのである。
・クリエ
palmPDAを玩具にした物。PDAはほとんどビジネス需要だというのにソニーは重たくて余計な
お遊びソフトをガンガン付けて売りさばいてる。PDAとしては買う価値の無いビジネスの
邪魔者。
・アイボ
デビュー初期のころは確かに買う価値があった。でも、今は可愛いBoAたんをイメージキャラにしてる
ソニーよりも尊敬できる世界のホンダのアシモに技術力・性能・スペック共に抜かれてしまい、
今はマンネリひねりキャラの「マカロン・ラッテ」に支えられてる犬型ロボット。
これも今は買う価値が無い。
・SME
ソニーがアメリカの世界的レーベル会社CBSにすがり付いて、基地外M・ジャクソンやDQN尾崎豊や
ブリッコ炉利松田聖子といった非常識な人間を平気で雇い、荒稼ぎして、しまいにはその儲けた金
でCBSのほっぺたを叩いて買収するという、何とも姑息なやり方で設立したエイベッ糞とならぶ
DQN企業。これもプレステのSCE同様、赤字のエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要な存在。
ちなみにソニーは「他の企業とは違い、宣伝に芸能人を使ったり金をかけない。ソニーはその商品自体
の魅力で宣伝する」と言ってるが、前に松田聖子を使ってた時期がありました。そして、今はハンディ
ーカムやウォークマンのCMに平気で平井堅を使ってます。ソニーの言ってる事は矛盾してます。
こ れ は 明 ら か ハ ッ タ リ で す ね!!
あ、でも人材はSMEだから金をかけてないことだけは確かだな(藁
ま、今のソニーは芸能人を使わざる得ないほど経営が苦しいからしょうがねーか( ´,_ゝ`)プッ
ハッキリ言ってシャープやサムスン以下!!、今のソニーは中核のエレクトロニクス部門が大赤字。
それにソニー製品は耐久性なし!!すぐ壊れるし初期トラブルがすごく多い。そして技術力はなくて
やり方が酷い。シャープは三流と言われてるが電子レンジや液晶は世界に誇れるもの。
しかも、シャープ独自で基本から開発したのだからすごい!(特権だってきちんと握ってる)
そしてサムスンは利益が松下並。でも、液晶はシャープのパクリだが世界シェアNo.1。サムスン製品
も耐久性はいいとは言えないが、クソニーほどでもないし。何より高く売りつけてるボッタくり
糞ニーとは大違いで安いから許せる。
よって、三流でも中身は一流の関西企業シャープ≧今はもう松下並の世界的エレクトロニクスメーカー
の韓国企業サムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落ち目でDQNと言えるやり方で何とかやって来
れた、液晶・プラズマパネルすら作れない、ハンディーカムとウォークマンと放送機器
以外は取り柄無しの三流クソニー
というのは紛れも無い事実だ。
ソニーは壊れやすさでは上かも知れないがソーテックは恥ずかしさが上だな。
持ち歩くのにソーテックなんて嫌だよ。
考えてみなよ胸にユニクロとかかれたTシャツなんて恥ずかしくて着れないだろ!
ソーテックかうならまだショップブランドのCELVOの方がマシだよ。
(^Д^)ギャハ
またザイニチのキチガイスレか。
問題点が見えてないバカの批判は読むだけムダだな。
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
101 :
名無しさん:03/07/12 21:21
むだAGE
102 :
◆eInTEL50Ug :03/07/12 21:30
富士通のを買っとけばOK
あと
>>85の「(本当はマックが一番)」ってのは大嘘
エンターテイメントを重視して組んだ自作PCの方が上
最後に・・・
SOTECもソニーも糞なので、故障率を比べるのは意味が無いと思います
105 :
名無しさん:03/07/13 23:18
>>84 日本の企業の殆どがどこかのメーカーのパクリでしょう
純粋に日本独自の技術なんてあるのだろうか・・・
日本ではないが
インテルの技術はAMDの物
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
109 :
名無しさん:03/07/21 09:29
SONY大好きです。文句言う人だいっきらい
↑そんなきみがすき
ソーテックの信用が回復して、ダブルSブランド(SONY、SOTEC)が
提携、確立できる事を夢見ています。
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ(^Д^)ギャハ
>112
そんなに笑わないで。。。
>>75 前からヘンだとは思ってたけどね。
ソーテック被害者の会。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
> ソーテック元社員を告発 インサイダー取引容疑
> -----------------------------------------------------------------------
>
> コンピューターメーカー「ソーテック」(横浜市西区)の元社員(38)が昨年、
> 同社が自己株式を取得するなどの内部情報を知ったうえで、
> 株を違法に売買していた疑いが強まったとして、
> 証券取引等監視委員会は16日、この元社員を証券取引法違反(インサイダー取引)
> の疑いで横浜地検に告発した。
>
> 関係者によると、元社員は当時、取締役会や株主総会の資料作成などを
> 担当するソーテックの経営企画部に所属。同社は昨年5月に海外の投資会社と
> 業務提携し、同年6月には自己株式を取得することを発表した。
>
> 元社員はこの事実を発表前に知り、同年4月から5月にかけてソーテック
> 社株50株を約494万円で購入、発表後の同年5月末から6月にかけて売り抜け
> 約277万円の利益を得ていた。元社員は一連の売買の事実を認めているという。
>
> 同社の株は発表前は、1株10万円前後で
> 推移していたが、業務提携発表後の5月下旬には
> 約12万4000円、自己株式取得を発表した
> 後の6月中旬には31万2000円にまで上がった。
> 元社員は株を売り抜けた後の7月に同社を退職している。 (07/16 20:37)
http://www.asahi.com/national/update/0716/028.html
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
自作厨がVAIOを叩くわけ
仕事・勉強ができない、彼女がいない、コミュニケーションがとれない、、、
何一つ思い通りにならない自作厨にとって、
パソコンだけが唯一自分の思い通りにできるものなんだよ。
自作厨にとってはパソコンに詳しいってのが
自己の存在理由であり、人生のすべてなんだよ。
でもVAIOの独自仕様はよくわからないから、
「ぼくちゃんの知識が通用しないよ〜。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
となって、自己の存在理由が否定された気になっちゃうんだよね。
パソコンだけは自分を裏切らないと思っていたのに、
VAIOの独自仕様はよく分からないし、思い通りにならない、、、
「パソコンに詳しいのが唯一の取り柄なのに、
ぼくちゃんのわかんないものは許せない!!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
だから自作厨房は自己の存在理由を脅かすVAIOを必死で否定するのさ。
124 :
名無しさん:03/09/21 09:12
どこが独自仕様なのか、ちょっと儂に小一時間ほど説明してくれ。
#確かに、独自のカラクリは有るようだが…… それが「独自仕様」と言えるのかと小一時間問い(r
と、ネタにマジレスしてみるテスト
127 :
名無しさん:03/10/05 15:15
128 :
名無しさん:03/10/05 15:29
ソーテックのパソコンなんて買うやついねーよ
全然駄目だな、ソーテックw
132 :
名無しさん:03/10/08 22:16
ソーテック(韓国系)のパソコン壊れた!どーすんだよ!”iMAC猿真似”で裁判沙汰になるし、不良品で"日本製"のイメージ汚すし、
まさに日本の恥=SOTEC(韓国系)、日本の屑=ソーテック(韓国系)
*****************************************************************
順位 分類 ※初期不良率(%) 初期不良件数(件) 販売台数(台)
1 アップル 0.42 5 1,190
2 日本IBM 0.71 10 1,400
3 NEC 1.24 32 2,590
4 ソニー 1.27 34 2,670
5 富士通 1.74 23 1,320
→ ソーテック 4.97 77 1,550
───────────────────────────────
平均・合計 1.69 181 10,720
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数
133 :
名無しさん:03/10/08 22:26
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ