超ヴォケ初心者の質問に罵倒しながら答えてやるスレ10
いいか、良く聞けヴォケ初心者共がっ!
わざわざ回答してやってんのにちょっと罵倒されたぐらいで逆ギレすんじゃねーよカスが。
回答もらったら「ありがとうございました。」ぐらい言えヴォケが
2
ラララ♪プレイステーション♪
さっそく質問です!ノートパソコンの赤外線で、
PDAにファイルやゲームを転送できるんでしょうか?
テキストだけだと聞いたもので。【OS】ME→CEに、です。
XPで特定のファイルを削除しようとすると
ファイルを削除できません。送り手側のファイルまたはディスクから読みとれません。
という表示が出て削除できません。他のファイルに入れて削除しようとすれば、
ファイルを移動できません。送り手側のファイルまたはディスクから読みとれません
と表示されて移動もできません。一体どうすればよいのですか?
さいきん、エクスプローラー起動→例えば2ちゃんねる見る→書きこむ
→カキコ中にエラー『エクスプローラーにエラーが生じました。/エラー報告を送信する/しない
となってしまうことが多い。
これどうすればいいの?
>1
おまいが初心者だろ・・・・
>6
マルチするな!
ゲームは無理!!!
>>8 >他のファイルに入れて削除しようとすれば、
意味不明
>8
あきらめろ
>11
ワロタ
>>8 そのファイルがあるフォルダの更新してみてまだあるなら諦めろ
別なOSで立ち上げて消せばいいだけなのだがな
>>9 システムのプロパティの詳細設定でエラー報告を無効にする
DVDディスクが空かなくなりました。
中身はエロです。
もちろん実家。
どうすれば治りますか?
多少強引でも構いません。
>>17 少しでも多くの情報が欲しかったんです。
スミマセンでした。
こちらは辞めます。
>>8が何を削除しようとしているのか気になる。
CDのデータ―か、windowsのシステムか・・・アプリなのか?
Radeon 9700 の PRO と TX の違いをおしえてください
名前が違うんじゃないかと
Win98SEでHDDのドライブ名を変更する方法ってありますか?
2000/XPの管理みたいな感じでDドライブ→Fドライブって感じで。
>>16 さっさとバラせ!
ドライバ突っ込んでるがバラせないとはどういうことだ!
おまえ正面からトレイのすきまにドライバ突っ込んでるんと違うんか?
>>22 どうせ変えるならもっとカコイイ名前にしろよ。
たとえばフェニックス1号
>>25 そうですけど。。。
他にどうやって???
ちなみに、穴に針を突っ込んでみたのですが、
何かガチャガチャ音がしただけで、
ディスクは出てきませんでした。
>>28 もうだめぽ
だから↓
>>27 ドライブ外してからドライブ自体をバラすに決まってるだろうが!!!!!
>>27 あのな・・・
PCの裏フタ開けて、ドライブについてる配線抜いて、
ステイに固定してあるネジ外してドライブ取り出して、裏のネジ外して・・・
出来ないなら両親に正直に話して謝罪しる!
あの、MS-Wordを印刷する際、ページ項を印刷された紙の下部に表示させたいのですけれど、
どうやったらできますか???
あの、MS-Wordを印刷する際、ページ項を印刷された紙の下部に表示させたいのですけれど、
どうやったらできますか?
>>29-30 本当に無知で何も分からないのです。
スミマセン。
ドライブの外し方自体が分からないので、
バラすのは諦めました。
レス、ありがとうございました。
>>31 表示→ヘッダーとフッター→ページ番号挿入
「父さん?パソコンについてるDVDが壊れちゃったみたいなんだ。」
「なにぃ?あれ高かったのに!どんな様子だ?ちょと見てみるか・・・
・・・おい!キズだらけになってるじゃないか!ところで再生は出来るのか?」
「いやっ、そのぉ、あのぁ、ムリなんだ!止めといたほうがいいらしいよ?」
「どうせ壊れてるんだろ?やってみればいいじゃないか?」
「いやっ、でも、もっとこわれるかもしれないし、あのぉ・・・あっ!」
(うぃぃぃぃぃ〜ん DVD起動)
「なんだ、ディスクはちゃんと回転するじゃぁ・・・なんだ!!!???」
(アアッ・・・ハゥゥ・・・ウッ・・・だめ!いっちゃう!いっちゃう〜!)
>>36 上手くいきますた。 ありがとうございますた。
ケーブルテレビなのでグローバルIPがもらえなくてnYがちゃんとできないんですが、
どこに行ったらもらえることができますか?オウムのパソコンにグローバルついてますか?
ノートってなんであんなに高いんですか?ですくとっぷに比べて。
ネタ?じゃないと思ってワザと釣られてみる。
まず、基本的に基盤はそれ専用に設計しなければ行けない。
ちゃんとデザイン、重さ、冷却なども考えて・・・など
メモリも最近は値下がりしてるがデスクよりも高い。
CPUもモバイル用なので高いなどだ。納得かい?
だと思ったん。んじゃ死ね
Q. ノートパソコンはなぜ高いのですか。
A. ノートパソコンの場合、液晶ディスプレイを使用するため、安価なブラウン管ディスプレイが利用できるディスクトップ型に比較すると、高価になってしまいます。
でも最近は、デスクトップ型でも液晶ディスプレイモデルが主流となりつつあり、両者の価格差はほとんどなくなりつつあります。
Q. ノートパソコンはなぜ高いのですか。
A. 高くても売れるから
キーボードの入力で、
jを押すと1に、kを押すと2に、lを押すと3に…なってしまいます。
Ctrl とNumlkというキーを同時に押せば一時的に直るのですが、
またしばらくするともとに戻ってしまいます。
なにか基本的な設定を変えなければいけないのですか?
教えてください。お願いします。
>>49 ありがとうございます。
ただ、その都度Ctrl とNumlkというキーを同時に押すという以外に
解除の方法がわかりません。
調べてみましたが、Num Lockをonにする方法は載っているのですが
(しかも、私はそんな設定をした覚えはないのです)。
何度もすみませんが、どうしたら解除されるのか教えてください。
>>50 Num Lockをonの操作をもう一回やってみる。
で、だめなら他の香具師のレスを待て。
>>51 すみません、そのonにするという操作を一度もやったことがないの
ですが。
本体の主電源を入れるといきなり電源が入り、スタンバイの状態になりません。モニターも映りません。電源のスイッチを1回押すと電源が落ちて、反応が無くなります。故障でしょうか?
誰かおしえて
>>54 OSと機種名くらい書けよ。エスパーじゃねーんだよ。
WIN Me プリ臼です
>>57 普通はスタンバイモードで起動しないはずなんだが・・・。
つうか、そんな状態で電源押したら電源落ちるのも普通。
スタンバイは、一応電源入って起動しきった後の操作。
スタンバイだろうが通常起動だろうが、電源スイッチ押せば電源落ちるのもまったく普通。
モニターが写らないのが故障だな。
液晶ならバックライトが死亡とか、最悪パソコン本体のメモリやらなにやらの主要部品まで逝ってる可能性もある。
リンク開くとき(2ちゃんのとか)、小窓でしか開けないんですけど・・・。
全画面で表示させたいのです。
どう設定したらいいのですか?
Win XPです。
>>58
ちょと鬱になりましたが、ありがとうござます。
>>59 IEか?それくらいの情報かいとけボラァ!
IEを右栗して実行時の大きさを好きなように帰るだけで住むんだから
いちいち聞かなくても分かるだろ。人なら
なんか勘違いしてた俺。わかりにくい文章欠くんじゃねーよ、ポラァ!
その小さいWINDOWが表示されたら任意の大きさにしてCtrlボタンを押しながら
閉じるだけで住むんだからいちいちこんなところで聞くなよっつーことだ
昨日バイオのPCV-LX56/BPを買ったのですが
ヘッドホンでCDを聞こうとしてつないだら
ヘッドホンから音が出ず、そのまま音が出てしまいます。
これは初期不良なのですか??
どなたか教えてください
>>61 すんません。
はい、IEです。
その操作、ならないのですが・・・。
>>62 それもならないのですが・・・・。
任意の大きさって、最大化すればいいってことですか?
すんません、すんません。
>>64 窓開いて右下の角をつまんで任意の大きさに広げて閉じて再度開くとウマー
その出てきた小窓を大きくできないか?
そして閉じて開くとチョベリg
>>48 OSくらい書け!
一度NumLockをONにしたままログオフすると、次回起動時はONになるぞ、2000では
XPでも多分同じ
>>67 すみません。XPです。
一度NumLockをONにしたままログオフしたものをもとに戻すには
どうすればよいのか教えていただけませんか?
NumLockをOFFにしてログオフしたらよいのかと思い、やってみましたが
だめでした。
よろしくお願いします。
パソコンってどんな機種があるんですか、
いくつか教えて下さい。メジャーなとこ。
>>73 いやそんなのいいから教えてよ。
冬休みの課題なんですよ。厨房って罵倒していいから教えて下さい。
>>70 メジャーなところだとX68000やPC-98、MSXと言ったところ。
FMTOWNSも悪くないな。
アンテナ端子が一つしかありません。だからパソコンでキャプチャしていると
テレビがみれません。どうしたらいいんですか?
>>78 電器屋かホームセンター行って分波機買って来れば良いんじゃない?
ソフマップの店内放送で、女性が歌っている曲で、最後が「白く光る夜明け前」という歌詞の曲名わかりますか?けっこう前に流れてました おしえてください
win95から98に変えたらIEが勝手に更新状態になってしまうんですが。
症状としては例えばIEを2つ立ち上げていて2つ目が全面にある時に
1つ目をクリックして全面に表示させると勝手に更新されます。
2ちゃんの左側にカテゴリーがある状態で各板を閲覧してる状態だと
右側がTOPページに戻ってしまいます。
よろしくお願いします。
WinMEからXPへ変えました。そしてそちらで動画ファイルを再生
しようとCD-Rを入れたらWindouws Media Playerが起動し、さらにファイルの
画像が表示されない。音楽のみ・・・どうすれば元に戻るの?
あるスレのアドバイスに書いてあったんですが、
「マイコンピュータ→Cドライブを右クリック→フォーマット→開始→何か聞いてくるが全部「はい」を選択 」
これをするとどうなりますか?
次からPC立ち上がんなくなるに決まってんだろヴぁ化が!
>>89 フォーマットってホントに知らんのか?。フロッピーディスクとか
使った事無いのか?。
それやるとC:にある全てのファイルが消えるんだよ。
ショップブランドのAthlonXP2400+を使ったマシンを買おうかと思ってるんですけど、
オプションにあるケースファンって付けた方がいーんスか?
KT400/AthlonXP2400+/PC2700-512MB/40GB-ATA133-7200rpm/Ti4200
マシンは↑なカンジ
9 :名無しさん :03/01/12 22:17
さいきん、エクスプローラー起動→例えば2ちゃんねる見る→書きこむ
→カキコ中にエラー『エクスプローラーにエラーが生じました。/エラー報告を送信する/しない
となってしまうことが多い。
これどうすればいいの?
15 :名無しさん :03/01/13 02:09
>>9 システムのプロパティの詳細設定でエラー報告を無効にする
という答えをいただきましたが、どこのシステムなのでしょう??
遅レスすみません。
>>15さんありがとう
(^^)
ヒロヒトって今何やってんの?
携帯からもPCからも見れる、容量無制限の無料HPスペースってiランド以外でないでつか?
100 :
名無しさん:03/01/14 14:45
海外でモバイルって出来る??
どれがいいの???
101 :
名無しさん:03/01/14 14:49
>>100 基本的には、何でもよかよ
海外にはコンセント(穴)が違うことだけ
気にすりゃええかも。
あとは電圧が違う
このへんは
電気屋で聞いてちょ
102 :
名無しさん:03/01/14 14:58
2Dエミュをウィンドウモードでやるとかくかくしたり
豆なんかはウィンドウモードでやることも不可能なほど重いので、
ビデオカードを増設したいんです。
いまはNECのおんボードで、PCIスロットしかないです。
古い型なので、500MHZ、192MB、ってかんじなんですが、
2Dやるのにはどういうカードを選べばいいのでしょうか?
(3Dもバー茶2くらい動かしたいけど、高のぞっみ過ぎ?)
よさん1万円までを考えています…
103 :
名無しさん:03/01/14 15:06
>>102 おいら
去年Xa13が
壊れて、ビデオカードが
ムダになってるのね
>101
レスは嬉しいが・・・。「モバイル」が出来るかどうかです。
モバイルって線無しって事でいいんでしょ?
>>104 スマソ
よく読まんといかんね
心配いらないです
106 :
名無しさん:03/01/14 15:11
107 :
名無しさん:03/01/14 15:12
108 :
名無しさん:03/01/14 15:13
PCIでさ
1年も使ったかなあ
>105、有難う。。
110 :
>>109:03/01/14 15:15
>110
知りたいこと、全部載ってる!!!
有難う!!!!、>110バンザイ!!!
112 :
名無しさん:03/01/14 16:48
113 :
名無しさん:03/01/14 17:02
本日、メモリを増設したのですが起動させると以下のようになり
起動できません。
次のファイルが存在しないか壊れているため,Windowsを
起動できませんでした:
System32\DRIVERS\pci.sys
こういった場合どうすればよいのですか?
お忙しいところもうしわけないっすけど、
ちょっと、教えてください。
InDesignはQuarkXpress4.0のデータをインポートできるんですよね。
ちゃんとインポートできるのでしょうか?
とりあえずできるだけで、互換性など色々と問題あるのでしょうか?
たのんます。
117 :
名無しさん:03/01/14 17:52
windowsの再起動ができません。
困ってます。どうすればいいでつか?
119 :
名無しさん:03/01/14 18:19
HDD逝ったかも
121 :
名無しさん:03/01/14 18:32
>>122 えっと、どうすれば通常に再起動出来るのですか?
>>121 不良品かもしれないし相性なのかもしれない
交換できる店で買ったのなら店に聞いてみれ
125 :
名無しさん:03/01/14 18:46
126 :
名無しさん:03/01/14 20:33
あのう、右下に「マイクロソフトIME2000」っていうのを右クリックして「単語/用例登録」ってあるじゃないですか。
そこで単語登録しようかな、と思って登録しようとしてみると「単語の登録に失敗しました。」って何回やっても出ます・・・何やっても直りません。再インストールしたり、学校の友達に聞いたり・・・。誰か直し方教えてくださいお願いします。
127 :
名無しさん:03/01/14 20:39
起動時の時にFDDを無効化したいのですがどうしたらよいですか?
OSはXPです。
128 :
名無しさん:03/01/14 20:50
Win98の起動ディスクからDOSを起動して、FDISKコマンドを打ち込んだのですが、なぜか「コマンドまたはファイル名が違います」と言われてしまいます。
どういう原因が考えられるでしょうか?
129 :
名無しさん:03/01/14 20:51
>>128 いまさらwin98なんか覚えてないのだが・・・
よくあるミスとしては起動DISKの2枚目を入れたままFDISKコマンドを入力しちゃうやつ
一枚目のDISKに戻してから入力しないといけない・・・だったかな?
132 :
>>130:03/01/14 21:09
133 :
>>130:03/01/14 21:10
FDCというキーワードがあったらDisableにしてみそ。
>>130
エプダイのMT7000買いました。OSはWindows XP Home Edition
自分でパーティション切ってみようと思うんですが
FDISK?どうやったら良いんでしょうか?
HDDは120Gです。あとCドライブは何G位が良いでしょうか?30G位?
前に使ってたのはiMACでHDD10Gも無い様なの使ってました。
MXをバリバリやってみたいと思ってます。
>MXをバリバリやってみたいと思ってます。
勝手にすれば。みたいな。
失敗しながらやるとよく覚えられるよ。みたいな。
5000円払っとけと
>>132-134 サンキューです。
早速BIOSで設定したらFDDを無効化することができました。
FD使うときに設定し直すのが面倒だけど、起動時間が早くなって満足です。
>>131 おおお。確かに2枚目刺しっぱなしでした。
早速試してみます。ありがとうございました。
141 :
名無しさん:03/01/14 23:07
ノートPCの液晶画面が真っ暗になってしまいました。
接触不良みたいに、とある角度なら普通に見えますが、ちょっと動かすと
とたんに真っ黒です。
これは修理に出すしかないのでしょうか?
ちなみにPCはシャープのメビウスノートです。
多分ね。
>>141 インバーターが壊れた(または接触不良)に1票。
修理したくなきゃしなくていいんでは?真っ暗なままお使いなさい。
144 :
名無しさん:03/01/14 23:11
>141
根性があるなら
ノパソをばらせ
液晶の裏の蛍光灯見たいのを取り替えろ
替えはジャンクノートから手配しろ
漏れはそれで直した
142-144
レスありがとうございます。143さんの言う故障っぽいですね。
根性ないので明日サポートセンターに電話して修理費用の目安や期間を聞いて
サービスに直接持ち込んでみます。ありがとうございました。
141は見積もり金額に愕然として、
「どうやって直せばいいんでしょうか?」
と聞きに戻ってくる
に1700MHzセレロン
最低3万円払う気が無いなら修理もって行くだけ無駄よ。
>>146 「バックライトの交換」なら2〜3万、液晶丸ごと交換なら10万くらいって
シャープのサイトに載ってましたが、そんなもんですよね?
ファイルの名前が青字になってる場合はどういう意味なんですか?
150 :
名無しさん:03/01/17 01:13
>>149 青字ですよって意味だ!
圧縮かかってんだろ?
僕は小学五年の男子ですが
なんかティムポを触ってたら
とても大きく腫れてきてそして
非常に気持ちよくなってきたので
このままこすってみたらなんか
白いものが出てきて
分けがわからなくなって気絶してしまいました。
学校のノートとふでばこに白いのの染みがついてしまいました。
僕は病気なんですか?お兄さん方助けてください。
お願いします。
( ´,_ゝ`)プッ せめてもう少し小学生らしい文章にしろ。
153 :
名無しさん:03/01/17 18:04
ガイシュツで申し訳ないが、どうしてもワカランので教えて下さい。
拡張子がaviのファイルが音声しか再生できません。
英語が分からないので片っ端からコーデックをインスコしまくったのですが、全くできません。
カナリ困ってます。教えて下さい。
OSはw2k windowsmediaは最新バージョンです。
宜しくお願いします。
なんで700MのCD−Rに720Mとかのmpgやaviファイルが焼けるの?
なんか問題は無いの?画像が汚くなるとか?ちなみにB'sRecorderGold5で
メディアはsmartbuyの700です。
教えてください。
マイコンピューターにリムーバブルディスクのアイコンが無いんですけど
なぜでしょうか?
OSはMEです。
156 :
名無しさん:03/01/17 18:27
富士通のLOOXSってかなりモバイルっぽい感じがするんですけど、
パソコンとしての性能は他のノートパソコンより劣りますか?
157 :
名無しさん:03/01/17 18:27
ビデオカードwildcat6110で、デュアルディスプレイにする方法を教えてください!
OSは2000です。宜しくお願いしまふ。
161 :
名無しさん:03/01/17 19:47
再起動できません。。
原因として何が考えられますか?
162 :
名無しさん:03/01/17 20:04
フリーでデスクトップ画面をMac化できるソフトってあるんですか?
163 :
名無しさん:03/01/17 20:18
VAIOノートにMacOS Xをインストールしたいのですが
あと、描画がなんかもたつくのでGefoece4に換装したいのですが、方法とか
詳細に書いてあるサイト教えてください。
あ、CPUもPentium4 HTにしようかな。換装方法教えてください。
あ、カノプーのMTV-2000も取り付けたいです。可能でしょうか?
164 :
名無しさん:03/01/17 20:22
あと、2.5インチHDDDで7200rpmで容量が160GBくらいのありますでしょうか?
162 有る (完全じゃないが..エミュもあるし..)
163 ネタ?
ハードが違う
ノートは拡張性無し、無理
無理(CPUソケットが違う)
無理、ノート買った時点で諦めろ
ヤフーの検索エンジン等にクリックしたとき、過去に検索した項目がでないように
するにはどうすればよいのでしょうか?
167 :
名無しさん:03/01/17 21:00
168 :
名無しさん:03/01/17 21:00
キーボードを分解したいのれす。
裏側にあるネジ3つを取ったのはいいけど、
そこから進まない…。
鬱打氏脳。
>>167 いや・・・見られたくないものがあるもので・・・
お願い!おせーて
170 :
名無しさん:03/01/17 21:10
mp3を再生してると,曲の途中で止まることがあるんですが
どうすればなおりますか?10秒ぐらいすると再開します。
>>166 削除したい項目にカーソルを合わせてDelete
>>171 ありがとうございました
とても簡単なのね・・・・
改めて自分が超初心者のヴォケだということを自覚しました。
174 :
名無しさん:03/01/17 21:25
パソコンばっかりやってるヘビーユーザーにとっていくらぐらいのパソコンがよいでしょうか?
175 :
名無しさん:03/01/17 21:28
ソーテック
176 :
名無しさん:03/01/17 21:30
>>175 ソーテックは安いんじゃないですか?性能はいいんですか?
177 :
名無しさん:03/01/17 21:32
>>174 むしろ消耗品と考えて10万以下が良いかと。
178 :
名無しさん:03/01/17 21:39
179 :
名無しさん:03/01/17 21:41
俺様が
>>175を要約するとだな
2chで質問するくらいのヘビーユーザーならソーテックで十分ってことだな
181 :
名無しさん:03/01/17 21:43
テキスト文書を書いていて、持ち歩くために常にフロッピーに最新のものを保存していたのですが、
間違えてパソコンのハードにのこっていた古いデータをフロッピーのほうに上書きしてしまいました。
どうにか復旧させる方法はないでしょうか?卒論のデータなのでこれがないと卒業できません。
マジで困っています。よろしくお願いします。
OSはWINDOWS98です。
182 :
名無しさん:03/01/17 21:43
>>181 無い
泣きながら論文を書け
メールで教授に事情を話して待ってもらえ
184 :
名無しさん:03/01/17 21:46
さくらのお父さんを見習ってな(w
そうですか・・・がんばりま
187 :
名無しさん:03/01/17 21:52
>>186 これに懲りて、ファイル名を「○○○に関する考察0301201125」というように、
上書きせずにどんどん新しいファイルを作ろう。
おれも論文を書く時に、これで助かったことが何度もある。
「その手のトラブルは一切関知しません」ってな掲示が出てそうだけど。
189 :
名無しさん:03/01/17 22:07
富士通のLOOXSってかなりモバイルっぽい感じがするんですけど、
パソコンとしての性能は他のノートパソコンより劣りますか?
190 :
名無しさん:03/01/17 22:11
191 :
名無しさん:03/01/17 22:12
サウンドカードでスピーカーを接続する時そのスピーカーのケーブルで使えますか?
192 :
名無しさん:03/01/17 22:18
>>191 意味不明
スピーカとケーブルはどんなのだ?
193 :
名無しさん:03/01/17 22:18
194 :
名無しさん:03/01/17 22:19
スクリーンセーバーなしでどのくらい放置したら画面が焼き付きますか?
195 :
名無しさん:03/01/17 22:20
>>192 スピーカはPC用のスピーカーでケーブルは付属についてた奴なんですが。
196 :
名無しさん:03/01/17 22:23
>>194 スクリーンセイバーは電気代の無駄。
コントロールパネルの電源管理(Winはよく知らん)のところで、
「x分後にディスプレイの電源を切る」を設定するのがいい。
それに、ブラウン管はそうそう焼きつくものではない。
だって、ずーっと同じ表示をしているマイコンピュータのアイコンや
時計表示の「:」の字が焼き付いてるのなんて見たことないだろ?
197 :
名無しさん:03/01/17 22:27
>>195 パソコン用のスピーカ(ボリューム(アンプ)付き)を別で買ってきて、
パソコンに初めから付属してたケーブルでつなぐってことか?
そら、端子の形がいっしょなら、使えるんでないかい?
直径3.5mm長さ14mmの黒帯2本タイプだろ?
198 :
名無しさん:03/01/17 22:31
>>197 いえ、サウンドカードにつなげたいんですが平気ですか?
199 :
名無しさん:03/01/17 22:34
可能だろ。端子の形さえ合えば、
【アンプ内蔵スピーカのライン入力】ーーーーパソコン付属のステレオミニケーブルーーー【サウンドカードのラインアウト】
200 :
名無しさん:03/01/17 22:35
201 :
名無しさん:03/01/17 22:37
ええと、JAVAスクリプト?が実行されないんです。
例えば、Yahooのオセロとかの・・・
昔はちゃんと見れたのに(IE5)、IE6にversion up(MicroSoftのHPからダウンロード)
した途端見れなくなりました。
ツール→インターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ
でスクリプト全部を有効にしているにもかかわらずもです・・・
ちなみに私のPCはWindowsMEです。
誰か教えてください。
202 :
名無しさん:03/01/17 22:47
マウスの真ん中ボタンを押すと何が出来るんですか?
押したまま下げてくとぐぐーっと見られるってのはわかるんですが。
203 :
名無しさん:03/01/17 22:49
204 :
な名無しsんっさ:03/01/17 22:51
三菱電機のディスプレイRD17GZRの解像度をハイカラー(16ビット以上)
に出来るアダプタはどこですか?
三菱電機に聞けよ
206 :
名無しさん:03/01/17 22:54
意味不明
208 :
名無しさん:03/01/17 23:01
205=207
209 :
名無しさん:03/01/17 23:06
ADSLにしようと思ってるんだけど
12Mで安くて使いやすいのはどこ?
・・・広告見てもいまいちわからんのよ
「プロバイダ料金込みなのか?」とか
「電話料金はどうなのか?」とか(ADSLはかかるのか?)
よろしく!
211 :
名無しさん:03/01/17 23:16
PCでゲームしてその後に音楽聞こうとしたらいきなり音が出なくなりました。
どうやらMIDIやCDやmpeg AudioやFlashの音だけが聞こえなくなって、
ゲームの音や動画の音などは普通に聞こえるようですが…。
今までも3回ぐらいなってそのたびに初期化してきたのですが、どうしたらいいでしょうか。
誰か教えて下さい。お願いします。OSはWindows98です。
助けてください!!
ウィンドウズの最小化とかのアイコンが_になったり
最大化が□になったり閉じるが×になってしまいました!
どうしたら良いのでしょうか!
214 :
名無しさん:03/01/17 23:22
>>213 おまえはもう一度質問を読み返してから氏ね
215 :
名無しさん:03/01/17 23:22
素直に釣れてくれて、うれしい・・・
>>216 はいはい、よかったね(^^
質問スレでの釣りなんてだれがやっても大抵成功するもんだよ。
あんたみたいなのが増えると回答者がいなくなるのでやめてくれ。
しかもたて読みなどを仕掛けるならまだしも
あとから釣り宣言ですか(藁
>>212 私はその質問を読んで爆笑しました。
いいボケでした。
ツッコミが外しやがったが・・・
>215
また哀王か・・・
最新ドライバに入れ直してみ
http: //www.iodata.jp/lib/product/u/627.htm
>>217 嗚呼・・・
だから君はいつまで経っても・・・
もう1回よく212を見ろよ・・・
>あとから釣り宣言ですか(藁
この発言が何より君の間抜けさを露呈・・・
つうかどうでもいいやw
いつまでもくだらねえ話してんぢゃねーよクズどもが!
オラ、次の質問さっさと来いや!
>>221 では
>>201の疑問教えてください。
さっきからずっとあちこちHP検索して、試行錯誤するも全くYahooオセロ動かず・・・
このPC自体に問題あるのかな・・・
>>211 タスクトレイにあるスピーカーのアイコン(たぶん、右下)を
ダブルクリックしてボリュームコントロールを起動してみる。
音量が下がっているのが無い?
>>225 何度も確認しましたが無いようです。
っていうかゲームとかは普通に聞こえるんですよ。
>>224 そうしたいのはやまやまですがw
たかがそんなことで壊す訳にも・・・というかどんな事あっても投げないしw
しょうがないからMSサポートセンターにメール出します。
だりか同じような人いないですか?
IE6にVerUpした途端Javaが実行されなくなったっていう人・・・
>>227 その動かないというオセロゲームへの url は?
だめなら、Microsoft のサイトから JavaVM を
ダウンロードし直してみるとか。
なんかPC立ち上げたらスクロールバーやチェック欄が数字や変な記号
表記になってしまっているんですけど直しかた分かりますか?
4時間前に一回PC終了して今回起動してからこうなってしまったんですが?
OSは98でつ。
>>229 safeモードで起動。
Cドライブのwindowsフォルダ内にあるttfCacheというファイルを削除
>>229 どうやってPCを終了したの?
いつも不思議に思うんだが、どうやったらこんな現象が
起こるんだろう。
>>227 私は以前そんな話を聞いていたので、IEは5.5SP2を使うようにしている。
IE6よりおそらく軽いし
たびたびスマソ。
safeモードってどうやってやったっけ?
>>232 ごく普通に。
237 :
名無しさん:03/01/18 00:27
パソコンって一番安くていくらくらいで買えますか?初心者以前の質問でスマソ。
>>234 こういうアホな質問をする人の「普通」ってのが、
俺の思っている普通と同じかどうか興味在る。
てか、普通に使ってたらこんな現象起こるとは思えないんだが。
240 :
名無しさん:03/01/18 00:31
再起動できません。。
すると途中で黒い画面のままとまってしまいます
原因として何が考えられますか?
>>240 黒い画面のところで何か表示されている?
どうにか解決しました。サンクス>ALL
243 :
名無しさん:03/01/18 01:02
解決しました。
知らなかったのは僕だけでみんなやってたんですね。
ちょっと大人になった気分です。
なんかアレをすると女の人と合体できるみたいなので
今度試してみます。
BIOSの設定が電源入れて起動するたびに飛んでしまいます。
時計の進みもおかしいです。
ボタン電池新しくしましたがやっぱりだめでした。
デフォルトのままなので、それほど困ってはいないんですけど、
どうしたら解決しますか?
ノート用2.5インチのHDDをタワー型のVAIOにつけたいと思い、
変換コネクタを買ってきました。
システムの入っているHDD(マスター)はそのままにして、
ただ空いていたところにつけたのですが、
マスターを認識しなくなってしまいました。
何かハード的、ソフト的に設定を変更する必要があるのでしょうか?
>>245 ジャンパーピンの設定がCMOSクリアのほうになっているんじゃないのか?
確認してみれ。ボタン電池のすぐそばのジャンパだ
248 :
名無しさん:03/01/18 23:33
上がりま〜す
249 :
名無しさん:03/01/18 23:37
>>246 2.5インチのジャンパをスレーブにしてる?
250 :
名無しさん:03/01/18 23:47
相談です、PCが調子悪くなったので
リカバリーCDを使おうと思ったのですが
フォーマットしたところでCDが傷ついていたせいか
「読み込みできません」って言われました。
何か良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします・・・
>>250 CD-ROMとドライブの両方をクリーニングしる!
252 :
名無しさん:03/01/18 23:50
>>250 CDにキズがついてたらどうしようもない。
メーカーに有償でリカバリを再発してもらうべし
253 :
名無しさん:03/01/19 00:00
254 :
名無しさん:03/01/19 00:02
うぅ・・・
やはりそれしかないのですね・・・
251さん、252さん、ありがとうございました
フォーマットしたところにOSを入れられるのですか!?
OSはたぶんあります!
256 :
名無しさん:03/01/19 00:08
あのー!驚速ADSLみたいに速度UPするようなツールってないですか?
ベクターで探したのですがないみたいで!
WIN98です!お願いします教えて下さい!
257 :
名無しさん:03/01/19 00:08
サイトに
レジストリエディタを起動し、以下のキーを選択します。
マイコンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Identities\
と書いてあったんですが、
これはスタートーファイル名を指定して実行
に
「 マイコンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Identities\ 」
をコピペしてOKすればいいんですか?
258 :
名無しさん:03/01/19 00:10
>>257 根本的に間違ってる
レジストリエディタを起動って書いてあるのに、何故そう思うんだ?
…馬鹿ですか?
>>258 ごめんなさい。
レジストリエディタってどこにあるんですか?って聞いたら
ファイル名を指定して実行 の事って言われたんで・・・
260 :
名無しさん:03/01/19 00:11
再起動できません。。
すると途中で黒い画面のままとまってしまいます
原因として何が考えられますか?
261 :
名無しさん:03/01/19 00:11
>>255 じゃぁ、聞くが、自作してる連中はどうやってOSを入れてるんだ?
262 :
名無しさん:03/01/19 00:13
>>260 黒い画面というのが、若干意味不明
何も表示されてなくて黒なのか、そうでないのか分からん
263 :
名無しさん:03/01/19 00:14
264 :
名無しさん:03/01/19 00:14
>>256 ヤフーにいって「つっくん」で検索して見つかったサイトでネットワークを早くできるソフトを落としてきてください。
>>257 regedit.exeと打ち込んで実行
そこで\HKEY_CURRENT_USER\Identities\のキーを捜して
265 :
名無しさん:03/01/19 00:16
因みに、REGEDT32というのもある
但し、NT系だけ
regeditは9x系とNT系、両方にある
266 :
名無しさん:03/01/19 00:16
>>260 俺も似たような症状がある。
スタートから
再起動・シャットダウン しても、「シャットダウンしています」
までは出て、その後画面が消えて、モニタ、本体の電源が落ちるはずなんだが、
俺は画面が消えるまでで、電源はずっと落ちないまま。
>>250 遅レスだが
ドイツのCD研磨剤をつかえば読み取り可能になるかもしれない
DOS/Vマガジンだかパワーレポートだかなんだかにのってたぞ
269 :
名無しさん:03/01/19 00:18
>>267 それはメーカーの仕様。
電源のオプションで解決できる。
>>269 というか自作です。。。
おととい金曜に完成・・・
それからいろいろ不具合直していって、あとはこの電源の事と、
OutlookExpressが立ち上がらない 2つの障害だけ。
電源もメーラーも最初は大丈夫だったけど、
メーラーは自己ミスで破壊
でも電源は謎・・・
電源オプションにapmってのはないし。
俺の始めて組んだPCはスタンバイにすると
そこから立ち上がらなくなるという不具合があった。
BIOSうpしたら直ったが
273 :
名無しさん:03/01/19 00:27
>>271 ACPIの方がいいような←分かってないで言っている
274 :
名無しさん:03/01/19 00:31
>>271 OEはIEと繋がってるから再インストールできないね。
OSの再インストールしかないよ。
と、言いたいところだが直す方法がある。
レジストリを未インストールの状態にしてIE6を入れなおせばいい。
キーはHkeyloalmachine\software\microsft\activesetup\installedcomponent\{89820200.....}を0にする
ウィンドウズの根幹だから自己責任でやってね
>>247>>249 回答ありがとうございました。
ジャンパーピンというものの存在すら知りませんでした。
ネットで見てみたところ、2.5インチHDDについている、
変換コネクタをつけると余る4本のピンのことですよね?
ここにそのピンを買ってきてつければいいのでしょうか?
276 :
名無しさん:03/01/19 00:33
>>275 ピンはもとからついてなかったの?
マスタ・スレイブ・セレクトと三つ書いてあるとこ
277 :
名無しさん:03/01/19 00:34
スタートからシャットダウンを選択すると
「Windowsを終了しています・・・」「設定を保存しています・・・」
青い画面をバックにそういうのが出て・・・固まってしまう。
動かせないマウスカーソルとIMEのツールバーのみがポツンと出ているだけで、
まったくどうにもならない。結局、電源ボタンを押し込んで強制的に電源を落とす。
こんな状態が1週間続いている。
Windows2000。
どうすればいいのかな。
>>274 ご解答ありがとうございます。
ですが、ついさっき、自力で復旧させ、見事元に戻りました。
やりかたはもちろんレジストリエディタでフォルダ名変更でいじるものですが。
>>275 あ、ごめん。
俺(
>>247)は
>>245に答えただけで
>>246には答えてないんだけど。。
>ここにそのピンを買ってきてつければいいのでしょうか?
多分それでよいかと。
スレーブとかマスターのジャンパ設定は普通HDDのラベルに書いてあるはず。
280 :
名無しさん:03/01/19 00:36
誰か助けてください〜知り合いのノートパソコンが電源を入れてすぐ間違って切ってしまってウインドウズが立ち上がらなくなってしまいました。誰かわかる人教えてください
Intelの810Eチップセットってどれぐらいまでスペックあげられますか?
なんかシャットダウン関係の質問多いなぁ。
283 :
名無しさん:03/01/19 00:37
>>277 起動・終了に関しては再インストールしかないでしょ
284 :
名無しさん:03/01/19 00:37
状況は、電源を入れても青い画面で英語がいっぱい出てきてる状態です。
285 :
名無しさん:03/01/19 00:37
286 :
名無しさん:03/01/19 00:39
>>284 おまい、馬鹿でしょ?
ここはおまい専用質問スレじゃないはず
質問時のレス番を名乗れ!
287 :
名無しさん:03/01/19 00:40
>>281 copermineのペン3とセレロンに合うんじゃない?
1.1Gまでかな?
288 :
名無しさん:03/01/19 00:41
>>284 青画面で起動できないなら再インストールしかないでしょ。
>>283 やっぱり、ごちゃごちゃいじってるより、それがいちばんですね。
こういう変なことが起きないって聞いたからWindows2000買ったんだけどなあ・・・。
>>289 いやいや、藻前が変なことすりゃ、幾らでも2000でもおかしくなるぞ。
291 :
ちょうぼけ:03/01/19 00:45
CD入れても読み取ってくれません。
何がどうなったんでしょう?
>>285 >>287 ご返信どうもです。今ペン3の500Mなんで1.1Gに増設してみます。
ありがとうございました。
293 :
名無しさん:03/01/19 00:46
>>286 忘れたんだよ 人だったら忘れることあんだろ。お前は、忘れることねーのか!ヴォケが!
>>288 親切にありがとうございます。
294 :
名無しさん:03/01/19 00:47
>>264さん!
ありがとうございます!探してみます!
295 :
名無しさん:03/01/19 00:47
296 :
名無しさん:03/01/19 00:47
>>291 名無しさんじゃないと回答がもらえない場合があります
2回目以降の発言は、最初に質問したときの番号を名乗るのが礼儀です
因みに、たったそんだけの情報しか提供できないのなら
(・∀・)カエレ
297 :
名無しさん:03/01/19 00:48
298 :
名無しさん:03/01/19 00:48
>>292 一応店の人に聞いてから買ってね。
>>291 状況がまったくわからない
メディアが悪いのかドライブがわるいのか
ドライブがダメです。
原因がわからないんです。
300 :
名無しさん:03/01/19 00:59
>>299 CDを普通に読むだけ?
ライティングとかじゃないよね?
>>279 ありがとうございました。僕が勘違いしてたんですね。。
無事に設定できそうです。
普通に読むだけです。
303 :
名無しさん:03/01/19 01:09
初めて質問します.
インターネットエクスプローラー6.0つかってます.
さいきん,ページを更新したりするとよく,文字化けするんですよ.
¸½ºß¤ÎÀßÄêÄ̤ê¤Ë\Õ\¡\¤\ë¤òɽ¼¨¤¹¤ë
¤Ë¤Ï¡¢[\×\ì\Ó\塼]¤ò\¯\ê\Ã\¯¤·
¤Þ¤¹(ÊÔ
こんな文字列表示になってしまうのです.「エンコード」から「自動選択」で日本語に
すぐ直せるんですが,何故頻繁に起こるのか??そもそも,
自動選択を選択してるのになんで,「西ヨーロッパ」とかになるのかが分かりません.
これら一連の現象は,ウィルスが感染してると考えてよいのですか??
304 :
名無しさん:03/01/19 01:11
>>302 ドライバが正常ならCDが壊れてると思う
305 :
名無しさん:03/01/19 01:16
>>303 サイトの作り方に問題がある場合もある
ソース見てMETAタグが足りなかったりしないか?
正常じゃないってことは何が考えられるんですか?
307 :
名無しさん:03/01/19 01:18
>303
オンラインウィルススキャンして見れ。
ググればすぐ見つかる。
というか、ウィルスはそんな小癪なことせんと思うが。
俺もメール読むために文字コード一度変えてから、何回か文字コード日本語にして、元のに落ち着くようになったし。
309 :
名無しさん:03/01/19 01:20
>>291 読めないってことは完全に異常だよ。
ケーブルはしっかりはまってBIOSも認識しててドライバも正常なら壊れてると思うのが妥当だと思う
わあ!もう質問に答えてくれる人がいる!!すごいですね2.チャンネル.
ありがとうございましたこれ
>>291 どのCDも読めないのか?
焼いたCDRが読めないとかでなくて?
313 :
名無しさん:03/01/19 01:22
>>303 多分ブラウザを再インストールしたら直ると思うけど原因はよくわからんね
314 :
名無しさん:03/01/19 01:25
OAフィルターを買おうと思っているのですが、効果はあるんでしょうか?
315 :
名無しさん:03/01/19 01:25
FMV-466D4のBIOSが置いてあるページを教えて下さい。
317 :
名無しさん:03/01/19 01:26
318 :
名無しさん:03/01/19 01:27
319 :
名無しさん:03/01/19 01:28
メーカーのHPにBIOSがなかったらDLはムリっぽいね
ノート(VAIO U)が起動しなくなってしまいました。「次のファイルが
存在しないかまたは壊れているか、Windows を起動できませんでした
<Windows root>\system32\hal.dll.上記のファイルをインストールし
直してください」という表示です。
検索したところ boot.ini の記述関係だそうで、なんとか起動さえ
できれば修復できそうなのですが、今手元にあるのはルータで?が
れたデスクトップPC(XP)、USB外付けのHDDしかありません。この状
況で起動することは出来ませんでしょうか?
322 :
名無しさん:03/01/19 01:31
>>291 壊れてるって。
CDなんて安いんだからCDRWに買い換えよう。
NR-9200がオススメ。CCCDを焼ける40倍速
7000円以下で売ってる
>>320 デバイスマネージャーでは正確に認識されているか?
もしされているなら、ハードの問題なので故障。
レンズクリーナーぐらいしかお手軽な方法はない。
325 :
名無しさん:03/01/19 01:34
>>321 外付けHDDにOSを入れたら起動できるじゃない?
それともイカれたHDDのほうで起動しないとダメなの?
boot.ini を編集すればいいのなら新しいOS上からもできるでしょ?
アキバで売ってるLiteOnのドライブか
ヤマハとかプレクのドライブがいいかと
328 :
名無しさん:03/01/19 01:35
TEACってCCCDよめねーじゃん
困らない?
329 :
名無しさん:03/01/19 01:37
>>327 あ、よく考えたら無理っぽいw
外付けは使ったことないけどOS上でドライブとして認識されないとダメだからムリだなw
330 :
名無しさん:03/01/19 01:37
純粋な「CD-ROMドライブ」て売ってますか?
>>328 プロテクト系はからっきしだが、読みと焼き両方強い。
プレクやヤマハは読みがだめだし高い。
ライオトンとかBENQとかでもいいかもな、安いし。
332 :
名無しさん:03/01/19 01:38
>>321 hal.dllが本当に壊れているのでしょう。
Boot.iniは全く関係ありません。Linux等全くWin系OSと関係ないものを
入れた場合、DualBootで問題が起きることがありますが、<Win2k&WinXP
OSインストールディスクにあるI386にhal.dllはありますので
上書きしては如何でしょうか。
>>329 あ、うちのマザーならUSBHDDで起動できるみたいだわ、ごめん。
どうだろ、今のPCはだいたい対応してるのかな?
>>330 売ってません。
どれもこれも、不純です。
335 :
名無しさん:03/01/19 01:40
>>330 うってるけど52倍で3000円以上するよ。
いまどき4000円台でも16倍のRWが買えるからCD-ROMを買う必要は無いと思うけど。
>>330 アキバ逝けば山ほど売ってる。しかもバルクなら安い
DVD-ROMドライブを買うのもひとつの手。
苦労とのDVDドライブはPCカードも読める
>>331 オレNR7900つかってるけど読み書き吸出しCCCD全部完璧だぞ。
9200も同系列の技術だから問題ないと思うけど。
なんでダメなの?
> 333
皆さんありがとうございます。チャレンジしてみます。その場合、生きて
るデスクトップPCで、外付けHDDにWindows XPを別途インストールして、
で、VAIO U に繋げばいいのですよね!? ネットで検索したら回復コンソ
ールってのもあるようなんですが、これだけ外付けHDDにインストールす
るんでもいんでしょうかね!?
>>335 なるほど。RWも安くなったんだなあ。ありがとうございます。
>>323 認識されてました。
どうせならDVDも使えるやつにしたいんですが
どうでしょう?
342 :
名無しさん:03/01/19 01:45
>>339 そのやり方はあんまり期待しないほうが・・・
InstallDiskを起動しShift+F10でコマンドプロンプト。
コマンド上からCD-ROM内にあるhal.dllをメインドライブへ上書きコピー。
END.
344 :
名無しさん:03/01/19 01:47
>>341 コンボドライブはちっこいケースのPCの苦肉の策。
高いしパフォーマンスは良くないよ。
まあ、ROMとRWどちも買うほうがちょっと高いけど性能はそっちのほうがいいと思うよ
>>338 そのドライブは、極端に言えばCCCD専用なんだよ。
読みも焼きも水準以下。
カーステや他のドライブで読めないCD焼いたり、傷の多いレンタルCD読んだり、
そういった総合力ではほかの同じような値段のドライブに負けてる。
346 :
名無しさん:03/01/19 01:50
>>343 おお!
いい解決策。でもDOSでその作業やるのはめんどいね。
Shift+F10でコマンドプロンプトは初めて知った。
>>342,343
では、USB外付けHDDにWindowsXPをインストール、それをVAIO Uに繋いで起動
、そこにある hal.dll を内蔵のHDDにコピー、でしょうかね。お手数おかけ
します。
>>347 USBのHDDでBootするにはBIOSがまず認識するかしないかで全てが決まる。
外付けHDDを接続し、BIOSを起動。
外付けHDDが認識されていることを確認した上で
Boot1;CD-ROM
Boot2;USB-HDD
とすれば良し。
しなければ、先ほど述べたコマンドプロンプトが先決。
>>348 「Install Diskを起動し」とはどういうことなのでしょう? 321で書きまし
たように、手元にFDDやCDドライブがなく、USB外付けのHDDしかないのです。
その状況でも出来ますでしょうか?
>>345 そうなのか。結構読み書きに優劣があるもんだな。
ならどういう環境でOSを入れたんだろう
元々入っていた物を今も使っていると言う事か?
353 :
名無しさん:03/01/19 01:57
>>350 OSのディスクもないの?
それじゃできないじゃない
主にWin2kを私は使っているのでWinXPの事は分からないが、
起動時に、SafeMode コマンドプロンプト 等のデバッグ用モードが存在すると思うよ。
Win2kだと確かF8を押しながら起動。
スキャンディスクをかければ一応直ると思うが。ここがNT育ちの一番良い所。
>352,353
はい。もちろんOSのCD-ROM自体はありますが、ドライブは家にはなく、
購入時にインストールされた状態のまま使っておりました。。職場に
いけばPCカードのCD-ROMドライブがあるのですが。
356 :
名無しさん:03/01/19 02:00
mp3を再生してると,曲の途中でpc止まることがあるんですが
どうすればなおりますか?10秒ぐらいすると再開します。
357 :
名無しさん:03/01/19 02:02
Meですが、最近動作が不安定ですぐフリーズしてしまうんです。
デフラグかけようとしてもそれ自体でフリーズ・・どうしたらいいんですかね?
358 :
名無しさん:03/01/19 02:02
>>355 ドライブがないとだめじゃん!
ドライブを繋いで354のようにすれば直るかも
>>356 そういう質問はまず。
ご使用のサウンドカード(重要)
MP3再生ソフト(重要)
後ハード的な詳細スペックを記入すると
早く解決します。
>>355 なるほどドライブなしのノートか。
外付けHDDに頼るしかないな。
>>357 WinMEは9x系OSで歴史上最悪なOSです。
それは全て仕様であり、当たり前のこととMS社は言っております。
OSその物を別に代える事をお勧めします。
362 :
名無しさん:03/01/19 02:04
>>357 MEならフリーズするのは当然でしょう。
デフラグでフリーズっていうのはちょっとひどいけど。
入れなおすかNTに移るかしかないのでは?
>>357 そう漠然と言われても原因がわからないし、
もしあんた自身心当たりがないならOS再インストール。
>>363 いや、MEにはMSも元々糞OSと分かっていながら発売したので
復元機能 が存在します。
365 :
名無しさん:03/01/19 02:06
366 :
名無しさん:03/01/19 02:07
あのー、1Uサーバータイプで一番安いとこってどこでしょうか?
性能は問いません。
NT=NT4.0 Win2k WinXP..etc
9x=Win95 Win98(SE含) ME..etc
カーネル的にNTと9xが別れてる
368 :
名無しさん:03/01/19 02:08
みなさんありがとうございます。
たまにネットにつなぐくらいしか使ってないのですが・・
メモリは増設して、HDも半分以上残ってます。
やっぱ買い替えたほうがいいんですかね。
>349,360
USB外付HDDを繋いでBIOS起動してみましたが、認識してないみたいです。
「BOOT」のとこに表示されるHDDは内蔵のものだけでした。Secondary IDE
Adaptor ってのが none になってるんですけど、ここいじっても関係ない
ですよね!?!?
>>370 BootメニューにUSB-HDDの項目がないと無理
>>367 だったらNT系って正確にいえよとなんてキツイことは言わないなんてことはない。
>>370 Secondary IDE Adaptor
とは、IDEにはそもそもドライブを2つ接続できる様になっています、
そのIDEにドライブが1つしか接続されていないために、もう1つの空き
ポートが、noneなので、関係ありません
374 :
名無しさん:03/01/19 02:11
>>369 OSだけ買い換えればいいよ。
Meがプリインストールされてたモデルなら、まだ新しいんでしょ?
だったらどこの板なんだYO!(゜Д゜ )
378 :
名無しさん:03/01/19 02:13
381 :
名無しさん:03/01/19 02:14
Me案内には、
「最高の操作性と機能を提供する Windows Me を使えば、不安定なシステムからすぐに
解放されます。書きかけの文章や聞いていた音楽が中断される心配は、もういりません。」
Windows98SEよりすごそうだと思って、高いけど買っちゃったよ。実際どうなの??
383 :
名無しさん:03/01/19 02:15
>>369 メモリと一緒にOEMでXPを安く買えばいいかな。
>>371,373,374
ありがとうございます。ではUSB HDDではダメみたいですね。。iLINK BOOT
って項目があったんで、IEEE1394だったらよかったんでかね。。けちって、
USBだけのHDD買ったんで。
>>381 そりゃあ広告に
「数え切れないほどの無駄な機能と、史上最強の不安定をあなたへ」
とは書かないわな
でもデフラグはとても速いらしいね
386 :
名無しさん:03/01/19 02:17
>>381 98からの期間限定アップグレードなら6,000円位だったけどね。
それを今だに使っている。すごいのは事実だが悪い意味ですごい。
>>384 そっか、Vaioだもんな、やられたな。
ふつうはiLink-BootなんてなくてUSBしかついてないんだけどな。
388 :
名無しさん:03/01/19 02:19
>>381 どの面を下げて・・・っていうぐらいのうたい文句だなw
実際はあなたの経験したとおりです
>>384 起動メニューからコマンドプロンプト
↓
スキャンディスク
↓
@→直良ねーぞ死ねよSONY
↓
@→なおったいぇい
いまさらだけど98SEにもどそうかな。
みなさんどうもありがとう。
>>384 起動メニューの「セーフモードとコマンドプロンプトで」でも同じエラーで
とまってしまいます。
>>390 それが吉
みんなNT系にしろなんて罵倒しまくってるけど
今使ってるソフトとかドライバの互換性を考えたらリスクでか過ぎ。
ほんで、この人のレベルとか総合的に判断すれば98SEに戻せってのが
一番親身な解答だな。自分で気づくあたり
>>381は見込みあるね。
393 :
名無しさん:03/01/19 02:27
まあ、エムエクースとかしない人は98でもありだね
>>387 結局、週明け会社いってCD-ROMドライブでBOOTして直そうと思いますが、
以前のOSの記憶だとドライバが必要??とか思っちゃうのですが、単に
XPのDISKを入れてCD-ROMドライブを繋げば、起動できるのでしょうか?
395 :
名無しさん:03/01/19 02:30
>>394 そのPCがCD−ROMブートをバイオスでサポートしていると
起動できる。
396 :
名無しさん:03/01/19 02:31
>>389 NT系でも2K/XPはコマンドプロンプトで起動できるのね。
NT4.0にはなかったけどさ。
397 :
名無しさん:03/01/19 02:33
>>394 今までの流れだとサポートされてなさそうだね
>>392 9x系不安定==>NT系にしろやゴルァ!
動作がおかしい==>メーカに電話しろやゴルァ!
がここの定番メニューでづが何か?( ´_ゝ`)
399 :
名無しさん:03/01/19 02:34
>>394 CDDもFDDも最近はサポートしてる傾向。純正ドライブのみだけど。
400 :
名無しさん:03/01/19 02:35
400
401 :
名無しさん:03/01/19 02:35
質問です。
ありがとうゴジラ
405 :
名無しさん:03/01/19 02:37
>>394 パームトップなら、フラッシュROM起動とか、できそうな感じ。
同じ機種のユーザ、ここよりモバイル板にいそうだけど。
406 :
前スレの802:03/01/19 02:38
まだルーター買ってないんだけどどれを買えばいいのでしょうか・・・
407 :
名無しさん:03/01/19 02:43
>>406 なんでもいいならバッファローの6980円のやつ
>>356 スペックは十分だよな。なんでだろ?
winampで試して再生できたらそのソフトが悪いんじゃないですか?
408 :
名無しさん:03/01/19 02:43
410 :
名無しさん:03/01/19 02:46
鯖用じゃないかw
>>407 他の再生ソフトでも同じように止まってたのでWybernが軽いって聞いて
変えてみたんですが…
412 :
名無しさん:03/01/19 02:53
>>411 あらら、全部のソフトで止まるわけか。
普通は音の再生でハードの不具合なんて聞かないからなあ
413 :
名無しさん:03/01/19 02:54
>>411 プロセス別のCPU占有時間見てみたら?
止まる時になにか動いてるはず。
>>356 コーデックかドライバか・・・
サウンドドライバの削除→アップデートをすすめてみる
415 :
名無しさん:03/01/19 02:58
そろそろ寝ようかな。
416 :
名無しさん:03/01/19 03:00
オレも
今日始めてPC板きたけどここの住人はマナーがいいな。
いごこちがいい。
おやすみ〜
まだいけます?
418 :
名無しさん:03/01/19 03:08
VAIOのPCV-R53を2年前から純正のまんま(メモリのみ512MBに増設)
使ってるんですけど何かオススメのグラフィックボードありますか。
オークションくらいしかしないので画像表示が素晴らしく速くなればオッケーなんです。
親切な方どうか良きアドバイスを・・・。
>>413 それは他に何も立ち上げて無くても裏で何か別のものが止めてるって感じですか?
>>414 サウンドドライバの削除ってのはどういう…? m(。・_・。)m?
>>418 型番だけでなく、スペック表のあるURL併記のこと
421 :
名無しさん:03/01/19 03:15
>>419 NT系OSならとりあえずタスクマネージャーでCPUの使用率が表示される。
それを表示しておいてMP3を再生する。
そしてMP3が止まったときにCPUの使用率が激増していないかを見る。
そしてどのプロセスがCPUを食っているのかを突き止める。
サウンドドライバの更新・削除はコントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーでできる。
意味がわからなかったら危ないからやめたほうがいいと思うけど。
ちょっと勉強してみて考えます。ありがとうございました。
ちなみにOSはMeです。
423 :
名無しさん:03/01/19 03:19
>>418 セレロンの600か。
見たところ815っぽいけどオンボードじゃないかな?
グラフィックカードは増設できるの?
それ以前に静止画の表示でそんな効果あるのか?
424 :
名無しさん:03/01/19 03:27
>>421 Crystal WDM Audio Codec ←これの更新ですか?更新するだけなら
不具合とか出ないものですか?
>サウンドドライバの更新・削除はコントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーでできる。
意味がわからなかったら危ないからやめたほうがいいと思うけど。
426 :
名無しさん:03/01/19 03:30
>>418 回線はADSL以上?
最新のビデオカードでも2D性能自体はそれほど変わらないよ。
このVAIO、MPEGエンコボードとか、いろんなボードが入ってるから、
増設しないほうがいいと思う。IRQ、目いっぱい使ってそう。
>>418 グラボなんか換えなくても写真の表示を格段に速くする方法知ってるが、
418には教えたくないな。
428 :
名無しさん:03/01/19 03:32
Matrox社製のグラフィックカード(G450)で3dゲームを楽しむ日々
429 :
名無しさん:03/01/19 03:35
>>425 メーカーのサイト行って自分の使ってるPCの新しいサウンドドライバが出てるか見てみ。
いったんWDMコーデック削除して、新しいの入れる。
不具合は、ドライバ更新すると出る可能性はおおいにある。
でも今現在不具合出てるわけだから、やっておいてもいいと思われ。
ただしそれで直るとも限らんがな。
試してみます。ありがとうございました(^o^)
433 :
名無しさん:03/01/19 03:46
>>431 同時DL数を増やすだけなら、窓の手使うが安心かもね。
いきなりレジストリ書き換えよりも。
>>431 なんかよくわからんがもらっておく。
もうちょっと早くだせば礼のひとつも言ってやったんだがな。
435 :
名無しさん:03/01/19 03:58
PCゲーム開いたら音がトンネルや洞窟みたいに
響く様になったんですけど戻すにはどうすればいいんでしょうか?
436 :
名無しさん:03/01/19 04:04
>>435 トイレや風呂場でゲームやるの、やめれ!
437 :
名無しさん:03/01/19 04:08
響く様な音に切り替わったって事は
戻す事も出来るんですよね?
438 :
名無しさん:03/01/19 04:09
自分が搭載してるDetonatorのバージョン情報ってどこで見れますか?
罵倒でよろしく
439 :
名無しさん:03/01/19 04:15
440 :
名無しさん:03/01/19 04:27
434の418は偽者です。
418です。みなさんいろいろ調べてくださりありがとうございます。
ケーブル回線なのですが最近動作が鈍くて・・。
OSは98SEです。リカバリするのが一番ですかね。
DiskX Tool Ver.8でパソコンの中身を極限までクリーンしてやったのに
イマイチ体感速度が上がらない・・。
うーん。ってスレ違い気味でスマソです。
441 :
名無しさん:03/01/19 04:28
>438
きのうデートで寝た
442 :
名無しさん:03/01/19 04:43
厨な質問ですんません
いま使ってないパーツで2台目組んで問題が起きました
VGAが Savege4 何ですがドライバーが見つからないのです・・・
検索してみたのですがうまい事見つかりませんでした
S3のHPにもないし、どなたかDL出来るところご存知な方いませんかーー?
Savege4 ってのが問題だろーっていうようなのはなしな方向で・・・
443 :
お願いします:03/01/19 04:50
DVD-Rの安物メディア買ったのですが五十枚中一枚も焼けません。
これって返金だめでしょうか?せめて何枚か焼けてくれれば勉強代と思うのですが・・・
444 :
名無しさん:03/01/19 04:52
445 :
名無しさん:03/01/19 04:55
446 :
名無しさん:03/01/19 04:56
>>443は返金できるかどうかを聞いてるのか、失礼。
使用済みは返金できません
447 :
名無しさん:03/01/19 04:57
>>442 スペルが間違ってるからでは?
Savageだよ。
たしかこないだ見たらあった。
>>443 お店によると思うけど、そういう安物売ってる店はダメだろうなあ。
日本のメーカーに送れば、たいてい新品と交換してくれるけど。
>>447 ぐはっ
確かにスペル間違ってるっぽ・・・
ご指摘サンクス
さがしますわー
449 :
名無しさん:03/01/19 05:06
今の地震でおらのPCが、PCが〜
みなさんありがとうございます。
どうも海外からまとめて買ってきて五十枚単位に詰め替えて売ってるみたいです。
一応店には電話してみますが・・・個人のお店だから無理っぽいです・・・
お騒がせしました
451 :
名無しさん:03/01/19 05:14
>449
同じ地方だわ。
452 :
名無しさん:03/01/19 05:15
Temporary Internet Files 内の Content.IE5 ってフォルダは消してもいいんですか?
453 :
名無しさん:03/01/19 05:44
ヤフーメールにある相手から送ってきたメールとかをOutlookExpressに
保存する方法あるなら教えて下さい。私のパソコンはWin98、
エクスプローラー4.0です。教えて下さい。
ウィンドウズ98SEで音楽CDが再生できません。
「PROGRAMが無いので再生できません」
とメッセージがでてきます。
何が原因なのか教えてください。
456 :
DELLユーザー:03/01/19 07:31
ちょっと疑問に感じた事があるんですけど、HDって水平置きと垂直置き
では耐久性に差が出るもんなんですかね? うちのIBMのHD(80G 7
200回転)は垂直置きで使ってたら3ヶ月程でドライブのうなりが大きく
なっちゃって。以前使ってたどんなドライブもこんな事はなかったんで、
ひょっとしたら垂直置きが原因かなって。これってどーなんですかね。
俺の使ってたIBMのデスクトップのHDD
も垂直だったぞ。
もちろんデスクスター(型番は見てない)だよ。
3年以上たつが現役だぞい。
別に問題ないんじゃねえの?
というか、ウィンドウズメディアプレイヤーの
「PROGRAM」問題、誰か助けてクレーー。
458 :
名無しさん:03/01/19 07:53
>>455 Windows Media Player はあるの?
それと仮想ドライブ作成してない?
Windows Media Player はあるの?=あります。ただ、ひょんなことから
Var8をアンインストしてしまい
なんかもとのちゃちいメディアプレイ
ヤーに戻してしまいました。
仮想ドライブ作成してない?=HDDの構成は元のままです。
>>455 関連付けの設定がおかしくなってるんじゃないか?
461 :
名無しさん:03/01/19 08:33
IEEE1394(PCl差した直後から、電源が頻繁に落ちます。
今朝も、20回目でやっと正常起動です。
OSはW2000、W98SE 通常は2000で使用
PClスロットは、5つあり、
サウンド、LAN、SCSI、USB2、と使っていました。
ここに、苦労と試行のIEEE1394を差し込んだ直後から、
電源が落ちまくりました。
HDD2台 CDR DVDRAM/R が付いています。
電源不足でしょうか?
電源容量はどこで見ることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
462 :
名無しさん:03/01/19 08:47
ノートPCを落としてしまい、液晶が軽くいかれてしまいました。
説明しづらいのですが、液晶の端に黒いエリアが
いくつかできている…という感じです。
とりあえずつかえなくはないし今諸事情でPCを入院させるのは
ちょっと不可能なので、とりあえずこのまま使おうと思うのですが
これ以上この黒いエリアを拡大させないためにはどうすればいいでしょうか?
落としたのは昨日、今日起きて見てみたら
昨日なかった黒い部分が…昨日あったのになくなってるところもあるし…
このままいきなり液晶サヨウナラ、ということもありうるのでしょうか。
461 電源容量は、電源ユニットに書いてある
メルコの苦労と試行が怪しい..
464 :
名無しさん:03/01/19 09:25
>>462 その液晶はだめだな。修理するしかないが5万円以上かかると
思われる。PCを買い換えた方がいいのかも。
関連づけを調べてみましたが
どうも違うようです。
一応アプリケーションでCDは再生されてますし、ただ音が出てないというだけで。
おそらく音をスピーカーから出させる何かがおかしくなってると
思うのですが・・・
466 :
名無しさん:03/01/19 10:47
AGP8x
↑って何て読むの?
はちかける?
>466
ハチエックス
>>462 のパソコンがいきなり画面表示できなくなって、重要データの吸出しも
出来なくて泣く事になる・・・とワラエル
>468
HDにも相当の負担がかかっているだろうな
データ逃がすなら今のうち
ありがとうございます
苦労と試行
文字通りですね
471 :
名無しさん:03/01/19 12:08
Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル
って何かソフトを持っていないと見れないですか?
教えてください。
472 :
名無しさん:03/01/19 12:16
デフラグしようとしたらメモリーの容量が足りませんってエラーメッセージ
出るんですけど・・・・・1週間前までできてたのに。。。。
(^^)
>>471 windows midia player
>>472 safe modeでやれ
safe modeの起動はwinfaqで検索しろ
訂正
>windows midia player
windows media player
476 :
名無しさん:03/01/19 12:25
筐体はモニタの左右どちらに置くべきカナ。
そのメディアプレイヤーってのは有料なのですか?
初心者ですみません。
480 :
名無しさん:03/01/19 12:30
Gatewayのパソコン(新製品)を日本で買う事って出来ますか?
情報お待ちしています。
482 :
名無しさん:03/01/19 12:32
>480
無理!アウトレットか中古しかない。
ゲートウェイはかなり前に日本から撤退したし
483 :
名無しさん:03/01/19 12:34
>>482 ありがとう御座います〜
ゲートウェイ本舗(米)のHP見てたら安っ!とか思って…
デザインも好きだし…
米の友人に頼むしかないですか…(T-T
485 :
名無しさん:03/01/19 12:35
>>479 マイクロソフトからタダでダウンロードできる
486 :
名無しさん:03/01/19 12:37
持ってるノートPCのHDDが大きいので
リナックスとのデュアルブートにして
かっちょよくリナックスを見せびらかしたいのですが
どうすればいいでしょうか。
リナックス板に行くのはわかるのでそれ以外で。
487 :
名無しさん:03/01/19 12:39
>486
リナックスの参考書買いなさい。
>>484
OSってのもよくわかりません、。、ほんと初心者で申し訳ないです。
>>485
ありがとうございます。見てきます。
>>489 PCのメーカー名は?
できれば型番も明記しな
491 :
名無しさん:03/01/19 12:48
>489
OSってのはWindowsの事。
492 :
名無しさん:03/01/19 12:55
Thinkpadのメモリを増設(Greenhouse512M)してからダンプがやたらと
出るようになったので、メモリーチェックをしようと
メモリ診断ソフトmemtest86
http://www.memtest86.com/ Memtest解説
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/memtest.html を実行したのですが、ソフトをインストールする時に
DOS画面でフロッピドライブを指定するところで、いつものクセで
「c:」(HDD)としてしまいました…。
その時は大丈夫だったんですが、またメモリエラーがでて再起動したら
「ハードウェアが変わったので再開できません。電源を切ってあなたが
削除したもの、インストールしたものを再インストールしてください。
もし2回トライしても先に進まない場合は、セーブしたシステム状態を
破棄します。OSを再起動させた後、ハードウェアをインストールor削除
してください」
というメッセージがでて起動できなくなりました…。
2回トライしても駄目なら勝手に削除するとか言ってるので
電源長押で何回も再起動したのですが、まったく変わりません…。
なんとか起動する方法はないでしょうか…。
お願いします…。
493 :
名無しさん:03/01/19 12:57
>492
メモリを一度はずしてみなさい
>493
今はずしてある状態なんですが、まったく同じ状態です…。
リカバリするしかないんでしょうか…。
495 :
名無しさん:03/01/19 13:00
長期保存目的なら、メディアは何がいいのかな。
MOがいいってきいたけど、どうかな。MOドライブ持ってないよ。
496 :
名無しさん:03/01/19 13:01
Temporary Internet Files 内の Content.IE5 ってフォルダは消してもいいんですか?
498 :
名無しさん:03/01/19 13:08
499 :
名無しさん:03/01/19 13:08
>496
あれって隠しフォルダなの?
ふつうにマイコンピュータから入ると、
Temporary Internet Filesの中にこのフォルダ見えない。
500 :
名無しさん:03/01/19 13:14
windowsmediaplayer再生リストの作り方を教えて下さい。
ヘルプを参照して何度も試しているのだが、全くできない。
マジでわかりません。
>>500 あれ作るのめんどいから適当にM3U作って再生した方が早いよ
502 :
名無しさん:03/01/19 13:35
>>495 MOも保存環境次第ではすぐに逝くよ。
長期保存するような重要データならRで2枚に焼いておけばいいんでない?
んで定期的に焼き直す、と。
503 :
名無しさん:03/01/19 13:39
1年半くらい前に買ったノートの液晶の表示がにじんだような感じになってきたんですが寿命でしょうか?
ブラウザの背景の様な単色は何とも無いですが、画像等の多色の場合の色同士の境界部分がおかしくなってます。
>503
色がやたらベッタリしててグラデが不自然にくっきりしてる状態か?
それなら寿命が近いんだろう。
505 :
名無しさん:03/01/19 13:49
ISDNを2台のパソコンにつないで同時にネットをするにはなにが必要でしょうか?(ケーブル類除く)
また、それはいくらぐらいで買えますか?
スレ違いだったらスンマソン
漏れは寮からやってるのだが
サイバーパトロールたるものが入っててよく働くんですよ
だから普通のサイトも見れなかったりして鬱になるんで
なんか回避方法はないでしょうか?お願いしまつ。
507 :
名無しさん:03/01/19 13:52
2ちゃんに書きこもうとすると変換する時にエラーってなってしまう。
頻繁になるんでおしえてください。
508 :
名無しさん:03/01/19 13:54
>>506 寮を出る
そんなせこい量にいるお前が間違っている
>>503 俺も以前それなった、その後暫くしてモニター逝った。
>>508 出たいが寮に今まで莫大な金使って来たから今更出るわけには。。
いっその事このウェア消してやろうかと思ったけど、なんか危険な気がするからやめた
このウェアのせいでいつも見てたカップル板すら見れない始末。
誰かおせーてエロイ人!
>>512 それが窓に入ってるソフトウェアで藻前にリナックスを自在にインストールするスキルがあるなら、
FDDからブートでしかリナックスが起動できないようにして、リナックスをインストールしてリナックスからアクセスする。
ただ、寮のLANに繋ぐ過程で何かトラブルにあったり、メンテやら保守作業ででFDDから起動して見つかろうが当局では一切感知せんのでそのつもりで。
514 :
名無しさん:03/01/19 15:01
筐体
これってなんて読むんですか?
きょうたい
今PC組んだのですが、WinXPのスタンバイってCPUファンは止まらないんですか?
ブンブンうるさくてとてもじゃないけど寝られない。AthlonXP2000+です。
98では止まってくれてたのに・・・
519 :
名無しさん:03/01/19 15:19
こんにちは。
WINDOWS2000+自作PCを使っているのですが、
スタートからシャットダウンや再起動しても
最後には電源が落ちてくれません。
モニタも本体PWRLEDも付いたままです。
ですから毎回毎回、最後には手動でシャットダウンや再起動スイッチを
押してるんです。なんかこれ続けるとよくなさそうで・・・
改善する方法はOSのクリン再インストールしかないのでしょうか?
他に解決策などがあったら教えてください。
>>518 CPUの温度関係とファンの制御装置関連なんじゃないの?
うちは98でもファン動いてる。
2000でもファン動いてる。
XPでも(略
521 :
名無しさん:03/01/19 15:24
光学式マウスを買いました。
USBハブにマウスをつけてるのですが、電源切ったあとも、
マウスの下は赤く光りっぱなしです。
また、USBハブの電源アダプタをはずしても、ハブも接続ランプが光りっぱなしです。
そういう仕様なのでしょうか?
USBハブには電源スイッチはありませんが、
bus-powered と self-powered という切り替えスイッチがあるだけで、
最初からbusのほうになっています。
522 :
名無しさん:03/01/19 15:36
523 :
名無しさん:03/01/19 15:43
WindowsXP+DELLPC使ってるんですけど
夜PCやって次の日も同じようにPCやって動画を再生したら
コマ落ちしたんですよそれもちょっとじゃなく3秒で一コマくらいのきついやつなんですけど
動画が悪いのかな?と思ってその前の日も見た動画を見ると同じ用にコマ落ちするんですよ
ハードウエアーアクセラレーターとかいじっても何も変わらないんです・・・
あとどこいじって見たら直る見込みあるんでしょうか?
おねがいします教えてください。
524 :
名無しさん:03/01/19 15:49
友達からもらったビデオCDからmpgとかavi形式で動画を切り出す方法って無いですか?
>>521 一部のマザーボードを使うとそういった現象が出るという報告があります。
ギガバイトのマザーだったかな?
自作板のスレ見てみ。解決するかはわからないけど
>>523 ビデオメモリがいくらあるとかそういう情報がなければ応対のしようもないよ
DELLのサイトで調べてきな
>>523 ビデオメモリは8Mで少ないんですけど
書いた通りつい一日前までは再生できてたんですよ
>>526 今まで普通に再生できてたんなら、とりあえずメモリ開放してみれば?
常駐アプリ切るとか起動中のアプリ落とすとか
それでもダメなら、オレにはわからない
528 :
名無しさん:03/01/19 15:57
>>524 vobファイルを結合して拡張子をmpgに変えるだけでいい。
やり方はgoogleですぐにわかる
>>527 そうですか・・・
ありがとうございました
530 :
名無しさん:03/01/19 16:01
MURAMASAスレッドってあるんですか?
検索してもない・・・
531 :
名無しさん:03/01/19 16:05
モバイル板にありました。
すいません。
528
ありがとうございました.やってみます
>>522 正常というと?
電源設定:家庭または会社のデスク
モニタの電源:なし
HDDの電源:なし
システムスタンバイ:なし
コンピュータの電源を押したとき:電源オフ
スリープボタン:電源オフ
>>526 動画のサイズは?
720*480のDivX5とか?
536 :
名無しさん:03/01/19 16:21
ヨドバシカメラのオリジナルPCをあれこれ語るスレってありますか?
537 :
名無しさん:03/01/19 16:21
>>536 検索かけて見つからないなら無いと思われ
540 :
名無しさん:03/01/19 16:30
パソコンからMDに録音するときに使う
ケーブルって何ていうんですか?
541 :
名無しさん:03/01/19 16:31
テラドライブ?
>>540 どうやって録音するかにもよる
アナログなのかデジタルなのか
デジタルでイケるなら光デジタルケーブル
>>211です。誰かお願いします…。
PCでゲームしてその後に音楽聞こうとしたらいきなり音が出なくなりました。
どうやらMIDIやCDやmpeg AudioやFlashの音だけが聞こえなくなって、
ゲームの音や動画の音などは普通に聞こえるようですが…。
今までも3回ぐらいなってそのたびに初期化してきたのですが、どうしたらいいでしょうか。
誰か教えて下さい。お願いします。OSはWindows98です。
ついでにWaveサウンドも聞こえるようです。原因がわかりません…。
>>543 あー、オレもそういう現象がたまに起こるな
OSはwin98で。サウンドはオンボード。
とりあえず再起動すれば直るからそうしてるけど
546 :
名無しさん:03/01/19 16:37
>>544 俺、2000だけど3Dゲームやると30%ぐらいで必ずオンボードのサウンドが逝く・・・。
俺も再起動するとしっかり直るが。
>>543 俺も解決策特に考えつかない。
あえて、ドライバ古いものに差し替えて見るとかという実験的な方法も試して見れ。
某高級グラフィックカードなんて一部ゲームでドライバ最新だと、描写がおかしくなるし。
アンカーに飛ばないのか(´∀`;)
リンク先の「何々ができません」カテゴリの
『特定のサウンドが鳴らなくなりました』の項目な
>>548 ありがとうございます。今は時間が無いので出来ませんが後で試してみます。
>>549 ありがとうございます。でもこれも違うっぽいんですよね。
音量変えた時に「ポーン」って音が鳴るし…。
>>513 アタマイイレスさんきゅうです。
保守作業の人材が来てるのかわからないが
ないと思う。あるとすればたいして知識がない先輩がパソ管理してるぐらいかなぁ
で 話戻りますけど
リナックスから見れないとこに入れってこと?コマンドは基本しかかじってないダス
低知でスンマソン
ちなみに、この規制ウェアのせいでMXもできなかったダス。
まともにネットもできない、助けてエロイ人!
2chは見れるのだがな(´∀`)
教えていただけませんか?
>>
そういうこと。
そのサイバーパトロールがウィンドウズで動いてるならウィンドウズ動かさなけりゃ一番てっとり速い。
というか、藻前は激しく今のリナックスを勘違いしてるぞ。
ちょうど手元に秀和システムってところが発行してる『Red Hat Linux7.3入門キット』という本があるのだが、
まぁ、手近な書店で適当な参考書類見てみGUIの発展でほとんど使い勝手は窓化してるぞ。
鯖用途向けのリナックス入門キットじゃなくて、個人向けOSとしての入門キット買えば多分間違いない。
オープンオフィス使えば、エクセルはワード互換の文書がリナックスでも作れるし。
Lindowsとか言う、windowsとやたら互換性が高いリナックスもあるし(今のところ日本語版の発売予定は無い)
>>→
>>551 エクセルはワード互換→エクセル・ワード互換
誤字多くて鬱。寝よう。
レスの進みがはやくてびっくり
レスくださったかたありがとうございます
やっぱ買い換えるしかないでしょうね…ハァ
とりあえず、データはデスクトップに移してあるので
大丈夫ですが。
ありがとうございぁす。
なるほど、winを止めりゃいいのか・・・
詳しい説明さんきゅうですた わかりやすかったです
サイバーパトロールにパスクラックしたりしたらどうなんでしょう
バカに生まれてスンマソン。
激しく萎えです
>>555 お世話でした オヤスミ
558 :
名無しさん:03/01/19 17:28
559 :
名無しさん:03/01/19 17:45
超初心者ですみません。
拡張子を変更する場合どうしたらよいですか?
猿でもわかるよう、どうかよろしく!!
560 :
名無しさん:03/01/19 17:47
PC→MDというのはありましたが、CDをリッピングするように、
MDに入っているのをPCに移す方法、機器などはあるんでしょうか?
やはりLINE入力して録音するしかないのでしょうか?
>>559 右クリック>名前の変更>ファイルの名前変える
これだけ。
例としてテキストファイルの拡張子をhtmlに直すと、メモ帳じゃなくて、IEで開くよう(HTMLが適用される)になる。
また拡張子を元のに書き換えれば、またメモ帳で編集できる。
質問の意図が違うならスマソ。
564 :
名無しさん:03/01/19 18:17
>>559 「右クリック>名前の変更>ファイルの名前変える」でいいんだけどその前にフォルダオプションで拡張子の表示を有効にしてね
565 :
名無しさん:03/01/19 18:18
PCの質問ではないんですが、友達に100枚くらいの画像をあげたいのですが、
いい方法はありませんか?フロッピーだと6枚くらいしか入らないんですけど・・・。
567 :
名無しさん:03/01/19 18:27
>>565 いつの時代の人ですかw
CD-Rを買って
568 :
名無しさん:03/01/19 18:29
MAGフォーマットを読める機械はありますか?
>>565 MOやCDRドライブやRWドライブあるならCDに焼いて渡す
ないなら
古い2.5インチHDDを、USB接続に変換する箱に入れてUSB接続のHDD作ってそれを使って渡すとか。
NT4.0と初期の95では使えないが、それ以外ならUSBは大概あるんで、あんま気を使わなくて楽。
570 :
名無しさん:03/01/19 18:32
>>569 余計コストかかるだろw
素直にCDRWぐらい買ったほうがいい。
安いのは4000円ぐらいからあるよ。16倍以上なら書き込み時間にストレス感じないよ。
571 :
名無しさん:03/01/19 18:37
>>569 合計6千円ですた。(HDD容量1.44G)
家の中のLANの設定がうまくいかなかった時に、よく使った。
OSアップグレードしたらライティングソフト非対応になって、
わざわざOS切り替えて焼いて他のPCに渡すのも面倒なんで、
保管目的でCD焼く以外は家庭内のデータ受け渡しじゃ、大概これ。
574 :
名無しさん:03/01/19 18:44
すいません、教えてください。
パソコンのリカバリーをしたいのですが、やり方がわかりません。
機種は富士通FMV-DESKPOWER SV20。
リカバリーCDはあるのですが、マニュアル紛失のため
使い方がわからないのです。
よろしくお願いします。
575 :
名無しさん:03/01/19 18:45
>>572 ライティングソフトのアップグレードした?
オレの予想ではB'srecorderの1.82以前を使ってるように見える。
XPでやるんなら3以上だぞ。
B’sじゃなくてもオンラインサポートで解決できると思うけど。
>>568 SUSIEあたりなら読めるんでないの?
プラグインぐらいあるだろうし。
577 :
名無しさん:03/01/19 18:48
>>574 CDドライブにリカバリCDを入れてPC起動
>>577 回答ありがとうございます。
リカバリCDを入れてPC起動はやったのですが、
ウインドウズが起動してしまい、CDは起動しなかったんです。
579 :
名無しさん:03/01/19 18:54
さっき,2ちゃんねるのどこかのページで,「ここにいけ!http.....」となっているところ(リンクというのかな?)
をクリックしたら,「メールの作成」がいっぱい(1000個くらい)ひらいて,パソコンが壊れてしまいました.これはウィルスですよね.みなさん気をつけてください.
ちなみに,パソコンを再セットアップ(購入時の状態に戻す)をする必要有馬助???
580 :
名無しさん:03/01/19 18:55
>>578 ファンクションキーのどれかで起動オプションが選択できるはず。
富士通はF3だっけ?
それでCD^ROMで起動を選択すればたぶんできる。
できなかたtら買ったお店にやり方聞いて
581 :
名無しさん:03/01/19 18:55
>>575 アップグレード対象外ってか、期間切れだったかも。
幸いMeで焼けるんで、弄って軽量化してMeで焼いてる。
つうかOS2000なんだが。
本体はRICOH MP7040A
ソフトはEasy CD Creator スタンダード版3.51
んで、アップデートはあるんだが
1.アップグレード対象のプログラム
Windows 95、Windows 98 または Windows NT 4.0 上で、Easy CD Creator スタンダード 日本語版がインストールされているパーソナル コンピュータ
と、なっており2000でアップデートしたのを動かしてみてもうまくいかないのさ。Meじゃ、何事も無かったように動いてくれるんだが。
つうか、多少古すぎるんだろうなこのドライブ。
583 :
名無しさん:03/01/19 19:05
>>582 2000以降に対応しないというのは確かに古いのかもね。
新しいライティングソフト買ったら?
一番安いのは1980円ぐらいで売ってたよ。
584 :
名無しさん:03/01/19 19:08
>>583 まわせる予算が今、7000円ほどあって、
ちょうどなじみの店でCDRW+DVD-Rドライブが1万で山積みで売ってるから残り3000円貯めてドライブごと交換するさ。
DVDライティングソフトが2000で動かない落ちがつくだろうが、Meで焼けばいいし。
586 :
名無しさん:03/01/19 19:12
1万かホスイ・・・・地方は高いからなあ・・・・
587 :
名無しさん:03/01/19 19:13
>>585 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
DVD-Rが10000円ってマジですか?
DVD-ROMのコンボドライブの間違いだよね?
588 :
名無しさん:03/01/19 19:14
1万だったら買い占めて転売しろよ。
>>586 県庁所在地であるが、東北の端っこだぞ。
十分地方だと思うがここも。
(ちなみに、部品は安い場合もあるが、なぜか中古パソコンで安いのが滅多に見ない。)
590 :
ネット買って1年...:03/01/19 19:18
すみません
MS-DOSプロンプトで、データを削除しようとしたのですが
「パラメーターが多すぎます」というエラーが起こり、削除できません。
どうすれば、データを消せるでしょうか?
>>589 ?????それで1万????DVD−Rが?
DVD-ROMコンボじゃないの?
もしマジで−Rなら奇跡だぞ!
593 :
ネット買って1年...:03/01/19 19:21
それはできません>592
DVD/CD-RW コンボドライブとは
DVD-Rとは別ですか・・?
確か、年末〜正月の特売で大量に入荷したのの売れ残り。在庫は積んでた分しかないって店員は言ってたような。
ただし速度は低かったと思う。RWもついてないし。
というか、地方に来ると、都会では売り切れるようなものが平気で店頭にならんでる場合もあるぞ。
ガンダム・ネットワークオペレーション(名前間違ってたらスマソ)がヤフオクで高値ついてる中、普通に10個とか定価の何百円か引きで並んでる店もあったし。
・
・
・
なんか、本当に-Rだったか自信なくなってきた。もう一回職場からの帰りに確認してくる。
597 :
デフォルトの名無しさん:03/01/19 19:26
REDEON9000PRO 128とGeForce4 Ti4200 128
で迷ってます。ゲーム重視でやるんで後者の方がいいのは分かってるんですけど
REDEON9000でもそれほどの差はないなら嬉しいんですがどう重いますか?
>>597 ダチはFF11のベンチだと非推奨のREDEON系にアスロンXP組み合わせると値段面からいっていい点数が出るって言ってた。
俺はスレ住民でもなければ同じREDEONやGeForceでもVEと2MXしか使ったこと無いんではっきりせんが・・・・。
599 :
名無しさん:03/01/19 19:32
雑誌でFFオンラインのベンチテストでRADEO9000が4633ポイント、GeForce Ti4200
が5006ポイント、RADEON9700Proが5345でした。
>>597 エロゲーやるなら肌色のきれいなラデオン。つーかATi。
3Dゲーやるなら4200以降。同MXのは買ったらアホ。
FF11とかやるつもりなら全体的なパフォーマンス求められるので
なんともいえんな。ラグナロクオンラインくらいならどっちでも
快適。
601 :
名無しさん:03/01/19 19:33
モニターを液晶とブラウン管のどっち買えばいいのか迷ってます
サイズは気にしないんですが
他に何か違うとこがあるんですか?
良ければ利点と欠点を教えてください・・
>>590 ファイル名をダブルクォートでくくれ。
ダブルクォートって何とは聞くな。
604 :
名無しさん:03/01/19 19:34
>>590 DOSに詳しい奴に聞け!
つーかなんで今時MS−DOSなんだよ!?
606 :
名無しさん:03/01/19 19:37
>>602 あくまで一般論でクラスによって性能が違うが
液晶は動画の処理が送れてぼやける。
目には優しいらしいが俺は逆に目が疲れる(見慣れていないせいか?
サイズを気にしないならブラウン管がいい
607 :
デフォルトの名無しさん:03/01/19 19:37
>>602 液晶 → 目が疲れにくい、省電力。速い動きを映し出すときに飛ぶことがある
ドット抜けがあることがある
ブラウン管→ 3Dゲーに向く。モニタからジーと音が鳴ることがある。
液晶より普通安価
609 :
名無しさん:03/01/19 19:39
>605
そんなことして楽しいか?
610 :
名無しさん:03/01/19 20:32
ところで新しいパソコン買うならAMDですかね。
用途はワープロとゲームと音楽鑑賞。
AMDはゲームに強いって聞いたので。
なんかいいパスクラック鶴はないですかね
613 :
デフォルトの名無しさん:03/01/19 20:36
CD-R/RW(40倍速/20倍速
この表記の意味が分かりません。40倍が書き込み速度で20倍が何になるんでしょうか?
CD-ROMの読み込み速度は何になるんでしょうか?
>>610 ゲームっていっても3Dとかやるんならビデオカードにも目を向けたほうがいいぞ
CPUは好きなほうにしなさい
さっきからネタを書き込んでる香具師がいるな
楽しいか?
速度表示が1個足りないな
たぶんROMが40、Rが20、RWが8くらいだと思うが
う、ビデオカードかあ。
やっぱりオンボードはダメですかね。ぜんぜん分かんなくて。
ネタじゃないんです。お願いします
>>617 先々のことを考えて、マザーボードに『AGPスロット』が付いてるのにすると吉
FF11やシムシティ4なんかだとオンボードではやってられません
>>617 とりあえず、
RADEO系は数字が大きいほうが新しい。
GeForce 系は、数字が多い方がやっぱり基本的に新型。Tiが性能重視、MXが廉価版だとでも思えば大体それで良いと思う。
んで、VRAMも多い方が大体高級だったりすることが多い。
CPUはまぁ、AMDが確かにゲームに強いんだが、AMDのは消費電力も若干低いんで、グラフィックボードへの電源供給が足りなくなりにくい・・・・はず。
というか、安いんで、その分グラボ代に回せるってのもあるね。
624 :
名無しさん:03/01/19 21:04
WINDOWSを使っているのですが、ハードディスクのフォーマットはどうするんですか?
626 :
名無しさん:03/01/19 21:09
>>625一度マザーボードを変えたのが原因でなってしまったんです。
それで、MSDOSモードで消せるという話を聞いたので。
お願いします。
>>626 同じウィンドウズでも2種類ぐらい大まかに分けてやり方がある。
ウィンドウズの98とかXPとか、もうちょい詳しく書け。そうじゃないと、どっちのやり方教えれば良いか判断できない。
というか、マザボ変えたぐらいじゃ、突然フォーマットうんぬんならないと思うんだけど、何した?
629 :
名無しさん:03/01/19 21:24
WINDOWSMEです。
VAIOのPCを使っていたのですが、マザーボードが壊れたので友人に取り替えてもらいました。
それで、今日初期化しようと思ってリカバリCDを入れたら、認識されないと表示が出たんです。
調べてみると手を加えるとつかえなくなるというような事が書いてあったので。
>>606 >>608 3Dゲーとかにも興味があるのでブラウン管にしようと思います
どうもありがとうございました。
>>629 VAIOかよ!
弄るのがかなり大変そうだな・・・。
そりゃ、『VAIO』の主要部品変えて『まったく別物』になっちまったんだからリカバリーCDなんて効かないさ。
dellもどこも自分とこの製品でしかインストールできないようにしてるし。(規約に反する使いまわし防止の意図もある)
とりあえずOS買ってこないとインストールできないぽ。
HDDはあんま関係ないと思う。この場合。
『認識できない』を何が認識できないんだか、もっと具体的な詳細キボンヌ。
ちょっと確認、マザーボードって、店で普通売ってる奴に入れ替えたんだよな?
>>629
インストールCDはちゃんと買いました。
一度それを入れてやったのですが、HDの中身は0になっていなくて。
リカバリCDをいれると
”このコンピュータではこのCDは使えません。再起動してください”
という表示が出てきます。
>>632 たしか、ツクモでうっていたやつだと思います。
635 :
名無しさん:03/01/19 21:48
ハードディスク7200回転て速いんですか?
春モデルの説明で店員さんが薦めてきたから。
教えてください。
636 :
名無しさん:03/01/19 21:54
めちゃはや
637 :
名無しさん:03/01/19 22:00
壁掛けPCないの?
タブレットPCを壁に掛けとけ
>>635 早いけど、発熱・騒音・消費電力の増加などといった弊害もある
うん。
デスクトップも壁に掛けようと思えば出来ないこともない
642 :
名無しさん:03/01/19 22:11
紙に
「パソコン買うなら秋葉原、という時代は終わった。今では秋葉原以外の
地方都市圏や郊外店でも秋葉原と変わらない品物の豊富さと価格で商品が売られている。
またネットの普及により情報の面でもわざわざ首都圏で購入する魅力が薄れた。」
この記事は、田舎住まいの僕を精神的に明るくしてくれました。
実際、どうなんですかね、これ。ちなみにアスキーという雑誌。
643 :
名無しさん:03/01/19 22:15
ドライブってのは上のクラスは下のクラスを兼ねるものなんですか?
DVD+RW/Rを付ければCDもDVDも全て読み書き出来るって事ですか?
規格による
>>633 う〜ん・・・残りはバイオから引継ぎ?バイオの呪いなのか・・・。
別途の新規インストール用CDでも弾かれるんだな?リカバリCDは、主要部品交換したんだから効かないはしっくりくる。
MeのOEM版あるけど、HDDに残骸残したままインストールできた。(自作機、Dynabook、dell製のPC、日立のディスプレイ一体型等でテスト)
やっぱりバイオだからなのか・・・。
バイオは車で言うとホンダみたいに他のメーカーで触れない部分もあるし・・・。
646 :
名無しさん:03/01/19 22:18
>>643 それはものによる
基本的にお前が書いてる内容についてはOKだが、違う場合もありうる
仕様を確認したうえで購入されたい
>>642 探せばアキバのほうが安い場合もあるけど、そんなに気にすることでもないよ
大きくは違わない
>>643 それは違う。DVD+R/RWはDVD+RとDVD+RWだけ。
DVD-RやDVD-RW、DVD-RAM、CD-R、CD-RWは焼けない可能性がある
まぁ最近のだったらCD-RやCDーRWは焼けるかもね
そのへんは商品説明のとこに書いてるから調べてみな
>>642 追記。メーカー製のパソコンに限ってのことだから。
パーツとかだとアキバや日本橋とかのほうが安いかと。
この間エプダイで注文したんです。
で今さらドライブの事を人に聞くの恥ずかしかったんで一番高い↓にしといたんです。
DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI)再生ソフト&ライティングソフト付
御教授ありがとうございました。
>>650 DVDのメディア買うときは注意しろよ
使えるのはDVD+RとDVD+RWのメディアだけだからな
てゆーか羨ましい…(´・ω・`)
DVD-R(RW)以外はOK
CD、CD-R(RW)、DVD、DVD+R(RW)全て読めると。
>>633 インストールCDって何だ??
私のVAIOノートはwindows2000のOEM版をインストールしてるが
普通に出来たぞ。
インストール方法知ってる?
211です。ファイルをWINAMPとかいうソフトで再生したら聞こえました。
WINAMP万歳!でもホントなんだったんだろう…。
回答してくださった方々ありがとうございました。
>>211 おー、直ったか。よかったよかった
原因はDLLファイル関係かな?
ま、結果良ければってやつで
656 :
名無しさん:03/01/19 23:19
何か急に液晶画面の中心に数ミリのにじみというか光る点が現れたんですが。
キズとかじゃないんですが、非常に気になります。
原因は何なんでしょうか?
修理に出したらどれぐらいの費用と日数がかかるでしょうか?
諦めろ
んな冷たいこと言わずに。
まだあんま使ってないのに。
せめて考えられる原因くらい教えてYO!
これがよくあることだとしたら液晶なんてもう買えないよ!
660 :
名無しさん:03/01/19 23:31
>656
保証期間ならとっとと修理だせゴルァ!
ってスレだったり。
原因わかってどーすんだよ。運だよ運(暴論)
数ミリって何ドットくらいよ?1ドットとかなら諦めろ。
たくさん出たらそりゃまずい
661 :
名無しさん:03/01/19 23:32
DVDドライブで普通のCDは読み込めますか?
ゲームの媒体がほとんどCDなので気がかりになりました
読めるよ
663 :
名無しさん:03/01/19 23:33
>>661 読み込めるよ。どんどんゲームをやろう!
664 :
名無しさん:03/01/19 23:33
>>662 速レスありがとうございました!
モヤモヤが消えて一安心です
665 :
名無しさん:03/01/19 23:35
とすると、661がやるのはエロゲだな。
666 :
昨日はどうも:03/01/19 23:35
DVDのドライブ買ってきて付ける事が出来ましたw
今度は音が気に入らないんですがスピーカーを交換すると
音は変るものですか?
現状ではテク○カの3000円くらいのヤツガ付いてます。
音量が小さいのと音が途切れるのが何とかなるといいんですが。
668 :
名無しさん:03/01/19 23:36
xそりゃスピーカ変えれば音は変わるだろ
お店で自分の耳でスピーカ聞き比べていいと思った奴を買って来い
はなしはそれからだ
669 :
名無しさん:03/01/19 23:38
>>666 ONKYOのGX70がいい音だと思う
今なら\10,000くらいだし
670 :
名無しさん:03/01/19 23:40
GX-D90
>>666 669は難聴
RolandのMA-10Dがいい音だと思う
今なら¥13000くらいだし
672 :
名無しさん:03/01/19 23:42
乾電池で動作するB5〜A6ノートサイズのPC無いですか?
重さや個数は問いません。
使おうと使うまいと1年で寿命が来てしまうメーカー純正品の電池は
こりごりです。
ない
675 :
名無しさん:03/01/19 23:44
MA-10Dは、色が2種類。
>
>>666 音が小さいと思うならアンプ内蔵のスピーカーを買うべし
>>672 去年だったか、発展途上国でバネ使った手回し発電機内蔵のノートPCを作ってる人がいるって記事読んだような。
680 :
名無しさん:03/01/19 23:47
SRS-VS5
スピーカーのメーカーについては自分で関連スレ読んだほうがいい
各メーカーに信者が居るから。まぁ良いものを奨めてくるけどね
682 :
名無しさん:03/01/19 23:53
テク○カの3000円のヤツ
GX-70
MA-10D
GX-D90
SRS-VS5
685 :
名無しさん:03/01/20 00:06
686 :
名無しさん:03/01/20 00:12
osを入れ替えたいのですが、何から手をつけて良いか
全く分かりません。
方法を教えてくれる親切なサポートセンターとか、HPあったら
教えてください
まずはOSを買え。
688 :
名無しさん:03/01/20 00:19
>>686 馬鹿か?
OSのCD入れて立ち上げるだけだぜ
689 :
名無しさん:03/01/20 00:26
691 :
名無しさん:03/01/20 00:30
戦艦「長門」
基準排水量:39130t
全長224.94m
最大幅:34.6m
喫水:9.49m
出力:82000hp 速力:25kt 航続距離:8650浬/16kt
兵装:40cm連装砲×4 14cm砲×18 12.7cm連装高角砲×4
25mm連装機銃×10 25mm増設機銃×98 航空機×3
乗員:1368名 同型艦:陸奥
ちんちんの皮がむけなくて困ってます。
どうすれば真の漢になれるんでしょうか?
693 :
名無しさん:03/01/20 00:33
戦艦「長門裕行」
基準排水量:39130t
全長224.94m
最大幅:34.6m
喫水:9.49m
出力:82000hp 速力:25kt 航続距離:8650浬/16kt
兵装:40cm連装砲×4 14cm砲×18 12.7cm連装高角砲×4
25mm連装機銃×10 25mm増設機銃×98 航空機×3
乗員:1368名 同型艦:陸奥
694 :
名無しさん:03/01/20 00:34
戦艦「長門裕行」
基準排水量:39130t
全長224.94m
最大幅:34.6m
喫水:9.49m
出力:82000hp 速力:25kt 航続距離:8650浬/16kt
兵装:40cm連装砲×4 14cm砲×18 12.7cm連装高角砲×4
25mm連装機銃×10 25mm増設機銃×98 航空機×3
乗員:1368名 同型艦:南田洋子
695 :
名無しさん:03/01/20 00:40
おながいです
○の中に 文字を入れるのは
どしたらよいですか
696 :
名無しさん:03/01/20 00:40
@
EHF
698 :
名無しさん:03/01/20 00:42
いま思うと、パソコン無くて普通に生活してた10年前が信じられないね。
10年位前にパソコンもらったんですよ。
699 :
名無しさん:03/01/20 00:43
S
700 :
名無しさん:03/01/20 00:44
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
それはできます
有 無 ○
みたいのです
701 :
名無しさん:03/01/20 00:46
?
702 :
名無しさん:03/01/20 00:49
有とか 無とかを ○ でかこむんでちゅ( ´`ω´)ムキュ〜
Wordなら「書式」→「拡張書式」→囲い文字
704 :
名無しさん:03/01/20 00:51
705 :
名無しさん:03/01/20 00:55
ああああああああああああああ
すてき
やってみまつ
ありがとうございました(いいこ
706 :
名無しさん:03/01/20 00:58
(有) 無
707 :
名無しさん:03/01/20 01:05
Wordなら「書式」→「拡張書式」→囲い文字
ない
できない
(*´Д`)
708 :
名無しさん:03/01/20 01:06
パソコンしばらく使ってるるると動作が鈍くな。
メインメモリに不要なデータが堆積するせい?いちいち再起動せずに何とかならないかな。
709 :
名無しさん:03/01/20 01:07
710 :
名無しさん:03/01/20 01:14
ないよ〜
97にはないのでしか
711 :
名無しさん:03/01/20 01:15
うちのはWord2000・・・
>>708 ハード的なものなら熱が貯まってるかもな。
メモリクリーナーとかメモリの掃除屋さんとか、その機能のあるソフトは色々あるぞ。
俺はデスクトップマスコット『伺か』使って、ついでに最近つかったファイルもエロ画像有ると不味いんで消してる。
713 :
418、440:03/01/20 01:16
>>444 以前もそのサイトで回線速度測ったのですが
タイムエラーで何回やっても測れないんです。
OSが98SEだからかな・・。下のサイトで測ったら
悲惨な結果が。ケーブル回線なのに。
込み合ってない時間でも似たような数値です。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/18 02:18:51
1.WebARENA / 9.692kbps(0.009Mbps) 1.22kB/sec
2.PLALA / 8.934kbps(0.008Mbps) 1.17kB/sec
3.ASAHI-Net / 36.245kbps(0.036Mbps) 4.64kB/sec
推定転送速度 / 36.245kbps(0.036Mbps) 4.64kB/sec
714 :
教えてください:03/01/20 01:19
NECのsmart visionでTV放送の洋画劇場を字幕放送(地上波データ放送)&副音声にして録画しても、録画されたものには字幕が入ってません。副音声は大丈夫です。どうにか字幕も録画できないでしょうか?
>>712 >ハード的なものなら熱が貯まってるかもな
省スペース型です。もともと熱には弱いと思われます、、、
>メモリクリーナーとかメモリの掃除屋さんとか、その機能のあるソフトは色々あるぞ。
そういう具体的なソフト名を待ってました!さっそく検索してみます。
>俺はデスクトップマスコット『伺か』使って、
伺かは一度、起動中に固まったことがあって以来使ってないです。
とにもかくにも、ありがとうです!希望が湧いてきました。
>>713 元々ケーブルテレビの回線はピンキリだからな。
98は高速回線に対応した設定してないのもあるが・・・。
>>717 そうなんだ?
ケーブルって同軸かなんか使ってて安定してるイメージがあった
719 :
418、440:03/01/20 01:34
>>718 ちなみにうちの地域はISDN並からADSLモア並までピンキリ揃ってる。
721 :
418、440:03/01/20 01:44
昨年新しく買ったもう一台のパソコン(OSはXP、有線LANで繋いでる)は
同じケーブル回線の環境なのに
推定転送速度 / 2691.679kbps(2.691Mbps) 344.33kB/sec
で速いんですよ。
ということはやはり古い方のパソコンのOSが問題なのかな。
>>721 OSだけじゃなくて、LANケーブルとか、無線LANなら電波状況も問題なんじゃねーか?
うちはADSL 1.2Mぐらいだが、98と2ME、000、XP共存してるけど、98でそこまでガクンと落ちた記憶ない。
もちろん、しばらくして、ADSL用に設定書き換えて若干早くなったけど。
(全部有線LAN接続)
>>720 ISDN並ってのはスゲェな ワロタ
>>721 そだね。設定変えれば無問題。ガンガレ
>>722 LANケーブル次第で遅くなるか?
ADSLでのモジュラーケーブルならわかるが
>>724 LANケーブルが抜けかかってる・断線しかかってるという恥ずかしい落ちで回線速度ががた落ちしてた時期があったんだよ。
俺MKたいな間抜けはすくないと思うが。
691〜694の書き込みは戦略的荒らしと申します。
>>725 あぁなるほど
てっきりオレが知らないLANケーブルの弱点とかだと思ったよ(´∀` )
>>695 普通にオートシェイプの○を文字の上にかぶせればいいでしょ。
一太郎なんかだと、文字間を調節して○と任意の文字を重ねてたりしたような・・・
いまどきワード97なんてしらん!
ビジネスソフト版で勉強か,HELPに書いてないか確認!!
>>728 “板”は、「ばん」じゃなくて「いた」な
タリ板はバンだろうけど
730 :
418、440:03/01/20 02:54
みなさんありがとうございます。
>>725 LANケーブル断線しかかってたなんてオチはない事を願いたいです。
一週間前にケーブル会社にメールで問い合わせても、未だに返事こず放置プレーですわ。
全く役に立たん。
>>729 掲示板の「ばん」だろ?
いや俺が変換ミスしたのは認めるのだが・・・
732 :
名無しさん:03/01/20 03:13
店の液晶モニターがCRTより縦長に表示されてるのはなぜなんでしょうか。
超超超初心者です。
2ちゃんにデジカメの画像載せるのってどうやればいいの?
罵倒しながら教えてくだちゃい。
関係無い話しになってしまいますが、匿名でNoも随時変化していくのに、同一人物を見分けられる人がたまにいるみたいだけど、どういう法則で見分けてるんですか?
735,736の書き込みは戦略的荒らしと申します。
今から通販で買ったパソコンがうちに届くのですが
これにBeOSを入れてもいいですか?
>>740 俺ならそんな得体の知れないモノは入れない。
743 :
名無しさん:03/01/20 10:04
Compaq presario 3590でBIOSのバージョンが686c5 2001/07/01
だそうですが何GまでのHDD入ります? 98SEなんだけど
744 :
名無しさん:03/01/20 10:07
>>743 そういうことは販売店かメーカーに電話すれば一発だろ。
2chでも一発だと思ったんで
746 :
名無しさん:03/01/20 10:12
748 :
bloom:03/01/20 10:20
749 :
名無しさん:03/01/20 10:49
僕はどんなノートPCを買えばいいですか?
検索してみましたがありませんでした。
上級の人教えて下さい
>749
Libretto50
>>750 もっと真面目に答えて下さい。
やはりPCヲタは礼を欠いた人が多いですね。
>>751 それはどんなものですか?
検索しましたが分かりません
753 :
名無しさん:03/01/20 11:11
>>752 まじめに答えて欲しいならスペックとか予算とか使い道とかを書きなさい。
「僕はどんなノートPCを買えばいいですか?」なんて答えれるわけがないでしょう。
礼儀知らずはあなたです。
多分煽りだと思うけど一応マジレス
>>752 明らかにこいつは釣り人だな、以降無視
Libretto50を検索して出てこないわけがない
755 :
名無しさん:03/01/20 11:47
>>743 32GBは確実、多分120GBまではいける。
もしだめなら、ジャンパ設定で32GBに制限すればいい。
758 :
名無しさん:03/01/20 12:08
エミュレーターで動くパソコンソフトをダウンロードできる
場所はどこですか?
759 :
名無しさん:03/01/20 12:10
新しいPC買うつもりです。
■ノート
■使い道は、ネットだけ。殆どサイト廻り。
■予算は、安ければ安い程イイ!
(中古でもシッカリしてれば問題なし)
今のが、めちゃくちゃ古いんです。シャープメビウスのMN7150だったかな。
これよりは新しいの欲しいでつね。
誰かいいの紹介してください!
760 :
名無しさん:03/01/20 12:11
>>757 昔のプレサリオみたいな省スペース型は電源に余裕がないから、
7200回転はやめとけよ。発熱も心配だし。
マクスターのFireball3(20/40GB)、シーゲートのU6-X(20GB)あたりがいいと思う。
前者は5400回転なのに80GBプラッタで超速い、後者は家電用途の安定性重視。
762 :
名無しさん:03/01/20 12:15
XPでシステムの復元を連続で2回行ったのですが
3回目で使えなくなってしましました。
1日に使える回数は決まってるんでしょうか?
763 :
名無しさん:03/01/20 12:15
XPでシステムの復元を連続で2回行ったのですが
3回目で使えなくなってしましました。
1日に使える回数は決まってるんでしょうか?
連続投稿してしまいました。
すいません
765 :
名無しさん:03/01/20 12:18
>>761
ただで落とせる床は無いですか?
766 :
名無しさん:03/01/20 12:19
>>759 とりあえず、Windows2000のドライバをメーカーがサポートしているのにしとけ。
モバイルセレロン、Pen2で300MHz以上のを狙え。MMX266とかはダメだ。
最大メモリ搭載量が192MB以上、できれば256MB以上、これが重要。
サイト回りって言っても、ブロードバンドでエロ動画なんかを観るなら、
もっと性能が必要だぞ。これからWMV9とかキツいのがでてくるからな。
>>758 何のエミュレーターなんだか分からんぞ
Winか?Macか?PC98か?X68か?
768 :
名無しさん:03/01/20 12:24
>>765 ウィニーとかMXをやれ。
googleで見つかる。
>>763 復元ポイントにもどせばその復元ポイントの記録は消える。
結果的に復元ポイントを作ってる回数だけ復元して復元ポイントがなくなったのだろう。
あなたの使い方は間違っています
>>766 ありがとうございます。
因みに、私♀ですので
だからといって、エロサイトみないわけでもないんですがね
できれば具体的にマシーン名を書いていただくと、とても有り難いんですが…
図々しいですよね
>>765 通報しますた
割れ物はタイーホ
でいいんじゃねぇ?
ショップブランドでPen4の3.06Gのパソコン買いましたが
ファンの音が物凄くうるさいです。
見積りで8cm角の静音ファンが2つ追加になっていましたが
これを取ってしまっても大丈夫でしょうか?
773 :
名無しさん:03/01/20 12:47
新しくビデオカードを購入したらコンポジット変換ケーブルというものが付属していました
どのように使うものなのでしょうか?
774 :
名無しさん:03/01/20 12:52
>>765
通報は勘弁してください
まだなにもしてません。
775 :
名無しさん:03/01/20 12:58
776 :
名無しさん:03/01/20 13:01
ノートパソコンに誤ってリカバリーCDを入れてしまいパソコンが動かなくなってし
まいました。修理に出そうとおもうのですが修理費用はいくらくらいかかるでしょうか?
>>776 ハァ?
ぜんぜん意味がわからん
CDドライブの小さい穴に細い棒を突っ込んでみろ
Temporary Internet Files 内の Content.IE5 ってフォルダは消してもいいもの?
779 :
名無しさん:03/01/20 13:13
780 :
名無しさん:03/01/20 13:14
>>775
ネカマってなんでか?
最近言われたんですが意味が分かりません
781 :
名無しさん:03/01/20 13:31
>>769 中古のノートは割高だ。MMXペンティアムとかなら安いけど、それだと今のと変わらん。
ブロードバンド時代に実用になる最低スペック(300MHz以上)のものは高い支那。
具体的な機種名っていっても、中古だからわからんよ。IBMか東芝が安心だけど。
場所の問題なら、液晶省スペースデスクトップがいいとおもうよ。安いし。
コンパックのプレサリオ3000番台とか、IBMのAptivaEとか、NECのバリュースターCとか、
富士通のデクスパワーCとか、たくさん売れたから、どこでも在庫豊富だ。
だいたいセレロンの366MHz以上が狙い目だ。Windows2000が動かんかもしれんけど、
安定動作を求めるヲタでもないかぎり、98で十分だろう。
中古のメモリも同時購入して、合計192MBにしとけば安心だしな。
ただな、長く使えるとは思うなよ。ノートでもデスクでも。
最新ソフトはそろそろWin98に対応しなくなるし、機械的な寿命もある。
2年くらい使うものと割り切った方がいいぞ。
782 :
名無しさん:03/01/20 13:51
店の液晶モニターがCRTより縦長に表示されてるのはなぜなんでしょうか。
>>782 CRTがちゃんと表示補正してなんじゃないのか?
784 :
名無しさん:03/01/20 13:55
映像分配器で信号を多数のモニターに配信してるから。
>>871 ありがとうございました。
ノートに拘るのは、AirH”使ってるからなんです。
2、3年したら結婚して地元離れる予定なので、今プロバイダ変更するの面倒だから…
786 :
名無しさん:03/01/20 14:18
>>785 とりあえず、毎月15と25日は、ソフマップの中古の日。(安い)
333MHz以上、最大搭載可能メモリ192MB、Windows98をキーワードに探してみれば?
IBMの正規リペア品なんかは高いけど、IBMの保証もついててあんしんだよ。キレイだし。
中古のメモリでいいから、合計128以上に増設することをお忘れなく。64MBだと遅い。
787 :
名無しさん:03/01/20 14:54
ASCII PAD USB mini ていう古いゲームパットがあるんですが
win98/Me/2000対応なんですがXPでも動きますかね?
ググルで検索しても専門スレやメーカーでも見つからないもんで。
788 :
名無しさん:03/01/20 14:54
中古ノートならセレロンの600あたりでも8万取るとこがあるからな。
けっこう高いよ。
789 :
名無しさん:03/01/20 14:55
>>787 2000対応なら95%ぐらいの確率でXpでも動く
790 :
名無しさん:03/01/20 14:56
自分で作れるんじゃないのそんなの?
791 :
名無しさん:03/01/20 15:01
WinXPでProgram Filesをワークグループで共有するにはどうすれば出来るでしょうか
普通だとOSが使用していて共有出来ないと出てしまうんです
そこをどうにか共有したいのですが・・
ありがとう、
>>789。おかげで自信を持って買ってみるよ。
ごめんなさい。せっかく案内してくれたのに、いまいちやり方がわかりません。
デジカメの画像をマイドキュメントに保存してるんですけど、まずそこから
わかりません。どうやってアドレスをつけるのかとか。。。
昨日パソコン検定3級受けたばっかの超超超初心者なので。。。用語もあんまり
わかんない。おしえてください。
794 :
名無しさん:03/01/20 16:08
>>793 2chに画像は載せれないよ。
アプロダにあげてからリンクして
最近パソコンの電源を入れるとすぐフリーズしてしまいます。ctrlとAltとDeleteの
ボタンを押しても動かないのでしょうがないので、電源を抜いてまた繰り返すとそのうち動き出します。
起動する時は、いつもこうです。何かフリーズを直す方法は、ありますか?お願いします
>>794さん返事ありがとう。でも。。。
アップローダーって。。。?あげるって?ごめんなさい。まじでちょうしょしんしゃなんです。
うざいかもしれないけど、初めの初めからわかりません。ここしかくるところがないんです。
本当にお願いします。
797 :
名無しさん:03/01/20 16:31
>>795 OSを再インストールする。
それでダメならPCを買い換える
798 :
名無しさん:03/01/20 16:35
リカバリCDを紛失してしまって
必要な場合どうすればいいですか?
HPからDLとかできるんですか?
800 :
名無しさん:03/01/20 16:36
801 :
名無しさん:03/01/20 16:40
>>799 メーカーに有料で再発してもらうしかない
DLはムリ
800さんリセットぼたんてなんですか?
804 :
名無しさん:03/01/20 16:53
>>768 復元操作となっている日も
システムチェックポイントとなっている日も
やってみたんですが出来ませんでした
>>800 あ り が と う ご ざ い ま す!!!!
806 :
名無しさん:03/01/20 16:56
CD-Rに動画って保存できますっけ?
807 :
名無しさん:03/01/20 17:01
できる
808 :
名無しさん:03/01/20 17:02
今現在、家にフレッツADSL 8Mタイプが通っていて
今後光回線に変えようと思ってます。
それで、今使ってるADSL 8Mタイプで約4.5M程度 収容局から1.5kmの
環境で約どれくらいのスループットを期待できるなんでしょうか?
>>809 >約どれくらいのスループットを期待できるなんでしょうか?
ミスです。
約どれくらいのスループットを期待できるのでしょうか?
811 :
名無しさん:03/01/20 17:13
光は距離なんか関係ない。
同一のファイバーをどんなユーザーとシェアするかが問題。
もちろん、ベーシック100だとかんけいないけどな。
>>809 光のスループットに距離は関係ないぞヴォケ
ルータとプロバイダにかかっている
即レス感謝です。
>>811−812
なるほど、光だから抵抗無いのかな。
もっと勉強してから質問するべきでした。
私の環境でルータは最高スループット94程度出るので
ルータは関係無いと思います。
問題は、プロバイダーですかぁ オススメのプロバイダーあります?
今 加入してるプロバイダーは、ぷららですが もちろん光対応してないですよね…
814 :
名無しさん:03/01/20 17:27
>私の環境でルータは最高スループット94程度出るので
PPPoEの実測値だと、40台という罠。マイクロ総研なわけないだろうし。
ぷららが光対応してないわけないだろう。母体はNTTグループだぜ。
815 :
名無しさん:03/01/20 17:31
>>813 OCNだけは絶対やめとけ、事実上もう地域IP網がパンクしてる
PCの中いじってたら、起動時にBIOS画面煮移行する前に”Power Saving No Sync.Signal 3sec”って出て起動しなくなったしまった。
Bios逝っちゃったのかな?
818 :
名無しさん:03/01/20 17:41
おれはかれこれ5年くらいIIJ4Uだけど、ADSL速度も含めてなんの不満もない。
ただ、光だと料金が跳ね上がる。帯域使った分だけ払えって考えだね。
値段と品質は確実に比例するんだろう。
>>815 簡単に言うとメモリアクセスの最高速度は変わらないが
メモリへの道が倍の幅になる
データの渋滞が起きにくくなるわけだ
>>819 レス、サンクス。
なるほど、わかりました。
あとは、強いて言うならDDRで合計4枚も挿すことが出来るという所ですか。
AGP×8、DDR400対応ならお得なのかなぁ…。
821 :
名無しさん:03/01/20 18:13
マジで情けなくてごめんなさい。
CD-RWで焼くにはCD-RW専用のメディアってやつが必要なんですよね?
CD-R用のじゃだめなんですよね?
適当にぐぐってみたんですが、ハードの違いはおおまかに
わかったものの、その辺がよくわからないんです。
>>822 や、焼けるの!?
じゃあなんでCD-RW専用メディアなんてのがあるの!?
もうなにもかもがわからなくなってきた…
俺生きてていいんだろうか…
824 :
名無しさん:03/01/20 18:26
OSのクリーンインストールってなんですか?
何か効果でもあるのでしょうか?
>>824 レジストリがきれいになる。忘れてたゴミが消える。
>>823 CD-Rは一回コッキリ
CD-RWは(理論値で)1000回
ありがとうございました。
829 :
名無しさん:03/01/20 18:30
>>823 RWメディアでは、一度焼いても後でデータを書き換えることができるんですよ。
フロッピーディスクみたいに。
でもそのぶん高価だし、対応していないドライブではうまく読めなかったりします。
830 :
名無しさん:03/01/20 18:31
予算七万程度で本体買いかえざるを得なくなったんですが、
結局Celeronの1.7Ghz(845PEもしくはGE)とAthlonの1700XP(nForce)だったら
どっちが良いんですか?
これからのことも考えてP4に載せ替えられるもんにしようか悩んでます。
用途はPhotoShop、キャプなどです。
831 :
名無しさん:03/01/20 18:32
>>827>>829 Rメディア:安いが一回書き込んだら煮ても焼いても読めるだけ。
RWメディア:ほんのちょっと高い。何回も焼ける。でも受け渡し等にはチョト不向き。
なんすね。テキトーに買ってきても「使えねえ!」などの損はしないつくりですね。
ああ、俺生きてていい気がしてきた。
ありがとうありがとうありがとう
833 :
名無しさん:03/01/20 18:42
>>830 自己レスだがそれは全然初心者じゃないからそれなりのスレ探せボケ
>>833 セレロンとアスロン比べてる時点で微妙に怪しい気もするんだが。
>>779 Temporary Internet Files 内の Content.IE5 って一体何?
クッキ〜や一時ファイルを削除しても、残ってるんだけど・・・
836 :
名無しさん:03/01/20 19:02
Windowsが突然起動しなくなりました。
電源オンでモーターは回っているのに起動音すらしません。
画面は真っ暗のままでディスプレイ待機中。
昇天でしょうか?
837 :
名無しさん:03/01/20 19:04
>>836 どうやってそのレス書き込んでるんだよ。
838 :
名無しさん:03/01/20 19:06
DVDのビデオを自分のHDDの中にコピーして
DVD無しでも見れるようにすることって可能なのでしょうか?
可能であれば、その方法を教えてくださいまし
>837
もう一台のwindowsからです。
>>838 ライティングソフトの応用で、データをイメージとして取り込んで、
仮想CDROMソフト使って、パソコンに『ドライブに入ってるDVD』としてデータを認識させる。
一部のゲームも、CD入れっぱなしじゃなくても動くようになるし、HDDのほうが読むのが速かったりで使いこなせると結構役に立つぽ。
841 :
名無しさん:03/01/20 19:16
>>839 じゃあ、もう一台のウインドウズに問題のパソコンのHDDをつないで、
safeモードで起動してみろ。って初心者には無理か。
842 :
名無しさん:03/01/20 19:17
>>838 できる。
場合によっては犯罪だけどな。
>>838 どういうDVDをHDDにコピーしたいんだ?
ちなみにもう2chは匿名じゃないぞ
844 :
名無しさん:03/01/20 19:21
1 キャプチャカードでテレビ画面をキャプチャしてオーバーレイ表示。
2 オーバーレイ表示をテレビ出力できるビデオカードでテレビ画面に出力。
・この2つを同時に作動させたら、いきなり「キーン!」と音がしてPCの
画面がプツンと切れてしまいました。やばいです。どうすればいいでしょうか。
846 :
名無しさん:03/01/20 19:25
>>844 とりあえず、コンセントを抜いて、キャプチャーカードを外して、冷ましとけ。
>>840 難しくて全然わからんです・・・
>>842,843
外付けDVDでビデオを鑑賞するのがめんどいので,
自分で買ったDVDを,個人的な目的でHDDにコピーしるのは犯罪でつか?
849 :
名無しさん:03/01/20 19:34
>>841 フロッピーやHDD、メモリ、CPUアクセラレータなど
つないでいるものを全部はずしてつなぎなおしたら治りました。
ありがとうございました。
昨日NECのノート型PCを購入し、さっそく今日、重要な更新とサービスパックを
インストールしたのですが、インターネット接続時の音がインストール前よりも
大きくなったような気がします(「ガガッ」という音です)。
気のせいなのでしょうか。心配です。
852 :
名無しさん:03/01/20 21:03
853 :
名無しさん:03/01/20 21:11
VH7PCというUSB外付けタイプのスピーカーを使っているのですが
音量を上げると電源がプツッと切れてしまいます。なぜ切れるのでしょうか
os windowsXP HomeEdition
cpu Athlonxp1900+
300ワットのデルタの電源
DVDプレイヤーとCDR/RWプレイヤー
854 :
名無しさん:03/01/20 21:11
蔵衛門ていうデジカメのアルバムソフトって、人に貸したり出来ますか?
さっそくのアドバイスありがとうございました。>852
でも、最適化の必要がないという表示が出て、未だ音の問題が解決しません。
インターネット接続時は、普通、音がするものなのでしょうか。
神経質になっているのかなぁ。
856 :
名無しさん:03/01/20 21:40
857 :
名無しさん:03/01/20 21:42
858 :
名無しさん:03/01/20 21:46
851たんのいう「音」って何の音なんだ?
インターネットへの接続は何を使ってるのかな。アナログモデム?
859 :
名無しさん:03/01/20 21:51
パソコンてなんですか・
860 :
名無しさん:03/01/20 21:54
DVD+R/RW DVD-R/RW DVD-RAM の違いがさっぱりわかりません…。
CD-Rの容量がでかくなった版って考えてて大丈夫なんだろうか。
861 :
名無しさん:03/01/20 21:54
>861(;´Д`)
……すいません、ぐぐって飛ばし見してたのを改めて
全ページ見直したら詳しく書かれてる所がありました…。
863 :
名無しさん:03/01/20 23:39
基本的なことを聞いてしまって恐縮ですが、新しいHDDの増設について教えてください。
windws2K.Pen4 1.8GでA:FDD.C:内蔵HDD maxtor 6L060J3(IDE)
D:MO(SCSI).E:CDRWドライブ一台(IDE).F:外付けHDD(SCSI)
が現在の環境です。そこに新しく買った120GのHDDを付けようと思ったのですが、
上手くいきません。新しいHDDはMAXTORのMX-6Y120POです。
現在C接続のIDEケーブルのスレーブと思ってHDD裏のスイッチ?はスレーブにして
あります。ケーブルの一番先を現在CのHDD、よりマザボに近いほうを新HDDに
つないでいます。BIOSはいじっていません。FDISKというのは理解していません。
HDD増設は初めてで勉強不足によるものと思いますが、教えていただければ幸いです。
864 :
名無しさん:03/01/20 23:44
865 :
名無しさん:03/01/20 23:45
>>863 OS上でHDDを認識してないってこと?
866 :
名無しさん:03/01/20 23:46
>>846 そうみたいだね。液晶特有の症状でしょう
認識しているかどうかはどうわかるんでしょうか?すみません。
>>867 BIOSを見れ。
BIOSの設定で[Standard CMOS Features]と言ったような名前の項目の
IDE Primary Slaveというところを確認してみる。
もしDisabledになっていたらAutoに切り替えるべし。
Autoに設定してからしばらくたって
Noneと書いてあったら認識されていない。
認識されるとHDDの型番が出る
869 :
名無しさん:03/01/20 23:52
>>863 CドライブになってるHDをスレーブの設定にしてるんじゃないだろうな?
870 :
名無しさん:03/01/20 23:52
>>867 コントロールパネルの「管理ツール」で「ディスクの管理」だったかな?
とりあえず、その120GのHDDが表示されてなかったら認識されていない
されてたらフォーマットするとそのまま利用できるはず
ちなみに2000ではFDISKはできないので(DOSがないんだよなあ)管理ツールでフォーマットする。
871 :
名無しさん:03/01/20 23:54
みなさんありがとうございます。とりあえず870さんのディスク管理
で認識されていないことがわかりました。CドライブHD確認してみます。
873 :
名無しさん:03/01/20 23:59
microsoftIMEのバーが表示されなくなりました。
以前登録した単語が変換されて出てくるので
アンインストールされてしまっていることはないと
思うのですが、どうやったら表示されるのでしょうか。
また、画面右下のバーにもありません。
お願いします。
874 :
名無しさん:03/01/21 00:00
よく考えたら、Win2000でFDISKもくそもあったもんじゃないな。
DOSがないんだから。
なんもせんでマイコンピュータに出てくるわけではないってこと。
マックは恐ろしいことに出てくる。フォーマットしろっていうけどNA。
家のWindows2000でaviファイルの音が再生されない。なんで?
Divx5.02が入ってるけど、メディアプレイヤーの
プロパティから見ると、オーディオコーデックが不明とか・・
判れよ。Mpeg Layer-3だよ。
878 :
名無しさん:03/01/21 00:04
879 :
名無しさん:03/01/21 00:06
>>878 おいおい、そりゃあ薄情だw
>>877 自分で買いてるじゃん、コーデック不明って。
そのDivx5.02じゃ正常に再生できないの。
880 :
名無しさん:03/01/21 00:08
すいません、ホットメールってなんですか?
>>876 ありがとうございました。
解決しました。
>>880 ウイルスメールの一種。
開くとCPUやHDDの温度がどんどん上がり最終的にシステムが
回復不可能になる。
最悪の場合火事になる
884 :
名無しさん:03/01/21 00:14
885 :
名無しさん:03/01/21 00:14
>>881
ありがとうございます。
けどなんでみんなホットメールつかってるんですか?
パソコンのメアドとどう違うんですか?
887 :
名無しさん:03/01/21 00:18
>>885 「捨てアド」っていって、仕事や友人との私信に使うのとは別に、
知らない人に教えたり、掲示板で晒したりする時に使うの。
いたずらされたり不要になったら、アドレスごと捨てる。
888 :
名無しさん:03/01/21 00:19
>>886 880=885です
激しく意味不明・・・怖いです・・。
プロバダ(ニフティとかOCNとか)のアドレスだと、捨てるのに面倒でしょ。
それにただじゃないんだし。hotmailは無料だし、会員登録もデタラメでいい。
おれは東京都千代田区千代田一丁目の住人になってる。
>>887 サンクスコ!そゆことでしたか。ホットメールに登録しても
パソコン購入時に決めたメルアドは生きてるわけですよね?
アドレスごと捨てるってゆうのは、ホットメールのページ開いて、パスワードかなんか
入れて書き換えるってことですか?
891 :
名無しさん:03/01/21 00:27
>>890 パスワードを変えるっていうか、二度とアクセスしないの。
何ヶ月かアクセスしなかったら、自動的に登録抹消されるし。
偽名でいくつでも登録できるから、たくさん持ってる人もいるよ。
おれは3つだけだけど。
マイクロソフトのメールソフトなら、ほっとメールのページに行かなくても、
登録からメール受信、送信、何でもできるよ。ツール→アカウント→ホットメールで。
アウトルックエクスプレスとかアントラージュとかアウトルック2002とかね。
>>891 ありがとうございます。
今ホットメールの登録ページみたいなところにいってみたら、
>東京都千代田区千代田一丁目の住人
など住所を書くとこなどなかったんですが、姓名とか秘密の質問とかあるところでいいんですよね?
ないなら書くなよ・・・いい加減ウゼーよ。
皇室の住人はこんなバカだったのか
>>889 漏れ、DASH村にしてるよ(;´Д`)
皆さんのおかげで無事OS上で認識されました。
新しいHDDがOSで認識された後、HDDがつかえるようにするにはどうしたら
イイのでしょうか?windows2000でのフォーマット?などの過程・方法を
教えてください。また、マイコンでみれるようにするにはどうしたらイイ
のでしょうか?A C D・・・などの振り分け方法も教えてください。
いろいろすみません。ウェブ上で探したのですが思うようなところを
検索する能力がなくて。
たびたびごめんなさい。
アドつくってホットメールに登録したんですが、
ためしにそのアドレスに自分のケータイからメールをおくってみたんですけど、
どこにとどくんですか?パソコンの受信トレイにはいってこないんですが・・。
899 :
名無しさん:03/01/21 01:18
えーと、殴っていいですか?
ホットメールはウェブメールなんです
ウェブ上で受信送信するんです
もちろんアウトルクでも設定すれば使えますが
900 :
名無しさん:03/01/21 01:18
>>898 アフォか?
メールソフトから登録したのか?
でなけりゃ、メールソフトに登録しろ。
だいたい、OS名も使ってるソフトくらい書け。
つーか、板違いだろ、そもそも。
901 :
名無しさん:03/01/21 01:19
>>896 オレがレスしたじゃないか。
2000は管理ツールのディスク管理で全部できるよ。
というかそこでないとできない。
とりあえずフォーマット、ドライブレターの書き換え(ACDとかの振り替え)をしたいんだろうけどドライブレターは変えないほうがいい。
システムにするわけじゃないのでどんな記号のパーティションでも関係ないから。
OSが勝手に振り分けたので使えばいいと思う
902 :
名無しさん:03/01/21 01:20
無料ウェブメールは本当に便利だよね。
903 :
名無しさん:03/01/21 01:21
もう
>>885は放置でいいだろう。
ホットメールのウェブサイトのヘルプを見ろ
>>899 えーと、すんません・・・(泣)殴ってください・・。
そうですかパソコンの世界でだけってことですか・・。
ウェブ上でやれば受信トレイにはいってくるわけですね。
テストはどうやってやればいいのでしょうか?マジとんちんかんなことばかり聞いてごめんなさい
>>896 「ファイル名を入れて実行」(スタートボタンにある)に
Compmgmt.msc
と入れたらきっとすべての謎が解けるよ
906 :
名無しさん:03/01/21 01:23
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
パソコンの世界でだけパソコンの世界でだけパソコンの世界でだけ
907 :
名無しさん:03/01/21 01:24
>>904 受信トレイにはアカウント追加しないと入らない。
そんな初歩的なことはヘルプを見ろ!もう質問するなよ
908 :
名無しさん:03/01/21 01:25
>ウェブ上でやれば受信トレイにはいってくるわけですね。
メールソフトの設定をしろ、すかたんが!!
「超図解」とか「できる」とか、初心者向けの本を買ってこい。
スレタイどうり罵倒しながらも答えてくれてありがとうございました。
ありがとうの気持ちでいっぱいです
>>904 そんなにテストしたかったら大学受験受けてこいよ
てゆーか何のテスト?送受信か?
普通にメール立ち上げてHotmailのアカウント宛にメール出せ。
そのあとHotmailのサイト行ってログインしろ
そうすれば自分のメールボックスのページに入れる
911 :
名無しさん:03/01/21 01:27
「パソコンの世界でだけ」って何だ?
912 :
名無しさん:03/01/21 01:28
緊急で質問です。今パソコンつけたらいきなり
画面に薄い緑のもやがかかってるみたいで今もすごく
見にくいです。治す方法緊急に教えてください
>>911 「ここは悪いインターネットですね」みたいなもんだな
914 :
名無しさん:03/01/21 01:29
>>912 とりあえず再起動してみよう。それだけで意外と直ってしまうことがある。
915 :
名無しさん:03/01/21 01:29
>>911 パソコン→オタク→引きこもり→デンパ
デンパ野郎の世界でだけ使えるメール
916 :
名無しさん:03/01/21 01:30
>>914ありがとうございます。
再起動3回ほどしましたが治りません。なぜこうなったんでしょう?
917 :
名無しさん:03/01/21 01:31
918 :
名無しさん:03/01/21 01:31
919 :
名無しさん:03/01/21 01:31
>>916 ケーブルは抜けかかってないか?
ブラウン管か?古いのだと、殴れば直ることもあるぞ。(うちのがそう)
920 :
名無しさん:03/01/21 01:33
みなさんありがとうございます。
たちうちできないんですね。。
921 :
名無しさん:03/01/21 01:34
大体、画面ってだけで対応できると思ってるの?
液晶かCRTかくらい書けないの?
922 :
名無しさん:03/01/21 01:36
923 :
名無しさん:03/01/21 01:38
>>922 そのモニタ、普通のテレビみたいにずいぶん奥行きがある?
それとも薄型かな?
924 :
名無しさん:03/01/21 01:38
奥行きがあります。
>>922 だから、ケーブルの接続を確認しろって言ってるだろ!!
直らんかったら、かるくどついてみろって。変化が見られたら脈ありだ。
926 :
名無しさん:03/01/21 01:41
けーブルは異常ないです。
もう一回キッテ、治らなかったらドついてみます。
927 :
名無しさん:03/01/21 01:42
その調子。がんばれ。
928 :
名無しさん:03/01/21 01:42
>>922 初心者だからじゃなくて常識の問題です
もしかして社会性のない環境にいるのかな
あなたの説明もなしに我々が答えを出せるわけないでしょう
929 :
名無しさん:03/01/21 01:45
>>929 ごめんなさい。2ちゃん初心者なもので・・・ハッ
ごめんなさい、どうしてもホットメールのメールボックスにたどりつけません、
何故でしょうか?
932 :
名無しさん:03/01/21 02:13
>>931 では、
>>881のサイトに逝って登録したアドレスとパスワードを入力し、
サインインを押してみよう。
>>932 ありがとうございます。
やってみましたが、追加要領サービスについてのページにいってしまいます・・
934 :
名無しさん:03/01/21 02:22
超ヴォケ初心者の質問に罵倒しながら答えてやるスレ10
935 :
名無しさん:03/01/21 02:23
先日からDELLの、ノートパソコンの
2650使ってるんですけどリフレッシュレートって60以上げられないの?
936 :
名無しさん:03/01/21 02:26
>>933 えーと、「受信メール」というタブはないか?
構成が変わっちゃったのかな?
追加容量サービスは今のところは「申し込まない」にしておく。
>>936 う〜ん、全部追加容量についての説明だけで、受信メールというのはありません・・・
938 :
名無しさん:03/01/21 02:51
>>937 下の方に無料のアカウントってのがあるからそれをクリッククリック
なんで、世界中、数百万人のヴォケ初心者が
hotmail使えているってのに、このヴォケは
それさえも使えないんだろうね。
940 :
名無しさん:03/01/21 02:54
日本語読めないんだろ
>>938 ありがとうございました、解決しますた!
942 :
名無しさん:03/01/21 03:05
MSNもせこい登録画面作ってるからな
943 :
casio:03/01/21 03:11
半年ほど前に買ったCASIOの smarteggというメモプリンターなのですが
買ったときについていたドライバCDが読み込めなくなってしまい
ネットでドライバを探してみたのですが、どうしても見つけることが
できません。
だいたい、ネットでドライバを探すのは初めてなのでうまくいかないの
かも知れません。
よければ探し方とか、教えてくださいませんか?
また、このドライバのページをよければ教えてください。
944 :
名無しさん:03/01/21 03:19
カシオのホームページ行ってその商品のページに行けば
大抵はある
ついでにウィンドウズの設定からもドライバのインストールみたいな項目なかったか?
自動で検索してくれるやつ
945 :
casio:03/01/21 04:18
>>944 ありがとうございます。
もう一度カシオのホームページに行って探してみます。
デバイスマネージャーから「ハードウェアの更新ウィザード」
をかけてみましたがありませんでした。
946 :
名無しさん:03/01/21 04:22
近日パソコン購入予定ですが「Pentium4 1.8Ghz」と「Pentium4 2.2Ghz」じゃあ
ぜんぜん違うものでしょうか?
値段はかなり差があります。
教えてちょ。
947 :
名無しさん:03/01/21 04:24
すみませんがどなたか教えてください。
今日、突然画面の表示(アイコンや壁紙)が拡大表示されてるのです。
画面のプロパティも全然異常ナシなのに・・・。
どうしてでしょうか?また、直し方ご存知の方がいらしたら
お願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
948 :
名無しさん:03/01/21 04:32
>>946 差はないよ。
速いの買うのはうれしがり。
>>947 環境書けよ。
直前にやったこと列挙しろよ。
949 :
名無しさん:03/01/21 04:37
環境ですが、Win98で、IEは5・0です。
直前と言いますか、掲示板見てて、席を立ったら10分後に
スクリーンセーバーが作動、戻ってきて見ると
スクリーンセーバーごと固まっていました。
で、強制終了をかけたらそれ以来、おかしくなってしまいました。
お願いします。
950 :
名無しさん:03/01/21 04:39
947=949です。
文字もヘンなフォントで、かすれたように表示されています。
ウィルスチェックをオンラインでしてみたら、
感染は見当たらないとのことでした。
951 :
名無しさん:03/01/21 04:46
>>949 セーフモードになってるだけでは?
または、強制終了のせいでビデオドライバが変更されたとか。
もともと10分ぐらいでスクリーンセーバーが起動するようになってたのかな?
952 :
名無しさん:03/01/21 04:49
951さん、そうそう、そのセーフモード?とやらに
初めてなったのですよ〜!で、ヘンなメッセージが出て・・・。
それをどうこうしているうちに、元に戻らなくなっちゃいました。
どうすればよいのでしょうか?
私は、自分で10分後にスクリーンセーバー作動するように
設定しています。液晶のデスクトップだからあまり必要はないかも
しれませんが。
直し方、ご存知でしたらお願いします。泣
953 :
名無しさん:03/01/21 04:56
>>952 名前欄には最初に質問した時の番号を入れるように。
電源入れてから数秒後に、F8押せば、起動モードが選べるので、
通常モードを選べばいい。
ドライバがおかしくなければ起動できるはず。
954 :
名無しさん:03/01/21 04:58
mp3をCD-Rに焼いてもManbo-X等の専用機ではなく
一般のCDプレイヤーでは再生不可能ですか?
953さん、ご親切ご丁寧に回答してくださいましてありがとうございます。
早速やってみますね!
優しい方がいらして本当に嬉しいです!
956 :
名無しさん:03/01/21 05:04
957 :
名無しさん:03/01/21 05:11
>>956 そうでしたか、ありがとうございました。
F8キー押して立ち上げ直しにトライしましたが、
失敗に終わってしまいました。
二回やって二回ともセーフのままです。・゚・(ノД`)・゚・。
未来が暗いです。
959 :
名無しさん:03/01/21 05:23
>>958 ビデオカードのドライバが無効になってないかな?
デバイスマネージャで確認。
それと、起動時にbootlogを取るモードを選択
960 :
名無しさん:03/01/21 05:42
おまいら罵倒しながら答えなさい
961 :
名無しさん:03/01/21 05:52
>960
罵倒し続けるのはけっこう疲れるもんで。
962 :
名無しさん:03/01/21 09:56
AGPの8×は今のところ、あまり効果がないと以前聞いたのですが
どういうことでしょうか?
SMCファイルを再生する方法教えてください。
965 :
名無しさん:03/01/21 12:04
Ultra160SCSIのボードとHDDにUltra320のHDDは増設できますか?
966 :
名無しさん:03/01/21 12:06
パソコン初めて買ってみようかと思ってるのですが、金が無く中古に使用と思います。
で、中古は危険でしょうか?
何か仕掛けてありそうで怖いです。
967 :
名無しさん:03/01/21 12:13
>>966 電源ボタン押したら毒矢が飛び出てくるよ。
新品買いなさい。
969 :
名無しさん:03/01/21 12:20
呪いワラタw
遅レスですみません。>858
どうやら私の勘違いのようで、ハードの音じゃないかな、と今は素人ながらに
思ってます。(PC本体の円柱のマークのところのランプが付くと同時に音がし
ます。)インストール後で、必要以上に神経質になっていたかな。
ちなみに、ネット接続は学校のLANです。
971 :
名無しさん:03/01/21 12:24
そうですか。ありがとうございました。>971
恥ずかしいな。
でも、おかげさまで安心しました。
また次のスレあたりでお世話になるかもしれませんが、またよろしくお願いします。
>>970 851たんだけに限った話じゃないけど、ハードディスク(HDD)のこと
「ハード」って略しちゃダメ。意味変わっちゃう。
975 :
リトマス試験紙みたいだなぁ:03/01/21 12:59
クリック済のリンクは青から紫に変わりますが
青のままにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>975 履歴を消す、もしくは履歴をとらない。
これじゃだめ?
977 :
名無しさん:03/01/21 13:03
>>975 それはウェブページのほうで設定されてるので自分で変えることはできない。
一応方法はあるけど難しい(たとえばIEの規格外のオリジナルブラウザを作るとかw
青に戻したいならブラウザの履歴を全部消せ。
978 :
名無しさん:03/01/21 13:10
質問させてください
うちのPCのメモリ使用率がかなり高いです。
タスクマネージャーで見るとPF使用量は常に400Mを超えます。多いときは600Mまで達しました。
エクスプローラーを動かすぐらいの操作でガリガリとHDDにアクセスして一瞬固まります。
もちろんnyとか重いアプリを動かしてるのですがなんとか軽くする方法を考えたいです。
メモリはPC100 SD-RAMの512M(最大量)を一枚積んでいてCPUはFSB66のセレロンです。
979 :
名無しさん:03/01/21 13:23
>>975 インターネットエクスプローラなら、「ツール」→「インターネットオプション」
→「色」の順にクリックして「リンク」ってところにある「表示済み」の横のボ
タンをクリックする。色を選ぶウィンドウが出るので青を選べばよし。
ただし、ウェブページ側で独自に色を設定している場合はダメってのは
>>977 さんの言う通りね。
あ、htmlのリンク色設定ってデフォルトのままだとブラウザ側で設定変えれるのか。
それは始めて知ったw
981 :
975 ◆S4dCa8FLAk :03/01/21 13:30
979さん977さん
有難うございます
2CHでは駄目でしたが
Yオークションではクリック済も青になりました。
有難うございました。
>>981 Netscapeだったらウェブ側の設定を無視して、自分の好きな色を
設定できたような気もする。最近のバージョンは使ってないんで
分かんないけどね。
983 :
名無しさん:03/01/21 13:48
うんこーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
984 :
名無しさん:03/01/21 13:49
PCを起動させると、
フロッピードライブがガリョガリョうるさいんですが、一体なんなのでしょうか?
また、どうすれば鳴らなくなりますか?
おながいします
985 :
名無しさん:03/01/21 14:11
ノートン先生に感謝しろ
この割れず野郎
或いはマニュアルも読まない豚
986 :
名無しさん:03/01/21 14:16
>>984 フロッピーを検索してるんだろ・・・・・・
>985
は?
987 :
名無しさん:03/01/21 14:33
僕は、4月から大学で建築を学ぶのですが、ノートパソコンが必要になります。
おそらく、CADなどとかのグラフィック系のソフトを使うことになると思います。
また、Linuxをインストールするそうです。
これらの用途で、必要なスペックはどれくらいでしょうか?
快適に、使うために必要なスペックを教えてください。
あと、CPUの種類についても教えてください。 よろしくお願いします。
988 :
名無しさん:03/01/21 14:38
>>987 そういう場合って大学で強制的に同じものを買わせられない?
私立はそういうのい多いそうだけど。
CPUはアスロンかペン4なら問題ないでしょ。
1ギガ以上あれば快適に動く
グラフィック系のソフトなら「Gフォース4」って書いてあるビデオカードつければ大丈夫でしょ。
989 :
名無しさん:03/01/21 14:39
CPU1.5G以上
メモリ512MB以上
VRAM16M以上
できればラデオンかnVidiaのグラボ
990 :
名無しさん:03/01/21 14:40
>987
CADやグラフィックなら高いスペックのやつがいい。
あとメモリが256Mぐらいあった方が・・・・
991 :
名無しさん:03/01/21 14:44
皆さん、ありがとうございます。 <m(__)m>
『ペンティアム』と『アスロン』の大きな違いって何ですか?
『アスロン』って最近でてきたCPUですよね?
992 :
名無しさん:03/01/21 14:45
その質問は火種になるからやめれ。
素人にはどっちでも一緒だよ。
まあこの後1000取りの火種になるが
994 :
名無しさん:03/01/21 14:46
それもそうだ
995 :
名無しさん:03/01/21 14:47
996 :
名無しさん:03/01/21 14:47
>>991 アスロンは3年ぐらい前にできたんだけど。
997 :
名無しさん:03/01/21 14:49
狂う草にしとけ
998 :
名無しさん:03/01/21 14:49
そんなに、昔からあったのですね、アスロン、、
ありがとうございます。
999 :
名無しさん:03/01/21 14:49
2げっと
1000 :
名無しさん:03/01/21 14:49
↓1000どうぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。