CPU500MHzでは時代遅れか? 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
というわけで、微妙な旧世代PCなヤシが集まるスレ。
快適に使う工夫を語れ!

ま、500MHzってのはあくまでひとつの指針。
「微妙に旧世代」な自覚のある香具師は参加しる!

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1037774417/l50

初代スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034766528/l50
21:02/12/21 17:50
立てたよ( ´Д`) 
3名無しさん:02/12/21 18:26
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   >>1乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
4名無しさん:02/12/21 18:32
DVDにも ゲームにも なにごとにも全力でがんばる500MHz世代は実に涙ぐましい。
500というきり番っていうのも小市民向きの数字。
5名無しさん:02/12/21 19:07
セレ500MHzでTVキャプしてる人とかいますか?
画質は問いません
6名無しさん:02/12/21 19:52
500Mhz・・・そろそろ一万円パソに落ちてきそうなヨカーン
 1万円でネットができるパソコンって売ってますか?
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1039277083/l50
7名無しさん:02/12/21 19:57
あまり関係ないが、JR西の500系新幹線のファンで、500という数字に目醒めた俺は、
今の500MHzのPCを手放すことは当分ない!500GHzが出るまで!
8名無しさん:02/12/21 19:58
関連スレかな。

29800円PCの時代
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038803654/
9名無しさん:02/12/21 20:45
ペン2−300Mhzが現役です。500ってやっぱり
早いんでしょうね。うらやますい。
10名無しさん:02/12/21 20:51
500は早いよ。なんといっても99年3月時点での最速CPUだからね。
スパコン並みの演算速度が出るという話だよ。PCマニアは目の色変えて500MHzを予約していたよ。
11名無しさん:02/12/21 21:20
1999年○月△日
PentiumII 350MHzを購入。いままででも十分だったが、やっぱりハイエンドと
言われるPCを組むには最低300MHz台は必要だと思った。しかし今や時代はすっかり
PentumIII。猫も杓子もPentiumIII。クロックもなんと500MHzに達する勢いである。
いったい500MHzもの高速CPUなんて何に使うのか。某雑誌ではこれでDVDビデオが
専用デコーダカードを使わず、ソフトウェア再生できると自慢していたが、果たして
PCでDVDビデオを見たりテレビ録画するメリットがどこにあるのか。そんな使い方は
邪道だと思った。500MHzなんてクロックマニアのおもちゃだろ。
さて買ってきた350MHzを取り付けてみる。設定完了。おーさすがに早い!Wordがこんなに
早く立ち上がるのは感動ものである。いまだにPentium166MHzの友人に自慢できそうだが、
その友人もi486 66MHz時代の俺に自慢したくてPentiumマシンを買ったって言ってたな。
そのうち最速の500MHzですら旧式なんて言われる日がくるのだろうか。10年先だろうか。
1GHzが当然になるって馬鹿吐いてた野郎に10年以内に現実したら100万やるって約束
しちまったが、ネットでは500MHz付近が技術的限界だという意見もある。大丈夫だろう。
12名無しさん:02/12/21 22:24
>>11
ワラタ。どこで見つけてきたん?
i486の時代からPC扱ってるのにムーアの法則知らんかったんだな
13名無しさん:02/12/21 22:33
日本の経済を支えているオジサマがたのマシンはみな
400MHzから800MHz のノートパソコンです。
しかも みんな満足して使っている。
14名無しさん:02/12/21 23:13
そりゃ動画とか最新の3dゲームとかしなければ
満足だろうな。ってっかそ動画とかゲームとか興味ない
方がマーケットとしては断然多いんだろうけど。
159:02/12/21 23:17
実はサブマシンにPC−98Xe10S15が現役。
486じゃあまりにもと思いゲタかまして改586です。
Win95なら動きます。Exelも使えるしね。
16名無しさん:02/12/21 23:47
実家で使っているPC9821Na12H10が現役。
win98が動いている。
17名無しさん:02/12/21 23:51
>>14
つーか俺のバイト先だとネット、エクセル、ワード
デジカメ、年賀状以外でパソコン使っているオヤジはいないよ(w
メモリーが取り替えられるってだけで俺は「パソコン博士」。
まぁこれが現実だよ。
18名無しさん:02/12/21 23:55
>>17
俺、笑えない。 デジカメ、2チャン、秀丸、DCD鑑賞 以外
パソコン使ってないよ
19名無しさん:02/12/21 23:57
>>17
世間一般ではそういうものではと思われ。もっともそうだから
500程度でも何とかなる。
20名無しさん:02/12/22 00:05
俺も似たようなものだな。
2ちゃんねる
文章書き
DVD鑑賞
フリーの2Dゲーム
デジカメ
音楽
こんな程度。
21名無しさん:02/12/22 00:08
まぁ3dゲームや動画編集は興味がある人はどこまでも青天井に
性能を求めるが、興味の無い人はいくらマシーンの性能が上がろうとも
興味ないだろうからなぁ。
22名無しさん:02/12/22 00:10
もっともPCを新しくしてもらわないと景気浮揚にはつながらない。
23名無しさん:02/12/22 00:19
PCを新しくじゃなくて、高性能のパソコンじゃなくては
できないソフト的なことを考えないとダメでしょ。
24名無しさん:02/12/22 00:19
>>23
ブロードバンドがあるではないか」
25名無しさん:02/12/22 00:20
今のパソコンはほとんどが外国製だから日本の景気は良くならないと思うが。
26名無しさん:02/12/22 00:22
>>24
プロードバンドコンテンツって終わってるじゃん。
興味もってみるのは初めの一週間位でしょ。
俺はっきりいって google と2チャンが最強のネットコンテンツだと
思うモン(笑) ブロードバンドつっても今のとこせいぜい3流タレントの
水着の動画をテレビよりちっちゃい画面で、しかも、金を払って見る
ってモンだろ。一般人には訴求効果ないよ
27名無しさん:02/12/22 00:25
実はパソコン買うときに3Dゲームやりたかったんですよ。
それで「ゲーム主体ならこのスペックで!」ていう雑誌の特集記事見てみると、

Pentium 120MHz いまどきのポリゴンの多いゲームは動かせない。要CPU交換。
PentiumII 266MHz 3Dゲームにはちょっとパワー不足だが、遊べないことはない。
PentiumII 450MHz 十分なスペック。最新3Dゲームでも気持ちよく遊べるはず。
PentiumIII以上 今後の主力となるCPU。ゲームをやるには過剰スペックか。

なので、当時新発売の「PentiumIII 500MHz」搭載ぱそこん。これ買いました。
ですけどいざ買ってみるとCD-Rとか欲しくなっちゃって、ゲームは後回しに。
ようやく欲しいゲームが決まったので、雑誌での評価を見てみると、
「一世代前のPCでは動作がもたつく。PentiumIIIの1GHz、できればPentium4で」
て書いてありますた。なんなんですかこれは!(怒
ちなみに迷ってる間に店頭から無くなりましたよ。どうやら限定パッケージだったらしい。(涙
28名無しさん:02/12/22 00:26
そもそもブロードバンドなど低スペックパソコンでも何とかなる。
29名無しさん:02/12/22 00:27
動画編集やってるヤシは、2GHzでも足りないって言うな。
だけど、いまの動画なんて720*480くらいの低解像度で、
おまけにブロックノイズも出て、アナログに負けてると思う。
大金つぎこんでもねえ。
30名無しさん:02/12/22 00:32
500MHzで出来ないコトを書いた方がはやいな(w
31名無しさん:02/12/22 00:55
で、まだ購入者は現れないの?
32名無しさん:02/12/22 01:13
とっくの昔に卒業したけれど、このスレ面白いのでつい来てしまう。
33名無しさん:02/12/22 01:27
俺の家のパソコン

B5 pen3 600MHz ワードエクセル用
デスク k6-2 500MHz 10GB 家族用
デスク k6-2 450MHz 40GB ファイル交換用
A4 pen2 333MHz 俺個人のネット用









9821 386 can be ビデオキャプチャ用(16色)

ワードエクセル用が一番高性能
ビデオ扱うのが一番性能が低いですが、なにか?
34名無しさん:02/12/22 01:37
半年前、ヤフオクでIBMのノート(セレロン500)購入。
メインよりこっち弄ってる時間が長い。
当時8万で落札したが、今でも値下がり幅は小さい。
35名無しさん:02/12/22 01:40
CanBeはまだまだ現行パソだよ。メインで使用するユーザーは多い。
36名無しさん:02/12/22 01:46
CanBeはシリーズ名だから、機種はピンキリなんだけど。
37名無しさん:02/12/22 01:52

インテルがマルチメディア命令などを拡張したプロセッサ『Pentium III』を発表!
http://ascii24.com/news/i/tech/article/1999/03/02/615629-000.html
38名無しさん:02/12/22 01:55
拡張出来るB5ノートってないの?
39名無しさん:02/12/22 02:03
>38
ドッキングステーション

40名無しさん:02/12/22 02:05
拡張出来るB5ノートってないの?
41名無しさん:02/12/22 02:08
個人でも企業でも1GHz以上のパワーを必要とするところってごく一部でしょ?
来年夏にはまた新規格のソケット、メモリーが出るらしいけど。
いつまでも業界に踊らされないよ。

一方、メモリー64Mでやってる無知な人がウジャウジャ居ると思われ。
4241:02/12/22 02:13
>>38,>>40
何を拡張したいか書いてくれ。
大抵の物はカードやUSB経由で繋がる。
HDDは換装しろ。
B5ノートのほかにデスクトップ(自作を推薦)を持つが吉。
43名無しさん:02/12/22 02:16
メビウスノート持ちですが、スペックは

Mobile Intel Celeron 450MHz
Windows98 (Second Edition)
Intel 440MX
ATI社 Mobility-M、PCIバス接続
memory 64MB+128MB

です。漏れは本来、マカーなのでこのママンが時代遅れなのか
どうなのかよく判りません。
皆さんで判定してください(藁

近々、WinXP入れる予定ですが無謀ですか?
4440:02/12/22 02:19
>>42
スマソ。
将来的な意味でCPU、メモリ、HDDを拡張、交換出来るのかと。
HDDは出来るんですか?
今はデスクトップのみ持ってますが、
ノートは高い上に一発勝負みたいなトコがあるんで・・・
45名無しさん:02/12/22 02:40
>>43
> 皆さんで判定してください(藁

充分使える。

> 近々、WinXP入れる予定ですが無謀ですか?

多少重いかもしれないが、まあ、問題なしと思われ。

>>44
スレの性質上、あまり詳しい話は適当とは思えないので、検索かけて自分で調べて、なお判らな
ければ「価格コム」ででも聞いてくれ。

CPUは出来ないと考えるべき。出来る機種やするショップ(「マクサス」が有名)もあるが
値段や全体の性能、必要性を考えると賢明ではない。
メモリーは殆どの機種で出来る。まずメルコやIOのカタログでも見てくれ。
HDD交換は殆ど出来る。最近のディスク系1,8インチサイズの物は現時点では出来ない。売ってない。

> ノートは高い上に一発勝負みたいなトコがあるんで・・・

中古ノートに保証を付けたらどう?
安くて充分使えるのがいくらでもある。ただし、バッテリーは死んでる可能性が高い。
B5ノートでも「本気で持ち歩く」系と「あまり外には出さない」系があるので、自分がどういう
のを持ちたいのかよく考えましょう。
4641=45:02/12/22 02:43
訂正。
× ディスク系1,8インチサイズ
○ ディスク径1,8インチサイズ
47名無しさん:02/12/22 02:49
>>44
HDD交換できるけど、B5ノートはA4ノートより、分解するのが大変。
48名無しさん:02/12/22 02:57
>43
シャープのサイトでXP用ドライバがあるか確認
49名無しさん:02/12/22 03:08
>>48
ドライバじゃないけどシャープが動作確認してるのは2000とMeだけみたい…
トライバはBIOSのあぷデートくらいしか転がってなかったわ…ダメ?
XPの製品版、既に買ったんだけどなぁ…
50名無しさん:02/12/22 04:19
>>49
一応クリーンインストールして下さい。そのスペックだとおそらくXP
は使えるだろう。
519:02/12/22 08:21
今使ってるOS、95とDOS6.2なんすけど
Xpって何がすごいんですかね?雑誌の記事
をみてもデスクトップの色が派手になってるとしか
感じないし、お店で触ってみたけど、やっぱり単なる
Windowsの色違いとしか思えなかった。

52名無しさん:02/12/22 08:26
>>51
95とDOS6.2ですか。懐かしい。昔使っていました。今満足
されているならそのまま使って下さい。新しいPCを買うといや
でもXPがついてきます。それからでも遅くありません。
53名無しさん:02/12/22 09:09
>>51
そんなあなたにPC-Unix。
DOSがマルチタスク、マルチユーザーになったと思えば簡単。
54名無しさん:02/12/22 09:20
毎度おなじみレイトレ・ベンチでつ。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/

レッツ(・∀・)下等競争!

55名無しさん:02/12/22 09:26
うちのDuron850が時代遅れと言われるのはあと何ヶ月かな(´・ω・`)
56名無しさん:02/12/22 09:36
( ̄ー ̄)時代遅れにされたことに気付かなかったようだな・・・・・・
57名無しさん:02/12/22 09:37
既にな
58名無しさん:02/12/22 10:18
久しぶりにパソコンショップに行ったら中古のCeleron 1GHzマシンが
1万円代だった。とても輝いて見えたんだ。
59名無しさん:02/12/22 10:20
>>58
一万円!?買いたい
6043:02/12/22 10:22
>>45>>48>>50
情報サンクスコですた!週明けにXPインストにチャレンジしてみます
619:02/12/22 10:33
仕事でSGIのOctane使ってるんすけど、中古屋の広告で
3万位で売ってたの見て驚いた。普通はリースだけど買うと
300以上したはず。WSの世界も進歩がはやいね。
62名無しさん:02/12/22 11:21
でえ?
63名無しさん:02/12/22 11:49
面白いスレだ・・・
昔話で盛り上がろうという趣向かな?

>>5
5年前は P-100Mhzでキャプチャしてました。
(叶ブスのISA接続カード:320x240画素)
 マウス動かしただけでもフレーム落ち。
次にセレ400に載せかえたら快適にキャプチャできました。
今はP3-600のマシンに乗ってます。

脇で、P4-2GhzとP4-3Ghz(OVC)が動いてますが、
Aptiva(P133)も Note(486-75Mhz)も現役です。 
64名無しさん:02/12/22 12:02
Duron1.2Gが4,000円台だ。
無理しないで移行しろよ。
本当は逃れたいんだろう?
その 呪 縛 からな。
65名無しさん:02/12/22 12:50
セレロン 500
HDD 12GB
メモリ 192(64+128)

これでXP HOME入れてます
メモリ増設したいです
64→256って具合に

66マリア:02/12/22 13:29
私マリアって言います!!
パソコン初心者なのでいろいろ教えてください!!
メール待ってますゥ(^^)

[email protected]
67名無しさん:02/12/22 19:36
>>65
そのパソコンのメモリーの最大容量は?256でない?もし、256なら
64→128で256(128+128)にしかできないぞ。XPなら
256にした方がいいが。
68名無しさん:02/12/22 19:55
よく動画を落として見る漏れとしては99年にちょっと無理して
P3-450MHz買っといて良かったとしみじみ思う
SIMD演算命令ばんざーい!
69名無しさん:02/12/22 20:01
>>65
漏れと一緒だな
celeron 500 MHz
HDD 10 GB
SDRAM 64 MB
98SE
 ↓
celeron 500 MHz
HDD 50 GB
SDRAM 192MB
XP Pro
70名無しさん:02/12/22 22:08
>>67
2chで叩かれてるヴァイオノートです(XR)
一応256が限界ってソニーは言ってるけど
いろいろサイト見てたら、384MBにしても認識するらしいからさ
192だと何するにも苦しい感じ

>>69
おれも
98SEだった
一週間に何度再起動したことか・・・
71名無しさん:02/12/22 22:18
どうも。
うちもPENV450 メモリ512 HDをATA66/20G(5400回転、安かった)へ換装。
OSは98SEです。買い換え様にも、サクサク動くからもったいないし
十分用途をこなす。
多分このぐらいのスペックでPC業界は実用域に達したから
200MHZ時代に比べて買い換え需要が少ないのも納得。
72名無しさん:02/12/22 22:26
>>71

>200MHZ時代に比べて買い換え需要が少ないのも納得。

デスクトップの中古は投売り状態なのにね・・・。
1万円代で、そこそこ使える機械が手に入る・・・・。
ノートの中古は少ない・・・・。
73名無しさん:02/12/22 22:31
>>72
ノートだけはヘタに中古買うより絶対に新品で安いの買ったほうが
得だよね。
最近はデスクトップも沿うかもしれない
74名無しさん:02/12/22 22:54
今、中古パソコンで面白いのは一万円以下のデスクトップとノートPC、
前の十万円ノートで6万円台の物しかないみたいだな。
一万円以下のデスクトップでも時折チップセットに440BXやi810シリーズ
が載ってる奴を見かけるからジャンクでスロット1のCPU買えばかなり使える
代物になる。(メーカーのマザーだからBIOS関係気をつけなきゃいかんが)
75名無しさん:02/12/22 23:41
>>74
やっぱ最低でもBXでAGPスロットがなければ買う気がせんな〜
76名無しさん:02/12/22 23:46
>>74
スロット1CPUの中古も、ソケットへの変換ゲタも結構高いんだよなぁ。
ジャンクで入手した99年製ワークステーション用マザーが動きそうな雰囲気なので、
テストしたいんだけどね。
7774:02/12/22 23:47
440BXにはAGPが付いてるけど×2まででスロットの形状が今のとは形が違う。
78名無しさん:02/12/22 23:48
7974:02/12/22 23:55
ゲタ買うぐらいなら新しく組んだ方が良いようなきがするけど?
80名無しさん:02/12/23 00:01
ソーテックのセレロン400Mhzで十分です。

ありがとう。
8176:02/12/23 00:03
>>79
ですよね? PPGA Cel400余ってるのですが、入手したマザーをどうすべきか
思案中‥‥‥
82名無しさん:02/12/23 00:16
メモリ320MB、HDD40GB、CD-R/DVDコンボドライブに換装したセレ500ノートが
うちでは2G超のデスクトップを差し置いてメインの座をまだ譲らない。
B5で結構薄いのに光学ドライブ内蔵でPCMCIAスロット×2、LAN内蔵で便利。

WinXPはちょっと辛いのでWin2000だが、XPも使えないほど重いわけでもない。
唯一不満の内蔵USBもPCMCIAで2.0を増設して、USB2.0外付けに改造(?)した
LF-D521でDVD-RAMも使えてる。

動画編集や3Dゲームをしなければまだしばらくは使えるだろうね。
確かに金はかかってるので本末転倒と言えなくも無いけど(w
83名無しさん:02/12/23 00:18
動画編集とかやらずに、事務用途に特化したとしても、スキャナとか音声認識とかは
スムーズに出来た方が便利だと思うから、1Ghzは必要だと思うんだけど。
ちなみに僕は、celeron466Mhzで発狂しそうです。
8474:02/12/23 00:32
>>76
住んでる地方によるかもしれないけどSlot1のジャンクは
安くないの(マザーに載ってるチップセットによるかもしれないけど)
8582:02/12/23 00:32
>>83
スキャナに関しては、オレはUSB2.0で幸せになりましたよ。(音声認識はやったことない。)
逆に業務用途にすると、500MHz以下だとWordあたりが辛いかもね、いまどきは(w
86名無しさん:02/12/23 00:45
職場ではをP-4の2.2GHzにRDRAM512MB(XP)、自宅は98SEでP-3の450MHz
SDRAM192MBを使用中です。
常々思っていますが、私の場合ネックは98SEとメモリーの容量です。
>>71さん 98SEでメモリー512MBは有効ですか?
9○系は192MB以上のメモリーは活かせないのでは??
ついでに最近CD-ROMのリードがトロイ事にも気付きました。
職場で焼いたビデオCDが読めないのです!
外付けのCD-R/RWに入れれば問題無く読みこめたので、内臓のCD-ROMの問題と
解りました。
HDDはATA33(rpmは不明)からATA100で7200rpmに変更して少し快適?です。
CPU自体は・・・ナントかOKじゃないかな。
87名無しさん:02/12/23 02:54
>>86
今月のDoS/Vに載ってた気がするけど、某iniファイル書き換えれば512Mだろうが1Gだろうが認識するような・・・。
88名無しさん:02/12/23 03:45
1GB 以上のメモリーを載むと起動時に「十分なメモリーがありません」といわれます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#53

512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#500
8986:02/12/23 09:12
>>88
レスありがとうございました
>>87
今日本屋に行ってみます

もうしばらく延命できそうですね。
90名無しさん:02/12/23 09:26
>>85
スレ違いで申し訳ないんだけど
最近のスキャナってUSB2.0対応で速くなってるの?
俺が使ってるのは3年前に買ったNEC製で無茶苦茶遅くて性能悪いんだけど…
91Socket774:02/12/23 09:37
100mhzで十分
92名無しさん:02/12/23 09:59
>>90
スキャナスレッド【パート6】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1038331087/
93名無しさん:02/12/23 10:13
モバイルペンティアム3(800MHz)のスピードステップで低速にすると
110MHz(36MHz*3)まで落とせますが使いずらくてしょうがない
せめて 200MHz(66MHz*3)がいいところ。
94名無しさん:02/12/23 11:40
スロット1≒440BX
だからねぇ。
95名無しさん:02/12/23 15:08
どーせ買い換えるなら、5GHzが標準になってからがいいなぁ
とか思ったりする
96名無しさん:02/12/23 15:52
うちなんて233MHzですが
97 :02/12/23 16:48
うちも233MHzです。
メモリ64MBのHDD4GBなんで、増やすか買い替えるか検討してます。

98名無しさん:02/12/23 17:53
低スペックPCのお持ちの方に質問です。
メモリDIMM256(増設済み)
CPUセレロン400
の僕ですが贅沢ですかね???
99名無しさん:02/12/23 17:54
>>98
別に贅沢じゃないけど、それなりに快適そうでいいね。
10097:02/12/23 18:13
>>98
贅沢とは思わないです。
自分の用途に能力が足りてれば、それでいいんじゃないですか?
101名無しさん:02/12/23 19:10
>>100
うむ、正論中の正論だね。

しかし人間の欲望は限りない・・・ユーザーもメーカーも・・・
102名無しさん:02/12/23 20:17
1999年○月△日
PentiumII 350MHzを購入。いままででも十分だったが、やっぱりハイエンドと
言われるPCを組むには最低300MHz台は必要だと思った。しかし今や時代はすっかり
PentumIII。猫も杓子もPentiumIII。クロックもなんと500MHzに達する勢いである。
いったい500MHzもの高速CPUなんて何に使うのか。某雑誌ではこれでDVDビデオが
専用デコーダカードを使わず、ソフトウェア再生できると自慢していたが、果たして
PCでDVDビデオを見たりテレビ録画するメリットがどこにあるのか。そんな使い方は
邪道だと思った。500MHzなんてクロックマニアのおもちゃだろ。
さて買ってきた350MHzを取り付けてみる。設定完了。おーさすがに早い!Wordがこんなに
早く立ち上がるのは感動ものである。いまだにPentium166MHzの友人に自慢できそうだが、
その友人もi486 66MHz時代の俺に自慢したくてPentiumマシンを買ったって言ってたな。
そのうち最速の500MHzですら旧式なんて言われる日がくるのだろうか。10年先だろうか。
1GHzが当然になるって馬鹿吐いてた野郎に10年以内に現実したら100万やるって約束
しちまったが、ネットでは500MHz付近が技術的限界だという意見もある。大丈夫だろう。
103名無しさん:02/12/23 20:24
私の環境はCPUがK6ーV550MHZでメモリ256MB。
画像をサムネイル表示すると全然追いつかず全部表示するまで
30秒位かかり、ファンがものすごい音をたてます。
ファンをまわさずに済んで快適にサムネイル表示させるにはどの程度の
CPUが必要なのでしょうか。
XPホームです。
104名無しさん:02/12/23 21:57
>102
ワラタ




とi486DX4-75MHzからカキコ
105名無しさん:02/12/23 22:18
俺のマシンAthlon600MHzなんだけど、微妙?
106名無しさん:02/12/23 22:43
>>103
30秒はCPUの遅さのせい?
それともメモリーの不足でスワップかな?
107名無しさん:02/12/23 22:44
>>105
漏れのは同650Mhzだ。
微妙だよな・・・俺ら。
108名無しさん:02/12/23 22:47
DVDがソフトウェア再生で見れる。
コレが一つの基準じゃない??

ま、俺は見れないけど。ね。
109名無しさん:02/12/23 22:51
>>107
織れのはCeleron400MHzだ。
なんか微妙に遅くて優越感を覚えてしまう・・・。
でも動画からウェブまでなんでもこなす。
110105:02/12/23 22:56
>>107
ごめん、つい最近1.5GHzのノートパソコン買っちゃった。
111名無しさん:02/12/23 23:41
オーバー1GHzは、殆ど初心者には必要無し。
500MHzで十分です。
112名無しさん:02/12/23 23:47
低スペックPCのお持ちの方に質問です。
x68000とMSX2でゲームやってる
僕ですが贅沢ですかね???
113名無しさん:02/12/24 00:09
>>112

MSX2か・・・・。
グラディウス2やら魔城伝説、グーニーズ持ってます、まだ動いてます。
この頃のコナミは良かった・・・・。

当方、メインはP4+MTV+DVDRAMのビデオマシーンですが、ゲームは一切無し。
サブのセレロン500ノートの方が使い勝手がいいです。
114名無しさん:02/12/24 00:11
>>112
これ↓買うしか!

http://www.ascii.co.jp/pb/ant/msx/

スレ違い( ´Д`)スマソ
115107:02/12/24 00:15
>>110
大丈夫だ、
 こ ん な こ と も あ ろ う か と !
ゲーム用機のCPUをデュロン750MhzからアスロンXP1800に換装しておいた。

あと3年は戦えるぞ!
116名無しさん:02/12/24 00:25
>>111
いや、むしろトラブルが起きたとき原因の切り分けができない初心者は
ハイスペックなマシンを使うべきだろ。自分が何をしたくてそれに何が必要か
分かってる奴はそれなりのスペックのを使えばいい。
117名無しさん:02/12/24 00:28
>>116
ハイスペックなマシンはトラブルが起きにくい
という事でつか?
118名無しさん:02/12/24 00:30
>>117
パワー不足が原因のトラブルがハイスペック機は起き難いってことじゃないか?

あと、基本的にOSも新しい重いOSの方が基本的に初心者でも扱いやすいって有ると思うし。
119名無しさん:02/12/24 00:33
河童1Gくらいで、Win2Kが初心者には向いてると思う。
120名無しさん:02/12/24 09:21
SONYのバイオって純正メモリ以外装着できますか?
121名無しさん:02/12/24 09:25
もちろん余裕で出来るよ。
メルコやIOは当然として、
バルクでもいける奴はいける。
と言うか、いまどきメーカー純正メモリなんていうものを買う奴はいない。
122名無しさん:02/12/24 11:02
123リーマソの愚痴:02/12/24 12:59
今日の昼休みに MSX MAGAZINE 永久保存版を買った。

付録の MSX Player を会社のPCにコソーリをインスコしようとした。

その前に動作環境を確認した。

「CPU:Celeron500MHz以上。(800MHz以上推奨)」

漏れは、MSXエミュすら動かせないPCで、

データベースのデバッグで、300MB超のファイルをバイナリエディタで開いたり
しかも開くだけで5,6分かかるし、

10MB超の Word2002 ファイルの文書を作成したり、
しかも開くだけで1,2分かかるし、

12万以上のレコード数のデータを操作するDBMSツールを開発したり、
しかもレコードフォーマットの変換作業に数時間かかるし、

って作業をやらされている漏れって・・・(T T)
124名無しさん:02/12/24 14:48
500M?
十分だろ
125名無しさん:02/12/24 16:54
112>MSX2+とx68000を末永くつかってあげてね。なんせ、x68000は出たとき
めちゃ憧れてたもんで^^うちはMSX turbo R ありますが箱に眠ってます。使えるのか
試そうかな^^;
126名無しさん:02/12/24 20:21
うちのも中途半端なスペックのため、手を入れるべきか迷ってます。
ゲタをつけたCeleron566MHz、メモリ320MB、Geforce2MX、Win95で
ハードディスクが壊れかけで、フロッピーディスクドライブが
壊れている状態。

軽いゲームくらいなら出来るけどもう限界かも・・・





127名無しさん:02/12/24 22:06
Slot1のセレ333ですが何か?

でも今度ゲタはかせてセレ1.4GHzにパワーアップすることに
しますた。
128名無しさん:02/12/24 22:12
その前にFSB100出せるマザーボードか確認しておこう。
LXチップセットだったらアウト!
129名無しさん:02/12/24 22:45
次スレは300MHzにしてくれませんか?
駄目ですか。そうですか。
130名無しさん:02/12/24 23:02
ま、500MHzってのはあくまでひとつの指針。



>>1より引用
131名無しさん:02/12/24 23:10
まじ 500を使ってます。
HPのVectra(中古)ですが、結構快適です。
132名無しさん:02/12/24 23:21
pen166です。
ネットするだけなら、十分やけど、ビデオメモリは2Mなので
もっと多い方が楽かな。

画像処理等するので最低でも500Mはほしい。
133名無しさん:02/12/24 23:36
>>129
次は700〜ぐらいじゃない?
134名無しさん:02/12/24 23:37
500GHzがホスィ
135名無しさん:02/12/24 23:54
cru600です。
遅いっす。
pen2の366の方が速いんだもん
136名無しさん:02/12/25 00:46
> うちのも中途半端なスペックのため、手を入れるべきか迷ってます。
> ゲタをつけたCeleron566MHz、メモリ320MB、Geforce2MX、Win95で
> ハードディスクが壊れかけで、フロッピーディスクドライブが
> 壊れている状態。
こういう、切羽詰ったところで凌(しの)いでいるのに憧れる。
俺なら、すぐに買い換えてしまうから。
137名無しさん:02/12/25 01:02
>>128
BXやZXでも河童どまりだと思うけど。
138名無しさん:02/12/25 01:25
>>137
そのための下駄なのだよ。ククク
だが、マザーボードのクロックジェネレーターが100MHzを発生できなければせっかくの下駄も無意味とゆうもの。
440LXの定格66MHzで924MHz駆動、85MHzまでオーバークロックしても1190MHzだ。
もちろん、BX、ZX等はFSB100MHzのCPUのためのチップセットだからなんの問題も無い。
139名無しさん:02/12/25 09:45
クルソー800Mhzです。
かなり遅い。いやほんまに。

同じ800MHzのP3のパソコンと比べると、五分の一くらいの速さ(適当)。
P3が爆速におもえる。

そういうものとして扱う分には、別にかまわない。
140名無しさん:02/12/25 12:39
セレ500Mhz
メモリ512M
OS W2k
ビデオ オンボード10M(ぐらいのはず)

これでDVD鑑賞ってできます?
141名無しさん:02/12/25 12:54
>>138 440ZX-66
142名無しさん:02/12/25 13:30
>>140
スペックギリギリでこま落ちするかもな。
AGPでもPCIでもいいから、VGAカード付けたほうがいいぞ。
143名無しさん:02/12/25 13:51
>>142
あー、やっぱだめでつか(´・ω・`)
しょうがない、GHzマシンへいきますか。
144(´・ω・`):02/12/25 16:35
俺のマシンは、ペンティアムMMX133MHz・・・も う ダ メ ぽ
145名無しさん:02/12/25 16:48
>144
2ch用途なら半永久に大丈夫な罠
146(´・ω・`):02/12/25 16:59
年明けに、バイオW102ローンで買いまつ・・・
147名無しさん:02/12/25 18:19
PCは1年半で性能がだいたい2倍になる。
ローンで買うようなもんじゃないと思うがな・・・
現金で買える程度の適当なのを選んだ方が良くないかァ?
148名無しさん:02/12/25 18:25
現時点で非常に性能がよくて高いパソコンを買って
長く使うのと、
現時点で最低スペックを買って、頻繁に取り替えるのって
どっちがお得?
149名無しさん:02/12/25 18:29
一年ごとに最低ランクマシーンを買った方が安くて
性能も高性能だったりして・・。怖いけどありえるな
150名無しさん:02/12/25 18:33
動画編集とかを考えなければ、これからもずーっと1GHzのCPUでいけるぜ。
オフィスやネットの用途で、不満なんぞ何もないからな。
CPUパワーが3Gや5Gになっても、できることが増えるだけのような気がしてならん。
151名無しさん:02/12/25 18:41
>>149
そうなの?
152137:02/12/25 18:49
CPUが1年半で2倍の計算能力
HDDが1年で2倍、メモリが2年で2倍、
容量が増えてるといわれている。
性能の伸びが良いコストパフォーマンスモデル
を2〜3年で買いかえるのが一番安くつくだろうね。
自分で使えると思ったらずっと使っててもいいし
人それぞれでしょう。
153名無しさん:02/12/25 18:56
500MHz で、もう少しパワーアップしてみてはどう?
実際、セレロンで 766MHz以上 ペンティアム3で600MHz以上
アスロン(初代K-75) 550MHz 以上あって、メモリーを192MB以上あれば快適。
まあハードディスクの速度が遅かったり、WindowsmeならXPに替えるべし。
XPは、最低でも速い転送速度のHDDと 400MHzのCPU、メモリー192MB以上要。
154(´・ω・`):02/12/25 19:55

500MHzぐらいのノートは、ヤフオクでも中途半端に高いでつ・・・
155名無しさん:02/12/25 20:16
HDDを66から100にしたりすると、
やっぱ体感として違うもんなの?
156名無しさん:02/12/25 20:19
>>155
33から100にしたら感動できる。
157名無しさん:02/12/25 20:23
なんでも価格破壊&デフレの時代だな・・
5000円くらいで落札できそうだぞ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29811320
158名無しさん:02/12/25 20:29
>>156
ふーん。じゃ、いま66だから133ぐらいにするといいんかな。
でもヘビーな使い方しないから持ち腐れるのはヤダな。
159名無しさん:02/12/25 20:34
>158
まずチップセットがATA100.133対応してるかどうかがカギ。
俺は今日66から100に変えたけどやはり速いよ。
seagateバラクーダはめちゃ静かで最高!
160名無しさん:02/12/25 20:48
>>159
オレのはエプダイの初代エディキューブだから100になんか
対応してまへん。
ってかとにかく爆音くんなんで、静音マシンが欲しいなと
いろんなスレを徘徊している今日この頃なのでつ。
161名無しさん:02/12/25 21:55
うーむ。普段、Pen75のFMV-575NA/Xをメインにしてる漏れはスレ違いか。
微妙な旧世代どころじゃないしなあ(w
でも95年製だということ以外は時代遅れとはあんまり思わんけどね。
時代はCPUのみにあらず!
1024x768の液晶が時代遅れになるまで使い続けるよ。
256色が時代遅れというツッコミはなしね。



といっても、次世代コアのEDENが出たら無音PCに移行するつもりだったりするけど。
162名無しさん:02/12/26 06:37
セレロン500MHzのVAIOにこれ以上金かけねーぞ!!来年は
163名無しさん:02/12/26 10:07
(´-`).。oO(HDD・M/Bが66対応・・・ケーブルだけ33・・・)
164名無しさん:02/12/26 12:30
133MHzマシンに、98SE入れたら・・・
マジ辛いぜ〜
>>158
補助記憶を カセットテープからFDDに変えたときは、あまりの速さに感動した。
166名無しさん:02/12/26 21:47
CPU性能は1G程度でほぼネットやオフィス用途では必要水準満たした感じですね。
ただBaniasには期待している。
平均消費電力が1W程度だっていうのは驚異的。
ファンレスも楽勝だし、ヘボイ電源積んでても安定して動きそう。
ノートだけにとどまらず、メーカー製のスリムタイプのPCでも活躍できる。
市場にいつ出回るのかがポイントだけど、来年の今ごろには値段もこなれてそう
なので、そのころに乗り換えかな。
167名無しさん:02/12/26 23:44
しかしたかがネットと表計算、ワープロソフトにIGか・・。
3年後には ネットとオフィス系なら3Gあれば十分とか
って時代になるのかな
168名無しさん:02/12/26 23:48
基本的な質問なんですが、オフィス系のソフトって
3年前と現在のソフトの性能って何が違うのですか?
でその性能の差ってのは誰にでも感じることができる性能の差ですか?
それともめっちゃくちゃ使いこなしている人じゃないと感じられませんか?
169名無しさん:02/12/26 23:50
>>168
俺は5年前のワードを使っているが性能的になんの問題もない。
つーか会社に提出するだけの書類なので性能を使い切ってないから
かもしれんが。でも殆どの人がそんなモンだと思う。
一番は互換性の問題なんじゃないの? もっと詳しい人よろしく!
170名無しさん:02/12/26 23:52
ちょっと前は300Mhzあればオフィスアプリやネット用途なら十分って言ってたなぁ
171名無しさん:02/12/26 23:55
今でもフラッシュとかのぞけば 300で問題無い
172名無しさん:02/12/26 23:59
まあ具体的に○○Mhzあれば良いって言い方は出来ないからなぁ。
鱈セレの1Gで4000円ちょっとだし、どっちにせよ今新規にPC買うとほぼ1G超えに
なるからね。
既存のユーザーはヘタってから買い替えればいいと思うけど、安ものでも必要十分
なもの買えるね。
173名無しさん:02/12/27 00:00
>>169
俺なんて7年前の一太郎だぞ!でもそれすら使いきってない。
知らない機能いっぱいあるし。
オヤジは2ギガマシーンにオフィス2000使ってるけど
ワードを日記、エクセルを家計簿以外には使ってない。
なんかジェット機でコンビニにたばこ買いにいっているような
使い方だ。
174名無しさん:02/12/27 00:03
>>なんかジェット機でコンビニにたばこ買いにいっているような
使い方だ。

ワラタ
多分殆どのひとが該当すると思われ

175名無しさん:02/12/27 00:08
Pen133だとかなら辛いが、500もあれば十分じゃないの?
メモリを多くして(安いから)、2000を入れる。
仕事にはこれでいい。
176名無しさん:02/12/27 00:10
Pen233ですが快適です。
177名無しさん:02/12/27 00:10
>>169
何かわざわざ滅多に使わないものに金かけるのもなんだから、全部オープンオフィス入れてる。

互換性?んなの、家中オープンオフィスしかどれも使ってないから無問題。

つーか、
『HTMLとかXHTMLに変換すりゃ、機種依存文字使うような馬鹿しなければマックだろうがリナックスだろうが読める。』

M$の製品でHTML化したら、自社の専用タグまみれでIEでしか読めませんってことになったら大変だけど。
178名無しさん:02/12/27 00:11
他にお金の使い道しらないし。やりたいことも特にないので・・・
ためぽ・・・
179名無しさん:02/12/27 00:24
PenV500Mhzからセレ1.4Ghzに
Voodoo3 2000 16MBからRADEON9000 64MBに変更したけど
VGA変えて確かに見た目は変わった
シャープネスになって見やすくなったけど
処理速度は殆ど体感しなかった
結局俺がやってるのは500Mhzで事足りてる事が殆どなんだよね
最初はあまりに体感ないからベンチ図って半ば強制的にアップグレードを体験したよ
でも、MTV2000が快適に動くようになったし
高解像度でも快適になったから満足だけどね
やっぱり500Mhz辺りが見極めどきなのかもしれない
180名無しさん:02/12/27 00:31
>>179
実は的G400SHの中古3000円相当に換装で大満足のよか〜ん。
181名無しさん:02/12/27 01:29
糞ーテックのPC(セレロン500)が当時安かったので買いますた。
案の定モデムカードは購入時からいかれ、56kモデムがあったのでつなげて
使ってますた。そしてWindowsXP入れて今も現役です。たまにSCSIのBIOS
読み込み前で止まる(w  理由は不明。
キーボードは無償交換してもらえたから、問題なし。でも自分で買ったものが
気に入っているのでもう使ってない。

ただ、DVD鑑賞をしようとするとコマ落ちが発生し、また電車でGO2をやると
フリーズ、そしてXPがいかれたのにはまいった。
182名無しさん:02/12/27 01:42
CPU celeron400MHz
Memory 128M
HDD 4.3G

省スペースデスクトップ
つい最近中古8kで購入、今はこんなに安く買えるのね・・・。
サブ機としてLinuxで遊んでみる予定。

メインはK6-2 500MHz、256M、20G。
PV800MHzあぼ〜んによってメインマシンへの昇格。
2ch、webぐらいだから不便なし。
183名無しさん:02/12/27 03:50
1.5MのストリーミングLIVE見ようとしたらコマギレになる。
ばっふあ中...てな具合に。これはハードよりも回線の問題かな?
勿論セレ500です。
184名無しさん:02/12/27 21:03
俺も新幹線でコンビニにエロ本買いにいっているような使い方です。
500MHzでも大したことをしないから・・・
というか性能を全然使い切ってない。
185名無しさん:02/12/27 21:28
dvdには500MHzで十分かな?
186名無しさん:02/12/27 21:44
うちはi486DX4の75MHzですよ。
187名無しさん:02/12/27 22:15
1992年○月△日
ついにパソコンを買った。いろいろなメーカーのカタログを見て迷ったが、結局PC-98に。
CPUは33MHzで、店員のアドバイスによれば最強とのこと。これだけの性能があれば
ほとんどのアプリが使える上に将来性もバッチリだという。俺の定年まで使えるかと
聞いたが、十分いけるといってくれた。60万出した甲斐があったよ〜。
周辺機器として10MB版のHDDの増設を勧められたが、HDDなんて意味不明の糞機器いらんだろ。
値段バカ高いし、こんな装置は将来も流行らないと思った。5インチFDで十分。
さて早速購入した一太郎を起動してみる。漢字変換はさすが最速だけあって早い早い。
考えてみれば昔は漢字を表示するどころか、カナ表示すら夢の話だったのだから、進歩した
ものである。最近はカラーCRTもずいぶん安くなってきて一般人でも買う人が多いと聞いたが、
カラーCRTなんて印刷業務に使う以外、どう利用するのだ?こんなもの買う奴はバカだな。
さて自宅にパソコンが入ったことで、今後は趣味にも活躍しそうだ。機械に詳しい友人が
パソコン通信のセットアップを手伝ってくれるという。今日はその打ち合わせで電話したのだが、
ちょっと俺が、買ったばかりのパソコンを自慢しすぎてしまったのか、むかついた風に
「クロックなんてすぐ3ケタになるよ。進化が早いからね。」と言う。現在の33MHzで最強だぞ。
もし俺の定年(35年後)までに本当に100MHz以上になったら嫁をくれてやるよと冗談半分に
わめいたが、友人も笑っていた。まさか本気で100MHzオーバーの時代がくるとでも思っているのか?
188名無しさん:02/12/27 22:29
 >カナ表示すら夢の話だった

何表示だったんですか?
189名無しさん:02/12/27 22:34
あるふぁべっと&すうじやきごう
190名無しさん:02/12/27 22:42
>>189
三年前大学に入ってから初めてのパソコン
買ったけど、大変な時代があったもんだ

sannennmaedaigakunihaittekarahajimetenopasokonn
kattakedo,taihennnajidaigaattamonnda
191名無しさん:02/12/27 22:48
>>187
はいはい。
ネタ作りお疲れさん。
192名無しさん:02/12/27 22:50
>>187
コピペいじったやつだろ
193名無しさん:02/12/27 23:04
>>187
ちょっと時代考証がチグハグだな。CRTのへんが特に。

とはいえ昔を思い出したよ。
PC6001mk2に専用モニタ買ってた友人のことを馬鹿かと思ったものだ。
オレはオレで同機種を当時珍しかったRGB入力つきテレビで使っていた。

そして・・・ADVゲームのセーブが5箇所とかしか出来ないFDなぞ糞だと
思っていたものだ。カセットテープには何百件とセーブできたからな。
194名無しさん:02/12/27 23:21
195名無しさん:02/12/27 23:38
500MHzマシンはまだまだ現役ですよ!
196名無しさん:02/12/28 00:22
メインストリームは500MHzマシンだと思いますが
197名無しさん:02/12/28 00:39
自宅はP3の450MHzのPCで、ADSL(12Mコース)収容局からの路線長は2.5Km
速度は3Mbps前後です。(net tuneは使用)
職場はP4の2.2GHzのPC、自宅と同じADSLで路線距離は1Km
速度は7Mbps弱でした。
今日職場のPCを自宅でネットに繋ぎ速度を計測しました
結果は450MHzPCと全く同じ!!
喜んでいいやら・・・
198名無しさん:02/12/28 00:46
Pen4はあれでも結構ヘタレだからね。って関係ないか
199名無しさん:02/12/28 00:52
遊び用の鯖というか、毎晩jpgとmpgを収集させてる鯖は1.5マソで買った
Pentium2/400マシンですが、何か。

メインマシンには厳しいよなぁ。
200名無しさん:02/12/28 01:16
やっと私の家の近くまで光がきました。
メインは AMD K6-III 400MHzですが、そろそろかな?
201名無しさん:02/12/28 01:21
日本のオフィス(事務所や事業所)を支えているのは500MHz近辺のPCです。
うちの大学(私立)にはコンピュータ室が2つありまして、CPUはMMXの266MHzだったのですが、
学生から不満の声があがったとかで、1つの部屋のPCを今年の夏休みに全面入れ替えしたんです。
情報処理センターが「最新型」と自慢するそのPCは、、、Celeron466MHzですた。
入れ替えたのが小さなほうのコンピュータ室なので、学生の大半が利用する主力のコンピュータ室は
いまだにMMX266MHzです。
まして、一般企業の事務所など、Pentium120MHzでも普通、500MHzでじゅうぶんな性能というものです。
202名無しさん:02/12/28 01:44
動画処理にはキツイが、300MHzでWebとメールは十分だ。
203名無しさん:02/12/28 01:54
低速でじゅうぶんだと思ってるが、
たまに表示するのに5分ぐらいかかるWebページがある。
Tableタグを何重にも入れ子にしてるのとか。
そういう激重ページを平気で公開してるプロは頭に来る。
204名無しさん:02/12/28 01:58
>>203
低速マシン使ってるおまぬが悪いんだろ?
そんなに頭にくるなら見なきゃいいじゃん。
別にサー、その「プロ」だって、低速マシンで見て欲しくないんだよ、きっと。
まぁ、自業自得ってことで。
205名無しさん:02/12/28 02:07
サイトを訪問してくれる世界中に人々に自分と同じPC環境を期待するなってことです。
206名無しさん:02/12/28 02:08
わしゃぁプログラマーでのう、画像もろくに扱わんので、
3年半使い続けているAMD K62 450Mhzでなんら不憫はないんじゃ。
とりあえずWindowsMediaPlayer7.1で動画は普通に動いているんじゃよ。
ストリーミングはADSLじゃが調子の悪いことが多いのう。
ま、そんなの別にかまわんのですわ。
ワシが生きている間は後何年でもこのパソコンを使うぞい。
HDDも8Gのうち4Gのこっているし。
207名無しさん:02/12/28 02:12
プログラマーっていってもHARDに詳しい訳じゃないし
むしろそこら辺のPCオタクに知識では負けてるよね
特にCOBOLerは
208名無しさん:02/12/28 02:45
>>207
そこら辺のPCオタクハケーソ
209名無しさん:02/12/28 02:45
セキュリティ系の処理が以外と重いという罠。
210名無しさん:02/12/28 02:47
>>209
それはイエル
でもCPUよりもHDDの速度に問題がある場合多いなぁ
500Mhz辺りのPCって下手するとATA33だからねぇ
211名無しさん:02/12/28 03:41
2chとWebには低スペックで十分という書き込みが多いが、そういう場合そもそもPC自体が必要ないんじゃなかろうか。
212名無しさん:02/12/28 04:15
>>205 の意見に賛成です。
213名無しさん:02/12/28 05:14
>>201
主張に異論は無いが‥‥

> 情報処理センターが「最新型」と自慢するそのPCは、、、Celeron466MHzですた。

そいつはブン殴ってクビにすべきだろ。
214名無しさん:02/12/28 06:01
>>213
2年前のコピペね。
気付けよ。
215名無しさん:02/12/28 06:06
PentiumIII 500MHz。主な用途はWeb、E-Mail、Office、あと音楽再生。
まったく不満はないです。もちろん動画編集とか凝ったことをやろうとすれば
能力のあるPCは魅力的ですが、個人使用において本気で高速パソコンが必要な
ユーザーは少ないと思います。単にメーカーの戦略と雑誌の煽りに乗せられてるだけ。

500MHz版が出た当時、ショップでプロセッサを予約して8万とか出して買ってたマニアが
半年後には「500MHzなんてクソ遅いPC使えるかよ」と言ってた神経は理解できない。
よっぽど高解像度のCG制作や3Dゲームでもしてるのかと思えば、なんのことはない、
「ベンチマークテストしてすぐ売りました。」とのこと。
遅いCPUとは処理が快適でないという意味ではなく、ベンチ自慢でトップクラスに入れない
という意味だったのだ。

彼らには半導体業界の景気浮揚に貢献してもらうとして、私は今のPCを壊れるまで使い
続けます。つーか普及してるPCのかなりの割合が400〜800MHz程度では?
216名無しさん:02/12/28 08:27
MyパソはそーてっくのG780DWだったけど、半年前にあぼーん。
マザーが逝かれてた様子で、修理3万とか言われたので、
CPUとドライブ類は生きてたのでパーツ流用して自作した。
そんな雷鳥Athlon800Mhzだけど、当時は不満なかったから買い換えなかった。
ただ、最近はVGAサイズのDivX再生すると他のプログラム動かす余裕が無くなる…。

最近はAthlonXP2000+でも1万ぐらい…。
マザーは新しいし(皿対応してるから)買いに行こうかなぁ。
217名無しさん:02/12/28 08:32
>215
君はパソコンの進化を遅らせるので、日本から消えてください。
218名無しさん:02/12/28 08:53
最新のPCはHDDやビデオも速いから、動画再生がすごい。
モニターの中にテレビが入っているみたいだ。
219名無しさん:02/12/28 10:40
なるほど、最新のパソコンに買い換えると
やっと「テレビ」並になるのか・・。
220名無しさん:02/12/28 10:42
おまいら 解像度の違い知ってて言ってる?
221名無しさん:02/12/28 10:44
テレビやdvdを見る場合は
解像度の違いより
見た目の画面の大きさ
の方がずっと大事じゃない?
そうじゃなければみんなテレビ買うのやめて
パソコン内蔵テレビをみてるでしょ
222名無しさん:02/12/28 10:46
3年前に買ったPen2-450MHzを使い続けていましたが
半年前にPen3-1GHz搭載マシンを中古で買いました。
その2ヵ月後に新品でPen4-2AGHz搭載機を買いました。
年が明けたらAthlonXP2700+を買います。
ただし、それは3年は使い続けます。
そのために後悔しない構成を考えまくってます。
223名無しさん:02/12/28 10:57
CG専攻の学校だけど、減価償却のためまだPen2の300MHzが現役です。
224名無しさん:02/12/28 11:07
Pen2の300でLightWave3Dとか動くの?
225名無しさん:02/12/28 15:53
>>222
それだけ買い換えまくってる君が3年も使い続けられるとは思わないヨカーン
1年ぐらいしたらprescottもしくはハマーが欲しくなってまた買い換えるヨカーン
226名無しさん:02/12/28 15:57
バブルのスキーブームの頃、板は毎年買い換えないとダサいって言われた。
今のPCも同じようなモンだな。
227名無しさん:02/12/28 16:05
>224
MAYAかもYo
228名無しさん:02/12/28 16:05
>バブルのスキーブームの頃、板は毎年買い換えないとダサいって言われた
こうして無駄な消費が発生したンだな。
その売上を皆が好景気だと勘違いしたンだ。
229  :02/12/28 16:38
CPU セレ466
M/B aopen MX3W
メモリ 64MB
今日CD-R付けました。
これからどういじればイイか教えて下さい。
230名無しさん:02/12/28 17:03
そろそろオークションで1Gあたりのパソコン買おうかな
231名無しさん:02/12/28 17:23
232名無しさん:02/12/28 18:11
231>Wilamette Celeron 1.8G 88.2W
    多分、在庫処分品だな
229>CDR付けた→ライティングソフトをインスト→(゚Д゚)ウマー
233名無しさん:02/12/28 18:20
藁セレはダメです
234名無しさん:02/12/28 18:41
>>229
河童セレ対応かどうか知らんがせめてメモリもっと積め。
235222:02/12/28 20:08
>225
やっぱり64待ちになりました(´∀`)
春には出るみたいだから。
236229:02/12/28 20:37
≫234わかりました。
限界までメモリ積もうと思いますが、
自分のマザーではAOPENのHPでは128MB×2が限界らしいですが
本当にこれ以上は無理なのでしょうか?
168ピンなら逝けるんですか?
237名無しさん:02/12/28 21:38
最近のMS Officeは高性能PCなければならない
なぜなら”イルカ”が満足に動かないから(w

>235=222
hummerはいつ「使える」かホントにわからん
出たとしてもトラブルが出るかもしれないし(特にメモリコントローラ)
でも貴殿は即買いしような予感
238234:02/12/28 21:55
>>229 どこ見てるんだ
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx3w.htm
440系なら聞いたことがあるがこのマザーi810系だろ
256MB×2でも大丈夫だ、PPGAだからセレロン533まで
(Aはコアが代わってるため不可)
漏れが使ってるのも同じような感じだから、参考になった。
239234:02/12/28 21:57
直リンしちまった。
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/mx3w.htm
240229:02/12/28 22:50
≫234
有難うございます。
限界まで逝きます。
軽自動車をフルチューンする感じですが…。
241名無しさん:02/12/28 23:48
リンドウズがあるから大丈夫
242名無しさん:02/12/29 00:34
>>237
イルカちゃんは必要か(w?
243名無しさん:02/12/29 01:32
>>242
いるかちゃんがいなくても何の不安もなく使いこなせる達人以外は必要と思われ。
244名無しさん:02/12/29 02:17
age
245名無しさん:02/12/29 02:27
>>238
256Mは両面実装じゃないと、半量認識。
246238:02/12/29 02:50
すまん、そのとおり。
247名無しさん:02/12/29 10:53
(´-`).。oO(K6載ってるPC買わなきゃよかったな・・・アスロソ載ってるPCも売のに・・)
248名無しさん:02/12/29 10:54
(´-`).。oO(「売のに」って何だYO・・・「売ってた」だな)
249名無しさん:02/12/29 13:59
イルカじゃなくてOLなんですがなにか?
250名無しさん:02/12/29 18:42
皆さん
今俺K6-U450MHzのメモリ192MB増設富士通ビブロを使ってますが
セレロン1.5GHzぐらいでメモリ256MBのノートPC買っても早さに
感動できますかね?
今のOSはWin2000ですが、OSがWinXPに変わる影響は大きいですか?
経験者の方教えてください。
せっかく買い換えるので早い!と感動したいんですよ。
251名無しさん:02/12/29 19:04
pcが早くてもオマエの脳みそはそのまま
252名無しさん:02/12/29 19:06
pcが遅いままでもオマエの脳みそは快適か?
253名無しさん:02/12/29 20:20
どっちも遅くて快適です。時間の流れが優雅に感じます。
。・゚・(ノД`;)・゚・。 ウエーン
254名無しさん:02/12/29 20:27
完全に自由にマシン組んで良いなら
皆、何をやるためにどう組むよ??
最低限の構成で。。。

縦に90度回せる液晶モニタ。win2000でいいや。
セレ1Gでよし。最低256MBのpc133。20GBHDD、
テレビ入出力ある端子。DVD-R。静かなマシン。

なんだ。。。5万あれば十分いけそうだな。
255名無しさん:02/12/29 20:42
>>254
普通の用途ならばそれでお腹いっぱいだね。
技術や価格がこなれたパーツを組み合わせることで、最低限とはいっても
ひととおりのことができるPCなんて、たしかに5万あればいけそう。
実際、500MHz程度のPCでうまくやってるユーザーは>>254のような考えに共感
できるものがあると思う。
あとは自分でこだわりの機能を追加していけばいいわけだし、むやみやたらと
性能ばかり追ってることに疲れたという声は最近多いからね。
256名無しさん:02/12/29 21:48
セレロン(P3コアのみ)は滅茶苦茶安定している感じがしますね。
P4マシン新しく組むくらいだったら、セレロンでマシン組んだ方が安定・・・。
P4で組む分の金を、ハードエンコのキャプチャーボードやらDVDマルチあたりに回した方がしあわせ。
257名無しさん:02/12/29 22:04
高性能なPC1台より、普通の性能のPCが2,3台あったほうが使いやすいね。
例えば、CD焼きながらDVD見るとかいう用途なら、1台でやるより
2台でそれぞれ実行させた方がいいよ。
258名無しさん:02/12/29 22:37
速いメイン機とそこそこのサブ機があると、メイン機はここ一番のために温存しときたく
なるんだよね。そんな場面ほとんど無いのに。
そしてはじめはそれなりに使い分けてたのに、いつのまにかいろんな作業やデバイスが
サブ機(800MHz)に移り使いやすくなり、今ではメイン機は置き物状態。.

メイン機は2.2GHzもあるのに・・・ちょっと不安定だけど・・・うるさいけど・・・
こんな性能要らなかったのか?って感じる今日この頃。
259名無しさん:02/12/30 00:00
>>254
マシンのスペックはそんなもんで、17インチの液晶デュアルでほすぃ
260名無しさん:02/12/30 00:27
>メイン機はここ一番のために温存しときたくなるんだよね。
どンな時だ?
結局1台でいいってことだろう?
261名無しさん:02/12/30 00:51
>>260
どんな時かは想像に任せる。
2台必要なことはあるが、それほどの高性能は必要ないってことだよ。
262名無しさん:02/12/30 01:25
ネット接続がダメになった時やデータ保存の為にも2台あると便利。
いくら高性能でも一台に頼りきるのは不安。
263タマちゃん:02/12/30 01:31
メインが、P3−450でサブがP3-500です。
両方ノートですが、なぜか450の方が速い。

ワープロ、表計算、ネットぐらいしかしないので、これ以上の速さはそう必要
ないですね。ただ、1Gぐらいがどのくらい速いか知らないので、ちょっと興味が
あったりします。

日本で大多数のユーザーはこんなもんなんで、あまり速いCPUは必要ないような
気もします。ゲームはゲーム機でDVDはDVDで見ればいいし。。
264タマちゃん:02/12/30 01:33
あ、そういえば、今日年賀状印刷するのに4時間ぐらいかかってました
が、こういうときに2台あると非常に便利。実際、こういうバカなことも
カキコできますし。
265名無しさん:02/12/30 03:13
>>264
それは、印刷するのに負荷がかかって、他の作業ができないということですか?
もしプリンターがパラレル接続なら、USB接続にすることによって
かなり負荷が減りますよ。
266名無しさん:02/12/30 03:15
>>265
プリンタにUSB端子がないんだろう
267名無しさん:02/12/30 03:40
264じゃないけど、
「せっかく本体にポートが付いているんだから、活用させないと
機械がかわいそうですよ」という話を漫画を読んだことがある。ゲーム機だけど。
スーパーファミコン、あの背面ポートは大部分のユーザーにはほとんど
使われることなくお役御免なんて悲しい・・・というくだりには激しく共感。

現在、あえてターミナルアダプタはRS-232Cで、プリンタはパラレルで接続している。
両方ともUSBインタフェースも併せて備えているにもかかわらず。
しかしPC本体の背面を見よ。パラレルポートやRS-232Cポートのなんとうれしそうなことか。
268名無しさん:02/12/30 03:54
>>267
メモリスロット・拡張ベイ&スロット全部埋めたくなりますか?
269名無しさん:02/12/30 04:12
メモリスロットや拡張ベイは今後いくらでも活用できます。
しかし、パラレルポートやRS-232Cなんていまどき使えるデバイスが
限られている。
目の前にパラレル対応プリンタがあるというのに、他の機器で既に使われている
USBにさらに追加するなんて、すぐそばで見ているパラレルポートが泣いています。
あと私はタマちゃんではないので、タマちゃんパソコンが印刷に時間がかかる
事情と今の話とはぜんぜん関係ない。
せっかく取り付けられたのに何も差し込んでもらえない世界のレガシーインタフェースたちに
幸福の光を!
270名無しさん:02/12/30 04:25

開いてたら、うめたくなるのね。

それって、貧乏性じゃない?(w
271名無しさん:02/12/30 04:36
いろんなトコでFF11のベンチが話題になるじゃない?
Pen3河童の1GHzでそこそこのビデオカード入れても、「設定次第でなんとか
なりますかね〜、でも、込んできたら動かなくなりますよ。」程度のスコアだよ。
こんなゲームを作る会社がアホなのか、それに踊らされてベンチのスコア向上を
目指して、カネをつぎ込むユーザがアホなのか??
ここ、ROMってると癒されるわ〜。
272名無しさん:02/12/30 04:37
せっかく穴があるのに何も差し込んでもらえない世界のバッドフェースたちに
幸福の光を!
273名無しさん:02/12/30 04:52
ポート埋めるつってもね〜。
やはり、CPUでI/Oの管理をしてるわけでしょ?
OSの観点から見ても、活性されているポートが少ないほうが快適なわけで。
ただ、目的が明確ならいいんじゃないかな。どうしても、使いたいデバイスが
挿せるコネクタ形状が決まってるなら。
まあ、いまどきその程度のCPU負荷をトレードオフと思うほど、ショボイのを
使ってる人は稀かもしれないけどね。
274名無しさん:02/12/30 05:30
>>272
ワロタ
275:02/12/30 05:54
276名無しさん:02/12/30 07:00
パラレルSCSI変換で古いHDDを繋いで遊ぶという手も有る
遅いけどねーーー
277名無しさん:02/12/30 07:29
男は皆、穴が有ると入れたがる。
278名無しさん:02/12/30 12:20
>>263

   _/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  煤Q   ∪´・ω・`)<よいお年をモキュ
279タマちゃん:02/12/30 19:34
みなさん、レスありがとうです。
プリンタは別な部屋にあるんで、そこに付きっきりにならなくて良い
だけです。インターネットは、ワイヤレスなんで、同時にできない
こともないが、印字が少し不安定な感じもあります。(なお、ノートの
メモリはどちらも192で、OSは98SEです)

多分、PCカードにCPUの力を奪われてると思ってます。
280タマちゃん:02/12/30 19:39
PCカードでワイヤレスインターネットをしながら、ワードやエクセル
を扱うのは全然平気です。ゲームはちょっとわからないが、軽い
画像を扱うソフトもほとんど影響はないです。

以前のノートに比べると、P3−450は十分な速さと思います。
281名無しさん:02/12/30 20:12
来年春以降になれば、3G未満でもHT機能付いたりFSBが800Mhzになったりするので、
それまでこのCeleron500Mhzを使いながら金を貯めます。

でも来年になったらなったでまた「年末になれば4Ghzが安くなるから…」とか言って
結局500Mhzでズルズルといってしまうのかもしれない。
282名無しさん:02/12/30 20:14
回りがどう進化しようとも、同じ作業するんだったらこのPCが潰れない限り、買い換えないよ。
メモリやHDDは増設交換するけど
283名無しさん:02/12/30 20:28
最近、思うんだよね。PCと車って共通点があるな〜、と。
旧車マニアがいたりカットビスピード狂がいたりするわけでしょ?
ただ、フェラーリクラスの早いPCがFFやりたいだけのビギナーに
購入できてしまうんだけどね。
284名無しさん:02/12/30 20:34
一番困るのは、PenII/450MHzを使っていて全然困らない事だ。
新しく買い替える必要性を全く感じない・・・
285名無しさん:02/12/30 21:27
壊れるまで使ってこそ漢です
286名無しさん:02/12/30 21:41
>ネット接続がダメになった時やデータ保存の為にも2台あると便利。
それは便利というよりも保険用途だが...
287名無しさん:02/12/30 22:09
「CPU500MHzでは時代遅れか?」って、そりゃ時代遅れでしょ。

と、3日前に PenIII 600MHz 機を中古で買った者がほざいてみるテスト。
288名無しさん:02/12/30 22:15
233MHzでも俺はまったく困ってないぞ
なぜなら2chと得ろサイトくらいしか見ないからだ!
289名無しさん:02/12/30 22:22
>>288
でもさ、エロサイトって広告多いし、ストリーミングとかもマシンパワーに依存するし。
回線速度が速くても、受信しきってからページを表示するのに時間かかると鬱になる。
290名無しさん:02/12/30 23:53
286 :名無しさん :02/12/30 21:41
>ネット接続がダメになった時やデータ保存の為にも2台あると便利。
それは便利というよりも保険用途だが...

レスをども。保険用途で便利に使う、古いpcも有効活用するという意味だが。
何でもかんでも新しいモノが出たら手を出さないと逝って良しですか?
291名無しさん:02/12/30 23:58
>>288 
同じく僕も233MHz現役です。もし簡単にMB+CPU換装出来るならやりたいけど、
リスク背負ってまでやる気はない。 十分事足りてるので。
メモリとHDD換装してOfficeXP入れてADSL繋いでるけど、問題なし。
用途はネット、メール、Wo/Exのみ。
292名無しさん:02/12/31 00:00
MMX150でも十分だったりするけどなにか?
イイヤツを触らなければ不満という物は覚えないことがよく解ってるので
チラ、と見るだけで触らないようにしてます<アホ
293名無しさん:02/12/31 00:01
OfficeXPってかなり重いと聞いたのだが、動くのか…。
まぁ、モノを大切にするのはいいことだし。がんがれ。
294名無しさん:02/12/31 00:05
制限速度100kmの国で280馬力って何の意味がある?
pcの発展はいいことだが、所詮はMSの独占状態。
高速ネットをダシに踊らされてるのに気付かない?
295名無しさん:02/12/31 00:05
>>291
俺も、最近までそのくらいのスペックでこれくらいで十分だと
思っていたけど、セレ2Gに替えた。

正直、もう戻れないって感じ。
296名無しさん:02/12/31 00:28
>>291
それをラチェット効果といいます。
297ななしさん:02/12/31 00:43
今日、夢にまで見たあこがれのThinkPad 600X
P3-500をオークションでゲットしました。
今までのP2-300PEではあまり問題はなかったのですが、
OSをWindows98から2000に変えたところ、DVDが遅くて
使いものにならなくなりました。

P3-500MHzでどれだけ快適になるのか?今から楽しみです。
Windows2000はいいですね。
298名無しさん:02/12/31 00:48
>>297
つつましい。。心が洗われたよ。
299名無しさん:02/12/31 00:51
ああぁぁぁ・・・
300私もコンキラバー探し中 ◆CSg3r1xEHo :02/12/31 00:53
あげ
301名無しさん:02/12/31 00:56
>>300
300MHzおめでとう。
302名無しさん:02/12/31 02:02
>OSをWindows98から2000に変えたところ、DVDが遅くて
>使いものにならなくなりました。
たしかに遅くなるな。
303名無しさん:02/12/31 03:08
>>284
じゃあ買い換えなければいいやん。
多分周りのスペックがどんどんあがって自分のPCがヘボく感じてくるから意味はなくても
新PCが欲しくなるんだ。
PCのスペックに関する情報を一切遮断しる!
304名無しさん:02/12/31 03:20
皆、このスレみてくれよ、漏れは憤りを感じますた。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1036850838/l50

305名無しさん:02/12/31 03:28
>>304
ああ、そのスレか。
まあ金というものはは変なところに使われるものだ。
306名無しさん:02/12/31 03:55
●●くらいにしか使わないから ○○くらいのスペックで十分
でも、それって、できることがどんどん増えてきているのに、マシンの性能で
やることを縛っているんだよなぁ。
307名無しさん:02/12/31 03:59
>>306
新しくできるようになったことが不必要な人間もいると思うぞ。
例えば、TV見ない人にTVは不必要だろう。
308名無しさん:02/12/31 04:05
「不要」と決め込むことがダメなんよ……
309名無しさん:02/12/31 04:09
パソコンて、これ一台で何でもやってしまいたいと言う欲望を刺激するところがある。
TVとかDVDなんて、別にパソコンで見る必要なんてないし、
単体でも安価で高性能なものが簡単に手に入るのだけれど、
それを、いつも使っているパソコンで見たいと思う人は多いと思うな。
俺も、DVDをパソコンで見るのが好きだし。
310名無しさん:02/12/31 04:10
>>308
しかし新しくできるようになったことって、そんなに増えてるか?
動画編集・MDダウソ。これくらいじゃないの?
311名無しさん:02/12/31 04:17
DVD再生、DVD焼き、3Dゲーム、テレビ電話、UD、π焼き
312名無しさん:02/12/31 04:19
>>311
そのうちの半分くらいは500MHzでもできるぞ
313名無しさん:02/12/31 04:21
>>312は何もわかっちゃいないな
314名無しさん:02/12/31 04:23
>>313
なんでよ?
UDやπ焼きなんてショボCPUでもできるし、DVD再生も普通にできる。
315名無しさん:02/12/31 07:26
UD、π焼きって何?
316名無しさん:02/12/31 07:30
DVDとゲームはPS2でTVで見ればいい。。テレビ電話なんて使わん。
317名無しさん:02/12/31 09:31
俺ん家のCPU500MHzマシーンのCD/DVD−COMが壊れました。
かなすぃーい。。。。
318名無しさん:02/12/31 09:53
CPU450MHzのK6-Uでメモリ192MB、Win2kを現在使用してますが、
CPU1.8GHzのPen4-Mでメモリ512MB、Win2korWinXPにPCチェンジしたら
速さ等に感動出来ますかね?
319名無しさん:02/12/31 09:56
>>318
感動する。
早くアキバへGO!
320名無しさん:02/12/31 10:00
>>318
完動するかどうかわからん <XP
321318:02/12/31 10:08
>>319&320
レスありがとう。感動出来るのか。
ダイナブックG6を買おうか悩んでましたが買おうかな。
正月明けに買いに行こう。
XPは2chでは評判良くないので、
OSは使い慣れたWin2kにUPグレード?します。
お疲れビブロ、売らずに取っておいてやろう。
322名無しさん:02/12/31 10:12
CPU ペンU350MHz
Memory 64M+128M
HDD 6.4G+80G
win98

MTV1200買って幸せになりますか?
323名無しさん:02/12/31 10:19
>322
世界が変わる
324名無しさん:02/12/31 10:33
(`□´)くわっ
325名無しさん:02/12/31 10:35
>>318
無茶苦茶感動しまっせ。
ウチのPCはK6(2)-450からXP2100+でふけどね。
卒倒するくらい凄いよ。
でもその頃の電源は300w低度じゃ換えないと、多分持たない。
WINは2Kでも良いとおもわれまっせ。
326名無しさん:02/12/31 11:13
会社のマシンはほとんどCeleron500Mhzのノートなんだけど、
不満は一部のPCマニア以外からは出てこないな。
逆にオヤジ達はデータの移動が面倒だから買い換えに反対
してる。
327名無しさん:02/12/31 15:40
>321
ノートパソコンって電源ボタン一つでシャットダウン
できるのが一番感動しますね。
328名無しさん:02/12/31 20:09
>>327
デスクトップでもボタンひとつで普通にシャットダウンしてるところもあるぞ。
329名無しさん:02/12/31 20:41
>>327
まあ、出来ればシャットダウンなんてしたくないけれどね。
330名無しさん:02/12/31 20:44
Celeron500MHzメモリー128MBOSWin2000レジストリー変更システム最適化Bフレッツ
100MWinMX専用機余計なアプリなし常時35M位で十分使えますが。
331名無しさん:02/12/31 21:16
ムーアの法則が続いてくれるなら500MHzで粘れるだけ粘り
もうだめぽと思ったら最新型を買って、性能の違いに感動したい。
332名無しさん:02/12/31 21:31
予定
今のマシン 500MHz
次のマシン 10GHzくらい

感動するぞぉ〜!
333名無しさん:02/12/31 21:41
予定
今のマシン133MHz
次のマシン300〜366MHzあればいいナ・・・

勃起するぞぉ〜
334名無しさん:02/12/31 22:38
2chにカキコしてるだけなのに??????(w
335名無しさん:02/12/31 22:57
はぁ・・・3GHzで2ちゃんにカキコするゼ・イ・タ・ク・・・♥
336名無しさん:03/01/01 00:09
あけおめ

今年もセレ500で乗り切ろう!(; ´Д`)
337あけおめ記念コピペ:03/01/01 01:02
1999年○月△日
PentiumII 350MHzを購入。いままででも十分だったが、やっぱりハイエンドと
言われるPCを組むには最低300MHz台は必要だと思った。しかし今や時代はすっかり
PentumIII。猫も杓子もPentiumIII。クロックもなんと500MHzに達する勢いである。
いったい500MHzもの高速CPUなんて何に使うのか。某雑誌ではこれでDVDビデオが
専用デコーダカードを使わず、ソフトウェア再生できると自慢していたが、果たして
PCでDVDビデオを見たりテレビ録画するメリットがどこにあるのか。そんな使い方は
邪道だと思った。500MHzなんてクロックマニアのおもちゃだろ。
さて買ってきた350MHzを取り付けてみる。設定完了。おーさすがに早い!Wordがこんなに
早く立ち上がるのは感動ものである。いまだにPentium166MHzの友人に自慢できそうだが、
その友人もi486 66MHz時代の俺に自慢したくてPentiumマシンを買ったって言ってたな。
そのうち最速の500MHzですら旧式なんて言われる日がくるのだろうか。10年先だろうか。
1GHzが当然になるって馬鹿吐いてた野郎に10年以内に現実したら100万やるって約束
しちまったが、ネットでは500MHz付近が技術的限界だという意見もある。大丈夫だろう。
338名無しさん:03/01/01 01:36
>>337
このコピペのネタ元の人は、本当に100マソ払ったのだろうか?
339名無しさん:03/01/01 09:45
    (;゚Д゚) あ、あ、あけおめ‥‥
    (ヽノ)
     ))
セレ500Mhzで新年迎えちまった・・・


340名無しさん:03/01/01 10:05
>>339

フ━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ)━( ´_)━( ´)━(`  )━(ゝ` )━(_ゝ` )━( ´_ゝ`)━ン

で、何が言いたいんだ?
341名無しさん:03/01/01 15:40

2003年も500MHz以下で逝くつもりか?
その決意を宣言せよ!
342名無しさん:03/01/01 15:41
いや、たぶん無理だと思う
343名無しさん:03/01/01 15:54
>>341
パソコンをいじくる理由が2002年と同じなら、このままセレ500Mhzで行くかも。
344名無しさん:03/01/01 15:58
当方、2003年もi486DX4の75MHzでいくつもりですが、何か?
345名無しさん:03/01/01 16:02
当方でも 475のノートが動いていますが、何か?
346345:03/01/01 16:03
更に、133のAPTIVAも有りますが、何か?
347名無しさん:03/01/01 16:32
俺は間違いなく夏前にバニアスに移行する。
348ツ?ツ?ツ?ツ¢ツ?ツ?ツ?ツ¢ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?:03/01/01 16:41
当面300MHzのCF−02でがんばれそうだ。
今度ノートを買うときは、CPUが4GHzクラスのものが欲しいな。
HDDは100GB、メモリーは1,5GBクラスなら、なお良し
349名無しさん:03/01/01 18:17
>>345
もしもAptiva775(2168-S55)だったらお仲間ですな。

その他、Vaio505GX/4G、VaioZ505DX所有で、
全部足しても(意味ないが・・・)1Gに届きませんが ヽ(`Д´)ノウァァァァン
350名無しさん:03/01/01 18:49
今年はTVチューナー、80GB位のHDDでも増設したいな


32GBの壁あるけど
351名無しさん:03/01/01 19:33
うちのPentium133マシンは Linuxいれて 余ったHDDを入れるだけ
積み込んでNFS&samba専用機でエロビデオサーバーとして現役だし
一方 Pentium3-500マシンはRedHat8.0いれて時々遊びマシンになっている
けどいまいち力不足だし。
たぶん 3年後にまだ残っているのは Pen133機のほうだろうな。
352名無しさん:03/01/01 22:10
特にやりたいこと、というのは出来なくなって久しいので既にやる気がなくなった。
だからやりたいことは余りない。
よって新しいのが欲しくない。
つまりセレ450で満足してしまってる。

次ぎに買うのは5GHz越えてからかな。
353名無しさん:03/01/01 22:27
みんな、CPUをクロックだけで判断してるんだね(藁
そういうやつがPen4に(以下略
354名無しさん:03/01/01 22:33
このへんだと、まだこんなのも有効。
http://nacelle.cug.net/performance/
355名無しさん:03/01/01 22:34
>>353
そりゃあんたはアスロンユーザかもしれんが・・・。
356名無しさん:03/01/01 22:55
353<同意
357名無しさん:03/01/01 22:57
>>341以降を見ると今年は "裏切り者" が多そうだ。
そンな君も裏切るのかッ!
358名無しさん:03/01/01 23:13
>>357
すまん…500Mhzじゃシムシティ4できないんだ…
359ここは、いいインターネットですね。:03/01/01 23:31
ノートパソコンにPEN4は必要ないと
思うんだが。
PEN4積んでメモリーが標準で256しか載っていないのは
なぜゆえ?
360名無しさん:03/01/01 23:39
儲けるため・・・
361名無しさん:03/01/01 23:42
256Mで十分じゃないの?
362名無しさん:03/01/01 23:43
Pen4 1.7Gとかセレ1.5GとかAthlonXP1700+とかつむんだったら512MBはほしいよなぁ
363名無しさん:03/01/01 23:46
>>362
500でも512ほしいよ
速度は関係ないだろうて
364名無しさん:03/01/01 23:48
>>363
んだな。
でも500MHzとかつんでる場合ってOSが98SEとかだから・・・。
OSがXPだったら512は欲しいね
365名無しさん:03/01/01 23:53
今年も233MHzでがんがる。
366名無しさん:03/01/02 00:06
2Kだったらどれくらいあったほうがいい?<メモリ
むしろ種類の方が重要だと思うんだけど。
さすがに64Mじゃつらいけど・・・。
367ここは、いいインターネットですね。:03/01/02 00:11
>>366
512
368名無しさん:03/01/02 00:12
>>367
じゃあ買いに行く
369K6-V450だって速いぞ:03/01/02 00:32
500Mhz,一般人には十分だろう。ビデオ編集なんてほとんどの人がやらない。
ソフトとハード、使用法を工夫すれば、500Mhzでも何とかなるだろ。
中古で買う対象としては悪くない。
ただ、それでも編集ストレスたまるけれど。

で、セレ論の1.3Ghz使っていますが編集ともなると体感速度は上がるけれど
ストレスはある。
370名無しさん:03/01/02 00:46
2GぐらいのCPUを使用すると、もう戻れない!
371名無しさん:03/01/02 00:51
喪前等!そんな低スペックじゃ、EAスクウェア「シムシティ4」完全日本語版ができないぞ
記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/simcity4.htm
372名無しさん:03/01/02 00:54
観るだけでも、DivX5 で圧縮されてたら、P3-667では辛いっす。
373名無しさん:03/01/02 00:54
>>371
UOできれば十分。
374Socket774:03/01/02 01:10
漏れのAthlonXP1900+(DDR400 512MB)機では、
2時間の動画(m2p720*480)をDVD-Video用に再エンコするのに
最高画質モードで6時間かかりマスタ。
AthlonXP19000+ だったら、36分で出来るのに・・・(それでも遅い)

500MHz(といってもPenIII,競れ論,K6-2,K6-IIIはずいぶん違うけど)
をエンコマシンにすると、エンコが終わる前にジジィになります。
よって500MHzはエンコ用には相当時代遅れ。
メール用とか2ch用だったらオーバースペック。
375名無しさん:03/01/02 01:28
>>374
おいおい、意味不明だぞ
376名無しさん:03/01/02 01:36
>>375

理解できるが。
377名無しさん:03/01/02 02:06
378名無しさん:03/01/02 02:15
>>375
ここで質問してみたらどうですか?アゲ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1037834443
379名無しさん:03/01/02 03:58
>>371
ゲームはゲーム機でするのがベストだと思うが?

>>374
動画編集の事はよく知らないけど、ハードウェア・エンコーダー・ボードを
付ければ、ほぼリアルタイムじゃないの?
380名無しさん:03/01/02 04:06
>>379
やりたいゲームがPS2等で発売されれば良いけど、
3Dの洋ゲーなど、マニアックなソフトはほとんど
発売されない。

パソコンのゲームとPS2等では、基本的に方向性が違う。
381Socket774:03/01/02 04:08
>>379
MTV1000使用してるが再エンコの時にはHWは効かない模様。
382名無しさん:03/01/02 04:15
>>374
再エンコってメモリだけですんでるの?
それともガリガリ言う?

383Socket774:03/01/02 04:19
ガリガリいってる。
384名無しさん:03/01/02 04:21
ATA33だと内蔵DVD-R x4で十分な速度でないと聞いたんですが本当ですか?
BXマシンなんでちょっと心配。
385名無しさん:03/01/02 04:25
1375×4=5500 です。
386名無しさん:03/01/02 04:27
>>383
やっぱり。
それならCPUいくら速くしてもムダじゃん。
RAID組めよ。

387名無しさん:03/01/02 04:39
>>383,>>386
メモリーを1,5とか2,0GB積んだらどうだろう?
388名無しさん:03/01/02 04:42
>>387
それでも足らんと思う。
短い動画なら、それでいけるだろうけど。
389385さんじゃないけど解説:03/01/02 05:07
>>384

理論値で、ATA33=1秒間33MBのデータ転送量。
同じく、DVD等速=1秒間1375KBのデータ転送料。掛ける4で5500KB=5,5MB
で余裕がある。
390名無しさん:03/01/02 05:09
PC周りの理論値ほどアテにならんもんもないけど
ATA33でも大丈夫だよ
っていうか、俺が大丈夫
391名無しさん:03/01/02 05:16
>>389
ATA33は33MHzであって、33MB/sじゃないぞ。
392名無しさん:03/01/02 05:17
>>384-385
ATA33=33MB/s
5500KB÷4=約4.4MB
393名無しさん:03/01/02 05:21
Cele500、OS2Kだけどタブレットは3.1時代のもの・・・
394名無しさん:03/01/02 06:48
弟が母親にパソコンを買えと言っていたので、
押入れにしまっておいた、俺が三年半前に買ったパソコンを
譲ることになった。
スペックは、98SE,セレロン500M,メモリ192,HDD10G,
このパソコンでネットゲーをやらせる。
グラフィックはオンボードで8Mしかない。

LANは使えなくて、
ヨドバシでLANボード買ってきて付けた。
最大スループットは970Kbpsくらい。

で、俺は母親に20万貰って新しいパソコンを作りますw
395名無しさん:03/01/02 07:10
ボッタクリやね
396名無しさん:03/01/02 08:30
就職しろよ。親不孝者。
397394:03/01/02 08:44
>>394
学生です。
私立で奨学金を借りている身分のくせに留年しそうです。
398394(一回生):03/01/02 08:47
自分宛じゃなくて>>396宛ね。
399名無しさん:03/01/02 13:10
セロリン600からペン3.1Gに変えた俺から言うと、
やっぱ800-1Gはあったほうが快適だと思うよ。でも今時のペン4・2Gは
俺には必要ないね。動画エンコなんてやらないもの。無駄な電気
食うだけ(藁
400名無しさん:03/01/02 13:11
400
401名無しさん:03/01/02 13:40
前スレでも書いたけど、500MHz前後でPhotoshopを快適に使いたいなら5.0LEがおすすめ。
正確なカラー管理をしたければ5.0〜ということになるけど、グッと重くなる。
「Web用に保存」などの便利な機能も使いたければ5.5〜やElementsシリーズになるが、
500MHzでは起動させるだけでも数十秒待ちの世界になってくるので(・д・)イクナイ
402名無しさん:03/01/02 14:16
エンコーディングは演算量が膨大なんで、HDDやメモリーよりも
やはりCPUです。
逆にエンコーディング以外ではCPUだけを速くしても効果が
上がらないという場合がほとんどだと思う。

403名無しさん:03/01/02 14:36
>>386
再エンコしたMPGをHDDに書き込んでるカリカリでは?
MPGに効果を加えたり、2つの動画を組み合わせたりする処理は目盛りが死ぬほど必要だが、
再エンコだったら256Mもあれば十分だと思う(OSにも依るが)

>>391
33MB/sだよ。クロック周波数はATA100(DMA_Mode5)でも25MHz位だと思ったが

404転送速度:03/01/02 15:23
I/Oデータのページより抜粋
Ultra DMA/100:100MB/sec
Ultra DMA/66:66.6MB/sec
Ultra DMA/33:33.3MB/sec
PIO Mode 4:16.6MB/sec
DMA Mode 2:16.6MB/sec なおPCIクロックは33.3MHzが標準
405名無しさん:03/01/02 17:24
暮れにTHINKPAD560(MMX166)を拾ってきました <当然ロハ
HDDは抜き取ってあり、FDもCDDもなし。

電源は他から流用して診断PGMを動かすとボードもメモリもOK。
今日、486-75MhzのノートからHDDを移植したらWin95が起動できた。

一気にCPU速度2倍強、メモリー3倍の環境に移行。
さすがに速いな〜 MMX166は・・・
406名無しさん:03/01/02 17:59
>暮れにTHINKPAD560(MMX166)を拾ってきました
どこにあるんだよ!
407名無しさん:03/01/02 18:05
お前ら、何やってるの?

バス速度、転送速度、転送ビット、その他
ttp://hiropi.dnsalias.net/my_pc/mb_spec/mb_spec.html#busspeed
408名無しさん:03/01/02 18:05
ゴミ捨て場。

409384:03/01/02 19:12
ATA33でも問題なかったのね。 みんな、ありがとう。
410タマちゃん:03/01/02 19:46
MMX166とP3-500ではどのくらいの速さの違いがありますか?
411名無しさん:03/01/02 21:53
>410
「こいつまだ ADSLじゃないから」 ってくらい
412405:03/01/02 22:50
>>406  
408の言うとおり、粗大ゴミコーナーの隅。
他にPM760CとNEOS630Pもあったけど、嵩張るので無視。

     
413名無しさん:03/01/02 22:55
LIndowsってどうなんだろうね?低スペックではいいのかな?
サポートやら微妙ではあるが。。Win98よりいいかなぁ?
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/09/20/638743-000.html
板違いスマソ。しかしセレ500MHzで結構いけるのか気になる。。
414名無しさん:03/01/02 23:01
追加

安っぽいマックみたいでお気に入りけど、XPでスキンかえれば
関係ないか、と思う。ただWinからの移行は結構簡単にできそう。
415名無しさん:03/01/03 02:33
お安く売っていたので、CPUを500MHzから850MHzに替えてみました。

1年位前、TVパソコンが流行り始めた頃、買ったんですよ。チューナー箱を。
要求能力が500MHz以上ってあるので、ぎりぎりです。やっぱりコマ落ちしましたね。
再生がもたついて、別のソフト動かすと固まって、もぉやってらんねえよって箱は
押入れに放り込んでおきました。
今回、そのチューナーを付けてみたら、けっこう動くじゃないですか。これは感動。
省スペース機なので、これ以上のクロック向上は排熱処理の点から好ましくない。
CPUクーラーを大きいものに交換したら、もうスペースがいっぱいいっぱい。
でも、一度はあきらめかけたパーツが元気に活躍している様子を見るとうれしい。
もちろん、いままで酷使に耐えてきた500MHzは捨てたり売ったりするなんて野暮なことは
せずに、850MHzが逝った場合の予備用として箱の中で老後生活を満喫しています。
416名無しさん:03/01/03 02:57
415は裏切り者です
417名無しさん:03/01/03 03:07
>>415
隠居なんかさせないで、老骨に鞭打って過労死させてあげようよ
418名無しさん:03/01/03 04:59
あこがれの500MHz・・・
419名無しさん:03/01/03 05:44
>>404
PCIバスクロックとIDEバスクロックは何の関係もない
420名無しさん:03/01/03 10:56
>419 それじゃあIDEバスクロックはいくつなのさ?
421名無しさん:03/01/03 11:09
>>419は素人
普通はPCIとIDEは連動する
422名無しさん:03/01/03 14:33
>415は裏切り者です
捕らえよ!
423名無しさん:03/01/03 14:40
ATA Model4 16bit 8.33 MHz 16.67 MB/s PIO方式  
ATA/33 16bit 16.67 MHz 33.33 MB/s 8MHz DDR  
ATA/66 16bit 33.33 MHz 66.67 MB/s 16MHz DDR  
ATA/100 16bit 50.00 MHz 100.00 MB/s 25MHz DDR  
ATA/133 16bit 66.67 MHz 133.33 MB/s 33MHz DDR  
SATA/1500 1bit 1500.00 MHz 150.00 MB/s 1500Mbps  
IEEE1394 1bit 400.00 MHz 50.00 MB/s 400Mbps
USB1.1 1bit 12.00 MHz 1.50 MB/s 12Mbps  
USB2.0 1bit 480.00 MHz 60.00 MB/s 480Mbps
ISA 16bit 8.33 MHz 16.66 MB/s    
PCI(32bit)32bit 33.33 MHz 133.33 MB/s    
PCI(64bit)64bit 66.67 MHz 533.33 MB/s    
PCI-X 64bit 133.33 MHz 1066.67 MB/s    
AGP (x4) 32bit 266.67 MHz 1066.67 MB/s 66MHz x4
424名無しさん:03/01/03 14:48
>ALL
500MHzならリナックス入れたり、ワープロ、ネット専用にするのが実用的
ただし、ペンティアム4 3.06GHzが出ている時代、500MHzなんてもはや化石に使い存在。
どうあがいても時代遅れ・・・
ただでさえうちのセレ850も完全に時代遅れなのに・・・・
425名無しさん:03/01/03 14:49
化石に近いだった・・打ち間違えた、スマソ
426名無しさん:03/01/03 15:08
>>424
技術面では非常に時代遅れではあるが、現在クロック周波数1GHz〜2GHzが
大多数であるので、なにもいじらないメーカーPCとカリッカリにいじった
旧世代PCではなんとか対等近く?までは勝負できるのではないだろうか?
OSもXPのるし。
427名無しさん:03/01/03 15:28
DVD鑑賞したいなあと思ってるんですが、やっぱセレ500じゃだめっすよね。
CPUとビデオカードってどのくらいのスペック必要ですかね?
428名無しさん:03/01/03 15:31
>>427
DVDみる為に高性能なPC買うくらいなら、
セレ500マシンとDVDプレーヤーにした方がいいと思う。
少なくとも漏れはそうしてる。
429名無しさん:03/01/03 15:48
300MHzあればDVD鑑賞できる、と昔は言われてたような。
オンボードVGAじゃないのならなんとかなるんじゃないか?
いや、知らんけど(w
430名無しさん:03/01/03 15:54
VGAに再生支援あって 枯れたOSならOK
431名無しさん:03/01/03 15:55
>>428
DVDがどうしても見たいってわけじゃなく、
いま買換ようかどうしようかいろいろ考え中なんすよ。
で、質問スレはなんか殺伐として怖かったのでここで質問と…
>>429-430
なるほどthx
432名無しさん:03/01/03 15:57
>>427
自作機のビデオカードにDVD再生支援機能の付いた「All in wonder128」を使用。
メモリーは当初128、のち512。
Cel400でほとんどのDVDは見られるが、ポップスのプロモーションDVDでは
時々、しかし確実にコマ落ちした(メモリー増設後も)。
PenV1,0Bに替えてからは当然コマ落ちもなく、反応もキビキビするようになった。

しかし、やはり単体DVDプレーヤーを買うべきだと思う。
パソコンだと早送り、巻き戻しなどの操作がいちいちマウス操作になってわずらわしい
し、部屋から部屋への移動が困難。
ソニーの「F25」というポータブルDVDプレーヤーを買ったけど、安いし、プログ
レッシブでなくとも画質は充分だし、リモコンで操作ラクラクだよ。

ただしこのリモコン、テレビのチャンネルを変えられないというバカな設計をしている。
433430:03/01/03 16:02
追加
セレは使うな K6−3 かP3にしろ
434名無しさん:03/01/03 16:03
>>432
さらにthx
435名無しさん:03/01/03 16:33
セレの場合同じ500でも デスクトップ用はSSEなし FSB66 一方ノート用は
SSEあり FSB100で体感速度がぜんぜん違う。(メモリはどちらも192 OSは98SE)
ところで 上記システムで XPって実用性あるのだろうか? それとも2000のほうが
無難かな?
436名無しさん:03/01/03 17:33
2kマンセー
437名無しさん:03/01/03 20:16
十分だと思っていたけれど・・・

200MBのDiv-xファイルがコマ落ち・・・。新しいの買うことにする。
オンボードチップのM/BにPC133のメモリ、1Gのセレロンで。
438名無しさん:03/01/03 20:18
>>437
PentiumIII にしませう。
439名無しさん:03/01/03 20:19
後Flashも全画面表示だとコマ落ちするんだわ・・・
Cele500は2ch&オフィス用にすることにするよ。
440名無しさん:03/01/03 20:24
500MHzあれば何でもできるね。
441名無しさん:03/01/03 21:54
LINUX動かす分には十分です。
一応WinMeも入ってるし。

メインはMacなのであと数年は全然我慢できると思う。
442名無しさん:03/01/03 22:05
(´-`).。oO(・・・1年前に買ったCeleron900MHzのノートも時代遅れだしなぁ・・)
443名無しさん:03/01/03 22:07
(´-`).。oO(・・・4年前に買ったCeleron400MHzのデスクトップも現役だしなぁ・・)
444名無しさん:03/01/03 22:10
いやぁ、ボクなんてPentium4の2GHzにメモリを2GB搭載して使ってるんだけど、
やっぱり3.06GHzとか出ちゃうと買ってしまうんだよねぇ。だから、CPUは速い方が
いいと思うよ。
445名無しさん:03/01/03 22:11
  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__<9821@766現役だ ゴラー
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________
 (,  |\.||PC9821 |
      \,,|============|
446名無しさん:03/01/03 22:22
>>(´-`).。oO(・・・4年前に買ったCeleron400MHzのデスクトップも現役だしなぁ・・)

使えるものは最後まで使いましょう。
小さいことの積み重ねが大事です。
彼のようにものを大切にしましょう。
447名無しさん:03/01/03 22:39
4年前に買ったPen!!266のノートはCD、液晶、キーボードあぼーんだけどFreeBSD
を入れてゲートウェイマシンとして活躍中
停電でも安心だし、ADSLなら程度なら派手に使ってもまだまだ余裕
448名無しさん:03/01/03 23:47
俺のPCは二年半前に買ったやつで、性能的には
 アスロン800NHz
 メモリ 256MB
 HD   40 GB

くらいで、全然買い換えなきゃ、って感じじゃないんだけど一つ問題があって
WinXPに対応してなくて音は全くでないし時々フリーズするしキーボードの右の数字キーが
全然作動しないし時々電源が切れないという中途半端な相性の悪さだからどうしたもんかと
悩んでるんだけど買い換えるべきなんだろか?
DVD-R/RWが出たおかげで換えたいという思いも捨て難いけどやっぱもったいないかな?
449名無しさん:03/01/03 23:50
>>448
どこのを買ったかわからんけど、BIOSは最新??
入れ替えると、ハード関係の不具合が解消するかもです。。
450名無しさん:03/01/03 23:51
>>448
BIOSかえれ
できれば、ぺけぽんやめれ
451448:03/01/03 23:52
今は亡きゲートウェイです。
BIOSとか機械のことはかなり苦手です。 最近、メモリを増やした程度です。
そのBIOSって簡単に交換できるものなんですか?
452名無しさん:03/01/03 23:52
ドライバーとかWinXPのSPが悪いとか......
453名無しさん:03/01/03 23:55
>>451
soloか。XP対応はどうかな。
BIOSの入れ替えはそんなに難しくないが、手順を間違うとヤバイよ。
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fgateway/bbs2/index.html
こちらで情報を探してみたらいかが??
454名無しさん:03/01/03 23:56
>>448=451
>そのBIOSって簡単に交換できるものなんですか?
手続きは簡単だけど、あぼーん覚悟でやるものです

スペック的にはまだまだ現役だと思うけどなぁ
455448:03/01/04 00:00
みなさんありがとうございます。
別に大した中身が入ってる訳ではないのであぼーん覚悟でやってみます。
最後に、その「あぼーん」って機械自体がブッ壊れるって意味じゃないですよね!?
456名無しさん:03/01/04 00:02
最悪起動しなくなる・・・・わな。
457名無しさん:03/01/04 00:03
ドライバ入れてないだけなんじゃないかと・・・
NumLockがoffなだけなんじゃないかと・・・
458名無しさん:03/01/04 00:03
>>455
起動しなくなるかもしれんよ
459壮大なネタですか?:03/01/04 00:07
BIOSアップデートで出なかった音が出たり
動かなかったテンキーが急に動き出したり
XPがフリーズしなくなったり
460448:03/01/04 00:10
機動しなくなるほどヤバいっすか!
しばらくこのまま使います・・・
461名無しさん:03/01/04 00:11
OSインストール後にやること
Intel chipset driverインスコ
DirectXインスコ
Video,Sound,LANなど各種ドライバのインスコ

低スペックマシンでXPならカスタマイズ必須
http://www.uranus.dti.ne.jp/~k-yuko/win2k.html
462名無しさん:03/01/04 00:12
素直に2Kぐらいで手をうたない?
463名無しさん:03/01/04 00:13
>>459
平凡にはドライバのせいかと思うけど、BIOSのせい「かも」よ?
464名無しさん:03/01/04 00:44
PEN4マシンが10万ちょっとで買えるようになったからなあ。
DTMもやるし、セレ800じゃ正直きついよ。
465名無しさん:03/01/04 00:48
それで買い替え考えか?
勿体無い事・・・
ココの奴らが地団駄踏むわ(w
466名無しさん:03/01/04 00:55
IBM Aptiva 10J
K6-2 380MHz
HD 6GB
メモリ64MB(+128MB)
を使ってまもなく4年になります。
HDを交換しようかなぁと考えています
ですが、ATA100とATA133のどちらの物が対応するかいまいちわかりません

いっそ、エプソンダイレクトのエディキューブR750H
(ペン4−1.8G)
に買い換えようかとも・・・。

ただ、アプティバのディスプレイが液晶ディスプレイなので買い換えて用無しになってしまうのも忍びなく・・・。

難しいですね。
467名無しさん:03/01/04 01:02
買い換えたいと思い始めた瞬間イコール
所有マシンの性能をようやくフルに使い始めた瞬間
という罠
468名無しさん:03/01/04 01:11
>>466
ハードディスク側でATA133に対応してるのは最近のマクスターだけじゃなかったけ?
マザーボード側でATA133に対応してるのはごく最近の製品だ。
雑誌をみてもATA133の性能、将来性は疑問符が付く。
結論。ATA133のハードディスクを買っても無駄に終わる可能性が高し。ATA100の流体軸受け
を買うべし(静か)。
469名無しさん:03/01/04 01:11
セレ533、メモリ128、2kですがビデオカードがオンボードっていうのがイタイ。
それ以外は別に2chやワードとうだから不便ないのだけど友達からゲームを借りても
出来ないこと多し。
470名無しさん:03/01/04 01:11
だれかセレロンでもK6-2でもいいから500MHzマシン僕珍にちょーだいな・・・
471名無しさん:03/01/04 01:15
469 VGA追加だ 少しはましになるぞ
147 K6使ったこと無い.....しょぼー-ん
472名無しさん:03/01/04 01:17
>>466
どっちを買っても一応動くが、チップセットがSiS530なので、
UltraATA66でしか動作しないぞ。
473名無しさん:03/01/04 01:18
>>466
それだけ古いとATA33まで対応じゃないの?
HDD認識も良くて32Gまでの予感。
474473:03/01/04 01:20
う、66までか!

逝ってきま〜す
475名無しさん:03/01/04 07:51
BXマザーって HDDを何GBまで認識できるんですか。
かつては 80GBは認識できなかったけど 40GBは問題なしでした
60GBはいけるんですか。
476 :03/01/04 08:19
今使ってるのは、PENV450なんだけど、
Celeron2Gにしたら、かなり速くなるの?
477名無しさん:03/01/04 08:26
速くなる。大体PenV450をCele2Gにするくらい速くなる。
478名無しさん:03/01/04 08:26
>476
PENV450ならslot1だろうけど、変換下駄あったかな?
ママン交換?
479名無しさん:03/01/04 09:43
「笑点」桂歌丸さん急死

テレビ番組「笑点」などで活躍中だた桂歌丸(かつら・うたまる、本名・椎名 巖=しいな・いわお)さんが3日、心筋梗塞のため自宅で亡くなった。67歳だった。
葬儀・告別式は落語協会葬として4日正午、渋谷区鴬谷町10の15、玉泉寺で。喪主は長女椎名 美喜子(しいな・みきこ)さん。
横浜市生まれ。昭和26年、横浜市立吉田中学校在学中、桂米丸に入門。古今亭今児を名乗り、初高座を踏んだ。昭和38年、桂歌丸とする。昭和42年に真打に昇進した。
「笑点」ではその親しみやすいキャラクターに人気が集まっていた。平成元年1に平成元年度芸術祭賞、受賞。平成3年には第40回横浜文化賞を受賞した。
480名無しさん:03/01/04 09:50
>>476
松野明美⇒高橋尚子に変わったぐらい早くなる。
481名無しさん:03/01/04 10:02
歌丸さん死んじゃったの?マジ?
482名無しさん:03/01/04 11:04
Celeron500だが
5Gでたら買い換える!
483名無しさん:03/01/04 11:15
ココの批評が世間一般と勘違いしちゃダメよ。
UDやπなんて般pには無縁。
TV付のP4マシソ買っても結局ネット、メールしか使わない人が殆ど。
車の280馬力みたいなモンだな。
484名無しさん:03/01/04 11:24
車みたいに自主規制でスピード制限されるなんてことないだろうな?
485名無しさん:03/01/04 11:25
そりゃナンセンス
486名無しさん:03/01/04 11:26
MMXPen200のノートで書き込みしてますが、ネット程度しか使えないね、
あと簡単な文書作成、
487名無しさん:03/01/04 11:32
>486 その時代のマシンはCPU能力より解像度が低いため使いにくい罠。
488K6-V450だって速いぞ:03/01/04 11:58
まあ、性能に不満が出たらどんどん売りに出してほしい。
使用目的に合った性能で満足だから。
489名無しさん:03/01/04 13:01
俺はPen133にメモリ32 HDD2GのNECのノートLavieで
頑張っとります。

気合入れれば動画も見れないことはないです。
490名無しさん:03/01/04 13:22
>>487
当時のノートと言えばSVGAが主流だったからな。
裏を返せばMMXPentiumクラスでも液晶がXGAならまだ潰しは利く。
491名無しさん:03/01/04 13:32
ネットだけしかやらない人はCPUは100MHzで十分なんじゃないの。

492名無しさん:03/01/04 13:40
重いページを見なければ十分です>100MHz
493名無しさん:03/01/04 13:53
>491
>492
100MHzじゃネットやるのもつらいぞ・・・・
100MHZでネットやってるのか?
494名無しさん:03/01/04 13:56
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 日本経済を盛り上げよう
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
495名無しさん:03/01/04 14:09
>>494
そうゆうふうに言われるとこのスレの住人はほとんど国賊なんだが。。。
496名無しさん:03/01/04 14:11
セレロン433で、DVD観てたら、コマ落ちするよ。
どうにかなんないの?
497名無しさん:03/01/04 14:28
>>494
サムスンやLGを買うな、ってことだね。了解。
498名無しさん:03/01/04 14:34
>>496
VGA入れれ
CPUは交換するんじゃねえぞ!
PenV500までなら今回は特別に許してやるが
499名無しさん:03/01/04 14:45
500クラスから2.0G越え一気に逝ってみろよ、マジ感動するぞ。
10秒で起動するんだぞ、信じられるか?
我慢した後のオナニーは気持ちいいもんだ、マジお勧め。

500名無しさん:03/01/04 14:46
>>492
回線はなに?
501500:03/01/04 14:47
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |あっ、500MHzゲトしてたよー!
 \_  ____________
    ∨    ___
   ∧_∧  ||\   \  ̄|  ̄|
  ( ´∀`)  || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
502名無しさん:03/01/04 14:50
>>495
いやいや、PCに関しては完全国産品というのはまずない。
漏れらはその代わりより国産度の高い(であろう)別の物に
金を使うことによって貢献してるのさ。
503名無しさん:03/01/04 15:09
>>479
ソースは?
504名無しさん:03/01/04 15:12
ペン120 メモ48MB ハード1G 95
快適稼動中 6年半
後3年程は最低限使用に耐えられるであろう。
505名無しさん:03/01/04 15:45
>>503
完全なガセ。
歌丸の所属は落語協会ではなく落語芸術協会であることから分かる。
506名無しさん:03/01/04 16:03
pen2 300ならメモリ積めば使えるよ!
XPでも楽ショー
507名無しさん:03/01/04 16:26
>>506
いや、ちゃんと条件いっとかないとガセと同じ扱いになるぞよ。
508466:03/01/04 17:16
468さん469さんありがとうございます
509名無しさん:03/01/04 17:39
2G以上ってマジで10秒ぐらいで起動すんの?
510名無しさん:03/01/04 17:55
>>509
スペック上がっても、HDDとかもATA133とかじゃないと時間短縮はそれほどではないかも。
グラフィックがオンボードかによっても差がでるし。
アスロンXP1800の漏れのと、店頭に置いてあった2AG比べてみたけど、ほとんど差はなかった。(両方ATA100、グラフィックは非オンボード)

寧ろ、友人宅の小型PC、CPU1Gよりちょい下だけどかなりカスタマイズされてて、下手に高クロックのより起動は早い。


すまん、漏れも裏切り者です。
OSが死にかけなんで98のCD買うまで133MHzのノート動かせない。
511名無しさん:03/01/04 18:01
>509
しない20秒ならあるかも
512名無しさん:03/01/04 18:28
福袋のXBOX、733MHz (つД`)
513名無しさん:03/01/04 18:55
おまえらこれで十分だ
ttp://www.bandai-net.com/press/sub/021226_1.html
514名無しさん:03/01/04 20:49
>>510>>511
とってもサンクス
当分セレ500でがんばりますわ
515名無しさん:03/01/04 21:50
でも2000使っている人がxpに乗り換えると、まず起動の速さに感動すると思う。
516名無しさん:03/01/04 22:38
>>515
むしろエクスプローラーの挙動に感無量
517名無しさん:03/01/05 01:20
4年前に買ったノートPCのビブロ
CPU:K6-2-450MHz
HDD:6.4G
メモリ:64MB

ネットを1時間ほどやってると極端に動作が重くなるんだけど
これってCPUの性能が悪いせい?
518名無しさん:03/01/05 01:23
1 再起動
2 メモリー開放ソフトとか使う(メモリークリーナーなど)

すべてOSのせいです
519517:03/01/05 01:29
>>518
そうなんですか。ありがとう。
メモリー開放ソフト調べてみます。

店頭で新しいPCの性能表を見ていると
自分の愛機がずいぶん時代遅れに感じられましたが
このスレを見てかなり安心しました。
皆さん頑張りましょう。
520名無しさん:03/01/05 01:42
>>517
メモリ増設すれば、まだまだいける。
521名無しさん:03/01/05 01:50
>>493
んなこたぁーない
回線速度とメモリいぱーい積んでいればまあなんとかなるだろ
522名無しさん:03/01/05 01:52
まあ P120 で40Mでメール、ネットは十分なわけだが......
523名無しさん:03/01/05 02:01
>>517
Win98でもメモリーは64じゃ不充分。
128〜196積みたい。起動・終了が速くなり、安定する。
余裕があればハードディスクも流体軸受けの20Gにすれば、静かで速くなる。
524517:03/01/05 02:33
>>520>>523
連続感謝です。
とりあえずメモリを増設してみようと思います。
HDDは都会の電気街にいけば安いんでしょうが
自分の住んでる所は田舎なので、おそらく高価で手が出ないと思います。
ともかくありがとうございました。
525名無しさん:03/01/05 02:47
>>524
USB接続の外づけHDDを通販で買うのもあり。
って・・・あんま意味無いな。内臓じゃなきゃ起動ドライブに指定は無理だし。
526名無しさん:03/01/05 03:36
>>510
1800+とP42AGってそんなに性能変わらないしな。
処理によっては2AGのほうが遅い罠
527名無しさん:03/01/05 09:50
タレント、矢部美穂(25)が“ラモス中”であることが22日、わかった。ラモス出演した
ラモス番組でラモスが明かしたもので、ラモスはラモスを通じて知り合ったラモス。ラモスで
は、ラモス写真集の話題になり「ラモス万円で出さないか」というラモス
があることを明かしたが、「でも、私のラモスを見せる相手はラモスだけなの」と
ラモスしてみせた。





528名無しさん:03/01/05 17:33
このスレ見て、自分の3年落ちセレ500マシンにも愛情を注いでやろうと思い、
全く必要は無いけど秋葉でケースファン買ってきた。
で、ママンを覗いたらピンが1本折れてて2ピンになってたよヽ(`д´)ノウワァァン
でも接続して電源入れたら動いたのでそのままフタしめちゃった。
大丈夫だよね?
529名無しさん:03/01/05 18:17
>>258
はははは
俺と同じだw
今やメインは、たま〜に3Dゲームやるだけ
530名無しさん:03/01/05 23:25
500なんてぜいたく品でつ
531名無しさん:03/01/05 23:34
>>530
いつの時代だよ
532名無しさん:03/01/05 23:45
よく考えるとサブノートならセレ500でもそれほど非力感は無いよな。
実際、現行機と(パワー的に)それほどの差はないし。

ムラマサやS5クラスが1.5Gオーバーしたら買い換えるかな。
533名無しさん:03/01/05 23:45
233Mhzで十分でつ
534_:03/01/06 00:09
同じクロックでもノート用のCPUはデスクトップ用より高速な場合が多いからねぇ。
535名無しさん:03/01/06 00:18
>>534
まじ?知らんかった。
536名無しさん:03/01/06 00:45
>>535
釣られるな
5371&rlo;doGdoGdoG:DI &lro; ◆tsGpSwX8mo :03/01/06 00:53
>>534
逆だろ
キャッシュは多い場合があるがな
ペンティアムWCとかはいまいち
538名無しさん:03/01/06 00:56
ノート用PCは速度じゃないからな
539名無しさん:03/01/06 00:56
64M、K6-166、HDD4Gをビシバシ毎日毎日使ってました。

今日、新しいPCを注文しました。
ずっとがんばっててくれて、ありがとうAptiva。
散々酷使してしまったが、これからはご隠居としてのんびり休んでくれ。

で、ご隠居の遊び程度の使用法ってなにがいいかなー
540名無しさん:03/01/06 00:59
>>539
毎晩エロ画像を集めるロボット入れとけば?
最強の使用法かと思うけど。
541名無しさん:03/01/06 01:02
>>540
残念ながらエロ画像にはさほど興味がないんだが…
テキトーに集めて焼いて友達に配ったら、ささやかなプレゼントになるかな?
542名無しさん:03/01/06 01:04
>541
まぁプレゼント程度にはなるだろう
543名無しさん:03/01/06 01:12
じゃ、まずは新PC&LANのお祝いとしてエロ画像腹一杯食って頂くか。
ストイックな生活強いてたしな。よしよし
544名無しさん:03/01/06 04:41
あー、回線速度がおそいー。0.8Mbpsだよ。やってらんねー。
光まじうらやましい。
545名無しさん:03/01/06 08:45
>>544

今年もまた0.064Mbps・・・・
546名無しさん:03/01/06 08:58
>521
でも決めてはCPUだよ
>544
俺まだ64Kだぞ
547名無しさん:03/01/06 13:24
はじめ:66MHzでじゅうぶんだろ。なぜ120MHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
一年後:120MHzでじゅうぶんだろ。なぜ300MHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
さらに一年後:300MHzでじゅうぶんだろ。なぜ500MHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
さらに一年後:500MHzでじゅうぶんだろ。なぜ850MHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
さらに一年後:850MHzでじゅうぶんだろ。なぜ1GHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
現在:1GHzでじゅうぶんだろ。なぜ3GHzなんてCPU使うんだこのパソオタが!
548名無しさん:03/01/06 15:01
>>547
正直、現状は頭打ちになってると思う。
549メーカーの陰謀:03/01/06 15:37
カードHFY10(3月発売)「感動的性能!もう手放せない!これぞ決定版!」
      ヨシ!( ・∀・ )カウゾ!

カードHFY11(4月発売)「HFY10が色あせて見えます!みちがえる性能向上!」
      ( ;・∀・ )
カードHFY12(5月発売)「まだHFY11なんて使ってるの?時代はHFY12だよ!」
      ( ;・∀・ )
カードHFY13(6月発売)「いままでのカードは全部ゴミ!HFY13で未来を体感!」
      ( #・∀・ )
カードHFY14(7月発売)「カードご愛用の皆様、最高のHFY14がついに登場します!」
      ( #・∀・ )
カードHFY15(8月発売)「水準を塗り替える高性能!これが本物のHFYだ!」

メーカー「HFY10〜HFY14のサポートを9月末で終了させていただきます」
      ( ´Д⊂ヽウエーン!
550名無しさん:03/01/06 18:57

(^∀^)ゲラゲラ
551名無しさん:03/01/06 19:10
>>535-538
>>534の言うことは500M〜1.33Gのモバイルセレロンについては当てはまる(FSBの差)。
552名無しさん:03/01/06 19:50
スス板の豚女とつきあってます
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1041843264/
553名無しさん:03/01/06 19:51
メモリー32MでHD2Gの奴で頑張ってるんだが
そろそろ新しいのが欲しくなってきた
554名無しさん:03/01/06 20:02
俺はメモリー24MでHD1.3Gだけど全然平気
555名無しさん:03/01/06 20:07
ビデオ機能をオンボードでやってる俺としては
いくらでもCPUパワーが欲しい。
CPUで2Dも3Dも表示速度がえらい変わってくる。
セレ733からPen3の1.0GHzに変更しただけで体感2倍以上変わったし。
ビデオカード付けれればいいんだけど
PCIスロットしか無いんよ。
互換性のあるpen3-S 1.4GHzが欲しい今日このごろ。
556名無しさん:03/01/06 20:10
だったらPCIのグラフィックカード挿せバカ。
557名無しさん:03/01/06 20:11
PCIのビデオカード付ければ?
558557:03/01/06 20:11
カブタ
559名無しさん:03/01/06 20:13
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
560名無しさん:03/01/06 20:15
うす〜いPCケースだもんで収まらないんです(泣
前にサウンドカード買ったらはまらなくて困って今放置。
しかたなくUSBサウンドユニット買いました。
挿せるもんなら挿したいですよ!
561名無しさん:03/01/06 20:19
>>559
どっから来たんだよ
562名無しさん:03/01/06 20:26
>>560
世の中にはLow ProfileのPCIカードとゆうものがあるのだよ。
ちゃんと探したまえ。
563名無しさん:03/01/06 20:26
逝きの良いモナーだな。
擬似ギコ鍋にでもするべ。
564名無しさん:03/01/06 20:27
高さが問題ならロープロファイルPCIカード。
長さが問題ならハーフサイズPCIカード。

うちのパソコンは長さが問題なので、ハーフサイズPCIカードです。
それまでのIntel810オンボードビデオに比べ、スーイスイですよ。
565名無しさん:03/01/06 20:30
>>562
>>564
そんなものがあったとは…知りませんでしたすいません。
ご教授ありがとうございました〜
まだまだ使えそうですねこのパソコンも。
CPUファンのコネクタがショートしてファンレス状態だけど。
566名無しさん:03/01/06 20:34
>>565
ファンくらい買って来いよ
今は良いが夏場は焼けるぞ
567名無しさん:03/01/06 20:42
>>566
ファンがこわれてるんじゃなくて、マザーボード上にあるファン用のピン
がショート死したんです。4つファン持ってるけど全部動かなかった時は
「これはもしかしてコレか!!(3つのピンを指差して)」
と確信しました。シンクの上にもう一個シンク乗っけて即席でファンレス
仕様に。もう泣きたい。
568名無しさん:03/01/06 20:44
>>567
>シンクの上にもう一個シンク乗っけて即席でファンレス仕様

そこまでしてPCをがんばって使い続ける560さんに萌え。
500MHzユーザーの鑑ですよ!
569名無しさん:03/01/06 20:51
なんでもあり板

0:00に迷惑メールのサイトを攻撃しようぜ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1041774982/


この攻撃ツールでやろうぜ!

http://momoko69.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105130533.jpg
これを落として拡張子を.zipに変更して解凍(パスは 糞業者氏ね ←これをコピペ)
するとjpgが出るからそれの拡張子を.zipに変更して解凍(今度はパス不要)
570名無しさん:03/01/06 20:57
500!
取れてます?
571名無しさん:03/01/06 21:01
>>567
意外と2箇所くらい挿すところがあったりして。
572名無しさん:03/01/06 21:01
>>570
オーバークロックです。
573名無しさん:03/01/06 21:06
PentiumIII 500MHz
最近、はじめてCPU交換してみたんだけど、CPUコアって指の爪ほどの小ささだった。
こんな、おはじきみたいなチップが演算する結果に俺は今まで萌えたり怒ったり泣いたり
したのかよ!
こんな1平方cm程度のシリコン野郎に俺の感情はもてあそばれたのかよ!!
574名無しさん:03/01/06 21:10
>>571
めちゃめちゃ探しましたよ。そりゃ〜必死になって。
ところがやはりマイクロATAのマザーボードだけあって、
余分な所が全く無く。一時は「買い換えようかな…」
とため息ついてましたが、ダブルシンクを思いついて試してみたら
常用に耐えたので今まで通り使っております。
今ではダブルシンク改として、シンクとシンクの間にグリスを塗り、
下のシンクから上のシンクへ素直に熱伝導できるようにしました。
もう満足です。
575名無しさん:03/01/06 21:13
メーカー製PCはだいぶ余裕を見て作ってあるから、けっこう無理をしても
大丈夫だよ。
576名無しさん:03/01/06 21:15
>>574
HDD用の電源のコネクタから電気をとってFANをまわせばよい。
自作PCショップに売ってる。安い
577名無しさん:03/01/06 21:16
>>574
苦労してるんだね。
それほど愛着のあるマシンだ。ずっと使ってやってくれ。
578名無しさん:03/01/06 21:20
>>576
すいません、それも考えたんですけど、HDD用の電源コネクタは合計2つで
ハードディスクとCDRWドライブで既に使われてしまっているので
断念しました…
579名無しさん:03/01/06 21:21
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋

荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
580名無しさん:03/01/06 21:23
>>578
いや、分岐させるのがあるんだよ。
HDD用コネクタとFAN用コネクタに。
自作SHOPのそういうのがおいてあるコーナーを良く見てみるといい
581名無しさん:03/01/06 21:24
>>577
何しろ生まれて始めてやったバイトで貰ったお給料で
生まれて始めて買ったパソコンですから!
これ手放したら寂しいだろうな〜
でもいつかは手放すだろうし
う〜ん
582名無しさん:03/01/06 21:25
>>580
まじですかぁ〜〜〜〜〜
583名無しさん:03/01/06 21:29
>>582
ttp://www.startshop.co.jp/silentpc/cable01.html
マジっす。
ここのHPの写真に写っているものを良く眺めてみてください
584名無しさん:03/01/06 21:34
コネクタ逝ってあきらめていた560の顔に久々の笑顔が!
585名無しさん:03/01/06 21:36
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
よかった!
よかった!
よかったぁーーーー
命の恩人580さん教えてくれてありがとうございました
586名無しさん:03/01/06 21:37
世の中には便利なものがいろいろと売られているんですなぁ。
587名無しさん:03/01/06 21:38
ただ、BIOS上でFANの回転数がモニタできないのが難点かな
588名無しさん:03/01/06 21:40
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄
589名無しさん:03/01/06 21:44
電源分岐より先に2段シンクを考えるか・・・ネタっぽいがおそらくマジなんだろうな。
590名無しさん:03/01/06 21:50
家のデスクトップはAtlon1.3Ghz、家のノートはPV1.06Ghz
会社のノートはPV500Mhz

でも漏れの使い方ではぜんぜん変わらん・・・・。
591名無しさん:03/01/06 22:04
学校の図書室に時代を感じる本があったよ。
「最新パソコンカタログ」という本には特別企画として「ハードディスクって必要なの?」
仕事に趣味にバリバリ使えるモデルとして33MHzのパソコンが載ってます。一式60万。
ペン入力式小型PCの写真見て「うわ、でっかいなあ。重そうだなあ!」と思ったけど、解説文には
「ここまで小さくなった」。
コンピュータ白書という本には、
「IBMのコンピュータには民生用としては世界で初めて1MBという大容量RAMを搭載し注目を集めた」
と大真面目に書いてある。

500MHzなんてぜいたくすぎですよ。
592名無しさん:03/01/06 22:05
>>591
あと10年経てば3GHzのCPUも過去の遺産となっているんだよ、きっと。
593名無しさん:03/01/06 22:08
きっとAMDとIntelの1G到達競争とか見ても
1G程度で争っていたとはおめでてー
とか思うんだろうな
594名無しさん:03/01/06 22:20
ここは素晴らしい500Mhzですね
595名無しさん:03/01/06 23:15
で、133MHzは時代遅れということでいいでつか?
596名無しさん:03/01/06 23:40
>>595
不満なく使えてるかが問題かと
597名無しさん:03/01/06 23:48
>>581
ええはなしや
598名無しさん:03/01/06 23:57
>>597
今使ってるの10万円PCの頃のだからセレロン500でメモリ128
で使っていてそろそろ新しいのと思ったが>>581
見て自分がバカだと思った。
せっかく買った1台目だから大事にしよう。
599598:03/01/06 23:58
>>597
の後にはげど〜を忘れた
600名無しさん:03/01/06 23:58
そろそろ、このスレにとっては重要な600(MHz)となるわけだが、
601名無しさん:03/01/06 23:59
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  5 0 0  │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
       ↓
                 /\
       バキャ    /    \
               \. 5   \
       ノ∩        \  0  \
     ノ   ヽ〜       /\  0  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 今だ!!500ゲットォォォォ!
602601:03/01/07 00:00
しまった・・・600だった・・・しかも取れてないし・・・
鬱だ・・・逝ってきます
603名無しさん:03/01/07 00:01
ワロタ
604名無しさん:03/01/07 01:06
266MH。ぜんぜん問題ないが。
605名無しさん:03/01/07 01:27
最新3Dゲームや動画のエンコをしなければ……ってのはよく聞くがP3-650でも両方なんとかなってる。
3〜10fps/s程度しかでないけど慣れれば平気。逆に液晶だからヌルヌル動かれると残像が気になり腹が立つ。
606名無しさん:03/01/07 01:28
 ↑
fps/sってなんやねんっ!あ〜恥ずかし
607名無しさん:03/01/07 02:17
フレーム・パー・セック・パー・セック・・。

ワロタ
608名無しさん:03/01/07 04:18
技術の進歩、製品リリースのサイクル、価格改定の頻度、そのすべてが
早いから疲れちゃうんだよね。
できることが増えていくのは良いことなんだけど、使う人がそれについて
いってるかと、そうともいえないし。
今日のモンスターマシンも来年には、普通か旧式扱い。
609名無しさん:03/01/07 04:32
だって、自動車のエンジンが100馬力から500馬力になるのなら、多くの人に
意味があるけど、1000馬力から3000馬力になったって、それを体感できる
場所が無いもん。
コンピューターの速さってCPUだけに依るもんじゃないし。
610名無しさん:03/01/07 04:58
クルマの進化に例えればエンジンはそれほど変わっていないけどエアコンが付いたり
パワステ、パワーウインドウが付いたりしていっている段階なのかなあ。
本質的にはあまり変わってないけど電気は食うようになってる。
611名無しさん:03/01/07 06:24
このスレに書きこんでる人の500MHz程度のPCは、最近パソコン買った初心者の
マシンより、マジ、快適に動いてると思うよ。
その一つの理由はデフラグじゃ〜。
俺の友人の(当時の最新マシン) PIII-600MHz、スタートアップに変なソフトが
てんこ盛り、デフラグなんてじぇんじぇんしてないから、俺の前の愛機 K6-2 350@400
よりずっと遅かった。
俺のいまのメインマシンはDuron800MHz メモリー256MB。ビデオカードのグレードアップ
は考慮中だけど、CPUを替える必要性は全く感じてない。
612名無しさん:03/01/07 12:00
フォルダoptionで「従来のデスクトップを使う」に変更するのは500MHzユーザーなら当然なり
613名無しさん:03/01/07 12:02
どんなに速いパソコンでも習性で風水変造をしてしまう。
614名無しさん:03/01/07 12:23
風水???どうやるのよ?
615名無しさん:03/01/07 13:28
>>611
最近のものはつみすぎなんだよな。
あれじゃどんなにCPU速くしても駄目なんじゃないか?
常駐ソフトはてんこ盛りだしOSはメモリバカ食いのXPなのに256しかつんでないし。
98SE+CPU533(K6-2)+MEM128のほうがぜんぜん快適だ
616名無しさん:03/01/07 13:57
>615
同意
617名無しさん:03/01/07 13:57
やっぱバランスってのが大事だよな
618名無しさん:03/01/07 13:59
>>617が激しくいいこと言った
619名無しさん:03/01/07 14:07
だいたいよ、3Gでも足りないっていう香具師がいることを思うと、そういう無茶な処理を
やらすのに問題があるのでは?って思うよ。
620名無しさん:03/01/07 14:09
クロック3GっていってもPenIIIとかK-6とくらべると
クロックの割には遅いわけだしね。
621名無しさん:03/01/07 14:10
WinXPはMeに続く失敗作ということで宜しいですね。
622名無しさん:03/01/07 14:12
>>621
俺の個人的な意見としては
使いやすいし、メモリをたくさんつめばいいOSといえる。
初心者に使いやすい設計になってるし。
でも2kのほうが俺は好きだ
623名無しさん:03/01/07 14:17
>622
2kのほうがっていうのなんだか分かるような気がする
624名無しさん:03/01/07 14:23
>609
アトムが1万馬力から100万馬力になっても違いが分からないようなもんだな。
625名無しさん:03/01/07 14:31
今は過渡期だから、買い替えはもう少し待った方がいいみたいね。
結局500MHzの時代からはそんなに進歩はしてないんだよ。
626名無しさん:03/01/07 15:16
このスレにはバカしかいないのか?
627名無しさん:03/01/07 15:24
>>626
紳士しかいません
628名無しさん:03/01/07 15:44
>>627 いや、バカが一人だけいる。626。
629名無しさん:03/01/07 15:47
多分高クロックでも、快適に使えないんだろ?
630名無しさん:03/01/07 16:12
次スレの名前は
CPU1GHzでは時代遅れか?

でも(・∀・)イイ??
631名無しさん:03/01/07 16:22
実際、WinXPってHDDとメモリはどの程度使うの?
632名無しさん:03/01/07 16:27
>>630
やっぱ500が一番萌える
633名無しさん:03/01/07 16:43

(Me×3+2000)÷4ぐらい。



OS版FF11みたいだなXPって・・・。
要求性能がHDDやらまで及んで、転送速度も遅いHDDだと、アップデートに時間かかって糞。
Meの甥っ子らしくWin98用のソフト動かすと動作せんのも山ほどあるし。

エクスプローラーまで普通に落ちるし・・・。
Meで学んだんちゃうのかヴォケとM$社を問い詰めたい、小1世紀。
634名無しさん:03/01/07 16:53
CPU HT3.06GHzでは時代遅れか?
635名無しさん:03/01/07 16:53
>>632
いや、533がいーとおもうよ
636名無しさん:03/01/07 17:05
637名無しさん:03/01/07 17:10
>>636
そこはひどい光ですね
638名無しさん:03/01/07 17:21
Slot1ユーザーを考慮して500Mhzにしる
639名無しさん:03/01/07 17:25
もれSlot1ユーザーでも在るんだが、下駄....ry
640名無しさん:03/01/07 17:42
明らかに時代遅れだけど
ついつい見栄を張ってしまう自分が好きです
641名無しさん:03/01/07 18:17
今すぐフジテレビみれ
642 :03/01/07 20:35
1GHz以上のに買えようと思うんだけど、440BXに使えるCPUでどれがいいの?
643 :03/01/07 20:37
1GHz以上のに買えようと思うんだけど、440BXに使えるCPUでどれがいいの?
644名無しさん:03/01/07 20:49
1GHz以上のに買えようと思うんだけど、440BXに使えるCPUでどれがいいの?
1GHz以上のに買えようと思うんだけど、440BXに使えるCPUでどれがいいの?
645名無しさん:03/01/07 20:53

ところで、何GHzくらいのCPUを使えばバカが治るの?
646名無しさん:03/01/07 21:00
>642から>645
逝ってよし!
647名無しさん:03/01/07 21:05
>645
100GHzのCPUを頭にセットアップしても君は直らない。
648名無しさん:03/01/07 21:11
1GHzのPENVとi815eチップセトとATA100のHDDと
グラボを取り付ける。そしてOSはMeだ、これ最強・最速!
なんちゃって俺のマシンだったりして(^o^)丿
649名無しさん:03/01/07 21:20
>>648
OSはMeだ
OSはMeだ
OSはMeだ
OSはMeだ
OSはMeだ

痛!!
650名無しさん:03/01/07 21:28
次第に持ってるPCに併せて使うようになるから気にならなくなっちゃうんだよね。
でも実際買い換えるとそれに併せて使うようになり幸せになれるのも確か。
651名無しさん:03/01/08 01:26
Windows2000だけど、今はとてもXPに変えるつもりはない。
652名無しさん:03/01/08 01:57
デュアルブートさせている私はいつもXPからたち揚げています。
2kより断然XPが軽く感じる。起動然り、エクスプローラー然り。
もちろん一通りのカスタム?(クラシコ表示とか)はしています xp cele500 192MB
あくまで当方の環境においての個人的な感覚です。
653名無しさん:03/01/08 02:24
冷静に考えてみれば分かると思うが、400MHz〜1GHzでじゅうぶんだ。
654名無しさん:03/01/08 02:41
400MHz〜1GHz

かなり幅があるようだが・・・400と1000じゃ倍以上の
655名無しさん:03/01/08 03:09
すでに、500MHzでは旧式性能だということは分かっている。
では、それが旧式でない頃に戻ればよいのだ。
いったい、いま何をしているかというと、99年秋発売の某雑誌を見ている。
そこにはこう書かれている(どの程度の性能でどの程度使えるかという表)

「PentiumIII 500MHz以上 これだけあれば申し分ない最強のスペック。
ビジネスアプリはもちろん、処理の重い3Dゲームも不満なく動作するはずだ。」

そうなのだ、この当時は500MHzがいちばん輝いていた・・・
こういう、3年以上前の雑誌を見て妄想にふける悲しい人間がいるのだ。
今年こそは計画的にお金をためて新しいのを買おう。
656名無しさん:03/01/08 03:10
メモリを積むと凌げる。
657名無しさん:03/01/08 03:23
今は

Pentium4 3GHz以上 これだけあれば申し分ない最強のスペック。
ビジネスアプリはもちろん、処理の重い3Dゲームも不満なく動作するはずだ。
658名無しさん:03/01/08 03:26
>>657
てーか、それしかねーじゃんか。
そのうち5Gクラスが出て「3Gじゃ重たいよな」なんて言い出すんだよ、きっと。
659名無しさん:03/01/08 03:30
>>658
んで、俺は
CPU2Ghzじゃ時代遅れか?
っていうスレ建てちゃうんだ
660名無しさん:03/01/08 03:35
3年後の雑誌

Pentium4 20GHzクラスでは、さすがに最近のソフトを気持ちよく動かすことは難しい。
編集部のPCはPen4の18GHzだが、ワード2007だと立ち上げに1分以上かかる。
これからパソコンを買うなら最低30GHz。できれば40〜50GHzは欲しい。
661名無しさん:03/01/08 03:38
普通に、ワード、エクセル、インターネットとメールを
使う分には、1G超えてれば体感的に不満がないと思うのだけど。。。
ネットやってて2Gがあると何か良いことあるでしょうか?
漏れのスペックはPV900なのですが。
662名無しさん:03/01/08 03:47
俺は断然2K派。自作派には何よりもアクチが敵。
663名無しさん:03/01/08 03:47
>>655
10年前のパソコン雑誌を読んでると、凄まじい優越感に浸れるよ。虚しいけど。

「ついに超高速ハードディスクが40メガを突破!価格は50万円」
「CPUは超高速i386-66Mhzを搭載のPC98、価格は驚きの安さ60万円」
664名無しさん:03/01/08 03:51
66MHz・・・君はこのハイスペックに、ついて来れるか。
665名無しさん:03/01/08 03:57
>>657
Pen4 3Gって今、一番高くて速い(ということになっている)CPUじゃないか(w
せめて2.53あたりにしとけって。
まぁどうせあそこまで発熱量がすごいものを好き好んで使うやつなんて
スペックヲタぐらいだけど
666名無しさん:03/01/08 04:00
いいんだ、ちょっとくらい遅くったって・・・
500MHzデ(・∀・)ガマンスルヨ
667名無しさん:03/01/08 04:04
668名無しさん:03/01/08 08:54
(゚∀゚ )
669名無しさん:03/01/08 09:35
>663
時代の流れが早すぎる。
今のPCはサーバー以上でない限り60マンなんて無いし
670名無しさん:03/01/08 09:40

CPUを語っても時間のムダ。
ンなの見てる暇あったら本の一冊でも読めよ。
671名無しさん:03/01/08 09:41
最新最強PCを組もうと思ってたんだけど、パーツ買い揃えている間に
規格が終わっちゃった・・・。
672名無しさん:03/01/08 09:49
本一冊読むんだったら興味あるスレ読破した方が、真の2chネラに近づける。
673名無しさん:03/01/08 12:24
(゚∀゚ )
674名無しさん:03/01/08 23:50
>>663
「i386-66MHz」ってよく考えたらすごいな。
かなりキワモノだ。
675609:03/01/09 02:47
>>624
> >609
> アトムが1万馬力から100万馬力になっても違いが分からないようなもんだな。

アトムは10万馬力から100万馬力になったのでつ。

>>671
> パーツ買い揃えている間に規格が終わっちゃった・・・。

今年の夏頃にはFSBが800になって、メモリーも新規格の物が出て、HDDもシリアル
が増えそうでつ。
676名無しさん:03/01/09 14:14
結局自作しても同じような物なのね
677名無しさん:03/01/09 17:56
1
678名無しさん:03/01/09 19:31
CPUは別に500MHzでも良いけど、SCSIの15000回転じゃないと嫌だというのは歪んでますか?
679名無しさん:03/01/09 19:57
>>678
ス火事使ったことないけど、歪んでいるね
680名無しさん:03/01/09 19:57
PentiumIII 500MHz >>>> Celeron 2.2GHz
681名無しさん:03/01/09 20:00
PentiumIII 500MHz >>>> Celeron 2.2GHz>>>>>δ>>>>>>680
682名無しさん:03/01/09 20:46
Pen100Mhzから鱈セレ1Ghzに乗り換えたら世界が変わりますか?
683名無しさん:03/01/09 20:50
別に
684名無しさん:03/01/09 20:52
変わりません。
685名無しさん:03/01/09 21:02
>>678
ディスク馬鹿一台ハケーソ(w
686名無しさん:03/01/09 22:57
古いM/B使っておりコンデンサが吹いてしまったのですが、
買い換えると裏切者になりますのでコンデンサを買い換えて使いたいと思います。
幾らくらいしますか?

よくある 1500μF 6.3V です。
687名無しさん:03/01/09 23:04
>686
素直に買い換えれ。それが無難
買い換えたって裏切り者でもなんでもない。
688名無しさん:03/01/09 23:11
>>686
70円くらいじゃないか?
689名無しさん:03/01/09 23:15
昔のアプリ使いつづける限り、500Mhzでよし!
っていうか、軽く動くアプリ作ってくれ。
処理負担の少ないハード作ってくれ!
何が不満だ?
690名無しさん:03/01/09 23:16
>686
100円ぐらい。

>687
コンデンサ1個の交換で直ったり、安定する。
691セレ500・Win98SE・メモリ512MB:03/01/09 23:32
>>689
ワードなら2000、フォトショップなら5.0LE、IEなら5.01SP2。
背丈に合ったバージョンってのがあるよな。
ここの皆はどのアプリをどのバージョンで使ってる?
参考にしたいので教えれ。
692名無しさん:03/01/09 23:33
フォトショップElements
693名無しさん:03/01/09 23:44
>>692
重くない?
特に起動が。
694名無しさん:03/01/09 23:46
起動さえしてしまえば大丈夫
695名無しさん:03/01/09 23:50
>>691
MS-Office代をケチってOpenOfficeなんて使おうとしたら、1GHz程度の
マシンが必要な罠。
696名無しさん:03/01/10 00:02
WORD98 EXCEL97 PowerPoint97
on ThinkPAD240X mobile pentium III 500Mhz
697名無しさん:03/01/10 00:20
>>682
Pen100 → セレ366 = 劇的変化
セレ366 → Pen100 = イライラする
セレ366 → セレ533A@800 = 少し気持ち良くなる
セレ533A@800 → セレ366 = ダルイ
セレ533A@800 → 鱈セレ1.0A = なんか気持ち良い(クリック感向上)
鱈セレ1.0A → Pen3 866 = たいして変わらん
698名無しさん:03/01/10 01:35
>>697
そんな情報もっときぼんぬ。

celeron500 → xxx = 昇天

となる xxx きぼんぬ。
699名無しさん:03/01/10 01:36
celeron500⇒PentiumIII-S 1.4GHz×2=逝く
700名無しさん:03/01/10 01:45
PenV-S 1.4Ghz→セレ2Ghz
701名無しさん:03/01/10 01:50
なぜペンティアムって会社はcpuの形状まで変えるの?
同じ型のホウが、皆乗り換えやすくなり、cPUの売れ行きグンと上がると思うんだけど。
この考えは素人?
702名無しさん:03/01/10 01:50
>>700
光が・・広がってゆく・・・
703名無しさん:03/01/10 01:52
>>701
うん、ド素人
704名無しさん:03/01/10 01:56
アーキテクチャを変えやすいから、かな?
705名無しさん:03/01/10 02:04
>>700
それ、退化してる。
P3-S1.4だと、北森P4の2.1Gもってこないと、平均能力で負ける。

>>701
排除思考。
Soket370とSlot1とか。
706名無しさん:03/01/10 02:07
PenVの時は新技術導入した製品に「B」を付けたのに、Pen4では「A」を
付けやがる。Celはあれこれ入り乱れてゴチャゴチャだ。
アスロンはアスロンで、途中から実クロックじゃない不当表示シリーズに替えやがる。
サイリックスは当初から不当表示。

おめーら、ユーザーの事考えろ!
707名無しさん:03/01/10 02:08
>>705
>>700は明らかにネタだろ
708名無しさん:03/01/10 02:10
>>706
ユーザー見た目に左右されるという特性を生かして
Pen4はクロックを上げやすくしたんだろ
スタンダードCPUのPen4と対比しやすくするためにもアスロンはナンバー表示したんだろ
サイリックスを性能で語る奴なんていない
709名無しさん:03/01/10 02:13
Pentium3-S 2000+(1.4GHz)
こうしてほしい。
710名無しさん:03/01/10 02:14
Pen4 2000-(2.4Ghz)
こうしてほしい。
711名無しさん:03/01/10 02:17
・・・709はPen4を基準にしたモデルナンバーで、
710はAthlonを基準にしたモデルナンバー・・・
微妙に誤解されそうだな
712706:03/01/10 02:22
>>708
改良版に「B」と付けてたかと思うと、今度は「A」と付け始める姿勢がおかしいと
思いまつ。
AMDのインテル対抗策は承知してまつが、結果として「アスロンの方が高性能」と
いう認識が薄まったと思いまつ。
713686:03/01/10 02:26
コンデンサは70円-100円ですか...
同じのがあるか不明ですが探してみよう。
(ジャンクM/Bを買ってそこから取るのがいいかもしれない)

しかし皆さん、古いM/B使いつづけていて、
コンデンサが吹いたことは無いのでしょうか?
714名無しさん:03/01/10 02:34
Abitなんかの2流だとリコール出してるな。
漏れマザボはIntelかSuperMicroだからなあ、、、
さすがに486時代の使ってる奴とかはいないだろうし。

>>713
たぶんそれCPU近くの奴だと思うんだけど(6.3Vだから)
P3以降のマザーならかなり特性シビアよ。
一般的には、工業用の一番特性のいい奴使ってる(使わなかった会社は、、、
リコールw)
多分同じものは売ってない。

CPUの電圧安定用のコンデンサだったら一ランク大きな105℃用の特性がいいコンデンサが
いる。

ジャンクマザーから取るのは寿命面でお勧めしない。
715名無しさん:03/01/10 02:35
>>713
俺は無かった。年中起動しっぱなしってわけでもなかったから。
ちなみに俺のは6年前のPC-9821 Rv20ね。
PenPro200MHzでつ
716名無しさん:03/01/10 02:39
>>713
このへん読んで、気合いを入れて。
http://geta.yoh-tech.com/final_modf3.htm
717714:03/01/10 02:51
>>716
リンク先見た。
コンデンサの色(黒)からすると多分ハイリプルタイプ。
ハイリプルタイプなら特性はあんま良くない。寿命とタフさが大幅にあるけど必要ない。

色が黒でもローインピーダンス型だったなら良い。

よくないんだけどBP6はハイリプルタイプでも動くのね、、、

工業用だと
黒:ハイリプルタイプ
茶:ローインピーダンスタイプ

が多い。
会社とか物でちがうから型番見ないとはっきりいえないけど。
718名無しさん:03/01/10 10:53
今週いっぱいまでMMXPen166が現役です。
来週あたまにセレロン1.3AG機が我が家に来ます。
世界が変わるのだろうか。
719名無しさん:03/01/10 11:28
>>718
XPなど最新アプリのせーで逆に遅く感じるに一票 メモリにもよるだろうけど
720名無しさん:03/01/10 14:08
私の場合ネット・オフィスにはP3-450MhzのPCで十分以上
動画のエンコではP4-2.2Ghzでもかなり不満足・・・
721名無しさん:03/01/10 14:40
メイン PenU333、サブ Pen100ノート
今年こそ新しくするぞ〜
722名無しさん:03/01/10 14:44
ファミコンは時代遅れか?
723697:03/01/10 17:31
>>698
>>697 は、P3 866 以外、全てメインで使っていたCPU。
その他にも、
セレ366 → セレ366@550 = DVDで駒落ちが無くなった。でも、DVDを見ない。
普段の使用では、気持ち良くなるが、SANYO 6センチ静音ファンで夏場にフリ
ーズ。

セレ366@550 → セレ566 = クリック感ダウン、お絵描きソフトのSSE対応プ
ラグインで試してみると、効果絶大なれど、そのプラグインを使うこと無し。
ただし、静音ファンで、夏場も安定。
セレ566 → セレ533A@800 = クリック感向上。静音ファンで夏場もOK。
他にも、P3 500 カトマイ&カッパー、P3 600E 等も使ったことがあるが、同
じP6系、500Mhzでも、FSB100が通るかどうかで感触にちょっと差が付く。

>>718
店頭で、色んなパソコンを触ってみると、「とろい」と思うことが多いが、
デフォルト設定のままではね。
こないだ、嫁入りさせていたMMX200機に、Win95 OSR2 を入れて、色々設定
してみたが、ブラウザーとメーラーの切り替えだけでも、イライラした。
ちなみに、デフォのIE3.0では、まともに表示できないので、IE5.01 SP1?
だったかにアップ、TCP/IPも更新済み。
チップセットは430TX。

MMX166 からセレ1.3Ghz なら、私が保証するよ。
724名無しさん:03/01/10 17:33
win2000 PentiumIIIー700 memory 384MBなんだけど
Pen4の次の規格まで我慢しようと思う。次ってPen5?いつ頃出るの?
725名無しさん:03/01/10 17:35
このまえSCSIハードディスクで組んだパソコン(Win98SE)触ったけど、
すごい!
はやっ
windowsの動き方にびびった。
で、コントロールパネルのシステム をクリックしてみたら
CPUのクロック数が
500MHzだった。
Pen4 3.06GHz買うよりも10000rpm以上のSCSIハードディスク(Ultra160とか320ね)を
買ったほうが絶対速くなるて。
726名無しさん:03/01/10 17:54
>725
SCSIはIDEより面倒だぞ・・・とくにOS再インス。
それとSCSIはすごく発熱するらしいから、その熱でハードディスクを自滅させないようにしないとな。
727名無しさん:03/01/10 17:59
OSのインストってSCSIだと違ってくるのかー
それってオンボードでSCSIコントローラー入ってても面倒な操作になるの?
728名無しさん:03/01/10 20:00
かわんないよ>面倒さ

ただ単にOSが標準でドライバ持ってるかどうかなだけ。OS発売以降に出た新しいSCSIカード
とかマイナーなのはFDで手動でドライバ入れなきゃならんだけ。

FastTrakとかのIDEカードも同じこと。

ただ、価格面で激しくお勧めしない。36GBで4万円とかだから。
ホストアダプタも2万位するし。
729名無しさん:03/01/10 23:02
最近個のスレを知ったよ
自分のPCもPV500MHzなんだけど、最近PV1.13Mhzのノート買ったらこっちの方が早くて快適なんだよね。
それまでは気にしてなかったんだけど、比較対照が出てきたら買い換えたくなってきたヨ。
こんなオレは裏切り者でつか?
730名無しさん:03/01/10 23:15
uragiimono-^--
731名無しさん:03/01/10 23:16
CPUでセレロンとペンティアムってペンティアム4が上なのは分かるんだけど
性能はどのくらい違うんですか?
732名無しさん:03/01/10 23:16
じつは、ロングランモードでクロック500ぐらいだったりして
733名無しさん:03/01/10 23:19
731  マルチポスト
    以後放置
734729:03/01/10 23:38
>>730
あと半年延長考えます。
735713 & 686:03/01/11 00:00
>>714
そう、CPU付近のやつ。
吹いていなくても膨らんでいるのがあるから交換したいのだが、シビアなのか。

>ジャンクマザーから取るのは寿命面でお勧めしない。
確かに、こちらも吹いている可能性があるからね。

>>716
1個90円か...高いよう。
736名無しさん:03/01/11 00:03
>1個90円か...

漏れから見ると安い AUDIOグレードと比べてだが
737名無しさん:03/01/11 00:11
俺のPentium3 533MHzはクロック倍率がもっとも低いカッパーマインだ。
133×4倍… たった4倍だよ。
738名無しさん:03/01/11 00:18
OSコン、、、
739名無しさん:03/01/11 00:50
K6-450…あ゛− っ
Cel600…ほほー
P3-850…おおーっ
実感。
740名無しさん:03/01/11 00:54
>>737
最も低倍率ゆえ、Pentium IIIの中では2番目に低消費電力である。
Thermal Design Power 14.0W、計算上の消費電力 17.1W
ヒートシンクのみで安定運用可能な値だ。
しかもFSB133MHzのパフォーマンス。
24時間常時稼動省エネ静音マシンには理想的なCPUといえるだろう。
741名無しさん:03/01/11 02:06
PentiumIII 500MHz 使用中。倍率は5倍。(100MHz×5)かっぱーまいん
これはすごい。まったく不満を感じない。主な使用ソフトはワード2000。
742名無しさん:03/01/11 02:14
>>741
そりゃ快適だ罠
743名無しさん:03/01/11 03:05
CPUのMHzってどうやってみるんだっけ
744名無しさん:03/01/11 03:07
そういえば・・・どうやってみるんだろう
745みみに:03/01/11 03:14
>>744マイコンピュータでプロパティ
746744:03/01/11 03:15
そういえばCPUに小さく書いてあったような。今から開けて見てみよう。
747名無しさん:03/01/11 03:15
>>745
そうだこの画面だ。
しかしでてない・・・
まえのPCの時はでてたのに
748名無しさん:03/01/11 03:16
>>716
半月ドリル イイ(・∀・)!!!
吸い取り器なんて全然吸えなくて、吸い取り線突っ込んで交換してたんだよね。

>>735
ニチコンのが耐久性は一番良かったハズ。
安いし、どこにでもあるし。

>>738
OSコンの1500μFなんてあるのか?
あったとしても、高いんだろーなー。
749743:03/01/11 03:16
おそらく667MHzだろう。。。
750名無しさん:03/01/11 03:19
CPUが高いと何かいいことあるの?
メモリとは何が違うのでしょうか?
751名無しさん:03/01/11 03:24
>>750
この幸せモノめー
752名無しさん:03/01/11 03:26
>>750
すっげーうらやましい・・・。
あこがれちゃう、ハァハァ
753名無しさん:03/01/11 03:29
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
754名無しさん:03/01/11 03:33
>>740
>Thermal Design Power 14.0W、計算上の消費電力 17.1W
>ヒートシンクのみで安定運用可能な値だ。
行けるか?


さて、Socket370の板があるが
静音重視で買うならCPUは何がいいだろう。

■VIA Technologies Cyrix III(Samuel2)
 667/700/733/750MHz
■VIA Technologies Cyrix III(Samuel1)
 500/533/600/650/667/700/733MHz
■PentiumIII
 500,550,650,750MHz
■Celeron
 400,433,500,533MHz
755名無しさん:03/01/11 03:35
最近は静音を求めて構成を選んでる人も多いからなあ。
756名無しさん:03/01/11 05:28
>>754
性能もちょっとは考えて(かっぱの)Celelon533かな?
757名無しさん:03/01/11 05:45
slot1のPentiumIII 550MHz、しかもM/BはP3C-2000。
全く問題無く快適です。
主な使用ソフトは秀丸エディタ。
758名無しさん:03/01/11 08:46
Celeron667 MEM256 i810オンボードVGAは死ねる。
やっぱ、Win98SEかWin2000ですな。ここら辺のマシン
で使うには。
759名無しさん:03/01/11 09:40
WinMeは500程度のCPUで使うのには向いているだろうか。
760名無しさん:03/01/11 10:28
>>759
再インスコ
761名無しさん:03/01/11 10:53
>>759
向いてなくもないが、使うメリットはほぼ無いと思われ
762名無しさん:03/01/11 12:51
>>743
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報
763名無しさん:03/01/11 12:52
K6−U450MHzのメモリ増設一杯のビブロ使いですが、
最近デジカメなどの映像データ処理を行うようになってから
処理速度の遅さに閉口気味です。
買い換えるしか早くする方法ないのでしょうか?
ちなみにOSはWin2Kです。Win98SEから乗り換えました。
他の用途には差し支えないんだけどなあ。
764名無しさん:03/01/11 13:02
>>763
掃除してみるとか…。
おれのセレ500マシン、3年使ってこの間初めて掃除したら
ファイルコピーの時間が半分になったよw
765名無しさん:03/01/11 13:11
>>764
掃除・・・ディスククリーンアップやデフラグは週一回必ずしてるんだが。
ダメなんだよなあ。常駐も減らしたり雑誌に載ってるような事は一通りして
あるんだけど・・・
766名無しさん:03/01/11 13:14
>>765
っていうかマシン自体のお掃除よ。
オレのなんかCPUファンがホコリで詰まりまくってますた。
767名無しさん:03/01/11 14:42
いまバイオRZ60使ってます♪
快適だなぁ♪





768名無しさん:03/01/11 15:26
iBOOK G3 500mhzですがお仲間に入れていただいてよろしいでしょうか?
769名無しさん:03/01/11 15:27
MZ700ですがお仲間に入れていただいてよろしいでしょうか?
770名無しさん:03/01/11 15:40
HAL9000ですが
7711900+が1900円!:03/01/11 15:58
500MHzかどうかとか言ってねぇで速いCPU買おうYO! 日本経済支えようYO!
そういうわけで俺は333MHzとおさらばだYO!

>301 名前:Socket774 投稿日:03/01/11 15:15 ID:Bj0hP/Wd
>http://www.ryomonet.co.jp/start/data1.htm#CPU
>StartでAthlon MP 1900+ (Socket A) Bulk1900円なんだが 祭りになるか?
772名無しさん:03/01/11 16:17
>>771
アスロンが国産とは初耳です。
7731900+が1900円!:03/01/11 16:22
>772
最終的に小売してるのは国内の業者だろ
メーカーが国外=国内経済に関係しないと思ってる馬鹿はAMDユーザーヤメレ

ところで価格ミスとか言って一方的注文キャンセルをされました
他にも同じ理由でキャンセルされた人がいるようです

1/9から掲載しておいて納期2〜3日って事でその納期の期日になってキャンセル
ってのはちょっといただけないなStart
774名無しさん:03/01/11 19:56
>>773
それ、今のを使い続けろって言う啓示だぞ??
775名無しさん:03/01/11 21:31
CeleronはSSE対応してるのとしてないのがあるね。
776名無しさん:03/01/11 21:43
500Mは時代遅れなんかじゃないよ!




もうすぐPen4の2,5Gに変えるけど
777名無しさん:03/01/11 21:47
>>776
あんまり差を実感できないだろうと思ふ。
Pen3かAthlonにしとけ
778名無しさん:03/01/11 22:04
>773
見方が甘いよ。
産業の空洞化って10年近くも前から言われているんだけれど・・・
日本経済は物を海外に売ってなんぼだとおもうよ。

それはさておき、HDD速いのつければCPU速いやつのせるより効果あったんだけれど
俺の環境・・・

パーツがよくてもOSが重くちゃバランス取れない。
荷物たくさん載せたジェットにするか
軽量プロペラにするか
779名無しさん:03/01/11 22:08
おまいらのセレ500マシンの電源容量なんかを教えとくれ。
省エネマシンが欲しい今日この頃
780名無しさん:03/01/11 22:29
>>779
省エネを追求するなら、モバイルセレ搭載機がお薦めナリ。
普通のセレもペンも、モバイルセレに比べりゃあんまりかわらない。
781名無しさん:03/01/11 22:30
>>779
そんなあなたにはC3が御勧め。1GHzで消費電力11Wくらい。
782名無しさん:03/01/11 22:58
このスレには反するが
モバイルアスロンXPもよい。35Wだし
783名無しさん:03/01/11 23:15
オーション版、で質問して、パソコン一般版の
●緊急!!●質問がある!!!●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1030738071/l50
で質問しましたが、レスがつきませんでした。

ここで、質問させください。
CPUの400〜600Mhzのマシン(ディスプレイなし)を
安く買いたいのですが、これはどうですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20578346
みなさん、このマシンをヤフオクで落とすならいくら出しますか?
7,000円超えたら、もうお買い得感はないですか?

P.S. このスレが気に入り、お気に入りに追加しました。
まったりとRomさせてもらいます。
784名無しさん:03/01/11 23:41
>>783
非常に答えにくいというか、レスを付けにくいですね、確かに。
漏れがいくら出すかというと・・・一銭も出したくない。
ヤフオクやってるけど、さすがにPCには怖くて手を出さないですね。

「これどうですか?」という質問の仕方ではなくて、
「こういうことがしたい」とか、「これくらいのスペック・条件では?」
みたいなききかたしてくれると答えやすいです。
785名無しさん:03/01/12 00:02
>>783
俺も怖くて手が出せん。コレ買うなら板の上のバナーで宣伝してる19800円パソコン
買うかな。
786名無しさん:03/01/12 00:36
>>783
微妙だな〜。捨て金で。。ってことならネット専用マシン使用限定でってことなら
いいと思うけど。素人にはおすすめできない。。
それなら牛丼パソコンのほうがいいと思われ。やすかろう悪かろうじゃないの?
787名無しさん:03/01/12 00:37
良いスレだ。
788名無しさん:03/01/12 00:44
>>785 786
おまいら
霊長類研究科の天才チンパンジー愛ちゃんが
言語訓練のために質問してるのにマジレスしてむなしくないのか?
789名無しさん:03/01/12 00:59
>>785
ゆんゆんのとこの19800円PC、セレ500MHzだね。

Celeron500MHz/128MB SDRAM/10GB HDD/x24 CD/i810ビデオ/サウンド/LAN
790名無しさん:03/01/12 01:35
>783
中古スレか1万円ネットスレの話題向きだけど、
HDDとVGAを考えると中古と同じかそれより安いかそれより高いかどれかだな。
791名無しさん:03/01/12 02:07
>>788
いや、愛ちゃんは確か数字の認識ぐらいが精一杯
だったはずだよ(それも条件反射かもしれないし)
PCで言語を理解してレスするのはさすがに無理だと思う。
792名無しさん:03/01/12 02:09
CPU、クロック別ベンチマーク一覧
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm
793名無しさん:03/01/12 03:40
PentiumIII 1GHz Coppermine FC-PGA FSB 100MHz
は、存在するのか?
794名無しさん:03/01/12 04:17
>>763
> K6−U450MHzのメモリ増設一杯のビブロ使いですが、
> 最近デジカメなどの映像データ処理を行うようになってから
> 処理速度の遅さに閉口気味です。
> 買い換えるしか早くする方法ないのでしょうか?

旧機種はハードディスク交換したら速くなるけど、その内容なら、CPUのパワーだろうなあ。
買い替えるべし、に一票。
セレロン、デュロンは避けた方が無難。
795>>783:03/01/12 04:18
>>784
>「こういうことがしたい」とか、「これくらいのスペック・条件では?」
>みたいなききかたしてくれると答えやすいです。
購入目的は二台目のPCが欲しいのとPC(一台目も含めて)の分解と増設、
あと新しいPCの購入までのつなぎです(でもお金が現段階では0円)
用途はプログラミング(Javaは考えていません)、音楽、メール、
FreeBSD(サーバをたててみたい)、ブラウジング、かちゅ〜しゃ
除外用途は動画、ネットゲーム
PC知識レベルは自作を一回経験(この自作は使うのに問題はないが、
少し不安定な部分が残ってる)、学校でプログラムの勉強中

>>785
スリム型は拡張するときに不便と聞いたのですが
あと、スペックが同じで普通のミドルタワーのマシンより
性能が劣ると聞きました。このPCは結構完成された感じを受けました。
もしこれを買うならメモリを増設して。あとお金に余裕があれば、
ハードディスクも増設したいです。

>>786
自分は捨て金と考えています。一万円のリスクでPCが
手にはいるかもしれないと考えるなら良い買い物かなと
考えています。

>>788
文章が天才チンパンジーに並で読みにくくてすいません

>>790
メモリとハードディスクは増設するつもりです。VGAは
考えてませんでした。このVGAだと何か問題はありますか?
796名無しさん:03/01/12 04:19
>>794
>セレロン、デュロンは避けた方が無難。
なんで?
特に問題はなかろうて
797名無しさん:03/01/12 04:22
モバイルプロセッサを使ったデスクトップ機は、存在するのか。
798794:03/01/12 04:23
>>796
CPUパワーを目一杯使うような場合はペンティアム、アスロンと差が出る。
799783:03/01/12 04:24
連続カキコ、すいません。
マジレスしてくれた人、ありがとうございます。
P.S. 誤字脱字が多いですが、レスお願いします。
800名無しさん:03/01/12 04:27
801名無しさん:03/01/12 04:31
>>800
800(MHz)おめでとう。
802名無しさん:03/01/12 04:31
>>798
それは値段と相談でしょうが
803名無しさん:03/01/12 04:33
Duronは2次キャッシュが64KBしかないのが致命的だな
Tualatinコアのセレロンならコストパフォーマンス抜群だが
将来性皆無なのが悲しい・・・
だから金かけたくないならAthlonXPだね
予算に余裕があるならPen4 2.4Ghz辺りかな
804798=794:03/01/12 04:36
>>802
> それは値段と相談でしょうが

そりゃ、何だってそうですよ。
だって>>763さんは重い画像処理してるみたいだもん。
805名無しさん:03/01/12 04:44
>>804
だからさあ、実際のところ、同じ金出すなら
ペン4とセレロン、アスロンとデュロンでどっちがパフォーマンスいいかってことでしょ
806名無しさん:03/01/12 04:48
重い処理してんなら
デュアルDDRかRDRAMのPen4 3Ghzにしる
メモリは2GB積んで
VGAはRADEON9700
807名無しさん:03/01/12 04:52
そこをあえて現行のままで頑張るのがこのスレだろ
808804=794:03/01/12 04:53
>>805
私もほとんどの場合はペンティアムとセレロンの差は出ないと思ってるし、そういう
カキコもしました。
しかし、>>763さんはCPUパワーが必要みたいだし、ノートユーザーなので全体の
金額の違いは僅かです。
寝まつ。
809名無しさん:03/01/12 04:55
画像処理云々の場合はノートのHDDの遅さもかなりでかいよ
デスクトップ1台は持っておくべきかと
810名無しさん:03/01/12 05:03
500MHz前後でうまくやってるユーザーが、微妙に旧世代を意識しつつも、
自分なりのパワーアップ法や、現行スペックで出来る事と出来ない事、意外な利用法などを
楽しく語るスレッド。
300MHzや500MHzが>>11のようになり、やがて3GHzもそうなるだろう。
目も当てられない旧型ともいえないマシンを持つ者が感じる気持ちを、素直に表現できるスレ。

それが・・・いつのまにハイスペック案内スレになったのだ?信じられん・・・
811名無しさん:03/01/12 05:18
セレロン500でがんばってるよ(ビデオオンボード)
3D系のゲームは全滅だけどな(´д⊂
そろそろこのパソとオサラバです
812名無しさん:03/01/12 05:55
813鉄道ヲタじゃないが:03/01/12 06:08
インテルのCPUを例えるならこうか?

0系 386
100系 486
200系 Pentium
200系2000番台 MMX Pentium
300系 PentiumU/Celeron(Katmai/Klamath)
400系 (Coppermine/Tualatin)
500系 (Willamette)
700系 (Northwood)
700系RailStar (Prescott)

俺って暇人。
814名無しさん:03/01/12 08:39
たとえた所で意味が無い(グサッ
815783:03/01/12 10:21
>>812
FUJITSU FMV S1673改 K6-2/366 96MB /1.6Gを
見ればいいですよね。このころの富士通は使えるんですか?
死んだじいちゃんの遺言で富士通のPCにだけは関わるなって
言われたんですけど。
あとCPUが弱いですよね。メモリは最大どのくらい載るんだろう。
ちょっと調べてみよう。
816名無しさん:03/01/12 10:30
>>793
OEM供給用には存在するが、リテールとしてはないはず(SEPP版はある)。
817世直し一揆:03/01/12 10:57
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
818名無しさん:03/01/12 11:06
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))                               |TV.|
  (   从    ノ.ノ                                |PG|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    「ウェー、ハッハッハ。」で一世を風靡!      ̄ ̄
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)  日帝のお笑い界に殴り込みをかけた我が将軍様
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 
   (  (   ̄ )・・( ̄ i  将軍様のお笑いが見られるのは平壌放送だけ!
   ヘ\   .._. )3( .._丿                   
 /  \ヽ _二__ノ|\                      Only On 平壌放送
819名無しさん:03/01/12 11:09
HT 3,06GHZでは時代遅れか 11th
820名無しさん:03/01/12 11:12
無い『アスロンは無い』無い『アスロンは無い』無い
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041863850/318-323
821名無しさん:03/01/12 11:13
悪気は無いんだろうけどHZと書かれると、何てバカなやつだと思ってしまう。
822名無しさん:03/01/12 11:14
>>820
メッチャワロタ
823名無しさん:03/01/12 11:16
>>795
> 購入目的は二台目のPCが欲しいのとPC(一台目も含めて)の分解と増設、
部品取りにさえお勧めできないPCだなぁ・・・
何とるんだ?取るほど価値があるものはついてないような。

> あと新しいPCの購入までのつなぎです(でもお金が現段階では0円)
こんなゴミに1マソくらい使うんなら、次買うPCに1マソ足した方がいいもの買えるよ。

> 用途はプログラミング(Javaは考えていません)、音楽、メール、
> FreeBSD(サーバをたててみたい)、ブラウジング、かちゅ〜しゃ
かちゅより、OpenJane使った方が高速です。
また、FreeBSDにせよLinuxにせよ、鯖立てて遊ぶには2GBは必要なので、
このPCじゃHDD容量足らないんじゃないの?と。Winもいれるんでしょ?

> スリム型は拡張するときに不便と聞いたのですが
何を拡張したいかにもよるだろ。
目的がないのなら、でかいタワーしか選択肢はないでつ。

> あと、スペックが同じで普通のミドルタワーのマシンより
> 性能が劣ると聞きました。このPCは結構完成された感じを受けました。
確かにマザボで性能は変わるけど、大して変わるわけでもないしなぁ。
CPUのクロック比でいうなら、500MHzならプラマイ50MHzあるかないか程度。
それに、マザボのサイズが大きいほど速いという傾向はあるけど、
それは所詮傾向であって、このPCのマザボはどうなのかということは分からない。

> ハードディスクも増設したいです。
増設の前に、今付いてるHDDは結構危険だと思うけどな(w

以上でつ。
824白紙(812):03/01/12 11:41
>>815
なぜ、そっちを見る?大体1万円と考えて、チップセットだと
440BXやi810あたりを狙うべきだろう。
一番最初のオークションだけどWin付だからね、使うんなら
一万円以下なら買いでしょう。あと追加。
http://www.labros.co.jp/kaitori/index.html#
http://j.faith-go.co.jp/PC.html
825名無しさん:03/01/12 11:50
セレロンをOCしないでつかうならAthlon使ったほうがよい。
藁セレ(Soket478の1.8GHz以下のセレロン)はDuron1Gにもベンチマークで負けたりする。
Pen4は2.4Gより上を使う場合のみ意味がある。
それ以下だったらコストパフォーマンスの点からCeleronをOCするかAthlonを選べ。
826名無しさん:03/01/12 11:50
Alphaの600MHzとNT4.0使ってるんだけど、当然仲間に入れてくれるよな?
まったく遅くは感じないんだけどさ。

ただIA32よりメモリ食う、、、
827名無しさん:03/01/12 11:53
>>821
HT 3,06GHzでは時代遅れか 12th
828名無しさん:03/01/12 12:02
>>827
HT 3.06GHzでは時代遅れか 13th
829名無しさん:03/01/12 12:06
パココン使ってる奴は時代遅れ。今は○○が常識 20th
830名無しさん:03/01/12 12:07
>>825
2.40より上ってことは2.40もダメぽってことか?
831名無しさん:03/01/12 12:10
Aより上 = A含まず
A以上 = A含む

A未満 = A含まず
A以下 = A含む
 
832名無しさん:03/01/12 12:14
>>831
相手にしている対象は、小学生ですか?
833名無しさん:03/01/12 12:19
834名無しさん:03/01/12 12:32
windows98と2000,XPでワードエクセルが必要十分と思われるスピードで使える
CPU速度を教えて下さいエロい人限定で
835783:03/01/12 12:33
>>823
>こんなゴミに1マソくらい使うんなら、次買うPCに1マソ足した方がいいもの買えるよ。
どこら辺がゴミ度高いですか? みなさんが自慢されてるPCとどこが違いますか?

>このPCじゃHDD容量足らないんじゃないの?と。Winもいれるんでしょ?
もちろん、PCの動作確認ができたら、HDDを増やしますよ。
デュアルブートはしなくてもいいです。最終的にFreeBSDが動いてくれれば

>増設の前に、今付いてるHDDは結構危険だと思うけどな(w
IBM製で危険ちゃ危険なのかもしれないですけど、
でも、台湾製マザボのオンボード(サウンドボード)が
調子悪いみたいです。認識するときと認識しないときがあります

>>824
>なぜ、そっちを見る?
AMDのCPUを触ってみたい感じがあります。P2,P3のPC、高い
じゃないですか

一番目のアドレス
HP Vectra C400/64M/6.4G/CD/FD/LAN 横置きデスクトップ/本体のみは
いいみたいですね。
二番目のアドレス
IBM(リースアップ)300PL横置きがいいですね。P2も触ってみたいですね。
値段的にもいい感じだし
836名無しさん:03/01/12 12:34
>>834
300MHz以上
837名無しさん:03/01/12 12:45
すんません。できたら300MHzで快適なのがどのOSなのかまで書いてもらえないで
しょうか。当方仕事用でノートPCを購入予定なんですけど使用はほとんどワード
エクセルなんでOSなんて動けばなんでもいいんです。お願いします。
sageわすれスマソ。
838783:03/01/12 12:48
また連続カキコすいません。

>増設の前に、今付いてるHDDは結構危険だと思うけどな(w
ヤフオクのPCのことを言ってくれてたんですね。勘違い。
そうなのかもしれないですね。とりあえず動く感じなんですかね。

>>823 >>824 さん、レスありがとうございます。
839名無しさん:03/01/12 12:49
>>837
95が軽くてお薦め。
98SEでも十分動くはず。
840白紙(812):03/01/12 13:09
>>783
ちなみにBXを薦めたのはBIOSを新しいのに変えると
河童なセレロンが使えるようになる可能性が高い為。
Solt1だとジャンクCPUがの物は面白い。(地方だと
ジャンク自体が少ないかも知れないけど)
あとここらへんのチップセットだとメモリが128Mbit
チップのやつまで対応の物がほとんどだから注意。
 128Mbitチップ最大256MB 16MB×16(両面)
 256Mbitチップ最大512MB 32MB×16(両面)
それと上にもURLを載せたが見たか?ここ
http://www.labros.co.jp/cgi-bin/web/used_pc/used_pc.cgi
841名無しさん:03/01/12 13:14
ゲートウェイのPenUの350Mhzマシンがあるがバリバリだね。
メモリを320MBにしてやったらパッパパッパと動くではないか。
CPUファンがないから静かだし、当分は頑張ってくれるだろう。
842名無しさん:03/01/12 13:41
>>828
HT 3.06GHzでは時代遅れか 14th
843783:03/01/12 14:02
>>840
レスありがとうございます。
440BXが安定してることは聞いています。
河童なセレロンが使えると言うことは1.1GHz(?)まで載っけられる
ということですか? 興味深いですね。

>あとここらへんのチップセットだとメモリが128Mbit
>チップのやつまで対応の物がほとんどだから注意。
メモリについてはまだ詳しく勉強してないので、あとで勉強すれば
どうにかなるかなとしかとらえていません。

>128Mbitチップ最大256MB 16MB×16(両面)
この意味が知識不足で分かりません。16MBのメモリ(両面)を16個刺すところが
あるんですか?

>http://www.labros.co.jp/cgi-bin/web/used_pc/used_pc.cgi
GATEWAY GP 6-400J / 22528 \9800がいいですね。
CPU:PentiumII 400MHz、RAM 64MB, HDD 8.4GB、FDD3.5 1.44MB、
CD-ROM、インタ−フェ−スParallel x1, VGA(RGB Port) x1, USB x2,
MIDI、LAN(10Base-T/100Base-TX), PS/2 x2, Serial port x2, マウス、キ−ボ−ド、
ACケ−ブル付属なし、電源AC100V〜120V  220〜240V 5/3A 50/60Hz 、
動作確認済み
他も結構手頃ですよね。

>>823
>かちゅより、OpenJane使った方が高速です。
2ちゃんねるでパート54まで続いてるんですね。知りませんでした。
かちゅ〜しゃとホットゾヌが主流だと思っていました。
今度インストールしてみます。
844名無しさん:03/01/12 14:08
ItuniumってCPUの733Mhz使ってんだけど、これってPentium3より速いの?
OSがろくなの無いのでLinuxで使ってるんだけど。
845名無しさん:03/01/12 14:49
>>844
わからんが、いくら3次キャッシュ積んだItaniumとはいえ拡張命令のない状態で
画像や音を処理したらPentiumに負けるかも。
ファイルサーバーにはもってこいなんじゃない?
846白紙(812):03/01/12 15:11
>>843
今時間が無いんで後で詳しく説明するが、メモリの事にだけ軽く言っとく。
メモリは一枚の板に打ち付けてある(これが表現として正しいかは別として)
そのうち付け方が3種類あって片面だけに8枚、両面に8枚ずつ=16枚
両面に4枚ずつ=8枚
で説明したいのは通常256MBとか書いてあって売ってるわけだ
でも同じ256MBのメモリでも載ってるメモリチップの集積度が
128Mbit=16MBが16枚付いて256MBなのか
256Mbit=32MBが8枚付いて256MBなのか
と違う物があるそれに気をつけろと書いたんだ。
このクラスのチップセットだと256Mbitだと正しく認識できない。
もちろん同じ頃のチップセットでも対応してたり、してなかったり
するから自分で調べる事をおすすめする。
8477:03/01/12 15:14
9821V13
OS W-95
メモリ 64M
CPU  333M
HD  1.5G
ADSLで快適だす
848名無しさん:03/01/12 15:16
>>844
http://www.nminoru.jp/~nminoru/memo/spec/spec_cpu2000.html
こんなん発見。ItaniumもPentiumもAthlonもG4もあるとよ。
参考に。
849名無しさん:03/01/12 15:19
>>795
今あるマシンにもよるような。
> 用途はプログラミング(Javaは考えていません)、音楽、メール、
> FreeBSD(サーバをたててみたい)、ブラウジング、かちゅ〜しゃ
> 除外用途は動画、ネットゲーム
のうち、鯖以外は今のマシンだけでできないか?
あと、HDD追加のコストを考えるとチョト最初のヤシは高くなっちゃう気が。

>845
Itaniumって、VLIWだったから、標準で拡張命令使ってるようなもの。
だったかと。だからといって、今あるソフトでP3より速いかどうかはわからんけど。
850名無しさん:03/01/12 15:54
ずーっと使い続けてきたバイオノート505V(MMX300MHz、メモリ128MB、98無印)。
さすがにしんどくなってきたので処分しようと思ってたら、友人が欲しいというのでプレゼントした。
しばらく経ってから様子を聞いてみたら、バリバリに使ってくれているようだった。
本当なら現役引退だったはずなのに、最前線に再就役。
505Vタソに幸あれ。
851名無しさん:03/01/12 18:25
だからソフトだよ、ソフト!
ハードより古いソフトを選んでいればほぼ快適だろう?
選ばなければ最新CPUでもつらいって。
そりゃ、ビデオのレンダリング言われたら閉口しちゃうけれど・・・
あ、でも本当は重い作業もあっという間にこなすなら手を出しちゃうかも

安ければ・・・
852名無しさん:03/01/12 18:36
>>850
いい話だ。
がんがれ505V!!
853名無しさん:03/01/12 19:04
>>851
Cel 300A ですが、FreeBSD 5.0DPは快適ですぞ・・・?
854783:03/01/12 19:41
>>846
3種類もあるのか。勉強になります。
関東に住んでるので、秋葉原には
何とかアクセスできます。メモリはどうにかなるよね。
まず、二台目のPCを買ってから勉強します。

>>849
>今あるマシンにもよるような。
1台目の自作マシン構成
台湾製のマザボ815Eかな、HDD 20G、メモリ 384MB、
CPU サイリックス 500MHz(ちゃんと調べないで
オーバークロックしてる。566MHzぐらい出して動かしてる)

>> 用途はプログラミング(Javaは考えていません)、音楽、メール、
>> FreeBSD(サーバをたててみたい)、ブラウジング、かちゅ〜しゃ
>> 除外用途は動画、ネットゲーム
>のうち、鯖以外は今のマシンだけでできないか?
普通にできるよ。でも、PCは二台は欲しいです。二台あれば、
結構無茶な使い方できるし、FreeBSDのインストール失敗して
PCが再起不能になっても、もう1台があるので生活に支障がないし。
サーバが試験的に動いてくれれば良いんだけど
それだけで勉強になるし、マジでサーバで使うつもりはないです。

>HDD追加のコストを考えるとチョト最初のヤシは
>高くなっちゃう気が。
自分がリンクしたヤフオクのやつですよね。
今って、HDD、20Gを1万円で買えますよね。
もうちょっと容量が欲しいかったら、お金を+αして出せばいいし。
まず、メモリとか、HDDの増設がやりたい。経験したい。
安物買ってきて、CPUも刺したり、外したりしたい。
855783:03/01/12 19:42
>>846 >>849さん、レスありがとうございます。
スレとあまりそぐわないカキコしてるんですけど、
このままここで継続してもいいですか?
856名無しさん:03/01/12 19:42
グッバイ、セレ600。僕はいまやPen4:2.8GHzの虜だよ。
ごめん。僕はもう、帰れない。
2年間ありがとう。とりあえず、君の兄貴分の河童ペン3:1GHzで
姉ちゃんのPCを組むつもりだから許して・・・。
857白紙(812):03/01/12 19:49
>>843 チップセットとCPU
>河童なセレロン
まちがえた、Solt1だからPenVだ。
さっき河童セレロンで1.1GHzと書いたよね?
それはSoket370(FC-PGA)の話だから。
Slot1でCPUを強化しようとするとジャンクで
ない場合高くつくからしようと思わなければ
ほかを選んだ方がいいと思うぞ。

チップセット比較

  440BX CPUを強化したいのであればこれ。
      初期型はメモリの対応が64Mbitチップまで
      後期(C1step以降)は128Mbitチップまで
      ATA33  チップ間接続 PCI 133MB/s

i810 PPGAの場合セレロン533MHzまで
      メモリ 128Mbitチップまで
      ATA66  チップ間接続 Hub Interferce 266MB/s

MVP4 オークションの奴
     メモリ 128Mbitチップまで
     ATA66  チップセット間接続 PCI? 133MB/s

858名無しさん:03/01/12 20:09
ここはひどいマゾですね
859名無しさん:03/01/12 20:44
そこまでやってしてる事が2ch・・・
860名無しさん:03/01/12 21:03
>>850
メール端末&2ちゃん専用なら十分なスペックだと思うが。

しかし発表された最新機種が「V505」ってのは皮肉だな(w

861812(白紙by貧乏博士):03/01/12 21:12
>>853 ここのスレ住民にも参考になるからいいんでない?

         HDBENCH
Celeron 400MHz integer(整数)   16111
         Float (浮動小数点)16835
CyrixV 500MHz integer 17553
Float 8502
http://www.labros.co.jp/kaitori/index.html
ここのSHUTTLE ME16SW15 / 23211が良いと思うが。
中古PC在庫情報からさっきのページにいけるし
地図も載ってるからこのページのリンク貼っとく。
鯖用のにサイリックスと多分、256+128MBであろう
メモリの128MB移して、セレロン400MHzをメインのに
持ってくる。とかね色々考えてみるといいよ。
862783:03/01/12 21:28
>>857
>Slot1でCPUを強化しようとするとジャンクで
>ない場合高くつくからしようと思わなければ
>ほかを選んだ方がいいと思うぞ。
基本的にCPUは強化しようとは思っていません。
てきとーに、ジャンクの安いやつを買ってきて
付けたり、外したりしてみたいだけです。そういうのを
経験してみたいです。
でも、CPUが安くなったら、マザボのMaxのCPUを
載せてみたいかな。

PCI 133MB/sだと何か不都合なことってあるんですか?
PCIについて意識して考えたことがありませんでした。
Hub Interferceはよくわからないですけど
インターフェイスの一種ととらえればいいですよね。
i810にはPCIはないんですか ?

>861
そういってもらえると嬉しいです。

812(白紙by倹約博士)さんレス、サンクスです。
863名無しさん:03/01/12 21:52
自分は今、実家で
セレロン333
メモリ64+192
HD6G+30Gで
ブロードバンド12M、
エミュゲー
CD焼きしてるけどばっちり使えてる。

ただし自宅では
ペンW1.7
メモリ256
HDD80Gなのに
いまだにISDNのため
TVキャプチャーしか使ってない(泣
864名無しさん:03/01/12 21:55

そうそう、それで今日MXで落としまくっていっぱいになったお宝を
外付けHDD80GとUSB2を買ってきて落とし中!
865貧乏博士(白紙):03/01/12 23:02
>>862
貧乏博士は私のハンドルネームですので変えないでくだせぇ
>PCI 133MB/sだと何か不都合なことってあるんですか?
>PCIについて意識して考えたことがありませんでした。
>Hub Interferceはよくわからないですけど
>インターフェイスの一種ととらえればいいですよね。
>i810にはPCIはないんですか ?
チップ間接続・・・わかりますか?
チップとチップをつなぐ方式の事で外部から使うインターフェイス
の事を言ってるわけではありません。ここが太くないとHDDにアクセスしながら
DVDを使ったり、PCIにつけるビデオカードやTVチューナーなどをつかうとテレビ
のコマ落ちなど色々と弊害がありますが計算すればよっぽどの事がない限り大丈
夫です。
で個人的意見ですが861のを買って、今持ってるのに将来的に鱈セレ使う方が
いいと思いますよ。
866名無しさん:03/01/12 23:27
>>854
> 今って、HDD、20Gを1万円で買えますよね。
> もうちょっと容量が欲しいかったら、お金を+αして出せばいいし。
それよりかは最初からHDD 8Gぐらいのでも買っとけば、
遊ぶぶんには間に合うだろうってことなんだけどね。
必ず増設するのならオークションのでもよさげな気もするなあ。怖いけど。
867783:03/01/13 00:03
>>865
>チップ間接続・・・わかりますか?
分かりません。図はよく見かけるんですが、
この仕組みが分かって意味があるのかと
いつも思って、理解してません。

>チップとチップをつなぐ方式の事で外部から使うインターフェイス
>の事を言ってるわけではありません。ここが太くないとHDDにアクセスしながら
>DVDを使ったり、PCIにつけるビデオカードやTVチューナーなどをつかうとテレビ
>のコマ落ちなど色々と弊害がありますが計算すればよっぽどの事がない限り大丈
>夫です。
おっしゃりたいことは理解できました、イメージだけですけど。古すぎるPCだとここが
ネックになったりしそうですね。

>個人的意見ですが861のを買って、今持ってるのに将来的に鱈セレ使う方が
>いいと思いますよ。
すごく興味深いですね。 MOUSE COMPUTERというメーカーがあるんですね。
すごく安く快適な環境を作れそうですね。迷いますね。

でも、なんか、セレロンって面白みがない感じがするんですよね。
前にThinkpad570(セレロン366MHz)持っていたというのもあり、
あと1台目のPCにセレロンを入れようかなとも考えていたので、
セレロンじゃないのがイイかなと思って。もうちょっと冒険したいです。
4,5年前にK6-2が友達の間で話題に上がってて、ちょっと興味があって、
触ってみたいんですよね。

>>866
>必ず増設するのならオークションのでもよさげな気もするなあ。怖いけど。
どこら辺が怖い所なんですか?

貧乏博士(白紙) さん、>>866さん、レスありがとうございます。
868名無しさん:03/01/13 00:07
最近500MHzのノート購入記念age

Celeron500MHz
RAM512MB
HDD40GB
VRAM4MB
WindowsXPプロ
それで現役
869名無しさん:03/01/13 00:08
>>867
冒険するならクルゥソォ〜
870名無しさん:03/01/13 00:08
>>868
それいくらだよ?
5マソくらい?
871名無しさん:03/01/13 00:14
PEN133MHz
RAM32MB
HDD2GB
Windows98
それで現役
872783:03/01/13 00:27
>>869
>冒険するならクルゥソォ〜
2年前の話ですけど、バイオのB5より小さいノートで
クルーソー(600MHzぐらい)のをベンチマークしたら、
Pen2と同じぐらいだっと言ってたので興味ないです。
873名無しさん:03/01/13 00:30
クルゥソォーはデスクトップCPUでいうC3
8741&rlo;doGdoGdoG:DI &lro; ◆tsGpSwX8mo :03/01/13 00:32
>>873
それは曲解というものだ
875名無しさん:03/01/13 00:33
>>872
ベンチマークって・・・・
アーキテクチャの違うものをベンチマークで比べてなにやってんだか。
876783:03/01/13 00:42
>873
自作のCyrixV500MHzは自分が使いたい用途に
合ってないことに使って、三ヶ月後に気づきました。
それで、もうコリゴリです。静音PCサーバを
作りたくなったら、考えてみたいと思います。
なので、クルーソーは興味が沸かないです。

>>875
>アーキテクチャの違うものをベンチマークで
>比べてなにやってんだか。
ちゃんと知識のある人からみたらナンセンス
なのかもしれないですけど、ベンチマークで
判断するしかクルーソーを理解できないです。
877名無しさん:03/01/13 00:46
>>875
> アーキテクチャの違うものをベンチマークで比べてなにやってんだか。

ペンティアムとアスロンもアーキテクチャーが違うんでないの?
878名無しさん:03/01/13 00:47
小難しいことはどうでもいい
クルーソーは遅い
879名無しさん:03/01/13 00:48
>>868
漏れのデスクトップより高性能(´・ω・`)
880貧乏博士(白紙):03/01/13 00:51
>>867
商品名に面白さを求めては駄目ですよ。あくまで中身、コア
で判断しなきゃ。
>どこら辺が怖い所なんですか?
HDDの事だと思います。モーターを使ってるものは消耗品ですから
それにしても、一台目があって載せ買えたりしたいといったら
>>843のやつになるんでしょうけど十日前ですし在庫あるのかな。
HDDが壊れても一台目のお古のHDDをもってくればいいんだしそれも
壊れたらギガビットLANでディスクレスなんてのも面白そうですね。

881名無しさん:03/01/13 01:02
クルーソーはホント、やめとけ。
ネタにしかならん。
882868:03/01/13 01:29
>>870
遅レススマソ
新古で8万円 RAM256MB+256MBで4万円、流体受け軸40GBで2万円、WinXPプロ2万円
合わせて16万円ですた。
新品が買える値段ですが、512MBとか40GBのノートってまだその値段じゃ買えないので満足しています。

>>879
本当にスマソ。
883名無しさん:03/01/13 01:34
 昨日、3年間東京で苦楽を友にしたセレ466のアプティバが2線に退いた。
東京で初めて購入した電化製品だった。
 新マシンはセレ1.8GHZで49800円のマシン。当時セレ466で11万で安いと思っていたのに更に安い。
でも、やることは2chとwinnyだからさほどの性能差は感じられない。
 実家でセレ466のマシンは使う予定。ソケット370だと、CPUの乗せかえは何がいいかなぁ
サイリックスの750Mhzにでも載せてマダマダ長寿マシンとして使いたい。
884883:03/01/13 01:35
クールソーは最低、サブマシンで所有しているけど、うちのセレ466より遅い・・・
885868:03/01/13 01:37
しまった。ここは満足しちゃいけないスレッドだったか・・・。
とりあえず、CPU速度は気になりません。500MHzもあれば十分と言う事で。
CPUよりもRAMやHDDの方が一番重宝するし。
886名無しさん:03/01/13 01:40
>>883
実りある余生を送らせてやってくれ。

( ´∀`)
887名無しさん:03/01/13 01:52
C3を使いたいが動くかどうか輪なら無いのが怖い。
888名無しさん:03/01/13 01:56

HDDが遅いことがあるから
先ずはCPUよりもそちらを変えてみると良い。

CPUはそれからだ。
889883:03/01/13 01:59
 サイリックスの750Mhzってそのままポン付けで動くのだろうか・・・
あと幾ら位が相場なのであろうか・・・
890783:03/01/13 02:12
>>880
なんか友達が壊れたノートパソコンくれるらしいです。
ヤフオクの話、その他の話を無期限延期します。
自分勝手ですいません。
>>どこら辺が怖い所なんですか?
>HDDの事だと思います。モーターを使ってるものは消耗品ですから
メモメモ

>ギガビットLANでディスクレスなんてのも面白そうですね。
PC-UNIXを入れないと実現しないですよね。
でも、実現できたらかっこいいですね。
実際の使い心地は悪そうですけど

>>889
自作初心者ですが、価格.comが参考になりますよ
http://kakaku.com/
サイリックスについての相場
http://kakaku.com/sku/price/051010.htm

貧乏博士さん、短時間の間にこまめにレスを
つけてくれてありがとうございました。
すごく勉強になりました。>>861の案はすごく
いいですよね。ソケット370で一万円前後で
買えるなんて知りませんでした。
あと他のマジレスしてくれた方々、色々と意見を
言ってもらって勉強になったので非常に
感謝しております。
891783:03/01/13 02:12
P.S. そのノートは液晶が調子悪いのとOSが起動しない
らしいです。でも、BIOSが生きてるらしい。
どうにか生き返るかな。ハードディスクと
仕様以上のメモリを載っけてみたいな。
なんか楽しくなってきた。
892名無しさん:03/01/13 02:15
>>884
Crusoeになにやらしてんだ?
見かけ上命令フェッチが遅いんだから、コードをほとんど使わずに
データを大量に扱う処理なんかを任せるのが正解。
( ルータとかDVD再生とか )
Intel系のCPUでも内部キャッシュの大きさで使い分けたりするだろ。
適材適所に使えないから、無駄に高額なCPUをつかまされたりするんだよ。

少なくとも、CPU製作元の宣伝ページでも眺めてろ。
一番得意なことを大々的に書いてるから解りやすいぞ。
893884:03/01/13 02:19
 なるほど、だからDVD再生は低スペックなのに使えるのか。
確かにエロDVDみるにはあまり悪くなかった。
894名無しさん:03/01/13 02:20
超基本的なことなんだけど、500MHz前後を快適に使う第一歩は
やっぱりmsconfigからだと思いまつ。
895892:03/01/13 02:31
>>893
低スペックじゃねぇって(w
命令がキャッシュ上に残っている限りは、非常に高速なの。
内部のアーキテクチャはx86なんかとは根本的に違うし。
・・・まぁ、MS-Officeなんかの巨大プログラムを使う上では
低スペックと烙印押されても仕方ないかもしれんが。
C3と同じとかいう奴も最近増えてきているが、あえてあげるなら共通点は
x86互換、省電力くらいで何から何まで全く違うぞ。
896名無しさん:03/01/13 02:32
>>984
まずはOS選びからでは・・・・?
897貧乏博士(白紙):03/01/13 02:33
>>883
まず番型わからん事にはアドバイスのしようがないような。
898名無しさん:03/01/13 02:33
メモリ、512MBに増設して貰おうかと思ってる。業者にやらせて。
自分でも出来るけど中に黒くてつやつやしたものがいたらいやなので(ぉぃ
899名無しさん:03/01/13 02:35
>>783
あんた、遊びたいならK7S5Aとか買って、Athron、Duronがよいんでないか?
AGPついてて、DDRとSDR両方使える。
MicroATXならM7VIGとか。
900893:03/01/13 03:05
884>>
くーるそーのノート購入した理由が、図書館で修士論文を書くのに使う為。
現地で古文書とかスキャンしたいのだけどね。ワードにスキャンした古文書取り込むともう駄目。
 クールそーの633だよ。

http://www.fmworld.net/product/frame/loox0105/index.html
901883:03/01/13 03:12
 アプティバ47Jなんだけど、マザボやらチップセットやらが何なのかわからない。IBMで公表していない。
マザボ換えられるかなぁ〜とおもったけど、規格のタイプではなさそうだった。
 あとでゆっくりばらした時に母ボはみてみる。
902名無しさん:03/01/13 03:18
>>901
適当なOSたちあげたら情報表示してくれんか?
FreeBSDのFDとかCDとかで起動してみそ。
903名無しさん:03/01/13 03:21
ごめんなさい。今実家に回送中なんです。
FD起動すれば解るのですか?
904名無しさん:03/01/13 03:24
カリフォルニア大学バークレイ校ってすごいね。FreeBSDなんてos作成しているんですね。
ところでFreeBSDってどんなOSなの?
905783:03/01/13 03:30
これですか
http://review.ascii24.com/db/review/hard/motherboard/2002/07/12/636365-000.html
http://elite.gisnet.jp/download/manual/K7/K7S6A.zip
マニュアル落としてみてみたんですが、今の自作の
マサボのマニュアル(英語)より日本語なので、
読みやすいですね。調べると、価格.comにも
のってるんですね。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=054035&MakerCD=24&Product=K7S5A
価格は相場だと8,000円以下で買えるんですね。
標準的な安定性があればいいかも
しれないですね。無期限延期にしたPC
購入プランにこのマザボで自作っていうのも
考えてみたいと思います。
906783:03/01/13 03:46
>>904
>ところでFreeBSDってどんなOSなの?
UNIX系のOSでYahoo、Microsoftの
サイトで使われてるみたいです。
公式サイト参照

FreeBSDの公式サイト
http://www.freebsd.org/ja/

なんかこの公式サイトが好きで、UNIX系を
勉強するのは、まずはFreeBSDに
したいと思いました。
907名無しさん:03/01/13 03:54
>>903
認識できたハードウェアはコンソールに表示してくれる。
pcib0: <Intel 82443BX (440 BX) host to PCI bridge> on motherboard
とか。
ちなみに、上に流れていった文字を読むときは
Scroll Lock の後、上矢印だ。
908名無しさん:03/01/13 04:08
お自慰ちゃんフルマラソンで乾燥
909名無しさん:03/01/13 04:17
ACER V66LT のマザボ。CPUのクロックアップは果たしてどこまで・・・
910名無しさん:03/01/13 05:16
>>903
Knoppix Linuxなら、自動認識がとても優れていて、認識中に
いろんなことはいてくれるし、非常に見やすいのでおすすめだがな。
CD一枚で立ち上がり、OpenOfficeやMozillaやGimpが使えるぞよ。

>>906
Linux勉強しようにも、あれだけ初心者本が氾濫してる状況だと
馬鹿にされた気分になってやりたくなくなる・・・
FreeBSDだと「徹底入門」買えば終了。本選びに迷うこともなし。
911名無しさん:03/01/13 07:25
著者必死だな
912貧乏博士(白紙):03/01/13 09:11
>>883
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest99/apest99s.html
IBMユーザーズフォーラム第五回会合(2ch)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020122406/
問題点。
1.チップセットの440ZXがFBS100に対応できているか
2.CPUの信号方式がPPGAなのかFC-PGAなのか
913名無しさん:03/01/13 13:38
>>911
吉本新喜劇並のやりとり必死だな
端からみてると苦笑します。
914名無しさん:03/01/13 13:42
>>867
> >必ず増設するのならオークションのでもよさげな気もするなあ。怖いけど。
> どこら辺が怖い所なんですか?
いや、ものすごく単純かつ個人的にオークションでPC関係は怖そうってだけ。
余計なことだったよ。スマソ。つーか、1万超えちゃってるね。
HDDに関してはあんなHDDのまま使うわけにはいかないかと。
このスレでも出てたようにHDDは体感速度に大きく響くわけで。


つーかお前ら、Cyrix3はサイリックスだけどサイリックスじゃないからして、
サイリックスなんて呼ばないでください。
915783:03/01/13 14:06
>>914
>いや、ものすごく単純かつ個人的にオークションでPC関係は怖そうってだけ。
>余計なことだったよ。スマソ。つーか、1万超えちゃってるね。
当初予想していた最高入札額を超えたので、もう落とす気ゼロです。
このまま行くと、12,000円超えそうだね。

>つーかお前ら、Cyrix3はサイリックスだけどサイリックスじゃないからして、
>サイリックスなんて呼ばないでください。
サイリックスをひとくくりで発言していた。ごめんなさい。
916名無しさん:03/01/13 14:29
2
917貧乏博士(白紙):03/01/13 16:48
>>890
>なんか友達が壊れたノートパソコンくれるらしいです。
完全なスレ違いだと思うけど手元に着たら詳しく教えて。
>>915
私は最初から一万円は越えるだろうと思ってたけどね。
918名無しさん:03/01/13 16:53
>>916
遅いよ
919883:03/01/13 16:56
 セレ700購入したけど、失敗です。今度はソケット370用 PPGA→FC-PGA変換下駄 HCL-S といふものを使用してみたいとおもいます。
これで失敗したら・・・(泣き)
920名無しさん:03/01/13 19:28
konionnsenn7to8agemasu.
921名無しさん:03/01/13 21:02
>>919
あんた博打打ちだね
922名無しさん:03/01/13 23:38
マックのG4キューブ。
CPU450メガヘルツ、HDD20ギガ、メモリ320MB。
 
主な用途
にちゃん、MP3、メール。

問題はないが、新しいウィソが欲しい・・・。
しかし愛着があるんだよな。
923783:03/01/13 23:45
>>783
自分が質問したヤフオクの結果です。
15,500 円で終わりました。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20578346
924919:03/01/13 23:57
だめだー 起動せず・・・ 次は再リックスの600だ!
925名無しさん:03/01/14 00:05
>>923
だから何?
926名無しさん:03/01/14 00:10
>>924
あんた金持ちだね
927名無しさん:03/01/14 00:20
セレ500からアスロンXP2000+へ
やっぱ世界が変わった
928名無しさん:03/01/14 00:29
>>783
マイクロコード書き換えてみたら?
ttp://www1.odn.ne.jp/uuu/pc4.htm#MCODE
うまく逝くかどうかは運次第
929名無しさん:03/01/14 06:00
セレロンは何処までがSSE未対応なのでしょうか?
800からはFSB100ですが。
930名無しさん:03/01/14 06:16
ちょっとは自分で調べろ知障めが
931名無しさん:03/01/14 06:46
>>929
コア電圧が、2.0Vのヤシ
932名無しさん:03/01/14 06:49
昨日、Cere500からCere800に換装いたしました。
中古で3280円ですた。
やっぱFSBは最低100ないとねっ!
933山崎渉:03/01/14 14:18
(^^)
934名無しさん:03/01/14 16:59
愛機が入院中の間、代替機でビブロNE[23とかいう奴を使ってるけど駄目だ遅くて。
ちなみにOSは98。
エクセル使ってるだけですぐ固まるしなんともならん。
早く直って来ないかなあ俺の愛機ビブロNE3/45。
やたらとお前が高性能機に思えるよ。

935名無しさん:03/01/14 18:11
明後日にはP4、2.53GHzの新PCがいらっしゃいます。
今のセレ500MHzとは3年近い付き合いで大変お世話になりましたが
今週でお別れです。新しい世界へ旅立ちます。
936名無しさん:03/01/14 18:13
937名無しさん:03/01/14 18:15
こうしてまた一人の勇者が旅立っていった・・・。

あと1年後にはほとんど人いなくなってるのでは
938名無しさん:03/01/14 19:24
>>937
Pentium2/400
速すぎてまだ使いこなせていません。
939タマちゃん:03/01/14 20:03
Pentium2 400
Pentium3 400
セレロン 400

どのくらい速さが違うの?@ワード、エクセル
940名無しさん:03/01/14 20:19
>939
インプレッサWRXSTiとランエボとインプレッサWRXぐらいの差。
941名無しさん:03/01/14 20:30
>>939
ホーネットとホットショットぐらいの差
942名無しさん:03/01/14 20:32
>>940
うちのジャパンは何メガくらいっすかねえ
943940:03/01/14 20:42
>>942
多分シャープX1ぐらい。
下手するとPC-8001ぐらい。
944名無しさん:03/01/14 20:45
>>934
それうちで現役バリバリです
たしかによく固まります
でもお金無いのでもうしばらくがんがってもらいます
945貧乏博士(白紙):03/01/14 22:06
次スレそろそろだけど漏れはたてらんないから
誰かたててくれ。
946名無しさん:03/01/14 22:14
isdnでは時代遅れか??
USBでは時代遅れか??
gatewayでは時代遅れか??
i-mode出来ないのは時代遅れか??
947名無しさん:03/01/14 22:49
うちのノートなんか 無印Pentium133 っす。(FMV5133NU6/W)
もちろんUSBなんてついてましぇ〜ん。画面だって 800x600だし。Win98SEだし。
おっと、CD-ROMもついてないや。(笑
でも、メモリ160(32+128)M、HD20G(IBM)、無線LANカード等つけたので
Web、メール、ワードやエクセル、サーバ保守(SSH)端末にゃ充分もってこいですね。
OSもほとんど固まらないし。(やっぱメモリとHDのおかげ?)
こたつで作業できて、とってもよかですね。
948名無しさん:03/01/14 23:28
先週、pentium133からpentiumV450になりますた
非常に快適です
949名無しさん:03/01/15 00:01
>>946
USB2.0では時代遅れか??
xDSLでは時代遅れか??
光では時代遅れか??
PCは時代遅れか??
950名無しさん:03/01/15 00:43
>>946
isdnでは時代遅れではない
高速回線が対応してない地域は
普通に使うしかないし
USBでは時代遅れなの?
他に使えるやつってあるの?
951名無しさん:03/01/15 00:47
>こうしてまた一人の勇者が旅立っていった・・・。
裏切り者だよ。分かるな。
952名無しさん:03/01/15 00:57
>>935
裏切り者w
953名無しさん:03/01/15 01:07
いや、一度でも500MHzを体験したことに意義があると思う。
快適を求める一通りの努力や方法を学ぶことが出来るから。
今初めてパココン買う人は最初からハイスペックPCを体験しているため、
カスタムする方法を知らない。そんなの(・へ・)イクナイ!
って書こうとしたが、カスタムしなくても早いんだからやっぱりハイスペックなパココンが欲しい。
954名無しさん:03/01/15 01:09
只今、めいんますういぃん(P4・2.4G)にてエロMPEGエンコ中。
エンコしたやつは今使ってるさぶますぃいん(セレロン500ノート)で鑑賞だ!



最新の端末でも、80分程度のエンコに5時間くらいかかる・・・・・
しかし、エンコ済みのブツは、PEN200程度でも再生可能・・・・
955名無しさん:03/01/15 01:11
>>953
FreeBSD入れて、wmはfvwm2とか。
i486sx/33MHzのマシンでも快適に動作したよ。
956名無しさん:03/01/15 01:18
957名無しさん:03/01/15 01:18
P4になぜ皆は乗り換えるのかが理解できん。
あんれはK-6よりもPen3よりもぜんぜん糞だ。
買う気が起こらん。

鱈か皿でも買うかな・・・。
958名無しさん:03/01/15 01:22
>K-6よりもPen3よりもぜんぜん糞だ。
勘違い。
959名無しさん:03/01/15 01:23
>>958
いや、マジで。
クロックのわりに遅すぎる。
藁セレは論外
960958さんじゃないけど。:03/01/15 03:23
>>959
> いや、マジで。クロックのわりに遅すぎる。

それは言えてるけど、今やPenVが高すぎるもん。
インテル、値下げの計画あるらしいけど、遅すぎるわ。
Pen4普及の策略か?
新規にマシンを組むなら、PenVより、2万円のPen4 2,0Aや、1万円の
Cel2,0を使うのは自然な考えだと思う。
961名無しさん:03/01/15 03:33
ユーザーに選択権は無い。
これは仕様の無い事だ。
962名無しさん:03/01/15 03:35
>>960
鱈セレがあるじゃないか。
それよりIntelはBaniasをソケット370で出しやがれ!
963960:03/01/15 03:53
>>962
> 鱈セレがあるじゃないか。

そんな事考えるのは、パソコンの性能という物を知ってる、このスレの住人
ぐらいでつ。
964名無しさん:03/01/15 03:54
鱈セレ2Ghzだったら・・・
965名無しさん:03/01/15 04:08
確かに鱈セレは一般ユーザーには人気ないな。
1.7Gの藁セレVIAママンのPCと、1.2Gの鱈セレIntelママンのPCが同じ値段で
並んでたら、鱈セレなど見向きもされずに藁1.7Gのほうから売れていくようだ。
今はジサカーもAthronに逝ってしまってるからさ。
いいんだけどなぁ、鱈セレ。
966名無しさん:03/01/15 06:38
痔スレはもう
昔のPC
http://pc.2ch.net/i4004/
ここで(・∀・)イイ!!
967名無しさん:03/01/15 09:30
>>947
5133NUってメモリ128M積めるんですか?いいなぁ・・・・・
うちは5100NUです。16M+32Mで限界です(泣
BIOSだまして30GのHDD積んで頑張ってます。
初めて買ったTFTモデルはSVGA画面で少々狭いけど輝度も落ちてません。

少々(実は凄く)遅いけど停電も地震も全然平気で24時間運転です。
WIN98SEだから1,2日毎に再起動させているけど(実際は仮想メモリを
クリアさせる為に)仕事も趣味も何でもこなします。
ADSL1.5MならWinMXだってやろうと思えば出来ます。

2万円出せばMMX266Mzに換装出来るけどメモリーの壁が・・・
後2年は頑張れそうです(大泣
968名無しさん:03/01/15 09:55
>>967

( ´∀`)ノI 10エン アゲルカラ ガンガレ!
969名無しさん:03/01/15 12:51
>>953
むしろ、一度でも一桁MHzを体験してほしい。
1000倍近いパワーはどこへ行った?
970名無しさん:03/01/15 14:09
ソケット7ですが何か?
971名無しさん:03/01/15 17:28
>970
仲間〜 K6-2 550MHz  そろそろ組むかと思案中。
972名無しさん:03/01/15 17:48
今、ペン3の550MHzのデスクトップを使っているが、ノート型を買おうか検討中。
ペン4の1.8GHzで感動できる?そうでないならB5サイズのペン3の1GHzのを買おうと思うのだが。
973名無しさん:03/01/15 18:05
ノートがスペック以上に満足できないのは
HDDが遅いから
974名無しさん:03/01/15 19:25
デスクトップでもスペック以上に満足できましぇん
975名無しさん:03/01/15 21:09
>>965
だね。Pen4よりはAthlonのほうがずっといい。
鱈やPen3は好きだがあまり速いのが無いのでAthlon。
Pen4は選択肢に入っていない。

やっぱSoket370時代がよかったな
976名無しさん:03/01/15 21:30
>Soket370時代がよかったな
組もう!
977名無しさん:03/01/15 22:46
>>969
8ビットの時代だね。
当時のパソコンだとグラフィックを描かせると
1ライン1ライン描画しているのが目に見えるくらいだった・・・
978名無しさん:03/01/15 23:01
>>977
懐かしいな、ライン&ペイント。
領域の中ほどから塗り始めて、下まで塗ると上から残りを塗るのがいかにももどかしい。
中間色部は何度も塗るのももどかしい。
間違って画面移動したときなんて「もう線画でいいよ」って思ったもんだ。
もっとも、画面移動ごとにテープから数分間ロードする悲惨なゲームもありましたが(w
979947:03/01/16 01:41
>>967
5100NUってEDO-DRAMみたいですね。これまた大変ですね。メモリ高そう...
5133NUって一応、最大64MB[SDRAM]って仕様みたいだけど、なぜか+128M使えてます。
でも、バンクの関係か最近のメモリだと半分しか認識しなかったので、去年に買った
最新の1枚が、じゃんぱら行きになってしまいましたとさ。
確かメルコのVN100相当品やマイクロンのメモリだと使えたような。

>BIOSだまして30GのHDD積んで頑張ってます。
うちもBIOSだまして(IBMのHD-BIOS?パッチあてて)20G乗せてます。
これだと、FD起動時のタイミングが変わってしまい。ちょっと面倒になりました。
(HD20G認識後に、FDを入れないとX)

>少々(実は凄く)遅いけど停電も地震も全然平気で24時間運転です。
そうなんですよね。UPSついてるようなもんですよね。
>WIN98SEだから1,2日毎に再起動させているけど(実際は仮想メモリを
普段、たちあげっぱなし?

>2万円出せばMMX266Mzに換装出来るけどメモリーの壁が・・・
2万円出せばMMX266Mzの中古ノート買えそうな気がするのは気のせいか?
ちなみに、うちのノートは 本体\8,000-の中古です。
メモリは安いけど、ノート用HDはまだ高めですね。

>後2年は頑張れそうです(大泣
お互いガンガロウ。
980名無しさん:03/01/16 10:56
>>979
レス有り難う御座います。
>メモリ高そう...
メモリは昔5,800円くらいで買ったような・・・もはや記憶の彼方です。

>普段、たちあげっぱなし?
起動が遅いので立ち上げたままが多いです。
WINと常駐起動しただけでメモリ残り1Mくらいです。(涙
CPU乗せ替えを考えたのは速度もですが、消費電力と発熱量低減の為でした。

>2万円出せばMMX266Mzの中古ノート買えそうな気がするのは気のせいか?
実はこれ、親指シフトノートなんです。筐体もかなり痛んでいるので、NUシリーズの
後継機種を買って、キーボード入れ換え出来れば一番なんですが、出来るのか???
地方なんで中古の状態を確認して買う事が出来ないのがつらい・・・

>ノート用HDはまだ高めですね。
それでも以前に比べれば安くなりましたね。
800M > 2G > 10G > 30Gと、いつも1万円前後でした。
10Gが逝かなかったら30Gにする必要は無かったんですけど。

>お互いガンガロウ。
ガンガリマス。
981名無しさん:03/01/16 18:03
1000メザシ
982名無しさん:03/01/16 23:36
ばんざーい。下駄、C3と失敗し、本日やっと新CPUが載りました。
セレ466→セレ500Mhz あとはHDD増量予定。
983名無しさん:03/01/16 23:42
>>982
500MHzおめ。
HDDは静かで早いのにするよろし。
984名無しさん:03/01/16 23:42
>>982
御目

ひょっとして、883さん?
985名無しさん:03/01/17 01:39
>>982
> セレ466→セレ500Mhz

冷や水を浴びせるようだが、それって意味有るのか?
単純計算で7%しか速くなってないし、現実はもっと差がないのだが。
986名無しさん:03/01/17 08:53
>>985
セレ466って、物凄く熱いですよ、当時のCPUとしては。
処理能力に問題ないのに、その為にCPU入れ換えましたから。
987名無しさん:03/01/17 23:37
>>986
熱いとなんかまずいのか?
冷やせばいいだけじゃん。
ファンだって今時HDDより静かなのがあるし。
988名無しさん:03/01/18 01:54
安物買いの・・・
989名無しさん:03/01/18 07:51
>>987
熱いのはまずいですよ。熱でハングしちゃいますから。

当時使ってたケースは電源ファン以外に
排気ファンを増設する事が出来なかったんです。
設置スペースの関係で大きなケースに交換も出来なかったし。

発熱嫌ってクロックダウンして使ったり低発熱のCPUやビデオカード
に交換して使うのは珍しい事では無いですよ。
まあ、そう言う事例も有るという事で書いただけなんですけど・・・
990名無しさん:03/01/18 16:22
あー今日さむい。。
991名無しさん:03/01/18 16:30
850Mhzのノートを使っていますが、旧世代に入りますか。
992名無しさん:03/01/18 17:15
133MHZの9821使ってます。w95です。
EXCEL,WORD(2000)ともに軽快に動いてくれます。
NECAIIME95も快適に漢字変換してくれます。日本語ならやはりNECだったんですね。
今更ながらマシンを買ったときにMSIMEしか使わなかったことが悔やまれます。

こんな快適なマシン、使わないと損損。
リソースの空きが80%もあるし、いまバリバリ現役復活です。
993名無しさん:03/01/18 18:35
MMXpen200ですが何か?
いいぞまだまだ現役
994以前は550MHz!!!:03/01/18 18:45
俺も・・、750MHzでかんばっている。
アスロン500MHzでみんなの仲間だった。
ただ・・少々、遅く感じたのでCPUを交換した。
SlotAのアスロン・・1GHzが欲しい・・・。
でもないし・・・SlotAからSocketAに変える方法ないかな。
あったらサイト教えて・・購入したいなぁ。
995名無しさん:03/01/18 18:46
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
996名無しさん:03/01/18 19:03
次スレより高いところにいるのが笑える。
997名無しさん:03/01/18 19:07
1000(MHz(1GHz))取った奴は裏切り者とみなす。
998名無しさん:03/01/18 19:14
998
999名無しさん:03/01/18 19:16
2
1000名無しさん:03/01/18 19:16
22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。